【生活】長野でレタスとハクサイ廃棄、価格維持の需給調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:01:20 ID:NY6t9M3M0
なんや俺の実家は百姓やから茶碗の米一粒でも残されへん勿体無い
なんて言ってた奴いてたな聞いてもないのに美談を吹聴する奴
一人ぐらいいてたやろ?いろんな農家がいるから一概には言えんが


食べ物を粗末にしてる輩は農家本人だったのか






















あってるか?
242名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:04:35 ID:g5aA7GC+0
>>240
頭悪すぎ
投売りしたら価格調整して高利潤で売れるはずの白菜が売れなくなるだろ
50円の白菜100個売るよりも、200円の白菜20個売るほうがずっとマシなんだよ
243名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:16:25 ID:EMjiHq/M0
LIVIN@練馬区光が丘のキャベツは高い
ずっと高値のまま
先日珍しく100円か、と見たらボロボロのキャベツ
244名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:18:17 ID:4MWUHsU/0
嬬恋じゃ廃棄の金をケチってるから、キャベツが道路にゴロゴロ落ちてる
245名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:22:05 ID:Wxe/38jV0 BE:137388645-
最近やたらレタス安いもんな
246170:2005/07/02(土) 19:22:33 ID:DAdPsqtd0
>>227
>補助金のおかげで、スーパーに行けば必ずキャベツがある
>農家のためというよりは、都会人のための政策だ。

あることはあっても、高い値段で並んでいますよね。
とても都会人のための政策とは思えません。

「指定野菜価格安定制度」の補助金は、農家の利潤を計る政策です。
247名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:26:48 ID:zOGp/Z5z0
>>246
全てを市場に回すと価格が暴落。
レタス、白菜農家は今年の儲けがなくなって暮らせなくなる
レタス白菜が日本からなくなる
野菜を輸入せざるを得なくなる
外交もしやすくなり、アメリカさんのご機嫌も良くなり、
みんなが安い野菜を輸入して食べられる
万々歳だね
(・∀・)イイ!!
248170:2005/07/02(土) 19:39:43 ID:DAdPsqtd0
>>247
>今年の儲けがなくなって暮らせなくなる

信じられないです。
うちの近所の農家は優雅な生活をしていますよ。
一度ぐらい価格が暴落しても、次では儲けている気がします。
249名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:51:35 ID:zOGp/Z5z0
>>248
そうなのか…
俺あんまり知らないんだが、だとしたら何で補助金出すのかね?
一年働かなくていいんだから、凄い儲けだ。
農家の跡継ぎはさぞかしモテるだろうね。
田舎は高齢化問題と無縁だな。
農家の子に生まれればよかったよ。
250170:2005/07/02(土) 19:57:03 ID:DAdPsqtd0
>>249
>だとしたら何で補助金出すのかね?

そうなの! 私もそれが訊きたいんです。
なんで農家だけがあんなに優遇されるのか。
251名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:00:15 ID:JhnoCldD0

それではレタス・キャベツが成仏出来ない。
252名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:02:31 ID:JLrRSmCJ0
そのうちビルの中でも野菜ができる野菜工場が一般的になって、
わざわざ遠くから運ばなくてもよくなるだろ。
253名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:07:10 ID:O29TNh0y0
また民主の農家叩きかよ
254名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:09:28 ID:pKwLRtpJ0
長野は雨水は足りてるのだろうか(´Д`) 雨不足で秋から不作になったら大変だ
255自爆霊:2005/07/02(土) 20:09:35 ID:tTPc48gtO
突然ですが、80から90パーセントの確率で儲かる話があります。詳しい事は先物板の明日のガソリンはどっちだ@をよく見て下さい。 ヒント サ○ワ○ド貿易 キーワード ○指標
256名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:11:06 ID:vZqb0bLbO
確かにいま恐ろしく仕入れ値安いんだよ
原価一個あたり30円弱
おかげで100円売りでもボロ儲けなんだがいかんせん単価低い割にがさばって手間がかかる
ちなみにうちの上司この土日で計100ケースもとりやがった・・・ヤメテクレヨ
257名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:11:35 ID:U2ry7nSk0
>>247
葉っぱ系は日持ちしないから冷凍野菜のみになりそうだが…
258名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:13:41 ID:mnuslgOd0

特権は人の精神を腐敗させる最悪の毒だ。

ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ

百姓死ね
259名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:18:23 ID:KmpIFt/x0
膿協は


近々大破綻する。
260名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:32:07 ID:q7OUyDqb0
農家って脱税し放題なんだよね
261名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:34:19 ID:gKTXkep+0
大東建託やレオパレスが上場出来るのも金に汚い農民のおかげです
262170:2005/07/02(土) 20:35:27 ID:Nke+aRv90
175が
>本当に食料がなくなったら、農家と農家の親戚以外は回ってこないかも。
 
と言っています。
それなのに、なぜ農家を守らなければならないんですか?

