【狂牛病】米農務省、2頭目のBSE感染牛を確認 国内産の公算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★米農務省、2頭目のBSE感染牛を確認・国内産の公算

 【ワシントン=吉田透】ジョハンズ米農務長官は24日、米国で2例目となる
BSE(牛海綿状脳症)の感染牛を確認したと発表した。2003年12月に
確認された1頭目はカナダからの輸入牛だったが、今回の牛は国内で生まれ、
飼育された公算が大きいという。同長官は「米国牛肉は安全だ」と国内外に
呼び掛けたが、日本の米牛肉輸入再開問題に影響を及ぼしそうだ。

 確認検査を委託していた英政府研究所から同日、感染していたという
報告があった。牛の出生地や飼育地については確定するまで公表しないとしている。
ただ、ジョハンズ長官はこの牛が非常に年老いており、1997年のBSE飼料規制
導入前に感染した可能性が高いと指摘。日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は
出ないと強調した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050625AT2N2400Q25062005.html

関連リンクは>>2-10あたりに
2丑子φ ★:2005/06/25(土) 07:13:00 ID:???0
関連リンク
◆米農務省 USDA http://www.usda.gov/
3丑子φ ★:2005/06/25(土) 07:13:26 ID:???0
●USDA Announces BSE Test Results And New BSE Confirmatory Testing Protocol
 http://www.usda.gov/wps/portal/!ut/p/_s.7_0_A/7_0_1OB?contentidonly=true&contentid=2005/06/0232.xml
4名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:13:28 ID:SIrF1P9u0
>>1
>日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は出ないと強調した。

いや、あるから。
5丑子φ ★:2005/06/25(土) 07:14:28 ID:???0
ジョハンズ農務長官の会見(動画)
●WEBCAST VIDEO Agriculture Secretary Mike Johanns Announces Results Of BSE Test
 http://easylink.ibroadcastsmedia.tv/ripariane/secy062405.wmv
6名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:16:18 ID:z2DsDVIT0
こりゃ無理だーーーーっっw
7名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:19:23 ID:N5eDmRKk0
あれだけの牛肉消費でまだ2頭、他方、日本ではホンの僅かな消費でも
それ以上見つかっている。単純に対比してどちらの牛肉がよりキケンかは
一目瞭然!
8名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:20:21 ID:84rMctmo0
     アメリカでBSE感染だとよ
          ∧ ∧
         (゜Д゜ )_
     / ̄ ̄∪ ∪ /| 
   /∧_∧またですか… 
  / (;´∀` )_/  
 || ̄(     つ ||/ 
 || (_○___)  ||   
9名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:20:35 ID:IP7XEuNw0
>>7
そんな餌で(ry
10名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:21:18 ID:dS/3M20d0
アメリカ産は怖いと感じました
11名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:22:06 ID:ua3mXQjk0

亜米利加の犬=読売新聞は牛の全頭検査に断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

亜米利加の犬=読売新聞は牛の全頭検査に断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

亜米利加の犬=読売新聞は牛の全頭検査に断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

亜米利加の犬=読売新聞は牛の全頭検査に断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

亜米利加の犬=読売新聞は牛の全頭検査に断固反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

12(,,゚д゚)さん:2005/06/25(土) 07:24:54 ID:yYfoRVlq0
形ばかり輸入して、1,2年冷凍庫にでもしまっておくことは
できないのかしら? なあに1年もすれば3頭目がみつかって
感染状況がバレるから、その時焼却処分すればいい
13名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:26:54 ID:AI8wGAQV0
>>11
アホがいるので、スレ立ち上がりの早い段階で書き込む

読売もコネズミ/ヘイスケも嫌いだが
BSE全頭検査の科学的根拠はない

これだけは事実・・・論理性より感情が重視されている
日本人てのは基本的に朝日新聞的な要因をもってるんだよねぇ
14名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:30:14 ID:dEXGdt/J0
ヘイスケって誰だ?

平蔵のこと?w
15名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:30:41 ID:fZ1F93pz0
>>13
全頭検査があったので、若い感染牛の発生も日本で確認された。
研究者は全頭検査の意義を高く評価している。

【狂牛病】BSE対策 異常プリオン発見のプルシナー教授「全頭検査が合理的」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102424950/
16名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:33:19 ID:HMetD7r00
YOMIURI ONLINE から削除されてるw
  ↓

5月27日付・読売社説(1)
[米国産牛肉]「輸入再開の条件は整っている」
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/editorials/20050527/20050526ig90-yol.html?C=S
17名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:35:00 ID:Qeq2YgAp0
いや〜、昨夜、もう一個の米国牛スレで
「日本産のほうが米国産より危険なのに規制するなんてアンフェア」
とか言ってたキチガイが居たけど、やっぱり輸入すべきじゃないよね。
18名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:35:25 ID:MuidTAhD0
>「米国牛肉は安全だ」
>「日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は出ない」と強調した

You are βακα?
19名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:36:31 ID:/f5RSZVO0
全頭検査してもいいって会社もあるんだろ?
20名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:39:14 ID:9bsNH9vN0
アメリカ方式の検査 > 陰性
日本方式の検査   > 陽性
イギリス方式の検査 > 陽性

これでどうやってアメリカを信用しろというんだろうか・・・。
21名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:40:21 ID:vuCdvTrz0
今朝のTVで「影響は出ない」とマスコミの前でしゃべっている
農務長官が出ていたが、冷静さを装いつつ、さすがに目が
キョドってたw
22名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:41:30 ID:RV7yxchQ0
アメリカは、悪いものは悪いとしっかり見せしめるのがいいよな。
アジアの国はこういうの隠蔽しすぎ。
23名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:41:54 ID:X15dKhSu0
【サッカー】韓国のサポーターが日本人女性サポーターを拉致
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1115733426/
24名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:43:48 ID:Qeq2YgAp0
このスレにはバナナが隠れてます。
外見は黄色いけど中身は白いバナナです。
25名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:44:17 ID:bMQlypea0
13 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/25(土) 07:26:54 ID:AI8wGAQV0
>>11
アホがいるので、スレ立ち上がりの早い段階で書き込む

読売もコネズミ/ヘイスケも嫌いだが
BSE全頭検査の科学的根拠はない

これだけは事実・・・論理性より感情が重視されている
日本人てのは基本的に朝日新聞的な要因をもってるんだよねぇ

↑工作員  IDおぼえとこう ID:AI8wGAQV0な。

↓良心派  IDおぼえとう   ID:fZ1F93pz0な、

15 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/25(土) 07:30:41 ID:fZ1F93pz0
>>13
全頭検査があったので、若い感染牛の発生も日本で確認された。
研究者は全頭検査の意義を高く評価している。

【狂牛病】BSE対策 異常プリオン発見のプルシナー教授「全頭検査が合理的」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102424950/
26名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:47:44 ID:vuCdvTrz0
さて。昨日、他スレを埋め尽くすまで粘着し続けた
職務熱心な工作員さんが出てくるのはいつだろうw

