【ライブドア】堀江社長が社名変更を検討 ラジオ番組で表明
1 :
DQNφ ★:
2ゲットなんて恥ずかしい奴
生扉(なまとびら)になるの?
5 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:13:13 ID:1KUiR86E0
この馬鹿は、またこの手のスレを立てたか
死ね!!
ベイブドア
7 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:14:15 ID:5xkrr9GC0
ホリエモンのほうが有名になったね
8 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:14:23 ID:flgD3VPs0
新社名もネットで公募したら良かったのに。
9 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:14:56 ID:OhRXgO8h0
生きている扉
なんか文学的になった
どっと込む禁止
11 :
人権擁護法(゚⊿゚)イラネ:2005/06/21(火) 23:15:05 ID:2vRJqpcV0 BE:44625825-
株式会社ホリエモン
つ「どこでもドア」
13 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:15:25 ID:ezT23oeL0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、| 八百長はしてません
| ヽニニソ l
. ヽ /
_,f'、\__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i i
_,,r''´ ゙ "´ i l ,'
,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐' ノ
r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_
ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐,
ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ゙゙"./~i ....::',
ト;:::.. ', i'、 ,/ノ.,ノ ..:: ゙゙ ',
,' ゙'',ソ‐-、 '、i i'‐、,_ _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i" ゙,
. ,' ,' `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ, ';:: ',
l ,.ノ ゙'、. l
l / |||| ボトッ ゙, ..i
i .,'. 人 'i i
_r' /. (__) ',. '、_
,,-‐''´ ..'゙'、 (___) f゙.. `゙'‐、__
14 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:15:50 ID:NOt1sqHi0
堀江興業株式会社
15 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:16:01 ID:x5SkdfaG0
ノットリコム
16 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:16:15 ID:QKy3XqtF0
ほりブタ
とでも変更しろよ(w
17 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:16:46 ID:JS5nISoL0
株式会社ホリえもん
18 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:16:58 ID:rvAzDRl10
ヤフーの1割りも閲覧数あんのかよ...
パクリのくせに。
20 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:13 ID:9Fqx18uU0
社名変更の前に、サーバの増強、コンテンツの充実をしろよ。
22 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:18:22 ID:tpzsUFqx0
ぬるぽドアでいいよ
23 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:18:25 ID:WDCuwbqd0
ライブ・デブ
がいいと思います。
24 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:18:35 ID:qO2h4F7l0
チンコマン
26 :
あ:2005/06/21(火) 23:19:20 ID:iDavqWAnO
株式会社 世の中ゼニで買えない物はない
27 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:19:22 ID:JS5nISoL0
Yafoo.com
28 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:20:08 ID:7JMHLNij0
>ライブドアのポータルサイトの閲覧数は最大手のヤフーの1割弱とみられ
ワロス
諦めて本業の金融でがんばればいいのにw
29 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:23:05 ID:kaMjpczr0
「ハンナラドア・ドット・ケーアール」
本当は命名料取りたいけど、特別にホリエモンの為にサービスで命名してやるよ。ぴったりの名前だろ?
30 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:23:57 ID:JS5nISoL0
回天株式会社
31 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:24:09 ID:5oB+j6IY0
堀江ファンド
33 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:25:01 ID:/9cp6K0z0
この手のスレは必ず大喜利状態になる法則w
34 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:25:06 ID:3xS7KgjTO
ドアドア
でいいと思う。
35 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:26:08 ID:M++Uyhdf0
「何でも買える」を入れると効果倍増
36 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:27:35 ID:JS5nISoL0
博天株式会社
37 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:28:41 ID:n1HvAr6VO
社名をホリエモンに、馬をライブドアに、社長をドットコムに改名。
38 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:30:34 ID:MaUkyoVaO
賞味期限切れ。
何でも買える
ってのに反応する人が多いみたいだが
ぶっちゃけそうじゃないか?