補助金は、政治家の票集めだと思ってしまいます。
263名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:35:49 ID:E9WFCLlM0
かさばるし痛むからネット直売で小遣い稼ぎも出来ないね。
264名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:46:37 ID:ld6aK9f40
農家が楽と思うなら脱サラ脱ニートしてやってみろよ
生半可な根性じゃつづかんぞ


やっと雨降ってくれて冠水作業から解放された…
265名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:57:35 ID:DuZxsAZH0
缶詰に加工して、途上国に援助。
ロールキャベツは美味しいよ。
266名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:13:53 ID:o8ens0Be0
西日本は日照りで野菜がこれから少なくなっていくのに大丈夫かなぁ?
267名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:19:18 ID:kbdQY5KT0
ハクサイはキムチ原料としてチョソに売ればよかったのに
268名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:20:42 ID:2Cp8TDJU0
>>266
高騰したら笑えるな
269名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:23:59 ID:P6Qdrkgi0
キャベツの二の舞ですかw
270名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:32:24 ID:8vKDTKZRO
>264
じゃあ、あんたもリーマンやってみろよ。サビ残だらけでストレス満載。

…ていうかさ、職業比べることに意味なんかねぇんだよ。気付けよ。
271名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:34:19 ID:jGKlYJ4/0
キャベツやレタス、白菜って(丸々1個)冷蔵庫でどれくらい保存ききますか?
272名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:35:16 ID:faJG/9B50
高級「無公害」野菜として中国に輸出を進める。
むこうの金持ちは喜ぶぞ。
273名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:40:17 ID:cCixsao70
ルンペンに分けてやれよ
274名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:48:03 ID:LGHy/yKU0
>>271
丸のままなら新聞紙にくるんで野菜室に置いておけば
キャベツは半月、白菜は一ヶ月ぐらい(グーグル俺調べ)

切ったものはさっさと消費するか漬物だな
275名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:48:38 ID:HjMpWfEr0

勝手に作りすぎ&廃棄に政府から補助金が出るのおかしくね?
276名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:54:05 ID:QLxaHWum0
>1-275
本当に農家が優遇されていると思うなら農家になってみろ
補助金が出たところで厳しい労働、安い賃金で担い手が少ないから自給率↓
自給率が下がるからさらに補助金が上がるという悪循環
277名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:56:03 ID:faJG/9B50
そういえば、マクドナルドは中国野菜だろ。
なんで、これを買わないのか?マクドナルド。
278名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 23:46:03 ID:v5nYJcq60
もっと安くフリーズドライする技術が開発されればこういう無駄もなくなるのだろうな。
それでも白菜はともかくレタスは無理か。
279名無しさん:2005/07/02(土) 23:52:31 ID:5MSc7yQQ0
家に送ってくれよ(・ω・` )
280名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:31:44 ID:ZW0sLhKQ0
>279
送料負担したら喜んで送ってくれるよ
1箱(8玉〜12玉)で1500円くらいな
281名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:58:18 ID:eUchMiDM0
>>277
卵と野菜は主に国産
鶏肉は中国・タイ産
牛肉はオーストラリア産

らしい
282名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 09:04:26 ID:qUxIZavb0
>>277
たったの276レスくらい、全部読んでから書き込めよ
>>20に書いてあるだろ
283ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/07/03(日) 16:34:40 ID:EjnlPpgQ0
284名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:28:01 ID:vJWy2koq0
レタスwww
285名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:44:50 ID:Ciwd4f290
基本的に商品作物で「大儲け」できない体制になったからなぁ・・・・
固定費が嵩む一方、輸入作物(これにしたって、アメ以外にもFTAもややこしぃ)や加工品での輸入なんかで、
モノによっては30年間価格が据え置きの作物もあるし。

昔は「投機的」であった分、大儲けも大損も両方していたが、平均すれば飯食えるくらいにはなってたんだがなぁ・・・・
今じゃ、投機性が収まった代わりに大儲けする機会が激減、一方じゃ経費は嵩んでその分利益圧迫、下手すりゃ資産取り崩しだからなぁ・・・・

286192:2005/07/03(日) 21:34:00 ID:b9BL++/a0
>>284
ケンタウロスwwwwww
287睡蓮鉢:2005/07/04(月) 10:48:16 ID:2KdgSCpg0
>>277
生産者が売らないんだから買えませんよ。
288名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:58:07 ID:nxz8CSiQ0
一旦何かに加工すれば安売りできるのにね。
今日スーパーでボンカレーが70円だったから三つぐらい買ったら
賞味期限がうはw2月とか3月とか。
平気で食うけどさ。
289名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:05:50 ID:nxz8CSiQ0
レタスは栄養が無さそうな感じがする。
290名無しさん@6周年
レタスの栄養価はほぼ0。食物繊維があるって点だけが救い
ちなみにハクサイも殆ど0に近い。これも食物繊維
人間は小松菜かホウレン草だけ食ってればいい