【狂牛病】老舗がウナ丼提供も 牛タン店、苦肉の延命策…仙台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★老舗がウナ丼提供も 牛タン店、苦肉の延命策 仙台

 米国で2例目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛が確認され、米国牛の
輸入再開に不透明感が出たことで、仙台市の牛タン店が悲鳴を上げている。
豪州産の仕入れ価格が10倍以上に高騰する中、ウナギをメニューに入れたり、
中国産を使ったりするなど苦肉の策でしのいできたが、「もう限界」との声も。
市内に100軒以上あった牛タン店は既に40軒ほどに減り、「存亡の危機」
とも言える状況だ。

河北新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000007-khk-toh

記事の続きは>>2-5あたりに
2名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:57:22 ID:278wcyA50
∈(゚◎゚)∋ウナー
3丑子φ ★:2005/07/07(木) 10:57:31 ID:???0
>>1の記事の続き

 仙台市青葉区国分町の「旨味太助」は4月、70年近い店の歴史で初めて、
メニューにウナギ丼を載せた。この1年で4回、牛タンを値上げしたが、
それでも原料高騰に追いつかないためだ。
 同店によると、2003年11月ごろに500円だった豪州産牛タン1キロの
仕入れ値は現在、5500―6000円に跳ね上がった。皮などを除くと、
タン焼き4枚の原価は1000円前後になるという。
 「牛タン屋に来た人には牛タンを食べてほしいが、この価格ではどうしようもない」
と店主の佐野八勇さん(61)。全国の分店17、8軒のうち、6軒が廃業しており
「輸入再開が延びたらどうなるのか」とため息をつく。

 豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。中国産は加工肉でなければ
輸入できないため、これまでは「タン焼きには向かない」と敬遠されてきた。
各店とも味付けや焼き方を工夫した上で、「従来通りの牛タンが出せなくなりました」
などと、断り書きを添えて提供している。
 中国産を使い始めた店主の1人は「仙台七夕などで観光客が増える夏を前に、
牛タン店をなくすわけにはいかない。背に腹は代えられないということだ」と
打ち明ける。

 個人経営の店の中には、「味が保てないぐらいなら店をたたむ」「採算割れでは、
休業して家賃だけ払った方がまだましだ」といった理由で、休廃業するケースもある。
 関係者によると、米国産牛の輸入が再開されたとしても、輸入される生後
20カ月以下の牛だけでは量が少ないため、価格が輸入禁止前の水準に戻るのに、
半年はかかるとみられるという。

 仙台牛たん振興会の大川原潔会長(50)は「全力疾走してきたのに、ゴールが
どんどん遠ざけられている気分だ。60年かけて育った仙台名物を消せないが、
どこまで頑張ればいいのか」と、晴れぬ視界に焦りを募らせている。

以上
4名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:59:16 ID:VFLgvgs80
名物でも何でもなかったわけだが・・・
5名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:59:33 ID:9RXzpBFw0
国産牛タンを使えばいいじゃない
普通の焼肉屋でも変わらずに提供できているのに
6名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:59:40 ID:fsb5BIkt0



おら、牛タンより鰻丼の方がずっと好き。

中国産の安もんつかって、「安い鰻丼の町」に変身するのもいいと思う。



7名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:01:06 ID:0KJObdxEO
仙台名物ブス丼
8名無しさん@5周年:2005/07/07(木) 11:01:06 ID:Ne3YHf2g0
なんだ、仙台の牛じゃないのか。
南光台牧場の牛は全部、舌がないとかいう話をきいたような。
9名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:01:24 ID:3KY/Pxqy0
タンが食べれなければヒレを食べればいいのに
10名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:01:37 ID:hv+dhB0P0
木艮 山 糸冬 了
    庁
11名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:02:14 ID:rn+K3MJrO
安全性よりもうぬらの利益ですか?
仙台は利己主義の都ですか?
我利の都
仙台
12名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:03:32 ID:2xsFSQiA0
近所の牛タン屋も、メニュー一新したんだけど、慣れないから揚げ定食
で全然火通ってねえじゃねえか馬鹿野郎!とかクレームつけられたり
してカワイソスだった。
13名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:04:11 ID:Jd/ZOU9i0
そもそも、仙台産でもなんでもない牛タンを名物にしてた
のが奇妙な話。
14名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:04:11 ID:9RXzpBFw0
元々は米軍の食品廃棄物だった牛タンを有効利用した料理だし
歴史と成り立ちはかなり微妙
15名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:04:23 ID:n40BPhXT0
アメリカのタンで名物も減ったくれもないだろう
16名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:06:01 ID:u5wPj8lR0
オーストラリア牛の卸単価が10倍になったってとこがこのニュースのきもじゃないのか?
17名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:09:45 ID:bsaMtpVS0
プギャー
18名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:10:08 ID:IfISN/LZ0
タンを焼いて食べるという風習の発祥地なんだから、アメリカの牛なのに
名物なんて言うの駄目だとか言ってる奴らあさはか杉
19名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:14:01 ID:ixKA4vy30
>中国産を使ったりするなど
これだけは産地表示してくれよな。
何やって育ててるか解ったもんじゃない。
20名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:14:46 ID:Ecq987x00
>>15
博多の明太子も、タラコは北海道産ですが。

輸入牛タンでも、味付けの方法が「仙台名物」なのです。
21名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:14:52 ID:n0j0Gu2j0
つーことはいままでアメリカ産を使っていたってことか!
こわーーーーーーーーーーー
22名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:15:28 ID:P1BeurOb0
牛タンを名物だと思っている仙台人なんかいないよ
23名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:16:08 ID:ddK0a+Bq0
レイプは自称大都会宮城県の県技

幼女100人をレイプし、80のジジイがショタの玉を狙い
アニメイトでチカン、教師は後ろから女に抱きつき
粗末な下半身を露出し、スカートをめくる
ピンクビラをばらまき、抜天市場なる風俗店を作る
セクハラや近親相姦を平然と行う

変質者の楽園 東の福岡 自称大都会仙台


おでんを食い逃げし、
観光客に悪質な客引き、産地偽装の飲食物をぼった栗価格で提供
給食費・保育料・国税の滞納を意図的に実行
大学から皿を盗み、図書館から本を盗む

東の大阪 自称大都会仙台


民主党が支配し、選挙違反を言い訳で逃れようとし、
警官が詐欺を働き、隣県に少年強盗団を送り込み、
朝鮮人をのさばらせ、犯罪者を放置、
小中学生はカツアゲ上等、商人は無愛想殿様商売、
球団や百貨店の進出を大々的に自慢し、他県民の顰蹙を買い、
応援はしない。
小賢しい謀略と裏目に出る粗忽な裏切り
そして暴力

