【生活】長野でレタスとハクサイ廃棄、価格維持の需給調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
 長野県で夏ハクサイ2100トンと夏秋レタス2400トンの廃棄処分が1日、始まった。

 出荷量を抑えて価格を維持する緊急需給調整事業に基づく措置で、国内では先月の
レタス、キャベツに続く廃棄処分となる。

 廃棄するのは全国農業協同組合連合会(全農)長野県本部。関東地区向けで、東京都
中央卸売市場の7〜10日分の入荷量に相当する量を10日までに廃棄する。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050701i317.htm
引用元:読売新聞

2名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:41:41 ID:tmBat7Qe0
3名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:41:48 ID:k0r86g280
おいおい、俺にくれよ!
4名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:42:21 ID:qzesVmqt0
MOTTAINAI
5LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/07/01(金) 23:42:27 ID:+yrEzUww0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
6名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:42:32 ID:gxMvgCe20
レタス安いよね、近所のスーパーで38円だった
7名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:42:51 ID:Pz5hQgXs0
5kg辺り千円で売ってくれ!!
8名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:43:12 ID:uq8y4HLr0
廃棄すると思わせて、この廃棄分野菜は激安量販店向けに出荷されている
ことを誰もしらない。
9名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:43:41 ID:6OpZqd9aO
なんか大変だね
農家も消費者も
10名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:44:36 ID:GOocTxjB0
明日の夜は白菜鍋だな
11名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:44:38 ID:fACN0yuV0
モッタイネエエエエエ
12名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:44:43 ID:faWpRpB00
オレ、すげえいいこと思いついたよ
レタス風呂!
13名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:45:20 ID:IrrQD4vN0
食わせろ
14名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:45:37 ID:qHFyrHfb0
去年の悪夢が…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
都内でキャベツとレタスが500円になった時にはさすがにワラタ

>>8
「♪つるかめ〜つるかめ〜ありが〜とねぇ〜(よいしょ!)」辺り?
15名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:45:57 ID:yz4D/aVU0
長野だけど、レタスそんなに安くない
わけわかめ
16名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:46:06 ID:XLm9MlEaO
レタスを頭に乗せて投げさせるか
うちのマロンちゃん(ロシアリクガメ)のえさにください!!!
18名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:46:55 ID:BuJdSPu60
北朝鮮に援助って言って送りつければいいのに。
19名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:48:13 ID:H1jFAinr0
いつか日本人にはバチがあたるな・・・。
20名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:48:21 ID:XcCMtT3T0
廃棄ってのは、ゴミ箱に突っ込んだり、そこらに山積にすることだけを指す訳ではない。
タダで、若しくは処分費払って引き取ってもらうことも含む。そう、例えば外食チェーンとかね。
21名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:48:25 ID:A/N25mcN0
もったいないよなぁ・・・なんかいい手はないものか
22名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:49:16 ID:HK6N2JHhO
中を割ると大体が腐ってる、又は芯が硬い、
売り物にはならんョ
23●‘‘・) (・´`U 葵豹馬 ◆HUSKYTKTEA :2005/07/01(金) 23:50:01 ID:k0r86g280
レタスチャーハン!!!
24名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:51:05 ID:gYRB+RWZ0
>>18
別に感謝される必要も無い品w

ちなみに,冬にみかんも需給調整で大量に廃棄されていて,
親戚がみかん農家しているので,大量に送られてきて,
食えなくて,結局,下の方が腐る.....
25名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:52:56 ID:sdPh5xZJ0
フリーズドライにして、値段が上がる冬に持ち越せないものかな。
置き場と維持費が問題か。



でも、廃棄って畑の肥やしになるんだから、まあ無問題。
26名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:53:06 ID:K+yAC+HH0
この前はレタスが高騰してたのに・・・・・・・。
なにか保存方法とか開発されないのかな。
27名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:53:25 ID:Lpnso60gO
ユニセフに寄付しる!!
28名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:53:55 ID:egftjKmK0
腐ってるとか、そういうんじゃないんでしょ?
もったいない・・・・・。 (((´・ω・`)カックン…

そっくり漏れのところに贈ってもらえれば・・・。
29名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:55:33 ID:miVsU7Ki0
なんつー事しとんねん!
30名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:55:37 ID:qHFyrHfb0
>>24
愛媛はポンジュースにしてるから静岡・和歌山辺りの話だね>余剰廃棄
31●‘‘・) (・´`U 葵豹馬 ◆HUSKYTKTEA :2005/07/01(金) 23:58:13 ID:k0r86g280
なあなあ、昨日、しゃぶしゃぶしたばってんが、れたすばしゃぶしゃぶにして食ったらうまかったバイ。
32名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:58:17 ID:OkWR4b7n0
去年も価格維持の為の廃棄をやって作業がほぼ終わった頃に台風による大雨。

その後生鮮野菜の価格が高騰。

梅雨末期の大雨の可能性もあるが、さて今年はどうなるか?
33名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:00:58 ID:HK6N2JHhO
残念だな今日の雨で廃棄分は明日には傷むょ
34名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:02:47 ID:yuVp0Et7O
>>30
静岡のは酸味があって日持ちいいから、缶詰やジュース又は青果のまま輸出してるよ。
35名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:05:04 ID:eqPo5+RG0
レタス一個500円とか懐かしいな
36名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:06:27 ID:23vebnCr0
家畜の飼料にすればいいのに
37名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:07:09 ID:sdPh5xZJ0
白菜も1/4で300円とか、買い切らなかった。
38名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:11:56 ID:paCfxkcEO
レタス1枚80円ってのもあったぞw
39名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:13:49 ID:b/ikwTgP0
>>36
飼料業者の生活はどうなる
40名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:14:58 ID:hebFxAF30
日本の食料自給率は何%だっけ?
MOTTAINAI
41名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:15:08 ID:73fk75Pa0
こうすることで消費者に一定価格で買わせて利益をあげる、と聞いたことがありますが
本当?
42名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:15:50 ID:qeutQf3K0
近所のスーパーで白菜つかみどり10円だった。
1個(?)以外の香具師はいなかったけどな('A`)
43名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:16:37 ID:j+Hbdwvs0
>>41
スレタイにも価格維持の需給調整って書いてあるだろ?
44名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:17:09 ID:4MWUHsU/0
そりゃ軽トラック一台市場に持っていって、300円にしかならなければ廃棄もしたくなるわな。
45名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:18:06 ID:LGSduxvE0
生産者も生きるために必死ですから
勿体無いって思うやつは貰いにいけばいいだけ
46名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:18:08 ID:+8dPaJQN0
去年これやった後に浅間山が噴火したんだっけ?
47名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:20:00 ID:8QWNniUT0
これから食べ物を残すときは
お百姓さんじゃなくて清掃業者さんに誤りましょう
48名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:20:03 ID:rRbdUULT0
勝手に処分するな!もったいない!!
と言いたいね。加工食品の分野で活用
できそうなもんだけどな。

