政府は相続税を現金ではなく不動産などで支払う「物納」について、納税者が
利用しやすくするよう制度を改正する検討に入った。土地や株式などの相続財産
が物納の対象になるかどうかわかりにくい現状を改め、相続税法に「物納の対象外
の財産」を明記。これ以外は原則として認める方針を打ち出す。今年末に議論する
2006年度税制改正での実現を目指す。
物納は相続税を現金で支払うことができない納税者のため、土地や有価証券などを
税金の代わりに納付することを認める制度。税務署などの裁量が大きく、物納の
申請から受理まで長期間待たされるといった事例もあるほか、物納審査で却下される
と申請から却下までの延滞税を払わなくてはならないといった問題点も指摘されてきた。
2003年度末時点では、8000件以上が物納の審査中となっており、納税者からは「使い
やすい制度」に変えるよう求める声が強かった。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050623AT1F2201P22062005.html
2 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:09:26 ID:ODEuKs+EO
あ
2
4 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:09:39 ID:4uZbFpYvO
きかく
5 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:10:29 ID:kkSZGlkQ0
年寄株でもOKです。
6 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:10:33 ID:3kW7BIQc0
評価格分だけ国に切り売りするだけでいいなら楽だろうなあ
7 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:10:37 ID:zlIujJrC0
財産没収制度かよ(w
没収される財産なんて皆無だから
好きにすればいいけど
8 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:14:24 ID:NKMg9ZeP0
相続税そのものを廃止する議論をしろ
ダメになるぞ、この国は
9 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:17:23 ID:Cn5X4wYD0
相続税はなくしたほうがいいでしょうね
10 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:17:27 ID:SRu3IqkD0
税金は死んだ人から取れば文句が出ないからね・・・
11 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:18:05 ID:YFz5o9Ix0
12 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:20:50 ID:JvqSV//u0
相続税を上げて世代間労働意欲の衰退を防ぐとともに、
所得税や消費税の増税は見送って、
富の再分配をもっと機能させるようにすればいいじゃない。
もちろん累進でさ
13 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:21:24 ID:JsQsAevG0
相続税なんて払う余裕ないよ。
そしたら宿無しで野垂れ死にか・・・
14 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:22:15 ID:Frw/f4Fv0
>>13 そんな余裕のないやつは相続税の課税対象になってねーだろ
15 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:23:06 ID:eiMUNB940
住んでる家の借金残したままという状況は多いぞ。
17 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:52:43 ID:qmAYXWun0
>>12は頭の悪い政治家や役人の糞答弁を聞いている感じがする。
相続税を上げれば、労働意欲がわくというのがわからんな。別の問題だろ。すりかえだな。
日本は糞役人や政治家の税金の無駄使い大杉。所得の再分配がされてないのが実情だろ。
18 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:02:44 ID:3k9Z9+M70
アメリカでは生前に所得税を取っているので
死んでから相続税を取るのは税の二重取りという事で
相続税は廃止になりました。
けど日本では全然この事を言いません。
消費税はすぐに海外並にしろとかいうのにね
その消費税だって、国やその州によってまるで運営方法が異なる事を
全然言わないよね
相続税なんか100%でいいだろ。
ボンボンの子も頑張れ。
20 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:13:57 ID:k9SfOoem0
相続税高杉
高杉だな。
金のある奴は借金も多い。
相続してもしなくても結局困る。
22 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:36:01 ID:opizzcRJ0
どうせ相続するような資産も無いからバンバンやってよ。
特に高齢者65歳以上の現金預金の総額は800兆位あるんだろ。
ニート対策のために相続税90%くらいに設定したら?
贈与税も同様に増税
政府に贈与します つ●
25 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:07:41 ID:4shG5ERu0
26 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:08:17 ID:vxxURRGB0
父の知り合いが山を相続し、物納しようとして断られてた。
山を除いた遺産<山の相続税
になって泣いてたよ。
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
28 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:10:08 ID:nYT3bAo40
/ ̄ ̄\/ ̄\
/ \
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳◎ゝヽ \
丿 丿 彳◎ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙ ー´ノ \ヽ 丿 | /
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ // <二束三文の物件での物納はあたしだけの特権だったのに!!これは小泉の罠ね。
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´//
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
29 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:11:48 ID:4shG5ERu0
それは『AERA』1998年9月25日号の記事のことである。
それは赤坂の高級料亭に関するものだった。「千代新」では二人の女将が相次いで
亡くなったため、相続税対策で仕方なく店を売り、パチンコ会社(コリア系)が買い
取った。「川崎」も同じように一代で店を築きあげた川崎たけさんが亡くなったので、
国に物納された。
「満ん賀ん」も同じような運命になった・・・・・・・。
「そんな高級料亭などなくなってもよいのではないか」
という人がいるかもしれない。そういう人は、日本の高級料亭が相続税につぶされ
た跡に何が入ってきたのかを知らないからであろう。
入ってきたのはコリア勢なのである。戦後ずっと長い間、コリア勢、特に北朝鮮系
には税務署の手があまり入りこまないことは周知の事実であった。コリア系のバーや
クラブやレストランができるのは結構だが、税金でつぶされた日本料亭の跡に進出し
てくるのは何を示しているのかを考える必要があるだろう。
「相続税をゼロにせよ!」 渡部昇一 講談社 前書きより抜粋 P5
