【社会】「ネットに匿名性は不可欠」「本音でり合えるのが重要」 総務省、実名化推進報道を否定
★「ネットに匿名性は不可欠」――総務省
・「ネットの匿名性を排除すべき、とは言っていないのだが」――総務省情報通信政策課
の内藤茂雄課長補佐は、一部報道をきっかけにブログ界で盛り上がった「政府がネット
利用の実名化を推進しようとしている」という議論に頭を抱えた。
報道は、共同通信が6月27日付けで配信した「実名でのネット活用促す 総務省
「悪の温床」化防止」。「有害情報の温床」ともいわれるインターネットを健全に利用
するために、総務省が匿名性を排除して実名利用を促す取り組みに乗り出すとし、
匿名性が低いブログやソーシャルネットワーキングサイト(SNS)を小中学校の教育で
活用するよう求めていく──と伝えた。
「報道は、誤りではない」と内藤補佐は話す。ただ、実名性の向上と匿名性の排除を
イコール視し、総務省がネットの匿名を排除しようとしているととらえられていることに
驚いたという。
「研究会の構成員全員が、ネットに匿名性は不可欠と思っている」と内藤補佐は強調
する。匿名を利用し、現実社会の立場に左右されずに自由に振舞ったり、本音で語り
合ったりできる場としてネットは重要。内部告発のように、匿名だからこそ公開できる
情報もある。
ただ、匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね、ネットの良さまで覆い隠して
しまっている部分があるのは否めない。「私を含め、『ネットはジャングルだ』という
イメージの人は多いのではないか」と内藤補佐は話し、匿名の発言が大多数のまま
では、「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
ネットを、実社会と同様の感覚で自然に使ってもらうことが、総務省としての目標。実名
やハンドルネームを使った利用がもう少し浸透すれば、ネット社会のモラルが向上して
安心感が高まり、ネット利用が活発化するだろうと期待する。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000045-zdn_n-sci ※元ニューススレ
・【政治】"匿名性高いサイト、「有害情報の温床」に"→実名でのネット使用推進…総務省★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119912885/
2 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:53:14 ID:+GIsKjRU0
1get
3 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:53:22 ID:UFjVdjyC0
個人情報保護法が施行されたばかりなのに
4 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:53:56 ID:KjPqG6xp0
マジレスかよ
5 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:54:53 ID:cHD4j46T0
実社会のほうが怖いんですけど
6 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:55:38 ID:vQcH+caH0
結局共同か!!
7 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:55:44 ID:USk9v3vo0
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
8 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:55:55 ID:21F5qXD+0
狙い済まして6ゲット
9 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:56:13 ID:0thQOci80
内藤茂雄課長補佐は2ちゃんねらー
研究会とやらGJ
実名カキコ→建前・美辞麗句のオンパレード
匿名カキコ→本音・誹謗中傷のオンパレード
12 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:56:59 ID:d0yl6bAv0
ガス抜き推奨ってことだね
中国の反日と同じ次元かな
13 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:57:13 ID:VsNs+8iz0
観測気球を上げたら、中国で似たような事をやってるのに気づき
あわてて火消しに回ってるに100元
うそは嘘と見抜けないとry
15 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:58:05 ID:QiDc6y/X0
実名カキコ→チラシの表
匿名カキコ→チラシの裏
16 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:58:07 ID:Ghv/9WKd0
17 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:58:33 ID:wLs0G/H30
よかった・・・
内藤補佐期待しとるよ。
ネットの情報は玉繭混在だが、総じて見れば役に立つ。
子供たちにも税金を払っても勉強させて欲しいもんだね。
18 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:59:02 ID:1v20Mehl0
どこかの国の「実名+住民登録番号」の推進を見て
総務省がトーンダウンしたのだろ。
19 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:59:05 ID:bEEXi8Q00
また狂同の誤報道か!
20 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:59:33 ID:XPH+5expO
り合えるスレになってる悪寒
ネチケットとか最悪なので、そういうのは普及させないで欲しいもんだ
22 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:59:52 ID:eV4D8qNq0
>「ネットの匿名性を排除すべき、とは言っていないのだが」
余りにも馬鹿呼ばわりされて、さすがに発言内容を修正したらしい
23 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:59:53 ID:8gBR7g1w0
ところで、本音でり合えるのかよ
24 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:00:36 ID:nUBMK/gR0
共同が悪い
25 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:00:38 ID:2O/JIQV9O
内藤は何が言いたいんだ?
26 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:00:57 ID:USk9v3vo0
>23
り合えるさ きっと
27 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:01:14 ID:VsNs+8iz0
28 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:01:30 ID:3feeOyts0
29 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:02:00 ID:nvZOwnAb0
初めから、よく考えて、言えばよかっただけだろう。
30 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:02:30 ID:bEEXi8Q00
「人のふり見て、我がふり直せ」とはよく言ったものだw
31 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:02:41 ID:mbXWzPmO0
なんだ、驚かせやがって…
俺は、せんべいの工作員に総務省が乗っ取られたかと
思ったじゃすhぐいfjcっふじこlp;@@
32 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:02:45 ID:gm6SNr8y0
本音でりあえる、それがニュータイプ
虚報の王者「共同」
34 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:03:02 ID:BeIa24kp0
結局、共同がまたやらかしたってこと?
みんな本名で語り合おうぜ
36 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:03:06 ID:8gBR7g1w0
37 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:03:37 ID:MMG/ABuV0
ただし、ネットウヨは、実名にしたら胡散霧消するから、実名化も良いかも。
だから天下り団体を作りたかっただけだと素直に言え。
今の2chの様に、IP保存とPROXY規制で、裁判掛ければ個人が特定
できる程度の非匿名性で十分。
普通にカキコしてる分には匿名性を保証して欲しいわ。
>匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね、ネットの良さまで覆い隠して
>しまっている部分があるのは否めない。
嘘を嘘と見抜けない(ry
41 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:05:08 ID:0KIVEscR0
>匿名性否定
チャンコロのネット規制と同根の発想だな
総務省イラネ
42 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:05:20 ID:Nt9w0KiD0
虚ー奴ー必死だなw
43 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:05:29 ID:5e0hns0G0
り合え〜り合え〜い
>>45と言うわけで人権擁護法案はつぶさないとな!
45 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:05:39 ID:eV4D8qNq0
あとこれ
>匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね
ネットの信頼性って?はぁぁぁ?
ネットというのは情報を流す道具に過ぎない
媒体が何であれ、情報の信頼性は第一に発信者の資質によるもの
「情報の信頼性」と「情報を流す道具の信頼性」は全く別物
公職にあって責任ある発言をする者が、混同して良い物ではない(ていうか故意にミスリードしてるだろ)
また、それが見分けられない馬鹿の面倒を見る必要もない
馬鹿は自分で馬鹿の代償を支払って教育されれば良いだけ
46 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:06:26 ID:gm6SNr8y0
デリへり合えるスレはこちら?
47 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:07:58 ID:Z5zAyM9n0
匿名が無責任だというなら、選挙はどうなんだ?
実名で選挙したほう正しい結果が出るのか?
48 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:08:58 ID:SwrvrC9q0
(・∀・)
49 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:09:37 ID:vsI2pXBE0
>>37 プッ
春の「中国大使館へのプロ市民献花オフ」で、プロ市民の参加者顔写真取って中国に送ろう!とかいう
話が出たら、左翼プロ市民は総崩れでグタグタになったよ。
その後、プロ市民同士の間で責任のなすりあいが始まったけど、結局どうなったんだろw
>>47 匿名性の堅持は正しい民主主義の基本だからな。
51 :
田中実:2005/07/01(金) 19:10:15 ID:tB5OCdn80
やあ
52 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:10:52 ID:gqBnyLAd0
>実名 やハンドルネームを使った利用がもう少し浸透すれば、ネット社会のモラルが向上して 安心感が高まり、ネット利用が活発化するだろうと期待する。
浸透すればって、すでに浸透してるけどなぁ。
コテハン・カキコは実践している人は実践しているし、
ブログで実名晒している人は沢山いる。
でもそんなの好きずきでいいんでない?
わざわざ強制される筋合いじゃない。
こんなことやって喜ぶのは、3流のエセ・ジャーナリストだけだがな。
「匿名性より署名ある報道こそ正しい」 って、言ってることカスなのに、アホみたいに胸張るよな。
もしも、原則実名ということになったら、
その場合、個人情報って完全に守られるんっすかね。
53 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:11:01 ID:pVuzp2x/0
本音でり合えるのが重要
この「り」が気になるのよ。
54 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:11:43 ID:wZ2S94sN0
>>49 はあ?独裁政権に個人情報送りつけるとかいうテロ決行しようとする
匿名の池沼の方が問題な事例じゃねえの?
