【社会】"「日本語を大事にしなくなる」と不安の声も" 小学生に本格的な英語教育…富山

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 05:57:06 ID:Rto0qdmw0
様々な国の人と話す際に,選ばれる言語が英語というのは紛れもない事実.
だいたい英語という教科を一つ増やすことで何が問題になるのかわからない.
たくさん勉強するのはいいことじゃないか.

国語の時間を一時間増やすより,英語の時間を増やすほうがいいよ.
日本語を話せる人が世界にどれくらいいるのか.

何ヶ国語も操れる留学生を見る度,英語も満足に話すことができない自分を恥じる.
953名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:11:08 ID:ZTXf+tpb0
>>952
恥じる必要ないんだけどねー。
恥じるとしたら物覚えの悪さ、努力を続けられない意志の弱さ。
954名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:11:26 ID:BXElynF90
英語は発音だけでもいいから小さいうちに徹底的にやってほしい
R とLなんて殆どの日本が言えないし。あとBとV。それと子音かな。
955名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:16:13 ID:ZTXf+tpb0
>>954
発音なんて、適当でもいいよ。英語を母国語としない人達の
話す英語を聞いてみなよ。キミたちの好きな国際語としての英語ってやつを。
956名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:18:34 ID:jKZOUQ/Z0
>>955
CNNでロンドン在住アラブ人の話す英語を聞きながら同じことを思った。
957名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:35:58 ID:BXElynF90
>>955
もちろん聞いてたことがあるし話しているけど何か?
意思疎通をきちんと取るためにも発音は重要。
大人になってからだと改善するのは本当にきつい。
まだ舌が柔軟な子供うちにやっておくべき。
958名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:39:43 ID:ZTXf+tpb0
>>957
ほんとに聞いてたの?意思疎通の阻害になる発音とは?
コンテクストで普通相手は理解してくれるものだが?
スタイリッシュな英語に憧れてるだけじゃないの?
959名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:41:52 ID:ZqX5/I+00
>>955
発音が適当でOKってのはちょっと違うと思う。
相手に通じなくて苦労した経験ないの?
960名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:48:00 ID:ZTXf+tpb0
>>959
ない。 発音が問題で相手に通じなくて苦労した経験を1つでも
聞かせて欲しいくらい。
961名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:50:02 ID:spMn3CCH0
発音が下手なのは仕方ないしネイティブ並は望むべくも無いだろうが、
日本のカタカナ英語は上手い下手の次元の話じゃない。
音声の位相構造を破壊している。要するに英語のエッセンスが抜け落ちてる。
あと、散々ガイシュツだろうが発音ができないとヒアリングができなくなる。
962名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:52:13 ID:ZqX5/I+00
>>960
いままでに会った相手、相当に日本人慣れした相手ばかりだったんだろうね。
あるいは、それほど英語で話す機会がなかったとか。

英語が達者な人でも、発音が原因で通じなかった経験を一度はしたことあるはず。
ずっと英語を使っていれば、必ずそういう場面に出くわすから。
963名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:53:17 ID:ZTXf+tpb0
>>962
だから、貴方の具体例を。
964名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:56:07 ID:3XN3BEwSO
底の浅い日本語と底の浅い英語しか使えないなら
思考も底の浅いバカしか産まれないわな
965名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 06:57:27 ID:dcPGfN4Q0
>>962
> >>960
> いままでに会った相手、相当に日本人慣れした相手ばかりだったんだろうね。

これがファイナルアンサーだろうな。
外人も ID:ZTXf+tpb0のいうことわかったフリしてあげているに100万ペリカ
966名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:00:56 ID:CB3CtuGJ0
>>3
俺達はそうだった
967名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:04:42 ID:ZqX5/I+00
>>963
いいだしたらきりがないな。試しに、いままでに引っかかった単語をざっと列挙してあげるよ。
意外なものまであるから。ちなみに自分でいうのもナンだけど、発音はかなり自信があるほう。

two, three, fruit, pineapple, dish, ticket, initial, check, bucks, bill....
968名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:05:16 ID:8c0qFGWE0
小さい頃から発音鍛えたほうがいいのは事実だろ

