【調査】世界で最も物価が高い都市は「東京」 「大阪」がロンドン抜き2位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
米コンサルティング会社マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティングの今年の調査によると、世界で
最も物価が高い都市は東京と大阪だった。東京は昨年から引き続き1位。2位には、2004 年調査で2位
だったロンドンを抜いて大阪が入った。

昨年3位だったモスクワは4位に後退した。調査は3月に実施し、144都市の物価を比較した。最も物価が
安いのは、パラグアイの首都アスンシオン。米国で最も物価が高いのはニューヨークで、全世界では
13番目だった。

■以下詳細はソースにて
引用元:ブルームバーグ 2005/06/20
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=axFwsB308bjY&refer=jp_europe
2名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:28:48 ID:diQOtH9u0
3名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:29:13 ID:Q9euRKoq0
4
4名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:29:31 ID:diQOtH9u0
いずれ大阪民国が1位になるんだろうな
大阪市職員は金持ちだしwww
5名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:29:42 ID:thU9swVJ0
大阪民国
6名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:29:47 ID:hq7vyAau0
この状況下でインタゲやってもだれもおこらんだろ
7名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:29:56 ID:gi+MaODA0
そして宇宙戦争
8名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:30:22 ID:lXLctBNk0
日本すげーな
9名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:30:27 ID:N3XBxDot0
また大(ry
10名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:30:55 ID:l0S0PH0X0
大阪はコストというかリスクが高い。
11名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:31:11 ID:Z3er0E3H0
結構デフレが進んだかと思ったんだが依然世界1位なんだな。
12名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:31:31 ID:mkDq9FmC0
最悪だな
13名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:32:15 ID:b68cpX1o0

おさか
   からだっしゅ
         つ
         し
         たい
14名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:32:34 ID:et3orwUb0
物が高いんだよ!
15名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:32:39 ID:HAR6zixK0
為替レートが円高過ぎるという事では?
マネックス証券社長の松本氏はそう言ってた。
16名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:32:40 ID:GMZHi5w00
どっちかっつーと大阪の商人はせこいだけ
東京で生まれたかった…
17ちいさなメダル:2005/06/20(月) 17:33:01 ID:ZLf6gomT0
実は慢性的な円高ってだけの話じゃないの?
18名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:33:03 ID:UlcZGTYr0
ロンドンの方が高いだろ。
19名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:33:23 ID:hOVXioWw0
ああ、だからアニメのDVDボックスが高いんだな
20名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:33:49 ID:inwlXw0g0
うそつけ、ロンドンの方が2倍は高いよ
21名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:33:51 ID:hq7vyAau0
もっと札刷ってかまわんってこった
22名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:34:15 ID:k0Zxzo9D0
2年くらい前に、バカみたいに為替介入していた頃が懐かしい
23コックニー:2005/06/20(月) 17:34:45 ID:bocxQIa80
>>18
ロンドンの食い物は安いよ。
まずいけど。
24名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:34:58 ID:YGxGTYPw0
良かった
大阪じゃなくて。
25名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:18 ID:A3cZEJpC0
    \ │ /
     / ̄\  
   ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさかおおかさ!
     \_/
    / │ \
          ,  - ─-  △  、大阪民国!!!
        巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   大阪民国!!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川         大阪民国っ!
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ヽ,从ノ  <デーハンデーハン
         i_____ 'l_|、     (゚∀゚`) _  _ ∩
        ノ          ,ゝ       ~ T ~  ゚∀゚)彡大阪民国!大阪民国!
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //  ⊂彡
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ   ノ
26名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:24 ID:OU2dt8bP0
これは高級デパートの高級素材を計算に入れてるからじゃないのか。
五万円のメロンとか800円の牛乳とか。
27名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:26 ID:1cQx3D3h0
ふざけやがって
28名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:51 ID:FOB60IvQ0
このネタいつもでてくるな。半年に一回ぐらい。で、展開も同じヨーロッパのが高いとか
29名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:57 ID:05MoWAOG0
>>18
>ニューヨークを基準にして表すと、東京の生活費は134.7%と昨年調査の
>130.7%から上昇。大阪は121.8%で昨年の116.1%から上昇した。
>今年の調査でロンドンは120.3%、モスクワは119%だった。

東京も大阪も、ロンドンよりも高いらすぃ
30名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:57 ID:K5esdukM0
ロンドンの回転寿司はめちゃめちゃ高かった
回ってるのサーモンばっかだし
31名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:36:07 ID:f0nEebgl0
東京都:平成十三年から連続財政 黒字 公共団体


大阪府:平成十年から連続赤字 赤字 公共団体
32名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:36:11 ID:diQOtH9u0
でも、円安になったら輸入品が軒並み高くならないか?
33名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:36:24 ID:hG5EZGBH0
大阪から京都に移ったけど
どう考えても京都の方が物価高いんだけど・・・
34名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:37:12 ID:sdEv6r9r0
そんなに物価高いかな・・・東京って
35黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 17:37:22 ID:+yNZpBuL0

ロンドン

地下鉄は安いし、盗品(大英)博物館は入場料無料からだし..
36名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:37:29 ID:Hd2nl9140
ちょっと内装を凝った店ってだけで、
原価100円ほどの食事が数千円らしいね。

で、馬鹿が食べに行くと。
37名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:37:48 ID:k0Zxzo9D0
>>31
東京の臨海の三セクが醜い
38名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:10 ID:Nh6GRqRS0
京都の電気屋でPC買おうと思ったけど一応大阪に見に行ったら送料込みでも大阪の方が安かった
39名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:15 ID:HAR6zixK0
某尼崎の人が、大阪で6万円のステーキを食べたから物価があがった?
40名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:40 ID:YTaiaPjc0
体感でいうと、東京よりニューヨークやロンドンのほうが高いと思うな。
家賃やモノの値段で比べれば、明らかにそんな感じ。
41名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:42 ID:7N+87B7Q0
地価が高いんだろ?
都会は安くないと売れない
田舎は定価でも買うしかない
42名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:43 ID:d2q+oSOM0
百円ショップの商品って安いようで普通なのかもしれない。
43名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:39:18 ID:VB4/oiXM0
>>33
食い物とかは明らかにそうだね
土地ぐらいじゃないか、大阪が高いのは
44名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:39:42 ID:05MoWAOG0
>>34
東京は高いよ。特に新橋〜永田町〜青山にかけてはひどい。
45名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:39:49 ID:iB5mgKn8O
物価で見ればそうなんだろうが、
taxを含める総支払額はN.Y.のが高いからなぁ。
軽食にも10%とかtaxつくし。
安くなった途端増税とかされたくないから
せめてこのまま維持して欲しい。
電話代とか家賃とか下がって欲しいかな。
46名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:39:57 ID:8rFverdr0
144都市中13位のニューヨークを基準にするのはなぜなのか。
47名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:40:49 ID:hq7vyAau0
ヒント:公共サービス料金
48名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:41:09 ID:Bn2Bw0g40
大阪を叩くと、何故か岡山に反動がくるのでやめてください。

たぶん、このスレでも「また岡山じゃ!」とか出るはず。
49名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:41:23 ID:L/o5k7GD0
>>11
デフレは無能な政府の情報工作だったって事だろ。
50名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:41:39 ID:gSbni64e0
東京ってそんな物価高くないよね。
地方行った時の方が高いと感じるのは俺だけ?
51名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:41:54 ID:ONnN8Pvv0
これ西洋人がやった調査なんでしょ?
自国の食生活を無理に日本でやった場合の生活費を計算したんじゃない?
52大阪人:2005/06/20(月) 17:41:59 ID:+Wz1dVt4O
また大阪か
っていわれるのはすみにくいからだ。物価高いし民国だしな
53名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:42:51 ID:diQOtH9u0
でも、物価が安くなっても
アメリカ産の輸入牛肉は食べたくないな
54名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:43:21 ID:YTaiaPjc0
>>41
でも、ニューヨークの家賃の相場って東京の倍くらいだったり。ロンドンもそんな感じ。

>>44
モノによるでしょ。食堂とか、東京のほうが安いのが多いと思うな。
上を見たら際限がないけど。
55名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:43:23 ID:inwlXw0g0
>>30
ロンドンのスーパーで寿司のパック買って口に入れたらはき出したことある。
わさびのところがマーガリンだった・・・
56名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:43:39 ID:CVJx/7S10
>>41
田舎なくらいなら最近は郊外型の店舗も多くてそうでもないよ。
ど田舎はそうだろうが。
57名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:44:18 ID:wx7+RZuC0
また韓国は後れを取りました。
58名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:45:34 ID:05MoWAOG0
>>54
普通に昼食を食べるところに入ってみろ、
チェーン店以外は高いのに驚くから
59名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:46:42 ID:G4ZW1mcGO
クウェートだと思ってたよ
60名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:47:22 ID:4rFZaN6s0
モスクワが4位って?
行ったこと無いから、わかんね。
61名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:48:10 ID:WF/91Y+o0
>>58
東京でも、新橋〜上野(有楽町をのぞく)間は普通。
昼なら600〜800円で食える。
ただし、夜を1000円以下ですまそうとすると、牛丼屋ぐらいになる。
62名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:48:49 ID:twUjSCqm0
単に為替相場の結果だろ。

収入と支出のバランスからいって、正直東京ってそんなに高いと思わないぞ。

パラグアイの月収っていったいいくらなんだ?
63名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:49:07 ID:hq7vyAau0
モスクワは中心部は金持ち専用で糞高い
周りにいくとスラム
64名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:50:11 ID:YGxGTYPw0
大阪は高いよな
飯不味いくせに。
65名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:50:53 ID:c7QFKUYS0
日本て物価高いか?
家電、自動車、光学製品、紙製品が日本よりも安い国なんてあるのか?
洋服にしても品質が同程度のもので比べれば日本は世界最安レベル。
食材、高級レストランは高いがファーストフードは先進国最安。途上国
と比べてもそれほど高いとは言えない。
ホテルにしたところで東京のような大都市でエアコン付き、バス・トイレ室内
のホテルが定価80ドルでとれる国なんてあまりないだろ?
66名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:50:57 ID:Ba0H1Edb0
>>60
モスクワの一等地の家賃は銀座より高い
67名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:50:59 ID:Nzsg4A+u0
対平均年収でみた物価が高いか安いか、ってのが問題かな・・・
それでも世界一なら "ウワァァァン" だ。
68名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:51:25 ID:o3fY4Zxa0
>>61
そだね、そっちはどちらかというと下町だから安い。
築地が近いから魚類も旨い。

永田町とか、赤坂とかが高すぎるんだよ(#゚Д゚)ゴルァ
69名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:51:38 ID:thU9swVJ0
東京・大阪も安いものはあるさ 輸入ものとか
六本木ヒルズに住むんじゃなければやっていける・・・  orz
70名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:51:54 ID:uzccTl470
モスクワって誰が住んでんだよ
71名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:52:04 ID:/G+je9qN0
100円しょっぴとかはリサーチされてるのかな。
72名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:52:33 ID:jmdEShNn0
嘘くせえw
デフレなのに?
他の都市もそれ以上のデフレかいな?
ロンドンなんかプチ土地バブルだと聞いたがなあ。
それは聞いた事が無いぞ。
ブルームバーグってインチキ外資系通信社だろ?
まあ物価下げるより給料上げる政策が賢明だろうな。
物価下がってるここ数年絶不況なんだしな。
物価だけ下がって国民の平均給与が上がるって事は無いからな。
それにしてもインチキくせえ統計だ。
73名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:52:42 ID:gB5TLCpe0
モスクワってそんなに高いの?
74黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 17:53:08 ID:+yNZpBuL0

UKで見るGTRやインプレッサ、ランエボ

      との関係↓?

      日本の盗難車
75名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:54:29 ID:CVJx/7S10
>>64
可哀想に。美味しいところに連れて行ってくれる友人いないんだね。
76名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:54:42 ID:YTaiaPjc0
>>58
安いところなんて、500〜800円くらいでOKだろ。
上を見たら、丸の内や大手町なんて、1500円や2000円のランチが普通にある。

ニューヨークも、デリでサンドイッチとかくらいで止めとかないと、簡単に15や20はいく。
77名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:54:47 ID:x3eUFRqq0
>>34
日本封じ込めの為替相場がおかしい
78名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:54:57 ID:05MoWAOG0
>>72
日本の物価が高い最大の要因は
地価がアホみたいに高いからなんだけどな( ´_ゝ`)・・・

バブルが弾けても、バブル期に建てられた建物の借金は残ってるからな
高くないとペイできないのだ
79名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:55:30 ID:Nh6GRqRS0
>>64
大阪は周辺よりちょっとは安いと思う。
80名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:55:39 ID:/G8TdzM90
あれ?川口がいたポーランドは東京よりも高かった稀ガス
81名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:56:52 ID:FmraGeTs0
>62
調べたら、一人あたりGDP1100j
82名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:57:10 ID:BswAwsuS0
ますます観光客離れが進行するな。
ただでさえぼったくりイメージが浸透して海外旅行の選択肢から真っ先にはずされるのに。
83名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:57:18 ID:Ba0H1Edb0
>>73
サウジアラビアと並ぶ石油大国だからね。
オイルバブルなんだよ。
115階建ての高層ビルも建設中。
84黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 17:57:40 ID:+yNZpBuL0

NZは適度な環境で物価日本の1/3の感じ

家は1/5の感じ
85名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:58:02 ID:guuireNj0
東京無罪!
86名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:58:40 ID:05MoWAOG0
>>76
東京でも、山手線の中と外ではえらく物価が違うのに加えて、
山の手と下町でも物価が違うな

永田町の周辺は、普通に最も安いのが1000円〜とかあるぞ
(吉野家とかのチェーン店を除くとね)
87名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:00:15 ID:orM7vau40
ロンドン高いよ。
日本なら1000円ぐらいのランチでも
2000円はするもの。
昼食に5000円もかけてらんない。
88名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:00:19 ID:neK7d9k20
>世界で最も物価が高い都市は「東京」

国際社会よ。文句あるなら税金をむやみに上げてばかりの政府と
税金が上がる原因のひとつとなっているどこぞの反日国家と
アメ豚にでも言うんだな。
89名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:00:23 ID:KkX9G6Ma0
東京は飯が高いね。
90名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:02:04 ID:F2jw5ODP0
>>87
それはお前が外人だから。
地元の人は安いところを知ってる。
91名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:02 ID:WF/91Y+o0
それ以前にロンドンもアメリカも食える飯がない。
92名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:10 ID:Yx4omLGb0
また東京・大阪か
93名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:11 ID:TCk1VoMr0
こんなにデフレったのにまだ倫敦より高いか。
94名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:23 ID:AcHykJIa0
物価は安いだろ。都市の方が。
都市で高いのは地価・家賃・駐車場代等くらいだろよ。
ちゃんと調べろボケが。
95名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:34 ID:YTaiaPjc0
>>86
永田町だったら、平河町や溜池山王方面に抜ける手があるかな。
青山は裏に安いレストランがいっぱいあるし、
大手町や丸の内も、有楽町や八重洲方面にちょっと動けばいろいろある。
96名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:03:39 ID:OtWrlAwi0
サッカーワールドカップだったっけ?
ちょっと前に日本にたくさん外人が来たときのアンケートで
「思ったほど物価が高くない」というのもあったな。
「物価が高い!」というのは結構あったw出身国の違いになるのかな
97名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:04:35 ID:thU9swVJ0
東京は物価に品質が伴っているが、大阪?


   う〜ん
98黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 18:04:52 ID:+yNZpBuL0

大阪は食い物マズだと人行かずアポ

ちゃんと競争原理働いてる。

関東はそれ以外の要因がある気する。味以外の..
99名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:05:41 ID:orM7vau40
フランスはユーロの関係で
物価が1.5倍〜2倍に感じる。

>>90
そんなことない。
フィッシュアンドチップスの
かすかすのものでも1500円はする。
水も頼むから2000円になる。
地元の人たちはサンドウィッチをテイクアウトして
公園でランチ。

>>91
確かに。まずい。
うまいものを食べようと思ったら
高額のお店か、日本料理。
安くてうまいのは韓国料理。
100名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:05:44 ID:J9ov9f6/0
>>97
>東京は物価に品質が伴っているが

田舎者の思い込みは哀しいねwww
101名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:06:38 ID:05MoWAOG0
>>95
溜池山王とか、青山でもせいぜい800円〜ぐらいだろう・・・
俺の場合は、新橋から外へ銀座線で抜けたりとかしてるかな

つーか食い物の話だけになってる気がしてきた・・・(´・ω・`)
102名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:07:13 ID:9+OdUKWf0
生まれてから20年ずっと東京に住んでる漏れからしたら地方のが高い希ガス
なんだ?あの地方の電車賃の高さはw
103名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:07:39 ID:S7eRyark0
>>54
たしかにアパート単位の家賃だとそうなったりもするが面積あたりに直したら違ってくるんじゃないかな。
あと都心への距離とか考えたらどうなんだろう。
104名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:01 ID:orM7vau40
>>101
確かに。家賃は日本が一番高いのかも。
105名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:38 ID:apAYMXzi0
東京はうんこだな
106名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:54 ID:thU9swVJ0
>100ゲットオメ 青山在住でつが何か?
107名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:01 ID:QtQ/+7IK0
このネタには付きものだけど、NYの暮らしをそのまま他の都市でやった時の金額だからねえ。
108名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:02 ID:VvrfeGFd0
また大阪民国か
109名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:32 ID:nGV0g/4m0
結局地代の高さが価格に反映されてる。
110名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:36 ID:YTaiaPjc0
>>101
食べ物はわかりやすいからいいじゃんw

ちなみに、ニューヨークやロンドンは、その値段(800円前後)とかだと、
サンドイッチ1個とジュース1本どまり。それ以上買うと確実に10を越える。
111名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:18 ID:05MoWAOG0
パリは、タバコとか一般的な酒類は日本よりかなり高かったのだが、
食料品とか、ワイン(大衆酒)は日本と比べ物にならんぐらい安かった覚えが。

やっぱ衣食住を安く、ぜいたく品を高く、ってのが本来だろうて
112名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:47 ID:/MkEff/X0
なにげに日本ってすごくない?
113名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:47 ID:SxtC4OBa0
ずっと東京生まれ東京育ちだから物価が高いのそれほど気にしたことなかったな・・・
114名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:48 ID:CVJx/7S10
イタリアもユーロになってから物価高く感じるな。
現地ガイドさんも
「物価が高いから普通のイタリア人は外食しないで家で食べる」
とか言ってた。
115名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:51 ID:jmdEShNn0
単に円が不当に高いだけでしょ?
ドルに対して。
円の切り下げを要求する。
これでデフレ不況とも賃金デフレともおさらばだ。
他の通貨の切り上げでもイイけどね。
116名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:11:05 ID:koZ/ZUq+0
というニュースを、なぜか得意げに読み上げるキャスターと解説者。
117名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:11:17 ID:9+OdUKWf0
田舎は交通機関の運賃高すぎ
118名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:11:28 ID:QtQ/+7IK0
>>102
地方のバスを知ってればそんなのは寝言程度だ。
外食は東京が一番安そうだし。
119名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:11:46 ID:fFXoEB7/0
どう考えてもニューヨークのほうが高いんだけど・・・。
120名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:12:23 ID:czU7q/Xq0
食い物は大阪の方がうまいと思うよ。
トップクラスは分からないが平均点は高い。
外れが少ないんだよな。
121名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:12:36 ID:GED5fZjJ0


東京都心のマクドナルドの時給

昼間 1000円
深夜 1300円
122名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:12:42 ID:thU9swVJ0
ドイツはいいよ W杯で行ったらケーキ喰ってミソ。かなりウマイ
123名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:12:42 ID:hq7vyAau0
フランスは農業国だもん
124名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:13:01 ID:05MoWAOG0
>>114
フランの復活を望むフランス人
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081118949662.html

よく考えてみると、俺がパリに行ったのはユーロ普及前だから
また今行くと状況が違うのかもしれんネ
125名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:13:20 ID:VB4/oiXM0
>>120
またそういうこと言うと田舎者がファビョるから止めなさい
126名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:13:38 ID:IBqC3ppg0
イギリス人の平均所得って日本人の2/3ぐらいでしょ?
127名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:14:10 ID:tzLcdJwY0
そこで100円ショップですよ。
128名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:14:40 ID:YTaiaPjc0
>>103
そうでもない。ニューヨークやロンドンとかだと狭い。天井が多少高いくらいかw

NYCの場合、1LDKの間取りでアッパーウェストサイドの場所でも2500〜3000ドルくらい。
ちなみに、ハーレムとかでも2000は越える。物件の状態にもよるけど。
高いので、貧乏だとクィーンズとかマンハッタン島の外に住んでたりする。
129名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:14:45 ID:4DZJf9H30
大阪って知名度低いんじゃねーの?
130名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:15:43 ID:n1Z84iA60
うん。ロンドンは高い。
一番安いハムだけのサンドイッチだって200円はするし。
KFCもツイスターのセットなんて800円くらいだよね。
日本のKFCのHP見たら619円で「安!」と思ってしまった・・・。
131名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:16:37 ID:orM7vau40
イギリス人は住居にお金をかける。
お金のない夫婦でもハウスクリーニング頼んだりする。
服装にお金はかけない。
食事も慎ましやか。
外食は高いけど、スーパーの食材は安いよ。
パブではビールしか飲まないし、
自宅でのパーティーするし、
喫茶店なんて入らず、公園で談笑。
132名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:17:56 ID:thU9swVJ0
物価は所得水準によって高く感じたり安く感じたりする。
金持ちは案外無駄な使い方はしないもん、自分を磨くために使う
133名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:18:06 ID:IBqC3ppg0
食い物とかだけだと、自給率が低く輸入が多い日本は不利でしょ?
車とかパソコンとかどうなの?
134名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:18:52 ID:K8TYy9mN0
スイスの方が断然高いと思うけど。
全ての物が高いし、選択肢が全く無いよ。
食べ物も質は悪いのに、高い。
135名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:19:02 ID:8ILChXXA0
日本は野菜が高い、高すぎ。
久しぶりにアメリカから帰ってきてびっくりした。
136名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:20:20 ID:IBqC3ppg0
>>135

