クレームを繰り返した客に腹を立て刺殺したとして、殺人罪に問われた
元牛丼店店長右近勝久被告(26)の判決公判が23日、東京地裁
(岡田雄一裁判長)で開かれる。
検察側は「事前に凶器を用意するなど計画的。助けを求める被害者を
執拗に突き刺しており冷酷だ」と指摘し、懲役14年を求刑した。
弁護側は「クレームは常習的で悪質だった。犯行は正当化できないが
一貫して反省している」と寛大な刑を求めていた。
起訴状などによると、右近被告は昨年8―9月、客の本間秀雄さん=
当時(36)=から「弁当の中身が傾いてる」「従業員の教育が足りない」
などとクレームを受け立腹。9月12日午前、東京都墨田区の本間さんの
自宅マンションで、背中や胸などを包丁で刺して殺害した。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000026-kyodo-soci
2 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:37:31 ID:YlUhRCwB0
3 :
在日ホロン部:2005/06/23(木) 07:38:38 ID:DgWeRx1t0
人肉丼を作ってないなら無罪で
4 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:39:15 ID:4mXgLcWuO
だな
5 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:39:50 ID:xHwDzOMZ0
6 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:40:10 ID:V+1ihOrn0
殺害された牛が一言
↓
クレーマーってのは自分に反抗できない立場の人間を相手に
日頃の鬱憤晴らし目的でネチネチやる人間のクズ、死んで当然だろう
被害者ってことで全国に名前が晒されるのは笑えて仕方がない
業務妨害されて、ノイローゼ状態だったに違いない店長の懲役14年には同情する
8 :
牛:2005/06/23(木) 07:40:50 ID:DgWeRx1t0
もー
殺さないと、ケガをさせたことでまたクレームがつくからな。
確実に死ぬまで何度も刺したんだろう。
10 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:43:04 ID:JhVkMvV20
11 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:45:22 ID:QsV/dw6Z0
懲役14日がふさわしい事件だな
12 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:46:54 ID:z9Om1SDi0
基地外クレーマーが刺し殺された事件か
13 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:47:08 ID:dbD1ooz00
恐らく懲役11年でFAだろうな
14 :
萬國斎:2005/06/23(木) 07:47:41 ID:FVyiFFue0
むしろ、被害者に懲役を!!!
家電メーカーのコールセンターに勤めていた俺としては、
加害者の気持ちがいたいほどよくわかる。
16 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:48:21 ID:+GRNTk2b0
もっと悪質なヤツが
軽い懲役なのになぁ
殺されたヤツは、自業自得
牛丼店には包丁はあるのかな。
肉は機械で切るんだろうけど、たまねぎを自分で切ったりするの?
牛丼無罪
19 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:52:33 ID:xGJNc9jU0
20 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:52:43 ID:STISktC/0
おれが陪審員なら懲役5年執行猶予4年ってとこだな
>>19 そういうことじゃなくて、牛丼店でいつも使ってる包丁を持って行って
それで刺し殺したのかな?と思ったわけ。
22 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:54:59 ID:ieNApFhJ0
どうして殺人までするかね。検挙率高いのに。
暗闇で覆面被って、ボコって逃げたらばれなかったろうに。
23 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:55:17 ID:mXV2vJQK0
>20
懲役5年に執行猶予は付かない。
24 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:56:00 ID:Z0qNgYS6O
とにかく被害者に同情は出来ない
25 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:57:28 ID:mXV2vJQK0
害虫退治した功績は評価できる。
犯行時は心神喪失状態だったため、責任能力なしで無罪が妥当。
26 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:59:35 ID:29DOXgt70
たかだか500円にもならない牛丼で神のごとく振舞おうとしたクズを増やさない
ためにも、寛大な判決を求めたいな。
27 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:03:49 ID:k2oEk5y00
290円で牛丼食ってクレームつけるってキチガイだろ
店員は終始無言でいいと思うよ、いらっしゃいませも有難うございましたもいらないよ
出入り禁止にすれば良かったのに。店長には権限ないのかな。
キチガイに因縁つけられた、全く運が悪いとしか言い様がない事件。
短絡的と言えない事もないが、26歳の店長にとっては辛いこと
だったんだろう。軽い刑になって欲しい。
30 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:06:57 ID:fQ1kXbMT0
情状酌量の上、執行猶予5年でいいんでない?
殺された方も極悪なDQNなんだし・・・。
31 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:06:59 ID:bgQmuty3O
殺され損ナムー
アッパーズでやってた、たもっさんの時間の五郎みたいな客だったんだろうか?
DQN駆除は褒めるべき行為
違法性阻却で犯罪不成立+報奨金100マソ
34 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:11:02 ID:KfJ0ZEQx0
で、この店長がいた店はどこにあるの?
事件後でもまだやってるの?
35 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:11:03 ID:ieNApFhJ0
復讐するんなら、戦略的にやりゃよかったのに。
クレーマー宅にゴキブリ100匹放つとか、
クロロフォルムかがして、全裸にしてコマ劇の前に放置するとか。
殺っちゃったらまずいよなぁ。
36 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:13:04 ID:t/tOrvVl0
殺された奴は893臭いな
堅気がこんな事しないだろ
37 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:13:13 ID:/9xBOdwt0
DQN駆除したんだから無罪だろ
報奨金を国は出すべきだ
クレーまー1人始末した功績は大きい
情状酌量を!
39 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:14:38 ID:n03umWcy0
誰か減刑嘆願運動でもしないかな。
少しだったら寄付とかするんだけど・・・。
40 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:16:07 ID:kiWlS5NX0
>>36 単なる人格障害だろ。893社会の仲ですらやっていけねーよ
41 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:16:33 ID:EkRC+Q6n0
子殺しの母親には執行猶予がついちゃうようなこの国で、
警察すら手を出さない、チンピラクレーマー駆除に貢献した英雄に、懲役14年ですかそうですか。
42 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:16:48 ID:e9C3Vs0WO
殺したのはまずいが、執行猶予をつけてほしかったな。
こういう客はどこにもいるし、そいつらに警鐘を鳴らす意味でも。
43 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:17:21 ID:GXt4dBbG0
情状酌量希望
44 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:18:44 ID:CGb5OcUyO
殺されて当然のダニだったようだな、この本間ってヤシは
45 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:20:46 ID:QQ0stafXO
昨日、ν速VIPに客をえらく馬鹿にした吉野家店長がいたな
かなりキテたぜ。あいつ
46 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:25:32 ID:yAq4PJwhO
おまいらを殺しても英雄になれますか?