大体今テレビでどんだけ日本語大切にしてんだよ
ニュース番組でイケメンとか当然のように言ってるぞ
正しい日本語は作家とか文学者が保存すればいいよ
969名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:08:47 ID:ZTXf+tpb0
>>967
いや、だから文脈分からないとそんな単語を
羅列されても意味無いんだけど。can=〜出来るじゃないのは
分かってるでしょうに。
970名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:08:49 ID:81yTU/2W0
"おまんこ"よりも先に"ヴァギナ"と覚えるわけだな。
971名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:15:27 ID:ZTXf+tpb0
961の言うようにリスニング力を増すのには音は非常に有効。
この弱点を補うために日本人は状況、文脈を読み取る力、
文法力で多大な努力をしてきたものだから。
が、英語母国語者のオウムになれなくても、伝えるべきことを
英語の一般法則に則って伝えればミフネ英語でもいいと
俺は思うんだがね。それが国際語としての英語でしょ。
972名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:16:33 ID:tHXMAW+q0
つうか日本人は平均的にみて英語力は高い方だと思うよ
973名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:17:18 ID:ZqX5/I+00
>>969
まだわかってないようだけど、さっきの単語はレストランでの例で、
単語を1つ間違えられただけで、まともに注文できないんだぜ。
それに実際の英会話なんて、何行もズラズラ説明する場面は少なくて、
数個単語を並べただけで終わっちゃう。
そのときに重要な単語を間違って聞き取られると、相手には伝わらない。

またさっきの例だと、「ticket」売り場の場所を聞きたいけど、その単語が伝わらなくて、
「案内所みたいなところで・・・フェリーに乗る入場許可証みたいなのが買える場所を教えてください・・・」
みたいに説明が必要になる。発音がちゃんとしてれば、
where is the ticket center for ferries? だけで済む。
974名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:22:10 ID:NbHuf/I90
ウェァリズダティケッセナフォァフェウィーズ?
975名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:24:40 ID:ZTXf+tpb0
>>973
んー、そんなえーかいわ本みたいな状況においてなのにそうだったってことは、
それは貴方の発声音が英語を話す人にとって絶望的に聞きづらいって
ことだけじゃないのかな。
976名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:27:23 ID:ZqX5/I+00
>>975
試しに、アメリカなり、イギリスなりで1ヶ月ぐらい英語環境で暮らしてみなよ。
バカみたいなシチュエーションで困る場面に出くわすから。
977名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:27:23 ID:NbHuf/I90
>>967

ツー、トゥリー、フ・ウー、パィナッポー、ディシ、ティケッ、エニショー、チェッ、ボック、ビウ

こんな感じでOK?
978名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:28:43 ID:dcPGfN4Q0
ID:ZTXf+tpb0は香ばしいな。自分の発音疑ったほうがいいよ。
979名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:32:07 ID:ZqX5/I+00
>>977
Windows XPのコントロールパネルにある「音声認識」アプレットを開いて、
実際にサンプルのところに単語を入力してみるといいよ。
それでけっこう正確な発音がわかる。
980名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:47:46 ID:0A6HlQ8K0
ちょっと英語覚えただけで母国語がおろそかになるおつむってことだな。
981名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:50:38 ID:8MAGTTPO0
 英語の早期教育が有効かどうかよりも、これを推し進める黒部市教育長の氏名でググってみると、
およそ知的水準が高いとは思えない教育長の経歴は、「国際化」だの「自然保護」だのという軽薄な
美名を利用した取り組みを重ね、「結果」が出る前に「取り組みの件数」を稼ぐことによって「教育長」
のポストをつかんだ人物らしいということがわかる。