30 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:14:09 ID:ZlNDndkW0
物納不動産を査定する社団法人
物納不動産を管理する社団法人
物納不動産を運用する社団法人
物納不動産を処分する社団法人
31 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:15:51 ID:6HKc1K240
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
相続税=役人の飲み食い代
すくなくとも、(小さな)家だけには掛けないでくれ・・・
>>29 コリア系は脱税が税務署に黙認されてるからね。
馬鹿として、まともに税金を払っているのは
日本人だけでしょw
34 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:36:56 ID:gV8DgKum0
うちも今物納で税務署ともめてます。
うちの父の遺産の主な物は、山林、貸しビル、自宅で現預金等は僅少でした。
3年前に同居の為に新築し貸しビルの収入で返済しているので山林で
物納したいと言ってるんですが、山林はダメ、ビルならとるとの返答です。
ビルを放せば返済も出来なくなるので自宅も放さざる終えなくなってしまいます。
山林は換価性が乏しいのでダメとの返答なのですが、こちらも山林だけ
残っても困ります。
>27 在日コピペうざい
物納って言っても、山とか林とか受け取ってくれないじゃんか。
官僚は馬鹿すぎ。なんで税金かけるんだよ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:39:43 ID:72SnY6QR0
相続税なんかとっとと廃止しろよ。
申告までに余計な費用がかかりすぎるし面倒なんだよ。
そもそも日露戦争の財源難から苦肉の策で出来た相続税が
今まで残っている方がおかしい。
37 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:44:13 ID:1sC3u0TF0
戦前の日本では金融資産の大部分を財閥が所有していた。
土地も大地主が所有していた。
相続税率も低かった。
だから外国人が入ってきても経済の実権を握る事はできなかった。
だが今は高率の相続税がある。
大企業のオーナーが死ぬと相続税のために大量の株が売りに出され、その多くは
外資に買われていく。
外資の入った企業は従業員リストラ、工場の中国移転などを盛んにやっている。
相続税は国を滅ぼす悪税である。
相続税で悩むほど相続されるもんはないけど、畑があるからアレを物納するか
自分で売ってカネにするか難しいところだな。どっちにしろ知らんヤシに買われて
隣にアパートでも作られたりしたらやだなーって思うし。
39 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:50:37 ID:5U5UnfTV0
物納した跡地に何ができるかというと
官僚の豪華な宿舎が立ったりする
>>39 まあ、オレんとこド田舎山地だからあり得る。1kmも上れば、そこは都会人の別荘地だし。
値段は安いけど、無意味に広いからなあ。オレんちの隣だけでも300坪はあるw
41 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:53:25 ID:KCYSEPVN0
いいかげん、死亡税なんて廃止しろよ
土地神話が日本の全ての元凶。
相続税は100%とし、接収した土地を安く広く国民に再分配するべし。
43 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:06:17 ID:4shG5ERu0
日本で、税金を払っていない特権階級がいるけどだれかわかる?
北チョンの団体、創価、統一、その他裏社会の連中だよ。
今の日本の税制はまともな金持ちをつぶして、たちの悪い金持ち
を増やしているのだよ。六本木白人レイプ魔の織原城二なんか
代表なんだが、たちの悪い在日の金持ちだよね。
お金に関しての別の例として、政治資金規正法の話があるよ。
うろ覚えですまんが、三木内閣のあたりで 政治資金規正法で上限が
決められたんだけど、結果どうなったかというと。
単に裏の金、平たく言うとコリア系の団体の裏金が入りやすく
なっただけ。金丸の自宅から発見された北朝鮮製の金延べ棒
が出てきた話は有名だろ。政治家が拉致問題で動けなくなった一つの原因でもあるよ。
政治資金規正法の上限廃止でまともな金持ちの金
が入りやすくなりコリア系団体の裏金の影響を減らせる。
土井たか子が企業献金の原則廃止を強硬に出張していたが、
もしこれをやったら、どうなるかすぐ想像つくだろ。
あと、脱税できる特権があるおかげで朝鮮総連に入っている奴の方が今は
多いんだよ。原則、相続税ゼロ、所得税の10パーセント課税で、そういった層が
メリットがなくなるため総連から離れるはず。
また,日本人として生きたい在日が帰化を決断し、ウリナラマンセーの在日と分断・弱体化を図る。
その結果、これで総連弱体化が図れる。
総連に入っていなくて、政治活動を全くしなく、
日本国籍を取った朝鮮人はもう日本人と同じだよ。
44 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:23:37 ID:PP5JjXvb0
>>34 遺産が山林、貸しビル、自宅だってのは、あんたの
勝手な事情なわけで、相続税がある以上払わなしゃーない。
ビルと自宅を換金して、相続税払って
新たに残額で自宅購入するしかないと思う。
立場によって物の見方は変わるよな。
オレの親が資産持ちなら相続税なんて許せない
だろうし、特に、爺ちゃんが戦後頑張った証の、
駅前の商店街の店舗兼住宅とかいう物だったら、
土地だけでも継いで守りたいとおもうけど、地価が
高騰してて相続税が払えず手放すしかないとかなったら
やるせない。
しかし、一方、爺ちゃんとオレは別個の人間なんだから
生まれだけでの濡れ手で粟は、社会のためにはよろしくない。
ま、そういうこと。
46 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:31:08 ID:8s9+iGLc0
いくら以上の資産があると相続税とられんの?
47 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:32:30 ID:9GUCBVn40
私有財産なんて1代限りでいいだろ、死んだら全部没収
これで平等な社会が築ける
>>46 なんかよくわからんけど基礎控除額は5000万+1000万×相続する人数とか書いて
あるので、最低で6000万ってことかな?
うちは明らかに非課税だw
49 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:48:08 ID:76rfnJPdO
さっきの山林の話とか聞いて思うんだけど、
物納できないものを財産として相続税かけるのって、ヘンじゃね?
50 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:50:55 ID:nK89cpEg0
>>47 > これで平等な社会が築ける
地上の楽園にでもお逝きなさい。
>>49 お役所クオリチーw うちはいらないけど、売れるんだから税金は払ってねっつーことで。
企業なら在庫だって資産だからねw 買ってくれるわけではないのに。
52 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:54:25 ID:fsIVTUID0
資産がちょっとでもあれば売って移住しろって事だ。
何も無いやつがこの国に残り、とりがらみたいに国にぐつぐつ煮られる。
53 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:57:09 ID:vxxURRGB0
>>49 物納出来そうにない山林とかは、生前に格安で売り払った方が良いかもね
54 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:57:11 ID:tpuZrxKnO
まず相続税減らせぼけ
55 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:58:09 ID:OXmzkzbl0
豊かになるのは外資ばかり
56 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:59:57 ID:4CUQ9dao0
これはあれか?
私有財産はイクないというアレか?