おまいらも一種のクレーマーだよな。
47 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:31:53 ID:0zW57kuWO
48 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:34:45 ID:NdntwRujO
クレイジークレイマー
49 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:35:30 ID:lQLc9Yng0
執行猶予付きでいいと思うが
50 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:35:46 ID:KfJ0ZEQx0
ま、まずは牛丼屋で酒呑んでから仕事するタクシーのバカ共を
頃しましょうYO。
交通事故抑止効果絶大!w
クズを消したんだから金一封モンだろ。
52 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:49:20 ID:8GpOSDgs0
普通は、牛丼屋の店長を辞めればそれで嫌な客からも開放される。
53 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:50:11 ID:H7FOhIRc0
減刑の署名運動のオフ会あったら集まりそうだな
54 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:59:36 ID:WTP1RMP40
>>53 電気製品のお客様窓口の担当社員や飲食店会社社員と
かに署名や寄付を受け付けたら集まりそうだ。
金町駅前の松〇屋、ゴミが落ちてる、テ-ボ-が汚い、全体的に汚い、味噌汁ヌルイ、つゆだく注文したのにパサパサ。
過度のクレームもどうかと思うが、殺しちゃ遺憾わな
飲食店に携わるとこういう馬鹿な客のひとりやふたり遭遇するもんだ
なんでこんなドアホ擁護してはりますのん?
58 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:29:59 ID:jw1zOQoO0
何も殺さなくたって。ならストーカー行為を逆にしてやれば
いいのに。まずは深夜に行き、玄関の鍵穴にアロンαとかw。
アメリカでむかしあったらしいよ、ある女性が男のストーカー
被害に悩みノイローゼ。彼女はぶちきれて、相手の住まいや
妻子へのストーカーに変貌。
男はノイローゼになり自殺未遂wwww
59 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:59:51 ID:2A6Fg7O20
>>27 ギュウどんやでスシ食うわけ無いから無言でも構わないな。
「ダイ」「ナミ」、スッと出てくれば文句無いけどな・・・。
客の少ないときなど店員に前に立たれて話し掛けられたり、
「景気どうです、儲かります」とか聞かれたりしたら、「儲かっとけば
ギュウドンなど喰うコノヤロウ」って、却って客が店員をバール
のようなもので殴ったりして・・・。
黙々と掻き込む、それがドンブリ文化!
60 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:01:29 ID:kLMtfAH40
これで11年で、女子児童レイプ20人で9年半ってどうよ?おかしいじゃん・・・
61 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:01:47 ID:3FjX5AiG0
危険な地域に入っていってトラブルで殺害されても
それは当然、自己責任でしょう
62 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:10:07 ID:kcZlyWCF0
犯人は損得勘定が出来ない奴なのだろう。
殺す覚悟なら失職覚悟で相手を脅迫・恐喝で訴えれば良かったのに。
職を失わないためという損得勘定で被害者からの理不尽に耐えてきたのだろうに、
最後にこれじゃ話にならんベ。
63 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:11:20 ID:ohcqJI8l0
なんか世の中が病んでるなぁと思わせる事件だ
店長もDQNクレーマーと本部の板挟みにあってつらかったろうに・・・
64 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:16:13 ID:Us96lkOXO
社会のゴミを駆逐してくれた大功労者。刑務所なんかで無駄に人生すごさせるのは気の毒だ。
店長カワイソス
DQNクレーマーってまじぶっ○したくなるくらいヒドイからな
ま、実際やっちゃったのは問題ありまくりだけど
66 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:21:16 ID:dGpPvr/A0
どちらも狂牛病?
67 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:23:25 ID:0PJfe8L/0
へー早稲田の和田さんより長いお勤めになるんだ。
日本ってなんかおかしいね。
68 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:23:29 ID:slXaDx8kO
無罪ってワケにゃいかんけど、
執行猶予は付けてやりたい。
俺が陪審員ならそうする。
69 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:25:54 ID:mfGLb/sf0
店長かわいそう。 執行猶予つけてあげてほしい。
こんなアホは9年ぐらいで許したれ。
71 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:28:38 ID:dJRyYiRN0
本当なら「東芝クレーマー事件」で起きるはずの事件だった。
72 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:30:19 ID:Gm5miAly0
馬鹿殺して何年も刑務所か、どっちもどっちだな
しかしどいつもこいつも、殺すいがい何も浮ばないのかねw
73 :
また松屋か。:2005/06/23(木) 10:40:07 ID:EvbW8AcM0
また松屋か。
精神的に追い詰められての犯行だろうが、やる前に仕事を辞めちゃうとか考えなかったのかな。
まっ世間の悪質クレーマーに少しは警鐘を鳴らす事も出来た訳だし、
強盗とかと違い再犯も無いだろうから早く出してやってくれ。
75 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:42:18 ID:bKFFP2L20
懲役5年(実質3年)程度の実刑でよし。
76 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:44:32 ID:ORI87U+p0
まあクレイマー=法律屋の飯の種だからな
きっと厳しい判決が出ると思われ
>>75 3年で嫌な奴を殺せると思ったらこいつは何人でも殺すよ。
こいつはそういうタイプだと思うよ。
>>77 そう言い切れるおまえが何人も殺りそうなタイプだな。
80 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:05:56 ID:aZbQfb3A0
カエル牛丼もここのチェーンだよね。
81 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 14:07:32 ID:7iTaEdGzO
客商売やってると理不尽な客はたくさんいるしキレたくなるけど、死んで欲しいとまでは思わないなぁ。ただ来ないでくれって思うだけ。
82 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 15:53:19 ID:Vg/QnlKB0
糞人間1人殺したという世の中に貢献してんだから無罪
83 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 13:28:31 ID:S9jnlUem0
そのクレーマーは介護の仕事してたらしいが介護は客のクレーマーが半端じゃないらしいし
下の世話までしないといけないからストレスは大変なものだっただろう
結局クレームは上から下へまたその下へと循環する
過剰なクレーマーに対しては販売拒否権を合法化して欲しい
84 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 13:36:32 ID:h+Vkz+3F0
クレーマーは氏んで欲しい。
おれは、クレーマーと「お客様は神様です」社長の為に
人生を狂わされた。
殺伐という言葉が一度も登場しないことに驚く
そんな事より
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
86 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 15:06:20 ID:cqKEMli20
>>36 殺された香具師は福祉だよ、フ、ク、シ 。
激務、休みなし、給料激安、ストレス溜まりまくり、社会的地位激低。
30すぎて何のスキルもない奴らの就く仕事。
世の中から害虫(クレーマー)を駆除しただけなのに罰せられる
不条理な世の中でございますね、裁判長の良識を疑います。
88 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:33:54 ID:h+Vkz+3F0
牛蛙松吉も頃されればよかったのにw
あいつ、パンチパーマをかけた元マルボウ対策の人間が出てきたって
大ウソついてたしな。
>>83 販売拒否権っつーか売る売らないは法律上自由だよ。
理不尽な客にもペコペコして売れって言われているのは
単に会社の中の問題であって、個人商店なら糞客追い返すのは
完全に自由。
90 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:42:53 ID:KIdpHL2IO
許してやれよ。『もう、頃すしかない』ってとこまで追い詰められてたんだよ。
91 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:45:01 ID:tY8LmWu+0
高校生に手を出して連れ子を虐待死させた牛丼屋店員もいたね
92 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:49:54 ID:2xJegGmkO
野郎でどこでも使えない馬鹿が介護の仕事につくんだよ。
93 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:53:21 ID:gOGCizdq0
>>1 14年求刑??
