【国際】ダライ・ラマ、70歳に チベット帰還のめど立たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:31:30 ID:8Vmh40GT0
>>244
いい忘れたけど1時間後はお前の妄想だけじゃなくそう思ってる琉球人を教えてくれな
248名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:31:40 ID:St0HIGHx0
最近しきりに2ちゃんで沖縄独立させたがってるスレやレス見るね
249名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:33:13 ID:VujUELDd0
>>244
むしろ市ね。

さてと、話を中国を如何に解体するかに戻そうか。
俺としては取り合えず、

1.元の切り上げ
2.中国のバブルをオリンピック前に崩壊させる(つか、いつか破綻するし)
3.コキントーのバカがその場を取り繕おうと一生懸命元を大量印刷するように仕向ける。
4.ダライラマの亡命政権を預かるインドに投資する事で間接的側面支援

この辺りから始めるべきだと思うんだが。
250名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:36:08 ID:HU0y1Reo0
>>244
沖縄は独立したら経済面でも軍事面でも自力でやってくのは困難。
ほぼ間違いなく中共に侵略されて苦しむことになる。
それが嫌だから本気で独立しようとする人は少ない。
決して今が理想というわけではないが。

それに、別に日本でもアメリカでも独立運動は禁止されてないよ。
ましてやどこかの国みたいに逮捕したり拷問したり死刑にしたりしてないぞ

さて、「一時間後」はいつ来るのでしょうかね(・∀・)
251名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:40:10 ID:HU0y1Reo0
>>249
インド投資もいいけど支那側に転びそうな気配があるからな
上海機構の準加盟国かなんかになってる
252:2005/07/09(土) 15:42:25 ID:VGZdz/WW0
>>244

一時間後??
ふざけんな、琉球ではなく、「沖縄県」だ!!!
大東亜戦争末期に沖縄県民が経験した、凄惨な体験を利用し、反米・反政府
意識を刷り込んだ、卑劣な外道サヨクか工作員か知らんが

侵略するなら、力ずくでこいや。露骨に侵攻して来い。工作はいらねぇ
253名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:43:30 ID:HU0y1Reo0
支那人くんがちゃんと覚えられるように>>202をもう一回貼っとくよ

第二次大戦後だけでも
満洲に侵略し
内モンゴルに侵略し
東トルキスタンに侵略し
チベットに侵略し
インドに侵略し
ベトナムに侵略し
ソ連に侵略し
西沙と南沙に侵略し
台湾に侵略すると宣言し
尖閣と沖縄を侵略したがってる

えーっとこれで全部かな?
中華人民共和国こそ紛れも無い侵略国家だよw
254名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:44:25 ID:8Vmh40GT0
>>252
ごめん、俺も琉球人とかいっちまった。
255名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:45:22 ID:DIk2r0uM0
沖縄もへんなのに狙われて、戦々恐々だな。
地元は対馬みたいに三国人からいやがらせされてなかろうな…?
256名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:45:31 ID:+7jH/zze0
are
257:2005/07/09(土) 15:53:08 ID:VGZdz/WW0
沖縄が中国共産党の支配下になったら、経済が潤うと思うか?日本国よりも
財政が緊迫するのは目に見えている。内陸で経済格差からくる農民一揆が
後を絶たない中国に大事な、沖縄と県民を差し出すような卑怯な思想は軽蔑する。
258:2005/07/09(土) 15:56:04 ID:VGZdz/WW0
後を絶たない中国に、大事な沖縄と県民を差し出すような卑怯な思想は軽蔑する。
259名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 15:58:04 ID:DIk2r0uM0
>>169
中共のものになったらレイプどころの話ではないけどね。

中共による、チベット人の公開処刑。ダライラマの経典を持っていたの罪で。
子供も年よりも関係なし。裁判もなし。(注:グロ画像)
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

中共の電撃拷問により容姿の変容した法輪功の女性。
↓彼女はその後、死んだ。中共の病院の医師の会話「いつ死ぬ?」
http://www.glocalrescue.org/2005/06/html/050628_rongr.htm