地球の恥 人民の敵 仙台人
24名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:17:33 ID:rn+K3MJrO
米国の単はやばげだけど中国産のタンに切り替えているとは・・・
仙台にはもういかない
25名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:20:04 ID:INtMbsX70
仙台の人は

冷たくて怒りやすい、根にもつ。
陰湿。考えが硬い。サービス精神が低い
 女子高生にブスが多い

  最悪ですね。
26名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:20:05 ID:hFmVup/a0
吉野家でも代替メニューをがんぱってやっているんだから
牛タン屋もがんぱらないとね
27名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:20:10 ID:lFKEqadP0
中国産ははるかにやばいだろ。
牛タン喰うのやめた方が良いな・・・
28名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:22:31 ID:JjYWTeyn0
上から下までウソまみれ。
残飯起源が気に入らない業界は由来を糊塗・隠蔽しようとしている。

http://www.gyutown.com/about/history.htm

> ■■■ 偽りの米軍残り物説 ■■■
>
>  仙台牛たん焼きの誕生は定説では昭和初期に当時、
>仙台に駐留してたアメリカ兵が食べ残した牛肉の余剰部分
>を利用したのがはじまりとされてきました。
>しかし調査をしてみると当時、アメリカ進駐軍は、アメリカ
>本土から牛肉を解体したものを輸入していたため、牛たん自
>体はほとんど輸入されていなかったそうです。

もともと元祖の人間が「食糧難の時代に米軍の残り物で少しでも腹の膨れるものを」といっていたにもかかわらずこの欺瞞。
(現在ではフランス人シェフにタンのうまさを教えてもらいとりこになった、と言っている)
29名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:24:10 ID:pCh4CT510 BE:177518055-##
>>28
捏造?!
ってことは仙台には斜め上の人が多いのかな・・・
30名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:25:45 ID:Fgyv70fi0
仙台牛ってのは紛らわしいな。
仙台ではほとんど牛肉の生産は無いよ。
仙台名物の牛タンは、ほぼ米国産牛だよ。
仙台で本場の牛タンとかって喜んで喰ってる連中は、10年後に脳味噌がスポンジで死亡。
31名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:29:03 ID:bprSq9sp0
>>29
仙台人はチョンのようなウソツキが多いよ。
何でも産地偽装はするわ、物は盗むわ、公共料金は踏み倒すわ、食い逃げはするわ、警官がオレオレ詐欺をするわ・・・とにかく酷い。
32名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:39:57 ID:MFT/Vbrb0
そもそも、輸入牛肉なないと成り立たない名物って・・・。
仙台、馬鹿ですか?
33名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:40:55 ID:LyJ48WvH0
代替のシナ産牛タン/ウナギってBSE牛タンに劣らず恐いんですけど
34名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:41:34 ID:o5BA2XxI0
>>32
吉野家も馬鹿?
35名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:42:51 ID:/LSjjjSw0 BE:57844883-#
存亡の危機って言われてもなぁ。
別に牛タン店なんてなくてもいいし。
なんで他の飲食店に変えないの?
36名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:43:33 ID:600QgGsl0
北海道のジンギスカンだって豪州産かニュージーランド産だからな。
名物なんてそんなもんだ。
37名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:45:29 ID:sXnZ5++v0
牛の産地でもない基本的にはただ焼くだけで
なんのスキルもないネームバリューだけの仙台牛タン店なんて
とっとと潰れてください。
38名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:46:16 ID:zOU7q1BV0
ウナコーワ丼
39名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:46:17 ID:3y3zjKli0
牛タンはうまかったけどそんなにって感じだった。
なくなっても別にかわまない。
40名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:48:07 ID:BIZJrhJt0
他にも名物があったよな。。

生ドラ焼きが結構好きなんだが、、
41名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:51:14 ID:GEuSwP/N0
>>40
萩の月
ささかまぼこ
支倉焼き
42名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:53:33 ID:o5BA2XxI0
>>30
それは肉食べてる人間は10年後に脳味噌がスポンジで死亡ということと同じ
43名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:54:34 ID:sXnZ5++v0
>>41
支倉焼きなんて宮城の人間でも知ってる?
何ですかそれ。
44名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:14 ID:2Gi8ucyp0
これに限らず輸入牛使ってる関係者の泣き言は聞かなくてもいいよ。
しょうがないんだ。吉野家の時も妙な思い入れ言ってる奴が多くて
アホかと思っていた。
45名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:57:54 ID:B+5chmEH0
牛タンが仙台名物だなんて、他県の香具師に言われるまでわからなかった漏れは仙台人w
46名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:58:10 ID:GEuSwP/N0
>>43
ぐぐればすぐ出てくる。萩の月よりうまい。
外はパイ生地で中身はくるみ入りの白餡の洋菓子と和菓子が一体化したような奴。
通販も出来るし、仙台駅でも普通に売ってる。まじお勧め。
47名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:58:18 ID:DMKUf/tm0
>>36
それは全くの嘘だ。
北海道の各地に羊の牧場があり、肉用のサフォーク種を飼っている。
48名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 11:59:17 ID:1j5kW+9W0
材料自前できないのに名前掲げていた状態がそもそも間違いなんだからあきらめろよ。
49名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:00:40 ID:3VVEutu50
牛タンは所詮タンを焼くだけのお手軽料理。
バイトでも出来る。
老舗ってなんだよw

アメリカ牛がどうこういう前にこんな料理が名物になってるのが不思議。

50名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:00:46 ID:Z3QKmJka0
一応管理されててBSEも発覚するアメリカより全くの無選別無管理の中国産のほうがはるかに怖い。
中国はBSE発生していないんじゃなくて無管理で発病を把握できてないだけだ。


まぁそれにしても輸入品を「仙台名物」としてたツケが回ってきたな。
本場の国産牛タンを使った高級店以外はほぼすべてが産地偽装だろ?
51名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:03:10 ID:rn+K3MJrO
>47
北海道出アイルランド産の羊売ってるよ
北海道狂牛たくさんでてるが羊は平気なのか?
感染しないように対策とってんだろうけど
52名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:07:16 ID:Ou9VJV2m0
中国産のほうが余程恐ろしいじゃねえかよw
53名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:07:30 ID:Z6iJ7/pg0
>>49
食いに行ったことあって言ってんの?
有名なお店でバイトに焼かせてるとこなんてねーよw
54名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:08:30 ID:GEuSwP/N0
>>53
つーか客に焼かせる店がほとんどじゃないか?
55名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:08:32 ID:2eu5eqog0
>500円だった豪州産牛タン1キロ
ってことは米産はもっと安かったってことだから
今までいかに暴利を貪ってたかってこと?