>>22
アメリカも都合の悪いことは隠し続けてますが何か?
マスコミを抱き込んだ情報コントロールは、アメリカが
世界最高水準。
今回のは、どうにも隠し切れなくなって仕方なくと
見るのが正解。

アジアの国(つーか中国って書けば?典型的だから)が
隠蔽しすぎというのは同意。
27名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:49:51 ID:6t3l365o0
米国で全頭検査なんてやったりしたら、感染牛ぞろぞろ出て来てシャレにならないから無理ですよ。
28名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:53:04 ID:HMetD7r00
>>27
それは中国も同じだけどね。
29窓爺 ◆45xZXHpXn. :2005/06/25(土) 07:53:05 ID:Zo7O+jw30
>>1
> 日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は
> 出ないと強調した。

んなのアメリカが決めることではない
30名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:53:11 ID:1K5g97I70
スポンジ イズ アメリカン
31名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:54:51 ID:RV7yxchQ0
>>26
あのアメリカ政府が牛一匹も隠せないの?
32名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:56:10 ID:yvQ6/JwO0
中国産毒薬野菜に米国産脳アボーン肉か・・・

33名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:56:27 ID:ZerZrUIt0
米国の飼料規制などまったく機能していない。
レンダリング-->養鶏の鶏糞-->牛の飼料
異常プリオン連鎖は今後ポジティブフィードバックするであろう。
34名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 07:57:53 ID:3pNsw3W/0
>>12
倉庫に保管するのに莫大な金がかかるからむりぽ
35名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:00:45 ID:q7xJmyEEO
アメリカじゃ検査もろくに出来ない
36名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:02:27 ID:lhbJ4f4K0
>>12 >>34
それに、感染が発覚して処分することになったら、まるまる損するしな。
37名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:02:43 ID:InVq6FLp0
> ただ、ジョハンズ長官はこの牛が非常に年老いており、
> 1997年のBSE飼料規制導入前に感染した可能性が高いと指摘。

本当かよ?
38名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:03:29 ID:E0Itm3JE0
>>28
中国産=中国で最終加工した米国産だとかw
39名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:06:54 ID:vuCdvTrz0
>>26
これまでは隠してきたでしょ。
そろそろごまかすにも限界が来ているのだと思う。
「公表しても影響が少ない」(と米側が勝手に思っている)
ケースだけ公表して、アメリカの検査体制でも実際にいれば
見つかるのだと開き直りたいのかもしれんが。

もっとも農務省が何を考えているかに関係なく、これで全頭
検査するまでもなく、検査方法をウエスタンブロット法に切り
替えるだけでも、BSE牛がボロボロ発見される可能性が
大きくなってきたわけなんですけどね。
業界がウエスタンブロット法の導入に必死で抵抗している
理由が明白になってきましたな。
40名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:07:30 ID:7ax0jYXw0
ウェスタンプロット法を使わないのだから、両目を瞑って検査をしてBSEはないと言っているだけ。
41名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:08:14 ID:ZpxI7epcO
>>38
それを松屋で売っているんだろ?
42名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:15:15 ID:I9rozIJ00
思ってた以上に牛肉のない食生活って何の問題もないね
食べたいなんてこれっぽちもおもわないもんな
まあ加工食品の中には気づかずエキスなんかが入ってるんだろうけど
もう生涯、牛肉個体を食べることはないと思う
43名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:18:08 ID:dtFr5ErO0
(・∀・)ニクコプーン
44名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 08:30:25 ID:MMagMVGh0
日本から和牛を輸入すればいい
アメリカはもう牛肉産業から手を引け
45名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:12:30 ID:sKBlHHTyO
今回の件で最も重大であるのは、牛が米国産であった
と言うことではないのか?


問題の牛は肉骨粉規制前の牛とは言え、感染牛から生
まれてくる子牛に感染の恐れがあるとすれば、今も、
感染牛の再生産は進んでいることになるのでないのか?
46名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:26:58 ID:hogDgicc0
そこでこれですよ。

世界初、生体牛テスト開発News & 別件で感度10倍、費用1/10のテストも
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/e8e6ba03556f6bf1ad75cb8e6f408aeb

感度がいいから血液1滴だけで検出できる時代がくるわけだ
全頭検査の時代だね。

日本のマスゴミは、オール・スルーみたいだけど
47名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:27:03 ID:59ZX16RI0
>>20のとおり日本なら、とっくの前に結論は陽性。
しかし、よくわからないのが農務省の監査局が白となった牛の再検査を指摘したこと。
48名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:28:17 ID:beKjWRKE0
恒例!!そこで吉牛の社長が一言↓
49名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:29:32 ID:3Stgokyx0
しかし、これはどうして出てきたんだ?
乳牛だから安全とアメリカは言っているだろう?
でも、乳牛をなぜ検査した?
50名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:31:11 ID:hogDgicc0
米国牛は加熱規制のない血液と牛脂を牛に食わしてOKなんだと。
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/7a5120f16cde1161c003f3c63dd7b242
http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai26/prion26-siryou2-3.pdf
「米国における飼料規制除外品目の項目別整理」という表はぜひご覧ください。
牛由来の油脂と血液・血液製品については牛使用OKで、

「使用方法(加熱処理条件等)は特に定めていない」とあります。
※血液や油脂についてはレンダリング時の回収の際、「汚染なしに回収出来るのか」
という点が疑問です。

BSE感染源は肉骨粉ではなく「代用乳」説 &米国2頭目
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/23ab0dde4b4a2cdbbb3ec688de8e9bb8



51シリーウォーク:2005/06/25(土) 09:31:35 ID:SIrF1P9u0
>>49
バカ歩きしていたから調べたんじゃないの?
52名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:36:37 ID:9RM0SCTE0
>>45
> 問題の牛は肉骨粉規制前の牛とは言え、感染牛から生
> まれてくる子牛に感染の恐れがあるとすれば、今も、
> 感染牛の再生産は進んでいることになるのでないのか?

あのね、BSEはウイルスや病原菌が原因じゃないの。
感染のメカニズム分かってる?
53名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:39:40 ID:2UXJm1LL0
感染のメカニズムはまだよくわかっていないんじゃ?
54名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:44:25 ID:NUwfGbXh0
>>53
肉骨粉らしい
ぐらいだな

>>52はアメリカのヤコブ発見した教授よりくわしいんだろう
55名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:47:10 ID:X9dp413l0
いい解決案を思いついた
公的資金は要るがおそらくこれが最小限だろう。

1適当に立法して特殊法人作って一括で輸入する。(公金)
2支払は相当額の米国債。(公金)
3国内業者に払い下げ製品加工し米国向けに。(民間の利益に)
4米国はさらに第三国に輸出。(米の利益に)
5さばけない分は特殊法人が管理ペットフード、
 肥料向け、焼却処分で全量を処理。(公金+特殊法人)
6結果として国内の食用流出を禁止(国民の利益)