あと リンク貼らないが、オグリッシュにはジェノサイドの一環で
無理矢理堕胎させられた母親の姿と子供の写真がある。
260名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:01:10 ID:HU0y1Reo0
>>257
ID:ugbgIehi0は支那サイトの愛国烈士たち(笑)と言ってることがそっくりだ。
たぶんリアル支那人じゃないかな。
まあその割りには日本語がうまいな。それだけは褒めてやるか。
万が一ほんとに一時間後に帰ってくるとしたら中の人が交代してるんじゃないかなw
261名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:01:57 ID:Wtu7M8OB0
巧妙な釣りにも見えるけどね。
262名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:04:18 ID:HU0y1Reo0
微妙かつクリティカルな問題で釣りは遠慮願いたいねw
263名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:11:07 ID:HU0y1Reo0
少なくとも奴らが尖閣とともに沖縄を欲しがってることは事実だから
警戒は必要だな

百度贴吧_琉球复国运动吧
http://post.baidu.com/f?kw=%C1%F0%C7%F2%B8%B4%B9%FA%D4%CB%B6%AF&t=1
琉球中山
ttp://www.hxhx.fangwen.com/
ttp://groups.yahoo.com/group/freeokinawa/
ttp://groups.yahoo.com/group/Republic_of_Okinawa/
264名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:12:17 ID:DIk2r0uM0
>>261>>262
シミュレーション
文句言わずにやる!
265名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:19:22 ID:HU0y1Reo0
>>264
Yes Sir!

じゃあ亡命チベット人の証言でも貼りましょう

たった6人で平和的デモを行っただけで逮捕・拷問された尼僧の手記
ttp://www.lung-ta.org/testimony/ngawang_wangdon.html

 私たちが、パルコルでスローガンを叫ぶやいなや、すぐに公安が駆け付けました。公安は私
たちを棍棒で殴り倒すと、トラックへと放り込みました。私たちは全く抵抗しませんでした。こうな
ることは、初めから覚悟していたことなのです。セラ寺の僧侶は頭から血を流していました。ひ
どく痛むのか、刑務所へと向かうトラックが揺れる度に、呻き声を出していましたが、話し掛ける
ことはできませんでした。


 グツァ刑務所での尋問や拷問は覚悟していましたが、遥かに想像を越えるものでした。・・・
266名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:29:39 ID:HU0y1Reo0
ここダプチ刑務所からは空しかみえない
空を流れる雲たち
それが父や母だったら、どんなに素敵だろう
監獄の友たちよ
わたしたちはノルブリンカの花
どんな雹や霜だろうが
わたしたちのつないだ手を離れさせることはできない
いつか必ず雲の後ろから太陽があらわれる
だからそんなに悲しまないで
たとえ太陽が沈んでしまっても
こんどは月が照らしてくれる
だからそんなに悲しまないで
 
 その晩、私たちは隠れて歌ったりはしませんでした。看守に聞こえるように歌いました。そんな
ことをしたら、どんなことになるかぐらい分かっていましたが、私たちは敢えて歌ったのでした。
すぐに、監房から引きずり出されると、ロープできつく縛られ、激しい拷問を受けました。ひとり
の尼僧が気絶し、床に倒れ込みましたが、看守たちはそれでも殴るのをやめませんでした。私
たちは立ち上がれなくなるまで殴られた後、夜中の3時半頃、縛られたまま、窓一つ無い独房に
入れられました。一畳程しかないその牢獄には、トイレ用の溝がある以外、寝具もベッドもあり
ません。そんな暗闇の中に、1週間も入れられていました。1週間後、独房から引きずり出され、
またひどく何時間も拷問を受けました。耳は何度も激しく引っ張られたため、血だらけになって
いました。
267名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:31:19 ID:tFcX+ZvJ0
 シェラップ・ガワンの小さな体も、ぼろぼろになっていました。彼女の顔は腫れ上がり、すぐに
は誰だかわからない程でした。それからです。彼女の言動がおかしくなったのは。何でもすぐ忘
れるようになりました。記憶もちぐはくになり、変なことを口走ったりするようになりました。いつも
背中や腎臓、胸の痛みを訴えていました。食欲も落ち、最後には何も喉を通らなくなったので
す。刑務所側は彼女の容態の悪さを知りながら無視をしていました。何度も私たちが懇願した
結果、ようやく病院に検査のためにつれていきましたが、腎臓が弱っていると言っただけで、何
の治療もしてはくれませんでした。