40 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:31:23 ID:xod+aaZe0
なんでラジオ何か出てるんだよ
41 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:32:02 ID:srPibjjt0
(株)掘られ門
42 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:24 ID:H2CI5jxP0
「囲酒屋どっと混む」でいいじゃんw
43 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:26 ID:MJ9nh2vY0
確かにイメージ悪いからね
社名だけじゃなく社長の名前も改名した方がいいよ。
44 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:26 ID:VXDYXU3o0
アサルトドアー
ヘヴンズドア
ドアーが開きます
ダァ閉めます
45 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:53 ID:FBnIPvf9O
46 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:56 ID:gkpdXLP/O
西島洋介山
47 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:34:21 ID:17hQ1sbp0
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _-_-_-_-_- _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
48 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:37:17 ID:eRP1PQG5O
こやつの主張とかセンスが
いつも五年古いと感じるのは
漏れだけだろうか
49 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:37:46 ID:BZa8iQ2Z0
50 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:42:05 ID:EKFPio380
い ま ど き ド ッ ト コ ム か よ
デ ブ ワ ロ ス
51 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:45:05 ID:+10nWDkR0
本業が金融なんだから、ライブマネーにすればいいじゃん
52 :
名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:58:32 ID:dfhv6DCx0
53 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:03:20 ID:9vTOxfFx0
ホリエモンのライブドア
ドラエモンのドコデモドア
正直ライブドアのwebみたことねえ
55 :
(,*゚д゚) ◆Neko/28G2Q :2005/06/22(水) 00:06:09 ID:ZrX28Jp40
こういう山師が生き残るためには常に話題を出し続けていかなければならないんだろうな。
56 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:06:10 ID:nNmVbbxg0
堀江?誰だそいつ
イラブドアが現実的では
ギャラクシーエンジェルス株式会社で決定
株式会社 ポイズンピル
早くベガルタ仙台と提携しろよ。
でニッポン放送で儲けた金で強力外人2人補強。
J1昇格でライブドア知名度アップ。サポも大喜び。
62 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:43:50 ID:bPXobnzY0
このすれはボビる!
仙台ジェンキンス
バイブドア
65 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:41:20 ID:LIxPQBSR0
>>48 アメリカのIT業界の2年半遅れコピーが孫、
その孫のさらに2年半遅れコピーがホリエモン。
66 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:45:45 ID:sKq1igzsO
株式会社グリーンメーラー
エッヂ
社名変更はこれ以外認めんぞ!
68 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:48:32 ID:b3oWPqzy0
コイツ何か、いかにも虚業っぽいな。
コメでも作ってろw。
69 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:49:17 ID:fOT9plm2O
イデ
>>68 ライブドアブランドの米なんて誰が食うんだよw
71 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:56:07 ID:bsXHvbeU0
新社名は「めいどさんしぃ~しぃ~ファクトリー」で。
虚業なんだから、どうだっていいだろう
72 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:08:35 ID:9AkWDx3b0
中年太り・腹
73 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:24:12 ID:Qww1Jhq30
もう飽きたよ・・。
それに醜い人はTV出るなよ。
見苦しいよ。
なんか暑い感じだし・・。
アクセス少ないのは社名のせいでありましたかw
ホリエモンも金持ちの中ではいいやつかもよ。天然っぽいし
新社名:ほりえのとびら
どうせバラエティーでしか売れないやつだろ。
毎日毎日バカみたいにライブドアライブドアと喚いていたテレビのニュースや
ワイドショーは一体何がしたかったんだろうか・・・?