おいおいクレイマーこそ最悪だぞ。
情状酌量してやれよ。
難癖つけ続けて、客だからといって調子に乗ってたのはどっちなんだっての。
え? 結局判決は?
95 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:55:41 ID:tY8LmWu+0
寄り弁は客の責任かと
96 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:57:15 ID:Ey8PDQMUO
これは厳しいよなぁ
>>93 裁判官は世間のことを殆ど何も知りません。
悪しからず。
99 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:59:14 ID:gOGCizdq0
>98-99
さんきゅー。
10年は長いね。
大体抵抗されても多数云々って、普通抵抗されたら攻撃を緩めたら反撃されるという危機感煽って
余計攻撃的になるもんだろうに。
101 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:04:15 ID:YrnE89hn0
昆虫以下のクレーマーを掃除したんだから、むしろ表彰すべき。
102 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:05:54 ID:jtb9nQ3Y0
懲役14秒で十分
これから殺すときは計画性を持ってちゃダメだな
酒を飲んで店にある包丁でついついやっちゃった雰囲気を醸し出さないと
104 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:08:02 ID:wsp7YoY40
この裁判官にみんなでクレーム付けまくったら
少しは店長の気持ちが分かるかもな・・・(><)
105 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:19:40 ID:3IulXHpb0
そーいえばどこぞの板の住民が一時期、吉野家を舞台に悪ふざけしてた事があったねぇ
領収書を請求して「○○たんのエロ画像キボンヌ」様とか書かせてたらしい
何度もやってたらしく業を煮やした店長が抗議すると2chなんて知らんと、うそぶいて
切れた店長が手をあげた?かなんかで警察沙汰
一方的に店長を悪者扱いにして正義ぶってたアホどものスレ、HPがあったな
よかったねぇ。殺されなくてw
106 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:33:49 ID:c8RhHfpg0
この殺人事件のきっかけは、
そもそもクレーマーの方にある。
殺される原因を自ら作ったものが殺されるのは
道理が通る。これはもっと減刑するべきだ。
なんの恨みも無いのに手当たり次第に殺す通り魔殺人などの方が
よっぽど憎むべき犯罪だ。その辺を、法の執行者にはきっちり把握
していただきたい。
107 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:39:03 ID:cbBa+q2l0
このクレーマーはコバヤシカオルと同じ歳の団塊ジュニア。
団塊が糞なんで、そのジュニアの36歳あたりもクズだらけ。
一般の会社ではバブル組と言われ使えない連中で若くても
リストラ対象になるほど馬鹿ばかり。
店長、よくやった。
108 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:43:53 ID:zOK5SQO20
なんで和田と同じなの?
ワダサンってそんなえらいの?
こんなコト書いたら
強姦されて殺されちゃうのかな。
つーか、ワダサンをもっと叩けば、
何人もやって…
あ、友達来たみたいだから、また書き直すね…
109 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:46:59 ID:laPzyska0
つーか人殺しちゃダメだろっての
死刑でいいよ
110 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:47:38 ID:Z1Vhl5zi0
クレーマーなら仕方がない
罰金30万円でいいでしょう
111 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:49:04 ID:V/OyOb/i0
お前らは本当にDQNに厳しいな。
被害者は、牛丼に文句つけただけで殺されたんだぞ。
どう考えても店長は斜め上を行くありえないDQNだろ。
執拗に命捨てても構わない態度でクレームをつけてくる客に、
どうすればいいのですかね。世間知らずの裁判官らしい
あまりにも重い判決だ。
113 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:54:32 ID:2P9k2YtS0
>>111 店長の方がありえないのは確かだが、
悪質なクレーマーは君が考えているような生易しい代物じゃない。
はっきり言って一種のストーカー。キチガイ。
>>111 2ch住民にとって外食といえば牛丼がせいぜいだから。
牛丼屋側につくのは当然。
115 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:56:24 ID:V/OyOb/i0
>>112 我慢すればいい。
この事件に関しては、クレーマーに対して使う時間なんて、せいぜい10分程度だろ。
申し訳ありません、といって流せばそれでおしまい。
116 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:58:50 ID:sAKVfqBQ0
>>115 おまえいっぺんクレーム対処やってみろバカタレ
>115
10分で済むと思ってる時点でアフォ。
118 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:59:58 ID:2P9k2YtS0
>>115 >クレームは常習的で悪質だった。
牛丼ごときに延々粘着し続ける奴がごく普通の人間と思える?
