【社会】8歳少女がハリ・ポタ発掘 「続き読みたい」とせがみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 20:43:26 ID:QHzyO6/b0
ズッコケ三人組を全世界に輸出すべきだ。
はるかに面白い。
127名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 20:51:39 ID:CZVMaZJU0
>>126
www

でも確か幅広いジャンルで50作近くあるから
どれか一個くらいは受けそうな気もする
128とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/07/05(火) 20:57:44 ID:Smr1TnZE0
>>124
出版社の事情を知らない? 言うとおりみんなアフォですよ。っていうか、何が
売れる本かなんて出版関係者は誰もわからない。これは外国も同じ。他社の本が
売れるのを見て「なるほどそれが売れるのか」って気付くわけ。で二匹目三匹目の
ドジョウがウヨウヨってこと。ああ、言っておきますが、出版社の社員は高学歴の
エリートとか金持ちのお嬢さんが多いですよ。アフォですけど、けっしてバカ
じゃないです。
129名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:05:59 ID:XrafCSwO0
なんとも英国らしいw
彼らはこの手のエピソードを創作するのが大好きだもんね
130名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:30:06 ID:deazePp30
また美談好きの欧米人か。
131名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:40:41 ID:yj9NfQOh0
幼女がせがめばアルスラーン戦記の続きがこの世に出るのだろうか?
132名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:42:06 ID:Lw4NnQ0E0
なんだ宣伝か
133名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:44:36 ID:z3v197sL0
まぁ大人向きではないわな
134名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:47:05 ID:js6Y2wdh0
ハリーポッターは、ハーたんしか印象に残らなかった。
135名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:47:23 ID:rMJxyF6e0
>>128
>っていうか、何が売れる本かなんて出版関係者は誰もわからない。
ああ、わからないよな
でも売れるように指導するのが出版側の腕の見せ所
実際ハリポタは売れたわけだから、これを見抜けなかった出版側はバカ
というか能無し
136名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:49:00 ID:E4S17KkM0
女との話題づくりのために読んでた俺は汚い大人さ
137名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 21:53:02 ID:EYJfm+jA0
>>136
感動した!!
138名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 22:45:49 ID:E4CIt/sE0
リアル鬼ごっこが売れるご時世だ。本読むやつもパーになってきている。
139名無しさん@6周年:2005/07/05(火) 23:34:14 ID:LU/CbE8i0
>>135
本には四種類あるって知ってる?
それ知らないで言ってるなら、お前が一番バカ
140名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 00:19:30 ID:pncu7CGN0
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
141名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 00:40:49 ID:PqPQjaNc0
ハリーポッターの主人公の俳優、あれ誰だっけ。
ドルフ・ラングレンとかカイル・マクラクランとかそんな風な名前だったと思うけど。
142名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 00:43:55 ID:mbrEkA2q0
ブームの最盛期に1〜3をまとめ買いして、1を読んだら、あまり面白くなかったので
2、3を未だに読んでいない私は、感性が駄目ですか?
143名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 00:48:51 ID:mbrEkA2q0
日本の本は、どうして無駄に装丁を豪華にして値段を吊り上げるかなぁ。
144名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 04:38:48 ID:vWPwr9Ct0
>>136
電車男ならぬハリポタ男
145名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:04:53 ID:dTxvLxFw0
>>142
人それぞれだろ。
すげー面白いと思う人もいれば、その逆もいる
146名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:06:32 ID:kAU2Pmu70
よくできた「物語」ですね。
147名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:14:30 ID:1F58jcvN0
正直人類に失望した。
148名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:22:09 ID:SB/9ShgRO
活字を読むようになったな
149名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:24:24 ID:70gUR7DP0
いわゆる、子供騙しは子供には通用しない、ってあれですな。

