【郵政法案】“参院では政府は真摯に答弁を”…自民党の与謝野政務調査会長
1 :
丑子φ ★:
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:59:05 ID:WzN8LKWl0
真摯に2ゲット
2?
嫌がらせ解散したいのに、真摯に答弁するわけないじゃん。
5 :
丑子φ ★:2005/07/07(木) 19:00:48 ID:???0
6 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:06:31 ID:MhJm9K8V0
そもそも、今まで小泉が真摯に答弁した事があったか?
すり替え、絶叫、・・・そんな答弁ばっかだろ。
よくこんな総理を支持するな、某国民はw
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:12:54 ID:NQ9sXAr00
与謝野政務調査会長が衆議院で政府が真摯な答弁をしなかったことを
言っちゃまずだろ
真面目な質疑には、真面目に答弁する傾向があるんだがな、小泉。
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:16:56 ID:MhJm9K8V0
>>9 貴方はひょっとして、ニュース番組に出てくる国会映像だけで判断してる?
つーか小泉は日本語能力がない。
あるいは質問内容を正確に把握できていない。
これは野党だけでなく与党の議員にさえ
「私のお伺いしているのはそういうことではなくてですね・・・」
っていっていわれてることからもわかる。
多分「いま私が総理に聞いたことをもう一度繰り返してください」って聞けば
答えられない。面接で落とされる学生によく見られるパターン。
歴代総理できちんと答弁してた奴なんていたっけ?
とりわけ竹下のは何度聞いてもよくわからんかった。
>>9 「人生いろいろ」や「非戦闘地域」でマスコミの釣りに引っ掛かったのか(w
>>11 バカだなー、おまえ。
アホみんすとう議員がYes/Noで答えろ!っていう釣り質問ばかりするから
マトモに相手にしてもらえないだけだろ
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:23:28 ID:Yk5uRICP0
>>11 それ以前に小泉は質問に答える意志がない。
国会を侮辱している。
17 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:25:47 ID:URf9JK8t0
>>16 たしかに、まともに答弁してるようには見えないな
馬鹿相手に答えるのってアホくせーという気持ちは痛いほどわかるが
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:44:45 ID:MhJm9K8V0
>>17 その議員を選んだ選挙民を侮辱している事が、何で分からんの?
・・アフォですか?
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 23:50:19 ID:qd2wxXul0 BE:53590739-#
共産党にもっと時間があれば。
>>18 アフォ議員に投票した選挙民は普通にアフォだろ
>>19 国会中継見てると質問者が民主党の時と共産党の時では答弁態度が違うのがよくわかるな
じゃぁそろそろ
バナナはおやつに含まれるかのコピペよろ
23 :
丑子φ ★:2005/07/08(金) 21:07:12 ID:???0
「人生いろいろ!答弁もいろいろ!私は恩人の社長の墓参りに行ってきたいと思います!」
>>21 小泉はおおむね、質疑態度によって答弁態度を変えてる希ガス。
ただ、マスゴミは滅多に、「真面目な答弁態度」を報道しねえからなー。
>>15 バカだなー、おまえ。
与党議員の質問時にさえいわれてんのにわからないんだろうな。