理解度のない低学歴だな(w 生きてて恥ずかしくないのかよ(w
56 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:12:34 ID:l4dEBssa0
実名じゃパソコン捨てる
ハンドル名必須じゃアクセスしない
俺の場合だけどな
57 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:13:24 ID:47Tuh0fV0
> ただ、匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね、
TVの無責任発言には何も言わないでネットだけ大きく取り上げるんですね
58 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:13:40 ID:flo9+4Oz0
総務省に2ちゃねらー見っけ
59 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:13:49 ID:eV4D8qNq0
>>52 あれだ
実は総務省は2ちゃんねらーのすくつで
2ちゃん=ネットだと思っているので
名無しさんがデファクトスタンダードだと思いこんでいたと
総務省最低w
ネットより近所の大型ブック店で、エロマンガ立ち読みしてる
小学校3〜4年生の女児4〜5人いるんだがどうなってんのかね
61 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:14:39 ID:PmYLaxyr0
62 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:14:53 ID:N+nkIq3X0
>一部報道をきっかけにブログ界で盛り上がった「政府がネット
利用の実名化を推進しようとしている」という議論に頭を抱えた。
オマエラ多少は影響力あるぞ(´∀`)
63 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:15:00 ID:QThuDLZ80
利用者総コテハン化したら面白そうw
64 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:15:27 ID:P8byMEuC0
>総務省がネットの匿名を排除しようとしているととらえられていることに驚いたという。
お前らが普段どんな目で見られてるか理解できただろ?
実名でも問題ないけど、登録とか面倒くさくねぇ
登録しないんだったら何処までをもって匿名じゃないって言えるのか
登録も偽名使えば結局同じだな
66 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:17:22 ID:gqBnyLAd0
> ただ、匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね
改め、
> ただ、議員による無責任な発言が国の信頼性を損ね・・・
↑
こっちの問題の方が深刻だ。
67 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:17:34 ID:gm6SNr8y0
>>64 だから、
>「悪の温床」「有害情報の温床」
だろ?プギャw
68 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:17:38 ID:0utmVekU0
これでまたおまえらが調子に乗るわけだが
69 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:18:06 ID:zJUf1WH00
>コテハン
NGNameに設定してるのもあるな。
便利といえば便利だが…w
今丁度、welcome to tha jungle聴いてたよ俺。
71 :
ニート様:2005/07/01(金) 19:19:25 ID:bYQXMLI40
インターネットの中に、公園のような区画が必要だと思うよ。
子供づれの家族の遊び場として。
犬と中国人は立ち入り禁止。
72 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:20:39 ID:3FyTQXb6O
実名言うなら新聞記事、報道番組すべて実名さらさないとな。
デスクは特にそうだ。
73 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:21:37 ID:/GmqRszs0
インターネットの世界で日本の総務省が日本のサイトにだけ税金使って規制かけて
なんか意味あるの?
あー、利権か利権が欲しいだけか。
効果なんぞ関係ないよなw
74 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:21:53 ID:ABeEmS/a0
>>65 ネットの匿名性云々っのを問題にする香具師って、いわゆる左側に多いんだけど、
多くの左系掲示板が彼ら曰くのネットウヨにつぶされたのがよほど気に入らないんだろうな。
で、ネットの匿名性をなくしてまたネットをサヨ主導に戻そうと躍起になってる。
しかし、サヨの主だった連中って、
基本的にペンネームや事務所使って個人情報守ってる。
要するに自分たちは個人情報がほぼ漏れる必要のないところにいるのに、
それでいて反論者に執拗なまでに個人情報を要求するのは大問題だろうと思うよ。
それに彼らは得た個人情報の管理もずさん(というか意図的に悪用)してるし。
公明・民主が党を上げ推進する人権擁護法案により年間数兆円のタブーの差別利権を増やし、
国も会社も女も合法的に略奪できるようになります。
とにかく自民党をおねがいします!!! 票さえとれれば公明の売国法案に媚びる必要がなくなります。
また公明・街道にガチの強酸も悪く有りません。
109 名前:エージェント・774 :2005/06/28(火) 16:42:41 ID:TOUxGbpM
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: 池田先生 ミ
彡 #-==、 ,==-i
' ,=ミ_____,====、 ,====i、
' , ; i 、''ー|/◎\|=|/◎\|
; ; , '; '::::::::; """" i,゙""";,l
人 ーi::i:;:: ,'"`ー'゙`; _ j 投票を棄権するだけで創価の影響
; (__) ' |:::|:;:: i' ,-ュュャ' i は大きくなります。
投票棄権者 (___) . ヽ:::::;; ゙ "" ゙̄ ._ノ 池田のちんちんを舐めているのと
(____) ヽ、ニ__ ーーノ おなじです。
./::::::::::::\ / ,、 \
. /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、 | , \ ヽ
/::::::::::::「 | | ー ヽ ヽ 〕
|::::::::::::」 ._ノヽ| .| ⌒ / ノ
i:::::::::::| -= = .| ./ / 危機感持って下さい!!!
( 6. ::::::::... ""r'_ ,.| .| ⊂⌒ /
.| :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡 / , , /ヽ 既に韓国は乗っ取られて居ます。
| ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡 //ィ.,ソ l
| : :::::::::;;;;;`~´ (;;(;;;) /
76 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:23:34 ID:eV4D8qNq0
>>60 小学生のエロ本閲覧は、空き地限定に規制した方がいいな
77 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:23:49 ID:+dqIIBnp0
78 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:23:49 ID:4iiYGzbf0
新聞投書欄みたいに実名強要ってのが
一番世論を反映しないんだよな。
官僚が管理するには都合が良いだろうが。
2chも政治家が気にしなくなったら終わり。
>>72 (松)とか(梅)とかで誤魔化しそうだけどなw
80 :
時短の空箱:2005/07/01(金) 19:25:02 ID:JvvxGcB90
>>11 つまりそれは、"実名のリアル社会では本音が言えずに
常に犬のように他人の靴を舐め、顔色を伺い阿るのがデフォルトだという裏返し"ってことですね。
81 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:26:01 ID:/GmqRszs0
言いたいことの言えない恫喝、逆差別社会をネットでも実現したいってこと
82 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:26:51 ID:XPH+5expO
83 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:26:52 ID:d0yl6bAv0
>>80 それを非難できるような人格者でもアルマーニ
やべーな、実名出したら人権委員来そうだ
なんというか情報に対して潔癖になろうとしても所詮限界がある
スルーすることを身につけるほうが手っ取り早い。ネットの有害性を指摘する自称有識者の妄言も。
>>74 サヨ主導に戻そうとしてんなら自作自演バレバレになる諸刃の剣だなこりゃ
87 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:28:50 ID:P8byMEuC0
総務省ならやりかねない と思われて慌ててるのかよ
88 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:29:18 ID:DYjSts9l0
便所やゴミ箱は必要不可欠。
89 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:29:47 ID:Lp68prUF0
ネット規制の総務省も
人権擁護法案の法務省も
役所・官僚は危険ということだな
GJ!