白菜ならキムチが大量にできるな。
49名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:20:18 ID:/JolRJdT0


 新鮮なレタスとはくさい捨ててるこんな世の中じゃ〜 POISON

50名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:21:32 ID:3kqR/0U80
政府は「モッタイナイ」を世界に広めるとか言ってたよなぁ・・・・
51名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:22:21 ID:73fk75Pa0
>>43
あ、失礼しました

廃棄する野菜を、できれば活用ができたらいいと思うけど
頭に浮かぶのは動物園だけど、無償供給はだめなんだろうなあ
52名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:24:10 ID:z0eVzrijO
こんな事しといて、また今年も秋口に一個千円で売るのとかってやめてよね。
53名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:28:37 ID:qeutQf3K0
>>44
軽トラック一台って、白菜何個なんだろう…
白菜1個(?)1kg、軽トラ500Kg積として500個、1個あたり0.6円?(燃料費、原価償却等無視)

収穫・出荷の手間を考えたらやっとれんわな。
ストレッチマンコピペではないが、寝ていた方が得。

シナ毒野菜なんかに頼る前に、なんとか安定供給できないものかな…
54名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:30:10 ID:Dcy+t79T0
トリビア: レタスの絞り汁でゾウリムシを培養できる
55名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:38:39 ID:mU6i8rhe0
つか、価格操作のために商品を廃棄すると国から補助金が出る業種って、農業だけだよな。
たとえばの話、石油業者が価格高騰を煽るために原油を廃棄したり製紙業者が価格高騰を狙ってパルプ燃やしたりしたら非難ごうごうだろ普通。
なぜに農家だけは廃棄した野菜の分を税金で補填してもらってさらに商品は高値安定でウハウハなのですかね。不思議。
56名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:40:47 ID:heucpq3N0
>>55
そんなにウハウハだと思うなら農家の婿になってみるといい
57名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:42:11 ID:Wsm2lUD80
そしてまたあの山が噴火してレタス類がボロボロになるんだろうな
58名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:43:30 ID:Syq88W8kO
何とかならんのか
59名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:46:34 ID:MKUYmP0/0
オマイラの好きなキムチにして保存汁!!
60名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:48:01 ID:Dcy+t79T0
救う会でも発足するか。
レタスや白菜の権利くらい守れずして何が人権だ!
61名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:51:46 ID:j+Hbdwvs0
>>60
「レタスや白菜の人権」ぐらい書かないと盛り上がりませんよ
62名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:53:34 ID:YT+vyvH2O
55は女だよ
63名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:55:16 ID:zFdvspuO0
また自民支持者か!
64名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:56:37 ID:gdmgfGIZ0
ものすごい量を処分するんだな。どうせなら、寄付すればいいのに。
65名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:57:30 ID:KWFH/wcy0
廃棄すると農水省から補助金が出るよ
66名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:02:04 ID:53OO/4ro0
白菜キムチ作って、激安で韓国に売れば?
67名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:02:29 ID:KWFH/wcy0
凶作も豊作も農業に必然的に伴うリスクなんだから補助金を払う必要なんてなくて、
金融技術によってリスクをヘッジすべきだと思うけどね。
ましてや彼らは税金をほとんど払っていないのだから。
68名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:03:34 ID:PMm/sZSnO
土に還す分にはいいんだがな。
サハラの砂漠化も、循環農業せずにローマ帝国から収奪され地力が衰えたからという説もあるみたいだし。
69名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:03:43 ID:KHWXtwMz0
私も一応農家です・・・米しか作ってないヘタレですけど。
サラリーマンで営業の人も大変だろうけど、農家も大概大変です。
同じ農家でも野菜農家はもっと大変で、モノによったら、ダンボール代にもならないくらい安く買い叩かれています。
皆さんがお店で買う値段は、流通の途中でいろんな分の費用を上乗せされちゃうから。
廃棄処分している農家の近所の方は、もらいに行くとタダでもらえる可能性があります。
>>55
腹が立つのはわかるんですけど、人間、ものを食べないと死んでしまうのです。
今の、お金があるうちは他の国も農作物を売ってくれますが、もし国が破綻したら?
お金が無くて、物を作るだけの力ある肥えた土地がなければ、飢えるしかないのです。
農業は国の基本って、誰かが言ってたと思いますけど、農地は一度荒れたら元に戻すのは結構難しい。
そう考えて、できれば我慢していただけたらと思います。
70名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:05:31 ID:0KoA6jB/0
石油みたいに食料も先物にすれば良いのに
71名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:08:12 ID:j+Hbdwvs0
>>70
先物あるよ
72名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:09:32 ID:PMm/sZSnO
ところで、
北の彼の国の自給率は70%と聞いたが、本当だろうか?
73名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:11:25 ID:ZMfCUyil0
廃棄して相場維持&廃棄による政府からの手当てでウマー

んなことやってると、痛いしっぺ返し食うぞ、糞農家
74名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:14:02 ID:b/ikwTgP0
>>72
当然それぐらいはあるでしょうね。輸入できないですから(金がない)。

ちなみに日本も昭和30年代の食生活に戻せば、自給率70〜80%にはなると思う。
75名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:14:50 ID:W+3BgLpt0
長野の野菜を廃棄して糞シナの毒入り野菜を輸入することについて。
76名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:15:12 ID:qeutQf3K0
>>69
>私も一応農家です・・・米しか作ってないヘタレですけど。
全然ヘタレじゃないです。
コメは博打度が高い上に、生産・収穫の手間も掛かる、土地の維持も大変、儲けはそれなり(良くもないはず)。
これくらいは理解できます。

けど、キャベツの博打放置プレイ農法なんかと一緒にされたら不本意でしょ?
77名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:15:17 ID:j+Hbdwvs0
>>72
多分ほんと。
腹いっぱい食えなくて、いつも腹空かしてる香具師が多いけどなw
78名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:17:20 ID:HU0EFHZX0
>>77
 食糧援助の必要ないじゃん。
79名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:18:54 ID:b42wyJPc0


   また自民の手先の農民どもが、貴重なレタスと白菜を。。。。


80名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:20:38 ID:THksQ7uC0
レタス炒めるとうまいよね
81名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:23:07 ID:Zix1pjhc0
キムチにして売ればいいのに
82名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:25:36 ID:grkxkpGo0
長野のレタス農家は春夏しか働かないでも年収1000万がザラなんだよね。
で立派な家を建て、子供を良い大学へ入れ、
秋冬は旅行に行ったりパチンコしたりして遊び暮らすと。
83名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:34:21 ID:iUWsyUch0
じゃあ、俺もレタス農家になろうかな。
サラリーマン飽きてきた。
84名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:36:19 ID:QmjsJc8o0
>>55
廃棄して補助金なんて出るのか?

