【社会】陸上自衛隊 小銃携帯の1尉、訓練中行方不明に 失踪か? 東富士演習場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
30日午後7時ごろ、静岡県裾野市須山の陸上自衛隊東富士演習場で、訓練中だった同富士学校
特科部幹部上級課程所属の男性1尉(31)の行方が分からなくなった。1尉は迷彩服に鉄帽姿。
弾薬は持っていないが小銃と銃剣を持っており、同学校は訓練を中止し、約300人で行方を捜している。

演習場は国道469号の南側約2キロの地点。1尉は大砲の射撃陣地をつくる訓練中で、隊員に指示
する立場だったが、訓練中にいなくなったという。本人が立ち去った可能性が高いとみている。

引用元:毎日新聞 2005/07/1
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050701k0000e040035000c.html
2名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:17:40 ID:3SdBvvFu0
3名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:17:45 ID:06vdYd/oO
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
4名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:18:22 ID:kT3THPOD0
           彡◎、--‐‐、
          彡/      \    
         / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ   
          / | ~  ~  l |  
          |  l. cl b   l  l   
          |  ヽ  ̄  ノ ,,/  皇族きどりで勘違い記者会見のハーードゲイフオオオオオオ!!
           ー 、.ヽヽ ー-‐ / / '     
 丶 `ヽ、  /   `ヾ,, '´` ゝー-、  
   \  `Y        ;       .Y 
    \  |  入 ウド .;;.板前/ヽ  |  
     .\ {  .i >-ーー-<   .〉 l  ズコバコ
       l -、i//'´  ̄ ̄ `ゝ、/  !
       `、 /´" ´       `ヽ/
        /;:/:;j    ,ノ ヽ   `,:;l
       , '´;:;/    イ   `ゝ、  ;: ``ヾ
    ,r'"´   ,! . : ;:; '    `,     \
   /   /  /    |  j  !  .| `,      ヽ
  ./   `ヽ,_, ィー'-7 ̄!'´゙;:;:;:;:;:;:゙`,´Yゝ、_    `,
  {     \:.:.:.:. /    _    ヽ.:.:`ゞ'´   ! <アッー!
   ゙、     `ヽ、レ / ヽニニニソ  !,ィ´    /
    `ゝ、     ヽ'ゝ::、、,, ) ・・),、,:::〈-レ´   ,イ
    /´.:.:`ー-、  `ゝ -・=_'"´-・=/  _,ー'::ヽ
   ./.:.:.:.:.:.:.:.:,! `丶、_  `ゞー:ゝー'´_,,、-イ´.:.:.:.:.:l
5名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:18:22 ID:8XV4gopLO
戦国時代にタイムスリップ
6名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:18:26 ID:vT740HDu0
失恋でもしたのか?
防衛大出のエリートかな?
7名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:18:58 ID:mrVN4O3o0
きっと戦国時代にいってるよ
8名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:19:04 ID:0NOAa78D0
1尉にもなって脱走ですか?
9名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:19:07 ID:inLUN5wHO
大尉!どこにいるでありますか!
10名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:19:35 ID:a685ukLp0
戦国時代禁止!
11名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:20:46 ID:kNWkXv1k0
今晩あたりオクで89式小銃売り出されるな。
12名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:20:54 ID:jDGTrwTZ0
プロモーション?
13名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:20:55 ID:JXljA5V/0
拉致?
14名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:21:11 ID:eWAOnLXb0
考えられる選択肢

・事故ってどこか行った
・拉致られた
・殺されて隠された
・ただのサボリ
・神隠し
15名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:22:34 ID:zsagj9uN0
富士の樹海には野生化した自衛隊員を含め、
あらゆる職業の野生化した人たちが住む楽園があります。
16名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:22:46 ID:TqQOkNPT0
なにこのコマンダー
17名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:22:49 ID:j8C8yroQ0
一尉というと大尉のことか?31歳で大尉って優秀な方?
18名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:22:49 ID:/U56zKPLO
私は小銃ろうが大好きだ
19名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:22:55 ID:HSd7035c0
三界大戦の人間界代表として魔界に召喚された
20名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:23:02 ID:aC4IE7ms0
ヒント:戦車のキャタピラの裏
21名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:23:30 ID:9qMOT1+b0
>>14
野生の動物に襲われた
22名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:24:19 ID:E8un1WCa0
天狗の仕業
23名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:24:26 ID:gRuWJPva0
ヒント:7月1日は富士山山開き
24名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:25:04 ID:uIo2fyC70
            ,,----、,,,,,,,,,、、
  ;'' "''―-、γ   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
  |      ヽυ 〔/     ))))ヾヽヽ
 ヽ    .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 Ν    -== \/ ==/  .,==-   レi! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
25名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:25:04 ID:kNWkXv1k0
あと40年もすれば日本の樹海に旧自衛官が発見されるな。
戻ってきたときに「恥ずかしながら戻って参りました」というに違いない。
26名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:25:50 ID:u0cj9P+o0



       映  画  化  決  定
27名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:25:52 ID:oXUx8rbt0
>>17
かなり優秀な人だね。
防大出だと思う
28名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:26:17 ID:IeComZX50
いまごろ北朝鮮
29名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:26:41 ID:edaTvJ4O0
ジュマンジ
30名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:28:04 ID:WMEhSFh80
>約300人で行方を捜している。

な、なにぃ!?
300人もの捜索部隊が全滅だと!?
たった一人の大尉にか!?
31名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:28:43 ID:/U56zKPLO
行方不明ののち…連続殺人が起きる…
それは過去の復讐…
最後に黒岩に射殺される…
32名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:29:49 ID:sNjzNdTc0
たぶん、バイストンウェルに…
33名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:30:00 ID:L2BIl/BS0
>23
そこまで登山が我慢できなかったのかw
34名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:05 ID:D1jye1UD0
異世界セフィーロに飛ばされたに違いない
35名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:06 ID:/U56zKPLO
熊撃ちに変身…
36名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:29 ID:vd5xKcZc0
様々なトラップを仕掛けて何処かに潜んでいる
37名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:28 ID:IjmAI1y60
一尉クラスで小銃なのか?
拳銃じゃなく。
っていうか、馬鹿特かよwwwww
38名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:33 ID:RqIOTVtW0
似たような話があったな
ピアノマン
39名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:38 ID:KHkJDHkV0
>>30
自衛隊員に示しがつかないからだろ。
40名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:31:51 ID:X51XIHYo0
交戦が許可されないので、いたずらに陛下の赤子たる
隊員をゲリラのRPGの餌食にしてしまった

だから遅すぎたと言ってるんだ
41名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:32:01 ID:t8bIhdrd0
1549年にタイムスリップしたな・・・。
42名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:32:29 ID:N5fVJKuFO
戦国時代にいると連絡が入ったらしい
43名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:32:59 ID:wY13Pmcr0
> 弾薬は持っていないが小銃と銃剣を持っており

