【社会】国家公務員の退職手当、総務相「構造面の見直し検討」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 麻生総務相は21日の経済財政諮問会議で、国家公務員の退職手当制度について、
「貢献度を的確に反映し、人材流動化や在職期間の長期化に対応できるよう構造面の
見直しを検討したい」と述べ、現行の年功重視から能力・実績主義への移行を柱とした
退職手当の新算定方式を導入する方針を正式に表明した。

 今秋に予定される臨時国会に国家公務員退職手当法改正案を提出し、2006年度
らの実施を目指す。

 今回の見直しは、人事院が検討を進めている国家公務員給与への能力・実績主義の
導入に歩調を合わせるもの。退職手当の総額は現行の範囲内に抑える方針。

 具体的には、職能内容などに応じて退職手当を加算するポイント制の導入を検討して
いる。在職期間が長いほど大幅に上昇する支給率を見直し、中途採用・退職者にも
応分の退職手当を支給する方向で検討を進める。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050621i316.htm
引用元:読売新聞

2名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:05:08 ID:tNW5k5Tk0
2
3名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:05:14 ID:c80jM1Oe0
2get
4名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:05:52 ID:tflIoBTxO
打ち切れよ、そんなに金がほしいか?
5名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:05:56 ID:ojexiL6g0
相変わらず目の付け所がおかしいな。

退職手当じゃなくて普段の給与を見直せっつってんのに。
6名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:07:21 ID:a8KaKdjp0
当たり前だよバカ公務員。
7名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:13:04 ID:5we4P+0z0
余計なことするなバカ
8名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:13:52 ID:cODsASV60
税金払うのバカらしい
9名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:14:21 ID:XfdJpGOD0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
10名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:15:17 ID:EiwIZtuP0
また検討かよ
検討じゃなくて実行しろ!
いい加減、小泉を頂点とするパフォーマンスをやめろ
11名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:01 ID:mz24vBkK0
俺たちの働いた金の一部は、公務員の生活費になっていると思うと

士農工商かい。

ここに消費税19パーセントになったら、自殺者が増えるって書いてある

自殺者を増やさないためにも、公務員とパチンコ屋に目をつぶってもらうしかない

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062123.html


12名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:30 ID:pz2YdDtT0
増税と公務員の給与削減のニュースはあるのに、
政治家の給与削減のニュースだけはないのな。
13名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:48 ID:Ak9Sj94A0
そんなに金がほしいのか、公務員。

オマエラ虫以下だなw
14名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:51 ID:GQ5n+z4q0
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらテスト採点などのルーティンワークをしている方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
15名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:19:34 ID:F+BUDbVb0
>>12
公務員の「月給」には手をつけないけどな。
人員削減なんて夢のまた夢。
16名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:20:00 ID:mz24vBkK0
三菱銀行の支店長だって1300万も貰っていないぞ。

17名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:20:26 ID:bELXWGq20
大増税の前にクソ公務員の退職金をゼロにすべきである。
サラリーマンをコケにするのもいい加減にしろ、ぶちころしてやりてえ
18名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:20:36 ID:9Ya0ngAu0
まさかとは思いますが、現状より増えたりしませんよね?
功績のあった人材には増額はありだと思いますが、
劣る人材や短期での退職者に関しては減らしますよね?
総額では最悪でも現状維持または減額なんですよね?
19名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:25:49 ID:jowXKQuh0
公務員に賞与や退職金なんていらないだろ。麻生を的にしろってことか?
増税に並行して公務員の『お手当て』を検討か。国民をナメきってるなぁ。
自殺志願者や凶悪未青年集めて、あまり税金私物化してるとどうなるか
思い知ってみるか?ぁあ?公務員は24時間360度周囲の物音に神経
傾けとけよ。
まぁ今度増税したら漏れはマジでテロして頃せる限り議員・公務員頃すけどな。
日本国家の為にさ。見てるか税金NEET公安。まぁ増税したらの話だけど。
■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
今一番深刻なのは、税金NEET公務員をどう駆除するか。
それは、税金を公務員の人件費に投入しないこと。そして利権排除の為
公務員から参政権を剥奪。天下りは認めても退職金や賞与は認めない。
公務員の給料=時給800円に固定すること。

民間人の税金で飼われている民間人の奴隷公務員。税金に頼らなきゃ生きていけない
税金NEET公務員にNEET対策などといってまた税金から政策費用を強奪する
あさましい愚行を許してはいけない。
■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■
20名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:26:53 ID:/CtYRVWU0
ここで公務員を叩いてるやつはみにくいのう。