>>67
具体的にどうしろと?
税金払ってないとか適当なこと書くなよ。

>>75
全くそれについては、外圧に負けてるからどうしようもない
工業製品を輸出する代わりに農産物を輸入せざるを得ない
85名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:37:52 ID:FHz5khR70
先物取引すりゃいいだろ

それか、今は30円で売ってやるから今度値上がりしたときにも
そのときの利益で高く買え!って。

で、店の売値は一定して100円。

こういうのはどう?
86名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:39:21 ID:NiXhhEY50
怒りのぶどう
87名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:40:56 ID:FXfy53ai0
>>85
「特売」という日本のスーパー独特のシステムがある限り
価格固定は無理でしょうな…
88名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:40:58 ID:QmjsJc8o0
>>83
家と1000万のレタスを作るだけの農地とそれを市場に出す労働力と
専用の馬鹿でかい重機のようなトラクターと
地域のしがらみと交通の不便さと長い冬の寒さと豪雪と
あとは嫁と一年は何とか暮らせる蓄えがあればいいんじゃねーの?
89名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:41:26 ID:NiXhhEY50
一人暮らしででかいレタス一玉買うと、毎晩レタスサラダにしても食い切るのに一週間
かかる。余ったら漬物にするわけにもいかないしなあ。
90名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:42:35 ID:dw+lJNi00
>>89
そんなときはみそ汁だ
91名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:44:18 ID:90CzhwMK0
ホント農家って嫌い
92名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:47:24 ID:mhtbumwp0
>>89
生、汁モノ、炒めモノ、漬物(一夜漬とか)、軽く干した後で焼いてもOK。
癖がないだけに、レタスは何にでもつかえる万能野菜だぞ。
93名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:47:41 ID:JPvUp40PO
もっっっったいないっっっ!!!(TДT)
94名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:51:17 ID:QmjsJc8o0
>>89
適当に検索したら出てきたレタス料理

ttp://www.jamutsumi.com/recipe.htm
95名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:53:56 ID:tWOSqTIr0
レタスは誘眠作用があります。
ドライバーは気を付けましょう。
96名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:55:52 ID:ld6aK9f40
>>30
バーロー
和歌山は缶詰とかジョインジュースに加工しとるわい
97名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:58:45 ID:mhtbumwp0
>>91
農家の中の人個人は(デフォでDQNとはいえ)悪くない(十分悪いがな)。
問題は、バカの仕切る青年団とか消防団だな。
特に、この板でもがいしゅつなレイプ前提嫁入り企画を立てるようなバカ集団。
こんなものがある限り、農村に未来はないな。

私の知人が研究していたのだが、農家の収入と二世帯普及率は有意に関係が
あるそうな(←いろいろ問題があって未発表ww)。

98名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:01:50 ID:9iaTCnM90
レタスの芯を食うと眠くなるらしい。
99名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:02:22 ID:mhtbumwp0
>>95
それって、芯を大量に集めて(ry というやつ?
全然効かないし、臭いだけだよ。
100名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:12:54 ID:mSet5lXY0
肥料にすれば良いのに。
101名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:19:17 ID:Dcy+t79T0
>>100
するでしょ。畑にすきこんで。
てゆーか、それ以外の方法では処分できないしょ。
102名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:19:40 ID:iM9kSDmh0
これは農業とは全く関係なく
金融と流通の話なんじゃねーの?
103名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:25:24 ID:mhtbumwp0
>>102
ヒント:選挙区
104名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:26:15 ID:2/3+amDC0
乾燥青汁にしたいなあ
105名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:27:35 ID:W+3BgLpt0
乾燥してても汁なんすか?
106名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:28:39 ID:gIVue4Gi0
国内で流通させるには安すぎて
輸出するには高すぎるってわけですな
産業として成り立ってない罠
107名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:33:56 ID:3kqR/0U80
外国から買い付けに来ればいいんだよ
108名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:40:48 ID:mhtbumwp0
>>107
シナ毒野菜を買って外国に売るというのは、カネカネキンコの見地からは悪くないのだが、
本当にいいのかな…
カネカネキンコの見地としても、シナ毒野菜を(貿易の数字合わせのために)買って全焼却
という道はないのかな?

俺は、ちょっとくらい高くても長野野菜を食いたい。
109なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/07/02(土) 02:41:37 ID:dpaf/XEt0
普段から作りすぎるぐらいの勢いで作っておかないと
いざ長雨冷害って時にギャーッって感じになって
都会のチュプどもに「何でこんなに野菜が高いの!」って悪態つかれるしな。
110名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:42:05 ID:yrZOkU0W0
朝鮮人にくれてやれよ。賠償として。
111名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:44:45 ID:QmjsJc8o0
なんかうまい方法ないのかね?
農家とJAにはしっかり考えてもらわんと、
今は消費者の目も厳しいから、時代にそぐわない状態かもねぇ
112名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:51:41 ID:gIVue4Gi0
つ【企業の参入】
113名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:51:42 ID:3kqR/0U80
紀伊国屋文左衛門がいたらなぁ・・・・
画期的なアイデアを提案するに違いない!!
114名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:55:40 ID:ChiayDFoO
長野だけど朝採りレタス99円でめちゃうまい。
ぶこぶこへこむ空気だらけのレタスじゃなくて中身もみっちり。
ゆでて食ってる。
115名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:55:48 ID:2VV90MQH0
これだけ物流が発達しても農家、脳協の思考回路は昔のママ。
サンマも昔は豊漁になれば安くなったが
今では百円前後で価格安定。
116名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:55:58 ID:QmjsJc8o0
株式会社の参入かぁ
実際やってるけど、どうなんだろうね
117名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:56:21 ID:bjFekvhQ0
勿体ないなぁ。
俺に少し分けてくれ。
118なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/07/02(土) 02:57:20 ID:dpaf/XEt0
フリーズドライにしまくって
「レタスチャーハンの素(具はレタスだけ)」と「ほんだし白菜鍋の素(具は白菜だけ)」
で激安で売ってくれないものか
119名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:57:48 ID:mhtbumwp0
>>109
博打放置プレイだらだら系作物生産者の中の人ですか?