 夜だよなあ。
 立ち小便にでも行って遭難したんちゃうか? あのあたり
しょっちゅう行くが演習場の中って昼間でも迷子になりやすいぞ。

 でなきゃ、どっか塹壕に落っこちて死んでるとか。
 部下にどつき殺されて射撃陣地に埋まってるとか。
44名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:33:19 ID:WMEhSFh80
一尉!素直に出てきたら私の娘をファックしてよい。
45名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:34:50 ID:vT740HDu0
>>44
じゃあ遠慮無くw
ハウッドピュッ!
46名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:34:56 ID:L8HClaoG0
ふもとの村で殺人事件に巻き込まれたんだよ。
それで生き残った少女を引き取って・・・
47名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:36:04 ID:YnE7OdIDO
バシルーラ
48名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:36:34 ID:k0r86g280
>>43

うそつけ、道路が結構通ってるから
ションベン如きで迷子にはならん。
49名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:36:38 ID:cQidyt4ZO
一尉といえば大尉クラスだよな確かに日本の軍だったら拳銃だよな
50名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:37:28 ID:vV1FWB5l0
訓練の辛さに耐えられず脱走と思いきや一尉か。
脱走は考えられないな
51名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:38:22 ID:wY13Pmcr0
>>48
じゃあやっぱり作ってる陣地の土の中だなw

まさかご近所の富士サファリパークへ象狩りに行ったわけでもあるまいし。
52名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:38:51 ID:yGeOcG4u0
>>46
野性の証明か
53名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:39:52 ID:kNWkXv1k0
>>49
特科は幹部じゃなくても拳銃を携帯しています。
54名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:40:23 ID:ACZk7K310
総火演までに探し出しとけよ
中止とかになったら洒落にならん
55名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:40:33 ID:IHacEqTJ0

織田家古文書からこの隊員の名前が見つかったらしいよ
56名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:41:05 ID:X51XIHYo0
時空の歪みに飲み込まれたんだけど、もうすぐヨネ原人に
なって帰ってくるから大丈夫だよ
57名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:41:07 ID:nkXAO3A50
腹が減ったら出てくるんじゃね?w
58名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:41:33 ID:WMEhSFh80
富士文明ででヒヒイロカネの剣で火の社。
59名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:41:44 ID:qjk2oxsO0
性欲を・・・もてあます。。。
60名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:42:13 ID:DTYGCzdz0
やっぱ、野性の証明思い出した
61名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:42:19 ID:ZxqjTmOp0
北朝鮮に拉致されそうになったので戦闘してんだろ
今壮絶な銃撃戦やってるよ
62名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:42:57 ID:4r9RcfSB0
何か、ある本思い出した。演習中の土方っていう自衛官が幕末の五稜郭に
タイムスリップするやつ。あれ何て名前の本だったっけな?

将官クラスは本部で指揮、佐官クラスは現場で指揮、尉官クラスは戦いながら指揮
って考えたら小銃持ってても不思議じゃないんじゃないの?一尉って言ったら中隊長
クラスだっけ?
63名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:44:27 ID:3z0/Sh550
【社会】陸上自衛隊 小錦携帯の1尉、訓練中行方不明に 失踪か?
に見えた
64名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:45:48 ID:edsVNiWu0
ヒント:信長公記
65名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:46:43 ID:diEh5GEn0
タイムスリップしたんじゃないか?


↓以下同じような趣旨のレス多数
66名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:47:45 ID:wPXV6ojw0
記憶を完全になくした状態で、何故か江ノ島で発見される。
67名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:49:51 ID:D5uWIVyN0

        ./"´     ´"γ  
        /         ./ ヽ    
       /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
      彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
        r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
        ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  ・・・痴情のもつれでしょう。
        ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ 
         ヾ ヽ/___U__ |Y//    
          ヽ、ヽ´--ノ`iノ|  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
68名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:50:09 ID:k0r86g280
>>62

〜 役職一覧 〜

2士  お茶くみ
1士  掃除
士長 トラックのドライバー

3曹 トラックの車長
2曹 ガキのまとめ役
1曹 先任業務
曹長 係長とか

3尉 班長
2尉 班長、小隊長
1尉 小隊長

3佐 中隊長
2佐 大隊長
1佐 連隊長

陸将補 黒いクラウン
陸将  ヘリ乗り回すなバカ!
69名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:51:48 ID:Mg0mTx2Z0
緑装薬が自動小銃を持ち出すのをやめさせろ!
70名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:53:50 ID:kCGqjtPI0
 幹部上級課程は、初級課程卒業後、部隊勤務を経てから入校する。
通常2尉で履修するが、大卒の人間は課程入校間に1尉に昇任する。

 野外訓練では、教導隊の人間を指揮して、中隊長としての基本的な
指揮手順を実員で訓練し、他の人間は研修する。

 装備品を携行しているということは、研修ではなく実施者ということか。
逃げる理由が思い当たらないな。事故じゃないのか?
それとも、自信が無くなって逃げ出したのかな?
71名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:54:54 ID:qqwNMSj60
ご飯までには戻るのよー
母より
72名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:55:24 ID:QKvxQvb10
いま本部に連絡が入ったそうだ。それによると「SM調教アナはクリステル」だとか。
73名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:56:10 ID:1V9HuEmQ0
恋人の結婚式場に向かったんだな。
そしてかっこよく奪い取るんだよ。



新郎を。
74名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:56:44 ID:nkXAO3A50
>70
きっと曹士に苛められたんだよ。
「ちっこれだから防大出はダメなんだよ」とか言われて。
75名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 11:57:01 ID:5T4cHWMP0
>>69
また緑か・・・

つか、山口事案??
76名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:02:04 ID:2O/JIQV9O
銃持って逃走かよ。
77名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:02:38 ID:qID8xFSU0
おいおい。映画の話ですかこれは。
78名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:03:34 ID:l8Wx/XTio
失楽園再び
79名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:04:10 ID:MXr++cZj0
アスランだな
80名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:04:33 ID:TI68KI7SO
自衛隊は中高年の自殺率が高いとか・・・何故?
81名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:04:37 ID:VcacF9MOO
きのこ狩りかよ……
82名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:06:22 ID:zgYhtrDI0
五分後の世界
83名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:07:06 ID:OgydHnLW0
軍板のコテが自衛隊を脱走したな
素人童貞で鬱病だって言ってたから今頃・・・
84名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:07:25 ID:7jQOq0kn0
士官の失踪なんて今まであったか?
85名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:09:10 ID:cqmFoDlLO
今頃は長尾景虎と結託し、信長討ちの談議を…
86名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:09:41 ID:kCGqjtPI0
 幹部候補生学校で俺がしごいてた時には、逃げようとしたやつがいたような気もするが。
ていうか、あんな楽な課程から逃げ出す理由がわからん。赴任先が嫌だったのかな?
87名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:10:26 ID:E9NDpNi20
富士の樹海ってなんで自殺のメッカなの?コンパスが効かないってのは子供の時に聞いたけど。
88名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:10:32 ID:qID8xFSU0
自衛隊員ってただの公務員?
89名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:10:45 ID:bKprrbcy0
訓練中の失踪ってちょっと考えにくいな
部下に殺されて埋められているだろな
90名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:11:38 ID:5T4cHWMP0
 |                  :::::::::::::::::::::::::::::::|
 |                   :::::::::::::::::::/~''ヽ
 .l                    :::::::::::'( 「:: ::l l
  )                     :::::::l {ソ::: :}.|
 ヾニー-、   ,__,,.-'ニニ二二ツ....ノ    :::::l 1::: :ノノ
   〉ヒェ^  lヒ`ー''~ィ ニ`三ソ:::      .::::.l r-''ノ
   l`::::''~`      ~'':::::::::::::'"     : : : :l ,-''~| 
  .|     l             : : : : : : :::llll:::::l  
  .|     /  - 、        . : : : : : : : :::ll: ::::ヽ
   .l   .(    ノ `:..      : : : : : : : : : :::l: :::::::::)-,,,_
   ヽ   `ー'~`         : : : : : : : : : :l :::::::/   ~''-,,,
     ヽ  .ri=====ユ    : : : : : : : : : / ::/
      ヽ l i+++++ノノ   : : : : : : : : //
       ヽゝ~~~ ̄ /   . : : : : : : //
        `l .~~~~    . : : : : : : //
91名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:12:12 ID:vd5xKcZc0
迷子のお知らせはまだか?
92名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:12:26 ID:eH4YwBJH0

