【政治】郵政民営化法案、衆院特別委で可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:46:21 ID:9sHZPGsR0
官僚っていうか公務員は馬鹿が多いだろう
大阪市がいい例
いい学校でても志が低い輩は馬鹿と同義
953名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:46:37 ID:6PXsb32r0
>>944
引退して息子と一緒に大河ドラマにでも出るといいよね。
954名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:47:15 ID:+gqo1fYR0
>>938
突っ込みどころ多すぎて、硬直してましたw
955名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:47:50 ID:0ePAreLU0
 要するに

   ゆうちょ利権を外資を使ってまで

       小泉の側に引き寄せたいだけ

    
 金のあるところ利権は無くならない

   どうせ無くならないなら

     外資よりは国が持ってたほうが安全

        そんな簡単なことくらい判れよ 馬鹿共

     まぁ、カルト自民党がなくなれば、すべて解決する簡単な話なんだがなwwwwwwww
956名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:47:56 ID:RYH7F4o+0
>>947
実のところ、郵政利権そのものは郵便事業に集中してるんでな。天下りが
その関連事業に大量に流れとる。
957名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:48:00 ID:Z2PvvX4m0
>>941
監視をするのは、国会議員じゃないの?

銀行は金利が適切かどうかしか判断しないよ。
958名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:48:08 ID:+ksLrpgw0
>>938
ただ、国債暴落を防ぐために郵貯が必要って考え方も間違いじゃないと思うよ。
郵貯が無くなる分、銀行への国債押し売り圧力は強くなるので、その分、
民間銀行の国債競争力は失われる。
だからと言って、買わないと日本そのものが危ない。
バッファーとしての郵貯は必要なのかも。
959名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:48:15 ID:6LPuQylH0
 >>877
古賀が反対で鉄板、というのは読みがおかしいよ。
古賀は郵政に関してのコメントからずーっと逃げ回っている。逃げそうだというのは野田が古賀にカツを入れた
という話からも明かで、反対派も疑っている人物だよ。

古賀にとっての本命は人権法の方であって郵政ではない。
960名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:48:33 ID:O84rhKoK0
>>933
>『郵便貯金が国債を通じて、道路族の無駄遣いに使われ、、財政悪化している』←ここが問題

おまえばかじゃねーの。

郵便貯金と財政悪化の因果関係というより、必然的に国債の発行
しなければならない予算を組む政府が悪いだけじゃねーかw

郵貯が国債引き受けなかったら、誰が引き受けるんだ?
郵貯は民営化されても、国債の引き受けを義務付けられているだろw
961名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:48:37 ID:QNjDx1AG0
古賀とか野田はばっくれられると思ってんのか?
おまえらも辞めろ!
962名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:49:46 ID:sFrG6XuJ0
>>943
ロビー活動はアメリカの伝統的政治手法ですので、国会議員がしっかりしていないと
こういう手法で浸透されてしまうという事ですね。
963名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:49:57 ID:QVR4PGF6O
賛成派はどういう世の中にしたいのかイマイチわからん。
現状でうまくいってるのを、わざわざスリム化する必要があるのかな。
棲み分けなしの完全に同一条件下の競争が
そこに住む人間にとって最適の解を導き出すのだろうか?
964名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:50:00 ID:UVTGE0we0
>>951はアホ!
@回収不可能な公共事業費を銀行が貸すわけないやん。
A財源が無くなれば、公共事業は減る。
B民営化されれば税金を納めるので、税収がふえる。
以下略

反小泉支持者のIQが低いという事は本当のようですね。
965名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:50:29 ID:9sHZPGsR0
951
アホ決定
966名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:50:31 ID:DT/l6cJc0
○田村参考人
大手の金融機関はというと、郵貯、簡保の資金がそちらへ流れたとします。そうすると、
今でさえ貸付先がなくて困っている大手金融機関はどうするかというと、株式を初め、
投資信託、さらに消費者金融といったハイリスク・ハイリターンのところへ金を流して
運用する、これ以外にないわけです。当然、郵貯簡保もそうなります。

しかし、国民はそのようなことを望んでいるでしょうか。国民はやはり安定した金融機関
をまず望んでいます。郵貯が大きくなったというのは、そこがみそですね、だから大きく
なったんです。ハイリスク・ハイリターンを求める国民と、そうではない安定の金融を
求める国民と、はっきり国民に選択させるべきです。それならば、安定金融である
郵貯を残すのは当然だろう、こんなふうに思います。

平成17年6月7日衆議院 郵政民営化特別委員会
967名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:51:17 ID:sSETgciz0
ヤマトメール便の不着率
佐川便の乱暴さ




これを民間の欠点に挙げればいいのに。
968名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:51:40 ID:rmzI92gM0
「財政赤字なのは郵貯が悪い!」

これって、政権与党の責任逃れじゃないの?
969名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:51:51 ID:DCaEZDFq0
>>960
財投債の使われ方の監視強化ってことじゃないかな
民営化すれば株主もできることだし
970名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:52:43 ID:QZnoKp2f0
>>964
@政府・自治体保証が復活するのみです。
A財源がなければ債券発行して終わり。
B不採算事業やらせる以上結局税収増なんてねぇ。

やはり電波だ。
971名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:52:46 ID:0ioU6WuA0
>960
>郵貯は民営化されても、国債の引き受けを義務付けられているだろw