堀江商店
80 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:58:21 ID:DncRZtnA0
ニッポンドア放送株式会社
81 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:00:10 ID:3yy7eU2m0
NHKも一切取り上げなくなったな。
化けの皮が剥がれたというのが率直な感想
82 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:14:05 ID:I11S8DAk0
ライブドア・・・
なにもかもなつかしい・・・
83 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:19:20 ID:Nk8Utmiq0
クールビズでも暑苦しい件について
84 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:20:23 ID:UAzGTBHDO
㈱けつの穴グラーン
>>78 登場人物がベラベラとよくしゃべり、テレビを逆に利用してやろうと魂胆見え見えのために取材しやすく、
くせのある個性的なキャラクター連中で、わかりやすい相関関係や対立図式、テレビ局自体も知りたがった
情報とが相まって、当分ネタが引っ張れそうと判断したためだろう。
内心では恐々としながらも同業他社絡みの紛争は、業界内的には面白いわな。
ただ、内輪の問題に収斂してしまって飽きられないように、無理に引っ張った点も否めない。
86 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:38:38 ID:3yy7eU2m0
社会的な影響がせいぜい敵対的買収という
古ぼけた問題だっただけに、世間の反応はクール。
今日も株価あがった。
400円台にならねえかな
88 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:47:34 ID:5j7btcUbO
LIVでいいじゃん
89 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:52:00 ID:D5uZttsh0
仙台ジェンキンス?
楽天?
浦和レッズ?
これが1位になったら、妹の縦スジうpします?
ドットコムって……。
発想が何年古いんだよ。
91 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:59:47 ID:HiResjIR0
ネットショッピングの価格比較でこの前初めてライブドアの関連サイトに跳んだっけな・・・。
もうちっと頑張らないといかんがな。
ヤフショッピングや楽天市場なんか欲しいものを検索するとすぐヒットするのにライブドアデパートなんか誰も見てへん。
92 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:02:48 ID:i0q8cZaK0
しらんがな
ライブポア
94 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:13:38 ID:WabyD7s40
ホリエモンは2003年のWPC EXPOでエッジと言う社名でLindowsを
キャンペーンしていて知ったが、まあよくコロコロ社名を変更するな。
ブースではへそ出しルックのお姉ちゃんのウエストがきれいだったが。
「YA楽天HOO」で良いじゃない。
96 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:48:44 ID:DR2eeA3M0
猫ひろしの一発芸
「 ドット・コム!!! 」
97 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:50:12 ID:JweXm+kM0
2chを100億円で買ってよ。安いだろ。
yahooは100億円積んでも買えないよ。
フジテレビも買えない。
でも2chなら買えるかもしれない。
98 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:00:25 ID:9qRcv/Bt0
メグミルク
2ch買っても100億に見合う投資効果は得られないと思われ
アクセス数は増大するだろうけどな。
それでもyahooには及ばないが。
ホリエモン ホント.デブ
101 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:17:30 ID:1VBeY1Xe0
ドットコムなんて死語になりそうな物わざわざつけるか?
102 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:27:05 ID:3yy7eU2m0
なぜ、彼がここまでのし上がることができたか
漏れには理解できない
103 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:44:39 ID:28khCj6rO
>>97 2chは数千万(下手すりゃ数百万)で買える。
裁判中の案件大杉。
104 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:48:38 ID:ImEiX0tI0
「ライブドア~トロイメント」に変更だな
105 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:58:29 ID:/MdpFG+F0
まったく、安上がりな広告を次から次へと…
106 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:06:00 ID:1CyUokRc0
すでに堀江は2ちゃんねるを売ってくれと申し込んで断られてるぞ
107 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:13:17 ID:HcxFSV7JO
早くこいつ 地獄におちないかな 言葉遣いが腹立つ
108 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:01:48 ID:SNpMKdtm0
また細木におどされたのか
109 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:11:35 ID:CinKSvaI0
>>103 したらばが買収された金額が1億だぞ。
幾らなんでもそれを下回る事は無いだろ。
裁判ったって博之の怠慢から来てる物が殆どだしきちんと運営してれば問題ないよ。
正直ドコデモドアって名前も結構良いと思ってる
111 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:15:16 ID:cL8Hgk040
買収屋なんだし堀江興産とかで十分
113 :
evil doer ◆v5KdSKxDsw :2005/06/22(水) 08:25:39 ID:igHE6Rmq0
LIVE DOOR を逆から読むと・・・
Rood EVIL(悪のキリスト十字架像)
これって意図的なものなの?