相続税の心配より、負債の相続のほうが大変なご時世について。
放棄したら全部パーだな。それもいいだろう。
58 :
反吐がでる:2005/06/23(木) 13:00:14 ID:awdgw0rT0
遺産だ献金だって、己が働いて手に入れた金じゃないだろ。
金は人に貢献した代償として手に入れる信用なんだよ。
それが本末転倒してるから、遺産や献金をあてにするうんこにわくような蛆虫が偉そうな口をきく社会になってしまってる。
遺産や献金をあてにする蛆虫は、他人が働いた税金をあてにする公務員と同じなんだよ。
蛆虫が蛆虫を選挙で選んで蛆虫に行政を担当させてるのが今の日本じゃないか。
59 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:02:39 ID:mQRGKQgSO
政治家・役人に給料を払うな。
60 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:07:20 ID:9GUCBVn40
私有財産はいいが、1代限りだ
こんだけ相続税なりいろんな税取ってても借金が増えてるってどういうことだ・・・
在日朝鮮人から相続税とってくれよ、遡ってさ。
日本人からたっぷりとって、朝鮮人は事実上無税っておかしすぎ。
>>43 >日本国籍を取った朝鮮人はもう日本人と同じだよ。
リトルトーキョーから日本人を追い出して居座ってるのは
日本国籍を取得した在日韓国人らしいぞ。(ぷ
64 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:38:17 ID:eQFzPFN80
>>29,37
持株会社を別に作ってそこに株持たせて社長を息子に継がせればいいんじゃないのか?
ある程度の割合は取引先と会社の持ち合いにしておけばその分は課税されないし…
>>34 すぐにビルや自宅など山林以外の不動産に架空の抵当権を設定しろ。
無くなった親父に金を貸して担保に入れさせてたとかデッチ上げて,
第三者の名義で評価額を上回る抵当権を付けて,相続税は
払わずにほっておけ。
そうなると役所が差押えしようとしても,山林以外は無剰余になるので
認められず,結果的に山林しか手を付けられなくなる。
できれば貸しビルの賃料債権も第三者に名義変更しとくべき。
まぁ
「これだけの価値があるので税金払って下さい」
って言ってるのに その価値を勝手に決めた人が
ケチ付けて物納断る方が理解できない。
67 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:06:02 ID:v88AO33w0
>>36 相続税について
相続税とは、死亡した人に一定以上の財産がある場合に相続する遺族に課せられる税金です。
相続税はあまり論じられることのない税金ですが、非常に重大な問題を含んでいるため、廃止すべきという意見がでてきています。
相続税はどのようにして生まれたかといいますと、決して巷で言われているような貧富の差の拡大を抑制する目的で生まれたのではありません。
あまり知られていないかもしれませんが、相続税は日露戦争の戦費を調達するために作られた税制なのです。戦争のための税金なのです。
本来ならば、日本国憲法制定時には廃止されるべきものでしたが、GHQの日本弱体化政策で廃止されませんでした。
本来ならば戦争を放棄した日本では相続税は存在してはならないのです。しかし、何故いまだに相続税が存在するかといいますと、マルクス主義に
洗脳された世代が相続税は悪くないものだと信じ込んでいるからです。相続税とはいわば社会主義税制です。
社会主義とは私有財産を認めない思想で、貧富の差をなくすという名目でしたが、ソ連をみれば国民はとても貧しく不幸な国家であったかが歴史が
証明しているのです。そのようないわくつきの悪税制であるため、廃止すべきであると考えます。
すでに相続税が廃止されている国があります。スイス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド等です。それらの国は相続税は悪しき税制であると
気づいた国家なのです。相続税が素晴らしい税制ならば、それらのような国で廃止されるはずがありません。二重課税は駄目だと考えている税制
先進国なのです。二重課税といいますのは、すでに税金を払ったのにさらに課税されるという、道義的に許されない税制です。一生懸命働いて所得税等を
払っているのに、死んだら懲罰的に遺族に結果として二重に課されるのです。それが日本で相続税というかたちでまだ残存しています。
http://www.geocities.jp/japan_aristocrat_association/souzokuzei.html −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンマに戦費調達の手段だったんですね。
財産持ってるやつはきちんと税金対策くらいしとけよ、って
話じゃないのか?
ビルと山林の話はビルの相続税分を山林で払おうとしたら断られた
ってことじゃないのか?違うの?
69 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:11:09 ID:eQFzPFN80
>>61 マジレスしておくと、現在増えている「借金」「国債発行額」は純債務ではない。
つまり国の「資産」と「借金」を差し引きしたものが「純債務」
銀行から2000万円借りて家を建てて、家もちになって、
「借金が銀行に2000万あるんです」というけど、自分の資産は
(家の価値)-(銀行への借金)だろ?
家売り払えば借金返せるわけだし。(もちろん土地の値段が上がったり下がったりはあるだろうが)
資産との差し引きでは欧米諸国とGDP比で見た借金額はたいして変わらない。
(むしろ小泉政権になってわけのわからん財政運営をするからこの数字は悪くなってる)
>67
溜め込む金持ちは悪い。
機会平等って観点が 欠けている。
ただ、外国との競争で不利に働くのも確か。
71 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:14:14 ID:DdzLvMgN0
電話加入権で物納できますか?国は幾らで買ってくれますか?
72 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:15:47 ID:4JHMQc370
まあ、日本の相続税は異様に高すぎだわな
資本主義だか、共産主義だかわからんへんなとこが
あるよな。
なんでだ?
とかスレを見ずにレス
>>18 2010年に廃止の予定ってだけじゃない?
しかも立法されなきゃ廃止されるのはその1年間だけだし。
その年だけやたらに死亡者が増えたら怖いな(笑)。
そもそも資産税が複雑になりすぎ
75 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:16:33 ID:s/MV74wy0
100坪ある土地のうち道路に面してない20坪だけ物納します。
76 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:17:40 ID:8evlWFsF0
貧富の差が問題なら所得税の累進を高めれば
良いだけだもんな。
相続税の税収って2兆円くらいだっけ?