119 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:02:05 ID:f5pj9/QSO
はやく陪審員制にしる!!
120 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:04:28 ID:wkZ412Wx0
助けを求められない立場にある店長に執拗に迫ったほうが悪い。
121 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:05:29 ID:1hW5vq660
クレーマー規制法が必要だな
122 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:11:28 ID:f5pj9/QSO
123 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:22:31 ID:J70IyXLBO
124 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:23:54 ID:vPquifZL0
>>115 は忍耐力のない犯罪予備軍のお子様ですから触らないように。
クレーマー対処やったことないヤツはくんなよ。
母親が無防備な子供を殺した場合の判決を考えると
3年でいいくらいだと思うが。
宅配便でママンのジャムの瓶が割れたことに数百万の補償をさせようとした
クレーマーがいたな
128 :
七氏28号 ◆LeYjVAMfuM :2005/06/24(金) 23:36:13 ID:93ch7ans0
>>120 激しく同意。犯人は自業自得。
加害者の店長に同情する。
せめて、執行猶予つけてあげてほしいのだが。
>>114 庶民の味方として当然だ。
129 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:38:11 ID:5vX81zrX0
この店長には同情する。
俺もホテルで働いてるけど時々いるんだよ。
自分達の落ち度で客に損害を与えてしまった時には誠心誠意お詫びするしかないけど
常軌を逸したというか、こちらに落ち度がないのに、自分のストレスのはけ口にいろいろとやってくる香具師には
鉄槌を浴びせることにしている。これは会社の方針。
ただ相手をこちらの準備した型にはめるまでが面倒だけど。
130 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:40:31 ID:tY8LmWu+0
>>111 寄り弁は客の責任だろ。
作った時点で寄るかたわけ
131 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:44:23 ID:Ad3HnKOT0
みんなクレーマー対策では苦労してるんだな
もちろん俺も同情
最近、サービスセンターなんかに電話を架けると、必要以上に低姿勢で
なんか気持ち悪い。
やっぱこういう事件の影響なのかね。
133 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:49:42 ID:KZiGg7TvO
今回の教訓…
クレーマーになるんだったら命懸けでなれ!
134 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:49:42 ID:FDMQEIw4O
正月に、ゲーセンで働いていた時に、ガスマスク付けてる奴にメダルのスロットの出が悪い、とクレーム付けられた。店長に言ったら通報して警察まで来た。怖かった。チラシの裏。
135 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:50:38 ID:V/OyOb/i0
クレーマーなんてひたすら低姿勢で謝り続ければ、どうにかなるもんじゃないの?
何を言われても謝る、自分が悪くなくても謝る。
これで解決できないクレーマーっているの?
>>135 「現金」を払わない限り、絶対に引き下がらない奴は多いよ。
大概働いてもいなかったりするから、平日昼間に会社に乗り込んできたりは日常茶飯事。
137 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:55:42 ID:mUzC4PAw0
謝るとますます図にのるクレーマーも多いわな
138 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:56:49 ID:VRSZIHG+0
客に向かってその態度は何??っていう奴
はぁ?
お客様は神様ですって時代は終わったんだよ。金出せばなんでも言っていいわけじゃねーんだよ
これからは店側も客を選んで行く時代なんだよ。
139 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:57:56 ID:dP0qG/or0
>>135 「譲る」「許す」「折れる」って行為=「負け」「腰抜け」「今後舐められる」
って脳内で変換される。クレーマーとはそんな生き物。
それこそ、人生かけてくるんだよ。粘着に。普通の人間には信じられないほど些細な事でも、何ヶ月でもかけて追い込んでくる。
140 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:00:34 ID:ipuMSzMj0
最近になって急速におかしい客が増えたような気がする。
こっちの落ち度は無いのになぜ謝らねばならんのか。
殺してやりたい。
>>135 甘い!
気合い入った本物の基地外は、こっちがどう出てもつけあがる一方
142 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:02:55 ID:qVQhsk3U0
>>135 普通だったら低姿勢で謝ればその場限りで済むかもしれんが、
この場合は「クレームを付けることが快感」のようなものだったんじゃないの。
144 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:05:09 ID:fIJGqfue0
>>139 そこが一番分からないところ何だけど、粘着されようが、1個人に出来る粘着って限界があるんじゃない?
粘着されて迷惑ってのは十分理解できるけど、業務に決定的に支障が生じる粘着クレーマーっている?