つ[中国産有農薬]
137名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:21:28 ID:05MoWAOG0
>>135
もしかして、これってアメリカで果物が安いからなのかい?
【調査】意外!米国の子どもはジャンクフードよりも果物好き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119143844/

ところで、フジテレビですげえ旨そうな特集やってるんだが・・・(´q`)
138名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:21:39 ID:V/HLyzBo0
ビックマック・インデックス2005おいときますね。
つ[BMI]

ビックマック一コを買うのに働く必要のある時間。
シカゴ9分
東京10分
ロス10分
NY12分
トロント13分
ルクセンブルグ14分
フランクフルト15分
ロンドン16分
アムステルダム16分
パリ19分
シンガポール20分
ミラノ21分
アテネ21分
クアラルンプール24分
ローマ26分
上海27分
モスクワ29分
ソウル36分
バンコク46分
マニラ59分
カラチ132分
ナイロビ181分
139名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:22:40 ID:ro6jXP2D0
貧富の差、拡大してってるよね。
140名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:23:54 ID:BtMTpAS/0
>>138
2時間とかありえない
141名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:24:04 ID:YTaiaPjc0
>>133
車はたぶん、日本は平均くらい。車検あったり、ガス代高いけど。
ヨーロッパはわからないけど、アメリカだと保険が高いのがネック。

PC系は比較が難しいが、日本は安いほう。台湾とかの商品が流れてくるし、
特に周辺機器関連や小物系はほかの国の半分くらいの値段で種類も多い。
ただし、欧米とかだとバカみたいに安い本体のPCが売ってたりするので、そのあたりが違う。
ちなみに、Apple製品は世界でも日本がいちばん高いはず。
142名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:24:26 ID:wa5xSBkU0
>>139
してもいいけど俺が『貧』の方に入ってるのは悲しい
143名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:25:20 ID:ZKDxPv+sO
とにかくイギリス人がつくる飯はまずい。
144黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 18:25:48 ID:+yNZpBuL0

どこの都市でも裏路地まで行ったので、

ここの意見と、食べ物の金額がなんか違う。

モスクワは行かないけど。
145名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:25:51 ID:hq7vyAau0
>>139
国民が望んだことだよ
公共投資に頼らない小さな政府による資本主義国ってのはそういうもんだ
146名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:26:44 ID:SuZtVZn10
>>135
日本は農協の力が強いから米・野菜が異常に高い
147名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:27:03 ID:IBqC3ppg0
それでも、もう一回生まれて来るとしても、また日本人で良いやと思うが・・・。
現代でなくても。
148名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:27:47 ID:pnCnm6em0
 トップテンの香港は想像がつくけど、モスクワ、チューリヒ、コペンハーゲンが
イマイチ想像しにくいな。
ロシアってモスクワ以外何も無いに等しいから人口集中→家賃上昇
チューリヒは狭いけど金融機関集中→オフィス需要絶えない
コペンハーゲンはなんか寒いから

っと無理に想像したw
149名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:27:53 ID:hq7vyAau0
スラム街が無く均一で平均して物価が高く安定してるとも言える
150名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:28:44 ID:jf8/IAZD0
東京って食い物高そうだねぇ。

お好み焼き 豚タマ 大阪¥700 東京¥1500
ざるそば 大阪¥500 東京¥1300

くらいなんじゃ?
151名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:28:47 ID:2atYFBxu0
よかったね。なんでも一番 >東京
152 ◆Neet/FK0gU :2005/06/20(月) 18:28:52 ID:Kmkd+mg10
>>145
国民が望んだ?

そんな馬鹿なw あんなにも無知なのに?
153名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:29:16 ID:FubV6wM00
サラ金とか詐欺商法が流行ってるのであまりまともな
資本主義とは思えないな。
まだ、まだ発展途上にあるんだろ日本の資本主義は
154名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:29:34 ID:thU9swVJ0
>>145 別に望んでは内科と 
   ある程度の大学でて、やるべき事やってないと就職も厳しいよね
  しかも、海外でも通用するとこじゃないと休みすら取れない国になったと思う。
155名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:29:57 ID:hq7vyAau0
>>152
各種民営化で馬鹿を見る貧乏人や中流層が小泉支持する不思議な国ですからw
156名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:30:59 ID:05MoWAOG0
>>150
それだと、むしろ大阪より安いかもしんない。。。
蕎麦はマジでピンキリなので一概に言えないな。
157名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:31:27 ID:IBqC3ppg0
>>155
民営化だけで判断してないし、自民・小泉以外が、あ〜あ〜あ〜。
158名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:32:05 ID:iF31zK+b0
ニューヨークとか訳わからん税金付くからメチャクチャ高いよな
159名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:32:48 ID:thU9swVJ0
大阪は梅田とかアメ横で遊ぶのか? 治安悪いなと感想だけど
駐車してる車に囲んで数人が屋根やボンネットの上で跳ねたりしてたのみたよ、ママン
160名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:32:49 ID:8ILChXXA0
>>137
そうかも。
イチゴ以外は味が日本よりも濃くておいしいし。
アメリカのイチゴはダメだ。まずい。
161名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:33:13 ID:B3yOzGiNO
東京は物価が高いのに、
田舎勤務の公務員と東京勤務の公務員の給料が同じなのが腹立つ。
162名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:33:28 ID:7LuxEMUB0
またパンとかチーズの値段で決めたんだろ・・・
163名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:34:16 ID:YTaiaPjc0
>>160
りんごとかは日本のほうがおいしくない?
蜜入ってたりするし、実も大きい。アメリカのやつってなぜか小さい。
164名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:35:53 ID:hq7vyAau0
>>161
ちゃんと違うぞ
165名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:36:19 ID:05MoWAOG0
>>163
あのちっこいリンゴは、それはそれで(゚д゚)ウマーな気がするが。
おやつとかにもってこいだし。
166名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:37:05 ID:8ILChXXA0
>>163
リンゴは日本のとアメリカのは全然違う果物みたいに感じる。
俺はどっちも好きだけど、しゃきしゃきしてて蜜がトロリってことでは
日本のがいい。
167名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:38:40 ID:orM7vau40
大阪じゃざるそば500円で食べられるのか?
大阪のどの辺よ?
市内の話じゃなくて?
168名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:40:28 ID:YTaiaPjc0
>>165-166
サイズ的には、ある意味で手ごろだよね。
アメリカのは加工向けって気もする。生でかじってもいいけど。
169名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:40:36 ID:3D9CGaeH0
1ドル=180円になれば、いろいろな要素がプラマイされるにせよ、
結果は、東京・大阪はトップ10外になって物価高の汚名返上になる?
170名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:41:13 ID:Mz+AMF6/0
シンガポールって一人GDPの高さに割には物価安いかも。
けど車が超高級品だし、住むとなると違うのかな。
カローラが500万だもな・・・。
でもこれくらいだとDQNが車に乗れないのでいろいろいいこともあるな。
171名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:42:46 ID:YTaiaPjc0
>>169
それは困る。円建てで給料払ってもらってるので、欧米で生活できなくなるw
172名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:44:35 ID:bxtiB3P/0
この手の欧米の調査会社による調査は、たいてい彼らの生活習慣を基準にしてるから
日本駐在の商社員とかは関係有るけど、一般の日本人にとってあんまり意味がないんだよね
173名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:47:11 ID:+AazXOUK0
>>159
アメ横ってとこは大阪にないぞ。
てか大阪ってそんなに物価高いかな?
174名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:48:49 ID:/LADFW7D0
へ?
物価が高いって30年前やバブル期の東京がどんな物価してたか
ブルーブマーグは解かってるんか?

30年前
牛肉100グラム400円 卵10個250円 テレビ30万円
牛乳1リットル200円 自転車35000円 公務員給与3万円
ガソリンリッター100円 光熱費は今とほぼ同じ
15年前
不動産価格は今の3倍〜5倍前後が相場

園児時代の記憶だがこんな感じだったか。
175名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:49:23 ID:FubV6wM00
18世紀の比較優位論を持ち出して貿易論を歪めようとする
リフレ勢力がまたまた情報工作してるね、
騙されないようにしましょう!
176名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:51:12 ID:l4R8ab4K0
なにを根拠に、こんなランキング作ってんだ?
東京も大阪も安物いっぱいあるし、そんなに物価高くないと思うけどな。
パリなんて、そこら辺のカフェで簡単な朝飯食っただけで10ユーロだぞ。
同じモン日本で食ったら300円くらいなのに。
177名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:52:14 ID:FubV6wM00
>>174
へ・・・そうなの、まるで革命前夜だなw
178名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:52:50 ID:05MoWAOG0
>>176
ソース元から
>例えば、コーヒー1杯のサービス料込み価格は東京では3.80ドルで
>あるのに対し、ニューヨークでは3.40ドル、ロンドンでは3.27ドルだった。
>調査では200品目以上の価格を比較した。

たぶん、チェーン店類は抜いてると思うんだな
179名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:56:05 ID:J0KAjIr50
ええええ?ロンドンの方がもっと高いよ。うそつくな。
180名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:56:08 ID:9+OdUKWf0
あっちはチップとかもあるじゃん
181名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:56:51 ID:19101Q6f0
銀座のある店でお茶漬けが1200円だったのにはぶったまげた。
182名無しさん@5周年:2005/06/20(月) 18:57:47 ID:yt/OfcHx0
大阪政府の国家議員のお方々の年収は平均1500万円だそうです
183名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:58:29 ID:J7DEWI8s0
不景気&食い倒れの大阪が、ロンドンより高いわけ無い。アホか。
どこを比べたのか知らんが、5割-7割くらいだろ。
184名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:59:04 ID:VB4/oiXM0
>>173
アメ村と言いたいんだろう
185名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:59:40 ID:FubV6wM00
全ては賃料と配送コスト、賃金なんだろうね。
特に東京の場合賃料、賃金がバカ高い。
ただ同然の野菜が東京で数十倍に跳ね上がる
186名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:00:51 ID:/LADFW7D0
>>177
今の子供は小銭持ち歩いてるのは普通だが
当時のガキで1円玉や5円玉を持ってる子供なんて殆どいなかったよ。
(ガキでさえも10円玉以上しか持ち歩かなかったとの意味ね

しかし採取されてみんなよく働く気になるねえ。。。
187名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:02:19 ID:8+48OJSX0
卵は40年くらい値段変わってないんだよな。
物価は10倍くらい変わってるから逆に言えば価値が1/10になっている。
188名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:02:32 ID:05MoWAOG0
>>186
それはもしかして、単にお前さんが子供の頃は消費税がなかっただけでわ・・・
189名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:03:08 ID:IBqC3ppg0
日本人は変に高級志向・ブランド志向の奴がいるからな。
コーヒーだって、外で飲むときは奮発して1杯1000円のコーヒーを飲むかと思えば、スーパーでは特売じゃないと買わないとか。
190名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:03:41 ID:lO/Kp4ji0
>>161
調整手当が15%だかついてるはず。
人事院がもっと増やそうっていっているし。
都心で官舎住まいなら東京の方が金銭的には有利だろ。
191名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:05:17 ID:YTaiaPjc0
>>178
400〜500円のコーヒーって、どう考えても喫茶店かルノアールとかのなんだが。
逆をいえば、NYCやロンドンはコーヒー以外は高いんだが。
あとは、比較対象の店とか間違ってるだろw
192名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:05:29 ID:Z3OvFDcEO
フーン東京では うまい棒1本1000円ぐらいするんだろな
193名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:05:31 ID:Y041cmIz0
大阪は安いと思うが?
家電ならでんでんタウンがあるし、食材ならどこ行ったってだいたい安い。

他に何が高いわけ?
194名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:05:47 ID:05MoWAOG0
>>189
水出しアイスコーヒーのためなら、1000円でも惜しくないぞ(・∀・)
195名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:06:18 ID:/phDdwak0
NYは消費税が8%で、レストランとかのチップはダブルになるので
日本で外食するより高くなる場合がある。
196名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:09:43 ID:DbKNAipI0
もしかして観光客を減らそうとしているのか?
197名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:10:06 ID:bECKkVla0
物価の高い低いは次の計算でやらなければ意味がない 
調査都市の平均賃金を算出する 対象となる品物が 
その賃金に対して何パーセントかを出す 
A国では1万円の賃金だとして品物は千円 この場合 賃金に対する品物の割合10l
B国では5千円の賃金で品物は500円 この場合 賃金に対する品物の割合10l

品物の値段だけではB国が半分の値段で物価が安いが 実質的には同じであると言える

物価の算出は平均賃金を算出しないと まったく意味がない
198名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:10:55 ID:7LuxEMUB0
欧米のオナニー記事
199名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:11:47 ID:UL2YIkID0
食い物はそれなりのクオリティだけど、
不動産と公共交通に関しては、値段とクオリティが一致してないだろ。

あと、建設現場が異常に多い。日曜日や夜中に道路工事するの止めてくれ。
200名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:12:07 ID:i2H+g65U0
物によってどこの国のものが高いとかあるでしょ?
NYの家賃は東京以上だし
201名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:12:12 ID:ebEVfXTi0
人件費が違うからだろ
材料を買って料理して食べれば安いがレストランに入ると高い
日本ではウエイトレスは安いバイトだが外国ではれっきとした職業で
食べていける
ちなみに日本の正社員にあたるものはない
交通費なし退職金なしボーナスなしが普通、むしろバイトに近い
つまり日本の場合、正社員の給料が高すぎでバイトが安すぎる
202名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:12:54 ID:FubV6wM00
賃金比率も必要だし、その国の国民の文化とかも勘案しないと
いけないだろうな
203名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:13:18 ID:/HSVoaz8O
>>174公務員の給料3万てのは明らかに間違い。新卒でも10万近くはあったはずだ。
204名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:14:02 ID:2isWNh3J0
>>170
あんな狭いシンガポールや香港では地下鉄網もしっかりしてるし
バスもあるから車なんか必要ないしな。
205名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:14:07 ID:L6IOaO7c0
206名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:15:08 ID:FubV6wM00
>>201
そういう点でも日本と欧米は随分と違いますね
207名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:16:01 ID:0piMY/hiO
なんで団塊が都心マンション買いまくってんだよ。
208名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:16:31 ID:05MoWAOG0
>>197
>>196が言うように、観光客には全然関係ないな

>>199
日本のォォォォ公共交通クオリティはァァァァァ世界一ィィィィ!!

だからこの前の福知山線の事故が、世界中で話題になったのに
209名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:17:14 ID:/LADFW7D0
>>203
70年代初頭の大卒公務員の初任給なんてよくて5万円だよ。
210名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:17:35 ID:dJCdqodw0
西東京という東京の℃田舎に住んでいる俺が飲む缶コーヒーは
サンガリアの一本39円。
211名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:19:06 ID:lTVWMpHY0
>>64
にんげんの屑ハケーン
212名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:19:34 ID:qkm6ov6M0
大卒3万のとき
3億円事件が起こり
11億円を捜査費用に費やした。
213名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:20:02 ID:wOWphN9YO
今日ボーナスの明細貰ったら、な・なんと・・・控徐額が38万円も。


おどりゃあ引き過ぎちゃうんか?
214名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:21:32 ID:bECKkVla0
5年ぐらい前のデータ マクドナルドの店長の給料 日本が650万ぐらい
アメリカが350万だったかな 

物価はアメリカの方が安いが賃金は断然日本の方が高い
今度のデータニューヨークを100として東京が134.7としても
マクドナルドの店長なら東京の方が良い暮らしが出来る
215名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:21:42 ID:Nsyx3XuL0
いつまでもこんな調査をうれしがって流すんじゃないよ。これは欧米人が
欧米人としての生活をするためのコストを算出している。いわば植民地化の
度合いだよ。あじの開きに納豆、豆腐に若布のみそ汁の朝食のコストを
きちんと調査してみろってんだ。。

216名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:23:10 ID:05MoWAOG0
>>215
アメリカとかはどーだか知らないが
オーストラリアでは、魚よりもはるかに肉の方が安いんだそーだ
217名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:23:45 ID:IBqC3ppg0
鯨食うベ!
218名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:23:49 ID:2hJMddaB0
パラグアイの朝潮
219名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:24:35 ID:JkS9JxHd0
220名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:25:52 ID:orM7vau40
>>213



530 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/06/20(月) 11:45:48
261 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/20(月) 10:23:05 ID:EYTVnQnZ0
”公務員の給与3割カットで消費税5%に匹敵”
”公務員の給与3割カットで消費税5%に匹敵
”公務員の給与3割カットで消費税5%に匹敵”
”公務員の給与3割カットで消費税5%に匹敵”
サンデー毎日より

531 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/06/20(月) 12:49:22
530プラス、天下りによる公共事業組織的談合を無くせば
消費税10%に匹敵する税金の節約可能
221名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:27:51 ID:FubV6wM00
洋食(死語)ベースに考えると日本で洋食食べるっていうと
高級なとこだからそれで高いってのあるだろうな
222名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:33:48 ID:YJpSfNUV0
日本は物価も高いが商品の質も高いからな。
アメリカの物価が羨ましいのなら、毎日シリアルとマクドナルドのハンバーガー食って
定刻どおりに来ない電車待ち続けりゃ良い
223名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:34:56 ID:csvss6kG0
東京って東京駅のあたりのこと?
それとも新宿あたりのこと?
224名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:36:16 ID:CN8AdBRi0
(規制解除記念パピポ)

こんなの、どの物品・サーヴィスを対象にするかでいくらでも変わって
くるし、変えられる。
実感としては、普通に生活している限り、いまの東京は安いよ。
最近貧乏人が増えてるし。何年デフレが続いてるのよ?

ロンドンは、高い。何でも高い。上に、地下鉄が安い、というカキコが
あったが、何時の話だ。いまは、初乗り£2(≒¥400)だぞ。
バブルまがいの好景気続行中。
225名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:38:16 ID:FubV6wM00
もう、日本とかアメリカとして括る時点で間違いかも
日本も東京と他では生活コストは違うし
アメリカだって同じだろう。
日本の都市のリーマンと農村の農民とでは全く生活スタイルが違うし
226名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:39:07 ID:8FGpSyph0
大阪の素晴らしい所
1.「防犯教育」を実地で受けることができる!
 a.駐車違反全国一(大阪市は東京23区の5倍)
 b.車両盗難件数全国一(年間1万件、東京都の約4倍)
 c.ひったくり件数全国一(年間1万件、25年連続全国一)
 d.知能犯件数全国一(年間約9000件、全国の6分の1)
 e.刑法犯件数全国一(年間約30万件)
2.「水と安全はただではない」という世界の常識を学びつつ、逞しく生きることができる!
 a.ホームレスの数全国一(約1万人、全国の約半数)
 b.発ガン率全国一
 c.「水がまずい度」全国一
3.モラルなどという邪魔者に煩わされずに新しいビジネスチャンスを求める素晴らしい難波の商人達
 a.「オレオレ詐欺」発祥の地
 b.「架空請求」発祥の地
 c.覚せい剤の水揚高全国一
 etc,etc・・・・・・・
 
いやあ素晴らしい!つねに東京に対抗意識を燃やす(しかし勝ったためしがない)
大阪人にも東京に敵う所があったんですねぇ!!つーか敵いたくありません。
227名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:39:46 ID:txMkSmoL0
うそ〜ん。
1ポンド=200円だとロンドンのほうが物価が高いように感じるんだが・・・
228名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:42:44 ID:p5rzygSw0
東京人は意思放棄してるからもっと高くても大丈夫。
人並な幸せつかんでいると思いこませておけばいい。
229名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:43:10 ID:fO0MmA2b0
>>1のソースはどういう品目で調査していうるんだろうな?