 1尉 「ったく、ココどこだよ〜ケータイ電波はいんねーし...」
93名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:12:29 ID:dmBrEGY30

大尉か・・・ エリートだな。
94名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:12:35 ID:/tOpdHTN0
>>87

 ほとんどの場所でコンパスは効くよ。
ただ、地形が錯雑していて、迷いやすい。

 それと、東富士演習場と樹海は相当離れている。
95名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:13:42 ID:4ydxlw+70
タイムスリップしたんじゃない?
96名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:13:55 ID:kNWkXv1k0
妹奪って逃げたな。
97名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:15:13 ID:5fTOwDQg0
ランバラル
98名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:15:58 ID:Mg0mTx2Z0
べるりんに作業服からなにから奪われてる
99名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:17:18 ID:ACZk7K310
>>94
しかもGPS電波は受信可能だしな。
おまけに登山道みたいなのがあちこち通ってるし、
知識と装備があればそうそう迷う場所じゃない。

ただ、一度自殺の名所みたいな地位を確立しちゃうと
次から次へと希望者がやってくるんだよねw
100名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:18:56 ID:QpLZWl0R0
オヤシロさまの祟り
101名無しさん@5周年:2005/07/01(金) 12:19:21 ID:7IwTj7pb0
トラウトマン大佐呼んでこなきゃな。
102名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:21:02 ID:UmbayEP80
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにもかぞくガイルんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !  
103名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:22:21 ID:5T4cHWMP0

      _/  I AMヽ,
     ,/   BECOMEヽ   いいぞー!!ベイベー!!
    i   __, DEATHニヽ    逃げる自衛官はアカの手先だ!
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,} 逃げない自衛官は良く朝日新聞を読む自衛官だ!
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
104名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:22:31 ID:wPXV6ojw0
「ヒグマ出没注意!」の立て看板がないだけ、北海道の演習場よりはずっと安全だが。
105名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:22:35 ID:TyBkh4rw0
50年後に旧自衛隊員、富士樹海でハケーンってインパクトを狙ってるんだろ?
106名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:22:53 ID:JX9J6kov0
>>17
遅レスだが、31で一尉は大卒。防大出じゃないね。
107名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:23:28 ID:qa3HH3UDO
リアルプラトーン
108黒木香ばしいにゃご:2005/07/01(金) 12:24:47 ID:7qolZIIh0

ヒント


地獄の黙示録

109名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:24:52 ID:egftjKmK0
小銃はつかえないけど、銃剣はつかえるのか・・・。
やばいなあ。早く見つかるといいね。
110名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:25:23 ID:8jeH3qw70
>>88
ただの公務員ってなんだよww
マジレスすると、特別職国家公務員。
俺も元特別職国家公務員。
111名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:26:04 ID:L8HClaoG0
隊員というのは嘘で
実は開発中の軍用レイバーが暴走を起こした。
112名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:26:41 ID:TGR45sTI0
戦国時代に飛ばされたな
113名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:27:37 ID:Qnu5jznn0
くぼ地で休んでガスにやられてるとか
114黒木香ばしいにゃご:2005/07/01(金) 12:27:40 ID:7qolZIIh0


ううっ

げっ下痢だ〜〜
115名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:27:46 ID:GIBkzXYi0
管理職なのに大丈夫か!?陸自
116名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:27:53 ID:rOuR/hEc0
>>106
近くの定食屋にいるんじゃねーの?
117名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:28:23 ID:E9NDpNi20
>>94
>>99
ただのクチコミの都市伝説か。サンクス


しかし陛下からお預かりした三八式歩兵銃だけでも返してくれんかな。

118名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:28:51 ID:1C1CqOIB0
立ちションしに行ったら樹海から出れなくなったんだろ
119名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:30:12 ID:ACZk7K310
>>113
あの辺、そういうスポットがいくつかあるらしいな。
ただ、自衛隊員なら演習場内のそういうスポットはある程度把握してるんじゃね?
120名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:30:21 ID:k0r86g280
行楽中に遭難した若いねーちゃんを保護・意気投合して
そのままお礼にと言わんばかりに麓の旅館でくんずほぐれつ・・・・・
時間前に戻るはずが、時が経つのも忘れて今も精力活動に邁進中とか
121名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:31:17 ID:KkmjFnNe0
リンク先のニュース、見れなくなってるな。圧力かかったか?
122名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:31:30 ID:7qgU4tyA0
異世界に召還されたんダロ?
123名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:31:49 ID:1C1CqOIB0
>>106
一佐になるのに10年かかるはずだから防大の可能性もあるんじゃね?
ある程度までは防大も一般幹候もあんまし変わんないよ。
佐がつくあたりから推薦票が必要になってくるから差が出るってだけで。
124名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:31:52 ID:Mg0mTx2Z0
>>117
今時三八式なんて使ってねえよ。




九九式だ!
125名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:32:20 ID:E9NDpNi20
>>116
後藤さん?
126名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:34:39 ID:GIBkzXYi0
127名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:36:26 ID:Hho5IPpJ0
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ312◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120089208/

軍事板で逃げた人は2ちゃんねらーかもしれないという話がでているみたいだね。
別人の可能性もあるみたいだけど、さてどうなんだろう。
128名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:39:52 ID:6IBnoxrw0
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }   俺、大尉
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ      自衛隊で言うところの1尉  
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
129名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:40:20 ID:bkL3wKcT0