たまにはいい事言うな。
91 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:30:17 ID:EM1ow3TQ0
総務省の言ってることはそんなに的外れじゃない。
共同通信の報道は、捏造とは言わないまでも明らかにミスリードを狙っている。
92 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:30:44 ID:a3XMIqm/0
なんにせよ、良かった良かった。
テロリストにならずに済んだよ。
93 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:30:52 ID:+dqIIBnp0
江戸時代の「八っつあん、熊さん」のように、
社会的・経済的な関係から離れてしまえば言動が過激化するのは今も昔も変わらん。
匿名=ご隠居気分説。
そもそも匿名は意見に地位の重みをつけないことが主旨
無責任な行動をするためではない
95 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:31:45 ID:gm6SNr8y0
サヨ主導って、核となる団塊の世代は、
ネットでの核になりえないんだから
どう考えても中凶みたいに、政府級規制でも入れない限りむりぽ。
96 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:32:09 ID:tGS1fMpr0
本音をポロっと出したら反響の多さに恐れをなしてすごすご引っ込んだ
という風に受け取れる。
98 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:32:57 ID:/GmqRszs0
>>85 有識者と言われている人々は、自分達の発言力や影響力がかってそうであったように
ネット社会を言いたいことの言えないようにして既得権益を戻したいだけ。
かって、専門的な言葉を漢字をつかって、漢文に書き連ね庶民に理解できないようにして
有識者の有識者たる所以を実現し、明示意向は英語やカタカナ文化を使うことで
有識者として守られてきた。ネットで自分達しかかってアクセスできなかった情報を
誰もがアクセスし発言でき、名前や学歴によらずその主張のただしさのみで
物事が評価される時代に突入し有識者の地位に安穏としていられなくなった階層の
反動だな。
不可欠かどうかはわからないが
ある程度の匿名性はありがたい。
普通にマトモな見解を示してるね
今の世の中、マトモってだけで価値あるけど
101 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:34:47 ID:lWNVdCxQO
なんかあやしい
102 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:36:09 ID:tGS1fMpr0
>>98 ふーんそうだったんだ。
日本における漢文は旧ヨーロッパのエリート層でのラテン語
(庶民には理解不能)と同じ役目を果たしてたのか。
勉強になった。
どこの国でも有識者っつーか似非知識人の考えることって似てるな。
103 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:36:18 ID:gqBnyLAd0
>「悪の温床」「有害情報の温床」
ネトラン・iP!・PC GIGAとかどーするよ。
ラジオライフ・ハッカージャパン・裏モノJAPAN・○○○悪のマニュアル・・・
挙げたらキリないな。
金とって「有害情報の温床」売ってるのどうよ・・・
児ポ動画でも錠剤ドラッグでも、わりと普通に流通しているが、
公然と販売したらやっぱりすぐ捕まるだろ?
でも、「情報」となると別なんですかいな?
会社叩くのが先決なのに、個人の権利を締め付ければいいと考えていやがる。
104 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:36:31 ID:X8gQau1p0
思いっきり練りに練ったネタがスルーされててり、ツマンネの一言で
片付けられてたり、匿名じゃなきゃ生きていけない
105 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:36:46 ID:gm6SNr8y0
>>88見て思い出したんだが、
前に、福岡の某ICの便所に、めちゃくちゃ上手いテリーマンの絵と
「ゆでたまご」というサインがかいてあった。
今でもあれは本物だったのではないかと思う。
まあ、あーだこーだ言うほどのはなしじゃないが。
106 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:37:10 ID:rhnM5rTq0
公務員が世の中で一番 理不尽
金食い公務員は地獄へ行ってください。
107 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:37:36 ID:XPH+5expO
名無しニートの「ネットスクラム」さえ使えなくすれば俺達サヨクの勝利だぜイヤッハァ!などと
ホルホルしているそこなブサヨク!お前だよ、お前!m9(^д^)
「JANJAN」でググッて幻想を醒ましてこい。
そして何故、お前らブサヨクがここまで嫌われるのか、もう一度考えてみるんだな。
108 :
時短の空箱:2005/07/01(金) 19:37:45 ID:JvvxGcB90
109 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:39:06 ID:nMwYuJYm0
>>97 > ニダ政府
笑
こういう表現も良いな
南チョンってのもすっきりしないし…
110 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:39:14 ID:UBg7L2LL0
バルーンリサーチ
112 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:40:00 ID:P8byMEuC0
「本音でり合えるのが重要」
よし、り会おうじゃないか。ところで、り会うって何?
113 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:41:21 ID:AKXH4vWq0
ネットが擬似社会なら、2ちゃんは下水道。
近寄りすぎると臭いがうつるが、たまに宝石が流れてくる。
115 :
時短の空箱:2005/07/01(金) 19:42:35 ID:JvvxGcB90
116 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:43:49 ID:dsK/ODmD0
今回の件ではっきりとあらわになったこと。
1. 既存メディアの報道は実は信頼性が低い。
2. 2chなどの匿名掲示板での議論が、実は総務省の「研究会」と
同様の結論を導きだしている。
3. 2ch、個人発信のblogの意見が確かに現実世界に影響を与えている。
つまり匿名での議論でも価値のある議論は可能であり、
なおかつ現実世界への影響力も確かにあるのだ。
世の中の実名ー匿名議論のなんとバカバカしいことよ。
特にマスコミ出身者blogのミスリードに満ちた2ch終焉
議論の愚かさにはあきれ果てる。
117 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:44:17 ID:cjQb11oA0
118 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:46:00 ID:Y7b2B03u0
ガス抜き?
119 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:46:25 ID:gm6SNr8y0
>>115 それはリア王な!
一応つっこんどいてやったぞ、漏れの愛情…釣りはいらねえ、とっときな。
120 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:47:30 ID:dsK/ODmD0
>>98 ハゲドウ
現実世界での言論発信の階層性をネットに持ち込もうとする輩が多すぎる。
ネットではおまいらも他の名無しさん同様に特別扱いされないことを、
肝に命じろよヘタレが、と良く思う。
共同の意図的報道ですか?
122 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:50:09 ID:hpL/2bYT0
日本のマスコミはいまだに日本だけで規制掛けて何とかなると思ってる知能の低い奴ばっかだからなあ
123 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:51:01 ID:gqBnyLAd0
>111
はいはい、悪質なハッキングから身を守るありがたい御本ですねw
わたくしは読む気もしません。
知り合いのプチ・ハッカー(大手ISPシステム管理者)は定期購読してました。
こんな椰子が管理者じゃ日本のITも終わりだな、と思えるような男でしたwww
厨房の糞レスなくなるんなら賛成
125 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:52:03 ID:EM1ow3TQ0
>>122 彼らの理想は中共様韓国様将軍様方式ですから。
でりでりでりっ!
127 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:53:23 ID:gm6SNr8y0
>>124 俺、食い物なくなる、困る
ピラニア、噛めなきゃ、シヌる。
128 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:55:38 ID:1O4l45CV0
>匿名の発言が大多数のままでは、「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
「ネットが怖い」と言い出して、煽り立てているのは、政府とマスコミだろーが・・・
129 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:55:46 ID:Lwu2CS260
観測気球上げてみたけど、反発多くてすぐ取り下げたって感じか
>>116 ていうか、匿名の有無が、情報の価値や信頼性・影響力を決めるのではなく
そこで交わされた情報や議論によって決定されるているという、
至極当たり前の事が確認されただけ
あとは、情報伝播の問題だけ
李(中国籍)と分かり合えるという意。
132 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:58:16 ID:XnnfAnFU0
最近、2極の意見を放つ というのが目立つな。
ブッシュとチェイニーとかな。
郵政民営化の小泉と亀井静香ってのもある。
生き残したい人間には庶民側の意見を言わせると言うのが流行りだしつつあるな。
133 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:58:17 ID:gm6SNr8y0
|∀´> コソーリ
134 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:00:21 ID:XNJVDw9/0
内藤ちゃんぶれるなよ
135 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:01:18 ID:gqBnyLAd0
「ネットは怖い」
人差し指でキー入力するジジィだけだろw
いまどき、小学生でも怖いなんて思ってねーよ。
136 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:01:43 ID:FiISHSl00
>報告書の中で、ネットの実名利用について触れたのはこの1カ所だけ。
>報道されたような「ネットの実名化を推進する」「ネットの“悪の温床”化を防ぐ」
>といった内容の記述はなかった。
結局マスゴミの1人神輿でFA?
匿名性は必要だけど
発言に対する責任もあっていいと思うけど
> ブログや掲示板を通じて急速に広がった誤解だが、逆にブログをきっかけに議論の軌道修正がなされるという
>動きもあった。ある個人ブログが「報告書を読まずに批判するのも、賛成するのもリスクのある行為」だと指摘。
>報告書をHTMLに変換して自身のサイト上に掲載し、報告書に>ついて言及したブログにトラックバックを張って回ったのだ。
俺なんか共同の報道まるっきり信じちゃったんだもんな
まめなブロガーもいるもんだな
139 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:04:31 ID:QThuDLZ80
>>「ネットは怖い」
こそーりエロサイト見てるくせに怖いだと?
恐怖でチンチンがおっきするか!