1例として「コーヒー」が示されているが、
日本でコーヒーが高いのは、
は舶来品がめずらしかった時代の「喫茶店」という
お高くとまった日本独自のシステムのせいだよな。
いまどき喫茶店でコーヒー飲む奴なんて絶滅危惧種だよ。
230名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:44:57 ID:DJWR/u8i0



って言うか、みんなそんなに外食するんだ。
自分は汚い、裏でどんな使い回ししてるか分からないから
中途半端なレストランとか絶対行かない。
231名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:47:40 ID:YZ3SC3uo0
ロンドンの音楽CDは四千円くらいしてんのかな?
232名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:49:54 ID:X5eQDR3h0
こないだ初台徒歩2分のアパートがTVに出てたけど
風呂なしだけど結構広かった。
少なくとも4畳半や6畳の蜂の巣みたいな部屋ではなかった
233232:2005/06/20(月) 19:53:37 ID:X5eQDR3h0
ちなみに家賃4万円
234名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:55:24 ID:qf0lkfxd0
>>230
地震で避難生活とかになったら大変だぞ・・・
東南アジアやアフリカにもいけないな、おまいみたいなタイプは
235名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:56:23 ID:/phDdwak0
ロンドン物価高いけど、貧乏人多いよね。
どうやって暮らしてるんだろう・・・・
やっぱ、生活保護か。ヨーロッパは実は働かないより保護の方が
収入いいんだよね。
236名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:58:24 ID:txMkSmoL0
237名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:02:37 ID:1PaAZDYE0
>>230
わかる。自炊し始めると外食がなんか怖くなる…。
東京って食材安いと思うけどな。
238名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:08:17 ID:4k145/OC0
>>35
ロンドンの地下鉄はセントラルゾーンで2ポンド(400円)もするよ。
バスも中心部で1.2ポンドだよ。
ステーショナリー類もすごく高くて質が悪いし、安いのは牛乳とチーズくらい。
239名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:16:14 ID:NaR0vQwT0
>>227
イギリスって好景気らしいけど、物価上昇に見合う賃金の上昇ってあるわけ?
現地人の暮らし向きはどう?二極化してる?
240名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:19:12 ID:N+NePnPf0
世界規模で考えたら、日本人はニートでも裕福さでは世界トップクラスか。
日本万歳
241名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:24:59 ID:YZ3SC3uo0
>>236
イギリスのバージンメガストアの新譜のコーナー
では音楽CD 日本より安いんじゃない?
CDによっていろんな値段に設定してあるし

イギリスと言えばピンクフロイドが出た国か さすがだな
242名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:25:11 ID:HAfvcBo70
俺たちが普段買ってる缶ジュース、雑誌、パン、パソコン・・・これらすべて、
ある税金がかかってる。
消費税?
それは当然だが、もうひとつある。
マスコミ税だ。

殆どすべての商品はマスコミの広告によって売れてる。
マスコミは宣伝した分は広告料を企業に請求する。
企業は広告料分商品に上乗せして販売する。
俺たちは知らないうちにマスコミにマスコミ税を払ってるのだ。
何千万も給料をもらってる電通マンや何億ものの家に住んでる芸能人。
あれ、みーんな、俺たちからとりあげたマスコミ税が化けている。
広告料をとってない缶ジュースがたった40円で。
バリバリ宣伝しまくってるコカコーラは120円する。
そろそろみんなマスコミ業界のおかしさに気がついたほうがいい。
243名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:26:41 ID:R3R+WEmp0
たこ焼き定食とか売ってる街が2位でっか?
信じられん。
244名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:30:06 ID:txMkSmoL0
>>243
大阪は東京より階級社会がすすんでるんじゃなかろーか?
2ちゃんでは大阪の労働者階級を見てばかにしてるけど…
245名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:30:51 ID:9NJyHdWc0
日本は北海道辺りが安いのか
つうか恐ろしい国だな
246名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:31:04 ID:GQOGMLOf0
貧富の差が激しいのか?
247名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:34:09 ID:fO0MmA2b0
>>244
階級の上はパチンコ屋やサラ金だがな。
248名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:35:46 ID:6ORwMQaI0
イギリスのハイオクガソリンは150円近くあるそうだな。
249名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:36:05 ID:stED0Ja70
デフレデフレって言っていても、電化製品や車とか、製造業だけが
世界標準価格に近づいて、ほか教育費や、家や、電気水道ガス代なんて、
無能な経営者しかいないところは、全然高いままだしな。
えてして、そういう費用は生きていくのに必要であって、電化製品とかは
壊れなかったら使い続けれるし、後、3年で、海外に移住予定で、日本には
バカンス、観光だけで来る予定。 そのほうが、よっぽど楽で楽しく過ごす事が出来る。
250名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:37:07 ID:S/dJFPJ40
本当の1位は、愛知万博会場だろw
251名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:38:16 ID:Yv1INQ/m0
作為的な円高と貧富の差の拡大が原因
252名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:38:57 ID:AGjIsb1i0



大阪って不況のくせに、愛知よりも物価が高いの?




( ´,_ゝ`)プッ
253名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:40:33 ID:8eqtgt8g0
愛知みたいな田舎はそもそも調査してないだろ
254名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:41:29 ID:jCIdczSD0
そりゃ都心で欧米風の生活すれば、大変な金額になる罠。
部屋だけでも最低100平米でしょ?
255名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:41:40 ID:GBE306As0
分かった!!

これは缶ジュースの値段を目安にはじき出されたに違いない!!

あ、ドイツがいたか・・・・・・。
256名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:42:12 ID:YGxGTYPw0
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
名古屋人↓       \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 名古屋>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
257名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:42:33 ID:6n+0lfEL0
100円ショップは本当は割高なものも多い
258名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:43:00 ID:OzkjjQzR0
でも公務員は天国
259名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:43:37 ID:uzICCx+70
部屋借りて働く身には、東京と比べれば大阪は天国。
家賃、通勤、外食の安さ。
260名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:43:38 ID:pGX4v9OY0
ジュネーブは確かに高かった
フランスのホテルにブラシを忘れてドラッグストアで安いのを買おうとしたら
一番安いので2500円くらいしてびびった。
使い捨て程度の買って日本帰ったら気に入ったの買えばいいと思ったのに。
その後、スイス全体が物価高いことに気がついた
日本で1万円前後で買えるCDウォークマンが3万5千円くらいしたのみて笑ってしまった
だけどスイスは大卒の初任給が30万くらいらしいので、問題ないらしい
261名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:44:15 ID:YZ3SC3uo0
比較の根拠を為替じゃなくてその土地の公務員の平均月収にしたら
東京はかなり物価が安くなるかも。
262名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:44:30 ID:GKMl3h3G0
こんな狭い国に1億5千万人もいること自体、無理があるんだよ。
50歳以上の老害は 全員処刑しろ!
263名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:45:26 ID:njGc7o4j0
大阪は外出するときの生命のリスクが
こっそりと上乗せされたな。
264名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:45:41 ID:QKaIlgb70
>>242
いっていることはもっともだけど、
テレビでCMをしないような小さいジュース会社の中には
衛生的でないような会社もあるのではないかという不安がある。
日本人は、その切り分けにマスコミを使っているような気がする。
聞いたことのあるメーカーなら大丈夫だろうというわけだな。
実際は大きなメーカーだから安心というわけでもないのだけど

問屋や小売店はそんな小さいけど信頼できる商品を発掘する役目も
あるはずなんだけど、今はもう...
265名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:49:54 ID:pGBLWkuG0
これさえ無ければ大阪が1位なんだが・・・
ttp://www.supertamade.co.jp/omote2.html
266名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:58:17 ID:NaR0vQwT0
>>264
北海道ではサンガリアのCM流れてないけど、信用してるよw
267名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:59:22 ID:ERCMwjGF0
各種保険料が物価底上げしている大阪。
自動車保険なんて同じ等級でも大阪だと倍になる。
268名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:00:00 ID:sKAhmT9t0

世界で最も物価が高い愛知万博
269名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:03:48 ID:FubV6wM00
>>263
ワロタ
>>264
それも真実だな。
情報の非対称性と関係ありそう
270名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:07:14 ID:Rof+iOBW0
軍隊使って経済捜査できるアメと日本比べんなよ。
ナンセンスにもほどがある。
271名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:07:43 ID:suXuAgzR0
>>259
大阪は敷金礼金が、東京の二倍〜三倍と聞くが…。
272名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:10:55 ID:k0i1/IKh0
>>269
かくして、寡占が社会の利益を最大にするわけだ。
273名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:12:43 ID:3EufcVci0
東京物価高すぎ!!!
飲食店は全部松屋の豚めし以下の値段にしろ!!!
274名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:13:02 ID:LkJxqHLx0
何とかチーズとか日本人があんまり食わないようなモンが評価対象なんだろ?
275名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:18:06 ID:BKGrf8Pj0
まぁ、そうやろうな。
関東人が、必死に、「東京の方が物価が高い」と主張するが、
実際大阪から行ってみると、物価に違和感は感じひんからな。

ただ、大阪市内のビジネス街ではない、南部の住吉の方は、確かに安そう。
飯がね。ほんで美味いと思う。

俺ら北摂ピーポーは、大阪も東京も物価は変わらん。
なら、北摂、東京にはない、大阪市内のミナミとかがあって、京都、神戸と
日本の重鎮と、都市計画大好き都市が近い大阪の方が遥かに色とりどりの人間、風景が
見れておもろい。奈良もあるしな。奈良公園の生意気な鹿を見てると、悩みが吹っ飛ぶ。
実際、奈良は自殺率低いし。滋賀は琵琶湖あるしな。

結局、芦屋大学を見ても、本気の金持ちは、やっぱ近畿やし、理由は
日本の都市文明の発祥地やからやろう。
日本のエスタブリッシュ地域やから、都市の味、深みのようなものがある。

東京に行けば、基本、全員が「ええ格好」してる。それが田舎くさい。

近畿の深さを求めたら、いつまでも深いから、結局一生ここですごす事になる。
近畿圏では、どの田舎でも、人間の匂い、歴史の跡がある。


     なんもないのは、和歌山くらい

さぁ、かかってこいやw  和歌山県人

風呂上りのアヅマ煽りと見せかけて、今日はお前らやww

276名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:21:33 ID:3Gubgt9/0

室町時代。
日野富子は京都に入る街道に関所を乱立させ、関所を通る人や物に関銭を課し儲けた。
当然、京都内の物価は跳ね上がり人々の暮らしは大変なものとなった。

今日のニュースで、キャベツの値が下落した為、キャベツを廃棄する農民が放映された。
その廃棄したキャベツ分の費用は国から補助金が出るそうな。

もうね、日本のクソ田舎者は腐りきってるよ。
高い関税を輸入品にかけるから、日本の都会は安くて良い品が海外から入ってこない室町時代の京都の様。
そのくせ、都会が稼いだ税金は田舎者にばかり喰われ続ける。
殺す気か?都市居住者を殺す気か?
絶対に大人しく殺されねーぞ。
許さんからな。絶対に田舎者は許さんからな!!!

277名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:22:00 ID:sKAhmT9t0
金津園は高いと思う せめて写真の子出してよ
278名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:23:29 ID:rC1WjCVL0
>>274
チーズと小芋定食は?
279名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:23:34 ID:WLNmhsHW0
>>275
和歌山、カワイソス。w
280名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:26:26 ID:tlRQpN4D0
でもさー、100円ショップとか100円スーパーとかでけっこう事が足りるよね。
高いっていうのは家賃ぐらいじゃないの?

逆に田舎っぽいとこのほうが、雑貨屋さんみたいなお店で定価のものしかなくて
物価高っ!って思うことがある。
281名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:27:10 ID:eKqi10JfO
結論としては大名古屋最高

名古屋が日本で最も素晴らしい田舎都市


ってことですね
282名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:27:46 ID:kxuGE3g70

物価が高い国に産まれてよかったと思わない??海外旅行行ったらめちゃ安く感じられるんだから。
283名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:28:16 ID:txMkSmoL0
>>275
きみ、おもろいな。

ワロタ
284名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:31:45 ID:6pJtTT6y0
十三に住んでるが、ここらへんは物価安いよ。
285名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:31:49 ID:o8PyacYa0
ガソリンとかビールとか、異常に税金が高いものをなんとかすれば
かなり差が縮まるんじゃね?
286名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:32:29 ID:X/tzChBe0
ロンドンのほうが絶対高いとおもう。ただの旅行者だけど

ホテル代 バスタブなしでも7、800円でとまれるところほとんどない(それなりの格で)
スーパー パン、ミネラルウォーターは安かったがそれ以外が安いとは思えなかった
外食 チャイナタウンで食っても1,000円以下ではほとんどすまない
287名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:33:43 ID:3Gubgt9/0


都市居住者はもうそろそろ本気で田舎者どもを粛清する事を考えるべきだ。

あまりにも酷すぎるだろ?

これは都市居住者を殺そうとしてるんだと思う。

やつら田舎者どもと戦争しようぜ。

ぶっ殺してやるよ。

288名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:35:54 ID:FubV6wM00
>>276
その田舎もんでつよ。
廃棄のキャベツとかタダで毎日飽きるほど食べてます。
食費ってガス代、調味料代とか
都会の生活と田舎者の生活って全然違いますね。
289名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:36:11 ID:3Gubgt9/0
>>286

大阪はそのロンドンよりも物価が高いそうですが何か?

東京はその上ですが何か?

クソ田舎者が輸入を妨害するからそうなるんだろうが!!!

290名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:36:24 ID:8weWPTUL0
大阪に住んで5年になる。ときどき東京に行くけど
明らかに食料の値段が大阪の2割り増しぐらい高い
291名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:36:56 ID:dSqKGSuh0
人が多いのにうんざり。東京から人が減るなら今の物価の倍でもいい。
俺払えるから。
292名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:38:43 ID:PQ8vO7Nl0
>>286
旅行者が使うようなものは確かに高いけど日常生活とかだと
やっぱり日本のほうが高いと思う。
海外って外食すると日本より高くつく場合が多い希ガス。
293名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:38:55 ID:hCBT/HBw0
日本の人口が3000万人に減らないと
物価はさがらん。
294名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:40:36 ID:NxnWrB4M0
世界一物価の高い国か…
295名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:40:52 ID:3Gubgt9/0
>>291

大学が都内から出て行けばかなり人が減るらしい。

石原さんが大学を追い出そうとしてたのは中止になったのかな?

クソ田舎者どもマジで都会と争いになるぞ。

覚悟しておけよ。

296黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 21:41:21 ID:uEWFmg7K0

>>287

田舎の民間は自己責任だ。

東京並みの待遇の恋うム員を叩け。
297名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:41:38 ID:8weWPTUL0
>>271
退去時の現状復帰費用も込みだからね
東京はその辺があいまいだから退去時にふっかけられる事が多いと聞く
>>280
競争がないところは特にそうだよね
298名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:42:20 ID:AAREU9O90
移民はいらんよ
幕末の頃の人口がいい
299名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:42:32 ID:FubV6wM00
>>289
関税は掛けていません。それからキャベツも
チャネル持ってる農家はそこで廃棄せずに売ってると思う。
農家が契約制で市場価格の統制がなされている為でしょう。

都心はその分収入が多いでしょう。
田舎者は凄い賃金低いですよ。
300名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:42:59 ID:txMkSmoL0
>>295
大学は街中にあるは必要ないしな・・・

301黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 21:43:45 ID:uEWFmg7K0

北海道で5LDK、200坪、新築1500万円。

恋うム員給料は東京並み。
302名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:43:57 ID:JexxBdVuO
アメリカと矮小国家除けば所得世界一なんだから世界一物価高いに決まってる
303名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:44:03 ID:Q0/nXnfW0
これって毎回ロンドン厨の反論がスレの半分占めるんだよね
304名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:44:57 ID:MueCZUG6O
漏れの田舎はホテル(ビジネス)代3000円以下の所があったような希ガス
305名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:46:03 ID:FubV6wM00
そもそも、バカみたいに東京に人が集まるのが全ての元凶
それを推し進めたのも増ゴミではないか?
まさに増ゴミは二重にも三重にも搾取してやがるのです、
叩くなら増ゴミ叩け!
306名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:46:08 ID:jCIdczSD0
スイス旅行行った時、物価が高くてビックリしたYO。絶対あっちの方が高いって。
東京といっても、あれじゃないの、麻布十番とかの広い外人用マンションに住んで、
ダイナースクラブの広告に出る様な一流店で食事やショッピングのセレブの世界でしょ。
都内でも学生街なんか安いよ。
307名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:46:08 ID:3Gubgt9/0
>>296

オイオイw

補助金無しで生きていけないクソ田舎者は小役人と同類だろ。

>>299

頭おかしいのか?朝鮮人みたいな大嘘つきが。

NHKでキャベツを畑から抜かずにそのまま耕運機で粉々にしてた映像が流れてたよ!

廃棄せずに売ってるだと?

粉々になって土に返ったゴミを売ってるのかよ!!!

お前ら田舎者は日本人じゃねーよ。

支那・朝鮮でも行け!
308名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:48:07 ID:FubV6wM00
ぜーーーんぶ、増ゴミのせい!
そもそも田舎者なんか政治に関与しちゃおらん
世論の醸成してるのは増ゴミ、すなわち東京人だろうが!
309名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:48:09 ID:Gr/RMPvKO
俺は都内に住んでいて、ちょこちょこロンドンに行くが、ロンドンの方が物価が高く感じるぞ。

住宅や行政費用は東京の方が高いが、生活物価や交通費はロンドンの方が高いだろうに。
310黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 21:48:31 ID:uEWFmg7K0

北海道は雪無いと、一般道で100kmが1時間。
311名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:48:33 ID:Ml5/zO9B0
給料も高いけど、やはり物価は高いわ。
312名無しさん@5周年:2005/06/20(月) 21:49:59 ID:pLhP2Ij60
確かに東京の物価は高い。
でも、ニューヨークやロンドンよりは安いだろ。
313名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:51:36 ID:FubV6wM00
キャベツの廃棄は契約制で他にチャネルがない農家でしょう。
市場価格の統制がなされるので数量の調整、すなわち廃棄がなされます。
マーシャル的な市場価格調整です。
314名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:52:56 ID:GzKOxEgo0
ロンドンのアールズコート駅側のバックパカは朝付き2000円。
315名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:53:11 ID:1nE3WThO0
海外は日本人向けに二重価格だからな。
しかも10倍どころじゃなく100倍。
それでも買い漁る日本人。

税金はどうなんだろ?
316名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:53:20 ID:i/1ohfWZ0
えーっとここで調査します。

みなさんの周りのキャベツの物価を書き込んでください。
キャベツ120円 いわき市、近所の店

すっごーいすっごい。キャピキャピ
317名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:53:45 ID:TO00NZI30
東京在住の田舎モンとは俺の事だ。もてなせ。

そんな俺は、99shopの199円弁当で生きている。
318名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:54:30 ID:jCIdczSD0
台東区に住んで多慶屋で買い物してれば安く上がるよ。
319名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:55:21 ID:YbaiY2LZ0
はっきり言って1ドル350円くらいが妥当でしょ。
その位の身の丈にあった為替レートのほうが国民も助かるよ。

これだけ将来が真っ暗な国の通貨が1ドル108円なんてふざけすぎ。
320名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:55:24 ID:IsPuGXPX0
>>316
近所の畑に生えてる 0円
321名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:55:26 ID:3Gubgt9/0
>>313

勝手な事を抜かすな!!!

マジで田舎者は朝鮮人と同じ精神構造だな!

ぼくちゃんわるくないもん〜ってか?

なにがマーシャルだよ!

都会のどこに高く売る店があるんだよ!!!

今は必死の低価格競争だっつーの!

輸入妨害してる品目だけが廃棄&補助金みたいなバチ当たりな事をしてるんだろ!

特に人間の命に関わる食料がな!

都市居住者を殺す気か?

上等だよ。

やられる前にやってやんよ!!!

322名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:55:43 ID:tr95Y09A0
LAに長い間いたけど、物価は東京とほとんどかわらないきがするんだが。。
2LDKで2000ドルくらいだし。。
323名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:56:09 ID:LkJxqHLx0
ゴミも原発も都会で自給しろや
324名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:57:36 ID:Ad66FdzM0
北欧とかより東京が物価高いとは思えないんだが・・。
325名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:58:35 ID:JexxBdVuO
>>321
食料自給率0%目指したいのかなチミは?
326名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:58:50 ID:PQ8vO7Nl0
>>309
ロンドンの交通費高いかな?
一週間のパスとかがあってけっこう安かったと思うんだが・・・
327名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:59:17 ID:3Gubgt9/0
>>323

原発反対〜補助金よこせ〜w

死ねよ田舎者。

誘致してんのも田舎者だろ。

原発もゴミも引き受けなければ存在価値ねーな。

マジで社会のゴミは死んでくれ。

328名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:59:35 ID:i/1ohfWZ0
>>320
それをどぅーやって手に入れるつもりなの?
お金出さないと。

あっあ、あたしマジギレしそう。。
なぜ?なぜって、あたし東京に出るんだもんっ(ワクワク

東京コワイヨ
329名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:59:50 ID:LkJxqHLx0
シンガポールがマレーシアから水止めるぞって脅されてるよ
330名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:00:27 ID:5BMJtUbk0
給料は下がるのに物価は世界一のまま。そりゃ暮らしにくいはずだ
今月は減給食らったし家賃は高いし車のローンはあるしどうすりゃいいのよ
331名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:00:42 ID:FubV6wM00
低価格競争ではないよ、経営とは利潤が最大になる点を選択する。
利潤とは利益*数量
数量が捌きにくい、陳列コスト等が高い都心は利益が余計上乗せされます。
332名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:00:44 ID:+k4yJ/aX0
>>328
コワイなら出てくんなよw
333名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:02:24 ID:LkJxqHLx0
ID:3Gubgt9/0は日本分断のための韓国・朝鮮の工作員だと思う。
334名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:03:40 ID:3Gubgt9/0
>>325

でた!クソ田舎者の魔法の言葉=自給率。

殺されようとしてる都会居住者に魔法の言葉は通じませんよ〜w

食料を廃棄してるクソ田舎者が自給率なんて語るなっつーの。

お前ら田舎者のぶっ殺したくなる卑怯な実体は不作の米不足で実証済みだからな。

どうせ都会に回ってこないんだから0%でいいよ♪

335名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:03:44 ID:GQOGMLOf0
デフレでこれだったらインフレになったら
ネズミ小屋だな。
336名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:04:13 ID:i/1ohfWZ0
>>332
住居移転の自由ってのがあるのゆ〜。
それに、あたしは一流大学に入ることで東京デビューするわけだ。
つまり、東京にとってすっごい人材ってことね♪

ただ、東京にはならず者も多い。とくに、ただ東京にいるだけで
いばってるような人間やボックスカーで人をさらったりする人間。
そこらへんが嫌だなー。(でも頑張るもん
337名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:05:44 ID:EgbmBWGF0
地方人、地元で就職しろや。
東京きても、どうせ田舎帰ることになるぞ。
338名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:06:10 ID:FuhMiBLCO
この前大阪で牛丼食べたら700円もした
さすが世界第二位
339名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:07:10 ID:oVWzOozQ0
物価って何をもって物価と言ってるんだろ?
340名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:07:31 ID:+k4yJ/aX0
>>336
自由があるからこそ出てこない方がいいんでないの?ってことだよ。
とくにおまいみたいなアホっぽい人はねw
341名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:07:56 ID:Ug0b49Bn0
ありゃりゃ、モスクワじゃないの?
342名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:08:39 ID:nF1RqWuH0
ただいま大根1本150円 岐阜
343名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:09:53 ID:TiZQpSsI0
大阪の自動販売機って60円とかるのに驚いた。
344341:2005/06/20(月) 22:10:22 ID:Ug0b49Bn0
ああ、モスクワは順位が下がったのか・・・
ソースに書いてあるね。
キエフとかも高かったけどなぁ。前は。
オレンジ革命でどうなったかなぁ・・
345名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:10:38 ID:XaHfSzlJ0
しかし、こんなに暮らしにくい世の中を作り上げた政党がまだ政権を握ってるとは。
346名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:10:54 ID:AIZzl++L0
>>35 :黒木香ばしいにゃご :2005/06/20(月) 17:37:22 ID:+yNZpBuL0

ロンドン

地下鉄は安いし、盗品(大英)博物館は入場料無料からだし..