 これらの取り組みは、あえて言うなら、レベルの低い高校だから生徒たちを騙すことができたような
もので、少なくとも恥を知る教師ならとてもできないから「初めての試み」になる、ということを狙った
フシもあり、おそらく、自分の住む町の教育長のポストにあれば地元民を犠牲にできないだろうが、
自分が住んでいない町の教育長になったから平気で住民を犠牲にできるのだろうと思う。

 今どきの小中高校の教頭や校長には、このタイプの輩が珍しくないが、もしもこれが許されてしまえば
悪しき前例となって、全国各地で調子づいた奴等が真似を始めることだろう。
982名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:57:35 ID:mWOBhuFN0
大丈夫子供の好きなアニメも漫画も2ちゃんもみんな日本語だから
983名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 07:59:17 ID:ErO/OOGb0
アメリカで8年暮らしているオレ様に言わせてもらおう
ガキ共には、th の発音をきちんと教えてやってくれ
とりあえず、それだけでいい
スリ〜、ディス、ザット、サンキュー
こんなもので通じると思っているのは哀れとしか言いようがない
984名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:17:20 ID:8FSmDMID0
子供達に後悔させないためにも
教えといてあげるべきだと思う。
鉄は熱いうちに打てって言うし、
大人になってから発音とか直しても能率悪いだけじゃん。
反対したら、今の子供が大人になった時に恨まれるかもよ…??
985名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:23:58 ID:4LJgJiUy0
>>983
どこにだってダイアレクトがあるじゃない、日本語訛りで十分。
気になるなら藻前が教えて遣れ。
986名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:24:43 ID:JNYVYdFz0
津田梅子は六歳でアメリカに留学したが、
逆に日本語のほうを忘れてしまって、
家族と話すにも通訳が必要になってしまった。

福沢諭吉の本にも、英語の勉強やりすぎで
日本語は書けなくなったという子どもの話が出てくる。


明治時代の英語教育の失敗から何も学べていない富山
987名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:26:01 ID:iDzyYiRH0
国語も出来ないうちから英語の勉強なんてさせるべきじゃない。
俺にガキが出来たら絶対に国語から勉強させる。




まぁ、相手も見通しも立ってないんだがな
988名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:26:13 ID:pNHZNQ1T0
最近富山が目立つなぁ。
989名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:31:09 ID:KskzGVs2O
大丈夫大丈夫たかだか月一回ちょろっと英語のお遊びしたところで
英語が日本語おろそかになるほど身に着くかっつーのw
毎日授業があって他の授業も英語で…ていうならともかく
990名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:31:48 ID:TdQUc5MjO
英語よりまずインフラ整備しろよ
991名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:33:14 ID:aMnxd6mR0
>>987
ハゲドウ
992名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:37:32 ID:Lu/Nkxsb0
日本語のボキャが増えないうちはお遊びで十分。
ただその分国語が減るのか心配。
993名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:38:54 ID:U6iBHRA+0
英語の前に、ちゃんと日本語教えろよ、学校は
994名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:40:22 ID:L54e/KQMO
今、富山が熱い!
995名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:42:02 ID:spMn3CCH0
小1小2で月1回、小3〜で週1回。
これで日本語が疎かになるようなら正真正銘のアホだ。
996名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:46:23 ID:s4n9Yfim0
アメリカの最低で教育すらまともに受けていない文盲のバカでも
英語喋れるのに、小学校から習わせないと英語すら喋れないあほな日本人
997名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:47:18 ID:p9i56I/WO
センター
998名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:48:12 ID:Lq22Xk5Q0
1000なら阪神優勝
999名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:48:19 ID:zaQwdO6W0
日本語は母音や子音の数が少ないから英語をしゃべるのは大変だと思うぞ。
和歌山県民なんて「だ」と「ざ」の区別すらつかん。
1000名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 08:49:23 ID:oSnTg4d60
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。