醜い・・・
21名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:26:56 ID:cryd4Vm10



              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  /  地方では最高エリートですが  何か  
         /▼-(▼>---------、: / <   都落ちとも揶揄されることもありますが
        l イ  '-     |:/ tbノ ノ    \  人生を静かに田舎で過ごすのも勝ち組伝説の一つです
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \パブリックニート(32歳・男性・一流大卒・地方自治体勤務)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
            ヽ、  _,/ λ、       . .
           _,,ノ|、  ̄/// / \    ノ7_,,, 、    ______
        _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄ ( ィ⌒ -'"",う/税 / /金:/| 
      /´    ヽノ| /\   / 、│     l  イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|
22名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:27:04 ID:lKmpu0OH0
公務員天国日本
23名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:28:23 ID:DfqG2GblO
これでまた口だけだったら国家公務員を社会全体でいじめてやろうぜ。
どこに行っても公務員とその家族を税金泥棒扱いしてやれば、国も改革せざるをえなくなるだろ。
逆にそこまでしないと、ウマい汁吸って庶民を馬鹿にしてる奴等は庶民の怒りに気づきもしない。罪の意識が全く無いんだから。
24名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:29:03 ID:2RusF3/b0 BE:23548526-#
国の借金が700兆円を超えたという問題に対して、2005年からサラリーマン減税が段階的に廃止
され、消費税の税率を10%にあげるという議論が出ている。
国の財政が破綻寸前の危険水域にあるのだから、今までと同じ様なことをやっていて良い状態ではない
ことは明らかだ。普通の場合、財政健全化のためには「入るを図り・出を制す」の基本を実行すること
を徹底するのである。収入をいかに増やし、支出をいかに減らすのか、という当たり前のことから実行
するのであるが、サラリーマン減税廃止や消費税の税率アップは収入増加策であり、財政健全化策の内
の半分でしかない。もう一方の支出削減策についてはビジョンが示されず、大阪市役所や社会保険庁の
無駄使いばかりが注目されており、国家財政及び国家予算の大きな部分を占める地方交付税での地方財
政援助(即ち地方財政)をいかに国民が納得するかたちにするのかはあまり論じられていない。
取り分け、歳費の大きな部分を占める国家公務員及び地方公務員の給与レベル・人員数について、適正
レベルを何処にするのかという議論は公労協という既得権保護団体の反発を恐れ、誰からも声が出てい
ない状態である。まことにもって情けない状態である。
25名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:29:19 ID:pz2YdDtT0
>>15 一応月給も。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000000-san-pol

経済財政諮問会議の「骨太の方針」で総人件費の削減を明記し、
人事院も八月の人事院勧告で国家公務員の基本給を全国一律5%
引き下げる方針を決めた。
26名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:30:40 ID:DvbveGWU0
なぜ公務員の給料は高く見えるのか、
公務員の給料がべらぼうに安くなったらどうなるのか
に思いが至らない日本は幸せですね
27名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:31:36 ID:/CtYRVWU0
>>25

こういうのがでたあとに必ず

民間人もやられるんだよ。

28名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:31:37 ID:9Ya0ngAu0
>>26
べらぼうに安くするって思考に辿り着いた経緯キボン
29名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:32:51 ID:F+BUDbVb0
>>25
それは知らなかったよ。教えてくれてありがとう。
でも、それもただのポーズで終わってしまうんだろうな
と考えてしまう自分が悲しい。
この手の話はまったく信用ならないんだよ。
30名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:38:30 ID:ljJYb/dR0
退職手当云々を規制する前に、天下りの規制をしてほしい。
3127:2005/06/21(火) 23:39:09 ID:/CtYRVWU0
32名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:40:02 ID:p59iUyziO
どんどん減らせよ。
33名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:45:59 ID:AhL4pqMfO
これは公務員の俺も賛成
34名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:48:12 ID:/CtYRVWU0
公務員が減らされたら

民間も減ると思って間違いない!
35名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:53:01 ID:HSMcphn90
公務員は無駄に試験が難しい、非常勤の女の子が出来る仕事を、何故に地帝卒がやるかな
36名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:53:53 ID:AhL4pqMfO
そうだ、公務員ころすって言ってるやつ。