同種生産で丹精込めて生産されている中の人と区別がつきにくいので、
何とかしてください…と、生産者の中の人に言うのは酷だな。
おまいの野菜が激ウマ(等の価値あり)なことを宣伝すればなんとかなるかも。
120名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:58:34 ID:RFGRl2eT0
>>115
サンマは冷凍保存できるので比較にならん。いいアイディアを持ってるならぜひ教えて欲しい。
121名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:59:08 ID:ewWcrv8w0
もやしと豆腐の生活にモウ一品!
お願い・・・
122名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:59:59 ID:b/ikwTgP0
魚は冷凍できるからいいのよ。
レタスはどうしようもない
123名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:00:13 ID:QmjsJc8o0
>>121
つ納豆
124名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:00:51 ID:EZ4ZynWu0
国産廃棄するなんてもったいない
125名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:01:02 ID:RFGRl2eT0
>>121
豆ばっかり・・・ガンガレ
126なかのひと見習い補佐代理候補 ◆Qw5aKYwoS6 :2005/07/02(土) 03:01:58 ID:dpaf/XEt0
>>119
実家は農家だが農協に出してない農家だな。
ちょっと米が少なくなった(実際には足りる)ぐらいで大騒ぎして
外国の米を買い漁ってさらに余らせたような国民だからな・・
127名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:03:05 ID:mSet5lXY0
野菜ジュースはどうだろう?
余ったら、すりつぶして冷凍保存しておけば良い。
128名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:03:48 ID:mhtbumwp0
>>121
つ【スーパーで貰えるジャンク葉っぱ】
129名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:04:40 ID:gIVue4Gi0
今日日農協なんて機能してないでそ
130名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:04:45 ID:i3M52jol0
レタスと牛肉で作る皿うどん最高!

作り方も超簡単
フライパンで牛肉とレタスを炒めて
マルタイ皿うどんのタレかけて
パリパリ麺にかけるだけ
131名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:07:26 ID:mSet5lXY0
学校給食や役所や病院でいっぱい出すとか。
132名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:10:15 ID:rojSbqqT0
レタスって、フリーズドライに出来ないの?
カップヌードルとかキャベツ入ってるけど、レタスも出来たらいいのに。
133名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:13:12 ID:b/ikwTgP0
それは役人的発想?
収穫して調整・箱詰め・予冷・流通するにも経費がかかるのだが
134名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:16:12 ID:THksQ7uC0
商売にならなきゃ誰も作らんしな
135名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:16:50 ID:mhtbumwp0
>>126
アウトローさん?

>ちょっと米が少なくなった(実際には足りる)ぐらいで大騒ぎして
>外国の米を買い漁ってさらに余らせたような国民だからな・・
こんなバカな話も10年も前の話だし、今の若者に通じるか…
あのとき、タイが回してくれたコメをゴミ扱いしていたバカには今でも腹が立つ。
136名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:17:06 ID:mSet5lXY0
Yahooオークションに出すのは?
137名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:17:34 ID:3yn/nHFk0
ごちゃごちゃ言ってねーで、お前らが普段の2倍
キャベツやレタス食べ続ければいいだけの話だが、そんな気ねーんだろ?
じゃあ、黙ってろよヴォケ!
138名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:18:41 ID:vFflSNLu0
ちょっと待てよ。 市場にレタスと、たまに白菜も売ってないのでかなり食いたいのに。
この国に輸出してくれよ。
139名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:21:56 ID:mhtbumwp0
どの国だよw
140名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:22:11 ID:mSet5lXY0
ホームレスに配る。
141紀伊国屋文左衛門:2005/07/02(土) 03:22:14 ID:6nt+4nbu0
>>113
同じ地区で同じ作物ばかり栽培するからじゃ
備蓄できない作物は、農協が指導して地区毎定量制にせい
142名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:23:16 ID:vFflSNLu0
>>139
名前を出せば一応誰でも知ってる大国。
レタスが食えないのはマジ痛いよ。レタス食いたいよ。白菜高いよ。
143名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:23:31 ID:E4+Z52EL0
>>140
それがいいな
144名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:27:30 ID:RGVTihBZ0
レタス大好きなんだよ!
ハクサイも鍋がいいんだよ!
145名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:32:33 ID:mhtbumwp0
>>142
インド?
というボケはさておき、英国かな、独逸も捨てがたい。
飴は地方格差大だが、レタスを食えないとは思えない。

というわけで、シナ僻地でFA?
146名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:33:34 ID:b/ikwTgP0
>>142
レタスは、庭やベランダがあって気候が日本と似てるかちょっと寒いぐらいなら
自分で栽培できるよw 結球じゃなくてサニーレタスなんかのほうが簡単だけど。
147名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:36:16 ID:vFflSNLu0
>>145
答: ロシア
モスクワ近郊で、僻地というわけでもないのになぁ。 
148名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:45:41 ID:vFflSNLu0
>>146
まじですか。 住んでるところの近くにだだっ広い土地だけはあるから種をどうにか入手して試してみるかな。 情報サンクスです。
149名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:03:01 ID:bon58JmuO
長野にいたときはこういう時畑に行けばタダでくれる農家の人がいたな。
ビニール袋にいっぱい入れてくれたし。
150名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:06:14 ID:h0kqYOFk0
>>132>>133
> レタスって、フリーズドライに出来ないの?