114 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:26:08 ID:EkQR8m6Z0
(有)エッヂ→(株)エッヂ→ライブドア→ライブドアドットコム
3年で3回社名変更する会社って…
ま、三菱自動車買収したら菱をいれるんだろうけどな(笑)
115 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:28:03 ID:P08g0/ol0
>>110 藤子F不二雄のネーミングセンスは異常
類似品の「どこかな窓」も今にして思えばクール
116 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:29:16 ID:UQplg4a00
亀淵のカマ掘りやがって。
117 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:30:16 ID:/66OqeJq0
株上げ屋本舗
118 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:31:20 ID:bh5bHtdk0
アーレフ(オウム真理教)みたいに書かれるような会社になりそうだw
119 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:37:39 ID:5gwF8x2A0
おいおい
ライブドア自体はアメリカの会社ぞ。
で、無料プロバイダでライブドア日本進出。
で、失敗。破綻。
それをホリエモンのエッヂ社が買い取り社名変更し今にいたる
120 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:50:25 ID:UQplg4a00
121 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:53:21 ID:2q+d+6cp0
レイプドア
122 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 09:04:18 ID:ZL930peg0
社長も変えたら、堀江は会長でいいから
>>114 オンザエッジというのがあったような?
出世魚みたいな会社なんだろ。つうか他人の母屋(買収先)の
名前に変わっているから寄生虫、もといヤドカリか?
今時ドットコムって。
この豚は、本当に空気が読めないんだろうな。
>>123 そ。オンザエッジってなあ。オンジエッジじゃねーの?と方々から突っ込みが。
堀江が買う前からライブドア使ってる身からすると社名変えんなよと思う。
あのキャラクター復活させろよ。
128 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 12:11:41 ID:SUfAW/cW0
ホリエモ~ン
最近、放映率が貴乃花に負けてんよ。
俺はこいつに何の恨みもないし、何がどうなっていようがどうでもいいんだが
1つだけ許せないことがある。
あの服の着方。
なんだか知らないが、世の中でほりえもんふぁっしょんとかいうことになって
もともとあんな格好していた俺をはじめとする美しい男たちが、あれっぽい
格好をしにくくなった。
これは罪だ。
これからどれほど社会貢献をするか知らないが、あの服の着方を一種の
禁じ手にしてしまっては、もはやどんな社会貢献もむなしい。
元ライブドア
131 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:12:12 ID:I9N0Llox0
閲覧者がヤフーの1割といっても、サイトはヤフーより重い。
特にギガメーラーとか開こうとすると時間がかかる。
132 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:13:52 ID:DMa8GKoz0
プロGに戻してください!
133 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:15:44 ID:t2jB37dY0
前に2ちゃんを経由してライブドアに繋がってアクセス数を増やしてた・・・
問題はどうなったの?
メイドさんCco.Ltd
135 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:17:04 ID:cN4YcgwN0
社名より社長を変更しろ。
ポータルサイトって概念が実はあんまり浸透してないと
思うんだけど、どうなのかな。俺はホームなんか設定してないし。
137 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:26:52 ID:oGgHWrnpO
>>126 オン「ジ」エッヂ。そうだねー。
と、言いたいトコロですが、最近英語ではその辺特に気にしないとかって、何かで聞いたことあるよ。よくわからんけど。
それに、「名称」だし別にいいんでないかい?
yahoo.co.jpとwww.livedoor.comってものすごく似てるんだけど
これはアリなのか?