 1995年2月2日、私とシェラップ・ガワンは刑期を終え、村に戻りました。しばらくして彼女に手
紙を書きましたが、返事は来ませんでした。数カ月後、彼女が4月17日に亡くなったという知らせ
を受けました。
268:2005/07/09(土) 16:31:55 ID:VGZdz/WW0
>>260
本当? 日本語達者だよね。高学歴のネット工作員かなぁ

どこの国からも、「工作」なんて卑怯な手段は通用させない事が重要だね。
ここの正統派有志は、代議士よりも偉い!
269名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:37:22 ID:tFcX+ZvJ0
>>268
工作も侵略の内だからな。
たとえ釣りだとしても黙って見てるわけにはいかない。

本当は、外務省なり政治家なりが
もう少し情報戦を積極的にやってくれたらいいんだけどな。
昔からこの分野苦手だからな日本人は・・・
270名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:39:37 ID:RpvvF9G40
ダライ・ラマがこの前訪日したから
中国でデモが起きた。
271名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:42:50 ID:tFcX+ZvJ0
中共に蹂躙されても守られたチベット人の信仰
ttp://www.lung-ta.org/testimony/bagdo.html

 人々は、まず、ツォンカパの遺体が収められていた霊塔を作り始めました。ツォンカパの遺体
はガンデン僧院には残っていませんでした。一九五九年、沢山の中国兵が押し寄せて全ての
仏像や仏具、仏画を略奪し、寺や僧坊を壊し始めました。全ての経典は火の中に投げ込まれ、
貴重品は没収されました。そして、中国兵はチベット人が礼拝して止まないツォンカパの遺体が
収められた霊塔を御堂から運び出すと、装飾に使われていた金銀、トルコ石、ラピス、真珠等を
奪い取った後、ツォンカパの遺体を焼くように僧侶に命じたのです。銃を突きつけられ、そう強
制された僧侶たちは泣く泣く実行に移さねばなりませんでした。だが、一人の学僧が手の一本
の親指を袂に密かに隠すことに成功し、それだけが灰になってしまうことを避けられたのです。
彼は大事に隠し持っていた親指を再び収め、霊塔が出来上がりました。やがて霊塔を安置する
御堂も出来上がりました。二十年間ものあの惨たらしい時代を通して、どんな迫害にあってもチ
ベット人たちは信仰を捨てたりは決してしませんでした。仏壇も許されず、お経を唱えることも、
葬式の読経すらも禁じられ、僧侶が寺から消えてしまった時代。チベット人たちは、それでも心
の奥底に灯明をひっそりと灯し続けたのです。
272名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 16:54:25 ID:tFcX+ZvJ0
・・・群衆に向かって拳を高く降り上げ、叫びました。
「チベットに自由を!中国人は中国に帰れ!ダライ・ラマ法王に長寿を!」
(中略)
僧侶のみならず多くの市民も加わ
り、「チベットに自由を!」と叫ぶ何千という群衆は皆上気して、互いの顔を見ては微笑み合い
ました。皆、この機会がたまらなく嬉しかったのです。
 