なんか突然「エデンの東」を思い出した。
あれは氷詰め失敗だったけど。
野菜ジュースの原料にしてから凍らせてもコスト割れかな。

ところで、信州に住む親父によると、
今年は雨が少なくて葉野菜ダメだぞーと言ってたのに
そうでもないのか。
日照りが続いてトマトとかダメだった年はあったな。
151名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:09:44 ID:qR9R8Q5P0
>>135
懐かしいなぁ〜。と言っても、その頃日本には居なかったんですがw
確か、その時のタイ米を北朝鮮の緊急食糧支援で送ったんだよね。
152名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:17:04 ID:XkmgqQDe0
浅漬けとかにしたらおいしいのにもったいない・・・・。
153名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:18:40 ID:b/ikwTgP0
>>148
まー畑だとロシアがってわけではなく一般的に収穫期に盗まれると思うがw
それとタネの入手も検疫があるから日本から取り寄せるのは簡単じゃないかも。
地元の品種があればいいね。
レタスの生育適温は18-23度で、-2度以下や30度以上だと弱る。
見栄えを気にしなければ病害虫は少ない(日本では)
154名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:22:01 ID:qsGm+nou0
レタスはジュースに、白菜は漬け物にするお。
社命で買いに行った俺が漫喫からカキコです、
155名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:30:35 ID:/0aOf2UB0
白菜とか韓国あたりに輸出できないの?
156名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 05:40:54 ID:XkmgqQDe0
ドレッシングメーカとかがタイアップでキャンペーンとかやればいいのに。
157名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 06:50:15 ID:FJ9o3dUU0
レタスくれBLTサンドにするから。
158名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 06:52:06 ID:EphMlogQ0
怒りのレタス
159名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 06:52:50 ID:oDpZQhL00
キムチにしとけばいいんちゃうの?
160名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:18:04 ID:D0LLL2HIo
一旦キムチにしてから捨てるの?余計な手間だよ。
161名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:24:10 ID:5i0X+iIkO
アフリカとかの発展途上国とか送ったら喜ばれるのに。なんでやらないの?今もまともに食事を取れない人間がいっぱいいることを知らないのか。
162名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:25:55 ID:h0RJyaAh0
いっそのことちゃねらーがボランティアで廃棄処分手伝ったらいいと思う。
163名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:32:43 ID:D0LLL2HIo
>161
遠慮しないでキミやりたまえよ。腐らないよう航空便を何機かチャーターするといいよ。
着いてからが大変だけどね。人を大量に雇って配ってまわる?
164名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:47:38 ID:NLa5xgr+0
すき込む予定のものを>>161が収穫して箱詰め、空港へ運ぶの?人を雇うだけで大変だね。
165名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:02:34 ID:2xEbkJl60
去年はこれやった直後に浅間山が噴火して、残したレタスも全滅したんだよな。
166名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:12:52 ID:AMZ1+juz0
おかしいと思うのは、
廃棄したらしたで、補助金が出ると言うことだ。

こんなことやっているから、外国の野菜に負ける。
中国産は、食いたくないとしても、日本の農業の補助金漬けは、想像を絶する。
167名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:14:39 ID:VwcYU00CO
から梅雨で野菜が値上がりするっていうのになぁ。
消費者を裏切るようなことをすると、逆に見限られますよ。
168名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:15:33 ID:f8oDj1960
ばかだなぁ。去年みたいになっちゃえ
169名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:28:53 ID:Sc/L5ab70
たしか去年は大量廃棄した後に暴沸したんじゃなかったか
170名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:53:32 ID:EThhBj+40
>>69
米不足になったら..
農家と農家の親戚だけが助かるのに、なんで補助しなければならないの?

農家につながりのないところには米は回ってきませんでした。
輸入米にまで農家への補助金が加算されていて、怒り爆発でした。

収穫減の時は、いくらでも高くできるんだから補助金なんか必要なし。
農家に同情はしません。
171名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:00:48 ID:oUtJsl160
(´・ω・)レタストハクサイカワイソス
172名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:04:57 ID:uIetba3p0
>>170
いちおうオレも農家、まあ兼業だが、補助金はいらね〜。
173名無しさん@5周年:2005/07/02(土) 09:11:15 ID:yM7A7SgW0
近所に配る
174名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:20:20 ID:LzzGwEwG0
レタスって少し食べる分には、シーザードレッシングとかで食べるとおいしいんだが、
ある程度量を超えると、マズーだな。
それでももったいないと思って無理して食ってると、なんだか自分がうさぎになったような気になる。
175名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:34:31 ID:LzzGwEwG0
>>170 
確かに言われ見ればそのとおりだね。
本当に食料がなくなったら、農家と農家の親戚以外は回ってこないかも。
でも、よーくかんがえたら戦前は日本国民の60%、70%が農民だったわけだから、農家の親戚って日本にはたーくさんいるんだよ。
自分の周りに農家の親戚縁者がいない日本人なんて、ほんとのところものすごく少ないはず。
付き合いを「絶って」しまった方が悪いのでは?
176名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:35:16 ID:nupfvoPc0
>>173
配られる近所の方々の気持ちにもなってみろよコノヤロー。
もう俺はえんどう豆なんか食いたくねーんだコノヤロー。
177170:2005/07/02(土) 09:46:49 ID:C/oFDkIG0
>>175
>付き合いを「絶って」しまった方が悪いのでは?

付き合いを「絶って」しまったもなにも..
3代さかのぼっても見当たらないです。
政治が農家に優しい理由が分かりました。
178 :2005/07/02(土) 10:07:51 ID:HUP22vA+0
どういう補助金がいくら出ているか知ってるのか?
諸外国と比して日本の補助金がどのくらいの水準か知ってるのか?
農水・特殊法人・都道府県市町村でどのくらいの人間が、
どのくらいのカネ貰って農業のためにどういう仕事してるかわかってるのか?
農業に携わったことがあるか?どのくらい所得があるかわかるか?
どんな経費がかかるかわかるか?農地買ったとして何十年でペイできるか?
とりあえず賛否以前に無知すぎてあきれる。それではただのしったかだって。
179名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:10:50 ID:AMZ1+juz0
>>178
ほー
そこまで言うなら、データ出して。
180名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:14:36 ID:LzzGwEwG0
>177
江戸時代の日本人の90%が農民でしょ。
江戸へ出てきた人間も、町人はほとんどが農民の次男、三男以下で土地が与えられなかった人間。
その子孫が江戸っ子だのなんだのって言ってるわけで。
農家のことを日ごろ、どん百姓だのなんだのと馬鹿にして付き合いを絶ってきたんだろよ。

181:2005/07/02(土) 10:18:09 ID:ung25u070
白菜は,価格が高いから買ふのをやめるとか,安いからいつもよりたくさん買ふとか
さういふ消費のされかたをしない野菜ですね.ハクサイ価格の不安定性の背景にある
もっとも重要な理由は,白菜の消費のされかたにあるといへませう.
たとへば,今夜,スキヤキをやるから,牛肉やシラタキやじゃがいもの「ついでに」ハクサイも
買ふ.今日,フグチリをつくるから,フグや豆腐やネギの「ついでに」白菜も買ふ.
こんな感じでしょ.つまり,ハクサイの需要はハクサイ自身の価格に対しほとんど非弾力的だ.
むしろ,補完財である牛肉やフグの値段の方が,白菜を買ふかどうかの選択においては
決定的に重要なので.