各方面(゚д゚)ウマー
56名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:47:52 ID:tWv4jtvo0
>>51
そのとおり。
ただし、バカ歩きしてた牛の何万頭だったか何十万頭だったか何百万頭だったかのうち、
ひっかかった1頭。
57名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:51:35 ID:8SbChDR/0
吉野家逝ったー
58名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:53:43 ID:LIRFlQHE0
俺の下半身も狂牛病
59名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:57:08 ID:AUkYlorg0
>>56
そうだよな。
そこが怖いところだ。

その何百万頭の殆どは密かに潰されて市場に流れていて、
ランダムに検査した・・・数としてはコンマ数%の引き抜き検査で
BSE牛が発見されたのだからな。
60名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:12:40 ID:KOkIqQX40
確率として日本より多く発覚してなきゃ
不自然なんだがなぁ
61名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:14:38 ID:7JbKTH1w0
1回目の検査でシロにワロタ
アメリカ必死杉w
62名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:16:04 ID:vuCdvTrz0
>>54
肉骨粉に加え、今は代用乳(ほ乳期の子牛育成に使用する)が
かなり疑われている(※)
文字通り、人工的に栄養を添加した”子牛用のミルク”なのだが、
ここに肉骨粉と同じ原理の「牛を原料とした栄養物」が使われて
いるのだ。

業界とが御用学者が嫌がる言い方をわざと使えば、
「乳を飲むしかない子牛のうちから共食い」をさせていることになる。

※)日本で発生したBSEも、この代用乳が何頭かについて共通
していたことが一部で指摘されている。
63名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:18:12 ID:i/rZ6UVD0
キタ!
64(,,゚д゚)さん:2005/06/25(土) 10:19:17 ID:yYfoRVlq0

輸入しないうちから日本の牛肉の消費に影響がでそうだね
65名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:28:15 ID:BDQoSu0L0
牛肉ダメポ
66名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:39:11 ID:sKBlHHTyO
>>52
ん? 
何故、日本で英国滞在者の献血を制限しているの?

BSEが輸血(血液を通じて)でも感染する恐れがあるからじゃないの?

親牛と子牛は血液は直接通じているでしょ
67名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:41:16 ID:udGI5gNC0
生きたまま輸入して日本で検査、加工すればいいじゃん
そこにかかるコストは日本が負担すればアメリカ文句無いだろ
つーか買った物をどーしようと買った側の自由なんでそもそも
文句もなにもあったもんじゃないはずだけど
アメリカは断固拒否するんだろうな
そんなことすればバンバンBSE牛が見つかるから
68名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:42:27 ID:26oG4kkj0
>>62
代用乳って血粉が入ってるんだっけ?血粉も疑われるとなると、
脳味噌はやばくて肉は安全とかいう理屈も崩れるな…。
69名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:44:54 ID:t67MmWsR0
おまいら、なにか得体の知れない牛肉のようなものを“牛肉”として
出されても、なにも疑わずに食っちゃうだろ
その程度の味覚なんだから騒ぐなよw
70名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:46:11 ID:yA4d7Hin0
>>67
そのコストは誰が負担するのでしょうか?
71名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:46:16 ID:rAfKl0pj0
     o_____
     ||★ ★.★.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     || ★ ★ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ||★ ★★..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          /ノ 0ヽ
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        _|___|__
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ヽ( # ゚Д゚)ノ  B・S・E! B・S・E!
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           | 个 |
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       __| ̄ ̄AA
     ||                   *〜/▼  ∪⊂・ ・P
     ||                          | ● ●.(__∀_)
 .,, 、 ,,||.,.,. .,,.、 ..,,.、 .,.,. .,,.、 ..,,.、 .,.,. .,,.、..,,.、.,., .. U U ̄ ̄U U.,,.、..,,.、.,.,.
72(,,゚д゚)さん:2005/06/25(土) 10:48:20 ID:yYfoRVlq0
>生きたまま輸入して日本で検査、加工すればいいじゃん

どこで検査しようと、アメの感染の蔓延ぶりがバレてしまう
のは同じ。日本で検査結果を隠してやればいいかもしれないが、
やなこったσ(゚τ`) ベー
73名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:53:59 ID:udGI5gNC0
>>70
小売りの値段がコスト分だけあがるでしょ
それが微々たるものなのか国産牛すら上回る価格に跳ね上がるのか
それともとんでもない高価な肉になってしまうのかは知らん
でも問題は牛肉の値段が上がるということじゃなくて
危険なBSE牛が輸入されるということ
禁輸し続けることが無理なら輸入するけどそれなりの抵抗はするということだ
74名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:54:07 ID:AUkYlorg0
>>67
それは既に日本側から提案したがアメリカに却下されているよ。

そりゃ、今の適当な検査でも見つかっているのに、全頭検査なんかした日には
BSE感染牛が発見されまくるから反対するわな。
75名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:08:06 ID:wH40+aJw0
>>70
ヤコブ病患者急増に伴う対策コストは、誰が負担するのでしょうか?
76名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:16:00 ID:QaSmIDlD0
注意深く、ヘタリ牛は除外して、健康そうな牛だけ検査してるのに“2頭も”見つかったのか(´∀`)
日本に輸入させたきゃ、ヘタリ牛の脳みそをアメリカの政府関係者全員で食べるパフォでもやって
からだな。
77名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:24:45 ID:JPYv7wPy0
>76 それも全体の1%にも満たないサンプリング検査でしかないけどな。

以前680頭のへたり牛のみ検査したときは、脳組織が破壊されていた牛が多すぎて
検査できたのはわずか162頭だったという報告もあるし。
78名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:25:23 ID:4AH3cXOc0
外食産業と小売業に食品の産地明示を義務付けて虚偽には厳しい罰則を設けろよ。
自分の食いたい肉を選んで食えるように整備する方が根本解決につながるだろうに。
79名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:25:33 ID:7JbKTH1w0
アメリカ国内でBSE問題がスルーされてるところが恐いわ、マジで
80名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:27:18 ID:fHKwEHBz0
輸入再開しても、俺はモウ食べないよ。
81名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:32:16 ID:vuCdvTrz0
>>79
まったくスルーされてるわけでもないみたいよ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050622AT2M2200V22062005.html

ただマスコミの報道にはほとんど載らないから、ほとんどの一般人は
何も知らないまま牛肉を食い、牛由来の製品を食い続けている。
82名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:34:51 ID:AUkYlorg0
>>79
一応、日テレで報道されていた。
83名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:35:56 ID:MMagMVGh0
アメリカABCでBSE問題放送してたけどな。
農務長官によると「狂牛病よりスーパーに行く前に
交通事故に遭う確率のほうが高いから」、とか語ってた。
84名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:41:26 ID:vuCdvTrz0
>>83
アメリカの農務長官というのはちゃねらー並みの脳みそでなれるんだな。
85名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:41:39 ID:3YsFjD5F0
>>83
あー、それってここのアメリカ擁護の人とまったく同じ内容の主張だね。
86名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:45:24 ID:TgTBSm/X0
感染牛は生後8年以上 米農務省
【05:46】 【ワシントン24日共同】米農務省は24日、今回のBSE感染牛は生後8
年以上たっていたことを明らかにした。