139 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:36:11 ID:ZxZ9tOCg0
(株)やらないか
「脱法野郎Aチーム」で
141 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:42:01 ID:d1LejHkf0
新社名は
ヤフ一株式会社
がいいよ。
ライブドアでいいじゃん。
マークも悪くないと思うけど
143 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 16:11:32 ID:P6JMprWU0
今のうちに、ライブドアの本社所在地で
「どっとこむらいぶどあ」
みたいな商号で会社つくるか、商号変更しろ
その会社、ホリエモンがきっと買収してくれるぞ
すっかり過去の人だなあ
145 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 17:05:18 ID:8NktzEdy0
ホリエモン部屋
146 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 17:07:06 ID:R/Z+L8Xt0
やっぱりしたらばメンテナンスだろう。今朝もメンテだったしな
キムチドア
148 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 17:42:54 ID:N8XGAQJy0
株式会社乙部綾子商店でいいじゃん
>>144 このスレの圧倒的な伸びの悪さは。。。これは予想外だね。
社名変更は金が掛かりすぎるなんて言ってるようじゃ、球団運営は無理だったな。落ちて正解。
151 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 18:17:56 ID:XOlWnABo0
アメリカのライブドアドットコム社は日本ではライブドアしか商号ないからね。
ここでドットコムつければアメリカの会社と同じ名前になれる作戦だろう。
アジア各国で事業するにあたり、アメリカと同じ名前というのは武器になる。
それでまたその企業と喧嘩になって、
「変更した名称を取り消し」とかになったらおもろいなーw
153 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 18:29:32 ID:LMi2a+vh0
田舎の年寄りは堀江が何者なのかいまだにわかっていない。
都会の年寄りは堀江を信用してない。
154 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 18:30:44 ID:brBE80is0
GMOもいつのまにかGMOインターネットになってるな
155 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 18:33:20 ID:h0N6IYap0
GMOインターネットの正式名称は
「グローバル メディア オンライン インターネット」
えらいくどい名前だ
156 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 21:40:53 ID:y1WeNXrz0
157 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 21:41:42 ID:fm6wRAeH0
ライブドアのサービスはただでも使わない
158 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:22:53 ID:I8p4qbON0
今になって韓流ブーム。
今になってドットコム。
もうダメポ
horie@livedoor.co.jpでいいじゃん
>>158 石橋を叩いて渡る慎重な経営者であることが感じられ、株主として心強い。
161 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:46:02 ID:ZMAdBSxq0
フヂテレビジョン㈱
162 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:48:46 ID:7bAz8D2L0
今時ポータルサイトなんて使ってる香具師、存在するの?
>>162 逆に今時「香具師」なんて使ってるオマエに驚愕したわ
164 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:55:26 ID:7bAz8D2L0
165 :
名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:59:33 ID:I8p4qbON0
166 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:17:47 ID:AkeWd4J10
167 :
名無し:2005/06/23(木) 00:21:56 ID:WxfFdbLbO
>>157 aaacafe使ってたら勝手にライブドアになっちゃったよ・・
169 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:20:53 ID:CsguZTiM0
170 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:30:08 ID:YD0/alEp0
マイクロンフト
アイクロソフト
1BM
I8M
好きなの選べ
その前にヤフーそっくりのトップページを考えろよ。あれじゃパクりとか言われるに決まっている。
つーかパクりだなw
172 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:13:36 ID:cNZttpVO0
人気サイトの買収とパクリだけの朝鮮風企業ですね
173 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:15:45 ID:d1dhriTB0
(株)でぶ・ぴざ に一票
株式会社 黒T
175 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:17:09 ID:zxYfw/7b0
ライブドア・ダッタカナ
176 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:19:54 ID:ZkWrI9bkO
社名とやってる事が食い違
177 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:24:49 ID:kwY2ENMB0
今、このタイミングで一昔流行ったドットコムを付けて
ライブドア・ドットコム?ハ?
ヒルズ・オンザ・エッヂ
178 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:25:46 ID:qI/c5EdgO
ホリエンタル株式会社
夢と魔法と右翼とパクリ
179 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:26:06 ID:G+HFvkjL0
恋におちたら.com
180 :
エラ通信:2005/06/23(木) 12:30:08 ID:zfjkiZXJ0
オン・ザ・エッヂ
↓
エッヂ
↓
ライブドア
↓
ライブドア・ドット・コム
↓
次は金亡か大え~!かってかッ!
181 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:33:02 ID:XGuSu72p0
ばくだんいわと愉快な仲間達㈱でいいんじゃね?