電話きたんで途中でボタン押しちゃって変な文章にw
141 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:06:10 ID:gqBnyLAd0
>>137 匿名性での責任って、どーいうふうに執ったらいいんだろうね。
ちゃんとレスする、とか。
責任とって今から切腹します! とかw
142 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:06:13 ID:dsK/ODmD0
>>130 >情報伝播の問題だけ
ここが一番問題があるよねぇ。
既存メディアがニュースソースの意図を曲解して
報道してる部分は特に。
ネットがなければ、ニュースソースを確認して、
本来の総務省の意図は別であるということが
きちんとメディアに取り上げられたかも問題かも。
ところで、総務省のpdfを元にした議論の軌道修正も
2chのを読み返してみると、すでに行われているんだね。
健全じゃん。2ちゃんねる。
>>137 いいと思うというかあるでしょ。
その点で責任を負えない未成年者への規制は
妥当性があるとも言える。
144 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:08:42 ID:n/31+bAZ0
お前ら、この発言をしっかり永久保存しておけ
なにかネット上の言論統制する動きがあればすぐにこの発言を出せ
145 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:10:17 ID:OzV9U7PQ0
↓電車男がひとこと
146 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:10:43 ID:fcvQ/VLE0
とりあえず、
マスゴミ必死だなw
147 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:11:55 ID:gqBnyLAd0
>>143 未成年者が責任を負えないって決め込むのがよくないと思う。
判断能力は十分あるしね。
ネット上の犯罪予告に限らず、イジメとかカツアゲ万引きとか、
ありとあらゆる未成年犯罪は「責任がない」って理由に便乗している気がする。
148 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:12:51 ID:IeV1OsL20
日本の情報通信行政は、総務省(旧郵政省系)と経済産業省に2分されてる。
これは行政効率で言えば非常に悪い。ただ、相互監視機能が働く罠。
ネットは、まだまだ未成熟な分野だから、いずれは統合するにしても
もう少しの間は、別々に分けておこうかな。
149 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:12:59 ID:rhnM5rTq0
公務員の言うことは何か、利権でもできたのか
金儲けする気だろ
公務員は、国民を奴隷にして好い気になってやがる。
150 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:14:20 ID:m+YNUh8R0
>>137 書き込んでいる奴が誰なのかは、今でもわかる。
匿名でも責任の追及は可能。
正直、ブログを匿名で書いていても実名で書いていても、
その記事が信頼できるかは書いている内容による。
実名が信頼性の担保なんかにはならない。
アウトローの奴ら誰も書き込めなくなるなwww
153 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:15:50 ID:CmxVkSaN0
政治も、ネットの知識の広大さと深さを手に入れなければ、
身内同士、知り合い同士の、馴れ合い、罪の隠し合いで、
中国のように、腐敗と統制によって、皆が苦しむ事になろう・・・
責任とる気があるなら違法コピーがこんなに流行らんわ
155 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:18:16 ID:ayXYOna90
とりあえず共同は免許停止な
結局共同が飛ばし記事書いて
世論誘導しただけか
test
>>147 そういう見方もあるだろうね。
でも原始的欲求からくる犯罪と知的要素の強い言論による加害とを
分けるべきじゃないかなと。
結局言論の被害者が加害者に化けることが多いと。
そういう意味での規制。
159 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:19:48 ID:xr6ZDUeA0
なにこれ、ちょっと前に実名晒す案が出てたじゃん
160 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:25:50 ID:KdooyRpz0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | | 『ユリイカ』特集 ブログ作法
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | 『ユリイカ』よノウハウ特集ばっかりすんな!
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all 一時期未来を予測したがるサブカル・サヨクが「2chの時代は終わりだ、これからはブログの時代だ」と
偉そうに喋ってバカなサブカル信者をほいほい騙していましたね。いい時代でしたね。
ブログを持ち上げて2chを「右翼」と決め付けすぐに「その限界」と言い出すバカが今でもたくさんいます。
プチナショナリズムの香山リカ、嗤うナショナリズムの北田暁大、なんで「もう終わる」2chをわざわざテーマに選ぶんですかね。
こんな一見ソフトなサヨクたちも2ch嫌いの朝日新聞は叩かないから結局旧左翼と同じ穴の狢(むじな)です。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
ま さっさとv6に移行して国民総背番号にしちゃえば解決
162 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:28:06 ID:gqBnyLAd0
>>150 そういえばそうだ。
2chに限れば、問題発言はあぼーんして貰えばいいし、
究極に問題ある時は、警察に情報行くしね。
問題はないよな。
そういや、2chって結構自浄作用あったりして・・・
かつてディレル○ンガーみたいな椰子が現れた時は、
煽るバカもいたが、コテンコテンにブッ叩かれてたって印象の方が強いんだけどな。
椰子の個人情報もなんなく晒されたし (これもある意味違法だが)、
2chならではのやり方で制裁喰らう。
なにも知らない未成年がはじめてネットに触れて、
まず最初に学ぶことはそこらへんの目に見えない「不文律」なんじゃない?
ネチケットなんてウザイ言葉は使いたくないが、
ニュースになる椰子って大体、そこらへんの掟を無視した椰子がほとんどだと思う。
おっさんからみたら、それさえ異次元ワールドなのかもしれんが・・・
2ちゃんねるでタメ語で話しているリア中・高どもが、
普通のサイトでも、タメ&&2ちゃんねる語&&2ちゃんAAなのを
何とかしろよ。ネットやってる奴全部が2ちゃんねらーだと思いこんでるのか?
2ちゃんねる関係サイトとそれ以外を理解できない奴多すぎ。
164 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:34:17 ID:AKXH4vWq0
朝鮮人ども、いい加減にしとけよ?
KBS第1テレビの『全国のど自慢』が光復(日本の植民地支配から解放された日)節の
8月15日、日本・東京で開催される。
光復60周年を記念して開催される今回の『全国のど自慢』は、在日同胞を対象にした
もので、東京・日比谷公園内の日比谷公会堂で行われる。司会はソン・ヘが担当する。
在日本大韓民国居留民団側の要請で行われることになった今回の公演には、在日本
朝鮮人総連合会も積極的に参加する予定だ。
祝賀舞台にはソン・デグァン、ソル・ウンド、テ・ジナ、ヒョン・スク、イ・ジャヨン、
チャン・ユンジョン、チェ・ユナらが出演し、在日同胞の出演者たちとかくし芸やトークを
楽しむ時間も設ける。
制作陣は「公演の録画以外にも、日本で成功を収めた在日同胞たちの生活の模様を
カメラに収録し放送する予定」とした。『全国のど自慢』東京公演は秋夕(韓国の旧盆)の
連休中の9月19日、KBS第1テレビで2時間に渡って放送される。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/01/20050701000027.html
ネットが犯罪の温床だとすれば、
犯罪の検挙率を上げているのもネット。
166 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:37:26 ID:P9XbOeqC0
つまり共同フィルターか
今更ながらw
>>163 それは単に親の躾の問題だろ。
学校で教えたからって言葉の使い分けと
空気読むことはできんぞ。
168 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:52:51 ID:dsK/ODmD0
たしかに「教育」っていうと「学校で教えるもの」と
必要以上に考えられすぎている希ガス。
就学以前の段階での「親のしつけ」や地域社会での集団
生活のルールの習得とか、そういう「家庭教育」「社会教育」
が崩壊していて、今まではそれが全部「学校」に押し付けら
れてきていたのが、最近はさらに責任転嫁が進んで、
「ネットの責任」になっちゃってる。
大人こそ反省しろよ。
169 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:53:48 ID:06aodRl70
匿名性をなくすためのHN等でパーソナリティーをもたせるような運営をしてるサイトと
2chのような匿名(ゆえ基本的に個人的な利害関係もなく有名人しか発言できないということもない。もちろんそのスキをつくような悪質なものもあるが立証できないものはすぐボロがでる)というサイトの是非についての論争最近よくみるよな
あくまで一番肝心なのは”発言内容”そのものという概念がなんか希薄な気がする
だいたい普通の一般人が日本中に実名を知られた際考えられるリスクを徹底
調査しない上で議論する事自体ナンセンスの極み
自称知識人が(堀江の犬苫小牧(まれにみる偏執狂的馬鹿。堀江ももっとましな取り巻き選べばいいのに)、藤代裕之(アメリカを何かと引き合いに出してもっともらしく語るが日本の実情とおもむろに比較しても自分の視点のズレに気付いて自己解体する)
くだらない揚げ足の取り合いをしているだけ
何でこれほどおかしな人間ばかりがこの問題にかかわるのか不思議だが
まともに金もらってんならもっと調査して考えをまとめて
揚げ足の取り合い学歴依存中毒から脱してさっさと
”普通”に議論してくれないかな まぁ無理だな
あー、あの小中学生に実名でブログ書かせようとしてたキチガイ記事か
いいじゃんどんどん書かせろよ。ぜってーペドが有効利用してくれるよw
そんでその指導が問題になって総務省の馬鹿の実名が晒されるって流れだ
171 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:02:12 ID:dsK/ODmD0
>>169 実のない実名匿名議論に関わっている人ってblogを実名発信してる
人に多いよねぇ。で、そう言う人が議論にこだわる根元には、
「匿名の人からの攻撃」を受けたことがトラウマになっている
人が多かったり‥‥。
実名で発信する場合には、こういうストレスやリスクがあること
は、事前にわかりきっていることなのだから、さっさと仮名で
blogから発信してれば良かったのに、と良く思う。
実名匿名議論なんか知らずに、仮名で有用な情報を教えてくれる
サイトは星の数ほどあるしね。
またもマスコミによる模造ねつ造!自らの既得権益を守るための工作ですか!!