これ、どういう意味?
87名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:46:42 ID:4AH3cXOc0
当のアメリカ人が「狂牛病?オレはかからないね」とか
「(検査等で価格が上がり)肉食えないぐらいなら狂牛病になった方がマシ」
「日本人は何でもかんでもビビリすぎだよ!HA!HA!HA!」とか、そんな感じだしな。
報ステの取材だから鵜呑みにはできんが。
88黒木香ばしいにゃご:2005/06/25(土) 11:46:58 ID:6WQoX5g80

他人の言う事を信じるから

詐欺がある。


89名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:48:51 ID:hogDgicc0
副院長は、96年7月に60代の患者を診察している。当初は奇妙な症状を訴えた。
「痴呆症は大半がアルツハイマーで、患者本人は物忘れを自覚しないものですが、
その方は自分の症状を自覚してました。しばらくして典型的なクロイッツフェルト
・ヤコブの症状が出てきました。しかし治療法が何もない。ある大学病院に
頼むと、『そんな怖い病気はよう診ません』と断られてしまいました。患者は
9月入院、そして翌年1月に死亡しました」

「死後、脳を解剖すると担当者がプリオンに触れる危険性があるので病理組織
を調べることが出来なかった。その患者は、通常型ク・ヤコブじゃなく、今
問題になっている新変異型だった可能性がある。そう考えると、既に感染して
いる日本人がいるかも知れません。狂牛病の牛を発生させた以上は、あり得るわけです」
発病すると、鬱状態や引きこもりの症状を起こす。しかし、たとえそんな症状
があっても殆どは狂牛病とは無関係の精神的疾患が原因である。だがプリオン
の潜伏期間は20〜30年に及ぶ。

http://members.jcom.home.ne.jp/t-masami/zakki-01-7-12/z-01-10-31.html
90名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:49:30 ID:pE1y+5MY0
BSE牛1頭いたら100頭いると思え
91名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:51:23 ID:xAPR1saa0
ていうか、すでにわれわれ日本人もBSEに感染している可能性が極めて高いな。
92名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:52:51 ID:mby2htL80
でも、正直今ステーキ食ってる奴って"ステーキ畠"だけだろ?
93名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 11:52:51 ID:9bsNH9vN0
>>83

CNNでもやってた。
BSE問題の特集の直後に、「クローン牛肉の安全宣言へ」の特集を
放送したのには笑った・・・。
BSEは危ないかもしれないが、クローン牛なら安全とでもいいたいのかと。
94名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:02:32 ID:UZ84PVO+0
ダメじゃん、こりゃ。
95名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:22:15 ID:hogDgicc0
>>70
一頭につき20ドルだってよ。
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/e8e6ba03556f6bf1ad75cb8e6f408aeb
牛の680kg中可食部が75%、500kgと仮定しると、
ムチャクチャ安くね?

ゼロを取るか、検査を取るか、だよ。
96名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:26:49 ID:pOlPmIQL0
日本に対するテロだろこれは
こんな発言することじたいもう狂牛病発症してると思うのだが
97名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:27:50 ID:49f10v5d0
米国食肉輸出連合会
http://www.americanmeat.jp/safety/voice.html#0401

Q:アメリカには多数のBSE感染牛がいるのでは?
A:

アメリカで多数のBSE感染牛がいると判定する根拠はありません。もしも
感染牛が多ければ、発症した牛が出てきているはずです。
世界で発見されたBSE感染牛の数を見ると、最も多いのが英国での18万頭です。
そのほかの国は英国の1%以下で、アイルランドが約1400頭、フランスと
ポルトガルが約900頭、スイスとスペインが約450頭、ドイツが約330頭、
日本は20頭です。アメリカでは1頭みつかっています。これはカナダ産の牛で
した。

そりゃ、ろくに検査もしなけりゃ、見つかりもしないだろう。
全頭検査の日本とサンプリング検査のアメリカの数字を同列に
並べられてもな
98名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:35:08 ID:xirOvso50
乳製品入りの食べ物って多いよ
原材料で牛エキスとか牛乳、脱脂粉乳、乳脂肪なんてあれば牛かな?って思うけど
乳化剤とか動物性油脂なんて書かれてたらモウわけわかんね
これはポーク製品だろうなんて思っても原材料の中に
乳たん白なんて書かれてたりするからますますわけわかんね

ところでそのうちライスたんまた来るんでしょ
目視検査して危険部位除いた米国産牛を特別に輸入して
盛大に牛肉パーティで歓迎してあげると輸入してくれた〜って喜ぶべこ?

牛肉食べないって言っても加工食材で意識しないで口に入れてしまうから
結局BSEを無くするしか方法は無いべこ
99名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:43:28 ID:SCCXgMGo0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050625AT2M2500H25062005.html

米国食肉輸出連合会(USMEF)のセング会長は声明で
「2例目のBSEの発見は米業界が全く予期していないことではなかった」と指摘。
約39万頭の高リスク牛のうちわずか1頭しか感染が見つからなかったことから
「消費者は(米牛肉の安全性について)警戒する必要はない」と強調した。
米食肉協会のボイル理事長も「米牛肉は完ぺきに安全」と強調した。

もう脳味噌がスポンジになってるんじゃね?
100名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:45:18 ID:8SbChDR/0
>>99
輸出側の団体だから、自分たちに有利なことを述べるのは当然
101名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:46:09 ID:3YsFjD5F0
>>100
結局は自分の首絞めてることに気付かんのだからやっぱスポンジだろ
102名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:48:12 ID:XCE/Zt6a0
あれ?
もういないはずではなかった?

アメ公さん?
103名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 12:52:28 ID:yBc8Bwin0
米国でいったん未感染とされたやつだよね
怖すぎ。
104名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:03:44 ID:sKBlHHTyO
もう、ステーキは鯨しかない。

オーストラリア、米国の捕鯨反対の影には牛肉業界がいるんじゃないの?
105名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:11:06 ID:yBc8Bwin0
イギリスに再検査に送った米国政府の係官は
職を賭しての内部告発に匹敵する勇気ある人だな。
106名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:13:46 ID:oFCsdaIB0
も う だ め qあwせdrftgyふじこlp;
107名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:14:06 ID:idkaXsWN0
アメ国民よ、頼むからもう少し関心持ってくれよ
108名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:16:13 ID:5tUjFPq60
アメリカは何かしら対策とれよ!