この間、山梨で失踪した中国人と関係ありそうだな
130名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:40:24 ID:wsfn5zwiO
>>106
はい知ったかミリオタ発見w
小工出で30の一尉が元小隊長でしたが何か?
曹学出でも32歳で二尉の人居たし、余程出世コースなら居るんだろうな。
131名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:40:57 ID:7u2a9nD60
この一尉はエスパー。拳銃で自殺を図ったが、銃弾が持つエネルギーによってテレポーテーション。
今頃は高畑家にいるはず。
132名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:41:13 ID:1wVDJF9Z0
「小銃携帯の1割」と読んでぎょっとした。
133名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:41:30 ID:yLnW3X7mO
すでに
;y=-(゚д゚)・∵.ターン
してたりして
134名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:41:57 ID:TXAv6c930
>133
弾は持ってない
135名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:42:24 ID:X51XIHYo0
>127
それ、仲間内での冗談なんで。一応。
136名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:42:35 ID:SKKTrhe50
うっそ31才で一尉はすげえよ普通に。棒大でもその期でトップなんちゃら
じゃないかな?
137名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:43:46 ID:7u2a9nD60
てか、特科で一尉つったら特科中隊長か大隊幕僚じゃん。記念式典で名札見たらそうなってたぞ。
他にも消えた隊員いないのか。
138名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:44:04 ID:GDy/ChO50
そして、安土城跡から小銃が発掘されると・・
139名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:44:32 ID:yLnW3X7mO
>>134
そうなんだ・・・(´・ω・`)
140名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:45:03 ID:7jQOq0kn0
うちの親父は二佐までいったのは覚えてる。
定年までに一佐になれたのかは不明。
物心ついた頃には三佐だったなー。
141123:2005/07/01(金) 12:45:52 ID:1C1CqOIB0
10年かかるのは一尉じゃなくて三佐だった。
142名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:45:52 ID:6e/2lxuL0
殺戮の天使キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:45:58 ID:wPXV6ojw0
まさかこいつの名前が「斉藤道三」だと言う事を、この時点では知る者は少なかった。
144名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:46:37 ID:bKprrbcy0
しかし拉致の可能性も捨てられんな・・・
145名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:47:32 ID:qfor13Es0
目覚めたか!ジャバウォック!!
146名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:48:16 ID:aC4IE7ms0
>>131
ポンポコも朝から姿が見えないんですが
147123:2005/07/01(金) 12:48:36 ID:1C1CqOIB0
>>136
お手元の資料では最短で27歳だ
148名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:48:43 ID:03IRecwA0
ピョンヤンで日本語教師の仕事が見つかったんだろ
結婚相手付きの
149名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:52:10 ID:COGTXiLX0
銃剣で誤って自分の体の一部刺してしまって、
恥ずかしいからどっか隠れているとか?
動いた時にたまに、自分の体刺す事あるらしいね。
150名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:52:13 ID:1C1CqOIB0
どうしてもJリーグが見たかったのに仕事が入っちゃったんだろ、3日になれば見つかるんじゃない?
151名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:52:37 ID:Mg0mTx2Z0
さすがドサンコスキーだ
152名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:52:39 ID:5T4cHWMP0
拉致の可能性もあるな
153名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:52:49 ID:kftDNIPy0
151なら柏原芳恵とセックスできる。
154名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:54:16 ID:SKKTrhe50
>>147
実はうちの中隊長が30台後半で3佐だがもしかするとw
155名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:54:19 ID:wiBds5rK0
1000兆を超える財政赤字、腐敗した権力、今夜辺り
決起した連中が官邸や国賊タケナカの私邸に・・・。
首都東京に戒厳令が敷かれるのも近い。
テレアサ、朝生は軍人特集か・・・。
156名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 12:58:12 ID:1C1CqOIB0
>>154
問題ないだろ
157名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:01:19 ID:sA6itQVmO
特殊工作隊のトラップに掛かったな。
158名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:01:40 ID:tO3dlqbY0
ダイク?
159名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:02:00 ID:kNWkXv1k0
プレデターか?
160名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:02:36 ID:SKKTrhe50
>>156
あ、すまんちょっと飛びすぎたが、ただ
世の中すごい人がいるもんだなあと思った
だけなんだ。んじゃ!
161名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:03:04 ID:6wETr9bm0
只今絶賛上映中の映画、フォウガットゥンの謎の存在に、空の彼方に拉致されたか。
この一尉は子持ちに違いない。
162名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:03:47 ID:1C1CqOIB0
自分を数え忘れたんだろ
163名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:04:43 ID:3E+fqOlm0
>>157
今ごろ林の中で逆さ吊りになってる筈だw
164名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:05:11 ID:Mg0mTx2Z0
>>160
万年陸士長のおじちゃん、仕事はぁ?
165名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:05:58 ID:VNaxoiOA0
これが後に7・12事件と呼ばれるクーデターの予兆であるとは
誰一人気付いていなかったのである!!!
166名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:06:29 ID:+pBsSe470
>>1
ボーン・アイデンティティ
167最速でこれくらいかな:2005/07/01(金) 13:07:10 ID:8kfIYK4d0
17歳で某大入校21歳で卒業
幹部候補生学校を22歳で出て3尉任官
初級課程入って24歳で2尉
部隊勤務後に上級課程入って28歳で1尉
指揮幕僚課程受かって33歳で3佐
品行方正だったので米留して35歳で2佐
PKO行って帰ってきて、警察出向して40歳で1佐
討幕勤務した後、上級幕僚課程あとは政治家次第
168名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:07:12 ID:TT4cTemj0
そしてSIREN2へ・・・。
169名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:11:49 ID:vqQsxC6a0
売国奴を一掃してきてくれんかな
170名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:12:00 ID:1C1CqOIB0
>>167
何歳で高校卒業したことになるんだ?
171名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:12:16 ID:cbrFbQNC0
>>127
海の人さんは海の人ですよ。
172名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:14:19 ID:OKoZE4VK0
富士の山の中じゃ、現地人のオサになるには人がすくないか。
173名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:14:47 ID:Mg0mTx2Z0
>>171
先生!↓はなにか関係ありますか?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/min/947784435/2
174名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:14:59 ID:kdkenHd30
不発弾蹴っ飛ばして、バラバラになっちゃったんじゃないの?
175名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:15:37 ID:8kfIYK4d0
>>170

17歳
176名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:16:07 ID:1C1CqOIB0
富士の樹海の中には未開の文明が(ry
177名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:16:18 ID:546z2PNI0
失踪した一尉、その人の名前は

馬場正平

後のジャイアント馬場である‥。
178名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:19:03 ID:1C1CqOIB0
>>175
どこの国の話をしている?
179名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:19:31 ID:VHO7TIyt0
>>173
昨日、宮崎で泳いで来ましたが、どこも海開き前だったので、
クルゥルゥの呼び声もまだだったようです。焼酎・悪の美学。
180名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:23:10 ID:kunbRHfF0
>>178