本音消し合えるってことかな
「でり」って
174 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:13:01 ID:oTpOdQIE0
>>74 >要するに自分たちは個人情報がほぼ漏れる必要のないところにいるのに、
>それでいて反論者に執拗なまでに個人情報を要求するのは大問題だろうと思うよ。
そういう連中というのは、
根本的にはオウムのように自分達の仲間以外ならゲラゲラ笑って殺せる
ような輩と同類なんだと思うよ。
175 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:15:22 ID:34tiYOvV0
>>162 そう。ネットでは「自己責任」という言葉が現実よりも重みを増す。
インターネットの世界は自由空間だ。
恐ろしい部分もあるけれど、その分だけ素晴らしさもある。
全ての人がその事を肝に銘じてネットをするべきだ。
最近、ネットの面白さも理解出来ないつまらない人間達が御節介を焼き始めた。
そう、かつて子供達を『危険だから』といって、川や野山から追い出したように。
真のネットリテラシーは決して過保護の元から生まれるものではない。
共同の所為にしたい総務省工作員がいるみたいだが
お前らも最初はやる気マンマンだったんだろうがww
あまりに馬鹿げてると批判されて共同の所為にする無能公務員共
お前らが一番いらないんだよ
177 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:21:17 ID:06aodRl70
>>171 そうなのかもね
> 「匿名の人からの攻撃」を受けたことがトラウマ
の人がほぼこの議論をしたがるよな
ある有名人が世界中に情報を発信するのなら
>「匿名の人からの攻撃」を受けたことがトラウマ
なんて想定してないほうがむしろナイーブすぎる。
根本的に内容自体に無理がある可能性については利害関係があるのか
絶対に考えが向かない。
あくまで「内容」が重要なのに欺瞞がばれたら「匿名」論争にすりかえる
奴がいた
178 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:26:34 ID:Xc0O2VzT0
つーか、この話を共同にリークした奴が創価であるのか否かが気になるな。
>>177 >>「匿名の人からの攻撃」
こういう攻撃をされる人ってのはたいていその発言・行動に問題が多いことが多いよね
まっとうな発言なら意外と攻撃されない、ってのは2ちゃん見てると分かる
んだ
181 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:36:15 ID:dsK/ODmD0
>>177 >あくまで「内容」が重要なのに欺瞞がばれたら「匿名」論争にすりかえる
>奴がいた
こういうヒト居るよねぇ。
で、そうゆー状態を遠巻きに眺めながら
「コンテクストの非共有と衝突」
だ、とか評論する奴が居たりして、バカかと、アホかと。
そういうことにこだわってる人が実は少数だいう感覚がない。
多くの人はあっさり踏み越えちゃってる。
だから共感されない。
182 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:47:22 ID:X20ZBNt70
まだ、わかってないようですね。
国が不用意に実名でのネット利用を推進するな、
匿名性が強い場での実名ほど危険なものは無いという話し。
どんな場で、どういう人が、どういうシチュエーションで実名を使っていくことを
って明確に定義しないと、ほんと危ないよ?
たとえば政治家の子供とか、官僚や大企業の社長の子供とかに
>>1のようなことをいえるか?って考えたらサルでもわかる。
これは0か1か、匿名か実名かなんて話じゃないとするならば
誤解されないようにしないと。
>ハンドルネーム=非匿名ではない。
というか、ハンドルネーム管理団体が無い限りムリ。
それとも国は住民票や戸籍に『使用ハンドルネーム』を加えるつもりだろうか。
それをどうやって遵守させるつもりなのだろうか。 条例で束縛すればいいのかな?
>「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
いや、そもそもネットが研究機関の間で利用された頃から何十年も誰も保証した事が無いのだが。
そんな事実を歪めて広めるから問題が起こると想うんだが。
ああ。いい方法がある。国が自前のクローズドネットワークを展開すればいいんだよ。
クライアントも認証もハードウェアも全部自前。 コレ。最強。
税金の無駄遣い以外のナニモノでもないがな。
184 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:55:19 ID:8mQOv4VT0
・・・日本国内に存在する組織の中には、ネット規制を是が非でもやりたがっているのが存在していますぜ。
創価とか解同とか総連とか民団とかetc・・・
185 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:58:04 ID:euzssB2+0
186 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:59:05 ID:gqBnyLAd0
小泉や慎太郎が実名で、かつ個人の生IP・生メアドで2chにカキコしてくれたなら、皆納得するね。
「僕が景気対策やってないなんてウソですよー、 ちゃんとやってますってー、 それがワカランのですかぁ?・・・」
「皆さんレスお待ちしております」 とか言って。
一瞬で1000レス。
メールサーバ秒殺あぼーん。
翌日からは、世界中のハカが標的に・・・
凡そ想像はつくな。
そのリスクを国民全員に負えとでも??
長文や改行がやたら増えたな、3行にまとめろ
在日チョンの実名化推進
189 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:09:00 ID:Xc0O2VzT0
・・・ふと思ったのだが、「本音でり合える」は、
実は「本音で渡り合える」ではないかな?
しかし2chで二言目にでてくる文句は「ソースだせ」
191 :
186:2005/07/01(金) 22:15:07 ID:gqBnyLAd0
前略 小泉純一郎様
--------------------
NHKやサンデープロジェクト同様、
ネット上ではここ(2ch)は十分なメジャー・メディアですからねぇ。
たくさんの人間がアクセスするし、よりインタラクティブなここで、発言なされるのも一考かと。。
もしご無理なようでしたら、セキュリティの都合上、ネットでの実名発言は不可能だと、
そう考えて差し支えないわけですね。
192 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:20:23 ID:Xc0O2VzT0
>>190 そりゃそうだろ。
根拠もない発言を鵜呑みには出来んしな。
>>186 >メールサーバ秒殺あぼーん。
>翌日からは、世界中のハカが標的に・・・
公式HPでいくらでも
194 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:23:45 ID:tZiNltKU0
殺人の方法と道具の作り方だけは
規制すべきだと思うよ。
喧嘩が後を引かないっていうのは大きな利点。
fjなんか議論がいつの間にか相手の言葉の端の
揚げ足取りに終始するようになってくだらないなーと思う。
コテハンでもそうなりやすいね。
その点/.はバランス取れてるとおもう
り合えるってなんだ?
それはおいといて実名化したら他の犯罪が増えたりするかもしれないし
個人情報保護法に反してるからね。
もし規制するなら別な方法で規制した方がいいと思う。
199 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:39:24 ID:XAxnwOevO
ageちゃる。
おいおい、ハンドルなんて遥か昔から定着してる文化だろうが
201 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:43:40 ID:8s2mZFhm0
>>194 じゃあ、ニュースとか小説。映画もアウトだなw
202 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:47:46 ID:14unDdrc0
むしろ2chみたいな掲示板以前はハンドルネームを入れるのが
普通だったわけで。
ユーザーで名無しを好む人が多い結果、今があるわけで。
嫌ならハンドルなり実名なり入れればいいわけで。
国がでしゃばる事じゃない。
好むというか
都合がいい
だな
204 :
時短の空箱:2005/07/01(金) 22:54:20 ID:JvvxGcB90
>>173 ばかだなー、デリバリーのデリだよ。
本音を届け合うんだって。
206 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:56:17 ID:XAxnwOevO
名無しだと、ちょっとケンカしても仲直りできまふ。
荒らしも更正しやすいかもwww
207 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:56:29 ID:gxMvgCe20
208 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:57:34 ID:TrbzSa0R0
選挙前だとなんでもかんでも玉虫色。
お決まり自民。
うやく
210 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:09:59 ID:jeW0YYnN0
>>201 見るだけで爆弾の作り方がわかるような
そんな映画なら公開すべきではないね。
>>210 実際いたじゃん。長崎の小学生の、あいつだれだっけ 人気者になった殺人者
212 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:22:48 ID:8s2mZFhm0
>>210 しかし、犯罪の方法を発表したり、知っているだけじゃ犯罪じゃないし。
犯罪を実行した人が悪い。
「公開すべきではい」と規制するのではなく、メディアリテラシーを教えるのが
先だと思う。何でも規制すればいいというわけじゃない。
>>211 NEVADAだな。まだ写真持ってるぞwww
ネットで実名使ったら個人情報もれて大変。
昔、一部のニュースグループで実名とメールアドレスを
記載するって風潮があったが、
個人情報もれてウィルス付きのメールが
イパーイ送られてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
お子様が増えたってことだな
215 :
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:46:20 ID:8h2fnygg0
ネットなんてのはWinnyでファイルが落ちてくるまで
暇つぶしに書き込むところだ
>>215 Winnyのファイルはネットを通ってやってくるわけだが
217 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:22:20 ID:ha57C3xP0
なんで、こう、バカを基準にした判断ばかりがなされるわけなのかね。
バカはネットを使わなきゃいいだけじゃん。
218 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:23:50 ID:LogX7CRO0
本気で殴りあえるのが重要
219 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:26:06 ID:z81Nqxxh0
ここは恐いインターネットですね。
220 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:50:14 ID:865sFIe80
本音デリヘル合えるのが重要
221 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:02:29 ID:tabUNz5P0
222 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 09:03:31 ID:qkskd+PiO
220は日本語の初心者
fjニュースグループの全盛期を見たら(特にfj.net.usageとか)
どういう感想を持つのかね。
225 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 12:29:07 ID:tabUNz5P0
>>224 凄くわかりやすい。
「総務省」→もっと便利にね→(マスゴミ(共同))→「匿名禁止」
はっきりするじゃないか。
マスゴミはネットワーカーの敵。
227 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:25:27 ID:nJUZKgvd0
何をいまさら
228 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:37:15 ID:LxIffoG+0
ウェルカ〜ム トゥ〜ザ ジャ〜ングル♪
>>1 取ってつけたような釈明だなぁ。
>匿名を利用し、現実社会の立場に左右されずに自由に振舞ったり、本音で語り
>合ったりできる場としてネットは重要。
2ちゃんでも見て慌てて訂正したのか?