どうしてこういうウソをつくのか?おまえは工作員か?
ロンドンの地下鉄は確実に東京の2倍以上。バス以外の交通機関は確実に東京より高い。
レストランとかもメチャ高いうえにチップ払わないかんし、安いものはテスコとかで買う食料品くらい。
こういうバイアスのかかった情報で日本にいくはずの海外からの観光客が中国や韓国に流れちまうんだよ。
結果、親中国の外国人が増えていく。
たしか英国大使館が同様な調査に抗議していたはず。
そう、これは陰謀なんだよ!!!


347名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:10:55 ID:Ki3pA/700
こんな与太統計金払って買う奴らがいるんだから
ボロい話だな
348麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:11:01 ID:i/1ohfWZ0
>>337
たとえば、今日牛丼たべたいなって思ったら牛丼食べにいくでしょ。
お寿司ならすし屋さん。

つまりはそういうこと(はぁと

東京が自分にふさわしいと思ったら東京に住む。
生まれるところは親が決める。住むところは自分で決める。
349名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:11:47 ID:SvOjdsbP0
>>1
つまり為替水準は、1ドル=150円程度が適当だと言う事ですね
350名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:13:51 ID:CN8AdBRi0
>>345
それは違うと思ってる。

いまの日本、東京でもそうだが、これほど貧乏人が暮らしやすい
国や都市はない。だって、こんなに安く、品質のいい商品が手に入るんだよ。
しかも、流通の優秀さにより、品切れもほとんどない。
ホント、日本・東京は貧乏人・労働者天下だよ。

その代わり、お金持ちがゴージャスに暮らそうとしても、その場面が
不足しているし、貧乏人との差がつけにくい。つまらないだろうね、彼らは。
351名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:13:54 ID:3Gubgt9/0
>>331

論点逸らしに必死だなw

陳列コストなんて関係ねーじゃん。

クソ田舎者から仕入れる仕入値の話だろ。

クソ田舎者が輸入妨害してるから吊り上げ放題だよな。

だから大阪でさえロンドン以上の物価になるんだよ。

クソ田舎者の言い逃れはもういいって。

こうやってはっきり数字に出てるだろうが!!!

日本のクソ田舎者の汚い実態がよ!!!

352名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:14:14 ID:FuhMiBLCO
円高過ぎだな
ようやく円安傾向にあるけど






ごめん経済知らないのに知ったかぶりした
353麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:15:10 ID:i/1ohfWZ0
>>340
あっあ、あによそれ?

でもね、東京の人に聞きたい。もち自炊っしょ?自炊でしょ?
それで野菜や肉っていい肉なの?

あ、たぶん魚はダメね。ダメダメ。海汚いし。

聞きたい。肉はg何円くらいなの?
354名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:15:43 ID:TO00NZI30
>337
極めて激しく同意だ。

よほど器用な人間でない限り、東京ネイティブと
同じ空気を吸う事すらままならない。
特に不器用な俺は、いつもみじめな思いばかりしている。

なのに俺は、一体何に、無様な格好でしがみついているんだろう?
まったく情けない。

あと1年半でアパートの契約が切れる。待ち遠しい。
355麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:17:14 ID:i/1ohfWZ0
税金保険料関係はすごくぶったくられるげど、
東京が高いっていったら、やっぱり、、

食費・家賃だよね。。

信じられないよ。家賃が10万以上もするらんて!!
356名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:17:20 ID:o7FMGmjQ0
東京の家賃は高いな
電車で二時間くらい走って田んぼが見え始めてもまだ高けーよ
面積×地価で計算すれば、東京圏が世界でダントツじゃねーのか?
357和歌山県民:2005/06/20(月) 22:18:30 ID:XnIDMZfv0
>>275
高野山と熊野があるぞ。大阪からジジババが退去おしよせてる。
あとジジババ以外だと海も。大阪には浜辺なんかほとんど無いからだろうけど。

夏になったら和歌山は大阪人だらけだ。
渋滞すげー。
358名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:20:03 ID:SDG9T7yM0
>>346
狂おしくハゲドー。
しかもテスコのあのどうしようもない品質、どうにかしてください。
そこらのブティックに並んでる洋服のあの縫製の悪さ(涙)。
日本の方が良いよう。
359名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:21:17 ID:oetY5s8u0
貧乏人は日本に来るなてことでFA?
360麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:21:18 ID:i/1ohfWZ0
>>354
それはバイトで? 
やっぱり東京は日本中から人材が集まってくるんだから、いいんじゃない?

でもさ、あたしはしっかり標準語しゃべられるし、訛りもあんまりないし。
それに、大学だから、だいじゅうぶポ
361名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:21:29 ID:hbplMjld0
>信じられないよ。家賃が10万以上もするらんて!!
まあ、たいていは6〜8マン程度のところに済むぜ、一人暮らしは。
362名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:22:45 ID:MJ15Ybp60
外国行くと日本のほうが安いなぁと思うことがよくある
スリッパ100円(ショップ)で買えるよって外国人に言ったら
度肝抜かれてたし
363名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:23:20 ID:LJp2nVac0
やはり日本は何かおかしいな。
何かが原因で物の値段が不当に上がっているのでは?
364 :2005/06/20(月) 22:23:51 ID:LQNHc8Os0
まぁ、アメリカのどこでもいいが住んでみろ。
日本がどれだけ物価が高い国か分かるから驚くわ。
365名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:24:22 ID:JdFvEvA60
>>337
国が東京への一極集中政策を採っているのだから、文句は国に言うべきかと
366名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:24:28 ID:XaHfSzlJ0
>>350
流通の優秀さだぁ?薄っぺらい事言ってるなよ。
その皺寄せを受けてる物流の最前線のことわかってるのか?
367名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:24:38 ID:3Gubgt9/0
>>363

いや、だから田舎者が原因だってーの。

明らかだし。

368名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:25:13 ID:TO00NZI30
>353
> あ、たぶん魚はダメね。ダメダメ。海汚いし。

お前は何を言っているんだ。海なんか関係ないだろう。

どこぞの工場で大量生産された、
サラダ油をたんぱく質のカプセルで包んだ赤い粒を
「イクラ」といって、ありがたく、おしいただく

 それが、日本クゥォリティ

忘れたのか?
369名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:25:32 ID:bkg5e5Jc0
東京、家賃たけーよ
370名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:26:31 ID:ByofZno40
物価が高くて、それに見合う給料であったとき
金持ちの国になる
371麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:26:32 ID:i/1ohfWZ0
でも、みんな忘れてる。

年金、、医療、、

アメリカなんて悲惨だよ。庶民は悲惨だよ。
中産階級なんていうじゃない。でも、弁護士や公務員が
中産階級?勝ち組階級でしょ。

つまり、一般賃金労働者が年金や医療で救われていたのが
日本。ところが、それも団塊の引退とともに崩壊しそうね。。
372名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:26:38 ID:kAbh+AXc0
>>346
確かにロンドンの地下鉄は普通に切符買って乗るととんでもなく高い。
区間によっては400円くらいだった気がする。だけど一日乗車券を買うと
東京なんぞ比べ物にならないくらい安く移動できる。ゾーンにもよるが
1000円以下だったはず。
373名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:27:29 ID:yf8rBE4m0
絶対、イギリスの方が物価が高い。

>>248
そんなもんじゃないって。

レギュラーで、リッター170円が最安値(at TESCO)。
ハイオクなら、リッター190円。

一ヶ月前、レンタカーで走って、現実に見てきた。


高速道路沿いのロッジ(モーテル)で
一泊50ポンド前後、つまり一万円。もちろん朝飯も何もつかない。
街のプレミアトラベルインだと、50ポンド以上が当たり前。

日本だと、6000円くらいだろ。地方のビジネスホテルで朝飯付きで。
374麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:29:45 ID:i/1ohfWZ0
>>373
ようは、家賃と食費なわけじゃない。
あと、医療とネット

これだけあれば、十分でしょ?
その証拠にCDの売り上げは落ちている。

でね、日本の医療制度はよかったけど崩壊するだろうし、
家賃が安くなる気配がすくないよ。
食費だって外食は高いよ。
375名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:29:55 ID:fs2/T9kC0
ロンドン在住ですが明らかに日本(東京,大阪)よりもロンドンの方が物価が高い。
どうしてこのような結果が出たのか不思議でしょうがない。

先日大阪に短期帰国で帰ったのですが、かなり物価が安く感じた。
376名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:30:49 ID:AxVxXeTz0
千葉や世田谷ににいたときは、スーパーの食品も総じて高い店が多く閉口した。

首都圏以外で仕事するようになると、東京の本社の連中は金銭感覚がファビョって
いるので、直接本社から仕事を取ってくると非常に美味しいし、技術屋として
手抜きをしないで済むのでありがたいけど。
377名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:30:43 ID:lz5xMxyFO
また東京か!
378名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:31:34 ID:bkg5e5Jc0
定価で比べてるからじゃないの
ホテル代なんて定価はべらぼーでしょ東京は
379名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:32:48 ID:UHOc9Dt90
この統計いつもおかしいよね
ロンドンの安ホテルよりも西成のホテルの方が安くて快適と
ワールドカップの時に証明されてたよ
380名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:32:49 ID:aoVzwyKM0
八王子だと240万の中古ワンルームマンション売ってるど
381名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:33:11 ID:ofhCS05R0
やっぱ賃貸やめて家買うべきだな
よし
382名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:33:54 ID:3Gubgt9/0

いや、ここで必死にロンドンを叩いてる田舎者より米コンサルティング会社の調査の方が1万倍信用できるから。

話の前提を必死にごまかそうとするのは止めてくれるかな?

荒らせば荒らすほど田舎者の卑怯な性質が浮き彫りになるんだけど?

383名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:35:17 ID:2/5qnUGy0
びっくりラーメンの180円を頼むのは洩れのプライドが
許さなかった。
250円の玉子ラーメンを頼んだ漏れは、いんちきセレブを
批判できない。
384麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:36:43 ID:i/1ohfWZ0
>>381
あ、でもね、これから少子化でどんどん安くなる可能性あるゆ。

というか、たとえば都会で家を買うとするじゃん。
郊外で投売りされてるようなのを。するとさ、

スラム化するんじゅないの?それが怖いよ。
あるいはゴミ処理施設とか地下水汚染とか。
子供がいじめられても逃げることができない。なにかあっても
逃げることができない。賃貸なら、ささっと逃げれる。

あるいは、自分が老衰したときには、快適な施設に入るほうがよいし、
広い家なんか子供が小さいときじゃないと必要ない。
385名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:36:59 ID:j39r+Q5v0
生活費というより家賃だな
386名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:37:35 ID:yf8rBE4m0
>>382
おいおい、実際に海外に行って見てこいよ。
387名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:38:01 ID:X/tzChBe0
ロンドンから1時間くらいの近郊電車に乗ったがチープデーリターンでも
4000円弱くらいだった記憶。東京とロンドンというよりイギリスが高いのだと思う。
コーチだともっと安かったが遅すぎ。
388名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:38:11 ID:UHOc9Dt90
大阪のマンションなんて普通に5万円以下で市内の駅徒歩10分借りれるけど
何を基準に高いんだろ
389名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:38:22 ID:nFAzaBbc0
■家賃
東京 高円寺の1DKマンション 8万円
ロンドン zone2あたりのstudio 週£150

■マックのセット
東京 500円
ロンドン £3.5

■庶民の食べ物
東京 牛丼(豚丼) 300円
ロンドン フィッシュ&チップス £3

■地下鉄
東京 初乗り160円(東京メトロ) 
ロンドン zone1 £2

■地下鉄1日乗車券
東京 1000円(東京メトロ・都営共通)
ロンドン £5(エリア内のバス、BRにも乗車可)

■ホテル
東京 6000円〜(山手線内ビジネスホテル、バストイレ付)
ロンドン £30(ヴィクトリア、シャワー有トイレ共同)

£≒200円

他になんかあったら比べてくれ。
390名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:38:37 ID:L+Ob8R7/0
食事についてのコスト計算を「日本食が食べられるコスト」を基準にすると、また違った結果になるだろう。

寿司ならまだしも「たこ焼」を基準とかにすれば、都市によってはプライスレスになるだろうし。
391名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:39:01 ID:bwNIZBxU0
生活保護受給者率が日本で最高の大阪が世界第二の物価ではそりゃ大阪は破綻するだろうてw
392名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:39:10 ID:NaR0vQwT0
東京の駐車場で30分400円とかの料金見ると「金持ちだな〜」って思う。

都心なら仕方ないけど郊外のショッピングセンターとかでも金とるでしょ?
393名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:39:22 ID:Ij4dx5w40
東京人民共和国と大阪民国だツインゴール
犯罪者とDQNだけで構成された都市は他と一味もふた味も違うな
394名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:39:50 ID:j8S1WHKV0
多摩地区は割高。
千代田区や中央区が職場なら、下町や千葉が安くて何でも揃ってて便利。

千葉方面ではなぜか関西弁をよく聞く。やっぱ実利的だからか。
395名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:40:09 ID:Ka7FNTm00
大阪人の高貴さ
396名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:41:10 ID:SDG9T7yM0
>>389
■ボルヴィック
東京 120円
ロンドン £1.5

今はもっと高い?
397名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:41:14 ID:bkg5e5Jc0
とりあえず
東京の中の安いものと比較するのはアンフェアー
398麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:41:26 ID:i/1ohfWZ0
家賃が一番わるい。個人資産1400兆円ってゆーじゃん。

ウソよ!!!あっあ、マジギレするよ。
というか、それって住宅ローン入れて計算してるわけ?

庶民をだましてマイホーム幻想振りまいてるんでしょ?
住宅会社や宣伝マンたちは。

なんども言う。子供がいなければ、そんなに広い家は
必要ない。夫婦生活、子供を育てる生活、子供が進学した後、
老人になってからの生活、、とライフスタイルに合わせて
家を変えられたほうがいい。

それに、治安は悪化するよ。まわりがスラムになってもいいわけ?
399名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:42:15 ID:ofhCS05R0
>>384
まあなー。
しかし無駄金払ってる気もするしな
400麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:43:54 ID:i/1ohfWZ0
>>389
だうと!!ダウトダウトォ〜〜〜〜!!!

牛丼300円っていつの話、どこの話?

300円で実際に満足できる?トッピングや
大盛りなんかで結局もっと高くなるでしょ?

というか、日本の外食は量がすくないの。
そこを考えないとぜんぜんだめ。
401名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:44:02 ID:UL2YIkID0
>>389
ロンドン高え〜。
俺の周りでイギリス人だけが、リッチそうなの理解できる。
402名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:44:06 ID:+k4yJ/aX0
>>394
たとえ安くても千葉はイヤ
403名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:44:08 ID:X/tzChBe0
ミネラル
マークス&スペンサーのハウスブランドならめちゃ安かったので
旅行中毎日買ってました。
あと、前のレスにもあったけど牛乳は安いですね。
404名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:44:23 ID:wbx1W5c2O
これって良いニュースなの??
405名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:44:35 ID:fs2/T9kC0
>>389
■たばこ
東京 300円
ロンドン £4.80

今はもっと高い?

今はもっと高い?
406名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:45:25 ID:zKDDhFnL0
 これだけデフレで何年も苦しんでるのに・・
407名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:47:20 ID:yRgH4x2m0
この記事を馬鹿ボノに見せてやりたい。
いかにも日本人が余裕のある生活をしてるように見られてるようだし。
408名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:47:38 ID:3Gubgt9/0
>>386

おいおい。

実際に東京で生活してみろよ。

って田舎者に出て来られるのも嫌だなw

ごまかすな!クソ田舎者が!

お前らマジで精神構造が支那・朝鮮と同じだな。

自分たちの悪行はスルーかよ!!!
409名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:47:45 ID:4k145/OC0
>>372
one dayのトラベルカードが1-3zoneで7ポンド、1-2zoneで6ポンド。
メトロは1日乗車券が710円、都バスと都営、メトロが使えて1000円。
1カ月の定期だとロンドンの方が倍以上するよ。

10年前は1-3zoneくらいで2.5ポンドだったのに、毎年郵便料金と
交通費はすごい値上がりするよ。
昨年末の値上げは渋滞税導入とかで値上率が高かったみたい。
410麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:47:53 ID:i/1ohfWZ0
>>406
ダウトっダウトダウト〜〜〜〜〜!!!

ここ30年で大学の学費がどれだけ上がってるか知ってる?
だれか教えて!!!

いや、すごいんだから。あたしが聞いた話じゃ、
30年前は数万円よ。数万円。

とにかく、ものすごい勢いで上昇したもののひとつよ。
で、庶民が負け組みにならないために必要な教育がだよ。
ああ、日本の人材はかれはてちゃうね。これでは。
411名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:48:43 ID:yf8rBE4m0
>>392
ロンドンで、道路沿いの駐車メーターで停めると、
5分で40ペンスだったと思う。
1時間で4.8ポンド、960円。

東京の道路沿いの駐車メーターだと、
1時間で400円くらいじゃなかったか?
412名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:49:13 ID:Bj9UBSaG0
もしも都心でも2DKで家賃3万だったら
今以上に異常に人口が集中するんだろうな
413名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:50:16 ID:CN8AdBRi0
現在の£/¥レートで換算すると、
ロンドン/東京の物価がca.2/1になるというのは定説です。
414黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 22:50:22 ID:TBPFqsz/0

マジレスすると、ここ順位はまゆつば。

ハンバーガー、コーヒー、コーラ、ビール、タクシー料金等

どこの都市でも入手可能なデータからと思うが

これらは安いのも有るし、住居費が難しい。

今日も業務用スーパーで買い物したが、コンビニなら倍の値段だものね。
415名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:50:59 ID:yf8rBE4m0
>>408

おいおい、お前どこに住んでるんだよ?
俺は目黒区だが。
416麗子@マジギレ寸前よ:2005/06/20(月) 22:51:31 ID:i/1ohfWZ0
学歴低下でも、低学歴層の勉強離れがとくにすごいんですって!!!
それに伴うドキュン化!!

ドキュンの親の増加!!!

ネバダみたいな非不良系の反抗が不思議視される昨今
みたいだけど、ヤンキー系のドキュン犯罪も凄いことになるんじゅないかな?

これからは、都市がどんどんスラム化していくんじゅなくて?
そうすると、同じ都市でも生活形態ゼンゼン違ってくるから、
今回の調査みたいなのはあまり意味なくなってくるかもね。
417名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:51:45 ID:2SbP6vLF0
でも、こういう評判が立つのは悪い事じゃない。
中国人は日本は物価が高いからと言って余り来ないというが、これは良いことだ。

もし、暮らしやすいなんて評判が立ったらカナダみたいに大変なことになる。
418名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:52:18 ID:+EMQOXjj0
デフレじゃないの?
419名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:52:39 ID:ByIBqvLs0
>>346
>>358
禿胴衣

地下鉄、一駅でもゾーン2で片道1.30ポンド(250円弱あたりか)
ウチのゾーン2の駅から4駅でゾーン1突入、そうすると片道2.60ポンド(500円あたりかな)

家だって、ロンドンのタワーブリッジ少し行ったゾーン2のエリアに2軒フラット持ってるけどちゃちいガレージ付き2LDKで6000万円強。
面積では以前に住んでた自由が丘のファミリー向け2LDKよりちょっと大きいくらいなだけ。
来年4LDKのガレージ付きの家に住み替えするつもりだけど。
ゾーン3やゾーン4等のロンドン中心部離れた交通の便の悪い所でも環境がいいと予算は一億以上見ておかないといけない。
一応仕事ではダイレクタークラスなんで一般よりはいい給料貰ってるけど子供の学費や家のことや将来の積み立てがあるから贅沢はほとんどしてないよ。
東京の方が外食も気軽にできたし貯金もスコスコ貯まったなー。
420名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:54:03 ID:X/tzChBe0
今日の楽天ノメルマがで「平日8,000円以下で泊まれる特選宿!〜東京&大阪編〜」
ってがきたけどロンドンでシングル£40以下で同等のところを探せたことないよ
421名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:54:05 ID:SDG9T7yM0
>>389
あああ、思い出した!