いい加減見飽きた。

そんなに殺したきゃ言ってないでさっさところせよ。
37名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:54:44 ID:7FQS0+zY0
おもしろくなってきた。
公務員リストラもせずに大増税。
おなしい日本の庶民も、今度こそ暴動を起こすだろう。
38名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:55:18 ID:Y2MpSXM80
財政赤字1000兆円なのに、なんで公務員にボーナス支給せんといかんのだ
逆ボーナスで穴埋めさせろ。 
いいたいことは赤字がなくなってから聞いてやる。
39名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:55:34 ID:EwKP3Dlv0
この速さなら言える









国家公務員(U種)だったけど宝くじ当たったから辞めて今ニート
40名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:57:21 ID:QECp5CRo0
親戚の給食のおばさんは退職金2千万もらったよ
町内の給食作ってただけだが一応公務員だからね
41名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:58:34 ID:+v1BjEv+0
自衛隊も警察も、バイトや派遣で十分だ
42名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:01:26 ID:hUqv9+AV0
>退職手当の総額は現行の範囲内に抑える方針。

コレおかしいだろ。
成果主義ってのは絶対評価でやるべきなのに、
『相対評価でやってバランスとります』って最初から宣言してんじゃん
43名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:03:02 ID:AhL4pqMfO
>>41

公務員批判に紛れて、日本弱体化を目論むなよチョン
44名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:04:20 ID:YtS1T5SH0
だからまず、ボーナス支給を中止しろよ。

すぐにできるだろうが。
45名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:05:26 ID:qdp5qT+l0
>>36

本気で通報しときました。
46名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:06:41 ID:uU0avehA0
公務員の為の増税ですか
47名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:08:02 ID:DwQ9Lnol0
少なくとも公務員のボーナスと退職金の額は、財政連動性にしろ
財政が黒字のときは少しだけ支給、赤字なら逆に給与から補填させろ
んで、支給は10年もの国債でだ
48名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:09:09 ID:ONUIu15dO
>>42

おかしくない

総額は現行を維持ならおまいの言うとおりだが、
総額の範囲内だから、上限を決める、ということ。

ちゃんと嫁
4936:2005/06/22(水) 00:14:50 ID:ONUIu15dO
なぜ俺を?

俺はコロされる側の公務員だぜ。

通報するならコロす側と一緒にプリーズ
50名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:19:23 ID:AiJTu+Z30
減らすのかと思ったら別に減らす訳じゃないのね。
51名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:22:15 ID:3vbDi7ET0
>>48
オマエ馬鹿だろ。上限も下限も決めちゃおかしいんだよ。
52名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:26:55 ID:pdIJl9pF0
4公団の給与は国家公務員より2〜3割高と日経が報じる
退職金は約1.5倍だと
高速料金が高いはずだね、競争ないから言い値で払う奴が馬鹿なのか
あいつらの高い給料に化けているのになあ
残りの3公団ってどこだった?
53名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:29:21 ID:ONUIu15dO
>>51

なんで?

下限を決めなければボーナスゼロも可能じゃん。
54名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:44:43 ID:YysLd2jy0
年収1000万が上限、平均400万というくらいが無難なところじゃないかな。
55名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:48:33 ID:sOqqCwGo0
給料をべらぼうに安くする代わりに、
仕事量を減らせば良いんだよ。
そして、空いた時間には、自分の業務と関係ないアルバイトすることを認める。
これでOK
56名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:12:14 ID:6Zs6bpf60
>>55
民間がそれやればいいだろww
そうすりゃ増税したって問題ない
とっととバイトしてこい
57名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:14:01 ID:lUFfXg64O
退職金らぁてやらんでいいぞ
58名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:16:57 ID:nRvKp14g0
>>37
起こせるもんなら起こしてみろよ。
お前は引きこもってても、誰かがやってくれると思ってるんだろ。
59名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:17:04 ID:WSgCXD160
とりあえず、公務員の退職金とボーナスはいらんと思う。
給料も引き下げ。
ただし、定年は年金支給開始の65歳まで保証。

どうよ?
安定という面では問題ないだろうし、金も死ぬまで出続ける。
60名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:21:08 ID:rdOdzaOf0
>>59
だから誰だってそう考えてるのに
どこの党もやりたがらないんだからしょうがないだろ
61名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:26:23 ID:pdIqw4jS0
昇給10年で終了。
公務員採用も年齢制限無し。
退職金とボーナスも廃止。
残業手当は一律時給1250円。
62名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:12:49 ID:bxsE+wmO0
公務員は無駄な仕事が多い、仕事を減らせば自然と人件費は減る
63名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:17:04 ID:W4sHopju0
本省手当てとか作って激務なとこ以外は給料大幅削減しろ
64名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:23:41 ID:fVDyZ06QO
あったりめーだろ。ぼけ。他人の出産費、お祝い、継続皆勤で旅行券とかに金使いまくって税金の無駄使いじゃ。
65名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:14:17 ID:OfCEFsFo0
最低LVの地方公○員でも定年間近で年収650万以上にはなるからね
66名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 04:39:21 ID:NTmwA+xl0
税金NEET公務員に人権なんてないだろ。文句があるなら税金に頼らず
生計立ててみろ。36のような国賊税金強盗はこの世に生きる資格無し。