相続税廃止して累進高めれば、金持ち居大喜び&税収うp
の一石二鳥だよな。
77 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:18:15 ID:9ToimetN0
相続税高くするなら、
資産家はその財産のほとんどを赤十字にきふすりゃいいべ。
78 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:21:43 ID:DXja5wE00
オレは長年集めたミニカーのコレクションで物納する。
79 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:22:05 ID:gNqPEtbT0
>>貧富の差が問題なら所得税の累進を高めれば
コイズミさんは、金持ち優遇(最高税率据え置き)
貧乏人冷遇(課税所得下限sage、各種控除減額)のようですよ。
80 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:26:48 ID:9ToimetN0
だいたい相続税なんておかしなもの撤廃しろよ。
81 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:28:00 ID:eQFzPFN80
>>67 資産額にもよるが、大きければ財団にして、小さければ相続控除の拡大で対応可能ではないのか?
文化の保存やらなんやらは。
というか、なんだよその「日本貴族協会」ってw
>>76 機会均等、という点では問題が。資産もちのほうが銀行の信用も得やすいし
事業もしやすく、まあ、元手があったほうがもうけやすいという当たり前の話だが。
>>67 そのコピペは続きの文章がえらいあやしいよな(笑)。
というか、相続税贈与税廃止してる国は、外国からの投資誘致が目的
じゃないかという気もするけど、どうなんだろう。
83 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:30:15 ID:8evlWFsF0
>>79 まあなぁ、、、
金持ち優遇したいなら最高税率を低くするより相続税廃止の方が
よほど安上がりだし喜ぶだろうに。
最高税率を元に戻して、相続税廃止すれば差し引き数兆の増収、
しかも自民党の基盤が堅固になると思うのにな。
あんまり投資を増やさなかった減税の穴埋めに貧民いじめはまずいだろ・・
あってもいいけど、基礎控除を1億+人数x2000万に増やして欲しいな
相続税廃止にしろって、オマイラ マジで言ってんの?
相続税廃止にしたら、階級社会になるべ。
それとも、ココに来てる奴はみんな金持ちなのか?
教育も民営化されて、貧しい奴らは満足な教育も受けられない社会に
なるかも知れないのに、相続税まで縮小されたら、スタート台の差が一生固定されるべ。
俺は、逆に競争社会を容認するなら、死ぬ時ぐらいは社会に還元しろと思うが、
特に、日本という舞台の上で、大勝ちした奴はね。
86 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:43:59 ID:8evlWFsF0
>>85 もうとっくに階級社会じゃん。
で、そいつらが所得税、法人税減税の代わりに
リーマン増税、消費税増税をたくらんでいるわけじゃん。
で、そいつらがそんな鬼政策を推進するのは重税感ゆえであり
相続税の重税感が庶民いじめの正当化になってるんじゃねーの?
とか思ったりしてみているテスト。
87 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:53:23 ID:eQFzPFN80
>>85 資本蓄積による社会発展を考えるとある程度の資産を引き継ぐのはいいと思う。
ただできれば事業を法人化するなどして、相続対策を賢く行ってほしい。
法人化された「財産」は社会に雇用・事業など有益性があるが、、
「ただの土地持ち」が親のおかげだけでよい暮らしを送るというのは是認しにくい。
教育は…民営化くそくらえだw てか教育費上げたら少子化がもっと進むしw
お偉いさん方は搾取すべき貧民を絶滅させる考えなのか、それとも絶滅したら
移民でも持って来ればと考えているのやらw
小泉、竹中は腹を切って(ry
88 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:54:27 ID:1sC3u0TF0
>>85 会社のオーナーが死んだら従業員を全員解雇して廃業するのが望ましいと。
89 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:57:38 ID:yeQeGtiA0
90 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:58:49 ID:33LK5LkK0
その日、私は新大久保で馴染みの焼肉屋に居ました。
大画面テレビが用意されているのは珍しいことではありませんが、
私はサッカーが苦手なので隅の席に座りました。
店内は「李!李!李!」の大合唱。やがて「イギョッタ!!(勝った)」と
歓喜の声をあげ、客同士抱き合っていました。
私も「おめでとう」と声を掛けると、何とTVに映っていたのは
自民党総裁選の中継だったのです!
事態が呑み込めない私は、勘定を済ませながら「何がそんなに
嬉しいのですか?」と尋ねた。
オモニは笑顔で「これでウリラの預金が保護される」と答え、
頼もしそうにTVに目をやった。
私は決して忘れることが出来ないでしょう。
日本が日本でなくなった、あの日のことを・・・
91 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:00:00 ID:eQFzPFN80
>>88 だから死ぬ前に相続対策をしておけと。
…江戸時代の末期養子みたいに死んでからでも相続対策が可能な制度があったほうがいいとは思うが
92 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:03:44 ID:8evlWFsF0
今でも相続税のせいで廃業しました。
って企業はあるの?
93 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:03:54 ID:s6jNv2YS0
家のローンをやっと完済して
現金がスッカラカンの状態で両親死んだら
残された子供は可哀相だな、問答無用で両親との思い出の家を
手放さなければならなくなる。
94 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:05:40 ID:jPOwfK2k0
95 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:07:49 ID:9oJMjiBn0
そうか、なんとしても地価を下げれない理由として相続税の減収もあるんだな・・
96 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:08:07 ID:PP5JjXvb0
>>93 場所にもよるが
ふつーの家一軒と土地ぐらいなら
相続税なんて必要ないよ。
97 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:12:30 ID:s6jNv2YS0
そうなのか?
関東の親戚が相続した時、やっぱり売らなければならないと
アパートに引っ越していたけどね。
あっそういえば他にも相続人が居て揉めてるとも言ってたなぁ。
十年近く前にじいちゃんが死んでから我が家は貧乏になってしまった。
もちろん原因は相続税。田舎だから田んぼとかいっぱいあったみたい。
相続した財産による収入が、税金払うための借金の返済を上回るのはいつの日やら・・・
払えず物納って間違ってる気がするが・・・・それを893が買うのか。
100 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:14:55 ID:4WaNsItn0
金持は素直にお金を使ってしまえばいいんだよ。
101 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:16:59 ID:mjQkungm0
親のがんばりを子が享受するのになぜ他人がぶつくさ言うのかと思う。
相続税こそはぼったくりだ
>100
その通り。
103 :
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! :2005/06/23(木) 15:17:23 ID:5z30dxKE0
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税!