「買いやがれジャップ!」
とか言ってる場合じゃないだろう?
109名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:19:15 ID:c6n7KZkO0
吉野家で頭がスポンジになったら
責任取ってくれるのか
110名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:33:29 ID:aOB8LJti0
>>73
買入業者「牛タン100kgほしいんだすぐに売ってくれ」
政府「はいわかりました。で、のこりの体全部はどうしましょう?」
買入業者「そんなもんしるか!」
政府「だれか〜舌以外の牛肉をすぐに買い取って下さい。」
結局すぐには売れないために残りは冷凍保存することに
特別財団法人「政府牛肉保存センター」を設立。
役人天下りでウマー。

必要なときに必要なだけ買うのがあたりまえ。
おまえは牛焼肉食べたくなったら牛一頭買うのか?
111名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:34:50 ID:fAvxNk0P0
     アメリカでBSE感染だとよ
          ∧ ∧
         (゜Д゜ )_
     / ̄ ̄∪ ∪ /| 
   /∧_∧またですか… 
  / (;´∀` )_/  
 || ̄(     つ ||/ 
 || (_○___)  ||   

112名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:42:57 ID:2x/WNKla0
アメリカ様はモウ忍耐の限界に来ています。
113名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:51:02 ID:8SbChDR/0
>>104
そんなのあたりまえじゃん
クジラを取らなければ魚が鯨に食べられる

捕鯨禁止にすれば、鯨肉が食えなくなるだけでなく漁獲高も減るから、
牛肉の生産国や牛肉のエサである穀物の生産国が捕鯨禁止を主張するのはあたりまえ

アメリカは穀物の生産国、オーストラリアは牛肉の生産国、どちらも捕鯨に反対するのは当たり前
114名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:58:56 ID:fd5MVEXJ0
スポンジになったら責任取れ、とか思うけど
もう自分じゃどうしようもないと思われ

羊のときもそうだけど、
徹底しないとなくならないのに...
115名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:07:03 ID:GTnY6Sp60
この事件の一番のミソは

今アメリカで行われているBSE検査がダメダメだと分かったこと。
本当はクロなものがシロに見える検査方法しかしてないってこと。

日本、ヨーロッパで主流のウエスタンプロット法を無視して
あえて「アメリカ独自の科学的な検査方法」で検査した結果がこれだもんな

BSE感染牛が見つかったことより、こっちの方がよっぽどでかい。
116名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:10:46 ID:YCB4PNhv0
別にアメリカ産に頼らなくても、近くのアジア産で良いではないか?
中国、韓国あたりから輸入したらゴタゴタ問題も解決して
一石二鳥だと思うが...............だめか?
117名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:11:25 ID:jZXUtO+l0
>>99
「日米枠組み合意には、米国で新たなBSEが発生しても日本の輸入再開手続きに影響を及ぼさないという条項が含まれている」

日本への輸入再開問題に対しても対策済み。すべて計画通りって感じだな。
全く、いつの間にこんな合意したんだか。


118名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:14:13 ID:K1ZaXq7C0
アメリカ人だって馬鹿じゃないだろうから、牛の消費
減ってるんじゃないの?
119名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:14:28 ID:hq5Xv56F0
>中国、韓国あたりから輸入したら
豚肉と鶏肉は日本に輸出してるけど牛はどうなのかは知らない。
120名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:14:32 ID:4VovRC5s0
>>116
最近の中国スレ読んでないせしょう!
121名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:17:33 ID:8SbChDR/0
>>116
中国や韓国の牛は、おもに穀物をエサにして飼育、
オーストラリアの牛は牧草で飼育

穀物メジャーにしてみれば、牛はアメリカ産でも中国産でも、穀物飼育ならば問題ない
122名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:26:46 ID:t+C5m24H0
アメ公は前からイカレてると思ってたが、米国産牛肉食ってもうスポンジになってたのか・・・。
激しく納得。
123名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:34:50 ID:DmlXTyId0
交通事故に合う確率そのものが高いのに、それとBSE感染確率を比較しても
安全を説く根拠には全くなりえないだろう?ちょっとマジやばいよアメリカ
124名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:46:19 ID:M1RD1Uj5O
なんで、「捕鯨禁止にすれば…漁獲高も減るから、」「穀物の生産国が捕鯨禁止を主張する」のか理解できない。
穀物と魚って対立しないんじゃなくて?
125名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 14:47:09 ID:NUwfGbXh0
あの国は建国以来最初っから国そのものがBSEみたいなもんだろ
126名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 16:14:07 ID:rUDikgta0
全国民スポンジ化政策反対
127名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 16:40:58 ID:AWh6bBQA0
>>124
うろ覚えだけど確か、牛肉1kgは穀物50kgで生産される。
牛肉の消費量が減れば穀物の消費量も減るわけだ。
128名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 16:45:49 ID:qpUeORx20
BSE牛輸出は国家テロに等しいな。
129名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:03:51 ID:DpyGfv830

韓国が、輸入再開を示したばっかりに…
法則恐るべしだな
130名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:20:37 ID:d9wwHv0I0
輸入再開したら、とりあえず外食で牛肉食うのはやめるゾっと。
131名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:26:27 ID:c8kyafgw0
米国牛ボロボロじゃないか
132名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:55:41 ID:mtuJCFwJ0
英語できる奴、飴のYahoo掲示板にでも
振ってみてくれ。

どう思うって?
133名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:59:00 ID:Hpv0hXXv0
うちの両親がどんどん反米化していきますw
日本人は食には敏感だな。
134名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 17:59:38 ID:bT8H4OQ5O
これはもう…だめぽ…orz
135名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:15:14 ID:7eJ5Wq3Z0
>>130
ブイヨンやソースなんかに添加される牛肉エキスって知ってる?
136名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:21:47 ID:hogDgicc0
BSE第2幕 岐路に立つ食品安全行政 [第2回]
対立の構図/外圧を前に揺らぐ理念
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/special/sp_01/02.html
牛海綿状脳症(BSE)対策に対する日米両国の考え方には、大きな隔たりが
ある。最大の違いは、検査のあり方。食用から感染牛を排除する「スクリーニ
ング(選別)」とするか、感染状況を把握するだけの「サーベイランス(監視
)」にとどめるかだ。
 日本は、2001年10月の全頭検査導入時に厚労省の通達で、検査をスク
リーニングと明確に位置付けている。
 ドイツやフランスなども、生後24カ月齢や30カ月齢で線引きし、一定
月齢以上の相当数をスクリーニングしている。英国は感染牛が見つかる可能性
が高い生後30カ月齢以上の牛は食用に回さない体制をとっている。世界保健
機関(WHO)も、感染牛を食物連鎖から除外するよう勧告している。線引き
や手法は違うが、いずれもスクリーニングの考えに立つものだ。
 
 これに対し、米国やスイス、それにBSEの国際衛生基準を定める国際獣疫
事務局(OIE)はサーベイランスどまり。牛肉の安全性確保は特定部位除去
で足りると主張する。主要先進国では少数派だ。
 
 食品安全委員会プリオン専門調査会の金子清俊座長代理は「検査の目的は
スクリーニングというのが国際的な流れ。検査と脳などの特定部位除去が
相補って、初めて牛肉の安全性が確保される」と説明する。
137名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:23:36 ID:AGBPE6EI0
それでも日本人は食うよな?
輸入して食わないと制裁だぞ!
138名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:29:21 ID:DpyGfv830

BSE牛くって死ぬ確率+自衛隊員がイラクで死ぬ確率

              VS

朝鮮から攻撃されて死ぬ確率+中国に支配されて死ぬ確率


上の方が割が良いだろ。
139名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:30:38 ID:FvK3rvef0
こんなの5連装のリボルバーでロシアンルーレットやるのは怖いけど
100連装のマシンガンでロシアンルーレットやるのは全然怖くない
見たいなもんだろ。