? 3月とかの誕生日なら、普通に17歳で卒業しない?
181名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:27:12 ID:1C1CqOIB0
>>180
それはそうだ、聞く必要性は確かになかった。
だが17で防大に入学するわけ無いだろ。
182名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:30:04 ID:sxLXoLqf0
 定年は誕生日が基準だけど、昇任管理は年度単位だから、
18歳で入校した人間と、17歳で入校した人間とは、微妙に違う。
183名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:31:05 ID:gnD5bbD30
のんきな父さん
184名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:35:25 ID:1C1CqOIB0
>>182
どうやって17で入校するんですか?
185名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:37:38 ID:tRcKGOXk0
戦国自衛隊ネタ禁止なので、野生の証明?といってみる
186名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:41:21 ID:gZi2EmcZ0
極秘裏に開発した新兵器実験のため表向きは失踪に・・。
今頃は米国で訓練を受けてる。
187名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:41:59 ID:1C1CqOIB0
こうやって戸籍から抹消して、スパイに仕立て上げるわけですな?
188名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:43:26 ID:Mg0mTx2Z0
エーリト自衛官
189名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:45:07 ID:gZi2EmcZ0
しかし独立国家を富士に・・
190名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:45:29 ID:hczs7Tyu0
>>184

? 高校卒業してすぐ入校したら17歳で棒大に入れるでしょう?
 そういう人は、棒大卒業も21歳で、観光校を出た後で22歳になる。

 単に、定年までに迎える商人機会が一度多いかどうかだけどね。
あくまで、最速(年齢)の場合だから。4月産まれと3月産まれの差ね。
191名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:48:04 ID:1C1CqOIB0
>>190
高校卒業して4月になったら17歳の人は誰もいないよ。
3月入校なんてありえないわけだし。
192名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:49:49 ID:7jQOq0kn0
>>190
真性ですか?
あなたはいくつで高校卒業したの?
193名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:50:29 ID:y2E7Xox/0
>>190
スキップ制度のある学校?
194名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:50:52 ID:5T4cHWMP0
とうとうガンダムが
195名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:51:40 ID:1C1CqOIB0
>>192
高校御卒業の御経験が無いのかもしれませぬ
196名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:52:00 ID:XMNZ64nH0
`まずおめえからだな>169
197名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:52:06 ID:OAeCL6S+0
X星人とかミステリアンとかの、スパイかなにかなんですかね。
♪5キロ四方のあそこはみんなわしらのもんじゃ手を出すな♪
198名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:53:55 ID:gZi2EmcZ0
エリート面がムカつくんで部下達に襲われだ可能性は?
199名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:54:52 ID:1C1CqOIB0
>>198
まず、エリート面だったかどうかがわからん。
200名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:55:48 ID:7jQOq0kn0
>>198
エリート面だったかどうか、残された部下に確認する必要があるな
201名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:57:47 ID:LtXW8Dj30
漂流教室?
202名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:58:43 ID:Ztg9l4D20
戦国自衛隊 〜ひとり〜
203名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 13:58:53 ID:1C1CqOIB0
どうやら俺が考えた>>187が一番確率的には高そうだ
204名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:00:15 ID:7jQOq0kn0
>>203
自画自賛かよ。
北朝鮮の工作員だったんだろ
205名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:04:38 ID:1C1CqOIB0
206名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:12:04 ID:bGjW/cGtO
また日勤なのか?
207名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:18:51 ID:FQz9hEzS0
彼が数日後発見された時
『衰弱していてたどたどしい日本語』だとか
『何かエラが生えている』とかそういうオチがきそうだ……
208名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:23:42 ID:gZi2EmcZ0
誰も信じてくれないと思うが、彼を連れ去ったのは宇宙人
209名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:25:36 ID:JQ5w08f/0
 やっと解った。
某大学校や幹部候補生学校の入校式が3月にあるということを知らない人ばかりなのね。
210名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:36:51 ID:1C1CqOIB0
>>209
それでも記録上は4月1日だろ
211名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:40:49 ID:OqEKFUP+0
>>209
某大の入校は4月だが。
部外者か?
212名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:43:06 ID:a/JluVEw0
自分の意思で失踪したなら必ず協力者がいる。
小銃や銃剣は捨てればいいけど、迷彩服は着替えないと
目立つ。しかもあの場所から逃げるには車がないと無理。

213名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:43:26 ID:y2E7Xox/0
>>209
確か某大って応募要綱に18歳以上21歳未満(だっけ?)ていう
決まりがあったとオモ
214名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:43:55 ID:1C1CqOIB0
ttp://www.nda.ac.jp/cc/campus-j/events.html
>4月上旬:入校式


JQ5w08f/0はシッタカもいいところだな
215名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:44:12 ID:Ztg9l4D20
穴に落ちた。
216名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:47:09 ID:a/JluVEw0
>>191
たしか4月2日生まれなら4月1日現在では高校卒業
してても17歳。
217名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:48:11 ID:1C1CqOIB0
実は絶滅したと思われていた日本狼の群れと交戦中

>>216
日本の法律では、誕生日の前日に年齢が更新されます。
だから4月2日生まれになってる。
218名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:50:10 ID:7jQOq0kn0
>>216
んなこたない。
219名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:50:24 ID:gZi2EmcZ0
単なる誤報で失踪なんてなかった
220名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:52:41 ID:Ztg9l4D20
100人に増えて帰ってきます
221名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:54:40 ID:RMs+Vi3m0
 極端な例だからどうでも良いけど、嘘ついてるわけじゃないよ。

 棒大は、入校式の前に着工するんだよ。
全寮制の生活にあるていど馴染んでから入校式を迎える。
だから、人事履歴で書くときは、3月卒業、3月入校になってる。

 卒業は20日前後で、慣行高の着工は中3日くらい。

 初級課程は1月入校で、3尉任官は憶えてないけど4/1かな?
丸1年だから、3月中になったような記憶があるけど。
222名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:56:03 ID:KOPYZueK0
穴かなんかにはまってたりしないか?
223名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:57:00 ID:1C1CqOIB0
演習を終えた時にこの一尉は人数を数えました、そしたら一人足りなかったのです。
そして名前を全員調べたところ、この隊を指揮する一尉の名前がありません。
これにより一尉が行方不明になったことを確認し駐屯地に連絡を入れました。
現在名前を確認できなかった一尉を捜索しています。
224名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:57:45 ID:cWRjBgEE0
これ、誘拐されたんじゃないのか?
走科とか北の特殊部隊にとか?
225名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:58:18 ID:p1JE8qkk0
もともとそんな人イナイ
226名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:58:50 ID:OqEKFUP+0
>>221
3月入校になるのは観光の話な。
某A代は普通に4/1以降に着校なはずだが。
#俺んときは4/2着校の4/6入校だったような記憶が。

ちなみに採用時点で18歳以上ってなってるはず<自衛隊員(学生)
227名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 14:59:49 ID:AsJKlXty0
冷凍フグが無くなったり、
小銃持ったまま自衛官がいなくなったり

危ないな〜
228名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:01:14 ID:1C1CqOIB0
>>221
言い訳UZEEEEEEEEEE
>>209に入校「式」って書いてるだろうが
229名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:01:59 ID:5h9gnsFb0
数日後、穴に落下した彼が徳川埋蔵金を発見する事になろうとは
現時点は誰も想像がつかなかった
230名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:03:15 ID:FiFRsIrt0
>>226

 へぇ、俺の時は1週間くらいあった気がする。
600人近くいたのが、1週間で100人以上減った。

 女子も入ったし、色々と変わって来たのかね。
231名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:07:29 ID:YKN2O2NA0
>>212