 警官たちは、群衆を棍棒で殴りつけまわり、電気棒で蹴散らそうとしましたが、私たちは決して
ひるみませんでした。催涙弾が浴びせられましたが、それでもデモに加わる人の数は増えるば
かりでした。一周した頃、何の警告もなしに突然銃声が辺りに響いたかと思うと、すぐ傍でカム
の男性が頭を撃たれて倒れたのです。頭からは夥しい血が流れ、彼は既に息を引き取ってい
ました。何人かの男たちが彼を板に乗せるとそのまま担いで、いっそう声を上げて「チベットに
自由を!中国人は中国に帰れ!」と叫びながら歩き出しました。私たちはもう怒りを抑えること
はできませんでした。石の飛礫が降り注ぎ、銃弾が弾ける中、私たちは構わず行進しつづけた
のです。テレビカメラが屋上や、建物のあちらこちらから私たちを捉えていました。
273名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:00:30 ID:tFcX+ZvJ0
 翌朝八時頃、尋問だといって私は監房から連れ出されました。二人の警官が待つ取調室に入
ると、壁には様々な拷問道具が架けられていました。重苦しい雰囲気の中、彼らは私の拇印を
再び採ると、尋問を始めました。
 「僧院内に独立組織があったはずだが、お前もその一人だろう。外国との繋がりがあったの
か」彼らは威圧的な口調でそう聞いてきました。『外国との繋がり』がインドにあるチベット亡命
政府のことを意味することは明らかでした。私は「そんな組織の事は知りません」と答えました。
彼らは、デモの扇動者は誰か、誰がデモに私を送ったのかと今度は聞いてきました。「私にはど
んな組織も外部との連絡も必要ありません。ただ現にチベットで起っていることを知っているだ
けで、十分デモに行く理由が私自身にあったからです」そう答えるや否や彼らは私の顔を殴りつ
けました。前のテーブルには電気棒や銃が置かれていました。「外部とは何の繋がりもありませ
ん。好きにすればいい。私には死の覚悟が出来ています」彼らは、これを聞くとにやりと笑いな
がら、口に電気棒を押し込みました。一瞬、頭が裂け、全身が燃え上がるような気がしました。
口の中が切れて、血が流れ出ました。電気棒は、普段家畜を追いやるために使う物ですが、チ
ベットでは拷問によくつかわれます。強い電流が流れ、それは説明出来ない程の激しい痛みな
のです。
274名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:06:02 ID:tFcX+ZvJ0
>>244
口だけ番長の支那人は結局戻ってきませんでした、と。
275名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:28:24 ID:8Vmh40GT0
もう部活終わってるんじゃない?
276名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:40:34 ID:tFcX+ZvJ0
みたいだね
277名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:43:37 ID:6AyvFhks0
勝利宣言逃亡ではなく、「後でまた来る」宣言の逃亡パターンだな
知識がない子供に多いパターン
278名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 17:47:19 ID:wfWHq0ka0
昭和55年11月に靖国参拝したことがあるんだよな
でも今じゃ出来ないだろうなぁ
279:2005/07/09(土) 19:26:25 ID:VGZdz/WW0
虐殺あげ
280名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:43:47 ID:4bson0ms0
ダライラマさんは日本にお迎えすべきですね。
世界平和のために支那の悪逆非道を全世界に対して発信しつづけてもらわねばなりません。
日本に骨を埋めてもらっても構わんです。
イエスも釈迦も日本で修行を積まれましたしイエスなどは日本に帰ってきて無くなりましたからね。
世界の大聖地である日本に移住して貰えば宜しい。
281名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 20:47:28 ID:eqQTpC++0
>>280
中共の工作員だらけの日本になんて住めるかよ。
暗殺されるわ。
282名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:26:07 ID:CIlhokQc0
もう混血が進んでるからチベットは元に戻らないよ。
回族が飲酒をしてるってニュースも要はそうゆう
283名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:27:20 ID:hnz6zWN70
イスラム教徒が飲酒するのはよくあることです。
284名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:31:11 ID:id7/stUBO
蛮族支那がチベットに対して行なった残酷な悪業
つーか、今でも続いてる訳だが
これがどうして問題にならない?
285名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 21:33:35 ID:1P0/hON20
民族浄化

これらの異民族のうち、漢族と袂を分けて独立したがっているのがウィグル族と
チベット族である。中国は有無を言わさず「お前らは中国人なんだ、独立なんて
考える必要はない」と武力で恫喝し、同時に漢民族を大量に入植させ、人口比率
を漢民族優位に立たせようとしている。これを民族浄化という。武力を背景に
絶対に独立を認めない中国共産党とチベット、新疆の対立は歴史の闇の部分と
して覆い隠されている。はっきり言ってマイナーな知識である。左翼に染まった
学校で習うようなことではない。これは中国が厳重に、それとなく情報規制して
いることに起因する。

 漢民族は1950年ごろ、ウィグル自治区に漢族を大量に入植。その増殖率は半端
ではなく、当初人口7パーセントだった漢族が91年には40パーセントになり、
ウィグルでの最多民族は漢族になってしまった。ウィグル族が危機感を強める
のも無理はない。
 おまけに民族格差が激しく、漢族は裕福だが、他は大変貧しい。ウィグル族では
反漢運動が高まり、分離独立運動も高まってくる。歴史上イスラム教国との関係が
深く、無宗教の共産主義に染まりにくい。アカにとってイスラムは天敵なのだ。
しかし、中共は軍を背景に絶対独立を許さないかまえである。