騒ぎすぎだよ
140名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:37:21 ID:0Y7Fm7WX0
>>139
マシンガンは最初の一発で弾が出るな
141名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:38:14 ID:21s5Na1i0
別に吉野家がなくても、なんてことないな

なんだろ。全頭検査のコスト上乗せ分なんて10円くらいだろうから
一杯300円くらいで選択できるならそっちのほうがいいのだが
顧客満足という
142名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:44:47 ID:7QGibIKs0
だーかーらー全頭検査したほうが日米政府も米生産者も日本の消費者も
みんなハッピーになるんだからはよやれよ
143名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:45:28 ID:0Y7Fm7WX0
「吉野家は契約農家から全頭検査した牛しか買ってません」
って銘打って350円くらいにしてくれれば良いのにな。
一杯で60円もかければ余裕で全数検査してお釣りが来るだろうに。
144 :2005/06/25(土) 18:53:10 ID:SgjKaNKJ0
ま、あれだ、雨自体がプリオンみたいなもんだから・・・・・・・・・・・・
宿主はアメリカ大陸。
145名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:25:40 ID:tk8JXwKc0
関連ホームページ

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/ ←オーストラリア牛100%
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q6b.html
吉野家
http://www.yoshinoya-dc.com/ ←アメリカ牛100% ↓力説
http://www.yoshinoya-dc.com/about/food/beef/safety1.html
すきや
http://www.zensho.com/ ←オーストラリア牛100%
http://www.zensho.com/company/ir/_pdf/040915.pdf  ←pdf
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/ ←中国牛50%以上
http://www16.ocn.ne.jp/~nhmk/matuya.htm ←2ch
146名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:12:17 ID:AUkYlorg0
>>145
なるほど。
今までずっと行っていなかったが、すきや は大丈夫そうだな。

明日久々に行こ。
147名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:56:31 ID:fd5MVEXJ0
思いやり予算か米国債を購入する代わりに、
BSE牛輸入して焼却処分に。

そんなに米が怖いなら。
148 :2005/06/25(土) 21:06:18 ID:kVcvQbDQO
米から輸入再開して
そのまま、全部米に輸出


かかる費用は全部日本側負担で
ならいいよ
149名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 21:25:07 ID:RjRolIgH0
>>127
>うろ覚えだけど確か、牛肉1kgは穀物50kgで生産される。
>牛肉の消費量が減れば穀物の消費量も減るわけだ。

牛肉1キロ=穀物飼料7〜10キロ

牛肉1キロあたりの重さを穀物7〜10キロで増加させる。。
150名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 21:57:48 ID:ykd0ZrJ90
必要な牛肉量を確保するため、「生後30カ月以下」への基準緩和を要求して
いる牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーは、「まずは(20カ月以下
で)輸入を再開することが大切」(企画室)と迅速な審議を求めた
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20050626k0000m020055000c.html

懲りねえなぁ吉野家。もう二度と足を踏み入れることはあるまい
151名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:14:52 ID:nB/cu8q00
何いってんだおまいら
アメリカ様は常に正しいんだよ
従えよ。正しいんだよ。正義なんだよ。な?


あひゃひゃ
152名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:17:27 ID:iAkhxx2O0
>>1
>ジョハンズ米農務長官ははこの牛が非常に年老いており、
>日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は 出ないと強調した。

おいおい、影響が出るかどうか決めるのは日本の審議会なんだけどな。
153 :2005/06/25(土) 23:22:07 ID:1lKQsidN0
>>152
禿同。
売り手の言葉とは思えんな。
154名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:34:13 ID:KIGErlqA0
>>152
てか、だったらなんでそんな牛を検査したんだw
155名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 00:51:09 ID:omFYEHkf0
ちゅーか、吉野家は輸入再開に向けてかね使う暇があったら、その金をBSEの研究につぎ込めと思う。

そのほうが費用も効果も高いよ。
156名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 00:58:41 ID:DAk/Ycyu0
                  o_____
                  ||★ ★ ★| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  || ★ ★ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  ||★ ★★ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ 0ヽ  ̄ ̄ ̄| < 輸入しろ!
                  || ̄ ̄ ̄ ̄_|___|__  ̄ ̄
        AA      ||      .ヽ( # ゚Д゚)ノ         AA
     ⊂゚ 。 ⊃■ ▼ヽ〜*      | 个 | .*〜/▼ ■⊂ ´ ` P
      (Д_).● ● |        ノ| ̄ ̄ヽ  | ● ●.(_∀)
       U U ̄ ̄U U        ∪⌒∪   U U ̄ ̄U U
157名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 01:52:19 ID:6U8qCs+y0
>>126
本当に!アメリカは大体、大統領自身スポンジ化してるようだし・・・。
きっと、今、西部開拓時代だと誤解してるんだろう。くわばらくわばら。
尤も、ベトナム戦争時、徴兵逃れに州兵になった時、100点満点のテスト20点台だったそうだから、真性のアフォかもしれないけど。
158名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 02:05:11 ID:ISMQwQ3z0
>>154
高齢牛とかへたり牛とか死亡牛でないと、通常、BSE検査で
陽性が出ないんだよ。英国は昨年1年間でも300頭以上の
BSE感染牛が確認されてるが、BSE検査は原則として30ヶ月齢
以上の牛でやってる。食用肉は2歳ぐらいまでに検査なしで屠殺して
市場に廻してる。欧米のBSE検査は感染実態の調査のためにやってる
ってことだ。
159名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 02:06:07 ID:LeKz6pRq0
>>157
でも親父の大統領選の時「地獄からの使者」と訳のワカランあだ名を付けられるほどの参謀振りだったらしいぞ
160名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 05:23:47 ID:CS3dGy7A0
>159

参謀の振りしてたんだろw
現大統領はベトナム戦争時、徴兵逃れに州兵になったが、勉強はできない
劣等生の上にドラッグ漬けだったそうな。有名な話だ。

161名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 12:51:14 ID:N5IedqbD0
>>160
そんな香具師でも頂点に上りつめる事ができる。
まさにアメリカンドリーム、もとい、アメリカンジョークの国だな。
162名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 12:57:52 ID:fviZ8HhD0
アメリカンジョークというよりブラックユーモアな感じ
163名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 13:49:53 ID:77xPJkOX0
>>159-160
そもそも「地獄からの使者」ってほめ言葉なのか?
164名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:04:54 ID:Ern1rB120
>>158
アメ公の精度低い検査ではな。日本では21ヶ月齢・24ヶ月齢の牛でBSEが発見されている。
ということは30ヶ月齢以上のみ検査ということになると、BSE牛がみすみすすり抜けてしまうことになる。
そもそも、BSE自体まだよく分かっていないことが多い。解明されていない時点で、安全を叫ぶ方が非科学的だと思う。
日本が全頭検査してなかったら、若い牛にもBSEがあること自体分からなかったのだ。