 昔、歩いて御殿場の町まで買物に行った。
帰りは、さすがにタクシーを拾った。
232名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:08:12 ID:gZi2EmcZ0
運良く行方不明になり難を逃れた彼だけが僕らに残された最後の希望。
233名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:12:39 ID:GVhHMFpM0
妻帯者なのかな? 富士学校のあたりなんか、装備さえなんとか隠せば、迷彩服で歩いてても、別に違和感無いと思うが。
234名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:14:54 ID:GOnZwtke0
景山民夫が北海道の別荘で敷地に迷い込んできた自衛隊員を
捕虜にした話があったな。
上官が菓子折り持ってすっ飛んで来たとか
235名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:24:47 ID:y2E7Xox/0
>>221
もう終わったネタだと思うからクドイんだけど
入校式前に着校はするけど、その間に辞めたら
あくまで「入校辞退者」で、「退学」では無いんだよね
本採用は、年度が変わってやぱーり18歳以上になってるんだよ



236名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:27:49 ID:a/JluVEw0
>>233
いや、道路を迷彩服着て1人で歩いてると
かなり目立つよ。
もし逃走するなら演習場から離れていくし、
行動は夜間限定だろうからあやしくみえる。
237名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:28:11 ID:8uQ6dG890
この平和な時代に軍事訓練なんて必要あるの?
いったいどこと戦争するつもりなの?
238名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:33:37 ID:FYpAStll0
面白い人が現れました
239名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:36:18 ID:LtXW8Dj30
>>234
民間人が自衛隊員を捕虜にしたって・・・
景山って何者よw

>>236
俺もサバゲーの帰りにタイガーパターンの迷彩服で埼京線に乗って家に帰ったときはかなり注目された
240名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:38:19 ID:bRkZuf8Z0
>>235

 だね。元ネタは、早生まれ遅生まれで昇任機会に差があるというものだったけど、実際のところはどうなのかね?
ttp://www.nda.ac.jp/ad/nyuushi/H17/ippan/b1.html#N1
 によれば、3浪までしか認めないのか。とすると31歳でAOCは生徒出身?

>>236

 暑いし、上を脱いだら、そこらのアンチャンと変わらんような気もするが。
241名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:41:25 ID:ptSXgI5I0
東富士演習場の道路脇の草刈り作業を見たこと有るけど
草刈り機まで迷彩色だったよ
富士ロビンの草刈り機も特別仕様で数百万か
242井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/07/01(金) 15:41:58 ID:BKMZixPm0
クワトロ一尉
243名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:42:56 ID:bRkZuf8Z0
>>241

 それって乗れるやつ?
244名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:43:14 ID:hqrm6tWK0
きっと戦国時代に
245名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:43:35 ID:RfOrcahS0
>>237
サラリーマン大増税に激怒した市民の暴動を鎮圧するためだろ。
246名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:45:27 ID:7jQOq0kn0
>>239
まあ、迷って敷地内に入ってしまったにせよ、
平時じゃ不法侵入だもんな。

上官が菓子折りもって穏便に済ませるのが正解だろう。
247名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:46:35 ID:bRkZuf8Z0
しかし、これで闇で入手した弾薬まで持ってたらしゃれにならん。
お隣の国を笑うどころじゃなくなるな。
248名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:48:50 ID:nkXAO3A50
>247
こんなこともあるからねぇ・・

【社会】海上自衛隊 新に実弾4発不明発覚 銃弾窃盗容疑で手配の元三曹との関連捜査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120184777/l50
249名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:49:03 ID:njV00df90
この人、今夜『朝生』に出演するよ。新聞に出てる。
250名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:49:17 ID:gZi2EmcZ0
失踪事件は300人の兵を動かすためのフェイク、目的は別にある。
もう手遅れかもしれない・・・
251名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:51:06 ID:KUk6C6r80
ノストラダムスの予言まだ?
252名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:51:12 ID:GOnZwtke0
>>239
なぜ自分が民間人に銃(モデルガンだったらしいけど)を向けられているのか
訳がわからず、その自衛隊員はあっさり武装解除させられたらしい
上官 「もう、自衛隊員を捕虜にするのはやめてください」
253名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:52:52 ID:bRkZuf8Z0
特科はまだ64式なの? 
だったら海上と弾薬が共通だ。
254名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:56:01 ID:jmcIqzrr0
戦国時代・・・と見せかけてバイストンウェルかラ・ギアス
255名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:58:36 ID:Www/apYBO
GORAN
256名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 15:59:04 ID:pAos91Q/0
>>254
PTを土産に帰ってくるかも
257名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:18:21 ID:mb0wJ0de0
こうなったら隊員全員にGPSとか持たせたらどうなのかな
258名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:21:11 ID:gZi2EmcZ0
auを持たせた方がよくね?
259名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:25:43 ID:O4t0bv610
関係ないけど、観光の卒業が3月下旬で修士は同時に2尉任官なので、
早生まれで一般大で飛び級して大学院に行って観光を出れば、最年少23歳の2尉が誕生する。
260名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:27:01 ID:1C1CqOIB0
飛び級で切る香具師が一般幹候になるだろうか?
261名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:27:46 ID:LK7b8OYf0
また一尉か。
262名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:34:12 ID:kdkenHd30
煙草でも買いにいったんだろ
263名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:40:35 ID:1C1CqOIB0
今頃ツキノワグマと交戦中なんじゃない?
264名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:42:18 ID:RXIIvQkn0
モ〜ホ〜なんて 
いないなんて〜
言わないよ自衛隊〜♪
265名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:42:27 ID:QKvxQvb10
>>258 電源切ってるそうです
266名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:45:54 ID:a/JluVEw0
千葉大や成城大は飛び級がある。
大学同期の中で評価するだろうから
飛び級大学院生といっても、一流大の生徒よりは下。
たぶん5,6年後は23歳の2尉がいると思うよ。
267名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 16:52:59 ID:IKvT4w7G0
>>266

 1尉までは一斉昇任だから。
268名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:11:06 ID:6axeQNJb0
ミリの人って1尉?まだ2尉かな?
緑は年齢からいって3佐でもおかしくないと思うんだが。
269名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:19:27 ID:ZxqjTmOp0
ニイタカヤマノボレ
270名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:20:21 ID:zNIaB/5q0
31歳なら現場について少なくとも5・6年は経ているのに?
271名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:21:35 ID:WIepC/FD0
1も読まずに映画宣伝乙
272名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:46:59 ID:d/a2EpC10
良く分からんが、演習場も広いんだろうし危ないところもあるんでしょ。
怪我でもしてなきゃいいけど。
273名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:49:57 ID:HC8sbteC0
トラトラトラ
274名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 17:52:33 ID:aa7FyrZo0
地隙も結構あるし、土地勘が無ければ、雨とか降ってると迷うかもね。
275名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:02:51 ID:XH8+xmMAP
>>268
あいつが本物の自衛隊員だと本気で思ってるの?
276名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:06:51 ID:4W1/bZ4N0
おれ現職なのに、記憶違いしただけでシッタカ確定。。。ショボーン
277名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:14:51 ID:1C1CqOIB0
>>276
曹には上がれそうか?
278名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 18:19:04 ID:mhIJv1ml0
一生無理
辞めても予備自にもなれんし。
279名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:00:20 ID:ZN3y3CJl0
大人が戦争ごっこ
280名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:03:39 ID:2O/JIQV9O
まだ逃走中なのか?
281名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:11:15 ID:flo9+4Oz0
北朝鮮に乗り込んでランボーしてるよ
282名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:18:00 ID:yfv2Jkaq0
>>147