230 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:43:41 ID:xPclcpzp0
これって、マスコミのミスリード(願望)の結果でしょ。
いまやネットはマスコミの脅威になっているから、事あるごとに
大騒ぎしてるからね。
231 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:45:26 ID:90iKzHUt0
総務省はこう考えている
一般には完全匿名
警察機構には完全に実名が判明するように
そうできるように仕向けている
233 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 14:48:19 ID:sHTUMXDs0
匿名性を利用した公務員犯罪者
こいつら議論してる立場だが、いざ我が身が犯罪犯しても
議員特権やらで守られるのだろ ずるいよな
234 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 15:49:39 ID:qVzF2GE/0
総務省は国営で自由な情報交換ができる掲示板をつくるべきだな。
特別法で現実社会の法律が適用されない仮想性をを担保した掲示板を
235 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:15:36 ID:qXI2AbB00
意外とまともでホッとしたのが素直な感想です
236 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:20:21 ID:fBH3NVb/0
サヨクマスコミがネットを自分たちの政府攻撃の道具にしようと画策しているが巧く行かないねw
237 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 16:25:19 ID:dy467ss+0
>>1を読んでこんなことを考えました。
匿名による無責任体質な決定が役所の信頼性を損ね、公務員個人の
良さまで覆い隠してしまっている部分があるのは否めない。
私を含め、『公務員は無責任体質だ』というイメージの人は多いのではないか
実名を使った企画発表、マスコミ発表がもう少し浸透すれば、公務員社会のモラルが向
上して安心感が高まり、公務員の評価が向上するだろうと期待する。
>実名性の向上と匿名性の排除
違うんですかねえ
>やハンドルネーム
それを匿名というのではないか
239 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:45:23 ID:GZTy2elD0
肝心な記述内容については都合のいいケース意外は徹底して目をむけようとしない
個人情報が知れ渡る危険性をシミュレートすらしていない。
この時点でこんな議論は成立しない。
そもそも2chを例に出すが議論する連中はどのように運営されているのか
をおそらく厳密に調査していないと思える。
なんせ情報収集すらしていない連中が議論する事自体浅はかにも程がある。
ただ表にアホ面さげてでてくる連中を徹底調査すると面白い事実がでてきたりする楽しみはある
240 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:46:37 ID:xAf8M6aH0
公務員の匿名性を剥ぎ取れよ。
241 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:47:51 ID:Qf3G9bia0
共同通信の捏造だったんだろ。
いつものことじゃん。共同通信のせいでいったい今まで何度、議論がおこったとおもってるんだ。
世論を喚起したりするために報道を利用するのが共同通信。
242 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:49:44 ID:kUOnFTZG0
>>1 おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:50:49 ID:kIQK8+UW0
えーと、コテハンを使用しろ。って事ですか?
244 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:53:15 ID:nGXDH/A+0
公務員が問題を起こしても、それが誰かということをほとんど明らかにしない。
結局はそこの組織に属する公務員全員が容疑者のまま、つまり全員叩かれる。
そんな役所が山ほどあるから、結局公務員全体が悪くなる。
このような弊害を取り去るためにも公務員の実名化を強く要求する。
245 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:54:21 ID:TI2pvpUf0
ネットなんてヒキコモリの世界を相手にしないで、実社会に目を向けて
通 名 な ん て も の を 排 除 し れ !
246 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:54:58 ID:ZGACSP4l0
実名にしたほうがリアルで粘着ストーカーされたりして怖いと思う
247 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:56:19 ID:lBb2x+J/0
実名orHNでも失う者がない人間が開き直って中傷しまくるケースも
あると思うんだけど。現に2chでもいるし。逮捕されても懲りないし。
奇跡の国と言われた日本だからこそ匿名でもそこそこ平穏にやっていけてるんじゃなかろうか
249 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:59:07 ID:UJ6T3f3n0
> 実名性の向上と匿名性の排除をイコール視し、
> 総務省がネットの匿名を排除しようとしていると
> とらえられていることに驚いた
要するに総務省の中の奴らが思ってる以上に
国民は総務省を馬鹿の巣窟だと思ってるってことだ
250 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 19:59:29 ID:GwkC5afM0
152 :優しい名無しさん :2005/07/02(土) 13:52:44 ID:myIc+WlF
>>126さん 暴言ドモは気にするな〜。
今日も引いちゃった?で、もうトイレに流しちゃった?
カショオはいくらやっても合法だけど、その材料を手に入れるのが違法となると。
お金払ってたらキリがないでしょ。数百万消えるヒト、ザラだから。
しかしながら、たとえ捕まったとしても、精神科、心療内科への通院証明があれば
起訴はされません。
警察(所轄)もどうせ不起訴になるのに、わざわざ送致しないケースが多いです。
その為には、通院している医療機関に、貴女の万引き依存の実態を
常に!怠り無く!報告しておくことです。
また、不意の逮捕に備え、診察券も常備しておいて下さい。
万引きをやりまくってしまう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115777039/l50
251 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:04:50 ID:u/i/Rm0gO
>>241 国側への監視は必要だと思うぞ。今回の釈明だって抗議の嵐によるものかもしれん。
まともな役人は
議員の頭の悪さに呆れかえってるだろうね。
253 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:43:49 ID:uUK2xBE8O
>>1 都合が悪くなるとひたすら名誉毀損訴える言論統制池沼を有利にしないために
254 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 20:45:43 ID:K4vLnG8U0
「でり合える」 抽出レス数:4
おまえらまずここに
注目しろと
友人に総務省の人いるけど2chねらだよ。
昔、人事で採用やってたときに、就職板で名前晒されて叩かれないか心配してた。
256 :
時短の空箱:2005/07/02(土) 21:00:32 ID:28a4j7Iw0
あら、まだあったんですか、このスレ。
毎度のことですが、、、ばぐ太のスレには、まともなレスを付ける気がしないですねぇ・・
さて、アリストテレスでも読んで寝ますか。
まとめ:
blogでの実名匿名議論、最近の青少年犯罪とネットとの関連、
この辺りがタイムリーだったので、2chという匿名掲示板の
排除、価値の相対的低下を狙って共同通信が飛ばし記事を書
いたが、肝心のブロガーにそっぽを向かれ、捏造も暴かれて
しまった。
苦し紛れに「ニュースソースの確認」というITリテラシーの
問題に話題をすり替えるも、総務省にも「匿名は必要」という
言質をとられ孤立無援。
258 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 22:51:40 ID:uKbRBYR30
259 :
名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 23:17:49 ID:qvixDugKO
至極まともな発言
261 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:35:14 ID:DmGx7Vpr0
今の初心者は「ネットが怖い」とか思うんかな?