ハクサイ価格が,わずかな供給の変動で著しく不安定になる理由は,そんな需要曲線の形状から
説明されるわけであります.
182名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:34:57 ID:cCdzkedE0
>>181
ふぐちりなんぞ作らん。
183名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:38:14 ID:ZiLRmjG50
すき焼きにしろ
184名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:47:22 ID:gKTXkep+0
>>180
長野の農民は嫉妬深いな、知識もデタラメで知ったかぶり
教養無いんだから金にまみれてレタスに頭下げてろ
185名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:50:49 ID:ld6aK9f40
レタスはなぁ…
加工しようがないからな

みかんとかなら余ってもジュースにしたり缶詰にしたりできるんだが
186名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:51:52 ID:2jLDxsqk0
その割にはスーパーでの実売価格が下がってないが
187名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 10:56:24 ID:i3M52jol0
プロ野球に寄付して選手全員頭に装着しようぜ
188?♪:2005/07/02(土) 11:09:38 ID:ung25u070
>>182
ぢゃ,湯豆腐かタラちりで.
189名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 11:16:51 ID:T1Ociaf90
適正な価格をはずれてるよ
1個30円なんて
やっていけるわけないよ
こうゆうときのために農協があるのとちがうの?
カゴメとかの食品会社にまかせんと
毎年やすすぎの野菜が、あるのやから
野菜ジュースを、つくってうったらいいのでわ
190名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 11:18:50 ID:kUOnFTZG0
俺にくれ m(_ _)M
191名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 11:35:29 ID:FX10a6Ic0
高くなる時には価格維持しないのな。
高くなる時期があるなら安くなる時期があるべきなのに。
192名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 11:42:12 ID:x/wHF9Qg0
>>189
じゃあその野菜ジュース売れ残ったらお前が全部買えよ。
193名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 11:59:37 ID:b5wBa6c40
売れる量を予測して作ってるんだから全部売れ残るよ。
売れたとすれば、それは本来売れる分が逆に売れ残ってるから。
その気があるのなら>189が作って売ればいいじゃん。
194192:2005/07/02(土) 12:19:20 ID:x/wHF9Qg0
自分が大人気なかったことに気付いて恥ずかしくなった。
そうやって考えるのは良いことだと思うよ。>>189
195名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 12:47:32 ID:5QzbEmSs0
キャベツ、レタスは保存が利かないからどうしようもない。
こういう廃棄が数年ごとに起こることは、誰もが知っているし、
止めようもない。
196名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 12:49:34 ID:5QzbEmSs0
キムチがあるな。これは保存が利く。
輸出すらできる。
今白菜を捨て値で買い叩いてせっせと漬け込めば、ぼろもうけ?
197名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 13:09:11 ID:mG89kUW90
>>196
そんな販売ルート持ってるのかい?
198名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 13:36:16 ID:9sh2jjVPO
食料確保が困難な国にプレゼントすればいいのに
199名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 13:52:42 ID:j+Hbdwvs0
>>198
新鮮なまま届けられないって・・・
ついた頃はドロドロになってるぞw
200名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:02:02 ID:7zaY5yu30
TVでやってたけど、今の価格だと収穫〜箱詰め〜運搬〜競り市場までの過程で
農家は1個につき数十円赤字になるそうな。
もったいなくても潰さざるをえないんだよ。
201名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:12:24 ID:4axh/fWw0
>>196
kimchiだって時間がたてばすっぱくなる。
輸出できるったって半島だけだろ、あんなもの食うのは。
あれだって漬け方の腕があるから日本人には無理だよ。
202名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:17:14 ID:T2u5A9JC0
廃棄する事によって出荷量を押さえ、相場を刺激して今後の儲けに繋がる為の廃棄。
聞こえはもったいないのだが、それはそれでありな事。実際、鬼の様に儲かっている時期もあるわけだし浮き沈みがあるのは当然。
知ったような事かいてる奴もいるが廃棄とはただで持っていってもらう事ではない。
畑でクラッシュするんだ。輸出だって国が輸入野菜に対してかなり厳しくやってるからもらってくれるところなんて無い。ジュース? 白菜ジュースそんなに飲むか? 
203名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:27:09 ID:FBZ3BMQG0
おじいちゃん白菜と岩レタス、orz
204名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:33:03 ID:yackjetQ0
近所ではレタス10円だった。
この現状なんとかならんのか。
現地で取り放題2000円とか実施したら人来そうだが。
205名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:34:14 ID:wpU70Zpy0
労働力というのもこうやって廃棄できれば価格維持できるんだがな。
今のところ供給過剰で買い叩かれてるが。
206名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:37:00 ID:VpobDjd60
こういうの見ると資本主義の矛盾を感じるお(´・ω・`)
207名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:39:27 ID:VpobDjd60
資本主義というか市場経済かな
208名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:44:23 ID:QmjsJc8o0
矛盾というか、限界かなって思う
大量生産大量消費
アメリカだって自国じゃ余るから肉やらリンゴやら日本に買わせたいわけだし

加えて温暖化で気候が変になりつつあるから、
生産調整しようにも予想がつきにくい。やばいよ。
209名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:47:44 ID:51Tsdjx80
白菜やレタスで寒天をつくればいいのに。
210名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:28:48 ID:BKNi+Dfi0
ジュースにして青汁みたいに売り出せばどうなんだろう?
それなら保存もききそうだ
211名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:50:39 ID:j+Hbdwvs0
>>209
そんなんできるんか?
212名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:52:09 ID:ukxXH4q0O
レタスと白菜でガソリンを作ればよいo(^-^)o
213名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:55:08 ID:KhVHYMUb0
もうね ただ高原野菜ってだけじゃ売れないんだよ
214名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:04:09 ID:Ci/nwWvyO
>>212
砂糖黍やもろこしからは燃料作れるこど、白菜レタスはどうかな(-ω-)
215名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:10:42 ID:cyGdRFd3O
レタス炒め食べたい。
216名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:29:59 ID:LGHy/yKU0
生産量を確保するために多めに作ってるんだろうけどなあ
災害一発で全滅とかだと去年の高騰再びか

農家も大変だ
217170:2005/07/02(土) 17:46:19 ID:DAdPsqtd0
ところで..これにも補助金が出るという話..
調べてみたら「指定野菜価格安定制度」なんですか?
野菜を廃棄しても、国から補助金が出るなんて知りませんでした。
あまり公にしたくないんですかね。
丹精込めて作られた野菜が潰されるのは同情しますが、

農家が損しないように出来ているんですね。
218名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:48:27 ID:dVdd4nk10
廃棄されたレタスを食べに行くオフ
219名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/02(土) 17:52:06 ID:XSFt5XV/0
これって農家に裏切り者がひとりでもいたら成り立たない話だな....
潰したと見せかけて、夜中にこっそりトラックに積み込んで都会に売りに行ってたりして....
220名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:53:20 ID:MMmZG7s10
豊作貧乏
221名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:55:15 ID:RYc+g/6x0
レタスってすぐ傷むからなあ
222名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 17:56:31 ID:LR9Ixlds0
レタスとハクサイがレクサスに見えた
223名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:00:21 ID:KGUEb8ZcO
価格調整ってのはわかるが、どうにももったいないなぁ...。
224名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:03:33 ID:4dQNUqG/0
>>219
長野の山奥から都会まで持っていく交通費のほうが高いわい。
225名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/02(土) 18:14:54 ID:XSFt5XV/0
>>224
キャベツを廃棄するにもお金はかかる。