公務員は納税者の奴隷って自覚持てよ。このエタヒニン乞食野朗。
67黒木香ばしいにゃご:2005/06/22(水) 04:48:26 ID:aEWHexT60

読んでないが、

減るわけないが、デフォルト?
68名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:46:53 ID:Dp7S518j0
定年まで直線的に給料が上がり続けるってのを止めろ。
50歳過ぎたら、同じ役職なら上がらなくても良いよ。
69http://winny2ch.tripod.com/DTV/a04.html:2005/06/22(水) 08:00:53 ID:d7G9VfwT0
↑DVDをdivxに変換する方法

   ∧∧ ぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ DVDは、どんどんDivxに → bookoffかヤフオクで売る → またDVD買う資金にする
〜(   x)
  U U
Winnyに放流したいDVDのあるヤシは参考に
(もしよかったら、Winnyに流れるコンテンツを増やすためにコピペしてちょ)
違法なコピーはしないでね。

(みんなもコピペしてね)
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/22(水) 10:05:44 ID:vNnVNuQP0
参考

 怒れサラリーマン!増税、年110万円@ビジネスnews+
 ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1119357155/l50
 の345
 にかなり、参考なる記述がある。

71名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:10:01 ID:eMN5w7M50
自衛隊も警察も、バイトや派遣で十分だ



ていうか、そろそろ公務員叩きも飽きたな。一種の流行ってやつだな
もうすぐ公務員批判もダサくなりそう
72名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 22:45:00 ID:KvxPOw+v0
六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。
中国「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国「独島を占拠しても怒らない」
ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮「なら核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国「それはもうやってみた」
73河豚 ◆8VRySYATiY :2005/06/22(水) 23:22:51 ID:AQitxsC40
>>71

そこだけは冷遇したらダメだろ。
あっという間に、外国勢力の袖の下が通用するような構造になる。

給料減らすのは役場の役立たずから。
74名無しさん@5周年:2005/06/23(木) 00:36:26 ID:xWsl7Qlt0
地上国Uは職歴無し25歳でも採用されますか?

75名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:40:13 ID:gwtrCFoG0
脱法公務員を厳しく解雇すれば年間1%ぐらい削減できるのでは?
76名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 10:46:56 ID:GMaCJGmy0
>退職手当の総額は現行の範囲内に抑える方針

それじゃ何の意味もねぇじゃん
77REI KAI TSUSHIN:2005/06/24(金) 10:57:50 ID:SdEzgMpI0
【※※※ 税金の無駄 ※※※】

【国会会期55日延長】ていうのはね。タダでは無いのだよタダでは。
55日分の【残業・休出手当】が【出席・否出席】にかかわらず
【国会議員】に付くのだよ。

【審議拒否(職務放棄)】をしたのは、【何処の党の議員】かな?

『【三交代】の職場にもかかわらず、何故か【毎日残業】をして、
【仕事をしているフリ】の某企業の【駄目社員】と同じ。』
78名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 18:19:20 ID:raUufRHL0
案外中途採用者の退職金を増やすだけだったりしてねw
79名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 18:40:38 ID:14pjgj3+0

税金を使う現場では、毎年年度末に、

  「おい○○君、この予算ちゃんと消化しとけよ」

という、民間では考えられない声が聞かれる。

金が余ったら返しとけ、クズ公務員ども。
一旦確保した予算でも、おまえらの金じゃねえんだぞ。
予算申請したら簡単に通るからって、不必要な予算を申請するな。
人間としてもうちっと倫理観を持て。
80名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 18:43:21 ID:Jeq+XDCM0
ホンと能無し公務員には参るね。
給料3分の2にしたところで誰もやめないだろ。
民間じゃ使い物にならんからw
81名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 18:49:13 ID:raUufRHL0
しかし日本は団塊の世代の公務員の退職金を払えるのかw
82名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 19:07:21 ID:zdam2ozu0
構造改革の誤魔化しに過ぎんな。たいした仕事もしてないのに退職金とは笑わせる。
節約も出来ない無能な連中が蔓延ってるんだから、いくら税金投入しても意味が無いわな。
それで少子化問題とか言ってるんだからな・・・。自分達の税金の使い方がそうさせていることを
未だに理解していないお役所連中って、ホントに何も考えていないことが判る。