俺の時代はアングラ全盛期でハッカーなんて言葉が普通にでてきてて、
NukeがあったからIP抜かれることを恐れ、串必須みたいな空気があった。
今はウイルスバスターも最初からはいってるし、MXとnyのせいでアングラは壊滅。
怖い場所なんてどこにもねーと思うんだけどな。
262 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:41:49 ID:oDLYpxVLo
俺、めちゃめちゃ画期的なアイデア思い付いた。
263 :
262:2005/07/03(日) 00:45:13 ID:oDLYpxVLo
日本中のwebサイトをグループに分別して管理すればいいんだ!
264 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 00:48:02 ID:b9bpRjZ+0
情報の取捨選択がちゃんとできるよう
判断力をつける教育をすればいいじゃん。
265 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 12:51:20 ID:7d++AGnR0
保守します。
このスレッドは重要。
266 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 12:54:25 ID:KYhHABH+0
問題視してんのは、実名使用促進→実名使用強制になる事だからな。
この発言が問題と言うより、今後の方向性が問題。
>匿名の発言が大多数のままでは、「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
匿名だからではなく、マスゴミがネット=悪、アングラ、危険 だとプロパガンダ垂れ流してるからかと思われます。
268 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 12:59:26 ID:vS+/T4ck0
> ただ、匿名による無責任な発言がネットの信頼性を損ね、ネットの良さまで覆い隠して
> しまっている部分があるのは否めない。「私を含め、『ネットはジャングルだ』という
> イメージの人は多いのではないか」と内藤補佐は話し、匿名の発言が大多数のまま
> では、「ネットは怖い」というイメージが定着してしまうと心配する。
ネットは社会の一部分なんだから無責任もあれば恐ろしい部分もあるだろw
お役人は何をくだらん事ばかり言ってるんだ?ww
ネット=回線による通信 だろ、通信の内容に政府が口出しする必要はない。
269 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:02:40 ID:y5YD1rR20
>>11 実名に掲示板になったら、
皇室マンセイばっかりになるだろうな。
後、政治家に対しても批判派はできなくなる。
270 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:05:25 ID:y5YD1rR20
っていうか、新聞の記事を見ても、
記者は匿名だろ?
新聞記者を見ると、
住所も電話番号も秘密にしてて、
家へ行っても、いつも記者が居ない状態だし、
電話帳のにも掲載されてないばかりか、
名義人だって、匿名になっている。
有名な朝日新聞とか読売新聞の記者は、
自分の家の電話番号も、秘密にしてたぞ。
271 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:07:49 ID:Aj5h3US20
個人的に光ファイバー網を構築すればいい
272 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:17:02 ID:NH2t4dm30
引き篭もりネットウヨの安堵ぶりが伝わってくる良スレですね。www
お前ら匿名じゃないと永遠に何も言えないからな。www
273 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:22:12 ID:PIpiB2/x0
>>270 マスコミは無責任体質だからな。事実と報道とはいつも殆ど異なる。
組織人は立場上声を上げられないだけ。個人は泣き寝入りするだけ。
274 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:23:47 ID:foFAnJHj0
>>272 あなたから実名使用してくださいな。
匿名じゃなくても発言できるんでしょう?w
275 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:23:54 ID:KscFEGzI0
政府がネットをどうのこうのしようなんておこがましいと思わんか
276 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:26:21 ID:PIpiB2/x0
>>275 政府のやりくちとしては昔から、民間で出来上がったものを接収する、ってのがあるな。
官業払下げってのもあるがな。
277 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:26:48 ID:BeGB98WQ0
研究会にはNIFTY経験者が大勢いたんだろう。
名前を公開しても重箱の隅をつついて表面上は丁寧な言葉を使いつつ
どれだけ相手の揚げ足を取れるか。
実名って怖いよな。
278 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:27:08 ID:1bDBf7E90
誰かさ、総務省とその族議員にさ、ネットの匿名には段階があって
一言で匿名と人括りにするのはアホのすることなんだよ?
って教えてあげて。
1・2ちゃんねるの場合は本人が契約したプロバイダーからの直接接続の場合は
プロバイダーに個人情報があるから、裁判所の判断で開示されるような
違法書き込みをすると匿名ではない。
2・本人が契約したプロバイダーからの直接接続の場合でも、プロクシーなんかで
匿名性を上げることはできるが、2ちゃんねるはかなり高度にこれを弾いているため
一般人の利用は難しい。
3・本人が契約していないプロバイダーからの接続、例えば否登録性のネットカフェや
飛ばしの携帯、無防備な無線LANポイントを利用したウォードライビングからの書き
込みは、その現場を押さえられない限り匿名。
4・後はハッキングで違法な手段を用いてインターネットを利用すると
スキルにより匿名性は上げられる。
1以外はいずれもそこまでして2ちゃんねるに書き込む人は極稀。
だから2ちゃんねるも基本的には匿名ではない。
ちなみに、2ちゃんねるは荒らしという妨害行為を弾くために様々なフィルタリング
技術が導入され運用されている。
実は2ちゃんねるなんかよりも、その他の無防備なサイトのほうが匿名性は
低い。政府関連のサイトなんてプロクシ刺し放題。これは2ちゃんねるよりも匿名性が
低いということを単純にあらわす。
279 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:27:39 ID:KscFEGzI0
実名じゃなくてもハンドルネームならいいのか
お前ら名前欄活用しろよ
280 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:28:34 ID:iQIy6JpPO
「やましい事がなければ実名を出せるはず」というのなら、投票にだって同じ事が言えてしまうだろ?
281 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:30:07 ID:PIpiB2/x0
>>280 「出すかどうかは俺が決めることだと思わんか?やましいことがなければそれは良心の自由だろ」
と言い返してやりたい。
282 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:30:23 ID:PMGcgkBP0
無責任な情報が溢れかえってるのは実社会でも同じじゃないですかネ!
283 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:32:10 ID:7d++AGnR0
NIFやVANみたいな掲示板しかなかったら、、と思うとぞっとする。
擁護法関係のスレッドとか、選挙関係のスレッドはアボーンの嵐になるだろうな。
NIFはDAISANの初期に見ていたがホントに酷かった。
虚報の王者「共同」
285 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:33:52 ID:PMGcgkBP0
名無しさん@6周年さん、私達はあなたのように実名やHNを使う気になりません。
ところで、もう少し他と区別しやすい名前にしていただけませんか?
272 :名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:17:02 ID:NH2t4dm30
引き篭もりネットウヨの安堵ぶりが伝わってくる良スレですね。www
お前ら匿名じゃないと永遠に何も言えないからな。www
286 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:35:39 ID:Gu0sCyMr0
イイこと言ってるけど
「本音でり合えるのが重要」って何やの?>スレタイ
ホンネを言いすぎてデリ合うのも、まぁ大事か(w
287 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:35:38 ID:1jSI6ROZ0
ネットは真実と嘘が混沌としてる(嘘は嘘で(ry・・・)
ある程度の秩序がある(放牧みたいな)
仮面舞踏会なので完全監視は不要
288 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:37:04 ID:PMGcgkBP0
>>280 「実名出してネットストーカーなどの犯罪に巻き込まれたら、責任とっていただけますか?」
と、付け加えればgood!
289 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:38:48 ID:1jSI6ROZ0
>>286 Wikipediaの書き換え合戦を思い出した
290 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:39:09 ID:iQIy6JpPO
>>266 ちょっと前までは「行政指導」という名の命令が堂々罷り通っていたわけであって、
ちなみに個人的には、歴史の話とかで一部の者の
「創氏改名は任意」「命令書を出せ」みたいな言い方にリアリティを感じられない理由もそこにある。
後半は好きなように突っ込んでくれても構わんぞ。
291 :
西村博之:2005/07/03(日) 13:41:50 ID:1bDBf7E90
そもそも、IPv4環境下でネットで匿名を廃し、自らの意思で
本名を公開してもそれが実名か偽名か確かめる手段が
ないに等しいのに、そんなんで実名利用の推進なんてやったら、
本人を騙ってネットを利用する馬鹿を誘発することになるよ。
2ちゃんねるが実名を実名と保障することができるのは
サイト管理者である西村博之ぐらい。
私が西村博之と名乗ってもひろゆきがこれを否定することは可能。
しかし、2ちゃんねるで博之に保障されない実名が書かれても
それをどこかで保障するものが無い限り、(例えば新聞社とか)
その実名が実名であるとはわからない。
これを回避するには、総務省がネット上で本人を無料で保障するサービスを
はじめるとかでもしないと無理。
ネットで商売したり、政治活動をしたりする人にとっては有用なサービスかも
しれない。自分の知名度を上げることができるからね。
しかし、簡単に予想できるが、玄関をいつも開けっ放しにしているような
頭のおかしな人しか登録しないと思うよ。
292 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:42:20 ID:AeMeZG+D0
293 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:43:09 ID:PIpiB2/x0
バットマンの、リドラーが出てくる第何作かの映画に
「彼女は断るにきまってる」
「それを決めるのはあの方自身です」
ってやりとりがあった。
これを見た瞬間、日本人のような彼我の区別が付かない幼稚な心性ではなく、
西欧には強固な個人主義があるんだなって理解したよ。
>>280 がとりあげたよくある発言は、日本人の幼稚さから発せられるものなんだろうと、よく考える。
294 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:43:25 ID:1jSI6ROZ0
実名化→実社会の権力を持ち込む→ネットは思い通りw
絶対反対!!