56名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:11:27 ID:Z6iJ7/pg0
>>54
それは焼肉屋でしょ。
牛タンのお店で客に焼かせるとこなんて聞いたことないよ。
57名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:11:36 ID:DzjQQIo/0
>>55
元値が安くても柔らかくするため、パパイヤの酵素だかに漬け込まなければならんし
結構手間かかるそうだ
58名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:11:59 ID:a2j4lpDQO
ねぎし定食高すぎ
59名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:12:11 ID:0ItdIkTK0
高級国産牛タン店はないの?
60名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:12:26 ID:rxYORLMM0
安全性無視して安物のアメリカ産なんか使ってきたツケだ
そのアメリカ産をはるかに下回る中国産使ってると今に完全消滅するぞ
目先の利益で動くとどうなるか、よく考えてみろ
61aa:2005/07/07(木) 12:13:16 ID:k9tB3aWe0
結局、外国産ということがバレて客が寄り付かなくなったんだろ。
自 業 自 得 !
もともと「仙台名物〜牛タン」なんて謳い文句が虚偽だったんだからな。
62名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:14:48 ID:jTrSXgjh0
>>57
外食産業って
手間かかる割りに値段下げないといけないから
大変だな
63aa:2005/07/07(木) 12:15:27 ID:k9tB3aWe0
ひょっとしてウナギも中国産か?!
64名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:17:34 ID:BNiVP42S0
これまでも、そしてこれからも
仙台に足を踏み入れることはない

だって、用事ないもん
65名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:19:49 ID:VmAxtKiP0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
66名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:20:51 ID:caZ6Um3n0
熊本のほうが数倍も都会なんだが
67名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:25:40 ID:F5Z/09dc0
なんだよ仙台牛タンが名物っていうから地元の牛使ってるのかと思ったら
違うのかよ!!詐欺だろ
そっちの方がムカツクよ
いっそのこと全部潰れろ!!
68名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:26:26 ID:npy7Wja50
日ハムが買い占めてさらに高騰・・・・・
69名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:27:44 ID:tiG4KGpv0
騒動以前の客はみんな仙台牛と思っていたからこそ食ったわけだし、
仙台名物というなら仙台牛を使っていると考えるのは当然。
客に集団訴訟起こされるよりましとおもえ。
70aa:2005/07/07(木) 12:30:27 ID:k9tB3aWe0
>>57
酵素の名前は「パパイン」。
パイナップルに含まれる酵素だったと思うが。
71名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:30:56 ID:jl21xsFx0
なんでみんな仙台土産として「萩の月」を買うんだろ?。
ただのカスタードケーキだろ?。
72名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:34:07 ID:bulVgVI90
中国産食べるぐらいならあきらめる
73名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:34:38 ID:65nmVsNz0
                 ___
               _/ \  \_
           (( /___))___\ ))
              | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
  ワショイウナー   | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;| |  ワショーイウナー
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  ∩ロ二二ロ∩二二二二∩二二二二二二∩二二二∩二二二l
  ∈(゚◎゚)∋  ∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋     ∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
 〔〔鰻〔〔V)  ヽ〔〔鰻〔〔∋〔〔鰻〔〔 ∋    ヽ〔〔鰻〔〔∋〔〔鰻〔〔∋
(_ノ〈 ||_|  (__ノ〈 ||_| (__ノ〈||_|       ノ〈 ||_|  〈 ||_|
    (_)      (_)   (_)        ∪∪    ∪(/

74名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:34:41 ID:R3Hopka80
中国でBSEは絶対に出ません。出るとすればそれは隠し切れなくなるまで感染が広がったときです。
ですから中国でBSEが1頭出たら、そのときは1000頭が感染しているということです。
75aa:2005/07/07(木) 12:36:36 ID:k9tB3aWe0
仙台人か業者現れないかなー。
ワクワク…
76名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:40:28 ID:Z6iJ7/pg0
牛タンが全部地元の仙台牛のタンだと思ってる奴の方がすごいと思うよ。
普通に国産の牛タンの値段とかわかんないの?
仙台牛ならなおさら高いじゃん。
『炭火焼きのタン&麦飯&テールスープ&白菜の漬物(結構大盛)&店によってはトロロも』
で1000円とかだよ?その値段でも国産牛(仙台牛)のタン使ってると思うの?

あくまでも『名物(?)料理』だって意味にとらえるでしょ。普通は。

77名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:43:12 ID:L0N6d9v/0
狂ウナ病とか発祥したら・・・
78名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:46 ID:uMPI51XZ0
「萩の月」は昭和の終わりごろ、ブランドになった

週刊文春「OLなんたら委員会のおじさん改造講座?」で特集された
「出張のお土産、OLに喜ばれるランキング」でダントツの全国第一位

当時仙台に出張すると、これを買って帰らないと会社の女子社員に怒られた
美味いかどうかが問題ではなく、お土産のブランド品
79名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:44:57 ID:F5Z/09dc0
>>76
それなら都内のチェーン店のねぎしで同じの食えるじゃん
80名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:45:30 ID:FwvL3bUq0
オレ、仙台は名物にしてるぐらいだから、外国産じゃないと思ってたよ。
81名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:45:35 ID:y//vMqlL0
米国頼みで名物はなかろう
82名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:46:57 ID:iTJwLJ6n0
>>71
萩の月はまだ良い方だ。(他の地方で売ってる亜流は別)
「あけび(シュー生地にあんこの入ったやつ)」の亜流とか「○○へ行って来ました(ミルククッキー)」
とか海外土産でマカデミアナッツチョコとか工夫の無いものを買う奴の気がしれん。

お情け程度の土産なら買って来ない方がましだと思う。
83名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:46:59 ID:vsEpBVmP0
わざわざ仙台まで出かけていって、名物の牛タン喰ってみたら
中国産だった・・・なんて、うかばれないよ。
84名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:47:06 ID:8Be8z8Dr0
ちょ、ちょっと待ってくれ。

N速+ってのはどのスレ行っても煽り合いだらけなのか?
85名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:48:17 ID:Z6iJ7/pg0
>>79
ねぎしって仙台にもあるけど、どこが本店なの?
でもあそこはあまり美味しくないと思う。量も少ないし。
86名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:48:41 ID:GEuSwP/N0
なんでみんな東京土産として「東京ばなな」を買うんだろ?。
ただのカスタードケーキだろ?。
87名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:49:09 ID:DzjQQIo/0
萩の月は普通にうまいと思うが
ちょっと高いな

牛タン、アウェーで行ったときは必ず食ってたがもう食えないのか
残念
88名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:50:14 ID:F5Z/09dc0
>>85
知らん
>>78
萩の月が流行ったのはベーマガのおかげだろ
89名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:52:13 ID:GEuSwP/N0
>>85
ヒント:店名「新宿ねぎし」

でもねぎしなら素直に牛グリル焼き定食ダブル(肉2人前)だろ。
90名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:52:41 ID:aSrCf1hZ0
仙台人がいい加減に改訂 仙台人の一日 (2005.6)