子供は一番素直で一番残酷な裁定をする、一番怖い視聴者ですよ。
だから子供が面白いとおもうエンターテイメントは、大人も楽しめる。
150名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:28:19 ID:2D31IGi20
何この取って付けたような話題の蒸し返し。
151名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:35:42 ID:+CnnzVKm0
>>149
・・・んな訳ない
152名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 06:39:27 ID:PCsb7D2O0
おジャ魔女どれみで
病気や怪我等には決して魔法を使ってはいけない
って言ってました。それなのにハレーポット−ときたら( ´,_ゝ`)プッ
153名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:07:55 ID:Kw+KhXvP0
8歳児でも読める英語が解らない日本の英語教育って・・・・
154名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:11:54 ID:VbczQDP40
>>149
だからの前後で論理がすっ飛んでる
155名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:13:20 ID:yTpUlbBV0
女性が作家に「続きを読みたい」とせがむ映画を思い出した。
156名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:34:15 ID:rplZgEY70
>>142

いやいや、結構多いと思われる。もともとファンタジーは、日本では日陰の分野だったけど、ゲームがらみ
で一部の年齢層に粗製濫造されたライトノベルが売れているだけだから。趣味に合わないものでも、話題
になると試してみたくなるのが人情。
157名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:41:21 ID:uVgXOeP/0
>>153
まあ、日本語で言えば全部平仮名で書いてるようなものだからな。
158名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 08:43:13 ID:Kw+KhXvP0
>>155
ミザリー
スティーブン・キング原作
159名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 09:03:04 ID:Smf3Yezt0
>>157
大分違うと思うぞ。
日本の英語教育が分かりやすく教えていない希ガスって言いたいんじゃ。
って釣られた?
160名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 13:13:54 ID:17IPD+Te0
>>159
幼児語やら呪文やらが混じってるような英語をビジネス、学術中心の
英語教育を受けた人間が読めなくても不思議は無い。
日本語で言えば「おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました」
みたいなもんで、外国人にとって苦痛で当たり前。
161名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 13:18:21 ID:qsWDk3aR0
>141
イライジャ・ウッド
162名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 13:29:11 ID:QR7xGv4q0
ハリポタ読んでる香具師は8歳児みたいに喧伝されてるが、
7-11に行くとスーツ来た連中がジャンプとかを立ち読みしてるよな。
あいつらバカ丸出し。
163名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:16:48 ID:+AjAI0gD0
>>141
ダニエル・ラドクリフ
164名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:21:59 ID:jIXZJ8MF0
>>141
ドルフラングレン
165名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:22:34 ID:5e8yZ3Hg0
まぁ漫画読ますよか子供にはいいんでない?
大人は自分の意志で読め 知るか
166名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:25:34 ID:/5uACTG+0
子供が読んでおもろいもんは大人が読んでもおもろいに決まってんじゃん
167名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:30:48 ID:BxNIlUaX0
そういえば、シャーロック・ホームズも最初はどこも相手にしてくれなかったそうだな。
編集者ってのは案外、見る目がないのかもな。
168名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:30:51 ID:ZyKepx3WO
ニュースにするほどのもんなのか
169名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:37:30 ID:WhQZSX+i0
先ごろまで書店でバイトしてたけど、このハリポタの本は返品できない。
普通の本や雑誌は、売れなければ返品するのは当たり前。しかし、この本
は返品できないため今も一巻から現在の本まで大量に倉庫に残っている。
この本どうすんだよ〜と従業員一同は処分に困っている。マジで。
170名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:39:57 ID:khu8I5yn0
>>163
マコーレカルキンだろ?
171名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:40:49 ID:BxNIlUaX0
>>169
ブックオフに売ればいいじゃんw
172名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:55:00 ID:GvM6Btu/0
ハリポタってゴミだったんですね。
173名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 14:57:05 ID:+AjAI0gD0
>>169
それは、ハリーが唱えた最高の魔法の効果なのです。
174名無しさん@6周年:2005/07/06(水) 16:55:19 ID:GGXgvq/F0
>>173
概出ネタだが


「ハリーポッターと在庫の山」ってやつだな。
175とおりすがり ◆PaaSYgVvtw
>>169
アマゾンに中古としてだせば? とりあえず現金にはなる。手間はかかるが社員
総動員でどうでしょう。