>キャベツ価格は1キロ当たり206円
キャベツはだいたい1個1.2kgなので、4トンは3333個。
仮に1個100円で売れば33万3300円になる。
交通費10万円として20万円儲かる計算。
226名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:16:36 ID:+JIjt4Hc0
長野は羽田といいクリスタルといい、ろくなもんじゃねぇな
227名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:18:57 ID:5QzbEmSs0
キャベツのような代表的な野菜は、どんなことがあっても
供給が途絶えないように、必要量より大目に作るんだよ。
それが国の政策。ちょっとの気象変動では供給不足にならない
ようになっている。
補助金のおかげで、スーパーに行けば必ずキャベツがある
日本の消費政策が実現できているんだよ。
農家のためというよりは、都会人のための政策だ。
228名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:24:20 ID:zOGp/Z5z0
>>225
家の前で3333個並べて売ったら
20万円全部がお前の取り分になるぜ!
229名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:26:20 ID:tUd0pA1EO
なんじゃ、これ・・・・
その後、アメリカからキャベツとレタス買うのか?おかしいぞ〜
230名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:28:03 ID:+JIjt4Hc0
白菜を捨ててるところを北の連中に見せてやりたいなw
231名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/02(土) 18:29:04 ID:XSFt5XV/0
レタスはしょうがないかもしれないが、
白菜は漬物にして、時期をずらして出荷するとか方法はありそうなのに....
232名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:30:09 ID:f5zpT3750
北朝鮮へくれてやれ
233名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:31:24 ID:+JIjt4Hc0
>>232
やつらにやるくらいなら捨てた方がマシ
234名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/02(土) 18:31:45 ID:XSFt5XV/0
>>232
そんなことしたら外貨獲得のために粗悪なキムチに加工されて日本に輸出しようとするんじゃないか?
235名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:33:43 ID:3twPzQHw0
うん? 同じこと群馬でやったら浅間山が噴火して。
キャベツとかが高騰したな。神々の怒りに触れるぞ、ヤメレ
236名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:34:03 ID:6aBM1ypV0
赤字の動物園にプレゼントしてやれよ…。
237黒木香ばしいにゃご:2005/07/02(土) 18:35:03 ID:L2L7IoxN0

もし流通のコスト下げる為に

高速道路無料だと、何が起きるかな?
238睡蓮鉢:2005/07/02(土) 18:36:06 ID:PRSmZOGm0
>>231
それ用の白菜も充分すぎるほど確保してあります。
239名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 18:48:59 ID:/RRwN+Qc0
>>201
日本の漬物が作れれば「何とかなる」レベル

>>219
それでもトラック一杯5000円とかで売る気になる?

240名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/07/02(土) 18:58:12 ID:XSFt5XV/0
>>239
4トントラックで3000個くらいあるし、形が悪いような粗悪品でも1個50円で売っても15万円。
1個100円なら30万円。ぶらぶらしてるくらいならダメもとで運んで自分で売りさばけば金になる
んじゃあないかな?

>>238
そうでつか....鉢一面白菜ラーメンでも作って商売するくらいの根性が無いとダメかぁ....
241名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:01:20 ID:NY6t9M3M0
なんや俺の実家は百姓やから茶碗の米一粒でも残されへん勿体無い
なんて言ってた奴いてたな聞いてもないのに美談を吹聴する奴
一人ぐらいいてたやろ?いろんな農家がいるから一概には言えんが


食べ物を粗末にしてる輩は農家本人だったのか






















あってるか?
242名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:04:35 ID:g5aA7GC+0
>>240
頭悪すぎ
投売りしたら価格調整して高利潤で売れるはずの白菜が売れなくなるだろ
50円の白菜100個売るよりも、200円の白菜20個売るほうがずっとマシなんだよ
243名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:16:25 ID:EMjiHq/M0
LIVIN@練馬区光が丘のキャベツは高い
ずっと高値のまま
先日珍しく100円か、と見たらボロボロのキャベツ
244名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:18:17 ID:4MWUHsU/0
嬬恋じゃ廃棄の金をケチってるから、キャベツが道路にゴロゴロ落ちてる
245名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:22:05 ID:Wxe/38jV0 BE:137388645-
最近やたらレタス安いもんな
246170:2005/07/02(土) 19:22:33 ID:DAdPsqtd0
>>227
>補助金のおかげで、スーパーに行けば必ずキャベツがある
>農家のためというよりは、都会人のための政策だ。

あることはあっても、高い値段で並んでいますよね。
とても都会人のための政策とは思えません。

「指定野菜価格安定制度」の補助金は、農家の利潤を計る政策です。
247名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:26:48 ID:zOGp/Z5z0
>>246
全てを市場に回すと価格が暴落。
レタス、白菜農家は今年の儲けがなくなって暮らせなくなる
レタス白菜が日本からなくなる
野菜を輸入せざるを得なくなる
外交もしやすくなり、アメリカさんのご機嫌も良くなり、
みんなが安い野菜を輸入して食べられる
万々歳だね
(・∀・)イイ!!
248170:2005/07/02(土) 19:39:43 ID:DAdPsqtd0
>>247
>今年の儲けがなくなって暮らせなくなる

信じられないです。
うちの近所の農家は優雅な生活をしていますよ。
一度ぐらい価格が暴落しても、次では儲けている気がします。
249名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:51:35 ID:zOGp/Z5z0
>>248
そうなのか…
俺あんまり知らないんだが、だとしたら何で補助金出すのかね?
一年働かなくていいんだから、凄い儲けだ。
農家の跡継ぎはさぞかしモテるだろうね。
田舎は高齢化問題と無縁だな。
農家の子に生まれればよかったよ。
250170:2005/07/02(土) 19:57:03 ID:DAdPsqtd0
>>249
>だとしたら何で補助金出すのかね?