>>163
キリスト教国だし、間違いなく貶し言葉だと思うが。恐喝でもしてたのか?
165名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:22:00 ID:93NAqHpI0
158
>高齢牛とかへたり牛とか死亡牛でないと、通常、BSE検査で
>陽性が出ないんだよ。
って、アメリカには年間40万頭近い『へたり(ダウナー)牛』が発生してるんだが。
いったい何頭のBSE牛がアメリカには居るんだい?
166名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:11:51 ID:H8Jzoet5O
>>1
>日本の米牛肉輸入再開の審議には影響は 出ないと強調した。

・・出まくりなんですが?
167名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:45:26 ID:pSd/Htei0
二頭目が見つかって アメリカ畜産業界はおおあわて。

ttp://organicconsumers.org/madcow/panic062105.cfm
Beef Industry in a Panic Over Anticipated Announcement of Another Mad Cow in USA
168名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:47:59 ID:api+eTCf0
■予想以上に広がっているヤコブ病
--------------------------------------------------------------------
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060
米国では、連邦政府のクロイツフェルト・ヤコブ病患者モニターシステムが患者数万名
を見落としている可能性があると、科学者や消費者運動家が通信社(United Press
International)に指摘した。

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検に
よりアルツハイマー病あるいは痴呆症と診断されていた患者の3〜13%が実際はクロイツ
フェルト・ヤコブ病に罹患していたことが判明したとしている。
<Federation of American ScientistsによるProMED情報より>

--------------------------------------------------------------------
異常プリオンが高率で人に感染の疑い 2004年5月22日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20040522so11.htm
【ロンドン=飯塚恵子】BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)が人に感染した
変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の病原体となる「異常プリオン」が、
これまで考えられていた以上にはるかに多くの人に感染している疑いがあることが、
英政府が出資した病理学調査で明らかになった。

調査を掲載した21日発行の「病理学ジャーナル」最新号によると、
英国人約1万2700人から摘出した盲腸やへんとう腺を検査した結果、
異常プリオンが3人から発見された。試算では、英国全体で約3800人が
異常プリオンに感染している可能性があるという。
--------------------------------------------------------------------
169名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:48:26 ID:yTfovZ970
アメリカの消費者って何もいわないんだね。
というか、BSE自体を知らない奴が殆どなんだろうけど。
170名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:49:11 ID:pDx0tE/R0
アメリカのヤフー掲示板で
「ニップ(ジャップより侮蔑の意味を込めた言葉)の工作員の仕業だ!」
という2chみたいなカキコがあってワロスw
171名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:50:07 ID:r1cDMuBQ0
びっくりするほど科学的
172名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:54:11 ID:9kveln4y0
>>170
ちゃねらー並みの脳みその奴ってどこの国にもいるんだな。
173名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 20:16:45 ID:+zOxGj4A0
で、全頭検査している日本の牛肉は米国への輸出再開しているの?
174名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 20:26:34 ID:BXUC70bm0
>>173
相変わらず、輸出禁止のまま。
アメ公お得意のダブルスタンダード。(保護貿易反対と言いつつ米農家には補助金出して、鉄鋼や車には高い関税をかける。いつもやってることが自分勝手すぎ。)
175名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 21:29:21 ID:LmhSGwfB0
>>157
アルツハイマーで死んだことになってるレーガン元大統領なんか怪しすぎ。
本当はvCJDだったんじゃないのか。
176名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 22:23:03 ID:9eYruRgy0
与死脳屋は「日本民族総スポンジ脳化計画」を推進中なのですか?
177名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:29:04 ID:pSd/Htei0
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/05062701.htm
米国BSE2例目 ”種”の誤表示とサンプル混合の二重ミス 検査制度改善も無意味に
178名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 08:13:41 ID:gWeWd1I30
>>177
その記事、最後の一言が痛烈だわな〜。

>若い牛は、脳以外のところで、病原体が増えることがわかっている。
>ただ、病源体がどこで、どれくらい増えるのかのデータがない。
>若い牛の各部位におけるデータが十分明らかになって、初めて
>科学的な判断が可能になる。今のところ、若い牛のデータは
>(十分調べられないままに)文字通り食べられてしまっている。

月齢○○ヶ月未満なら安全ってのも怪しいもんだ。
179名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 13:33:33 ID:T9SIsXSa0
>>178
>若い牛は、脳以外のところで、病原体が増えることがわかっている。
というのは、感染初期の牛という意味では無いのですか? 生まれて月歳の浅い
牛という意味ですか?

まったく怪しいですよね。食肉用の牛は生後10年以上に変えた方がいいのでは?
180名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 13:40:56 ID:0kKBguQa0
この牛が仮にカナダ産だったとしても、自国産とカナダ産が肉になる段階で区別出来なければ、全く無意味。

>ジョハンズ長官はこの牛が非常に年老いており、1997年のBSE飼料規制導入前に感染した可能性が高いと指摘。

えっ!? 何歳の牛かも判らないの? 1997年以前かどうかさえも?

日本じゃ全ての牛で個体識別やっていて、輸入された牛はすぐ判り生年月日も判る。

日本の個体識別制度マンセー!!
181名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 13:44:01 ID:Avq54x+s0
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
182名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 17:54:17 ID:aSuAmKdG0
自分勝手

これ以外に何が言えるだろうか
183名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 19:10:39 ID:HjDY8UdH0
感染牛が次々と発覚すると不味いから検査しないのかと思っていたが
それ以前にまともな検査さえ出来ない状況だったとは・・・
予想を遥かに上回るスポンジ脳ぶりですね。
184名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 19:58:05 ID:E+E44ba80
312 名前:可愛い奥様 投稿日:2005/06/28(火) 04:14:16 ID:eQbnaJQ8
>>308
私もアメリカ在住だけど、そのインド人とアルツハイマーの関係の
記事が載ってる全国紙「USA Today」を数ヶ月前に読んだよ。
でも、アルツハイマーにかかる率が低いのは、
あなたの主張のような「牛肉を食べないから」じゃなくて、
「インド人主食のカレーに含まれる、クミンの効用」だって
研究した結果わかった、って書いてあったよ。
インド人が年平均何グラム摂取していて、対にアメリカ人は殆ど摂取して
いない、ってことまで書いてあった。
185名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:10:03 ID:plf8qQeP0
>>184
それ、変だと思う。
インドの同じ地域に住んでも人たちでも、宗教によって発症率が大幅に違うことの説明にはならないよ。
186名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:12:28 ID:gWeWd1I30
>>184
その引用してる内容が正しけりゃ、研究した奴はとっくの昔に
製薬企業でも起こしてアルツハイマー特効薬として大もうけ
してるっつーのw
アメリカの研究者ならほぼ間違いなくそうする。