朝6時起床、朝日に輝く仙台大観音に一礼
昨日の残りの牛タンシチューと笹かまで軽い朝食
泉中央駅まで妻の自家用車で送られ、ガラガラの市営南北線に乗車、地下鉄仙台駅に到着
8時買ってきたばかりの仙臺四郎土鈴を遥拝。ブスな嫁に三瓶に似てると言われたことを思い出す。
8時30分横浜出身の営業所長に挨拶。見栄を張って飲みに行く約束をする。
10時お茶の時間、お茶菓子は支倉焼き。見栄を張って同僚におごる。支払いはカッコよく七十七銀JCBカード
11時同僚の組合員から今野東・鎌田さゆり助命嘆願の回覧が来る。キレると怖い同僚なのでにこやかに受け取る。
12時お昼は利久のアメリカ産牛タンとかき徳の韓国産牡蠣フライで悩み牛タンにする。支払いは七十七銀JCBカード
13時知人から私用電話、自分の利益になりそうな話だけ聞く
14時お客から商品の在庫を聞かれるが「ないです、うちにはないです」と追い返す
15時おやつは白松がモナカ。また見栄を張って同僚におごる。支払いはやっぱりお金はないので七十七銀JCBカード
15時30分図書館から本の返済を促す電話に「オダズナよ!」と一喝。
16時2時間前の顧客からクレーム、東京本社の重役に怒られる「ゴシッパラヤゲル!」
17時残業する同僚を無視して帰宅の途につく
17時30分崇拝する仙台一ののっぽビルAERに一礼
路線価格の下落したサンモール一番町商店街を歩いてにぎわいに貢献する
18時00分青葉城に最敬礼と一礼
18時30分同僚と居酒屋へ。営業所長に奢る約束はまたしてもすっぽかす。おでんの串をごまかす。店主に捕まり怒られる。
ベガルタの試合開催日でDQN満載の市営南北線に乗車、泉中央のマンションに到着。
妥協して結婚したブスな嫁にうんざりする。
20時00分明日の話題のため楽天戦を見る。ボロ負けだが応援はしない。監督と選手の批判だけ。
21時15分はらこ飯をかきこみながら見栄を張って買った一ノ蔵すず音を空ける。子供が振っていたので空けたら炭酸が噴出して半分パーになる。
22時晩飯終了後、2ch、お国自慢板で岡山をたたくが、また岡山人に罵られ撃沈
23時歌手で仙台出身のさとう宗幸の全曲集を聞きながら布団へ。最近不眠なので清春まで聞いてしまう。
自分もいつかあこがれの東京で活躍する日を夢見ながら就寝。
91名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:53:24 ID:IrwVTVS70
そもそも仙台牛なんて存在してるのか?
92名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:54:41 ID:kSIFp2BdO
仙台人だが、太助の牛舌はうまい。だが住んでるとあまり喰わん
93名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:55:18 ID:GXAMitCK0
牛タン店なんて流行に乗って出来た所がほとんどだろ?
元祖にしたって戦後だし。

歴史のある伊達62万石の城下町のくせに情けない。
94名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:55:34 ID:byUmbzlH0
牛タンじゃなくて豚タンにすればいいのにな。
俺、コンビニで売ってるスモークタンすきだな。
95名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:55:48 ID:dyNz1CwF0
仙台なめんなよ


テレビ東京系テレビ局・・・ありません
JFL系FM局・・・ありません。コミュニティFMでJ-Wave垂れ流し(笑)
MEGANET系FM局・・・なにそれ?
全国紙夕刊・・・ありません。夕刊といえば河北新報しかありません
全国中継されるレベルのマラソン大会・・・ハーフマラソン大会がやっと
ワールドカップサッカー大会以外の国際大会の開催実績・・・ありません
都市高速・・・ありません
私鉄・・・ありません
大規模な高速バスターミナル・・・ありません。広瀬通の掘立小屋で十分
エキチカ以外の地下街・・・ありません
WINS・・・ありません
東急ハンズ・・・ありません
東北大学卒業生の受け皿・・・ありません。みんな東京に流出していきます
コンビニATM・・・ありません
ならば深夜営業の銀行ATM・・・東京スター銀行の大量進出で先にやられました
さくらや、ラオックス・・・進出してすぐに逃げていきました
吉本興業の劇場・・・以下同文
映画館・・・郊外のシネコンの登場で順調に潰れています
全日空ホテル、ホテル日航・・・ありません。JALシティ(ビジネスホテル)ならあるけど?
外資系高級ホテル・・・仙経で妄想はしてるけど、できるかどうかワカンネ
劇団四季専用劇場・・・以下同文
仙台ドーム・・・しつこいって(^ ^ ;)
96名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:56:09 ID:o9jA+acV0
岡山vs仙台にはワロタよ
97名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:58:04 ID:BNiVP42S0
矢場とんで昼食
98名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 12:59:20 ID:pgnWznIz0
仙台駅とかにあったが、伊達の牛たんってチェーン店なの?

地元評価はどうなんだろうか

仙台でやたらお土産でみかけた気がしたが
99名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:02:25 ID:bdR8g+u00
ひょっと
 して    たぶん   どうせ   どうやら   やっぱり   また     逝ってよし
 仙台    仙台    仙台    仙台     仙台    仙台か     仙台
 ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
おでん   給食費  楽天イー   恐喝    大学から   強姦     産地
食い逃げ  滞納   グルス           皿を盗む   .犯罪     偽装

                                     ∩___∩   /)
                                      | ノ      ヽ  ( i )))
                                     /  ●   ● | / /
                                    |    ( _●_)  |ノ /
                                    彡、   |∪|    ,/
                                    /    ヽノ   /´
100名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:02:48 ID:fJY14ULy0
>ワールドカップサッカー大会以外の国際大会の開催実績

今やってる女子バレーの決勝は仙台
101名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:04:55 ID:QI68FHBG0
牛痰屋潰れて結構
102名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:06:58 ID:Jd/ZOU9i0
わざわざ仙台で食う意味が分からない。
103名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:09:52 ID:SbOO2bAZ0
104名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:13:49 ID:fJY14ULy0
>劇団四季専用劇場

仙台の場合、4分の1が首都圏からの動員
工事は2月に着工
105名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:14:08 ID:Z6iJ7/pg0
>>89
(・∀・)!!新宿ってそういや店名のあたまにあったね!ありがとう。
>>98
市内にお店何店舗か出てるし、どっちかってーとチェーン店な感じ。
地元の評価もさほど悪くないよ。お土産用のタンは食べたことないからわかんない。