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税!
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税!
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税!
累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税! 累進課税!
104 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:20:06 ID:eQFzPFN80
105 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:21:56 ID:PP5JjXvb0
>>101 そりゃ、がんばれば資産を築ける世の中にするためだろ?
相続税がなけりゃ
あんたの親も資産を築けなかったかもしれん。
因果応報なんだよ。
106 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:25:06 ID:424S0D/pO
相続税者が子のみの場合は非課税1人辺り一千万、課税は50%でいいじゃないか
ニートが減って大助かりだ
107 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:27:35 ID:s6jNv2YS0
相続税は現行のままで良いから固定資産税と都市計画税をもっと安くしろ!!!
頑張って土地や建物購入しても維持するのが手一杯で増やすのなんか到底無理じゃねぇか!!!!
108 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:28:36 ID:nVaJEc0i0
今計算してみたら相続税1千200万位だった。高すぎ、今のうちに親の貯金貸し金庫にでも入れておこうかしら。
109 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:30:11 ID:iQHp22FQ0
>>93 その家に住み続ける場合は240u分の宅地が5分の1の計算で良くなる
72坪以上の家に住んでる人はほとんどいないので家と土地だけ
相続した場合一人で相続した時は6千万円の基礎控除の範囲内だと
家2千万円(新築時4千万)で土地が2億というケースでも無税。
登記変更代が0.2%ほどかかる位。
111 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:34:17 ID:4Y8RkGHN0
人脈にも相続税をかけよ
二世議員の票は2割カット
112 :
(・(ェ)・)(・(ェ)・)クマクマ ◆vanFZFYVaw :2005/06/23(木) 15:35:41 ID:IhMnjlgv0
∩
_( ⌒) ∩__
//,. ノ ̄\ / .)E)
/i"/ /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < ぱいぱい ボイン!ボイン!ボイン!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! ::c:: ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ
>109
そうそう、バブル期であるまいし、
相続税の心配しなきゃいけない奴は、世の基準から言えば金持ち。
金持ちの資産運用は自己責任ですぜ。
115 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:38:41 ID:mjQkungm0
>>105 相続税がなければおれの親が資産を築けない??因果応報??
イヤ実は親は全然貧乏でおれが資産があるんだけどね。
今ですら年の3ヶ月は税金のために働いてるっつーのに、
おれが稼いだ金を子に残すのにまで税金がいる、ってのが納得いかないの。
そりゃきまりだから払うけどさぁ。。。資産なしや低額納税者のおかげで自分
の仕事がうまくいっている、など到底有り得ない理屈だと思うよ。
高いといえば品川区の市民税もぼったくりだ。去年120万だったよ。
116 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:40:13 ID:eQFzPFN80
>>110 >>106はあらかじめ財産分与が少ないと分かっていれば
投資が教育に回る+本人も危機感を持つ ことでニートになる奴が減る、といってるんじゃないのか?
現状のニートについては
>>110のいうように生活保護など社会対策費用がかさむだろうが。
117 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:42:12 ID:s6jNv2YS0
>>98 生産緑地指定は受けてなかったの?
これ受けてれば殆どの場合農地を手放さなくても済むはずだけどね。
爺ちゃん以外に耕作する人が居ないのであれば土地手放すのなんて当たり前だと思うよ。
管理する人がいなけりゃ荒地になってしまうだろうからね。
逆に土地を手放すことで他の人が農地か宅地にして利用すから近隣の荒廃は防げるよね。
118 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:44:10 ID:4Y8RkGHN0
>>115 毎年110万贈与しろよ 語りだろうけど。
120 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:01:18 ID:B26aOwu/0
税務署の都合で審査を長時間待たせておいて、却下されたらその期間分の延滞税?
ひどいシステムだな。
121 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:21:43 ID:jPOwfK2k0
>>115 そしたら相続税が無かったら、お前は税金のために働く期間が3ヶ月より
長くなるぞ。
122 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:33:54 ID:HUpZbDSs0
相続税ばかりでないんだぞ。
葬式で寺に渡すお布施も馬鹿にならん。
戒名やらetcで寺の坊主に500万請求されたぞ。おれは。
123 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:38:02 ID:yeQeGtiA0
そういや坊主は税金納めないんだっけか。
124 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:39:44 ID:CDx8AvXX0
125 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:51:22 ID:/9XQnRcC0
相続税か。。
この国は実は共産主義国家なんだよな
みんな同じような生活できればいいじゃんって
世界で唯一成功した共産国家だと思うよ
126 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:54:55 ID:667xnu9v0
相続税なんてある所為で子に資産を残そうなんて気も失せる
↓
そのまま労働意欲も減退
↓
今がよければどうでもいいという刹那的思考を持つ人増加
127 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:06:14 ID:mjQkungm0
>>121 所得税増税ではなく、消費税率のアップでいいです。
128 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:13:37 ID:jPOwfK2k0
129 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:17:30 ID:0ExsLWmW0
三世一身の法って奴だね。
相続税イラネって奴は金持ちだけだろ?
庶民にとっては嬉しいだけだろ。
130 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:25:41 ID:A2GCPDsm0
物納の承認って、完全に税務署の都合だからね。
条文じゃうたっていても基本的に物納を認めない。
以前地方の土地持ちが亡くなって相続税の申告をしたんだけど
何せ相続財産が土地ばっかりだから納税する金銭がない。
しかたないので物納申請に税務署に出向いたら
「前例がないので承認できません」だと。
この管轄は永遠に物納は認めないつもりらしい。
>>88 会社の財産には相続税が課税されません
(ただし、経営者が所有していた株式については課税の対象です)
132 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:29:45 ID:9xp9ZF8V0
>>130 足元見られながら売り、25%の譲渡所得払い、その上で相続税納付か
133 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:38:08 ID:1KE/zBi60
相続税とは名ばかりの摂取 酷いもんですよ実際
134 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:25:29 ID:Mv4K6h2n0
大した額の税金しか納めていないサラリーマンに頑張ってもらわないとな。
135 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:46:29 ID:h1MfDHIE0
親が死んだときに、どうすれば最も安く死体遺棄にならずにすむんだろう。
葬式はしないし、戒名なんてもってのほか。火葬にする金も惜しい。
死亡診断書もらってゴミに捨てればいいのか?