182 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:35:07 ID:Set/OfO80
のっちゃだめ、所詮また知名度アップするためのネタだろう・・・
183 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:41:27 ID:bps4aK+nO
↑
もとい
マスコミにでたいためだろ
184 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:06:16 ID:Set/OfO80
株価は上がらないよ ・・・>乗っ取り屋
>>176 まあ、乗っ取った、もとい買収したわけで・・・
今の社名は自分でつけたわけじゃないからなw
186 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:34:16 ID:wI9PQW4y0
次は三菱自動車だろうね。
オリエンタルランドが付いてくる京成電鉄は株委譲しちゃったしね
まさに時代の寵児!
187 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:38:28 ID:S2lGih0r0
「風太.com」できまり
188 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:51:40 ID:obOtYnQR0
オイオイ!こんな糞みたいな話題どうでもいいよ。
それよりプロレスを何とかしてくれ
(株)ホリコマンダー
190 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:54:12 ID:0CU9jVue0
仙台ジェンキンス
>>9 こんなんでもいいんじゃなかろうか↓
生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
生ける扉生ける屍生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉生ける扉
192 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 18:58:28 ID:O0U/FdrRO
豚小屋でいいじゃん
193 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:00:05 ID:vriRp+FE0
もうあれだな。
モー娘。や松田聖子と同じだなやってることは。話題だけ。
194 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:00:16 ID:kHPALa7f0
ほりえもん(株)だろ。そのために商標とった
195 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:01:02 ID:GcWJkE1j0
鯖の貧弱さをどうにかしてからネットを語れ豚
196 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:01:21 ID:Trxr+CBe0
ラ・ムー に改名しる
197 :
名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 19:07:02 ID:hbjfIFp7O
(株)まんこッチ
198 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 09:32:31 ID:U/wugnCA0
エッヂ社には戻さないの?
199 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 09:43:59 ID:1lUmZmnM0
ライブドアホでいいんだよホラエモン。
200 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 09:46:35 ID:Eo/tsnsV0
デーブドア
鈴木ネジ
わざわざ過去の記事あげなくてもw
ライブドア社員さんw
ラジオドア
204 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:02:03 ID:n2BPk70S0
ドットコム?
今更感ありまくり。ださい企業の代名詞のような名前だなw
205 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:04:00 ID:P25rtjbe0
アゴナシ運送ドットコムみたい
206 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:12:07 ID:3oeP0B4uO
HORIETAKAFUMI
ORE UFO H MITAI
オレ ウホッ H 見たい!
207 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:14:06 ID:Ls5CdDnQ0
ダディクール
208 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:14:50 ID:yu3gwFwT0
NOT-RYA
209 :
森の妖精さん:2005/06/24(金) 10:17:18 ID:M8KbNh420
刃の上
210 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:19:09 ID:1DZM+5dX0
売国ドット・コム
ドットコムつけただけか
ネーミングセンスゼロリング テラホリエモンキモスペシャル
212 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:25:06 ID:PiWl+Ky90
ライブドアのポータル = 学生が遊びが作ったセンスのないもの
っていうのがネットでの共通認識
あんなお粗末なもので広告費を取るなんて信じられない
堀江さんのグループ企業は、金が無くなってくるとMSCB発行して
株主大量虐殺により莫大なキャッシュを得て企業買収して、また
しばらくして金が無くなってくると、その企業名義でまたMSCB発行
して株主殺してキャッシュ得て~の繰り返しだからな。
証券会社、商品先物会社、サラ金、銀行を次々買収して、ここで金
稼いで実体を作ってる最中だもんな、実体つくりが最後っていうのが
大物詐欺師の凄さ。
214 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:28:00 ID:6gh/FsUq0
>>212 ×あんなお粗末なもので広告費を取るなんて信じられない
○あんなお粗末なものに広告費を払う奴がいるなんて信じられない
215 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:28:24 ID:cTWmktg90
株価は上がりませんよ、乗っ取り屋!!!!
216 :
はよ:2005/06/24(金) 10:29:04 ID:m/72jRLL0
堀江なんてどうでもいいのだがスレ立てるほどのことか?