個人的には利休の牛タンや伊達牛なら芯タン(チョット高いけど)は結構好き。
あとは個人でやってる小さいお店に意外と美味しいとこもある。

でも中国産となれば、地元の人の足も遠ざかりそう・・・私も食べる気にはなれないなぁ。残念。
 
106名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:15:29 ID:1dUYrp430
107名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:16:09 ID:KrctdZb/0
俺牛タン好きでも嫌いでもないから。中国さんはあぶなさそうだね。
というかあぶないよ。まだアメリカ牛のほうが安全だと思う。
中国みたいにとんでもない薬漬けにしないからね。輸入再開希望。
108名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:21:48 ID:fJY14ULy0
>>106
その写真のプロフィールは横浜の男とあるが
109名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:25:19 ID:ijYy7Se00
仙台の牛タンかぁ。せっかくだから有名な店にと思って入ったが、
食べ終わったらさっさと出ていって(原文ママ)、と言われた思い出しかないや。
110名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:26:38 ID:7berIIcb0
仙台の牛タンって輸入モノだったんだ
111名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:29:57 ID:7YdMhbOx0
名物に ずんだ餅とくるみ餅が入ってないけど、忘れられてる?
112名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:32:32 ID:fJY14ULy0
楽天イーグルスができたり、劇団四季のオペラ座の怪人、キャッツで県外から6万人以上観光客が来たりするからね
そのうち牛タンは食べられなくなるだろう
かわり寿司をどうぞ
113名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:32:34 ID:8/r0QK6l0
いまだにロフトごときに行列ができる地下街すらない貧相な駅前や、地方中核市並のアーケードで楽しくショッピング。
態度が横柄、殿様商売と定評がある仙台商人に不愉快な思いができるのは全国でも仙台だけ。
夏には東北三大祭りと銘打って、アーケードには単なる吹流しが飾ってあるのでとてもお得。
特に商店街を闊歩する世界三大ブス軍団と、歓楽街を覆い尽くすピンクちらしの山は必見。夜になれば珍走団の爆音
を心ゆくまで堪能できます。
ショッピングに飽きたら意味不明な経路を通る地下鉄に乗って郊外へ。合併を繰り返した水増し政令都市だけに郊外は
広大。山形県まで続いています。
田舎のニセ温泉に入って産地偽装牡蠣やBSE牛、マズーな冷し中華などを堪能。金をどれだけ出してもあくまでチープな
リターンの仙台観光をどうかお楽しみください。
114名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:34:06 ID:15NtgH740
中国産のタンなんか食いたくない!
本気ですか?
危ないのは米産どころじゃないぞ
115名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:36:03 ID:l8h9Z88J0

はあ?
米国産をスライスしたのを出してるだけで何が牛タンの街だアホ
挙げ句に中国産?

仙台は死んだな
116名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:36:03 ID:fJY14ULy0
>ロフトごときに行列ができる

このとき東北中から人が集まったw
何か新しいものができると東北中から人が集まるから益々牛タンは品薄になる
117名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:36:45 ID:NgHIg+J50
仙台って笹カマしか思い浮かばん。w

牛タンって名物なの??
吉野家さんのように豚タンに切り替えたら。
118名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:37:07 ID:4zbr/mJ30
こんなに似ている トーホクとチョーセン

・南北に細長く、東西を海に面する。山がちな地形
・寒冷な気候である
・人種は大陸型の影響を大きく受け、日本人より体格が良いと信じている。えらが張って細目
・料理の味つけが濃い
・伝統文化は高度・精緻な発達を遂げず、素朴な水準に留まる
・過去に、日本の侵略に晒され、常に敗北し、日本に併合された
・日本の大都市圏に対する米の供給地であった
・近代に入り、日本政府によって交通・教育インフラを優先的に整備される
・たとえば、近代の偉人はほとんど日本に留学した経験をもっていたりする
・にもかかわらず今日にいたるも日本の他の地方に産業面では遅れをとり、所得水準は低い
・日本に抵抗した歴史に誇りをもっているが実態はお粗末なもの
・それどころか民族の興亡史は基本的には惨めな敗北の歴史
・おかげで歴史の捏造癖がついた
・あろうことか、世界最古の歴史を持ち、かつて大帝国を擁していたなどと言い出す
・戦時中は、残虐性を発揮し、日本軍の悪評を一手に引き受けた
・今日、彼らの生活は日本文化の完全な影響下にある
・現在にいたるまで、その主張は日本政府に対する筋違いの怨嗟で満ちている
119名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:37:12 ID:akawU0vH0
舌を焼いただけで名物とは。
焼肉が名物と言ってるチョソと同類だな
120名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:37:12 ID:DzjQQIo/0
仙台と山形は仲が悪いらしいが
山形ってなんかあるの?
121名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:38:37 ID:l8h9Z88J0
>>120
サクランボ
122名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:38:44 ID:w4bmJANH0
仙台人は全くお金には拘らない人間で、友好的で地域社会にとけ込み
気さくで情の厚い人柄が全世界で賞賛されている。

それに引き替え岡山人は

偏狭で癇癪持ちで議論は声がでかい方が勝ち論理的な話が通用せず、
捏造癖があり認めたくない物から目を背け、お金に目がなく名誉欲が旺盛で
目立ちたがりで、責任を逃れる事ばかり考えて、権利に関しては異常なほど
執着するが義務は果たさない。

仙台人と岡山人は天と地ほどの差があるのである。
123名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:42:40 ID:Gkhkcil80
仙台人は儲かれば客の健康がどうなっても良いってことだな。

仙台人気質をよく表した出来事だ。

仙台人の特徴:

・県民性調査では「社交的」言われるが、実際は排他的。地元、せいぜい東北人の内輪で「社交的」
・仙台以外には日本では東京にしか関心がない。井の中の蛙で都会とおもっている。
・日本の他地域で大災害があっても、自分の親類に被害がないとわかれば、無関心、同情無し。
・自分たちが常に安全な立場にいることだけ考える。会津の一番の見方を自称しながら、戊辰戦争で形
勢不利と見るや、ささと降伏。信念より保身。
・利益に結びつき場合は人情的になるが、利益を得た後は無情に様変わり。
124名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:43:24 ID:7berIIcb0
125名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:44:54 ID:C7NkkU/J0
なんで米牛つかってるのに、仙台の名物なんだか・・・・
元々無理があったんだよ。
126名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:45:40 ID:ijYy7Se00
>>125
米沢牛?
127名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:47:06 ID:fJY14ULy0
>>123
仙台人は遠ければ遠いほどよそ者には優しい「宮崎から来ました」「そんな遠くから!ようこそ!」
東北人には普通「福島から来ました」「あっそ」
128名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:47:06 ID:Ffkly4tQ0
牛タンって朝鮮起源だと思うよ。
付け合わせのテールスープなんてもろ。
仙台はなぜか朝鮮人が多い街。