295 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:44:24 ID:PMGcgkBP0
296 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:45:21 ID:yMbmwFTEO
>>1総務省は結局何が言いたいのかね
話が矛盾しとるよ
297 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:45:54 ID:DWuNtXuO0
実名で本音を語り合うには
層化、在、街道の私的言論弾圧を根絶する必要があると考えますが如何
298 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:46:08 ID:7d++AGnR0
299 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:46:40 ID:TomLsbo80
どうせ在日やBからの抗議を受けて中止したんだろ
実名を強制すると奴らの利権に大きく響きそうだしな
300 :
西村博之:2005/07/03(日) 13:50:20 ID:1bDBf7E90
>>292 やーい、唇お化け。
それから実は2ちゃんねるには匿名を排除し個人情報を、ま、クレジットカードの本名ぐらいだけど
管理するシステムがある。
●と呼ばれるのがそれ。
これは2ちゃんねるの過去ログを読んだり、串をとおしてしまったり
する機能をクレジットカードで購入するもの。
●で書き込んだ、んで、どの●で書き込んだかは2ちゃんねるに記録されているから、
ひろゆきは誰が書いたかわかる。クレジットカードはカード会社に保障されているから
それは本人の書き込みとなる。
実名で書きたい人は●を買って書き込めばいい。
まずは総務省の全職員で●を買って、書き込んでみて。
話はそれからだ。
301 :
総務省ぬっころす:2005/07/03(日) 13:53:21 ID:KVb4RSo50
こんなHNでもいいのかい?
302 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 13:54:53 ID:UczcOGp60
火消し躍起だなw
この勢いで言い出しっぺを吊るし上げ様
303 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/07/03(日) 13:54:54 ID:1bDBf7E90
それからさ、俺みたいにトリップつけても無茶するのいるし、
暴れられるとこ見つけたらどこでも暴れるし。
そもそもトリップつけてコテハンでも匿名だし関係ないし。
総務省が何をいっているのかサッパリわからんチンぽ。
304 :
262:2005/07/03(日) 14:00:44 ID:bG7Ux+/Vo
よし、国内の情報通信網を海外から遮断。独自規格PC販売。
大手4社による分割管理制として、パソ通を復活させるか?
305 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/07/03(日) 14:05:21 ID:1bDBf7E90
それとさ、BLOGで実名推奨っての馬鹿じゃないの?
blogを利用して人様のblogを炎上させまくっていた馬鹿が一匹いたけど、
これが実名を公表して暴れていた半分詐欺師みたいな奴で
うそ臭さが広まった結果、今度は自分のブログが炎上中の
ブログのカリスマ事件が現在進行形。
こういうblogで堂々と名前晒すなら、実社会での知名度が専攻し
その上でネット上でも晒すことを推奨とかしないと。
それでも有名ブログとなると馬鹿が突っ込んできて炎上する。
ブログで実名を晒すならブログ管理者としてもある程度ネットワークの
知識がないと非常に危険ですよ?
少し前は弁護士のサイトに現役検事が突っ込んで自爆なんていう
ハッカ飴P事件なんて大笑いなこともあった。
総務省はネットを半年ROMってろ。
306 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 14:09:31 ID:1/mlJN4lO
おまえらって自分らが悪いとか改革しようとかいう気はないの?それじゃ、中国や韓国と変わらないじゃん。
307 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 14:09:34 ID:q5i3Z1jb0
総務省はソーシャルネットより、小中学生にニュースグループを体験させよう。
講師はvoidで。
308 :
サラたん ◆SALA/cCkcU :2005/07/03(日) 14:15:50 ID:1bDBf7E90
309 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 14:27:27 ID:Tsu5jpx50
ウイルスやブラクラやワンクリックに引っかかって自己防衛を学ぶ
311 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 14:28:39 ID:O81fnB8/0
総務省は郵政時代から信用できないよ。自営やフリーの連中をネットで
支援したいからといって、日本 SOHO 協会とかを創設支援しときながら、後で
慶応大学が乗り込んでくると SOHO運動を展開して来たSOHO 側を追い出して
会員制度自体を廃止して運動を潰したらしい。
デジタルハリウッドの杉山とか慶応 SFC とかは、協会を乗っ取ったり、補助金
のつきそうなところにしか出没しないよな。あそこは悪名高いベンチャーリンク
が運営してるらしいし、国民モデルのネット社会を作るとか、不実さこの上ないね。
こういう報道されない告発をもとめてるのか?
「お前らが自由を狭めてる」って実名推進派は良く云いますが、
「お前ら」って誰に向かっていってますか?
真面目な名無しさんも含めてしまって巨大な実体があるように
勘違いしてる推進派のほうが現実が見えてません。
スパムメール業者にエンドレスな戦いを挑んでいるのと同じです。
さっさとフィルタリングするだけのことです。
実名推進派は実はITリテラシが低いのです。
314 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:45:14 ID:pjeDt4YO0
初日に総務省へ実名で抗議のメールを送った俺が来ましたよ?
315 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 17:46:47 ID:NkTj9CCV0
ネット規制するならテロ朝とか畜死のようなのを規制しろと<総務省
逆読みすれば、
個人の趣味思考まで管理するためには、
匿名カキコを推奨する方が有効。
317 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 23:27:05 ID:e72g9LajO
>>316 言えるなw
ハンネ使いや実名晒しなら自制するが、匿名のネットに慣れてくりゃ「どぉせわからないだろうし」と本音を簡単に洩らす。
IPから実名を割り出せるかも知んねし。
ただし、実名やハンネを勧める香具師は本音をネットで語り、自分らの悪業を晒されることを嫌うんじゃ?
それを2ちゃんとかで攻撃されりゃ注目を集めて、自分らの悪業が知れ渡ってしまうしな。
318 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 23:31:31 ID:zbeoCBOOO
ヒッキーを除くとちゃんねらーの
知能は高いと思われ
319 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 23:31:56 ID:T0A2mo7d0
アロンソが独走で今季5勝目…F1フランスGP
予選首位で選手権得点をリードするフェルナンド・アロンソ(ルノー)が
スタートから独走で今季5勝目、通算6勝目を挙げた。
2位は13番手スタートのキミ・ライコネン(マクラーレン・メルセデス)、
3位にミヒャエル・シューマッハー(フェラーリ)が入った。
BARホンダはジェンソン・バトンが4位に入ってチームの今季初得点を獲得したが、
佐藤琢磨はコースオフなどもあり、11位に終わった。
トヨタはヤルノ・トゥルーリが5位、ラルフ・シューマッハーが7位で
2人とも選手権得点を獲得した。
320 :
名無しさん@6周年:2005/07/03(日) 23:34:45 ID:myExSaYT0
煽る香具師は自ら表明しないと
説得力無いですよww
>>1をよく見ろ
教育現場とかの話じゃないか?
俺には学校や小学生が繋ぐ範囲だけ実名化をすすめるに見えた。
322 :
名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 08:59:16 ID:MbelG/0e0
323 :
名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 10:24:42 ID:FOm4+k1Y0
ソース最後の段、ヤラセでなければちょっといい話だな。
狂慟の捏造
325 :
名無しさん@6周年:2005/07/04(月) 11:07:24 ID:b64swH520
匿名に見えるけど、本当はそうじゃないだろと。
まあいいけどさ。
まあ、記者の記名ない記事って未だに多いもんなぁ
それでネットは匿名だから云々言っても笑えるだけだ
>>326 北米の新聞で記者の顔写真まで付けてるのよく見たな。
お札の肖像画みたいな記者の絵とか。
↑↑↑↑↑↑
もっと本音でり合って下さい。
↓↓↓↓↓↓
331 :
名無しさん@6周年:
↑↑↑↑↑↑
もっと本音でり合って下さい。