基本的な考え方に国と国民に相違があるのな。
おれたちが普段「おれのもの」つまり所有している、と思っているものは、
実はすべて国の物。金、家、車、土地、そして個人の肉体までも。
だからそれらを相続するためには、名義変更のお金がいるわけ。
名義変更しなくても、ある程度のものは、動かすだけでお金を取られる。
>>135のいうような、遺体すらも国のものだから、勝手に動かすと罪になる。
日本のシステムは、共産主義経済に、弱肉強食のカバーを被せただけ。
一部の既得権益の上流層のみが甘い汁をすうだけなんだよね。
137 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:10:39 ID:PP5JjXvb0
>>135 住んでる市町村にもよるけど
実質タダで処理できるよ。
死んだら役所に届けだせば、確か何十万か手当てが出る。
で、市が運営してる火葬場に運ぶだけでいい。
何も霊柩車で運ばなきゃならん法律なんてない。
火葬に金かかる場合もあるが
さっきの手当ての範囲内だ。
あと、遺骨はその辺にすてても可だ。
138 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:15:36 ID:jPOwfK2k0
>>136 それは日本に限らないだろ。
アメリカにも固定資産税は存在するし、国家が存在する限り、その呪縛からは
逃れられない。
139 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:16:40 ID:3zujKs6O0
物納だったら非常に助かる
遊ばせてる土地がいっぱいあるからww
140 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:30:04 ID:RJL19yZY0
一般人は対象になる資産がないから関係ない。資産持っている奴に騙されるな。
たまたま継いだだけの試算や、都会に土地や家持ってたのは没収でいい。合理的だ。
資産家が働かないアホ息子に相続するよりは、
その代で消費してもらうか、国に収めさせたほうがいいだろ。
エロゲ王子みたいなニートが増えたらヤバス。
相続税 資産評価
1000万円まで 5%
2000万円まで 10%
5000万まで 20%
1億まで 30%
2億まで 40%
2億〜 50%
このくらいでいいよ
142 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:11:09 ID:1KE/zBi60
>>139 審査に通ればいいけどね
道沿いなら大抵物納できるが
△やら奥ばった田んぼだと受けてくれないよ
143 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:47:11 ID:rNPwcSJ90
頼むから「相続税を廃止しろ」って言ってる奴らは、
相続税の基本的なことを勉強してくれよ。
君らの大半は相続税なんか全く関係ないから。
144 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 21:23:13 ID:1KE/zBi60
これが基本です
【相続税】 そうぞく-ぜい
相続・遺贈・死因贈与により財産を取得した個人に課せられる国税。
>>143 ところがそうでもないんだ。
借金に対しての相続と居住住宅の問題は大きいのだ。
要するに相続放棄出来ない日本的心情ってのが厄介なのだ。
146 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:00:57 ID:nZ8l7d/60
相続税は日本の文化に合わない。
というか人間の感情を逆なでする。
なんで氏んでも税をはらわにゃならんのだ。
>>146 相続させようとするから子孫に相続税がかかるわけであって。
墓の中に持っていけるものこそ財産です。
相続税はもっと上げるべきだな
そもそも相続税なんてものがあるのがおかしい。
数%の譲渡手数料程度ならわかるが。
150 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 09:57:17 ID:n8WX3OmF0
相続税は必要だよ。
相続税がないと、ますます働かない金持ちにこき使われる様になるよ。
>>1-149は、大丈夫だ。
おまいらには、相続税を払う必要があるほどの資産は、親が残していないと思う。
151 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:34:25 ID:3AfLtdyZ0
>>143 都会に一軒家を持っていれば、関係ある奴も多いだろ。
152 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:46:45 ID:zYXUD85v0
相続税収って、ここ数年で激減だよね。
さらに物納も緩和するのかよ。
資産家には随分とやさしい政府ですね〜
相続破産なんて昔の話なんですけどね〜
そもそも相続税なんぞ取られる意味がわからん
いかなる詭弁でそうのような事がまかり通ってるの?
154 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:49:46 ID:zYXUD85v0
>>151 ほとんどかからないと思ってよい。
路線価表見て、「小規模宅地等の評価減」と基礎控除がわかれば計算できるはず。
155 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:51:57 ID:sgQRjhzeO
企業からはカネを取らなくてもいいが、
個人資産からは取れ。
何十億と持っていたって、
使い道が無いのだから。
相続税取られるだけの資産残す人って偉いな。
157 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:55:19 ID:zYXUD85v0
>>153 君が築いた財産じゃないから。
親の不動産を使い事業を営んでいる場合等は、大きな減税措置があります。
自宅を相続する場合も。
プロテスタントのカルバニズムくらいじゃないか?相続税を強く否定してるのは。
158 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:00:12 ID:mRsJ14nj0
>>153 遺産相続争いで血を見ないため、という事になっている。
だって遺産が税金ナシでもらえるとしたら、
大金が労せずまるっと手に入る事になるじゃん?