ところでアメリカ産の仙台名物がどうのとか言ってる奴が多いけど
大阪名物のお好み焼きだって主原料の小麦粉はアメリカ産だよ。
129名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:47:46 ID:KrctdZb/0
>>118
うるチャイ。ニッポンチン。
青森にはキリストの墓があるでよ。
130名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:49:30 ID:GXAMitCK0
>>127
流石に山口や鹿児島には違うんじゃ・・・。
歴史を知っているなら。
131名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:49:38 ID:fJY14ULy0
>>128
アメリカ人が残したタンをフランス料理を参考にして作られたのが牛タン
フランス起源だろう
132名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:51:02 ID:UgYgXrT90
勝手に悲鳴上げてろって感じだな
名物なんて言ってた今までが異常だったんだよ

米国産牛を切って焼くだけなら
沖縄だろうと北海道だろうと、何も変わらん

いっそ潰れたほうが、騙される観光客がいなくなっていいじゃん
133名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:53:14 ID:wA/92Xil0
狂牛病でアメリカの牛タンが駄目になったら、中国産のウナギですか。
食品衛生上、最も危険といわれている国のものを使うなんて。
これでウナギから基準値以上の害物が検出されたら、どうするのでしょう。
本当に学習能力がないな、仙台は。
134名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:53:31 ID:Eu9x7dkP0
平録寿司ってのも
まずかった
135名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:27 ID:fJY14ULy0
>>130
いたとしても福島出身の仙台人だけ
136名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:30 ID:LZ8WPwht0 BE:48931027-##
10倍ってのはいくら何でも嘘くさい
137名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:54:37 ID:PCMjZQ5V0
だいたい何故牛タンが仙台の名物になるのだといいたい。
だまって笹かまぼこでも作ってろ。たこ
138名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:57:52 ID:GaY4XmGQ0
>>130
仙台は新政府軍にあっさり恭順して、他の東北諸藩を捨てた。
自分の為なら仲間を捨てる。それが仙台クヲリティー


>>131
>>28読め


>>133
客の安全より利益優先。
それが仙台クヲリティー
139名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 13:59:22 ID:n5YKZ1zy0
お国自慢板の基地外が大挙して押し寄せてるようですね。

君達が叩けば叩くほど仙台が同情されるような・・・。
もしかして最初からそれが狙い?
140名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:01:11 ID:fJY14ULy0
小野氏が知り合いの洋食屋に行き、タンシチューを食べてみました。
食べてビックリ「コクがあって本当に旨い!」啓四郎氏は、一口で「牛たん」の持つ素材の魅力にひかれました。

フランス料理を参考にして作られたのが牛タン
141名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:03:24 ID:GXAMitCK0
>>138
世良修蔵を誅殺し、会津、庄内救済の為に米沢と共に奥羽越列藩同盟を主導しているよ。
額兵隊の星恂太郎は箱舘まで戦っているし。
142名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:05:04 ID:CYDrZaSwO
てかさ、地の食材使えよ。
こんなものの何が名物なんだよハゲ!
143名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:07:25 ID:UsNJWb1L0
そもそも牛食い始めて100年程度の国で老舗とか名物料理とか言うなって。
韓国の焼肉とかさぁ。恥知らず。バッカじゃないの?
144名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:08:01 ID:ijYy7Se00
>>142
京都の有名店で鱧料理をいただいてから、
「京都名物なのに瀬戸内産かよハゲ」と言ってみれば?
145名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:10:44 ID:fJY14ULy0
世界中で最高級フカヒレとされているのは気仙沼産
146名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:11:50 ID:C7NkkU/J0
最初に牛タン焼きを始めた佐野啓史郎と言う人は、人に真似出来ない様な
料理を作ろうと、牛タンに着目したんだね。

ところが佐野さんが一生懸命研究した料理を、パクる奴が続出したから
仙台名物になっちゃった訳だね。
酷い話だよな。
http://www.gyutown.com/about/history.htm
147名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:12:48 ID:NgHIg+J50
>>143

そりゃ8000年の歴史の中華料理には勝てないわなぁ。w

148名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:12:58 ID:1dIyK3BP0
なんかよくわからんけどさ、スーパーとかで普通に牛タンとか売ってるよね?
ああいうの使えばいいんじゃないの?ダメなん?
149名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:13:41 ID:tyNHDfMD0
いつも行くカウンターだけの安い焼き肉屋が
タン塩700円 → 1300円 になっていた
今だけごめんねと張り紙がしてあった・・・きつそうだね
150名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:18:17 ID:C63COsy00
中国産のタンって人間の舌だったりしてな
151名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:22:23 ID:tyNHDfMD0
>>148
自炊やってないみたいですね。スーパーも値上がりしてますよ
飛びぬけて異常に値上がりしてるのがタンです。
近所の肉屋で 100g 400円→800円に なっていたので
スーパー何件か回って安いなと思ってよく見ると豚タンだった。安いのは必ず豚タン
牛タンとは味が違うので私は高くても牛タンを、しかたなく買います。
152名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:24:04 ID:C63COsy00
>>151
そこまでして牛タン食いたいとは思わないからなぁ。
100g800円も出すなら素直に豚か鳥で普通に肉食うよ。
牛タンのどこがいいんだかわからん。
153名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:32:09 ID:x1qlViDR0
>同店によると、2003年11月ごろに500円だった豪州産牛タン1キロの
>仕入れ値は現在、5500―6000円に跳ね上がった。

舌以外の部位を食べようよ。
牛タン屋だからって、メニューが全部牛タンだったわけでもあるまい?
154名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 14:34:31 ID:SxKgcovX0
地元の人も観光客にも受けない牛タン業界。

朝鮮人発祥の歴史のない町おこし。いらないよ。
どうせ、炭鉱かなんかで働いてた朝鮮人がタンやらホルモンやらしか食べられなくて
開発したんでしょう? 日本の宮城の伝統でも何でもないんじゃないの?
155名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:08:23 ID:fxepk8s+0
牛タンが手に入らないなら、豚タンを使えばいいのに。
156名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:48:45 ID:lWXw3e/P0
出るタン
157名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:49:32 ID:v6bvuEq60
レイプ魔仙台人が必死すぎて哀れだが同情はしない。同情すると朝鮮人の如くたかり始めるw
158名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:51:38 ID:mo6JTVI30
>>154
ホルモンは知らないが牛タンは日本人がフランス料理を参考に作ったものでしょう
159名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:55:31 ID:ZEAEaLNG0
アメリカ起源が論破されると今度はおフランスが起源。
次は中国起源で最後に韓国起源になるニダ。
160名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:58:53 ID:ZROcQmyr0
アメリカ産が輸入禁止になり、仙台の牛タンが輸入物であることが周知となった。
米沢牛だと思って食ってた頃が懐かしい…
別に輸入を隠してた訳ではなかったが、あえて言うこともなかった。
輸入禁止になるまで、知らない人は多かったろうな。
161名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:59:19 ID:oijT/9NL0
どうして国産を使わない 老舗?たかが知れとる
162名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 15:59:27 ID:657Jz9WX0
>>128
> ところでアメリカ産の仙台名物がどうのとか言ってる奴が多いけど
> 大阪名物のお好み焼きだって主原料の小麦粉はアメリカ産だよ。