ほりえもん.com
ライブほりえもん
ほりえもんドア
ほりえもんエッジ
オン・ザ・ほりえもん
ほりえもん∞(インフィニティ)
ほりえもん1
218 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:34:34 ID:9ml4WsX60
あつくるしいんだよ、このでぶ
219 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:36:20 ID:3oeP0B4uO
あやや
ホヤヤ ←堀江
さあや
220 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:39:00 ID:zYXUD85v0
株式交換で企業買収を繰り返し売上をわずかずつ上昇させる。
会計は持分プーリング法を用い、買収に使った経費は費用から除外し、
利益が上がっているように見せかける。
そしてバカな投資家を釣り上げ、再び買収を仕掛ける。
この繰り返し。
錬金術に過ぎない。
ヘヴンズドーア
222 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:44:29 ID:6d9KF6Is0
若乃花.com
ドアドア
224 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:47:00 ID:RaiPHvnE0
全日本チビT振興株式会社
225 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:15:06 ID:NUvEhq5O0
アッー(株)
226 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:43:43 ID:3KdWbo370
売るものがない企業に名前を変えさせるのは電通のセオリー
227 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:45:35 ID:NamJu0Zo0
フロンティアにすればいいのに。
228 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:51:39 ID:84o/tVQX0
堀江ねじ.comがいい
229 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:52:41 ID:0iXB6ZRpO
元祖でぶ屋
230 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:53:37 ID:gHVjhXZs0
ブタ小屋
所詮乗っ取り屋
232 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:57:46 ID:2JpNdftM0
想定の範囲社
233 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:57:48 ID:9fZNQMTW0
どうせ、数年後には潰れるだろうに社名を変える意味有るのか?
234 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:57:51 ID:hcMJlsXFO
製油ドットコム
内部ドア
236 :
名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 11:58:44 ID:OCFwbQSR0
ライブドアの堀江貴文社長は20日、ラジオNIKKEIの生放送番組に出演し、「ライブドア・
ほりえもん」への社名変更を検討していることを明らかにした。「インターネットのポータル(玄関
)サイトっぽい」が理由。「社名変更は金がかかりすぎるので、ロゴだけでも変えようかなと思って
いる」とも述べた。
社名より社長を代えた方がいいと思うのは俺だけか?
それこそネットで公募すればいいのにw
ま ジェンキン寿司になるのがオチだろうが
株式会社ほりえもん
株式会社捕吏絵茂ん
株式会社ほりえ★もん
株式会社ほり★えもん
株式会社ほりえもんZ(ゼータ)
株式会社ほりえもん’(ダッシュ)
株式会社ほりえもん0(ゼロ)
株式会社ほりえもん?(語尾を上げる)
株式会社ほりえもんリローデッド
株式会社ほりえもんリターンズ
株式会社ほりえもんネクストジェネレーション
株式会社ほりえもんとシスコムーン
株式会社ほりえもん組
株式会社ほりえもんロイヤルテイスト
株式会社ほりえもん牛丼スメル
株式会社ほりえもん河川敷
株式会社ほりえもんyahoo!.com
株式会社gほoりoえgもlんe
閑古鳥どっと混む
㈱豚
では?
いまさらドットコムかよw
ドットコム信仰って2年前くらいにあったよな。
244 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 03:07:58 ID:cy7czt1Y0
つーか、ライブドアなんぞの閲覧数がヤフーの一割もあるってコトに驚きを禁じえないワ。
猫がクリックしても閲覧数にカウントされるんだよ。
246 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 03:15:52 ID:3u+erYtl0
ヘビーユーザは google を使う
子供のいる家庭は goo を使う
設定を変えられない初心者は msn を使う
その他大勢は yahoo を使う
そして社員だけが livedoor を使う。
けつ掘り右衛門★どっと出た
久しぶりに堀江と聞いたらなぜか親しみを感じた
249 :
名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 03:51:56 ID:3u+erYtl0
堀江淳?
ピザでも喰ってろでぶ屋