結局、自分が勤めてるうちは、平穏で税金使い放題で定年を迎えたいと思ってるんだろうな。
ほぼ、全員の公務員が!!!まぁ、一度、公務員を壊すことをしないと変わらんよ。
民間で殆ど出来ることを、わざわざ税金使ってやるんだから、国の赤字が解消するわけない。

国の赤字を減らしたいのに、議員連中は躊躇してんだからよ。バカとしか言いようがない。
83名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:05:25 ID:14pjgj3+0
福田も言っていたが、もう財政破綻は避けられない。
庶民に多大な負担を求めてズルズルと今の財政構造の延命を図るより、むしろ破綻のスピードを早めて
外国にも借金しまくって、できる限り早くIMFの管理下に置かれて欲しい。
利権ベッタリの自民党では本質的改革など望めない。


 『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に入ったとすれば、
次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。

IMFは日本政府の収支均衡のために、

1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施し、

その後、第二段階として、預金を封鎖したうえ、預金を30%から40%カットする。

ということである。(衆議院議事録第10号 平成14年2月14日より)


先延ばしすればするほど俺の子供の世代に負の資産を残すことになる。
苦労するのは俺だけでいい。
日本経済よ、早く破綻しろ。
84名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:53:54 ID:14pjgj3+0
>>81
今回のサラリーマン増税はその布石だったり。
85名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:58:35 ID:d8n4ORwo0
もうどう逆立ちしたって返せないほどの、
文学的な借金を作ってしまったわけだ。
86名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:59:52 ID:Cah71yIF0
>>85
おひ、「天文学的」な借金だろw

あ、釣られた?
87名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:00:38 ID:VKrdediF0
おまいら指定職というものを知っているか?
これぞキャリア様
88名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:15:21 ID:T3nP8Fey0
>>72
> 六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。
> 中国「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
> 韓国「独島を占拠しても怒らない」
> ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
> 北朝鮮「なら核ミサイルをぶち込んでみようか」
> 米国「それはもうやってみた」

笑った。
89名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:06:33 ID:sUiZHnPR0
今後廃止または見直される公務員への手当
・悪天候手当・乱闘手当・子息進学手当・迷惑手当・窓口業務危険手当
・禁煙手当・結婚手当・離婚手当・出産手当・散髪手当・徒歩通勤手当
・自転車通勤手当・カラ残業手当・カラ出張手当・新築手当・引越し手当など

一方、新たに設けられる手当(案)
・内部告発手当 ・経費削減考案手当
90名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:44:30 ID:O4eNGIR60
月給の内訳、基本給の比率を下げて、能力給・成果給を上げる。
で、基本給5%下げても能力給大幅アップでウマー。
91名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:50:42 ID:d8n4ORwo0
ほんと公務員って給料もらいすぎだよな。
一部上場企業なみにもらっている。
それで公務員は給料が安いから云々ってよくこのご時勢に言えるよな。
92名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:56:36 ID:LMhH42kU0
公務員の給料は月額の基本給だけでみてはダメなんだよな。
福利厚生まで含めた一人当たり人件費で見ないと。

月給25万なのに、
福利厚生まで含めた一人当たり人件費は年間2000万とか、
意味不明な状態になってる。
福利厚生とか補助金とかが大量に支出されてるから。
93名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:00:09 ID:3t9LbKFE0
確かに公務員の退職金は民間と比べて明らかにおかしい額だからなぁ
明日から退職する奴は1/5でいいよ
94名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:04:10 ID:MGAL9gel0
国家公務員の場合本当に問題なのは給料ではない。
国T行くような連中の場合やはり同窓生で給料を比べるとかなり下の方になる。

しかし、それを補填するかのような天下りがあるわけで、彼らはその天下り
レースに勝ち抜くために国益より省益でひたすらポストと予算の分捕りに走る。
それで分捕った予算は関連業界に行き、天下り後にふところに戻ってくる。

予算とポスト(天下り法人等)分捕って無駄遣い(もちろん形式的には成果を上げているふりをする程度のことは必要)
することが「いい仕事」として評価される現状で能力給や成果給導入しても無駄か現状悪化と思われ。
95名無しさん@6周年
>>92

福利厚生で飯が食えるか?