■トイレットペーパー
東京 289円(12ロール)
ロンドン £3.8(4ロール!!)


いまはもっと高い?高い?
422黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 22:54:09 ID:TBPFqsz/0

>>409

そんなに値上がりしてたなんて知らなかった。
423名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:54:15 ID:suysLElg0
俺はアメリカからだけど、俺も日本が物価が高いというのは疑うな。
10年前だったらそう言えたけど。
それと欧州には数回しかいった事が無いが、スイスを頂点にフランス、イギリスとの比較なら
確実に日本より物価は高い気がするが?
424名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:57:03 ID:2SbP6vLF0
>>1は要するに「欧米人の暮らしをやったらどれくらい掛かるか」でしょ。
日本で言う欧米人の暮らしってのは、広尾辺りの超高級マンションと高級スーパーの暮らしだからね。
あの辺は家賃月百万単位は当たり前だからね。

そういう植民地貴族精神溢れるアンケートなんだからさ。
425名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:58:07 ID:o9b2Ajwf0
ロンドン人の所得どのくらい?
コンビにバイトと新卒入社の給料しりたい
426名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:58:40 ID:kxuGE3g70

物価が安い、先進国ってありますか???
427名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:58:49 ID:fs2/T9kC0
>>419

ゾーン2のエリアに2軒フラット持ってるけどちゃちいガレージ付き2LDKで6000万円強。

いつの話ですか?今ではゾーン2で£300,000(6000万円強)は難しいと思いますよ。
でも、ゾーン2でも場所によるけど。
428名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:01:48 ID:fs2/T9kC0
>>421

トイレットペーパーはそんなに高くない。

ロンドン £1.70〜2.40(4ロール!!)
429名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:01:57 ID:4k145/OC0
10年前のロンドンで東京と物価が変わらない感じじゃないかな。

でも住宅のコストを入れなければ、北欧が一番だと思うんだけど。
インターレイルパスでヨーロッパ周遊した時、ノルウェーのマックで
バーガー、ポテトと飲物で2000円以上払った時は驚いた。
その後、ドイツに行ったら何もかも安く感じたよ。
430名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:03:55 ID:SDG9T7yM0
>>425
友人の話。
5年前に「年収1万8千ポンドおくれ」と言ったら「それじゃ生活できないよ」と
年収2万ポンドにしてくれたとか。でもやっぱり生活は苦しかったらしい。
431名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:03:55 ID:2SbP6vLF0
>>429
ノルウェーは世界で最も豊かな国じゃなかったかな。
北海油田(゚Д゚)ウマー
432名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:04:43 ID:ByIBqvLs0
>>427
ポストコードE1ですが?
それもシティまで徒歩20分かかるかかからないかですが。
ここはレンタル物件だったら数は少ないが200ポンドからあるけど。
売り物件は先月売れた同じ敷地内の3LDKが350,000ポンドあたりでしたが。
433名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:06:37 ID:suysLElg0
ロンドンも高いね。
でも、アメリカのようなワンブロックで家の値段が天地の差というような事はある?
俺が住んでるところは俺の家から徒歩30秒で約2000万円、そして徒歩5分で約5億円のコンド!
という世界だよ。
ちなみに徒歩30分?(まあ車で行くけどね)にはなんと30万円!!!の家!!もあるよ。
これ家賃じゃないよ。
434名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:07:00 ID:Rk1oTpa40
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
435名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:07:54 ID:SDG9T7yM0
>>428
え?そんなもん?
じゃあ、£3.8っていうのは私の記憶違いか。スマンソン。
いずれにしても高いよね。
436名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:08:56 ID:fs2/T9kC0
>>432

なるほど〜確かにEastは安いですね。
でも、治安があまりよくないんでは?
437名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:09:35 ID:L+Ob8R7/0
東京都といっても、離島もあるぞ。
伊豆大島とか、八丈島とか。

大都会人である東京人はぜひ南鳥島にも住んでくれ。
車も品川ナンバーだし。

おれは田舎物だから、その栄誉ある移住はできそうにないが。
438名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:11:53 ID:02FADaEP0
もう何から何まで100円にしちゃえよ
439名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:14:46 ID:dgRZBSOJ0
>>426
シンガポール
440名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:17:03 ID:X/tzChBe0
モスクワが4位ってことを考えると>>424のレスの通りなのかなって気がしてきた
441432:2005/06/20(月) 23:19:00 ID:ByIBqvLs0
>>436
治安よしです。
EXカウンシルでもないし、カウンシルブロックはあるものの、スラム化にならない数。
どちらかと言えば結構トレンディでドイツ人と雨人の観光客がうろうろしている。
442黒木香ばしいにゃご:2005/06/20(月) 23:20:02 ID:TBPFqsz/0

35とかでカキコした事に文句言ってるのがいるけど

板の前方のカキコあまり信じるな。

自分がいたのは3回で計一月半だ。自炊が多かったし。

まだサーフウエイなんてスーパーが有りテスコと競争してた。

アンダーグランドは今の1/3の値段だったみたい。

他の人のカキコで知った。

>>426

先進国かどうかは別にしてNZが安いと思う。
443名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:23:54 ID:vynR3Boz0
俺の貧乏学生ライフ

日本編
地下鉄 160円
弁当屋(ノリ弁‐フィッシュ&ライス?) 270円
大学食堂(ラーメン、チャーハン) 320円
ファミレス(パスタ、ドリンク飲み放題) 500円
映画 1500円
医療費 無料(大学生協保険 30000円)
家賃(都心地下鉄駅徒歩5分) 月38000円

イギリス編
地下鉄 £2(400円)
テイクアウェイ(フィッシュ&チップス) £4(800円)
大学食堂(カレーライス) £3(600円)
ファミレス(パスタ、ドリンク) £8(1600円)
映画 £4.7(940円)
医療費 無料(一週間待ち)
家賃(ゾーン1、テムズ川南) 週£75(15000円)

暮らしやすさは日本の圧倒的勝利、俺には深夜営業の利が大きい
イギリスの文房具は何でも日本の2倍、安いのは使いものにならん
釣り計算ができない店員が多くいる(インド人除く)ため、うまくちょろまかせば
得することもあり
444名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:27:12 ID:fs2/T9kC0
>>441

Eastは場所にもよりますがEast一部はこれからよくなるでしょー。
でもやはり東西南北からするとEastが一番安いですよね。
445432:2005/06/20(月) 23:40:51 ID:ByIBqvLs0
>>444
そうなの?
色々物件見てるけど、南東のほうが安いかなと思ったんだけど?
それでうちは来年南東に引っ越すことにしたんだよね。
やっぱりイーストが平均的に安いんだ。
確かにニューハムとか行くとうなずけるけど。
ストラトフォードやハックニーも最近は不動産高沸しているって聞いたけど。
ま、オリンピック開催決まったら一気に都市整備が進んで関係会場エリアの不動産の価値が上がるかも、だ。


446名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:06:29 ID:M85QTaBU0
>釣り計算ができない店員が多くいる(インド人除く)ため、うまくちょろまかせば
得することもあり
こういうのってゆとり教育の賜?
447黒木香ばしいにゃご:2005/06/21(火) 00:11:20 ID:EKv3GFWk0
>>446

書いてあるだろ。 『俺の貧乏学生ライフ』と。

心も貧しいんだよ、きっと。

日本に来る、どっか、と同等。
448名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:12:09 ID:ARTiMyAa0
>>439
シンガポールかサンクス
>>442
ニュージーランドもいいね
449名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:16:59 ID:ZV6fupfb0
コーヒー一杯5百円ってぼったくりだろ
450名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:21:11 ID:OPD16X5q0
大阪には局地的に物価が激安の地区があるがwww
451名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:21:45 ID:TwB4lQyt0
土地代、というかテナント料高杉。
452名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:22:20 ID:8mEj0A4E0
知り合いのフランス人ビデオDJは東京に面白そうだし行きたいけど、いちいち移動するのの
交通費とか高いみたいだし誰か招いてくれないととてもじゃないといけないって言ってた。
453名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:27:07 ID:gE0Ndz/O0
>>443

あなたは氏ぬのです。次に生まれ変わるのは、中国大都市の無職DQNです。
その次は、中国内陸部の貧困層の農民に。その次は、カネカネキンコに。
永遠にチュンを繰り返すのです。
そして、もう二度と日本人に生まれる事はないのです。
:::: ヽ \\       ィ中,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    (`ハ´)シナー   l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EUi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EP!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カO  @...::::::::::::::::

454名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:28:26 ID:yzGEtVVR0
ネタもとの調査会社サイトで50位までは見られるね
シンガポール34位
ドイツの4都市も30位台だから結構住みやすいのかもね

北京19位、アビジャン26位だからな、なんだかよくわからん
50位は同率でハノイとサンフランシスコ・・・
455名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:29:14 ID:ZV6fupfb0
貧乏人はサイベリヤとかガストにいけばいいだろ
456黒木香ばしいにゃご:2005/06/21(火) 00:42:29 ID:Czr4dxf90
>>448
NZ自分の滞在は5回で半年程かな。南島だけ。

物価は安かったし、きれいな国。

大自然破壊の賜物だけどね。
457名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:47:13 ID:5alK/Abv0
東京は高いものを見ればキリがないし、ぜいたく品もいっぱいある。
でも、安くてうまいものもすげーいっぱいある。これはほかの外国の
都市では見られない。
ただ、必需品で高いと思われるのは、野菜や果物や肉。(質は?だけど
見た目は東京のもののほうが100倍美しい)
今Sydneyに住んでるけど、洋服は絶対東京のほうが質もよくて安い。
ランチも東京が圧倒的に安い。Sydではカフェでも2−3千円平気で
するからね。日本みたいにランチが安くてディナーがすっげー高い
店ってない。それは、オージーが昼間しか接待しないからと言われてる。
日本は買い物の仕方によって、すげー得した気分になれる。
100円ショップや安売り薬局に行ったら、東京が高いなんて言えない
と思うんだが。
こっちの100円ショップみたいな店行ったら、中国の粗悪品が日本の
3−4倍で平気でうってるよ。
タバコも1箱(25本入りだが)1000円くらいするからねー。
Aus産のワインも日本の安売りの店で買うとこっちのリカーショップよりも
安いときがある。もちろん大量生産の安ワインだけどさ。これは、税率
の問題らしいがやっぱり買い物は東京に限るぜ。
458名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:51:56 ID:TwB4lQyt0
>>457
マジか。東京も捨てた門じゃないね
459名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:10:41 ID:gYgSg///0
>>343
40円のもあるよ。

ドラッグストアの商品は
東京の方が安いのもある。
460名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:13:50 ID:+WP5Qeew0
ここ半年くらい昼はははなまるうどんのかけ小しか食ってない
461名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:14:40 ID:YQB/0WE40
物価どうこうより、中身のが大事だよ。
ユニクロの粗悪品が良い例だろ、安けりゃいいってモノじゃないよ。
462名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:16:44 ID:+WP5Qeew0
>>461
そんなに粗悪品ないだろ
洗濯機を壊すジャンパーとかあったけどw
463名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:18:15 ID:NWYhHX9n0
確かにおなじ店でもランチとディナーって値段違いすぎるよな。
どっちで計算するかで大分かわりそう
464名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:42:34 ID:4RxKb/tP0
東京よりロンドンの方が安かったモノ

・コンサート代
・発売直後のシングルCD
・ビール
・Body Shopの品
・バスの定期代
・格安航空会社のチケット
465名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:50:48 ID:ARwa/G8w0
みんな砂町銀座で買えばいいんだよ。
466名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:53:30 ID:6I82Pchy0
これは家賃に関しての話だと思う

日本においては家賃の高さがその都市のステイタスを物語っている

安い所は恐ろしい位安い(ズバリ札幌w)
そういう所が政令都市だの人口100万以上と威張っても仕方ない
札幌の家賃の安さは不気味なほど
20uのマンションで3.5万とかザラでビビる

しかしそれ以外のものは東京より高かったりする
ここ重要!!故にそれほど生活は楽じゃない
冬の高熱費は凄い

東京は家賃以外は高くない、てか安い店が驚く程増えた
ドンキホーテが六本木のド真ん中に出来る世の中だ
いくら威張っても100均だぞ?凄いと思わんか?

あと飲食店がもう完全に過当競争になってるのでランチは都心でも安い安い
食べ放題の店も数え切れない位ある。その上都心の客はうるさい(普通なんだが)美味しい

故に東京にアクセスし易い3県に住んで、贅沢イベントのみ都心でするのが賢い生き方と断言できる
最近幕張が海外みたくなってるのも頷ける

東京は家賃のみが異常なのだ
467名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:53:48 ID:ZEJFRi6R0
高いものは天井知らずで田舎や諸外国ではその印象が強いが、
実際住んでみれば探せば安くて良質の店もたくさんあることがわかる。
ま、野菜は基本的に高いけどね。
468名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:10:23 ID:+WP5Qeew0
>>466
たしかに。
都心に住むのは元田舎者と相場が決まっている
外から通えばよいのだ
469名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:11:37 ID:JkvBcERX0




        イ ン リ ン   オ ブ   ジ ョ イ ト イ だ よ 。




470名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:22:57 ID:F3dFxyC50
パラグアイってナチの残党がいるところだろ?
471名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:31:33 ID:pWijHEDb0
>>458
というか、物価やサービス品質、生活のしやすさを考えると、
どう考えても日本のほうがいい。特に日本人にとって。
不満は人や場所にもよるけど、気候や風景くらいじゃない?

いつも思うけど、こういった調査って実態を反映してないよね。
日本に限らず、海外の都市間での比較だけをみても、違和感あったりする。
472名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:34:30 ID:ZigtzaPK0
俺、東京23区内だけど家賃は1万9千円だよ。
まあ女子大生とかは絶対に住まないような
あばら家ではあるが。
473名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:35:12 ID:a004mcmN0
名古屋はええてー物価が安いカがね〜
474名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:35:40 ID:pWijHEDb0
>>466
家賃も、ロンドンやNYに比べたら東京のほうがだんぜん安いけどね。
これら都市だと、まず10万円以内で手ごろな部屋を探すのは不可能に近い。
475名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:37:11 ID:Iv3VoYA50
俺イギリスロンドン近郊だけど、日本円に換算したら高く見える物価も、
現地の平均収入と物価の割合を見てみると確かにそれ程高くは無い・・かも
日本の物価が安く感じるのは、食べ物が安いからじゃないかなぁ・・?
香港とか物価高いと思ったよ、イギリスと変わらん気がしたもん。
476名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:38:34 ID:za/leCN10
いまだにウルグアイとパラグアイの区別が付かない
477名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:42:45 ID:kr0mDzGK0
欧米人っぽい生活をするための生活費だから日本が高いんじゃねーの?
478名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:42:54 ID:+WP5Qeew0
食べ物はアメリカとかはカロリー比だったら絶対日本より安いけどなw
479名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:47:58 ID:Eq3tMT4X0
ぶっちゃけ円高ですよ。
物資も給料も安い安い。
480名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:48:37 ID:tP/k4Hrk0
>>477
御意。外食も自炊も和食で、家に畳と浴槽を入れると、番付は逆転する。
481名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:52:20 ID:nEDqsqGc0
ようするに地価がまだ高いんだろ。
他国と比べて。
銀座の1000円ぐらいのコーヒーが調査対象じゃないか?
しらんけど。
482名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:54:28 ID:qaAi0y6G0
よくはないんだろうが、ちょっと誇らしくおもってしまった
483名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:54:44 ID:e2JIW96T0
大阪は市バス運転手の年収1400万
他の役人の給料おして知るべし。
ま年収250万の俺には関係ない世界です。
484名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:55:37 ID:v6GePRZ80
>>472
最寄り駅どこ?
485名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:05:52 ID:O5GiS6X00
大阪でも安いと思ってる折れは負け組なのか
486名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:21:21 ID:f69SlOpl0
>>472
そうなんだ、やっぱり東京にもそういうのあるの?
風呂無し、トイレ共同とかだともっと安くありそうね
487名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:36:32 ID:0XrbIxLCO
大阪は安いと思ってた
ただ大阪という土地は
「値切る」のが当たり前だからなぁ。。どんなに良くても高いと買わないもん、ここの人達。
488名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:50:35 ID:hMJjjGvxO
>>487 妄想
489名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:55:14 ID:M3Mo8Z1e0
まあ、高かろうが安かろうが
東京も大阪もいいとこじゃ。
あとは不良外国人を海に捨てて
治安をよくするだけだ
490名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 05:58:35 ID:xTVDl0N60
10年以上前に旅行したとき、ロンドン郊外のスーパーで見かけた
1.5か2gのペットボトルのコーラが異様に安かった記憶がある。
値段は覚えてないけど。

アメリカ在住の人から聞いたお話
「ファインディング・ニモ」のDVDソフトが新作として発売された時期のお値段、
定価は20ドルだが、どの店でもだいたい実売価格は14ドルだったそうだ
日本の映画館の前売りチケットとほぼ同じぐらいの値段でDVDが買えるんだな
ちなみに日本ではVHS・DVDともに定価¥2,940(税込み)

それと日本のアニメ作品をアメリカなどで正規品DVDとして販売するときでも
だいたい日本のDVDより値段が安い。(アメリカ版の公式サイトで確認した)
日本は映画料金やDVDは高いな
491名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:05:46 ID:f69SlOpl0
>>90
著作権業界の政治力の強さでしょう。
492名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:05:50 ID:Nkp6uvMp0
大阪のたこ焼きっていくら?
493名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:15:20 ID:ZigtzaPK0
>>484
品川区のどこか

>>486
東京のこの値段で風呂なんて付いてるわけ無いでしょ。
言うまでも無くトイレも共同。
近所の普通のワンルームは月7万くらいだよ。
でも静かだし駅まで5分。
494名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:18:08 ID:FMv7CCPy0
ナメック成人の誇りをみせてやる!!
495名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:18:39 ID:kmWmmz760
>>493
いわゆる文化住宅か?
前から気になってたんだけど、そういう所ってトイレ掃除とか誰がすんの?
まさか管理人がいるわけじゃないよな。
気がついた人がやるのか?

