【産地偽装】「河口湖特産真珠」実は茨城産 町出資の財団が産地偽る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQNφ ★
2005年07月10日18時48分

 山梨県富士河口湖町の土産品店で「河口湖特産」として売られている真珠製品が、実は茨城県
で養殖・加工した真珠であることがわかった。産地を偽った真珠を扱っていたのは同町が全額出
資する財団法人の直営店で、小佐野常夫町長が財団の理事長を務める。小佐野町長は不当表示を
認め、「表示方法には気をつけるよう指導していたが、現場の認識が甘かった。真珠販売をやめ
ることも検討する」と話している。

 この財団は「富士河口湖ふるさと振興財団」で、地域特産品の開発と普及などを目的に90年
に設立された。

 財団の説明などによると、財団は03年から直営の土産店で、茨城県の霞ケ浦で養殖・加工し
た真珠のピアスやネックレスなどを「河口湖特産」と偽って売っていた。

 真珠は茨城県の業者から財団が仕入れて店に出していた。

 これとは別に財団が実際に磨くなど加工した真珠製品もあった。これらの多くは茨城の養殖業
者が約5年間育てた貝を河口湖漁協が河口湖で1〜2年育てた品という。
 財団は土産物店の店内にポスターを張るなどして「河口湖特産」を積極的に宣伝し、真珠製品
の売り上げは昨年度、約750万円に上った。
 淡水真珠は通常、イケチョウガイに真珠となる膜を移植し、3年養殖すれば収穫できる。5年
以上育てれば大粒になる可能性が高い。
 河口湖漁協は00年に試験養殖を始め、04年1月に県の許可を得たが、04年度の生産実績
はほとんどなかった。
 元公正取引委員会委員の伊従寛弁護士は「茨城の真珠製品を河口湖特産とするのは景品表示法
違反(不当表示)の疑いがある。生育場所などを明らかにしないで特産とするのも問題があるの
ではないか」と指摘する。
 水産庁によると、淡水真珠の年間生産額は02年で約8億円。養殖は滋賀県の琵琶湖と茨城県
の霞ケ浦以外ではほとんど行われていない。
朝日新聞:http://www.asahi.com/national/update/0710/TKY200507090368.html
2名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 19:15:27 ID:GHpfh53a0
2だったら今年中に富士通あぼーん
3名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 19:16:24 ID:6u3xA2gU0
さすがにヤマナシAAで2ゲットはいくない
4名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 19:49:51 ID:iC2z5XoR0
河口湖漁協はもうだめかも分からんな。

河口湖漁協の生け簀に無許可でアメリカナマズ
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news01.asp?kiji=9190
河口湖漁協で不明瞭取引
http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub09-01-12.html
河口湖漁協、無許可でブラックバスの養殖
養殖漁業権取得前に真珠の出荷実績
http://www.fujisan-net.jp//news_main.php?news_num=3411
5名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 19:51:38 ID:52GxG+ir0
8なら蜂の巣にエアガンもって特攻。
6名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 20:00:31 ID:4zIPLg8EO
そういえば町長漁協の会長少し前に辞任してたわ…
7名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 20:03:34 ID:vaMBxl/00
F(富士)・パワーサークルは、持つ人すべての願いが叶う、
不思議な富士山のパワーを秘めた、湖水真珠のリングです。
湖水真珠は、核を入れて作る養殖真珠と違い、100%真珠層でできている、
貴重な淡水の無核真珠です。
富士五湖それぞれの水に浸した10個の真珠をつなぎました。
河口湖近くの森の中に移り住んだ清水國明が、気持ちをこめて
ひとつひとつ手作りしています。

http://www.ks-gakkou.jp/index.asp?patten_cd=9&page_no=15
8名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 20:07:32 ID:owuD/4Yl0
河口湖は中国人大杉。
9名無しさん@6周年
河口湖は層化に仕切られたせいでもうだめぽ