仮に業務に支障が生じるほどなら業務妨害で、訴えれば言い訳で。
>>140 本人確認のために免許証を借りようとしたところ
出ましたよ。この個人情報が厳しい時代にうんたらかんたら・・・・あんたに預けて
悪用しないという保証はない、だの、まあ好き勝手ぬかしやがる。
だったら最初から買いにくんなよ、と思ったのはいうまでもない。
もちろん、丁重にお帰りいただきましたがね。帰らせるんにも1時間はかかったなあ。
上に10分で済むなんて書いてるけど、とんでもねー
146 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:05:48 ID:TMXqglLvO
しつこいクレーマー拉致ってボコってスマキにして重石くくってクルーザーに乗せて外洋に捨てて…ってな事を実際に実行した奴知ってるぜ。
船上でクレーマーは泣き叫んで命乞いしたってよw
147 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:06:39 ID:Uzz/q5zG0
一時期話題になったサポートセンターDQN客晒し上げサイトには、
中には素人が専門用語や業界の習慣知らないのを
バカにしてたり、それが仕事だろ、というようなのもあるな。
148 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:06:51 ID:iVWdlU3D0
>>111=115=135
・・・一度、お客様相談室なり商品等の納期連絡なり経験してみたらいいと思う。
ここぞとばかりに日頃の鬱憤をぶつけてくる様な香具師がいっぱいいるよ。
挙句には、少し乱れたこちらの言葉じりをついてきて
「○○は対応が悪い」とかって、こちら側の上の人間に直接文句言ってきたり、
始末に終えない。
>>144 この事件はまさにそういうケースだったんじゃないか
店長がもうちょっと冷静なら裁判だったのかもしれんけど、仮に裁判したとして
確実にその後ストーキングされそうだ
150 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:09:47 ID:PGcRxfsM0
訴えたところで大した刑にはならんだろう
それが原因で会社を首になれば逆恨みで
151 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:15:48 ID:fIJGqfue0
>>148 大変な仕事だってことを否定するつもりは全くないですよ。
相手が間違っていても、訳の分からないことを言っていても、
ただひたすら謝るのが仕事ではないかと思っているわけです。
>>144 それこそ「弁当のサラダがいつもより少なく感じた」程度の事を根に持って
クレーム三昧、挙句の果てには
店の前に汚物撒いたり、火つけたりする連中てのはいるんだよ、現実に。
学生時代バイトしてたビデオ屋の客でもその手の奴がいたわ。
153 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:21:47 ID:B0PbRzeE0
間違っていなければ筋を通す事も必要なんだがな
勇気が無くてただひたすら謝ってしまうことの方が問題
154 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:23:26 ID:fIJGqfue0
>>152 そこまでいたると明らかに刑法犯だろ。
刑法犯として粛々と訴えて罪にとえばいい。
155 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:24:11 ID:tFEbwC2l0
俺は幸せな人生を歩いてきてたんだと感じるスレだ
クレーマーなど来たこと無い
罪に問う以前に、そんなことされる時点で客商売として致命的
157 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:28:09 ID:DkdBymDkO
コロされたクレーマーの自業自得。何事も限度があるってこと。
158 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:28:59 ID:XU2Xh11f0
一度経験してみるといいな基地外なクレーマーというものを
自分が被害に会ってみなけりゃ何とでもいえるわな
159 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:30:08 ID:+gyCHdm60
バイトしてたビデオ屋の名物クレーマーがつけてきたいちゃもんの数々(実話)
1 パッケージ表示と実際の再生時間に誤差があった(2分ほどw)スケジュールが狂った、どうしてくれるんだ!
2 本編前に数分「予告編」が入っていた。そんなものが入っているとは書いてなかった、どうしてくれる!
3 助演の女優が大嫌いなのに、パッケージのクレジットの字が小さくて、見えなかった。精神的苦痛をどうするつもりだ!
…これ全部同じ奴がのたまったクレーム。
警察呼んだ事もあるけど(何しろ金を返さない限り何時間でもカウンター前で喚き散らす)
顔見た途端に「御免ね、あの人は捕まえられないんだよ」と引き上げていく。
「日本人じゃなかった」んだけどね、オチは。
160 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:31:43 ID:fIJGqfue0
>>158 多分そうなんだろうな。
基地外クレーマーと接したことないや。
どれほど強烈なものか分からんし。
161 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:32:41 ID:j8fmNHnU0
まあクレーマーなんか、のらりくらりと事務的な返事でかわすに限る。
真剣に対応してたらきりがない。
>>159 精神的苦痛なんて抜かす時点で、明らかに・・・
163 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:34:26 ID:g6ZwzAzf0
もうなんていうか呆れるのを通り越して
「救急車呼んだほうがいいんじゃないか?」
って感じの奴もいるな。
164 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:35:20 ID:+gyCHdm60
>>161 ビデオ屋店長がそれやって、1ヶ月ほど毎日店の前に生ゴミ・汚物
撒き散らされたわけですよ。
日ごとに量が増えてきて、終いには
猫の死体が
置かれていましたよ。
165 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:35:32 ID:AQA4x1p00
このネタは何度目かになるハズだが、みんな食いつきがいいね
これだけ多くの人が理解を示してるっつーことは、
病的クレーマーがかなり世にはびこってるってことだ
経験ない人も客商売を1年もやれば出会える確率は高いかも
166 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:35:53 ID:bToe1eC10
>>160 正直、いやになるよ。お客様相談部門は若干給料高めになってるけど
嬉しくも何ともない。他人のストレスの掃き溜めにされるのがどれほどつらいか。
167 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:36:44 ID:iOjpuUYE0
>>113 だね。
クレーマーは生易しいもんじゃない。
ボーダーと、ストーカーと、とにかくありとあらゆる人格障害をセットにしたような人。
よくこの店長も耐えてたよ。
先日の、兄貴殺した弟の事件ではないけど、レイプ和田と違って、
相手の執拗な嫌がらせから始まってそれに耐えていたが耐え切れなくなって殺すのと
強引にレイプしたスーフリ和田とを一緒にして量刑が同じようではおかしすぎる。
168 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:38:49 ID:g6ZwzAzf0
「このお菓子まずいから返品します」
もちろん開封済みw
手首足首から先を全部切り落として声帯切除してやりたい。
>>166 まったくだ
悔しいのは、どんなDQNでも正論で言い返せないこと
下手に言い返すと、結局その問題で客のほうが悪いと証明されても、こっちの態度が悪いみたいにされてしまう