たこ焼きのタコなんか、もうね。
163名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:02:20 ID:MFT/Vbrb0
>>158
佐野と言う人が、今の牛タンの食べ方(タン塩)を確立したようですね。

それは置いておいて、今の仙台牛タンブーム?は、作られたものなんで、
アメリカ牛肉に依存した、名物とは名ばかりのモノな訳だ。
164名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:13:47 ID:kEH7Bsmxo
うしたん ハァハァ
165北米院 ◆xniCflaEbs :2005/07/07(木) 16:18:59 ID:lQef2xqm0
これでお前等愚民もアメリカの偉大さを知るだろう
166名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:24:02 ID:7zeNASDk0
1年位店を休む考えはないのか
167名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:25:33 ID:4w4RGuTJo
>>165
おまえには牛タンより牛糞だろ
168名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:26:46 ID:J8URiGmo0
ウサギっておいしいの?
169名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:30:12 ID:T4mLYzvd0
>>160
たかが牛タン屋が高級品で有る米沢牛なんて使える訳が無いじゃん。
170名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:30:53 ID:ZEiqlMQC0
>41
>支倉焼
それは福島のエキソンパイみたいなもんではなかろうか。
流行ったとき、クイニーアマンと称してまんまエキソンパイってのもあったなぁ。
171名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 16:33:52 ID:vW1/2/1oO
そこで豚タンですよ
172名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:00:38 ID:rluDN2yR0
>>169
高級品で有る米沢牛の舌は何に使われてるんだ?
ちょっと気になったから教えれ。
173名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:20:22 ID:O3+NCEkH0
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。
174名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:37:21 ID:90Bk4SeY0
宮城県のブランド牛は仙台牛でしょ
仙台牛の牛タン出してる店があるはず
175名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 17:46:38 ID:6N3Hm2Ow0
国産でもない輸入牛のタンを仙台名産なんてほざいて営業していた
業者の方が悪いだろ!ちゃんと国産牛使えばいいんだよ。
176名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:32:03 ID:o9jA+acV0
>>173
そういう雰囲気を広げられても・・・・・
177名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:34:10 ID:o9jA+acV0
>>175
ヒント:下関では半島産のトラフグが・・・・
178名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 18:47:25 ID:yIkSJ8NA0
また鮮台か
179名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:08:21 ID:3y3zjKli0
仙台駅牛たん弁当1,300円(税込)
米沢駅米沢牛たん弁当(1020円/新杵屋)

180名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:43:33 ID:Z7cRU1Gt0
食の安全意識がない。
自分さえよければという腐り切った思考が支配してんのか?
BSE牛食わせようとするアメリカや蛆虫キャラメルとか生ゴミ餃子の韓国と一緒。
181名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:49:57 ID:WX3/XT0g0
そもそも、米産の牛タンを仙台名物として消費者を騙している事を反省汁
182名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 19:55:58 ID:aA86T7/t0
国産使えよ
183名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 20:00:21 ID:YPfX9xFTO
ウナギだって中国産が多いけどね。
184萩の月丼:2005/07/07(木) 20:45:01 ID:x7ODuZDZo
支那産鰻なら、皮がゴム製だから直ぐに判る。
185名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 22:32:56 ID:NL3n2VSV0
ウナギ焼くならカルビの方がうまそうじゃない?
186名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 02:39:39 ID:mAOkFF5Z0
未検査牛・・・


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
187名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:26:38 ID:WAa3EGPT0
牛痰店にすれば?
188名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:26:45 ID:UD5cjibX0
仙台の学生で芯からエンジョイできるのは仙台出身者で、でもわざわざアパートを
借りて、地元民同士で馴れ合う学院大生かな。で、東北電力とか、カメイとか、77とか、
に就職して、そこそこいい給料で、結婚して、まちなかのマンションをローンで買って、
なんちゃって東京六本木ヒルズ住民気分になって、スマトラで地震があろうが我関せずに
子供の保育料を踏み倒し、九州が台風に見舞われても外国の話だと、こどもの給食費を
払わない。それでのうのうと暮らし、ある日宮城沖地震でマンションがアボーン。
「全国の皆さん、可哀想な私たち家族を助けて〜」と報捨てで絶叫。
189名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:38:08 ID:8T/d0NB3O
行きつけの牛タンや ¥1250→(ここ1カ月で)¥1800 値上げしすぎ 


  高級品になりました。
190名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 03:54:47 ID:7NLcw9Zn0
仙台人だけれど、特に頻繁に牛タン食べるとかは無い。

名物なら萩より喜久福の方がおいしいよ
191名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:07:23 ID:pVmA3P+x0
キスケは、牛タンどうしてる?
あそここそ、牛タン無くなったら何ものこらねーじゃん。
192粟野:2005/07/08(金) 04:10:33 ID:uYE3ZAWY0
第4クールの仙台戦までには何とか問題解決しておいてくれたまへ。
肉厚で美味しいのよね。
193名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:16:36 ID:7EyQDK1E0
輸入再開してこっそり日本で検査すればいいのに。
194名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:19:45 ID:ufBjOOEx0
舌なんかくえねーよ
195名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:19:58 ID:qs6VeDVN0
牛タン屋は、日本政府を恨むのではなく、何も対策をとらないアメリカ政府を恨みなさい。

日本政府
BSE発生→全頭検査&個体識別を迅速に構築→牛肉消費回復&このとろこ牛肉価格最高値

アメリカ政府
BSE発生→抜本対策なし&アメリカ産牛肉は安全です→検査漏れ発覚→輸入再開めど立たず

当然の流れ。
196名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:20:04 ID:b+tjiXNc0
>>193
アメちゃんはそれも許さないから困ってるんだ
197名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:28:22 ID:1IkkMS/Y0
宮城県に昔住んでいたが、仙台で牛タンが名物なん
て聞いたことがなかったが…

そもそも、牛の消費自体が他の都道府県に比べて、
圧倒的に低くて豚ばかり食っていたはず。
198名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:37:11 ID:7cWDPZEfo
アメリカ安い肉を良価で、旨く食わせてるって事だからね〜
オーストラリア産でも、旨く食わせるように考えるから心配なし。って大丈夫か?
199名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:42:32 ID:7cWDPZEfo
あ、豪州産も高いのか!んでは食牛は旨いケド基本的にダメって事だね
200名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:47:52 ID:fkWML5f70
201名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:50:39 ID:/lScVFvF0
スレタイが「サウナ井」に見えた。
それはそうと中国産のうなぎは怖くて食えない。
202名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 04:52:20 ID:Zfk2jnWn0
しかも不味いシナ。
ええとこなしじゃのう
203名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:12:19 ID:hYKblg0f0
ひょっと
 して    たぶん   どうせ   どうやら   やっぱり   また     逝ってよし
 仙台    仙台    仙台    仙台     仙台    仙台か     仙台
 ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━━┥
おでん   給食費  楽天イー   恐喝    大学から   強姦     産地
食い逃げ  滞納   グルス           皿を盗む   .犯罪     偽装