民営化すればそんな借金量産所のようなところに国民が預けると思うのか?
972名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:52:51 ID:7ITE/+Bj0
なんだか知らんが通ったんだな?
暑い時期の選挙はかんべんしてほしい。
973名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:53:22 ID:RYH7F4o+0
>>960
自動的に国債が売れてしまう仕組みがあったからこそ、ここまで財政が肥大した。
郵貯がなければ、国債金利はもっと高くなり、こんなに発行できなかったはず。
974名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:53:25 ID:TAloh6Kt0
やっぱりゴリ押しで無理矢理通したって感が否めない。
時期尚早だと思う。
975名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:53:36 ID:sSETgciz0
佐川便のトラブル数 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ヤマト便のトラブル数 >>> 郵政公社のトラブル数


976名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:53:53 ID:DT/l6cJc0

○塩川鉄也君 
政府は、民営化の理由として、郵政事業が肥大化して民業を圧迫していると言ったり、
現行のままだとじり貧で郵政公社が立ち行かなくなるから民営化が必要だと言うなど、
百八十度違う支離滅裂な説明をしております。このような説明では、国民は全く理解が
できません。
平成17年5月26日衆議院本会議
977名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:54:17 ID:buHIBUG60
>>969
だから、米国のエンロン事件を思い出せ
978名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:54:55 ID:Ryq9wWn+0
>>951
>民間資金は既に余っていて、借入てくれる企業がなくて銀行は困っております。
じゃあ道路族に貸してあげればいいのにw
979名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:54:56 ID:X32zBW9j0
◇大手行と消費者金融の提携評価=竹中金融相

 竹中平蔵金融・経済財政担当相は11日の閣議後会見で、
 三井住友フィナンシャルグループが
 プロミスと資本提携で最終調整に入ったことについて、
 「大きな銀行と消費者金融が関係を深めるのは、
 当然の経営戦略だ」と述べ、
 個人向け融資の強化に向けた大手行の動きを評価した。



980名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:55:08 ID:FQRYiWiB0
>>969
株式会社のガバナンス機能に期待しすぎ。
民間会社でも不祥事は起きている。監視があるはずにもかかわらず。
981名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:55:16 ID:exKWMmrO0
>>951
@が無いことぐらい、普通の人でも・・・。

利権をうしなった勢力にそんな力なんて・・・。
982名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:55:17 ID:O84rhKoK0
>>964
オマエが一番じゃねーのw
民営化されたら、公共事業が減るって、そんなこと思ってるの
バカのオマエだけだぜwww

民営化されても、郵貯の運用を政府に縛られるから、民営化
意味ないし、反対しているんだろw
983名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:55:18 ID:34TcKdOT0
電力、食料、通信、交通、運輸
医療、金融、教育、不動産、食料etc
はすべて公営でないとユニバーサルサービス出来ないわけでない。

でも警察や消防などはちがう。
かといって完璧なユニバーサルサービスなんて原理的に不可能。

郵政の場合も
公務員がやるべきはあくまでも「行政」なのであって
サービスは民間人で問題ないと思う。
当たり前のことじゃん
984名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:55:39 ID:sSETgciz0



           正直な話、新聞配達のおっちゃんに 重要書類 の配達は任せたくない。


985名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:16 ID:0ePAreLU0
最初に郵政改革の話が出たとき

  ほんとうは「ゆうちょ」の流失が目的だろと突っ込まれて

    小泉は言葉に詰まった ゆうちょはやらないとも言った


これだけで判るだろ IQが30くらいもあれば

  要するに 賛成してる馬鹿は IQ30以下のトカゲ並の大馬鹿wwwwwwwwwww
986名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:25 ID:1waoee/h0
明日実質成立ですね。これからこうなるよ

・郵貯に民間並みのATM手数料
・受付応対もセレブに優しく、貧乏人はゴミ扱い
・小包のユニバーサルサービス廃止。離島に懲罰的料金
987名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:37 ID:DT/l6cJc0
○小泉(龍)委員 

入り口はマーケット金利になっている、出口もマーケット金利になっている、
マーケットに入ればお金に色はありません、

では、何が官から民なんですか。

民営化したときに、何が官から民に変わるんですか。

平成17年5月31日衆-郵政民営化委員会
988名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:42 ID:HtPMth6o0
>>977
公務員に比べれば民間がまとも。
989名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:47 ID:9sHZPGsR0
民営化されて困るのは過疎地の人と利権がらみの人たちだけ
990名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:56:58 ID:O+8ChHQE0
>>967
雰囲気で言うなよ。不着率は何ぼよ、あと、”乱暴さ”って何よ。
全部数字で表して郵政のそれと比較して示せ。
991名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:57:30 ID:UVTGE0we0
>>982
>>民営化されても、郵貯の運用を政府に縛られるから
政府は縛れません
992名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:57:34 ID:DCaEZDFq0
>>977
粉飾決済をするってか?
んな極端な例をだされてもなあ
993名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:57:41 ID:sSETgciz0




           正直な話、ピザ配達のにいちゃんに 信書 の配達は任せたくない。



994名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:58:04 ID:QZnoKp2f0
>>989
|つ ”万国郵便条約”
995名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:58:49 ID:6PXsb32r0
1000なら亀井新党!
996名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:58:58 ID:uThrZPRg0
せん
997名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:59:04 ID:0ioU6WuA0
>986
>・受付応対もセレブに優しく、貧乏人はゴミ扱い

今の受付はだれにも頭を下げないぜ
998名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:59:15 ID:ecU3yN9m0
1000なら亀井死亡
999名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:59:15 ID:K9AeMw6R0
1000なら解散人権擁護法案没決定
1000名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 23:59:20 ID:1YXhUHEA0
1000なら否決解散決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。