しかも、クレームの内容なんて、よくあるもの意外は予測不可能で、その問題に関してすべてを理解しているわけではないので
無茶苦茶言っているように思えても、もしかしてこちら側に非が無いとも言い切れない
しかも、大事になったら、客と接しているこちら側のせいだと、結果論で言われるし
170 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:40:38 ID:+gyCHdm60
>>168 ビデオ屋で一番多いクレームが
「つまんなかったor想像と違ったから金返せ」
…もうね、借りに来るなと言いたい。
171 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:41:14 ID:dnqSh26N0
軽微な犯罪じゃなかなか捕まえてくれない警察
訴えても逆恨みされ報復されるのがオチだ
>>159 俺も昔レンタルのバイトでやくざの若い衆にクレームを受けた
「お宅の店長が右翼のビデオだって言うから借りてったら親父に凄い怒られたよ。
店長に言っといてよ。」
返却されたビデオを見て俺は絶句した。
”ゆきゆきて神軍”というラベルが貼ってあった。
店長は大馬鹿でした
173 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:46:31 ID:HO7wLJhE0
弁当の中身が傾いてるって自分で傾けたんだろ
174 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:47:23 ID:fIJGqfue0
基地外な客がいるのは理解できるけど
基地外に対応をするのも給料のうち。
基地外が「良識」を超えて犯罪にいたれば、警察に通報して対応すればいい。
175 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:47:36 ID:ZxNzGWJn0
>>1よ、聞いてくれ。
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので西成区の吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
176 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:50:43 ID:+gyCHdm60
>>174 ところが実際は、この手の「異常な人相手」だと
警察は殆ど引き上げていく。
やってくれて「口頭注意」だけ。
それが結果的に「火に油」で店&従業員を逆恨み。
はっきり言って実際に「傷害・殺人」にならない限り警察は本気で動かんよ。
177 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:52:55 ID:pl8fh9Pf0
昔、どっかの掲示板で見つけたキチガイクレーマーの話。
------------------------------------------------
昔、両親が東京下町で小さな食堂を開いていました。私が大学受験で遅くまで
勉強していたある日、「ショーウインドウのカツ丼はグリーンピースが
8粒のってるのに、俺のには10粒も入ってるとは何事か!」と切れたお客が、
母親の顔をめがけて、どんぶりの内容物をぶちまけたのです。厨房にいたおやじは
すっ飛んでいって額を床にすりつけて土下座し、2万円のおわびを出すということ
でようやく許してもらえました。そのお客が帰ったあと、母の髪の毛に付いた食物
の残滓を、ふきんでぬぐううちに涙がぼろぼろ出てきてとまりませんでした。
両親がこんな思いをして勉強させてくれている、ということを思い知りました。
中学か高校の教師を志して大学に進みましたが、教授のすすめで院に進み、結局
地方の大学の教員になりました。東京の店舗兼住宅は売り払い、今は大学近くにの
小さな家を買って、リタイアした両親と一緒に、つつましく暮らしています。
178 :
森の妖精さん:2005/06/25(土) 00:58:13 ID:02AXWKXo0
>>174 民事不介入で手ださないんだよな。警察。
被害届出しても動かないから、結局、警察署長宛てと公安委員会
宛ての告訴状を自分で書いて、署長宛を受理しなければ、公安委
員会に提出すると脅すことになる。弁護士通せば受理される可能性
は高くなるけど、それでも立件されるかどうかは疑問。
立件されなければ、検察審議会にお手紙することになるけど。
179 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:01:06 ID:+gyCHdm60
先に書いた名物クレーマーの場合、末期には
店のみならず「従業員の自宅攻撃」までやってたしなぁ。
それで何人のバイト・社員が辞めたことか。
変装して帰るのが慣習になってた時期もある。
180 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:02:24 ID:pl8fh9Pf0
2004/03/13の夕刊フジより。
カブトムシの値段がオスの方だけ高いのは差別
◆サラリーマン大失敗時代◆
今週の失敗者=大田実さん(仮名)40歳、ホームセンター勤務
昨年夏、いつものように忙しく仕事をしていると、婦人団体の代表を名乗る中年女性が
「責任者の方に重要なお話があります」と面会を求めてきた。店長の大田さんが応じる
とあなたは男女差別主義者なのですか?」と問いただされたという。
「彼女はカブトムシの値段に腹を立てていたのです。つまり、『オスのほうを高く売る
のは男女差別につながるので、同じ値段で売ってほしい』」という以来でした。それか
ら、『小学生用の書道セットが男性用が青で女性用が赤になっているのはおかしい。赤
は必ずしも女の色ではなく、ジェンダーフリーに反するので、即刻色分け販売はやめて
ほしい』と言うのです」
大田さんは、「この人はおかしい」と感じ、腹を立てたが、最初は気を使い、「それは
難しいと思います」と丁寧に対応した。すると女性はヒステリックに怒鳴りながら、
「では私たちがここに訪問した事実を、社長に伝えていただけますか」と食い下がる。
「僕はとにかく仕事を邪魔されたくなかったので『わかりました』と言ってその場は帰
ってもらいましたが、こんな幼稚なクレームを報告するつもりは最初からなかった。と
ころが彼女は翌日本社に問い合わせ、僕が報告していないことを知ると『大田店長は客
からの苦情を隠した』と猛烈に抗議したんです。もちろん、社長からは『どんな些細(さ
さい)なことでも今後は報告しろ』と叱られました。」
続く
181 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:03:36 ID:AQA4x1p00
会社にもよるが、客相手のトラブルは世間体を気にして従業員を
守ってくれないところもあるんじゃないか
まして警察沙汰になるならなおさら面倒くさい
顛末書書かされ査定も落とされ、上司や先輩にも迷惑かける
自分一人だったら殴ってやろーと思っても、現実の社会じゃそう簡単にいかんよ
182 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:04:26 ID:pl8fh9Pf0
3日後、その女性は再び仲間とともに店を訪れ、「私はオスとメスが同じ値段になるま
で戦います」と宣戦布告してきた。
「この言葉に、ついに堪忍袋の尾が切れてしまった僕は、『くそババア、ふざけんじゃ
ねえ。あんたのやってることは営業妨害だ!』と怒鳴ってしまったんです。すると女性は
鬼の首でも取ったかのように微笑し、『これでなたも終わりね。もう全面戦争よ』と言っ
て帰りました」それから1週間後、なんとその婦人団体の代表者はホームページ上で
「これが客に対する対応か」というタイトルで大田さんが怒鳴ったときの声を音声ファイ
ルで公開していた。どうやら会話のやりとりをこっそり録音していたらしい。
「すぐに本社から呼ばれ『なぜお客様に対してあんなひどい態度取ったんだ』と、さん
ざんつるし上げられました。こうして今は、会社の名誉を著しく傷つけたという失態で、
副店長に降格されたあげく、もっとも小さな店に左遷されてしまったんです。どんなに腹
の立つ相手でも、女性に対して感情的になれば、必ず報復されると知りました。」
教訓=オバチャンを怒らせると怖い