あと東京の方が家賃高いと思ってたのに、大阪(といっても北摂)と変わらないのな。
496名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:21:01 ID:55zJnJMv0
>>492
うちの近所のおばちゃんがやってるたこ焼き屋は1舟350円(12個)
上に薬味としてネギだく激ウマでいっつも小学生からリーマンまで帰りに買ってる。
497名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:21:26 ID:Xdkk/IeOO
ロスに住んでるけど、日清のカップラーメンが50個で500円、一ヵ月の電気代680円、プール付で家賃4万、500サイズのキリンビール110円、はっきり言って日本の三分の一以下で生活できる。しかも時給の相場は日本より高い。わけわからん
498名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:21:41 ID:3dPsIGkm0
酷い国だな
499名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:23:28 ID:VSnHMQOV0
デフレターゲットが必要だな
500名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:25:28 ID:RkNtcam40
>>493
ひょっとして、北品川の辺りじゃないか?
最後の下町って感じがする秘境地帯。
501名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:25:33 ID:I7/3M71D0
>>497は不法就労
502名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:27:03 ID:f69SlOpl0
>>497
いいね
503名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:28:03 ID:Pze4y4An0
>>497

ロスのどこなんすか…
そんな値段で売ってる店なんて知らんぞ。
504名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:29:38 ID:VSnHMQOV0
ロス疑惑
505名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:30:18 ID:xTVDl0N60
>>472 >>493
線路沿いで電車の音がガンガン響くところはこういう風呂ナシで格安の物件多いよね
銭形金太郎とかによく出てそうなアパート
でも風呂代は結構かかりそうだよね。いま銭湯っていくらなんだっけか。
部屋の流しで無理やり洗う人もいるらしいけど

>>466
都心の繁華街は安い外食のお店いっぱいあるからうらやましい
外食なら郊外のほうがお店少なくて高いもんね

>>419
最近テレビで見たけどロンドンの地下鉄めっちゃ高くなってるのビックリした
自分が10年以上前地下鉄乗ったときは日本と比べても
それほど高く感じなかったんだけどな。
ロンドンチューブはなんか年々値上げしていってるような気が。

8年ほど前上海に行ったとき、デパートで若い子向けの婦人服
安ければ買ってみようかと値札のぞいてみたけど(ブランド物じゃなくカジュアルなもの)
日本より高いものが大半で買えなかったなぁ。そんなにいい品物でもなかった。
お客さんも少なかったしガラガラだった。化粧品(日本製の物)もそれほど安くなかった。
現地の人が利用する日本系でないデパートだったけど

物価の話からそれるけど デパートで買い物してもしなくても関係なく
トイレでチップ取られてしかもトイレきちゃなかったな。
中国のトイレはどこでもチップかかるよ・・・・
506名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:31:25 ID:pWijHEDb0
>>497
いくら家賃相場が安いLAでも、プール付き4万は何か裏があるな。ルームシェアとか。
月で700〜800は越えないと、プールやジムつきは無理かと。
あと、物価はそれほど安くない。酒類や食料品が安いくらいで、
ほかの生活コストが高くつく。特に保険。

あと、場所や仕事にもよるが、自給の相場が日本より高いことはないな。
でなきゃ、周りのアメリカ人がそれほど生活に逼迫するわけがない。
507名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:36:44 ID:f69SlOpl0
日本もアメリカのようにまとめ買いできるような店
つくれば、コストも下がると思うんだがな
508497:2005/06/21(火) 06:38:10 ID:Xdkk/IeOO
ノースリッジです。このへんだとプール付きが多いというよりプール付きじゃないマンションが少ないよ。あと、物価はやっぱ比較にならんほど安いわ。食料品は日本の五分の一のものも多い。バイトの相場は近所のマックで9ドルぐらい
509名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:39:25 ID:pWijHEDb0
>>507
COSTCOがあるじゃん。いろいろヘンなものもあって、けっこう楽しいけどな。
少食なウチの両親でさえ、月に何回かは散歩がてらに遊びに行ってる。
510名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:40:16 ID:xTVDl0N60
>>495
北摂は大阪南部に比べると環境いいし家賃高めだよね。
東京の多摩地区やその他郊外の家賃を公団(都市機構)ホムペで見比べたことあるけど
やっぱ東京は郊外でも大阪郊外に比べると結構高いと感じたよ
511名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:47:42 ID:pWijHEDb0
>>508
でも、Studioでも400切るのがあるとは信じられないな。LAで。
生活費も、自炊かまとめ買いしないとそれほど安くないし。
あと、9ドルってのもバイトにしては高い気がする。

ベイエリアだが、ルームシェアなしだと月に2000はないと生活できない。
512名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:53:00 ID:k5kngxcg0
>>506
だから>>497はロスアラモスだって。
513名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:54:28 ID:xTVDl0N60
テレビで日本の大学の学費や、滞納が増えている奨学金制度の特集を見たけど
諸外国と比べても日本の学費は高いそうだ
細かいケースは忘れたが、アメリカやヨーロッパ各国では学費がほとんど無料の国や
条件により安く通える制度があって、学費を日本ほど負担しなくても通えることができるらしい
514名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:59:48 ID:pWijHEDb0
>>513
比較対象によるな。
アメリカのケースだと、州在住の人間には州立大学の授業料免除特典がある。
ただ、上位校はおしなべて私立なので学費が高く。奨学金なしでは貧乏人が就学するのは無理。
比較的裕福な家でも、子供の学費を稼ぐために両親が本業以外のアルバイトしてたり、
教育費を捻出するのはすごくたいへん。

一方で日本は、東大なんかの例にあるように、授業料の比較的安い国公立大学が充実している。

一概に比較するのは難しいかと。
515名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:02:31 ID:YkDVKXCz0
>>513
国立大学の学費は高すぎるな
ヨーロッパだと年間10万かからん
私立は逆に日本の方が安いな
516名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:08:44 ID:xTVDl0N60
>>514
いまアメリカに住んでるの?

>奨学金なしでは貧乏人が就学するのは無理

貧乏人には厳しいな。それはある意味日本もそうだろうけど。

アメリカは日本みたいな「国民皆保険制度」がなくて
個人で保険選んで加入しないといけないから
貧乏人はまともな医療受けられないって聞いたことがある
その民間の会社の健康保険料だってけっこう馬鹿にならないんでしょう?
517名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:14:58 ID:pWijHEDb0
>>516
日本と海外でどっちが平等にチャンスがあるかは意見わかれるところだと思うけど、
自分的には日本はかなり恵まれてるほうだと思う。

> 貧乏人はまともな医療受けられないって聞いたことがある
> その民間の会社の健康保険料だってけっこう馬鹿にならないんでしょう?

保険額が倍で、保障が半分っていわれてるのが、アメリカの保険。
保険にもグレードがあったり、対応医療機関が違うので、通院前に確認する必要がある。
貧乏人は難しいよね。たかが肺炎をこじらせて死んじゃうこともあるくらいだから。
都市によっては、週に1〜2回とかボランティアで無料診察している医師もいるくらい。
この国の医療制度だけは真似しちゃいけない。
518名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:15:35 ID:rvvIWLoq0
風呂入りてえええ。アメリカのコストコやホームデポは、浴槽と風呂釜を売ってない。
どこの国の人にとっても、自国の生活様式で最も物価が安いのは、自分の国だよ。
519名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:22:12 ID:LSIJyCym0
520名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:31:28 ID:dMBlRSeVO
アメリカでメシ食ったりすると、TAX高いしチップ払わなきゃだし、なんだかんだ高くつくんだよなぁ
521名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:32:27 ID:Pi4nxGfr0
LA在住。ソニーピクチャーズのスタジオの近所で、ワンベッド一ヶ月1300ドルなんだけど。
しかもノースリッジってCSUがあるくらいのド田舎やん…

飯もそれほど安くはない、と言うか、日本クオリティの食材なんかを入手
しようと思うと、確実に日本より高い。安いところは確かに安いけど、
品質はそれなり。あと、こっちの袋ラーメンマズ杉で食えない。
外食も、チップとかで決して安いとは思えない。
安いのは油ギトギトのジャンクフードだけ。
522名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:32:43 ID:JWoEJx1Z0

沖縄人気、福岡人気の秘密
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm

蓄財しょぼくて老後が不安な方々は、参考にどうぞ
523名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:36:25 ID:xTVDl0N60
昨日 日テレの「世界まる見えテレビ特捜部!」で
アメリカ獄中結婚についてやってたのを見た。
旦那が住むシアトルから 妻のいる刑務所のケンタッキーまで3700`
(アメリカのはしからはし)の距離がある。
「先月の電話代が2000j(約21万円)もかかってしまいましたよ」と話していた。
アメリカは電話料金安いのかなって思ってたけどこれだけ距離あったら電話代もすごいのな

日本だとIP電話で地方にかけても加入者同士で無料とかあるんだけど。
さすがに刑務所からコレクトコールだとIP電話がどうとかいうわけにもいかないな。
21万って金額にはちょっと驚いたけど アメリカの普通の加入電話同士で
安くなるプランとかを使えばこんな高額にはならないよね?
524名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:40:03 ID:Pi4nxGfr0
>>523
最近は、VoIP使ったサービスで(無論、普通の電話機からかけられる)
月極め20ドルくらい、全米かけ放題ってのも珍しくない。
多分それは古い話なんだろうな>月2000ドル
525名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:40:14 ID:sXVYYaB5O
なんで、景気は悪いのに物価がこんなに高いんだ?
526名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:41:35 ID:Buu7Y0LVO
>525
大阪経済はトイチが基本だからだろ。
527名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:45:07 ID:pWijHEDb0
>>521
カルバーシティだとそんなもんだね。
やっぱりその近くに住んでる友人いるけど、Studioで900くらい。
528名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:47:33 ID:xTVDl0N60
>>524
数年前に結婚したって言ってたけど、電話代の話なんかは
それほど古いインタビューではなさそうだったよ。
たぶん刑務所からコレクトコールってのは公衆電話なんじゃないの?
だからあんなに高くついたのかな
529名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:51:16 ID:Pi4nxGfr0
>>528
それにしても高い。
多分刑務所でもコーリングカードくらい使わせてくれると思うんだけどなあ。
プリペイドのコーリングカードだと、めちゃくちゃ安い(国際電話でも、
日本へ一分2円から3円)。
530名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:56:52 ID:qMEo2nbiO
これって購買力平貨で計算してないだろ。
531名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:58:37 ID:C6U0hu2u0
>530
ホームレスですら月10万は稼ぐ
貧民層もいれると圧倒的に日本が高くなるよ
532名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:07:17 ID:xTVDl0N60
>>529
そうだなぁ、確かに月21万も話すほど(刑務所の中で)時間あるとは思えない
でも録画したやつ見直してみると刑務所からコレクトコールって言ってたし。
服役中の妻がかなり旦那を経済的に頼ってるみたいだったし
電話代に無頓着で安くすませようって発想ないのかもね。
533名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:21:02 ID:3ehJuSXx0
>521
広さが日本とは全然違うだろ。
以前Irvainに住んでいたが、フルファニッシュで$1,400だったよ。
DLKが20畳、寝室が10畳、クローゼットが6畳くらい有った。
家具、調度品無しだと同じくらいの広さで$600くらい。
自炊してたが、食費は日本に居たときの半分くらいで済んでたよ。
手に入らないものも有るが、日本での食事とは大差無かった。
普通のスーパーで買う分にはクオリティーは変わらないだろ。
日本の食材という意味なら同意。

534名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:25:00 ID:E0EtSKfz0
あの保険金殺人犯の妻明らかに怪しいと思った。
本当に愛しているなら電話代絶対にケチると思う。
なんとも思ってないから電話代あれだけ払わせた。
535名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:25:09 ID:pWijHEDb0
>>533
そこまで広いのはLAだから。
NYやSFみたいな密集都市は、それほど間取りも広くない。
536名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:41:35 ID:xTVDl0N60
アメリカのマックいいな。日本より安い値段でデカいサイズのドリンクが買える。
日本のドリンク高いしSとかMサイズの量がショボすぎ。
アメリカ人はああいうデカいサイズをもったいないっつって
残さずみんな飲んじゃうんでしょ。
デブが多いのも納得
               ,..-──- 、
              /. : : : : : : : : : \
             /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
             {:: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  
             {: : : : :|   ,.、   |:: : : :;! 
              ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  
                ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ 
                  >`'´‐<
537名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:44:21 ID:8gSi2VJE0
>>23
安くはないだろ。
マクドナルドのバリューセットみたいなやつが1000円だぞ。
538名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:51:23 ID:9qI/ltZJ0
あやしいな、この調査。
どう考えたってロンドンの物価の方が異常だろ。
500mlの水が400円近くするような都市が他にあるかっつ〜の。
539名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:52:21 ID:wm3/pQPk0
1東京(日本)
2大阪(日本)
3ロンドン(イギリス)
4モスクワ(ロシア)
5ソウル(韓国)
6ジュネーブ(スイス)
7チューリヒ(スイス)
8コペンハーゲン(デンマーク)
9香港(中国)
10オスロ(ノルウェー)
540名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:54:36 ID:6Tf2gBuF0
欧米風な生活を日本でしようとしたら高くつくってだけのことじゃないの
541名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:54:44 ID:mnBibBuc0
ロンドンのTubeって初乗り£2するし、きったないビジネスホテルが
$100するし、東京感覚なら4-5千円だろって料理がチップ含んで
£50くらいだったし、で結構物価の高さに驚いたよ。
約2年間、NY Bostonってアメリカの東海岸に住んでるけど、
物価の高さは実感としては東京とほぼ同じかかえって高いような気がする。

アメリカは安いものはとことん安く大量に手に入るけど、日本人感覚の安全、
清潔、便利を求めるとどうしても東京と同じかそれ以上になるような気がする。アメリカ西海岸だって都会なら同じと聞きます。

家賃は広さで比べたら安いけど、一軒、一部屋って単位で便利で治安の
よい場所を求めたら$1500〜2000なんて普通にかかる。
マンハッタン内だったら快適、安全を求めたら$2000はする。

今は時々帰る東京でquality/cost ratioの良さ実感します。
アメリカ人はqualityを求めない人が相対的に多いから安く生活できるよう
に見えるけど、私の感覚からすると同じ質なら日本が安い。
542名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:58:32 ID:xf5LX0Az0
ほんとに東京が一番高いのー?
普通に暮らしていける日本人はやっぱり裕福なんですかね。
こんな自分でもヨーロッパに行くと物価が高くてパーっと金使えない。
543名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:00:46 ID:9qI/ltZJ0
>>541
同意。
ヴィクトリア駅裏のトルコ系安宿ですら一泊£50。
アールズコートのトイレ・バス共同の宿ですら£25。

仕事とはいえ少しでも節約したいけど、
APAホテル並みのホテル泊まろうとすると軽く£100はする。
544名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:08:19 ID:eRP1PQG5O
これって同条件の不動産価格の比較でしょ
通勤時間20分以内で100平米の家具付きマンション、みたいな日本じゃありえねー基準。
だから場所も表参道とか青山しか調べないし
外人向けのバブリーなボッタマンションしか調査しない。
実際東京に来たやつに話聞いたら、物価が思ってたより安くて驚いたというやつばかり。
東京が巨大すぎるんだよ
ロンドンなんてこじんまりしててびっくりするよ。
545名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:10:45 ID:pWijHEDb0
>>543
NYも、マンハッタンで200ドルを切るまともなホテルはほとんどないな。
546名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:15:06 ID:mnBibBuc0
541ですが、ついでアメリカの東海岸のアイビーリグって軒並み4万ドルくらいの学費だよ。
学歴、コネ社会のアメリカでは4大でたって何の役にも立たないから(いわゆる社会の
中枢に入るためには)、みんな大学院を目指すし、そこもやっぱり同じ額の4年間が必要。
確かに奨学金制度は充実してるが、日本の国立大学の学費プラス企業教育、公務員の教育
制度って安いって気がする。ヨーロッパは知らんが。

日本のシステムって結構安上がりに高等教育受けられる気がする。
アメリカはやっぱり多数の貧乏人が見かけのコスト低くしてるような気がするが
日本の費用対効果って結構よいぞ。
547名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:15:18 ID:az7xhchO0
東京よりホノルルの方が明らかに高いけどなぁ。
離島は除外?
548名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:21:45 ID:Pi4nxGfr0
>>533
奇遇だな、俺もしばらく前Irvine住んでたw
いつの話か知らないけど、UCI付近とかあの辺ではスタジオでも800では
なかなか見つからなかったよ。2ベッド1000以下なんて不可能。

90年代後半から急激に不動産価格が上昇して、住みにくい価格になった>CAの都市部&その近郊
549名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:23:16 ID:k5nTYwkKO
なるほど、だからこの前飲んだ店は、ビール2本とフルーツで13万円もしたのか。
納得したよ。
550名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:29:56 ID:HiDVnO2ZO
>549
ワロス
551名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:30:37 ID:tWay540p0
これは駄目だろ
552名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:33:38 ID:0ZPcQsiR0
>>549
お客さん・・・・・・w
553名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:33:44 ID:5/HzKdY70
高いから、世界中の良質な商品が集まり安い、
石油の値上がりに影響されにくい、
庶民でも海外旅行できる(狙われやすいけれども)、
貧富差は激しくなく、社会安定できる
・・・

それ以上シナと商売すると、社会のバランスは崩れる可能性は否定できない!!
外人犯罪率はなぜ高い?
物価は高いというより、給料もそれなりにもらえることでしょうよ。
頑張れ!日本w
554名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:38:14 ID:Xdkk/IeOO
ネット右翼は日本に都合の悪い情報が流れると必死に否定して「日本に優る国はない」という結論に達して終わり。コリアンタウンの連中と一緒
555名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:40:24 ID:xTVDl0N60
なんだかんだで諸外国の中で 外食で同じ金額出して
一番おいしいもの食べられるのは日本じゃないかという気がする

と ふと思ったりもしたがこれは日本人だから思うことかもな
556名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:45:24 ID:+BKEn5RE0
>>555
たとえば、ベトナムで超うんまい高級ベトナム料理やそこそこ美味い中華料理なら
東京よりずっと安く食える。が、
世界のいろんな国の料理をそこそこの値段で、となると東京は世界最強の一つだろうなぁ
あとはNY、LAくらいじゃないか?
557名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:46:22 ID:a1T9nvH50
自民党ファシストがおのれらの私腹を肥やすための消費税まで導入するから民衆が物価に苦しむ
558名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:50:08 ID:l5MxMFJj0
>>538
500mlペットボトルの水20ペンス(\40)からありますよ。セインズベリーで
500円って?
559名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:50:28 ID:MB75VYSF0
とりあえずおのぼりさんの数を減らそうぜ!
560名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:51:39 ID:5/HzKdY70
右でも左でも、お互い好きな道にいけるのも、社会の基盤があるからこそできることですが、
それも分からないで、外国に行くのは、ただのヌルポかも知れませんね、
帰ってくるなといわないがな・・・w
これはいま日本国民の現状かもな・・・
561名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:54:10 ID:mnBibBuc0
嗜好をぬきにした質の良さって点から考えても「日本に優る国はない」に近い
結論になってしまう。

このデータからもっと物価を安くしようなんて話しになったらほんとに日本の社会は
は日本を支えていた高品質なものを生み出そうとする良質で均質な労働力や、
それを経済として循環させるために必要な購買意欲が萎えたら日本が今までの日本ではなくなっちゃうよ。
いやほんと良質なものを作って買う、買ってもらえるから日本って国が成り立ってるんだから。
薄っぺらなつまらんお国自慢でも、ウヨでもなんでもなくこの点はほんとに心配だ。
データを出すほうはかって出してもらってもよいが、この類の情報が変ないろつけられて利用されるほうが心配。
562名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:54:53 ID:xTVDl0N60
日本で売られている外国のミネラルウオーター(エビアン)とかも結構な値段だよね
まぁ輸入品だからある程度コストかかってるんだろうけど。
あれ本国だったらどれぐらいで売られてるんだろう
563名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:57:27 ID:UA63IzISO
>>556
中華や飲茶は諸外国のが安くて旨い
564名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:57:33 ID:Xdkk/IeOO
まぁうまいうまくないって生まれ育った地域が基準になるからなぁ アメ人やフランス人に「日本で口にあうものなくてマックだけ食べてた」とか「生魚ほどこの世でまずいものはない」とかよく言われるし
565名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:00:13 ID:emgzHPGb0
2005年3月調査 2004年3月調査

1. Tokyo 1. Tokyo 2. Osaka 2. London 3. London 3. Moscow 4. Moscow 4. Osaka 5. Seoul 5. Hong Kong
566名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:01:40 ID:M85QTaBU0

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 日本はデフレ。日本の物価はまだまだ安いと思う。
567名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:10:14 ID:xTVDl0N60
>例えば、コーヒー1杯のサービス料込み価格は東京では3.80ドルであるのに対し、
>ニューヨークでは3.40ドル、ロンドンでは3.27ドルだった。調査では200品目以上の価格を比較した。

200品目って数を聞くと一見、さまざまな種類のものを調査、比較して
データを発表しているように思えるけど、その比べた品物が何かってのが重要なんだよな
東京では3.80ドル、ニューヨークでは3.40ドル・・・といった
あまり差のないコーヒーの値段とかそんなのばかりだったらあまりアテにならないように思う
コーヒー1杯の「サービス料込み価格」ということは
スタバとかのチェーン店でなくて街中の喫茶店のコーヒーなのかな。
そうなると店によって値段にもバラつき出てくるし。

東京で安いのにアメリカやロンドンで高いものとか、またはその逆とか
日用雑貨品やあらゆるものでもいろいろ入り混じってるし。
ここでロンドンの物価あげてる人なんて 日頃生活しながら実感してる物価から考えると
こういうデータには違和感というか疑問を感じてしまうかもしれない
568名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:10:29 ID:cAB6sBp60
京都とか甲府とか盆地は運送コストがかかるから物価は高い
569名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:11:30 ID:exUc5+Wt0
食費に関しては不満ないな。
どんどん暮らしやすくなってる感じするよ。
今後期待するのは「質」を求めた場合の信用の裏付けをしっかりして欲しいって事。
家電や日用品もディスカウントショップや100円ショップの台頭でそう負担を感じない。

未だに負担感あるのは各種税金と携帯電話やインターネット接続料金、
後は家賃と月極めじゃない時間で止める駐車場の料金なんかかな。
他にも娯楽系(映画、スポーツ用品、テーマパーク入場料、ゲーム、ライブや試合観戦の料金など)
あー銀行の振込み手数料もあったな。
570名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:12:57 ID:0ZPcQsiR0
>>568
富士山の頂上並らしいな。
571名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:17:07 ID:bFd0drct0
創造性ある人材が好む傑出した四大都市:ロンドン・パリ・ニューヨーク・東京

そして彼は創造性ある人材が好む都市として、傑出した四大都市であるロ
ンドン・パリ・ニューヨーク・東京のほか、米国以外では、ダブリン・アム
ステルダム・コペンハーゲン・ストックホルム・ヘルシンキ・マドリッド・
トロント・バンクーバー・モントリオール・シドニー・メルボルン・パー
ス・ブリスベーン・ウェリントン・上海・台北・バンガロール・ドバイを、
そして米国ではボストン・ワシントン・シアトル・サンフランシスコ・オー
スチン・ミネアポリスを挙げています。
 
http://www.ohtan.net/column/200506/20050622.html#0

なんだかな〜という気もするが、とりあえず。
ウリナラ都市がないな。
572名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:21:14 ID:xIF9rZ4G0
電気と水道が高くてヒーヒー言っています
573名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:21:30 ID:Kutwczjg0
>>343
さすが大阪民国w
本国京城に逝ったときに見たら自販機のジュースが600〜700Wだった。
ちなみにコンビニのミネラルウォーターもその位。
ファストフードは日本国と大差なし。地下鉄800W(これは安い)。
欧米駐在員の生活をするのに日本国と変わらぬ位金がかかりそうだね。
(そもそもレストランの数が少ない)
574名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:24:19 ID:xTVDl0N60
北朝鮮の外貨ショップでは日本のタバコや電化製品が日本よりも高く売られています
575名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:25:02 ID:BSexq4+A0
フランクフルト便りで
「こういう物価調査は欧米人の生活様式が基準になるのでアジアは不利。
調査品目にカマンベールチーズなんかが入っていたりする。
一般の欧米人は日本の牛丼やマクドナルドの安さを知らない。
このように物価が高いと喧伝されると、観光客の減少や投資の低下を招くので
日本は抗議すべきだ。」
とか言っていたような。