                                       ∧____∧   /)
                                      /::::::::::::::::::..ヽ  ( i )))、
                                     /、-''" ̄~"'''-、l / /
                                     |  ● , ● lノ /
                                     !.   人   / /
                                     \___ _/ ,/
                                    /        /´
204名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 11:46:50 ID:Q+bFFkcR0
仙台が朝鮮人の街って、信憑性は?どこから持って来た説?マジで。

仙台育ちだけど朝鮮人とか聞いたことなかったよ。
205名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 13:35:44 ID:4Jghc6WQO
アメリカ産のタン使って、なにが老舗だよ?
恥を知らないのか?
食は安全であることが基本なんだよ。
206名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:02:53 ID:GSs3P1Ky0
もう牛タンイラネ
207名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:09:18 ID:mAZWMJ1c0
>>204
チョン校があるからじゃないの?
東北唯一・・・じゃなかった、東北で2箇所しかないチョン校のうちの一箇所。
それだけ朝鮮人が多く住み着いている。
208名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:11:21 ID:B1rLcMyO0
危険度は
中国産毒うなぎ>>>>>越えられない壁>>>>>BSE
209名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:11:36 ID:HVaLMQt70
>>184
こういう、現在の食の常識を知らない人がコンビニのうなぎ弁当なんかで
うまいうまいって簡単に騙されるんだろうな。
210名無しさん@6周年:2005/07/08(金) 19:11:59 ID:TH+cqDXb0
うなぎ屋に失礼。
211名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 03:04:42 ID:T607tbXH0
朝鮮の焼肉で牛タンはない。牛タン焼きという料理は間違いなく仙台発祥
あくまで牛タン焼きという料理が名物であって牛タンが名物じゃないから。
だから米国産云々いわれてもピンと来ないよ。
212名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:30:42 ID:ORVoWmsr0
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
213名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:36:48 ID:FfRAGfum0
スーパーで中国産のウナギがいつも滅茶安なんだが絶対に手は出さない。

まして店で金払ってまで食うかよ。
214名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:40:37 ID:aSqf5/ek0
仕入れ値高騰で高くてダメ。

高くてもおいしければ食べる人もいますが
料理にそれだけの価値が無いってこと何じゃないの?
淘汰されるのは仕方なし。
215名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:55:29 ID:RtzZI/Gi0
消えても別にええやん。高プリオン食だし。
将来スポンジ脳で高額医療費使う人間が少しでも減らせる。
216名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:21:48 ID:+s+w5Llv0
舌扁桃は危険部位だろ
感染牛のタンなんか九円よ
217名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:35:02 ID:GDBC5zeW0
ここは名物と名産の区別がつかない池沼が多いインターネッツですね

元祖でも戦後かよとか言ってる莫迦もいるみたいだが、そもそもが
戦後の食糧事情の悪さが背景にあって生み出されたもんなんだし
218名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 18:39:00 ID:6xUm+kgNO
生レバーの提供を控えてください、特に子供と老人に、と廻ってる。
売るもの無いから営業停止ととられ、日頃、鬱憤の捌け口的なバッシングに1時間は当たり前。
219名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 01:12:33 ID:Kn+XT7lj0
食ってたやつは若年性アルツ発症するのか?
220名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 10:17:05 ID:0RSPqio60
>>204
ブス不細工の多さ
221名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 11:00:32 ID:cR49ATSK0
>>204
性犯罪者と自己保身
222名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 11:22:36 ID:sE4u4ieS0
タンって1頭から取れる肉の量が少ないから、国産では全然賄い切れない。
223名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 14:28:23 ID:ayVnejsbO
それだけ大量の牛タンを輸入してたら感染牛もいそうな悪寒
検査すべし
224名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 14:58:19 ID:SwCKPU4q0
わざわざ東京から飛行機飛ばして、仙台に牛タン食いに行きました。
結構、有名な店だとかで期待していたのですが、特段美味くも無く、あえて言えば
東京の普通の焼肉店でタン塩食ったほうが美味いと感じた。
まあ仙台の牛タンなんて所詮、そんな物だと実感した次第。
ラーメンにしても何でもご当地ものを作りたがる田舎の事だから仕方ないのかな。
225_:2005/07/10(日) 15:00:21 ID:wmcnvz1/0
野菜炒め丼が食べたい
226名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 15:21:39 ID:rnuNu0BD0
萩の月は仙台じゃなく、大河原町発祥です。

笹かまを土産で買う時は、塩釜や石巻や名取のユリアゲなど港町に工場があるメーカーの方が
(白○とか)
仙台市内で作ってるメーカーより旨いらしいです。買う時はチェックすると良いかと。
227名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 17:20:54 ID:psKfQtUu0
名取の閖上赤貝は乱獲でいなくなったから、今は韓国発閖上経由で閖上産なんだよね
228名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 09:26:42 ID:UfI0K79/O
アメリカに狂牛病が何頭いるかわからないのに、
はやく輸入しろと騒いでる人たちのいる仙台には行く気がしない
食品に対するモラルが感じられない
229名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 09:34:44 ID:RGR1t2e00
>>224
自家用飛行機飛ばせるくらいの金持ちなんだから自分で牛くらい飼えばよいのに…。
230名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 09:50:06 ID:233N+XxW0
おまいら騙されんな。
元々、仙台の牛タン屋でUS産の牛タン使ってるとこなんか極わずかだよ。
ってか、殆どがAUS物。たまにスポットでUS入れて使ってた程度だ。

俺は以前、輸入する側に居たんだが
俺が担当してた頃はキロ単価がAUSで550〜780円 USで800〜1200円位が相場だった。
これに目を付けた某国内最大級の食肉メーカーが先物を買占め相場急騰
一気に両ブランド共、500円前後の値上がりが有り、品薄感はここ10年来は続いてた。
それに追い討ちかけてこの問題だ。
現在はキロ単価がその頃の約10倍だもんな。正直、現状の商売すらキツいだろう。

US物が欲しくての輸入再開じゃなくソレによる他産地ブランドの価格が下がって欲しいだけよ。
231名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 13:03:30 ID:SIJGc/810
危険部位→レンダリング(肉骨粉)→鶏飼料→鶏糞ごみ→牛の飼料・・・・?
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/
232名無しさん@6周年
>230
じゃ大量に輸入してた雨産のタンはどこで消費してたの?