183 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:08:15 ID:+gyCHdm60
あとビデオ屋のクレーマーで断然多かったのが
「団塊の世代」※当時50前後の連中
押し問答になると「俺は若い頃学生運動で鳴らして…」等と始める馬鹿までいるから大笑い。
あんたが文句つけてるのは「アテナ映像 女が淫らになるテープ7」なんですけどw
184 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:08:54 ID:/bmXxA+s0
殺しはしないけど、帰りに交通事故にでもあって死ねと思ってしまう客はいるな。
185 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:09:31 ID:p8rAeP8F0
警察に訴えれば何とかしてくれる
俺も子供の頃はそう思っていたなあ
186 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:14:02 ID:lhbJ4f4K0
まあ最悪の客はどこにでもいるけど
殺せば明日から仕事がスムーズになるとか思ってた
この店長もおかしいよな
187 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:14:55 ID:Uld5WT6D0
しかしだね~クレームはすっきりするぜよw
コンビニとかもうゴミ扱いだよw
特に三国人がレジに立ってると喚き散らすようにしてる。
188 :
森の妖精さん:2005/06/25(土) 01:15:21 ID:02AXWKXo0
警察に訴えてもどうにもならんから、結局は違法そのもので私的救済
することになる。
どうせNTTは通話記録を開示しないし、通知拒否の電話番号も明か
さない、もちろん、逆の立場として加害側になった場合、警察も動か
ないから、やりたい放題相手を追い込める。
189 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:16:38 ID:+gyCHdm60
>>186 確かに馬鹿だけど、そこまで追い詰める事を被害者(クレーマー)がやってたんだろうね。
5分おきにクレーム電話かけてくる奴程度ならごろごろいるし。
これやられるとかなりの人でも神経は参っちゃうよ、正常じゃなくなってくる。
…なぜか自宅の電話知ってる奴も出てくるんだよなぁ。
刺したりなんかせずに殴るだけに
しとけば良かったのになアフォな奴
191 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:18:18 ID:G4xXI/El0
10年は軽すぎるな
懲役20年が妥当
192 :
森の妖精さん:2005/06/25(土) 01:20:03 ID:02AXWKXo0
>>189 後ろつけるか、車のナンバーから住所がわかるので
MDF端子から発信して電話番号確かめる。
結局、クレーマーにはクレームだよ。
>>執拗に突き刺しており
日頃の低賃金労働の不満も込めたに違いない
非常に悪質である
194 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:21:27 ID:vI3DqbADO
195 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:23:30 ID:AQA4x1p00
もちろん殺人は正当化できないけど
一般市民の感覚としては、情状酌量の余地がもう少しあるだろうってとこか
基地街クレーマの被害はあきらかに営業妨害レベルだと思うんだが、
残念だが引き籠もり検事や裁判官は、たかがクレームごときで人殺すかって思うだろうな
196 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:24:17 ID:G5zhqXu60
客商売だけはやりたくないとつくづく思う
197 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:24:26 ID:i43HMbsl0
世の中物騒だしクレイマーも当然殺されること覚悟しないとな
まあ利口な奴なら無駄なクレーマーなんかにならないだろうが
198 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:26:32 ID:DmkQfLh40
牛丼屋に気をつけろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
200 :
名無しさん@5周年:2005/06/25(土) 01:27:36 ID:WbgvKm6g0
執行猶予でいいんじゃない?
再犯の可能性も低いだろうし。
201 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:27:52 ID:q7Je08mx0
右近勝久
男の中の男ですな。
(*^ー゚)b グッジョブ!! でしたよ
202 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:28:45 ID:1P97S3pi0
クレーマーは社会のゴミです
知人で、つまらんクレームつけようとした奴に
金出すから、お前は黙れと言った。
下手に殴ると報復に何されるか分からんからな。
おれはガキの頃から他人に暴力を振るうときは殺すときって決めてる。
そして殴り合いを体験したことない臆病な屑が一匹できあがりましたとさ。
本屋でレジ並んでいる時に、3冊くらい文庫本買っているおっさんが
全部カバー付けさせていたのだけど、時間がかかったとか言ってバイト
君にクレーム言っていました。
後ろに並んでいたのですがそのオッサンの態度にムカついたので「今アンタが
喋っている時間の方が長いのだよ!」と言ってあげたら黙って逃げていきました。
クレーム言っている人に全く関係に第三者としてよく文句いってあげていますよw
207 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:44:12 ID:vI3DqbADO
>>174 無駄
チンピラみたいな客が酔って買い物にきた時なんだが、チンピラの欲する商品が売り切れだったんです。
俺は見てくれからアレな感じだったので、いつもより丁寧・低姿勢を努めて品切れである事を説明しました。
ところがチンピラは「昨日電話した時は売ってると言われた!」と激高。別に予約していた訳でもなく、昨日はあると言われた喚き散らす。
とにもかくにも低姿勢で謝り続けた結果、
殴られました。
同僚が警察を呼んでくれたんですが、警察も「でもあるって答えたんでしょ?」などと取り合ってくれないどころか、むしろ悪者扱い。
結局、酔ったチンピラが警察官に掴み掛かった『おかげ』で連行されて行きました。
>>174 理屈は解りますが、それは机上のなんとやらでしかありません。
208 :
森の妖精さん:2005/06/25(土) 01:46:13 ID:02AXWKXo0
まあ、とりあえず殺人は見つかっちゃだめだよ。
バレない限り殺し放題だし。
世の中、行方不明者はたくさんいるよ。
209 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:49:50 ID:HAiAsmG/0
執行猶予で良いよ。
同じこと(クレーマー)をしない人間が、この人に殺される確率は、
限りなくゼロだし、再犯の可能性もないだろうし。
それよっか、少年法とか、心身の喪失とか、故意じゃないとか言って
刑を逃れようとする、再犯率の高い奴の
刑罰を厳しくして(なんなら死刑)、きちっと処罰してくれ。
210 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:50:20 ID:y0PnFgFP0
>>205 惚れました。
うちの店にも来て欲しい。
211 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:51:54 ID:0gofdKVqO
クレーマーに対する抑止力という意味ではもっと情状酌量しないと。
>>205さんみたいに圧力をかけるのも大事だな。
212 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:53:44 ID:SbDWu7Os0
>>187 内容を理解できる文章を書いてくれないか?