W杯のとき、イギリスから来た観光客の日本の定食メニューの安さにびっくりしていたそうだ。
576名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:27:05 ID:exUc5+Wt0
>>575
怖くて食べれません
マックも吉牛も
577名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:33:56 ID:UA63IzISO
10年前だけどロンドンで日清カップヌードルが8Pond(1600円)だった
578名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:35:08 ID:bpBX8vUs0
>>576
風俗よりは安全。

って言っても仕方ないか。
牛丼に関しては、騒動が起きる前のコメントなんで仕方ない。
579名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:37:57 ID:exUc5+Wt0
>>578
ワロス

でも確率論的にはその通りだw
580名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:41:57 ID:Kutwczjg0
欧州でもロンドンの物価が高そうなのはわかった。
逆に安そうなのはどこ?
581名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:43:42 ID:PQ+FiSJq0
果物が高すぎる
582名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:15:39 ID:NTpH2b4g0
>>558
sainsbury'sの自社ブランド水ってテムズウォーターじゃないよね?
エヴィアンやボルヴィックは日本の方が安い。
スーパーだとコーラ6缶パックとか2ポンドくらいと安いけど、
街中のインド人経営の店とかだと1缶当たりは日本の定価自販機と
同じくらいじゃない?
583名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:17:52 ID:gYgSg///0
>>487
アクの強い人ばかりと接しているんですね。
大阪人だが値切ったことないよ。電気街でも。
良いものは高くても買うけど、価格に見合わないものは買わないね。
費用対効果に関しては厳しいかも。

>>497
いいなぁ。プール付きで4万なんて。
治安はどうですか。

>>505
去年上海に行ったけど、トイレで
チップなんて一度も払ってないぞ。
584名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:21:26 ID:igG5EIAO0
生活物資は高くは感じないな、東京。

ブッチギリでぼっているなぁと思うのが、家賃。
3万円くらいで、都内2DKに住めれば物価の高さは感じない。
1Kで8万くらいが消えていく…
585名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:38:47 ID:M85QTaBU0

物価とは関係なく右肩上がりの水道料金はデフレ知らず。
586505:2005/06/21(火) 11:41:53 ID:xTVDl0N60
>>583は男でしょ。
殿方とおなごでは違うんじゃないの。
自分のときはデパートだけじゃなく
レストランのトイレでもチップ要求するおばちゃんいてた

自分が行ったのはだいぶ前だし いまはどうなってるかはしらない
587名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 12:58:40 ID:gYgSg///0
>>586
女ですが。地元民が払ってないのに
観光人だけが払う必要はないよ。
それにおばちゃんのいないトイレも多かったよ。
588名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:58:50 ID:Zk6/hcTF0
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html                
犯罪率統計-国連調査
         
警察人員(%)
 タイ0.35 独0.29 南ア0.28 米0.24 英0.23 濠0.21 韓0.19 日0.18 印0.10  

犯罪率(%) 
 ニュージーランド11.15 英9.76 米8.51 独7.62 韓3.26 露2.02 日1.92 印0.17 タイ0.93  

殺人(件/10万人)
 南ア51.39 露19.80 タイ8.47 米4.55 印3.72 韓2.02 英1.61 濠1.57 独1.17 日0.50

強姦(件/10万人)
 南ア123.85 濠81.41 米32.05 英16.23 韓12.98 タイ6.62 露4.78 独9.12 日1.78 印1.55

強盗(件/10万人)
 アルゼンチン970.9 南ア460.4 英179.7 米147.4 濠121.4 露90.7 韓9.6 日4.0 印2.9 タイ1.3

麻薬(件/10万人)
 スイス648 ニュージーランド642 米560 タイ429 英214 露167 南ア107 日22 韓10 印2
589 :2005/06/21(火) 15:07:31 ID:KcGMjFPl0
>>575が言うようにこの調査は欧米的生活を基準にしてるので
どうしても日本が割高になる。去年と今年のランクの違いは単に
円高になったということにすぎない。
俺の実感では、ロンドンの方が東京より高い。
外食なんて日本の方がはるかに安い。
各種の生活用品も日本の方が安い。
日本が高いのは公共料金、高速料金(異常)、映画代などだ。
総じて日本の物価の問題点は公共料金と土地の高さぐらいだ。
贅沢しなければかなり安く生活できる。
問題は物価よりも労働条件。3週間程度の休みをとるなど不可能。
バカンスという言葉は日本には存在しない。
正社員は一生社畜になりフリーターは惨めな生活。
どちらも地獄。
それで結局、公務員が一番いいや、となってしまい、社会が沈滞する。

590名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 15:43:12 ID:XehnENyD0
大阪より京都のほうが高いよ???
591名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 15:57:50 ID:c0V8DAXY0
そういえば日韓W杯の外国人向け案内に、
日本は宿や物価がとても高く感じられるかもしれませんが、ボッタクリではなく、それが正規料金です。
みたいな注意書きがあった。
592名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:18:22 ID:FGUPXAAe0

日本は都市居住者にとって地獄だ。

日本の食糧を握る百姓や同和関係が強力な力を持ち悪行を重ねている。

自分たちの供給物の値がUPすればぼろ儲け。

値が下がれば国から国民の血税で補助金が出る。

さらに値が崩れないように同種の輸入品目には高い関税がかけられひどい場合は輸入禁止。

日本の都市は事実上兵糧攻め状態。

値が上がるときは資本主義の恩恵を受け、値が下がれば社会主義国家のような補助補助補助の嵐。

日本の都市部の物価が上がるのは当然。

人為的にそのように仕向けられているのだから。

現在進行中の改革に反対する人間と都市部を苦しめる悪い奴らとがイコールなのが面白い。

593名無しさん@5周年:2005/06/21(火) 16:23:44 ID:NRegRaGX0
地価と家賃だよ高いのは
594名無しさん@5周年:2005/06/21(火) 16:26:16 ID:NRegRaGX0
地価はバブルの頃に比べたら安くなったというだけで、まだまだ高すぎる
家賃はバブルの頃と比べても安くなってない。

家賃を1/5くらいにしろよ、大家!
どうせ不労所得だろ!
595名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:30:42 ID:eRP1PQG5O
スーパーのサンプルは紀伊国屋や明治屋
果物屋は千疋屋や西村
コーヒーはホテルのラウンジ
んなとこでないの?
596名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:33:15 ID:FGUPXAAe0

地価も家賃も都市居住者の苦痛だ。

前述のように国民の血税、いやむしろ都市居住者が稼いだ血税は百姓や同和関係に流れる。

金を暇をもてあましたその連中は都市部の土地を買う。

住みもしないのに土地を買うのはもちろん投機目的。

当然のごとく都市部の地価は上がり都市生活者は苦しくなる一方。

都市生活者はただそこに住み続けているだけで何も悪い事はしていないのに。

恐らく日本の都市居住者はもうそろそろ我慢の限界にきているはずだ。

だれが今まで甘い汁を吸ってきたか。

誰が我々都市居住者を苦しめてきたか。

みんな知っている。

奢れるものは久しからず。
597名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:34:20 ID:OKFjyGua0
 小 泉 が 何 か し て く れ ま し た か ?
============================================
世界にはトルクメニスタンをはじめ、地下資源を売り
教育費や医療費を無料にしている国があります。
振り返って、我が国はどうでしょうか?
「資源のない国」などという嘘を信じ込まされ、
働くだけ働かされ税金を無駄遣いされ、ろくな見返りもない。
目の前の資源を中国に吸い取られ、中東から高い原油を買い
シーレーンの防衛などという必要のない負担を強いられる。
小泉の鬼畜ぶりを証明していますね。
598名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:47:10 ID:QZJY8JJN0
シャープ製ブラウン管25インチぐらい?のテレビが20000前後
自転車だって10000、車だって中古ならクラウンやセルシオが50万代で買える
DVDプレイヤーが10000円、SONY製MDプレイヤーが14000円、
パソコンのデスクトップが10万前後(安い新品)、
フジフィルムのビデオテープ×10が1000円、扇風機が3000円〜5000円、
夏用のシャツが1000〜3000円

100均使えば誰だってマイケル買いできる
工具、洗面器、食器、包丁、スリッパ、傘、MD、ビデオテープ、文房具、
自転車のベル&ロック&タイヤ、ベルト、トランクス、靴下、トランプ、
サングラス、老眼鏡、CDラック、帽子などなど   みんな100円

他にも世界のどこよりも良質で安い食品 、回転寿司なら100円で食える
しかも日本は食料品の廃棄量は世界でも飛びぬけて高い(マクド、コンビニなど)

消費税は先進国で最安値

まあ家、土地、所得税などの各種税金や、
パチンコ、ゲームセンター、カラオケ、銭湯、ホテルなどの施設は高いと思うが

それでも庶民が世界の富豪級の生活してるのって日本人だけだろ
中国の万元戸とかってめっちゃショボイやん
発展途上国の金持ちよりも団地住まいの日本人の方が良い生活してるよ (石油王とか特殊な例は除く)

バリバリバリューとかに出てる外人だって
家&土地&車&ブランド類以外は日本人でも十分叶えられるレベルだぞ
599名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:48:37 ID:IwYql9AO0
うそだ〜〜〜!!!
絶対ヨロパ(西)のほうが高いって!!!いやまじで!!!
600名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:51:03 ID:quz7us/x0
>>599
けど実際生活したら安くない?食費とか。北欧はもっと高いイメージあるけど。
どこですか?パリは高いと言っても東京からすりゃ天国だよ〜〜〜〜〜(野菜好き)
601名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:54:16 ID:UOhS8Bh80
おれ田舎から出てきたけどどう物価が違うのかわからん・・・
メーカー小売価格はどこいっても同じだし
スーパーの商品の値段もそう変わらん。
地価とかは別に今時そんなに同じ国で物価が違うとか
あるのか?俺今もの凄く頭悪いこと書いてる?
602名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:55:10 ID:quz7us/x0
...と思って今ソース見たらパリは10位以内に入ってなかった!
私は物価の安い所に住んでいるのだ。
おまいら(フランス人)「パリは物価高いんだ」とか見下した目で私を見るなよ!!分かったか!!
603名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:03:30 ID:naYaYmBN0
>>601
港・千代田あたりの高そうなマンションとか多そうな場所のスーパーで刺身とか牛肉見てみたら。
昔、そんなとこに一時的に住んだとき、同じ東京・山手線内でも早稲田あたりとは値段が全然違ったよ。
604名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:09:33 ID:FGUPXAAe0

しかし、日本の百姓ほどノンリスクの美味しい職業はないね。

職業とさえ言えないかも。

大きな生活保護者だね。

豊作になれば値が下がるかと思いきや、大量に廃棄して高値を維持。

その廃棄分はみんなの税金から補助金が出るからノンリスク。

そのくせ不作だと値を吊り上げてぼろ儲け。

腐らない作物は普段から値が上がるまで集団で売り惜しみしてるし。

海外から安くて良い物を輸入しようとしても田舎議員や田舎官僚によって阻止されている。

ま、これが大きな貿易摩擦の原因になって日本を支える輸出品目が仕返しを受けてるんだけど。

そりゃ世界一物価が高い国になるのも当然だよね。

ヨーロッパなんかEU間の取引は関税撤廃だし、アメリカ圏も自由貿易協定で経済が発達している。

日本はどうするの?

このまま一部の田舎者や同和利権のために国家が滅びるまで、都市居住者が死ぬまで同じ事を続けるの?

605名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:09:39 ID:U8d2K3b80
家賃と食料が高いのだけは何とかしてほしいもんだな。
606名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:10:37 ID:quz7us/x0
>>603
昔上京したての頃、私は近所にスーパーが成城石井とあともう一つ同じように馬鹿高いスーパーしかなくて、
しかもそれが高いスーパーだと知らなくて倒れそうになった事がある。
もうね、すごすぎ。
サケの切り身ひとつが、たった一つが500円とか平気なんですよ。というか、これ特売だったんですよ。
607名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:21:30 ID:EnPvJNfm0
>>606
家の近所のスーパーなら500円で鮭半身が買えるな
608名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:23:19 ID:E6D0LPmMO
高い物価に高税率の消費税

その使い道は国民生活のためではない。
クソ政府め、財政赤字は長年の失政のツケだろうに。
はっきり言うと自民党は日本を潰すよ、潰さないと現体制は維持できない。
小泉改革なんて、クールビズが地球温暖化に効果がある、というのと同じ。
焼け石に水、もしくは焼け石にガソリンかな。
609名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:24:41 ID:quz7us/x0
ちなみにこれどうやって計算してるんですか?
610名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:25:22 ID:jZEhS7Dq0
家賃高すぎてどれだけの学生が苦労していることか‥。日本で学生は親に頼らんと一人暮らしできにくいんじゃないか?
611名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:27:32 ID:Kqux1YJR0
よくわからんが


デフレつーのは物価がさがるんだべ?
612名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:28:54 ID:choWE5fY0
キャベツ食えキャベツ
613名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:34:18 ID:O5uKB35V0


 ■  筋肉番付  2004年版  事件数@ニュース+ ■

  1位  東京   403 件
  2位  大阪   239 件
  3位  埼玉   221 件
  4位  神奈川 156 件

  5位  福岡   117 件     地区別
  6位  北海道 115 件     1.北九州市 46 件
  7位  愛知   113 件     2.  川崎市 33 件 (神奈川県)
  8位  千葉   112 件     3.  仙台市 25 件 (宮城県)
  9位  兵庫   83 件      4.  大田区 24 件 (東京都)
 10位  茨城   75 件
                      ※ 東京 6区 63 件 (荒川〜江東)
614名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:54:28 ID:igG5EIAO0
>>604
一票の格差ってか、リーマン集団がアホ過ぎるんじゃないかな?
都市部の労働者って言ったら、リーマン(固定給生活者)がブッチギリな労働人口。
ホワイトカラー、ブルーカラーひっくるめて、固定給生活者が90%以上。

これが選挙行かないんだもの、田吾作に良いようにあしらわれる。
金(税)は払って、実入り(自分達に有利に働く利権)無し。

広義の意味で、都市生活者は聖人君子か?
615名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:44:59 ID:FGUPXAAe0

投票率は関係ないと思われ。

都市選出の議員が悪い事をしているわけではないんだから。

民主主義を根底から否定する田舎者優位の選挙区割が問題なわけで。

東京の5倍の選挙権を生活保護者の田舎者が握っている限りこの国に未来はないよ。

働き者がバカを見る社会が今の日本の姿。

616名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:55:40 ID:NTpH2b4g0
>>606
成城石井は馬鹿高い店ではないと思うけどな。
617名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:02:40 ID:NltOa3wB0
まあ大阪の物価の場合は
「なんぼまけてくれる?」
とか言われる前の額面額に過ぎないから本当の物価なんてわからないだろね。
618名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:11:33 ID:xTVDl0N60
>>587
ふ〜んよかったね。チップ払わずにすんで。ラッキーじゃん。
まぁキミとは旅行した時期もだいぶ違うんだし。
去年払わずに済んだことを自分が8年前に体験したことを否定されても困るけど。
自分は8年前に体験したことであって別にウソは書いてませんから。
ちなみに自分が行ったデパートのトイレは観光客だけでなく
分け隔てなく中国人も払って使ってたけどね。

>地元民が払ってないのに 観光人だけが払う必要はないよ。

自分がしたいならこれからもそうしてくださいな。
払う払わないは人それぞれのスタイルなんだから。
5円ほどの小銭程度で他人に同調させることでもないだろうに。
619名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:51:54 ID:3ehJuSXx0
>548
Santa Ana方面に行くと少し安くなるよ。
俺は10年前くらいだから上がる前か。
620名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:57:54 ID:xTVDl0N60
同じ東京都の中でも個々の店によって、また地域によって値段って違ってきますからね
こういう統計もおもしろいけど目安にしかすぎないね・・・
地下鉄だけで比べると東京より大阪のほうが運賃高いんだよね
ロンドンの地下鉄は高すぎ。
>>428のロンドン 4ロール£1.70〜2.40って再生紙だよね?
日本みたいなパルプ100lなんて、なさそうだし
イギリスはご飯まずいってよくボヤかれるし日本人には生活しにくそう
621名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:06:50 ID:4lX0V+EQ0
簡単なこと、東京、大阪でインフレギャップが生じているということ
理由は政府の過大な投資、棒給、増ゴミによる都市に対する過度の
期待感であると思われる。
デフレターゲットをする必要があると思われる。
622名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:10:52 ID:4lX0V+EQ0
これから少子化、労働人口の減少が自然のデフレターゲットになる可能性はある。
623名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:17:39 ID:4lX0V+EQ0
縊路インフレ、財政インフレ、真性インフレ、扇動インフレ
に該当していると思われる。
大阪は財政インフレ要素が強く、東京は真性、縊路、扇動インフレ要素が強い。
各々に即応したデフレターゲットが必要
624名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:19:19 ID://h8lnII0
おまえら東京で働けば世界一の金持ちになれるチャンスがあることに気づけよ。
625名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:22:08 ID:4lX0V+EQ0
>>624
生活コストが高いので必ずしも貯蓄ができるとは限りません
更に、田舎者の移動コストや逸失コストも見過ごしてはなりません。
増ゴミに煽られたバカはそこが分かってない。
626名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:26:24 ID:WgyZVd/Q0
東京の国立競技場のそばにある都営住宅に住んでる奴は最高だろうな
安い家賃で最寄駅が銀座線外苑前
627名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:29:33 ID:FGUPXAAe0


例えば、百姓と土建屋と小役人しかいない田舎がこの国にどれだけあるか。

自力で儲ける力がないこういった連中の住む地域になぜか豪華施設・豪華インフラが。

その金はすべて都会の稼ぎから出ている。

政府税調は増税を目指している。

田舎者は都市居住者を殺す気だぞ。

このまま大人しく殺されてたまるか。

628名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:32:00 ID:4lX0V+EQ0
>>626
確かにもっとも公金を使って生活している世帯だろうが、
それが幸せだと思わなければ意味ないし・・
それに、公営住宅法も改正しないと駄目だな・・
あいつらが周囲の家賃を上げる原因になるし、財政負担にもなるし
二重にも三重にも国民の負担になっている。
629名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:34:30 ID:4lX0V+EQ0
東京のインフラは地方の田舎者が東京で作っているんだよね。
東京一極集中、東京圏インフレターゲットを進めているのは
国策だからな
630名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:36:44 ID:ZoqksMXQ0
とりあえず1ドル360円くらいにしよう。
631名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:37:28 ID:bTD5dAAN0
愛知は田舎なんだけど生活はしやすい。
しかも生活レベルも

高卒で大手の工員>>>>>>>>>大卒中小営業マン

ってのがやたら多く、しかも高卒工員は転勤もなく20代で
結婚出産をし家を建てる人も多い。
632名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:38:17 ID:/yE28CmV0
単に、日本の物価を調べる際の代表値として、東京大阪の物価を調べたってだけじゃないの?
どっちかってえとこれ国同士の比較が主旨の調査だよね。
633名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:47:57 ID:4lX0V+EQ0
奢侈や堕落を促す東京は限界消費性向が高い従って
乗数効果が大きい。
634名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:49:35 ID:8UQkL8HE0
こういう調査ってバカバカしいんだけど。
為替レートで順番が変化する。
単に円が過大に評価されてるだけ。
こういう調査を元に適正な為替レートを決めるなら意味あるけどな。


635名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:58:10 ID:4lX0V+EQ0
大概、為替バカは経済初心者なんだよな・・
海外がインフレになるか、円安になるかだから
636名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:58:18 ID:FGUPXAAe0
>>631

それが日本人本来の姿だよね。

田舎でも産業を持って自力で生活をする。(まあ名古屋圏も税金で食ってる土建屋がおおいけど)

ある意味田舎者は生活保護者だよ。

いや、それよりもタチが悪い。

637名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:59:42 ID:6nZH49650
>>558
セインズベリーやテスコのプライベートブランド5l入りの水は
80〜85ペンス(160〜170円)です。

>>562
パリのマルシェU(東京だとスーパー三和クラス?)だと、
ネスレの扱ってる各種ミネラルウォーターは
だいたい1.5lで40〜60セントだった。


ミネラルウォーターに関しては、英仏の方が確かに日本より安い。
でも、かの地でそれは必需品だが、日本だと別に無くても浄水器で
良かったりする。
638名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:10:13 ID:y8FX6cOf0
>だいたい1.5lで40〜60セントだった。

なんでセントなの。パリの自販機で500mLのペットの奴買うと10F
なんだけどな。10年くらい前の話だが。
639名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:14:18 ID:M85QTaBU0
>>610
どうせすねかじりなんだから関係ないじゃんw
640名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:16:06 ID:4lX0V+EQ0
これ白人が海外で生活する上で不便なとこランキングを付けているだけ
物価だけではなく、人種、言葉も違うのだから東京は欧米人には暮らしにくい。
641名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:27:23 ID:bTD5dAAN0

東京は物価がどうこうより人が多すぎてせっかくの
都市機能も麻痺してしまっているように思う。


642名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:34:15 ID:6nZH49650
>>638
え、ユーロの補助通貨はセントでしょ?
643名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:55:31 ID:quz7us/x0
>>637

私は2L32サンチームの買ってるよ...安ければ良いならそのくらいが普通かと。

パリは場外だからもういい。

けど噂のロンドンの物価が気になる。

しかし思うに、パリ在住なんだけど、この立地でこの日当たりで...とか考えると家賃安いんです。
けど東京はもっと大きいから立地条件もまた異なるよなぁとか考えるとやっぱパリの方が安いと思うんだけど、
いや、郊外は?って考えたら、パリから出ればあっという間に田舎なのにあの家賃は高いのかな?と考えると
混乱する。誰か頭いい人教えて欲しい...
644名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:03:48 ID:0y/7EMnW0
イギリス人って、1ポンドを100円みたいな感覚で使ってるって言うよね
(レートは1ポンド≒200円?)。

私は1番安い99pのサンドイッチを高いな〜と思いつつ買っているけど
イギリス人の友達がサンドイッチ2つと果物とチップスを
どーんと買ってるのをみると金持ち!って思ってしまう。


645名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:05:29 ID:+WP5Qeew0
日本全国どこも物価なんてそう変わらないだろ
ガソリンは北関東が安いが
646名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:11:59 ID:ndX8QJb20
東京って物価が高いんだな、社会保険庁?で使ってる朱肉が1個当たり4万以上もしてるんだから...
647名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:13:06 ID:+WP5Qeew0
>>646
そんな良く分からないものを基準にしないでくれw
648名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:21:03 ID:wZr8Wffk0
東京に住んでいるが
やっぱメシと土地が高いな

神奈川の外れだが駐車場は1ヶ月4000円だった
東京の都心ときたら・・・・

地方の家賃以上に高かったりする
649名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:21:29 ID:quz7us/x0
そうだなぁ。
たかが一晩のお食事代が○万円とかだもんなぁ。公務員の。
650名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:23:18 ID:grWEq+QH0
家が広くて、通勤時間が短くて、労働時間が少なければ結構住みやすいと思うけどね。

田舎はいいよー。羊羹屋に勤めているが仕事はチャリで10分、
9時−6時くらいで、5LDKに住んでます。中古で2200万。
雨が降るとカッパを着なければいけないのがちょっと大変だけどね。

651名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:27:37 ID:+WP5Qeew0
都民は毎日牛丼食ってろよ そこらじゅうにあるんだからさ
652名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:30:55 ID:+WP5Qeew0
そりゃ誰だって田舎でゆったり暮らしたい
しかし人付き合いが苦手な人間にとってはむしろ都会の無関心が心地いいのだ
田舎は保守的だし人間関係狭いからなあ
653名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:36:11 ID:grWEq+QH0
>>652
県庁所在地くらいの地方都市に住んでたらもう東京と一緒だよ。
面倒くさい人間関係なんてもっと奥にいかないとないよ。
654名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:40:55 ID:6nZH49650
>>644
材料のパンの段階なら安いのにね。

コッペパン?が16個入りで40円くらいだった。
(at TESCO)

でも野菜は安くなかったように思う。
レッドパプリカが一個1£って、日本より高いんじゃ?