そうなの! 私もそれが訊きたいんです。
なんで農家だけがあんなに優遇されるのか。
251名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:00:15 ID:JhnoCldD0

それではレタス・キャベツが成仏出来ない。
252名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:02:31 ID:JLrRSmCJ0
そのうちビルの中でも野菜ができる野菜工場が一般的になって、
わざわざ遠くから運ばなくてもよくなるだろ。
253名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:07:10 ID:O29TNh0y0
また民主の農家叩きかよ
254名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:09:28 ID:pKwLRtpJ0
長野は雨水は足りてるのだろうか(´Д`) 雨不足で秋から不作になったら大変だ
255自爆霊:2005/07/02(土) 20:09:35 ID:tTPc48gtO
突然ですが、80から90パーセントの確率で儲かる話があります。詳しい事は先物板の明日のガソリンはどっちだ@をよく見て下さい。 ヒント サ○ワ○ド貿易 キーワード ○指標
256名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:11:06 ID:vZqb0bLbO
確かにいま恐ろしく仕入れ値安いんだよ
原価一個あたり30円弱
おかげで100円売りでもボロ儲けなんだがいかんせん単価低い割にがさばって手間がかかる
ちなみにうちの上司この土日で計100ケースもとりやがった・・・ヤメテクレヨ
257名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:11:35 ID:U2ry7nSk0
>>247
葉っぱ系は日持ちしないから冷凍野菜のみになりそうだが…
258名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:13:41 ID:mnuslgOd0

特権は人の精神を腐敗させる最悪の毒だ。

ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ

百姓死ね
259名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:18:23 ID:KmpIFt/x0
膿協は


近々大破綻する。
260名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:32:07 ID:q7OUyDqb0
農家って脱税し放題なんだよね
261名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:34:19 ID:gKTXkep+0
大東建託やレオパレスが上場出来るのも金に汚い農民のおかげです
262170:2005/07/02(土) 20:35:27 ID:Nke+aRv90
175が
>本当に食料がなくなったら、農家と農家の親戚以外は回ってこないかも。
 
と言っています。
それなのに、なぜ農家を守らなければならないんですか?

補助金は、政治家の票集めだと思ってしまいます。
263名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:35:49 ID:E9WFCLlM0
かさばるし痛むからネット直売で小遣い稼ぎも出来ないね。
264名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:46:37 ID:ld6aK9f40
農家が楽と思うなら脱サラ脱ニートしてやってみろよ
生半可な根性じゃつづかんぞ


やっと雨降ってくれて冠水作業から解放された…
265名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:57:35 ID:DuZxsAZH0
缶詰に加工して、途上国に援助。
ロールキャベツは美味しいよ。
266名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:13:53 ID:o8ens0Be0
西日本は日照りで野菜がこれから少なくなっていくのに大丈夫かなぁ?
267名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:19:18 ID:kbdQY5KT0
ハクサイはキムチ原料としてチョソに売ればよかったのに
268名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:20:42 ID:2Cp8TDJU0
>>266
高騰したら笑えるな
269名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:23:59 ID:P6Qdrkgi0
キャベツの二の舞ですかw
270名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:32:24 ID:8vKDTKZRO
>264
じゃあ、あんたもリーマンやってみろよ。サビ残だらけでストレス満載。

…ていうかさ、職業比べることに意味なんかねぇんだよ。気付けよ。
271名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:34:19 ID:jGKlYJ4/0
キャベツやレタス、白菜って(丸々1個)冷蔵庫でどれくらい保存ききますか?
272名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:35:16 ID:faJG/9B50
高級「無公害」野菜として中国に輸出を進める。
むこうの金持ちは喜ぶぞ。
273名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:40:17 ID:cCixsao70
ルンペンに分けてやれよ
274名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:48:03 ID:LGHy/yKU0
>>271
丸のままなら新聞紙にくるんで野菜室に置いておけば
キャベツは半月、白菜は一ヶ月ぐらい(グーグル俺調べ)

切ったものはさっさと消費するか漬物だな
275名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:48:38 ID:HjMpWfEr0

勝手に作りすぎ&廃棄に政府から補助金が出るのおかしくね?
276名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:54:05 ID:QLxaHWum0
>1-275
本当に農家が優遇されていると思うなら農家になってみろ
補助金が出たところで厳しい労働、安い賃金で担い手が少ないから自給率↓
自給率が下がるからさらに補助金が上がるという悪循環
277名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:56:03 ID:faJG/9B50
そういえば、マクドナルドは中国野菜だろ。
なんで、これを買わないのか?マクドナルド。
278名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 23:46:03 ID:v5nYJcq60
もっと安くフリーズドライする技術が開発されればこういう無駄もなくなるのだろうな。
それでも白菜はともかくレタスは無理か。
279名無しさん:2005/07/02(土) 23:52:31 ID:5MSc7yQQ0
家に送ってくれよ(・ω・` )
280名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:31:44 ID:ZW0sLhKQ0
>279
送料負担したら喜んで送ってくれるよ
1箱(8玉〜12玉)で1500円くらいな
281名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:58:18 ID:eUchMiDM0
>>277
卵と野菜は主に国産
鶏肉は中国・タイ産
牛肉はオーストラリア産

らしい
282名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 09:04:26 ID:qUxIZavb0
>>277
たったの276レスくらい、全部読んでから書き込めよ
>>20に書いてあるだろ
283ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/07/03(日) 16:34:40 ID:EjnlPpgQ0
284名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:28:01 ID:vJWy2koq0
レタスwww
285名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:44:50 ID:Ciwd4f290
基本的に商品作物で「大儲け」できない体制になったからなぁ・・・・
固定費が嵩む一方、輸入作物(これにしたって、アメ以外にもFTAもややこしぃ)や加工品での輸入なんかで、
モノによっては30年間価格が据え置きの作物もあるし。

昔は「投機的」であった分、大儲けも大損も両方していたが、平均すれば飯食えるくらいにはなってたんだがなぁ・・・・
今じゃ、投機性が収まった代わりに大儲けする機会が激減、一方じゃ経費は嵩んでその分利益圧迫、下手すりゃ資産取り崩しだからなぁ・・・・

286192:2005/07/03(日) 21:34:00 ID:b9BL++/a0
>>284
ケンタウロスwwwwww
287睡蓮鉢:2005/07/04(月) 10:48:16 ID:2KdgSCpg0
>>277
生産者が売らないんだから買えませんよ。
288名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:58:07 ID:nxz8CSiQ0
一旦何かに加工すれば安売りできるのにね。
今日スーパーでボンカレーが70円だったから三つぐらい買ったら
賞味期限がうはw2月とか3月とか。
平気で食うけどさ。
289名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:05:50 ID:nxz8CSiQ0
レタスは栄養が無さそうな感じがする。
290名無しさん@6周年
レタスの栄養価はほぼ0。食物繊維があるって点だけが救い
ちなみにハクサイも殆ど0に近い。これも食物繊維
人間は小松菜かホウレン草だけ食ってればいい