そうなると遺産目当てに親族を騙る輩で溢れかえるじゃん。
だからリスクをつけて、正当な相続者にのみ
あまり手に入っても嬉しくない額が行き渡るように
法律を作った、と。
でもそんなの一部の大金持ちの話だよな。
そんなうっすい事例で法律作られるなんてたまったもんじゃねーよ。
159 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:00:26 ID:sgQRjhzeO
何故生前贈与を薦めない・・
161 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:03:59 ID:p6PMotBC0
日本は社会主義国家だよな。
>>157 >プロテスタントのカルバニズムくらいじゃないか?相続税を強く否定してるのは。
詳しく
163 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:13:15 ID:K5gUVXt50
定年相続税を新設して、70歳になったら強制相続でいいじゃん
死ぬのを待つ現状は馬鹿馬鹿しい
164 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:13:43 ID:sgQRjhzeO
>>161 自民が社会民主主義政党でしょ。
何を今更。
それより、自分が稼いだカネを、
子どもに分けて渡す気が知れない。
最後の自己満足かなあ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:15:04 ID:tv63Cav80
>>164 国やらどこの馬の骨とも知れない奴に取られるよりゃマシでしょ。
日本にもカーネギーのような人が出現すればな。
167 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:19:31 ID:zYXUD85v0
>>161 そもそも社会主義か資本主義かの二者択一で社会経済は語れないのが常識だと思う。
長い歴史の中で、資本主義的制度にも社会主義的それにも大きな欠陥があることが
理解され、政府と国民の混合、つまりはNationState=国家となっているのです。
つまり「程度」の問題と思うのです。
>>162 自分はキリスト教徒ではないので適当なこと書くと吊るされそうだが、プロテスタント
のカルバン達は、政治からの自由解放を強く訴え支持を得たと思うのです。
(原因はカトリックの腐敗にあると言われています)
アメリカの右派が、自由(フリーダム)・小さな政府・フラット税制・相続税の廃止等を
主張するのは、このカルバンの教えが根底にあると思います。
168 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:21:20 ID:WOLPFdqvO
固定資産税の評価額分で物納って事?
>>168 相続税の評価額です。
相続税の評価額は基本は時価ですが、時価の算出が難しい(統一がとれない)ため
相続税基本通達で評価の方法が定められています。
都市部ですと一般的には路線価がベースとなり、路線価が付されていない地域では
固定資産税評価額に国税の定めた倍率を乗じて評価します。
なお評価額の目安は、国土交通省の算出する基準地価に対し、80%が相続税評価額、
70%が固定資産税評価額となります。
資産ファンドって出来ないかな〜
資産を運用会社に預けて、代わりに老後の生活資金を貰う、
死後は全て(又は契約)の資産を運用会社が受け取る・・・
家が有っても切り売りしたくないし、別荘も最後まで使いたい
思いっきり贅沢もしたいからね。
子供は居ないから、財産を残す必要もない、国に執られるのも
遠い親戚がしゃしゃり出てくるのは嫌だしな〜
>>170 スイスのPBに相談するのがよいでしょう。
ただスイスのPBは不動産価値を低くみる傾向があるように思いますが。
日本の信託銀行にも、それに近い制度があります。
172 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:46:40 ID:Vg1F1dTf0
ニートできる奴は親に感謝しろよ。
173 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:57:17 ID:3AfLtdyZ0
>>170 どっかの銀行のパンフにあったな。
自宅を担保に死ぬまでの生活資金を借りる。
死後に自宅は銀行の物になるという感じだったかと。
174 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 12:15:17 ID:uYcu5IXP0
流動性の高い財産しか想像できない人にはこの問題は理解できないよね
ず〜と読んでみて、誤解されてる人がいるみたいだからちょっと書き込む。
アメリカで相続税の廃止を訴えているのは右派と言われるプロテスタント原理主義者に
多いのは間違いないことと思います。
それと二重課税の問題もアメリカでは指摘されています。
これはアメリカでは相続・贈与に関して、財産を渡した側が課税対象になることによります。
例えば生前贈与で親が子供に財産を渡すと、親に贈与税がかかるのです。
だから二重課税の問題が生じるのです。
これは伝統・文化的な違いによる相続・贈与の解釈の問題でしょう。
一方日本では相続・贈与税は受け取った側に課税されます。
親と子は本来独立した主体であるわけですから、親が所得税を払っていたとしても、
その財産を受け取った側(子供)は、それに対し所得税は払っていないのです。
だから日本では二重課税の問題は生じません。
ついでにもう一つ話題を。
上でアメリカと日本の相続税制の違いを書きましたが、これを利用した相続・
贈与税逃れが実は横行していたのです。
やり方を簡単に説明しますと、まず子供をアメリカに移住させ、アメリカで
何らかの所得を得るようにします。
そして半年が過ぎますと、その子供は日本の課税対象から外れます。
課税対象から外れたのを確認し、その後親がアメリカの資産(例えば米国債や
不動産等)を購入し、子供に贈与します。
これで課税対象者の違いから無税で財産を贈与できることとなります。
今は5年の縛りができてしまい、やや使いにくい対策になってしまいましたが…
177 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 12:39:50 ID:sgQRjhzeO
178 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 12:58:19 ID:p6PMotBC0
日本と亜米利加の違いは、何が一番価値があるか、と言う点ではなかろうか?