前陸自第2師団長の経歴(防衛年鑑より)

1948年 生まれ
1971年 3等陸尉
1973年 2等陸尉
1976年 1等陸尉(略)
1985年 1等陸佐
1997年 陸将補

エリートコースの人でも、普通1佐には41〜2歳で昇格するけど、なぜ
この人こんなに早かったんだろ。
283名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:20:12 ID:bbkF63HV0
売国政治家とか殺してくれないかな。
たとえばジャスコ岡田とかみずぽとか土井とか
かんじゃきとか
284名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:31:27 ID:pGTUN1Pf0
>>226
31日着校、4日入校式というパターンもあった。
1日か5日が日曜日の場合はどっちかにずれるらしい。



285名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:56:08 ID:qD7B/wgW0
出てきたらしいよ。無事だって。
286名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:57:25 ID:yPhiv3pt0
防大での幹部候補がなにしてる・・・
287名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:59:02 ID:qD7B/wgW0
>>286
幹部候補じゃなくてバリバリの幹部ですけど
288名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 19:59:12 ID:9ETOL+tc0
小銃持って脱走する奴って、公表されてないだけで良くいるんだよ。
289名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:04:15 ID:CAeP+uSm0
まさかタイムスリップ(ry と思ったらもう>>5で書かれてた。チッ
290名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:10:23 ID:1C1CqOIB0
小銃もって一人でタイムスリップしてもなぁ・・・
291名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:38:04 ID:TEba2Lan0
漫画喫茶で2chに書き込んでるんじゃねえか?
まず漫画喫茶を捜せ!
って近所にねえかw
292名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:40:40 ID:1C1CqOIB0
293REI KAI TSUSHIN:2005/07/01(金) 20:45:05 ID:9DA5aw530
指揮官の対応。

自殺しないようにみんな手分けして探し出し拘束しろ!

状況次第で、銃をもって逃走する可能性があるなら、テロとして射殺しろ!
294名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:49:41 ID:TEba2Lan0
>>292
コース回った後でサウナかw
295名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:52:10 ID:x6p1afSZ0
ジェンキン寿司のように・・・
296名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:53:43 ID:6D+nQ+yB0
本人はランボーのつもり
297名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 20:56:47 ID:GiTKEqMA0
「東富士連続殺人事件、樹海にさまよう青年将校を家政婦は見た!」
298名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:03:33 ID:wY13Pmcr0
んで、マヂで見つかったのか?

 うちは環八の近所なんだが、よく陸自が輸送車両で移動しとるぞ。和光あたりからだろうが。
こないだは漏れの前の輸送車両の荷台に乗ってた隊員、握り飯かなんか喰ってたなw

299名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 21:04:28 ID:t4VN8BJw0
オナニーに飽きたということだな
300名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:07:49 ID:qcoqxxGn0
301名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:09:17 ID:o0Jey8Ag0
多分こいつ自ら除隊するな
ここまでニュースになっちまうと組織にいられんよ
いくら防衛大出のエリートでもね。
302名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:15:45 ID:qcoqxxGn0
ちなみに彼は膨大出ではない。
303名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:18:47 ID:7R3GI/ai0
 俺も昔、地隙にはまって思わず遭難か、と思ってしまった。それくらい東富士の地形は怖い。
304名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:21:08 ID:P74e0rSc0
失踪した隊員て朝鮮人じゃないだろうな
305名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:22:10 ID:AsJKlXty0
穴に落ちちゃったんだって。
306名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:33:13 ID:e/BarXYM0

亡国のイージス
307名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 22:37:07 ID:LAkPfP480
>>304
頭を叩いちゃったカナ。
308名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:27:08 ID:xO++1PH30
1尉「あんたたち、ここでなにしてんですか?民間人は立ち入り禁止ですよ」
民間人A「スイマセン。道に迷ってしまったもんスから・・・」
1尉「それじゃ送りましょう。自分も本隊に帰るところですから。」