>コンビニとかもうゴミ扱いだよw
この部分の意味不明。
日本語ちゃんと使ってほしい。
三国人は馬鹿にできるかもしれないが、これでは日本人から馬鹿にされる。
213 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:56:57 ID:vQaZp7N60
クレーマーは
ロシアにでも
飛ばすべきだな。
クレーマーのクレームなぞ
軽く無視されるだけ(w
暴力振るったら
ロシアマフィアから
その5倍返しぐらい喰らうだろう。
214 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:19:57 ID:LffO/G77O
この手のスレッドにいつも書き込む言葉がある。
因 果 応 報 だ 。
この加害者は必要悪だ。
こういう人間が存在し事件を起こしてくれるからこそ、馬鹿な人間が減る。
馬鹿な人間に「ヒト」を追い込んではいけないと教える為にも、この手の報道は執拗にして欲しい。
出来れば、在日・解放同盟・韓国人・支那人に向けて・・・
それと、大東亜戦争での陸軍暴走は遠因の一つに、国民による軍隊蔑視状況が有った事を忘れてはならない。
これも、、、因果応報だ。
くれいまー くれいまー
216 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:37:17 ID:YKwapZtKO
>>209 言ってることは概ね賛成だが
少年法だけは間違ってると思うぞ
制度の弊害面だけを強調して耳目を集めたがるバカに騙されないでくれ
217 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:39:54 ID:saYL8yIv0
反論できない立場の奴に文句を言うことで快感を覚える馬鹿は殺されて当然。
どんな死に方が嫌か?って聞かれれば、
『牛丼やにクレームつけて殺される』って俺は答える事にするよ。
いろいろあったんだろうけどさ。 あまりにショボすぎる人生・・・。
葬式でも、絶対端っこの方で吹き出してる奴いたんだろうなw
筋の通った苦情を直接ぶつけてくれるのは、お店にとってはありがたいお客様
だが、ただ難癖つけてくるだけのクレーマーは人間じゃぁない。なにか別の生き物
罪状は器物破損ぐらいでいいだろ
出ていきやがれ!もう二度とくんじゃねえぞ!
おまえなんか客じゃねえ!
おい、塩まいときな!
バスの運ちゃんに喚き散らしてた酔っ払い(自分が降りる前のバス停で間違えて降りたんだって。バカが。)に遭遇。
運ちゃんもバス動かせないし車内はお客さん多いし道も詰まっちゃってるし俺授業遅刻寸前だし…
あまりにヒドかったんで
「うるさいよ、アンタ。自分の間違い棚に上げて運ちゃんに文句言うなんて人間腐ってるね。
迷惑だし邪魔だから降りなよ。運ちゃん、ドア開けてくれる?」
って言ってみました。
運ちゃんもドア開けてくれて、他の乗客の人達と一緒にその酔っ払い引きずり降ろしました(w
222 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:00:15 ID:1cXvtgZA0
良い機会だから「クレーマー駆除法」の制定キボンヌ。
基地外クレーマーの駆除は合法ってことにしよう。
223 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:01:59 ID:CMH1pMd10 BE:218943296-
だいたい、お客様は神様なんて考え方が間違ってるんだよな
誰がひろめたんだよ
接客に妥当なコストに見合わない客はカエレ!
224 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:34:26 ID:YBEhSXgd0
クレーマーは氏ねよ!ってもう氏んでるのか
225 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 10:59:14 ID:ai+D0FK/0
執行猶予でいいよ
可愛そうに
判決は懲役10年か。妥当なところだな。
クレイマーはDQNだが、それを対処仕切れず計画殺人しちゃまずいでしょ。
というかDQN相手に自分の人生捨ててどうするのかと。
DQNというが牛丼屋の店長と福祉ヘルパーじゃどっちもどっちだろw
229 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:53:05 ID:8SbChDR/0
>>168 抹茶カルピスを飲んだときはまじでそう思った(w
230 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 13:55:35 ID:LEpFeuVqO
無罪
231 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:44:17 ID:w9FvfI890
クレーマーは人間のクズです
>>227 ただのDQNの対応じゃなくて、客という印籠を振りかざしたDQNだからな~。
常識、理屈、法律が通じない。
損得勘定すら通じないときもある。(DQNはおおむね得には敏感だろ)
殺人がまずいというのには同意だが、ほんとうに行き詰まることもあるんだよ。
233 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:02:18 ID:XCff7pNx0
>>221 運転士が引きずり降ろしちゃうと間違いなくクビだもんな。
DQNバカ客は客が引きずり降ろすに限る。
この殺されたクレーマー相当なDQNだったんだよね
何度もクレームつけてタダ食いして、この店長は自腹で詫び料も払ってたはず
死体の第一発見者がクレームをつけて持ってこさせた他の弁当屋w
テレビで見た時こりゃ殺すわなと思ったのをよく憶えてる
235 :
牛蛙松吉:2005/06/27(月) 11:30:27 ID:RpwB4gCM0
やあ(´・ω・`)また君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「まんまんみてちんちんおっき」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
236 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 11:55:02 ID:Iuys1Rnd0
クレーマーの自業自得
無罪にしてやってくれ
まんまんみてちんちんおっき
ちんちんみてちんちんおっき
239 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 14:42:10 ID:9EVy6Tdb0
>何度もクレームつけてタダ食いして、この店長は自腹で詫び料も払ってたはず
明らかに脅迫だろ。俺も接客やってたけど本当にいかれた奴は自分の判断で追い払ってたよ。
店員にだって人権はあるし独断で会社の方針と違ったことをしてクビになったっていいじゃないか。
結局退職したがストレスを溜めこんで刺殺するよりは全然良かった。
今はメンヘルで生保だけどね。
接客業はつぶしがきかず転職も出来たとしてもまた接客業。土日休めずクレーム地獄。
接客業なんてやるもんじゃないよ。
240 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 14:44:03 ID:wgxCuMHL0
執行猶予で十分だろ
241 :
名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 14:46:16 ID:0JnrnYxl0
まんまんみてちんちんおっき
なんか、幼女たくさんレイプした奴の刑よりも重くないか?
おかしすぎる。
たしか9年だっけ?あっちのほうは。
この前、間違えてきたやつを食べときながらクレームつけてるおやじがいた。
この前終日禁煙のなか卯でヤニ吸ったオヤジが店員に注意されて逆ギレしてどんぶりを店員に投げつけてた。
こういうキチガイ客に殺意を覚えた店長の気持ちがわかった気がした。