【海外】水不足の北京に届くのは汚水? 「南水北調」巨額水利プロジェクト
昔に住みにくくなったら、その土地を捨てて、他の住みやすい
土地に都市を建設するという発想(ほとぼりが冷めたら
また戻る)という発想があったかもしれんが、ここまで人口が
増えたらそれは出来ないわな。
760 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:35:28 ID:VK6LcPYl0
北京市民は汚水を買わされるのが嫌だったら漢江の連中を殺せばいいじゃん。
漢江の連中はそれが嫌だったら北京の糞市民を殺せばいいじゃん。
オレは鼻糞ほじくってそれを見ててやるからよ。
中韓を笑えないレベルのレスが
762 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 02:24:59 ID:FRm+q3Jv0
>>750 中国で売られている洗濯機には野菜洗う機能が付いてる
日本でも中国みたいにしっかり洗えばok
763 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 02:33:18 ID:gHVOMLn50
>>735みたいな事も、『中国の発展が上手くいかないのは、日本との戦争で
力を使い果たしたからだ!全て日本が悪い!』と近い将来、責任転嫁してきます。
河野洋平あたりが謝罪しないように、しっかり監視しましょう。
764 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 02:47:22 ID:/OvjiGyz0
汚水問題なんて愛国無害で全て解決。
765 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 02:54:08 ID:C2fVkU+e0
砂でも食ってろって話か
767 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:13:32 ID:iDgSD3QH0
また謎の集団が苦情を言う住民を襲撃するのか
768 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:16:16 ID:vew6V3dn0
この水で公害病とか出たら、また日本が「人道的」に支援しなきゃ
ならないのか?うんざりだ。
769 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:19:32 ID:moGdOtLW0
>>762 おいおい
土壌汚染酷いから根っこ・内部から汚染されてんだよ
洗ってどうなるモンではない
770 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:20:38 ID:Se2BTL6C0
すげー・・・原色の青の川なんか初めて見た・・・
771 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:20:42 ID:YkFEthoUO
ピザでも喰ってろデブ
汚水でも飲んでろ支那
772 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:40:10 ID:H8vsHdSN0
日本の川きれいになったよな。
773 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:43:07 ID:H8vsHdSN0
日本以外の国みんなで 地球環境を相手に囚人のゲームやってるみたいだ。
774 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:48:13 ID:WajmQBlpO
このままだとオリンピック開催時の飲み水や食事の安全確保は難しそうだな
775 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:54:44 ID:izATO/7d0
いつの間にか、旧日本軍の毒ガスを原因にされるに100共産元。
776 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 03:59:10 ID:+w+/aPsIO
清朝以前の歴代王朝時代には、多くても一億人位までしか人口増えなかった地域だから
実際にはその程度が適正人口なんだろうね。技術の進歩とか考慮しても、1900年頃の
四億人程度がせいぜい限界なんだろうと。
…それでも10億も余ってんのか…マジでゴキブリ並だわ…
インドも人口問題抱えてるし、ガンジス川とか汚ねーと思っちゃうけど、何かもう
問題の本質が何故こうも…と思う位違う感じがする。
少なくとも今のシナ共産幹部の感覚そのものが、人間のそれとは違うっていうか…
777 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 04:01:30 ID:nxnci6fn0
中国に赴任しなやいけない企業戦士と家族は
悪夢ですね
778 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 04:01:36 ID:yi/Vmi72o
そのような調査は普通、その水域で生きている魚や虫を調べるの。
小さな生き物であっても微少な生態系があるからこそ存在できるんであって
小魚一匹と言えども食物連鎖を成しえる様々な小動植物、微生物に囲まれている。
外部から生き物を投入するなんてカナリア毒ガス試験みたいなものだよ。
779 :
778:2005/06/27(月) 04:06:16 ID:yi/Vmi72o
失礼。>747へのレスでした。
>きれいな水と土では腐海の木々も毒を出さないとわかったの。
汚れているのは土なんです。この谷の土ですら汚れているんです。
なぜ。誰が世界をこんなふうにしてしまったのでしょう…
781 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 05:54:51 ID:Jp0EJia9o
5年後には北京病発生
782 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 05:58:34 ID:slWTcoIC0
中国の汚水による海水の重金属濃度上昇に対する貢献を調べた論文とかってあるの?