数分後・・・

民間人B「どうやら道に迷ったらしいな・・・」
民間人A「迷ったんじゃない。迷わされてるんだ!」
1尉「くぁwせdfrtgyふじこ!」
309名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:30:50 ID:bZt2mOxT0
富士学校の特科上級過程って、砲兵のエリートコースじゃん。
レベル高いカリキュラムに付いていけず、落ちこぼれたことでも悩んでたのかな?
310名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:47:08 ID:yc4BYBir0
>>309
上級課程は義務教育だよ。防大卒、一般大卒、部内幹候問わず、3尉任官後5年目で
同期一斉入校する。エリートコースはその後受ける幹部学校だよん。
311名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:52:57 ID:bVuAnLpM0
防大出身の陸自の一尉(当時20代後半)で 当時 中目黒の幹部学校へ
通っていたHさんと 文通していたあの頃。(遠い目)
312名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 23:55:13 ID:20FEqyhr0
>>308
薬師丸世代
313名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:01:04 ID:d02/km10O
またイジメか。
314名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:01:08 ID:O4t0bv610
自衛隊板の情報によるといじめが凄いとこらしい。
315名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 00:05:13 ID:Efjgv0rH0
つまり大神隊長だな
316名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:51:18 ID:t0pxAAYAP
6 :田中 ◆15lIZBDwz6 :04/11/14 23:52:35
フロメシ済ませて1830。営内でテレビ見ていると、2中の佐藤3曹と鈴木が来ました。佐藤にはあらかじめ、鈴木を苛め抜いて金をたかってやろうという計画を話しておき、一芝居打ってくれるよう調整済みです。
開口一番、佐藤が「田中さんすいません!今日はこのカスが迷惑かけてしもて」
「…コラ佐藤よ。そういうことやからお前んとこにはカスしか来んのじゃ。見てみい。その鈴木?お前の後ろで総理大臣みたいにボヘーッと突っ立っとるだけやないかい。ワレの班はワビの入れ方も教えとらんのか。殺すぞ。」
と私が低い声で気取って言うと、やおら佐藤は鈴木を振り向き、抜く手も見せず激烈な往復ビンタを浴びせました。もとより、私達は鈴木の人品をよく見極めています。
こういう根性のない輩は、いきなり浴びせ掛けるように暴力を振るわれると、どうしてよいかわからず、警務に訴えるとか中隊長や小隊長に申し出るとかそういう行動をとれません。
「オノレはワシに恥かかせよって、ブチ殺したらァコラ」などと言いながら、今度は腹に3度4度とケリを入れています。
鈴木は鼻血を流しながらうずくまってしまいました。
317名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:53:07 ID:t0pxAAYAP
7 :田中 ◆15lIZBDwz6 :04/11/14 23:53:23
頃合を見て私が「佐藤、まぁ待てや。ワシがどつかれへんやろが。出すぎとるぞお前」と言ってやると、ようやく佐藤は茶髪の鈴木に対する折檻をやめました。
「おう。鈴木よ。お前なんでワシらが怒ってるかわかってるか」
「…すすいません」
「すいませんっちゅうのはどう言うことじゃ。あ?ワシはワシが怒ってる理由がわかってるかどうか聞いとんじゃ。まじめに答えろ。」
「…すいすすすいません、わかりませ…」
鈴木が言いかけた瞬間、私は得意の回し蹴りを鈴木の肘のあたりに浴びせてやりました。鈴木はすっ飛びました。
「コラ佐藤。お前はこの鈴木とかいう茶髪に、ちゃんとモノ教えてやっとんかいや!?」
「すいません田中さん…コラ立て鈴木。教えたらァ、おまえはなぁ、『死ね』言われとんじゃ!すぐこの窓から飛び降りて死ねボケ!!」
佐藤もなかなかムチャクチャなことをいうわい、と私は内心あきれつつ、「まぁ、待てや佐藤。お前ら、ここ座れや」
二人は椅子に座りました。得たりと私は定番のセリフ、
「鈴木!!オノレはどこにすわっとんじゃ!!ワシが座れ言うたらどこに座るんじゃ!!教えたれ佐藤!」
「はい、すいません田中さん!…コラ鈴木ィ!お前はのう、正座せいと言われとんじゃ!床に正座せんかい」
「佐藤よ。お前もワシという人間がやっと解ってきたのう。今後も気ィつけたれや。」
「はい、すいません田中さん」表面私に頭を下げているように見えるが、これは私達の、いつもの定番の演技なのです。佐藤は私の、ごく気のおけない飲み仲間にすぎません。
318名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:54:26 ID:EoxlS/070
弾薬は事前に入手していた可能性がある
しかし原因が想像も出来ない
319名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 01:57:18 ID:EoxlS/070
この暑さ
一日中の訓練で熱中症にかかって意識朦朧としていたか?
しかし部下の前では弱みは見せられない
中堅幹部の辛いとこだな
320名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:50:22 ID:vHaD7O6L0
御殿場あたりの土民を率いて自分の王国を作る気なんじゃないかな
321名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 02:52:19 ID:PvGIlFKZ0
立ちションに行ってマムシに噛まれたんだろ
322名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:00:43 ID:/we7+MD/0
1尉が消えたくらいで、いちい ちニュースにするなよ
323名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:17:02 ID:csb8MqHp0
本人はともかく、小銃はヤフオクに出品されそうな予感。
324名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:20:26 ID:Zw0ikQzR0
中国大使とか頃してくれないかな一尉
325名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:24:17 ID:qR9R8Q5P0
1尉=織田信長
326名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:31:20 ID:EVTRXon8O
320 で、誰が始末しに行くんだ?富士川をさかのぼるのか? おまいのレスがツボに入っちまったよ。
327名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 03:48:23 ID:cmOpIm3B0
89式一艇とわずかな弾薬だけで、売国奴を地獄に送る孤独な戦いを始めるつもりなんだよ!ポワワワワ
328名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:23:59 ID:6jwXy3dgO
>>327
それなんて福井敏晴?

つか、俺もまぜて。ポワワワン。
329名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:30:43 ID:jjllpZkX0
銃弾は無いとか言ってるけど、隠し持っていて日本のためにいい仕事をしてくれることに期待
330名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:39:37 ID:l/zkQ0Zv0
風洞の穴にでも落ちたんじゃね?
マムシに噛まれてアボンしたとか
故意で立ち去った可能性は低いと思う

早く見つけてやれ>自衛隊員
331名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:50:03 ID:+IoHW2QY0
戦国自衛隊の宣伝だよ。
自衛隊・東宝・電通乙!
332名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:50:16 ID:LDL2sDQD0
今こそ売国奴に正義の鉄槌を喰らわすのだ!
俺がついてる、安心してくれ。
333名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:52:26 ID:D6zrKMfV0
とき衆がまた一人増えましたか
334名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 04:57:32 ID:qR9R8Q5P0
一と一尉の神隠し
335名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 05:02:33 ID:ktZ8fHCo0
イラクに特攻したくなかったんだよ
みんな、かくまってあげよう
336名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 05:19:55 ID:nBMLk7p70
どっかでぶっ倒れている悪寒

早く見つけてあげて
337名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 07:27:28 ID:ZLcJihXe0
338名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:19:15 ID:Yv0eQJLQ0
戸籍を抹消されて特殊部隊に編入
339名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:24:59 ID:Yv0eQJLQ0
家にうんこしに帰ってたんだよ
340名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:30:08 ID:aSkDVW2R0
失踪→改造→脳手術の直前に脱走

最近はこういう当たり前の推理ができない者が多くなって困る
341名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:30:45 ID:JY4zl3af0
映画の宣伝だな
342名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:33:18 ID:miMwWSH60
見つかったら叱られるだろうな
343名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:35:53 ID:b6PNQoci0
チョン狩りに出かけたんだろ。
344名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:36:19 ID:c3p8Vsng0
郷ひろみのモノマネしてたのかな〜
345名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:36:36 ID:WTrQgKPv0
>>339
演習中は穴掘ってするんだYO
昔いたなぁ脱走者、幹部は珍しいが。
346名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:37:45 ID:QBD+IIkW0
おれ、リーマンだが、
何もかもやんなってこっそり職場を抜け出して家に帰って寝てたことある。
だからこの隊員の気持ちがよくわかる。
普通のリーマンなら別に新聞ネタにならないが、
自衛隊員だとマスコミにさらされてかわいそう。
347名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:41:59 ID:Tq2OsWkq0
自衛隊に入ったばかりの知り合いが言ってたけど
捜索費用は個人負担らしいけどホント?
それとも脱走させない為のウソ?
まぁ、大抵逃げた人は自殺してるみたいだけど。
348名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:45:18 ID:QBD+IIkW0
http://www.shizushin.com/local_social/20050701115023.htm

訓練中行方不明の隊員発見 陸自富士学校 
  陸上自衛隊富士学校の男性隊員が、東富士演習場での夜間訓練中に行方不明となったが、
捜索の結果、1日午前11時前に無事発見された。富士学校によると31歳の一等陸尉が
30日午前7時からの射撃中隊訓練に参加していたが、午後7時頃姿を確認されたのを最
後に行方がわからなくなった。自衛隊では、訓練に参加していた隊員300人で付近を捜
索していたところ、午前11時前、無事、発見されたという。詳しいことはまだわかってい
ない。
349名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:47:08 ID:b4j6zl0Y0
ク・・・・・・クマーの仕業だ!!
350名無しさん@6周年:2005/07/02(土) 08:50:24 ID:lcYUzrf9O
誰かが召喚魔法使ったので召喚された
351名無しさん@6周年
今頃古賀の事務所前かな