日本では今でも土地が一番価値が高いよね。
つまり土地こそ最大の課税対象になる。
ところがバブル退治に際し、土地取引で利益を上げる事は出来ないような体制に
なってしまっている。
売りたくても売る事が出来ない状態になってしまっている訳だ。
処分出来ない物に資産価値が最もあるのが現状なんだよ。
物納で収める事を認めない物は、相続税の対象からはずすのが筋だと思う。
179 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 13:05:57 ID:KsX3IeeD0
国民の土地も財産も、みんな国から貸し出された物なんですね。
死んだら国に返さなくてはいけない。
日本は実は共産主義だったんですな。
しかし、だったらまず無償で貸し出せって話ですな。
取り上げる時だけ無償かよと。
180 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 13:22:01 ID:CejdWWIn0
株主総会対策で、1件だけでも実績を作りたかったのだろうなぁ。
お勤め先がJRの出入り業者とかw
>>178 相続税評価額は時価が基本ですから、物納不適格になるような財産は
評価を下げることは可能と考えます。
申告後でも5年間は嘆願で還付請求もできます。
かつて時価と評価額が逆転するような現象も起きておりましたが、
今は納税で困るようなことはまずないと思いますよ。
軽減措置も手厚くされております。
(無能税理士に引っかからないようにすることが最も重要かと)
>>179 私有財産権を認めていますので共産主義ではないでしょう。
(社会主義はそれ自体資本主義の一形態と理解しています)
そもそもお金は国から貸し出されているものです。
そしてこのお金で換算される財産すべては、経済の信用が裏付けです。
土地もそのような財産と考えれば、国から貸し出されている財産と
言えるでしょう。
そして国とは政府と国民により成り立っているものと思います。
ちょっと可笑しかったね。
お金は国から・・・じゃなくて、お金は政府(日銀)から貸し出されているが
正解だったね。
そして政府を国民が選択できるのが民主主義ってことですね。
183 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:05:47 ID:t74EwBGv0
ニュー速とは思えぬ良スレw
>>179 大体「全部」死んだら財産返却なら「共産主義」というのも分かるが
5000万までは基礎控除、その先も税金として取られるのは一定の割合だけじゃないか
それに各種インフラ・公共サービスの世話になっているわけだから、無償で貸し出さなくても
それなりの便宜を受けているでしょう
>>181,182
参考になります。批判すべき点、改善すべき点は数あれど、国というシステム自体は
支持すべきですからね…というかそれ以外には無政府主義くらいしか選択肢がないw
184 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:12:56 ID:Vg1F1dTf0
貧乏人とニートでは正反対の意見だな。
相続税はバンバンとっていいから、そのかわり若いもんには仕事を
やっとくれ。
なまけものが親の財産で贅沢していると国力が低下する。
お金持ちには至れり尽くせり。
186 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:20:49 ID:+3ag7g5G0
まぁ、納めきれない人が増えてきて相続税制度が揺らいできたから
物納を広く認めるようにして制度の温続を謀る、ってのが狙いだろう。
>納税者からは「使いやすい制度」に変えるよう求める声が強かった。
後から取ってつけたような理由だね。
187 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:23:31 ID:j9WUtHMe0
日本ってとんでもない国だな。
収める気がある人を罠にはめてまで貪り取る最低国家。
188 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:39:51 ID:A2RXyVN+0
消費税や所得税の下限や健康保険や年金保険は引き上げるのに、
相続税や所得税の上限は引き下げるのが小泉流の改革ですか。
所得格差が大きくなるのも当然ですな。
189 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:42:48 ID:NA4o+GLr0
なんでもいいけど、わかりやすくするとか言って
増税なんかすんなよ。
もうちょい待ってくれ、移住もうちょいなんだ
きちんと還元しないままに取るだけ取ろうってのには賛成できない。
191 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 16:51:14 ID:w9bnREpHO
>>185 そうしないと
金持な政治家は
自分の首絞めることになるからねぇ。
192 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 19:53:29 ID:bH/5ubUyO
戸籍制度に反対の人間は当然相続税には反対なんだろうな?
田中角栄の未亡人が死んだとき、娘の真紀子は相続税を滞納
しかし目白台のお屋敷には手をつけず、かわりに福島県にある
ダンナの田中直紀の実家が差し押さえられた
なにをやってんだ国税庁は? なぜ目白台のお屋敷を差し押さえない?
194 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:03:04 ID:N0bODt/YO
マジレス
半分差し押えられたよ
相続税が高いと、文化が受け継がれずに廃れやすい。
貴族階級みたいなのがないと、文化は保たれないね。
一般国民は生活に余裕がないので、文化的な生活など出来ない。
196 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:54:56 ID:vdyo8Jry0
>>150 >働かない金持ちにこき使われる
それのどこがいけないんだ? 詳しく説明してみそ
197 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 15:12:50 ID:6YD0G1Ly0
うひいぃ!
198 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 15:21:16 ID:hsr17rEd0
マジで売れない山林とか耕作放棄した田畑を相続するのはつらいぞ。
国は固定資産税の算定基準価格で無条件に買い取れや。
199 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 15:29:14 ID:2bBPo4PK0
>>154 路線価って簡単に言うとなんなんですか?
200 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 15:55:02 ID:Ss8ZMC2S0
要するに国が個人の土地を次々と巻き上げますよ、という宣言だなこりゃwwwwwww
そんで巻き上げた土地を使って箱物行政やって税金の無駄使いwwwwwwwwwwww
政治屋はゼネコンからのキックバックでウハウハwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山継がなきゃならんからひとごとじゃねーな
202 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 16:25:33 ID:yWZs4N+L0
>>198 持っててもどうしようもない山林は国に寄付。
耕作放棄した田畑も売っちゃえばいいんじゃない?
それが世のため人のため。
>>199 税務署が道路に値段をつけてんの。
自分の土地が面している道路の値段 × 面積 = その土地の相続税評価額(細長い土地とかの場合には補正アリ)
税務署がいちいち土地の値段を算定するのは大変だし、統一的な取扱いを行うのも困難だから、
こういうシステムが導入されている。
路線価はネットで見られるよ。
>>200 財務省としては、物納なんて大嫌い。
管理するのも売却するのも面倒。
これで得するのは国じゃなくて、不動産を持っている金持ちだよ。
>>201 物納という選択肢がとりやすくなるから、実現すればどっちにしろ歓迎でしょ。
203 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:33:39 ID:EbITDNX10
うちは2000万円ぐらい払ったな。
土地は小規模宅地(路線価だが)のおかげでで評価低かったが、
建物は固定資産税評価額だから結構高かった。
やっぱり大きいのは生命保険金だな。
可哀想なのは山林を持ってる人だなw
立木にも課税される。
山も木も売れないし、相続しても後々固定資産税もかかるしw
wじゃねーよ!マジで買い手がいない土地は困るんだYO!
205 :
199:2005/06/26(日) 01:05:02 ID:UVAGXYBo0
>>202 サンクス。税務署が作った値段の目安表みたいなものか。
206 :
名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 20:50:48 ID:d2CtIBBW0
>>204 スマンな。
相続財産の評価もなんとかしてほしいね。
原則は時価評価なのだが、実質通達が原則になってるのが問題だね。
まあ、調査でなんとかなると思うのだが?
相続税なんて廃止しろ。
税理士の生活なんて知らんわ
相続税で儲けてる税理士なんているのかな?
209 :
名無しさん@6周年:
>>208 今は少ないだろうね。
バブルの時期は相続対策で金儲けしてたようですが。