つーか。こんな単純なウソ記事が出回るということは、
少なくとも「インドでアルツハイマー発生率が低い」というのは
アメリカでも事実として認識されているということなんだな。
187名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:45:54 ID:E+E44ba80
アルツハイマー病の原因が牛肉なんて言説を広めることは
われわれが認めません by アメリカ畜産業界・政府一同
188名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 22:00:23 ID:66XbZheX0
日本人カレー好きだからアルツハイマーにはならないね
189名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 22:09:57 ID:Avq54x+s0
なんであっちは騒ぎにならないのだろう?
190名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 22:28:10 ID:E+E44ba80
>188
日本のアルツハイマー患者増えて百万こえてるからね。いまや世界でも上位。
先進国の中では日本がカレー消費最多。
カレーがアルツハイマーを防ぐ仮説は、やはり成り立たないよねー。
191名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 22:38:45 ID:QZYRY9//0
ま、早い話がクミンてのは西インドだけじゃなく、中近東全域で
ごく一般的なスパイスで(ケバブ料理なんか、ほとんどの国では
クミンを使う)、もしクミンが理由だとすると、西アジアの中で
インドが特別にアルツハイマーの発症率が低いこととは完全に
矛盾するわけよ。
192名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 23:36:53 ID:E+E44ba80
ttp://blog.livedoor.jp/manasan/archives/21257854.html
パレスチナにヤコブ病多発という記事があるけれど。
193名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:10:15 ID:95pqFzgq0
アルツハイマー病の予防とその科学的根拠について

ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/p_2/pdf/20020322/ueki.pdf

先進国の中で、唯一アルツハイマーの頻度が高くないのが日本だったのですが、
1990年ごろを境に、日本でもアルツハイマーの頻度が脳血管性痴呆の頻度を上回りました。
アルツハイマーと脳血管性痴呆の疾病構造が、戦後数十年の間になぜそれほど変わるのかということ点が、
非常に興味の持たれるところです。

おもしろいのは移民の研究です。イギリスはアメリカと同じくアルツハイマー病の頻度が高いのですが、
インドからイギリスに移民しますと、やはり高くなってきます。
アフリカ住民も、アメリカに行くとだんだんアルツハイマー病の頻度が高くなります。

結果をまとめますと、コレステロールと飽和脂肪酸の摂取過剰が、血管性要素のある痴呆の危険因子になっているということが示されました。
これらは今まで知られている心血管系のリスクファクターということで理解できるのですが、衝撃的なのは魚です。
魚の摂取が多いほど血管性要素のない純粋なアルツハイマー病にはなりにくいことが示されました。
すなわち、魚はアルツハイマー病の防御因子であることを意味します
194名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:16:09 ID:MDDheD1X0
問題は異常プリオン感染でないの。
アルツハイマーの統計で分かる事は交通事故よりリスクが少ないとか言う事ですか?
195名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:32:20 ID:PFj27k7+0
牛食って痴呆と魚食って水銀中毒を天秤で計ると・・・
196名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:40:03 ID:95pqFzgq0
アメリカから牛肉を輸入すべきかどうかを議論すべきなのに
アルツハイマー病の話題がなぜか多いな。
197名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:44:44 ID:PFj27k7+0
狂牛肉食うとアルツハイマーになるからな
198名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 01:59:52 ID:x6WMiAOh0
全頭検査すると、ドンドンザクザク見つかる予感...
199名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 02:54:31 ID:PFj27k7+0
全頭検査すると全頭(略
200名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 03:04:43 ID:CWmtN/FQ0
>必要な牛肉量を確保するため、「生後30カ月以下」への基準緩和を要求して
いる牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーは・・・・・・

「必要なもうけを確保するため」だろが。
“量”だけなら日本産やオーストラリア産でまかなえる罠。
201名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 04:14:42 ID:76hWUHx80
牛の問題はたとえ牛歩的であっても圧力に屈せずしっ
かり国民のために納得できる結論を出して欲しい。そ
れが延いてはアメリカの為、世界の為でもあるんだか
ら。

スレズレだがアルツハイマーとアルミ鍋使用の関係は
どうなったのかな? 上水道での水処理におけるアル
ミ化合物の問題も。
202名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 04:24:07 ID:3UFvDEwd0
もう一度検査したら見つかったって。
出生地とか全然解らないって。
203名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:34:15 ID:SD6gtsXK0
>>188
インド人はビーフカレーは食わんだろう。
204名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:45:11 ID:E2SgvZDL0
日米安全のために、アメリカの言うように、輸入しておけばいい。
その代わり用途は日本にまかせてもらう。

輸入米国産牛肉の用途::

1) レストランの客が白人または黒人の場合、米国産牛肉100%の料理を出す。
 アメリカ人以外も含まれてしまうが、それはやむを得ないということで。

2) 特定の市町村で安価に販売。具体的には、大阪市生野区、東京都新大久保、
 千葉県松戸市など。こういったところでは牛肉需要が多いため。

3) 栄養改善のため、全ての生活保護家庭に、毎月5Kgを支給。
 家庭内で処理しなかった場合(隣家にあげたりした場合)は処罰の対象。
205名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 07:48:50 ID:bNQZIFBM0
ハゲワラタwww
206名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:08:52 ID:VJWaVo0R0
政府は米国産牛肉輸入再開に向けて基本的条件を前提に再開を促進しようと思っているが、
今、現時点において基本そのものを見直す時が来たのでは?
207名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:35:21 ID:kUHbUjr60
>>206
前提条件が「アメリカはまだ1頭も陽性牛を出していない」というニセ情報
(しかも、農務長官自身がニセ情報と知っていながら隠してた)を基にした
ものである以上、当然そうすべきなんだけどね。
日本政府は早々と「基本方針は変わらない」とポチ宣言をしてるからな・・・
208名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 16:55:17 ID:VJWaVo0R0
島村と石原次官の発言聞くと、そう言う事か?
食品安全委員会の慎重派の金子委員や山内委員は
全頭検査緩和には農林省と厚生省の圧力があった言っていたな。
言葉尻(リスクは少ないが危険性が無いとは言えない)
を輸入緩和に向けて良い方に取られたと。
209名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 23:06:57 ID:nRKVzIWT0
狂牛肉食っても即死しないから安全と言っただけ
210名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 00:31:49 ID:DWoVNQQi0
今日近くの用品店で、『米国産牛肉NO!』『狂牛NO!』というプリントTシャツ
を作った。限定200枚。 5万円の出費だが、これを無作為に郵送する予定。
100人が同じ事をすればかなりブッシュも凹む事になる。

このTシャツを着て、デモに行きたいのだが、どこぞの団体でデモ予定してませんか?
211名無しさん@6周年
クリントン元大統領、ベジタリアンになる

米国の元大統領ビル クリントンさんはベジタリアンに移行しよう
としているらしです。

Times of India紙にそのように書かれていたそうです。
PETAの創設者イングリッド ニューカークさんは6月9日、元大統領
に手紙を送りました。
また手紙と共に一箱のチキンの擬似肉と、ベジタリアンのガイド本、
俳優のアレックス ボードウィンさんのナレーションによるビデオをも
送りました。
ttp://www.ingridnewkirk.com/archives/2005/06/letter_to_bill.html

元大統領のシークレット サービスは玄関に送りつけられたチキンの
擬似肉をみたらきっと驚くだろうな〜〜