毎日葛と月見草むしってる身としては、植物がなくなるなんてありえるのかと思ってしまうがな。
葛なんて刈り取ったの地面に置いたら次の日にはそこで根を張ってるし、
砂場にだって平気で伸びてくるぞ。
784 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 07:21:16 ID:Doe6HEvF0
中共そのものが地球環境を破壊するシステムではないか。
マスコミ(良い意味)が無く、無教育の13億人が拝金思想でひた走る社会構造が問題と思う。
785 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 07:22:55 ID:JYmbXFwY0
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
>>783 羊さん飼っとけば。
ただ日本では羊さんは腰麻痺にすぐなるからちゃんと薬飲まさないと駄目だよ。
787 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 07:42:00 ID:4ebyhYsX0
そんなに汚水がイヤなら自分の町から出た水を再処理して使えばいいのに
日本列島は降水量と温度に恵まれた楽園だからね
暑すぎず寒すぎず、ほっといても緑が萌え出る
まさに天皇を中心とした神の国
789 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 08:00:30 ID:7NFJSIN7O
随の黄河と長江を結ぶ大運河みたいな事やるの?
790 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 08:23:49 ID:TVjMgRROO
日本の化学兵器のせいで汚染されたんだ!
とかなったらどうしよう…
792 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 08:38:46 ID:dtHnliyz0
>>790 そんな心配しないでよろしい。
しかし、日本ではキミのような臆病な人たちが多いと思うよ。
中国はそのようなところに付け込むのだよ。
まあ、臆病の原因は無知蒙昧にあるわけだから
キミももっと勉強(真実を見抜くための)しなさい。
793 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 08:39:43 ID:rUN/1ZiEO
中国人自体が汚物だから問題なし
>>788 周りがほとんどDQNしかいないのが玉に瑕ですがね…('A`)
ま、海の向こうに多少なりともアテになる同盟国がいるだけマシとしますか…
795 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 08:52:35 ID:p2HIRiQH0
地球に支那畜ホイホイを仕掛けよう。
796 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 09:14:09 ID:jILFDFsW0
おい、フジテレビで、農村襲撃事件の特集をやってるぞ。
そもそも北京に首都を置くのが間違ってるんだよな。
遊牧民のモンゴル人が、首都にしたのが始まりだが、農耕民族の首都には不適格だ。
798 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 09:27:02 ID:3c6knL8V0
>>783 >>788 鳥取砂丘も、植物が増えて砂丘が狭くなる逆環境破壊が問題になってるとかって
話を聞いたことあるな。
(本当かどうかしらんけど)
799 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 09:51:29 ID:D7SjUx+L0
800 :
::2005/06/27(月) 09:52:29 ID:B0bwosMI0
チャンコロと其の子分のチョン自体が
汚染物質なのは衆人の知るところニダ。
801 :
Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/06/27(月) 09:57:03 ID:odheOvkYO
北京市民カワイソス(´・∞・`)
802 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 09:57:59 ID:3c6knL8V0
沿岸部のほうは、水不足じゃないの?
( `ハ´)我々の研究によると、日本列島を再開発すれば
5億人程度は居住可能だ。
環境破壊で住みかを追われた哀れな難民を受入れてほしいある。
それが国連安保常任理事国の責務有る。
2XXX年
遥か太古栄華を極めた中国大陸の89%が不毛の砂漠と化した
805 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 12:52:12 ID:KYfiNYL50
南京とかに首都を置けばいいんでねぇか?
そのうち内陸部を切り捨てると思う
808 :
名無しさん@6周年:
巨大道頓堀ができるのか