 チベットは第二世界大戦後、人民解放軍の侵略を受け、中国の一部として平定さ
れてしまう。1950年代後半には人民解放軍による宗教弾圧が激しくなり、抵抗運動
が高まる。武力衝突することもしばしばで、その度に虐殺が行われた。国際社会は
チベット問題を人権弾圧程度の見方しかしておらず、民族浄化は進行中である。
中国は漢化政策の名のもとに、チベットの文化、伝統、宗教を徹底的に弾圧して
いる。チベット語を禁止し、ペキン語を推奨する、チベット僧を政治犯の名のもと
に拷問、虐殺を今も続けているのだ。ただの人権問題などではなく、民族浄化なの
だと認識する必要がある。彼らは「チベット人」が中国から消えるまで続ける
つもりなのだ。
引用元 ttp://adolf45d.client.jp/kousyoujyouka.html
286名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 23:11:40 ID:Wz9qUCGq0
断種なんて行われてないし、そういう嘘ついてるとどんどん普通の人は
ひいていってしまうよ。
武力衝突はごく初期だけでチベット側の指導者たちはその後いずれも
懐柔策に乗ってチベット自治区の要職についているし。
ケ小平以降、漢人官僚の引き上げも行われているし。

チベット人の人口自体も大幅に増加している、少数民族は1人っ子政策
の対象外だしね、チベットの家庭では断種で子供0どころか複数人の子供
いるのが当たり前なのは虐殺派はどう説明するんだろ?

それにチベット自治区の人口の9割以上はチベット人だし、漢人が勝手に
移住なんて出来ない、というか独裁国家で誰も勝手に戸籍を移せない訳だが・・・
287名無しさん@6周年:2005/07/09(土) 23:17:22 ID:1IzC2Kgp0
>>286
中共の工作員の方ですか?
在日本「偽中華人民共和国」大使館の方ですか?
288名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 00:54:10 ID:tH783X2B0
☆ 世界平和とダライ・ラマ法王の長寿祈願会

日 時 7月10日(日)午後1時〜3時

場 所 チベット文化研究所

会 費 会員 500円  /  一般 1000円

※ 恒例の世界平和と、今年古稀を迎えるダライ・ラマ法王の長寿と更なるご活躍を祈願してツォ ( 法要 ) を行います。ツォの後はチベット料理に舌鼓をうちながら楽しい歓談のひと時です。皆様ぜひご参加下さい。
(お供物をご持参下さい/要予約) だそうです。

http://homepage3.nifty.com/tcci/tccinews1.htm
289名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 15:48:04 ID:kbpAS479O
チベット独立希望
290名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 16:07:37 ID:ZJzAgVAQ0
支那留がホイホイ寄ってくるスレタイだなぁ。
291名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 22:18:35 ID:AiDsgLmu0
クンドゥン見ろよ
292名無しさん@6周年:2005/07/10(日) 22:53:15 ID:kbpAS479O
>>290
ゴキブリホイホイ買って
293名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 00:16:08 ID:QsRsaPd+0
まとめると中狂は「民主主義の敵」ってことでよろしいか?
小さい子のいる奴は亜米利加大統領宛に子供の字で知らせれ。
294名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 08:04:36 ID:iWf/gO7N0
ライス長官は10日行われた胡錦濤国家主席ら中国指導部との会談で、人権や宗教の自由をめぐる問題
も取り上げ、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との直接対話を指導部に促したことを明らか
にした。
295名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 09:04:23 ID:bqTqWF8+0
>>293
アジア(朝鮮除く)の敵、世界の敵、人類の敵、地球環境の敵でもある
296名無しさん@6周年
>>286
一人っ子政策対象外でも規制が漢族よりはちょっと緩いってだけで
決まった人数超えれば罰金or強制堕胎させられるのは同じ

少数民族の人口を抑制して漢族の移住者で国を埋め尽くすのが中共の政策
ラサはもちろん地方都市も今や漢族だらけだ