ジャガイモも大きいの3個で1£超えていたような気がする。

でも、豆のトマト煮缶は18ペンス、サバのトマト煮缶も20ペンスちょっと
だったと思う。缶のサイズは日本のサバ缶の倍以上。

あるものは高く、あるものは安くって感じだった。
655名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:45:46 ID:4lX0V+EQ0
イギリスは高金利だからどんどんインフレが進行してるはずでしょ?
656名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:46:36 ID:rsec0hp50

大阪はホント住みづらいところだな。

657名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:03:49 ID:ciox1G480
私の知ってるイギリス人は、10円と5円と1円を燃えないゴミ
に捨てている。日本の金をなんだと思っているのか。。。
658名無しさん@5周年:2005/06/21(火) 23:13:34 ID:iop9FHNZ0
>>657
他に分類がなければ燃えないゴミでいいんでは?
659名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:34:57 ID:pWijHEDb0
>>658
お金を加工したり、廃棄したりするのは犯罪です。
660名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:36:08 ID:vSalHGiv0
場所教えろ、拾いにいくから
661名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:36:23 ID:KEOZcAob0
将来はフランスで適当にチンタラ過ごしたい
あそこって住むにはどうなんだろう
662名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:40:14 ID:4lX0V+EQ0
>>661
中学生か高校生?
無知とはいえ・・
663名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:40:54 ID:vb10bMwgO
>>652
都会の人間関係の希薄さが心地いいのに
地方の人間関係の狭さが嫌なの?なんか矛盾してない
664名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:45:59 ID:4lX0V+EQ0
いずれにしても呼ばれても無いのにわざわざ東京で
働くってのは明らかにバカだよね?
全てを失うんじゃない?
665名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:50:49 ID:RemldH+X0
横軸を消費支出、縦軸をエンゲル係数でプロットすると、なんと京都が(略)
666名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:52:20 ID:CnNhoCsw0
日本の生活費は安いとかいうヴァカはこういう統計が
出るたびにつまらん言い訳を考えるよな。
667名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:53:42 ID:pWijHEDb0
>>666
海外で一度でも生活すれば、日本の快適さがよくわかるよ。
668名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:54:48 ID:4lX0V+EQ0
PPPというちゃんとした機関の統計では
日本がもっとも物価が高いと言われているのだから
認めるべきだね
669名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:56:58 ID:RemldH+X0
>>665 の続きだが、
んで、日本で一番暮らしやすそうなのは富山県ということになった。
670名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:57:17 ID:pWijHEDb0
>>668
日本が安いとはいわないが、生活費的にはもっと高い都市がほかにある。
だから、違和感を感じる人間が反論してるのかと。
671名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:58:51 ID:++iNag6F0
ウサギ小屋に住んでなけなしの賃金が衣食住に消えていく惨状を
目の当たりにすれば、さもありなんという気持ちが湧き上がるだけだな。

人々の実感を統計が裏付けただけじゃん。
東京に住んでる人間はこんなことへんな調査会社に言われんでも
昔から実情として思い知ってるっつーに。
いまさら驚くことでもない。
672名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:58:56 ID:quz7us/x0
>>663
別に矛盾してないでしょ。
673名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:01:53 ID:BvuskhNa0
ダイハンそんなに高いのか。んー、実感ねぇなぁ。
674名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:02:58 ID:LtPLVvsO0
>>661
フランスでは黄色人種は心底差別されるよ。
黒人の方がまだマシなくらい。
675名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:03:49 ID:BXs256UN0
でたらめなランキングだな。

日本の地方都市や田舎のがニューヨークより物価が高いっての。

あと東京と大阪は日本の他の地方都市や田舎より物価が安い。
競争が激しくて物が人口が多いから物価が安くなるのは当然。
676名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:04:02 ID:3yy7eU2m0
ここ数年イギリス以下凄い高金利だったから
そのせいで多少物価があがってるのかも
677名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:04:24 ID:cM6FMJcW0
パリのほうが高いよ 
行った人はそう思うだろ?
678名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:06:21 ID:GpIlzxda0
日本はそんなに高いか?
隣の国も全然安くないぞ?
679名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:07:07 ID:73YNtA/s0
>>675
> 日本の地方都市や田舎のがニューヨークより物価が高いっての。

それはないだろ。個々の品目でニューヨークのほうが安いことはあっても。

>>676
ユーロ高の問題もあるし、外国から比べれば、欧州は全体に高く感じるだろうな。
680名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:11:26 ID:BXs256UN0
>>679

16年前にNYに行ったけど、タクシー代も激安だったし、
CDも日本の半額以下だった。
日本(地方都市)より高い物なんて一つも無かったよ。
681名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:14:36 ID:7jJ1DAuQ0
>>675
ふーん、すごい理屈だね。

確かに、産物によっては、産地→中央市場→産地の小売 というような
ふざけた流通ルートを通ったりするらしいが、島嶼はともかくとして
地方のほうが上手やれば安く買えると思うが、どうよ。

それはさておき、家賃は全然違うな。
682名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:15:55 ID:73YNtA/s0
>>680
タクシー代は、初乗りが3ドル前後のスタートと安いだけで、メーターの上がりは早い。
4〜5分乗ってたら、軽く10ドル越える。
CDはNYのほうが安い。日用雑貨もモノによるが、NYのほうが安いことがある。

高いのはレストランやデリ、ホテルとかの値段。これは日本の倍以上だ。

あと、16年前のデータは参考にならん。
683名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:24:24 ID:rkDUcjnu0
ようするに為替がイビツって話だろ。1ドル=50円。この辺が妥当
684名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:30:57 ID:OZc3qHOR0
フランスなんかサービスという概念が無い上に高かったぞ。

帰ってきて日本のスーパーで買い物したら、
この国は欲しいものがとても安く買え、しかもなんて高品質と高サービスを
提供してくれるのだろうと実感した。
685名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:32:37 ID:Y2lg29ny0
東京は練馬から西は100円ショップも多いし緑は多いし良いよ。
野菜の無人販売所では大砲の砲弾くらいある巨大な大根が2、300円だし
6861000レスを目指す男:2005/06/22(水) 03:00:09 ID:Q5cYKY8E0
日本人って、日本の物価が高いから、実質貧乏なんだよな。
687名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:32:48 ID:9t8DJajP0
>>684
日本のサービスがやりすぎなだけのような気がする
時々無性に怖く感じる
688名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:35:53 ID:3yy7eU2m0
そうだよ、貯蓄っていっても保険まで含めてるらかな
どうみても詐欺政府だ。
689名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:00:27 ID:0j3dL0IJ0
ロンドンは物価高い高いって言ってる奴は
イギリスは階級社会で、金持ちと貧乏人の店が完全に分かれていて
お前らがそういう高い店にしか行かないから物価高いと思ってるだけだろ
690名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:09:41 ID:d80RBVNgO
物価がクソ高いのはコンビニだろ。弁当も惣菜も年々量が少ないくせに値が高くなってきてるぞ。スーパーとかの値段と比べたら、幾ら何でもボリすぎだろ。便利だからといって皆だまされるなよ
691名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:26:05 ID:qfKIDMu90
692名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:43:58 ID:q/PbdCRZO
つーか、ロンドンはダウンタウンが高いだけで郊外のスーパーとかなら日本より高いよ 地元の人はダウンタウンで買い物するの避ける傾向ある
693名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:56:55 ID:EPQ2LuI90
秋葉原の商品価格って世界的に見てどうなのかが、激しく気になるんだけど
694名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:07:20 ID:0NdCKpeJ0
>>682
ホテルは別に高いとも思わん。
エクスペディアとかで予約すると、一泊二人で200ドル以下で
四つ星に泊まれる。
アストリアとかプラザは別だよw
695名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:18:10 ID:pQaT38Kd0
>>694
仕事でニューヨークに行くが、まともな場所にあるホテルで200切るのはほぼないぞ。
曜日にもよるが、普通のビジネスホテルで平均で250〜300くらい。

アメリカでも、ここまで平均価格が高いのはニューヨークくらい。
しかも部屋狭かったり、設備がぼろぼろ。
ランクほどのサービスは受けられないよね。
696名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:25:26 ID:zmRmH1eTO
ポテチが食べきりサイズとかでいつの間にか70cになってた。
697名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:38:15 ID:qz7xL8Ep0
日本人は世界的に見て裕福な生活をしていると思っている方が多いでしょうが、
本当は先進国の中ではかなり質素な生活であると言えます。まがりなりにも国民総生産は
最も高いアメリカに次いで2位ですが、裕福なはずの一般的日本人は狭いマンションに住み、
高級料理などとはほど遠い生活です。なぜかと言えば物価が高く、所得が多く見えても実際は少ないからなのです。
698名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:40:41 ID:0NdCKpeJ0
>>695
キタノ、ヒルトン、マリオット、パークレーンに泊まったことあるけど、
全部二人で200前半だった。オンラインで探すと結構安いよ。
一人アタマ一万5000円以下と言うと、東京だと普通のビジネスホテルでしょ。
それよりはちょっとだけ豪華だよ>上記のホテル

曜日によってはボッタクリ価格になるから、そういうのを含めて平均化すると
高いと感じるかもしれないけどな。

少なくとも、俺の住んでるLAよりは高い。でも東京と比べたらそうでもない。
699名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:40:59 ID:pQaT38Kd0
>>697
> なぜかと言えば物価が高く、所得が多く見えても実際は少ないからなのです。

それはどこの国でも同じです。
物価の安い国は所得も少ないので、生活がよくなるわけではありません。
福利厚生が充実していて、好きなものを好きなときに買えるだけでも、
日本は非常に恵まれています。
700名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:45:34 ID:pQaT38Kd0
>>698
こっちもオンライン使ってるんだけどね。
自分でホテルとるときは、いちばん安い直接予約とか使ったりしてる。
会社とかが手配するときは、ボリュームディスカウントがかかるので、
それで200切ることがあるくらい。基本的に200オーバーかな。

ラスベガスみたいに、そこそこのホテルで20〜30ドルで泊まれれば幸せなんだけど。
SFやLAは100ちょいで泊まれるね。

最近は日本の宿も安いみたいで、東京でも感覚的には100ドルちょいくらいでOKらしい。
701名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:51:22 ID:BCnRWMz70
>695
欧米はホテルとレストランは高いよ。
余所者からはぼったくるという伝統が有るのかな?
702名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:52:45 ID:0NdCKpeJ0
>>700
ラスベガスはカジノで散財する金額が計算に入ってるからw
SFはダウンタウンでは100では厳しい。特にユニオンスクエア近辺は無理。
LAは車があればいくらでも清潔なビジネスホテルに安く泊まれる。

東京は、純粋に泊まりだけなら東急インとかの安宿で、余裕で一万円切る。
ただ、ヒルトンには泊まれない。

総合的に考えると、ホテルに何を求めるかで感覚は大きく変わるだろうな。
703名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:55:43 ID:pQaT38Kd0
>>702
SFはダウンタウンでも、100前後のやつがいっぱいあるよ。
ユニオンスクエアからGeary周辺歩いていると見かけるホテルが、だいたいその手のやつ。
ただしブロードバンドなくて、設備がやや古いけど。

自分も場合は仕事だから、ブロードバンドの有無が重要になってくる。
これだけでもけっこう価格は変わるね。
704名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:56:28 ID:0NdCKpeJ0
>>701
レストランに関しては大幅にアメリカのほうが高い。
ひたすらクズを食えば安いけど、絶対からだ壊すw
同じ金額出せば、確実に日本のほうが旨いもの食える。
あと、タックス一割近くに、チップ二割弱が激しくウザい。
705名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:57:07 ID:ZAl+nI+l0
千葉は安いだろ
706名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:58:02 ID:3yy7eU2m0
荒れた町ってのは相対的に賃金相場が高い町でもある。

東京など日本は奴隷労働に慣れ親しんだ国民がいるからこそ
これだけの美しい町並みを保持しているのである。

707名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 08:06:56 ID:H0J++9Yg0
>>690
弁当・惣菜って自社ブランドでなく弁当業者の物しか扱ってない店もあるね
まぁコンビニの弁当なんかはおいらも買わね
スーパーの弁当のほうが充実してるしお手ごろだと思う

コンビニが高くなるのは仕方ないね。弁当などは
スーパーに比べ期限切れの廃棄の分がスーパーに比べて多いらしいし
(スーパーと違って半額引きとか値引きしないし)
そういうもののコストが結局値段に跳ね返ってきてる。
コンビニはスーパーのように大量仕入れができないから
仕入れ値がどうしてもスーパーに比べると高くなるわな。
限られた狭いスペースの中で食品以外にもさまざまな商品を
置かなくてはならないし何かとコストがかさむ商売だと思う

708707:2005/06/22(水) 08:12:04 ID:H0J++9Yg0
>スーパーに比べ期限切れの廃棄の分がスーパーに比べて多いらしいし

なにこの文章・・・ _| ̄|○ 

>>695 
仕事でニューヨークってカコイイナ
709名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 09:09:37 ID:pQaT38Kd0
>>708
でもニューヨーク行って何してるかっていうと、吉野家で牛丼食べてるだけだったりw
710名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 09:38:14 ID:Knx3aBQ+0
>>497
亀レスすまん.どーしても一言いいたい.

アメリカのカップヌードルと日本のカップヌードルは,似て非なるものだぞ.
ボンズは,日本からカップヌードルを輸入していたらしい.
711名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:59:03 ID:73YNtA/s0
>>710
まぁ、アメリカでいうカップヌードルは負け組なんだけどね。
マルちゃんのほうがブランドとしては上。
712名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:38:54 ID:1FbF8Ypd0
ロンドンのタクシー代ってどーなの?
713名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:40:53 ID:vAaCNuAS0
>>710
なんでむこうさんのはあんなに味が薄いんだ?
濃いのが好みじゃないのかね?
714名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:33:32 ID:jzL7ISwW0
不動産関係と高級な物品を除けば
競争原理の影響で
むしろ他の都市よりも東京の方が物価が安い気がする
715名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:43:05 ID:br8clAr80
また東京か
716名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:43:32 ID:H0J++9Yg0
日本もネット通信費はまだまだ高い・・・よね?
韓国とかすげー安そうなイメージあるんだけど
717名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:45:40 ID:aVOW6AOS0
物価高くても十分豊かな水準の生活してるし、別に良いんじゃねえの?
いい加減騒ぎすぎ。つーか、飽きた
718名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:52:37 ID:pjIsD1wC0
>>716
PCバンの利用料は1時間150円くらいと聞く(日本の1/3)
ADSLは日本も大分安くなったからね……
韓国では光の普及はまだまだ先でない? 日本は2〜3年でごそっと移行するでしょう。
719名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:55:23 ID:0L/rN82z0
>>717
ロンドン逝った事あるの?
720名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:02:04 ID:xm8OkxlD0
おいお前らの住んでるとこの物価さらせや

<滋賀県東部>
きゃべつ1玉:200円
牛乳:200円
燃えないゴミ袋10枚:150円
電機屋で一番安い複合機プリンタ:12000円
一般的な美容院:4000円
721名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:05:51 ID:xOzOawqS0
東京都 

普通の床屋さん 1000円
ヴィルディの日替わりランチ 580円
私鉄一駅 110円
722名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:14:52 ID:tRk7E+Fv0
>>720
キャベツ高くね?
723名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:17:33 ID:xm8OkxlD0
>>722
特売じゃなければこんなもんじゃないの?ちなみに愛知県産が多い。

まぁ平和堂以外で買い物したことないけど。
724名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 01:47:12 ID:CXAVia730
ロンドンのコンジェスチョンチャージを東京でやれるか?
中心街の渋滞を解消するために2年前から設けられたロードプライシング。
港区くらいのエリアに入った車は5ポンド払わなきゃいかん。
これは成功したとの評価を得て軒リビングストン市長は再選された。
なんとエリアを拡げて8ポンドにする予定だとか。
山手線の内側に入ったら千円以上取るって感じか?凄い。
725名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 02:22:28 ID:BJp9wWw80
神奈川東部

三浦キャベツ 100円
三浦大根 80円
トマト 5個100円
そら豆 小さいバケツ1杯400円
枝豆 枝付き一把240円
ナメコ、ブナシメジ、エノキ 選り取り3パック100円
イカ 6杯400円
牛乳 150〜178円
漁師さん直売の生シラス 500グラム500円
肉屋の自家製ベーコン 100グラム100円
厚木鶏の刺身用ササミ 100グラム130円
肉屋のコロッケ 1個39円

漁師さんの直売以外は最近の商店街価格。
イトーヨーカドーや西友などがあるけど、商店街に
価格で太刀打ちできない。
キャベツはどうか知らないけど。
726名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 02:29:53 ID:VFOrtxqj0
つくづく思うが・・・・こういう調査って当てにならん。

アメリカについて、15%の消費税とチップは除外しているだろ?
それらを含めたら、東京よりもニューヨークの方が高いわ。

アメリカは家賃が安いというイメージがあるが、それは郊外での話で
むしろニューヨークは部屋が狭い上に高い。
727名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 02:36:56 ID:qve1sMquO
なんかロンドンの方が格段高いイメージだけどなぁ。
バーガーキングでセットにちょこっとオプションつけたら4〜5ポンドくらいだった。

かるーく4〜500円感覚で金だしたけどよくよく考えたら千円近くしてんだもんね。
ファーストフードであれは高い
728724:2005/06/23(木) 02:48:48 ID:CXAVia730
>>712
貧乏学生なので経験は1回しかないけどベイズウォーターってところからブリクストンってところまで乗って
30分位乗ったかな?で、20ポンド払った。メーターで£20弱だったからチップをキチンと払えばもっとだが、
同乗していたフランス人がそのまま20ポンド札で払いきった。日本人にはデキン?ことだなーと思った。
日本でもタクシーのったことがあまり無いので同じくらい?の印象ですが…
ロンドンでタクシーにたびたび乗れる金持ちの方、報告お願いします。
あと日本政府は小泉の出てた観光誘致のビデオなんか作る暇あったら、こういう調査に反論したほうがよいよ。
ロンドンで東京知ってるイギリス人、インドネシア人、フランス人、みな東京は思っていたより安かったッテ言ってる。


729名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:11:44 ID:PFNxWVJ50
日本以外のホテルは1室いくらの値段で、シングルもツインもダブルも
さして変わらない。子供もふたりぐらいまでは無料で大丈夫だ。親子4
人の宿泊費がひとりの宿泊費と同じだ。日本のホテルは1人いくらだか
ら家族で利用すると高くなる。外国と同じにしろよ。
730名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:20:12 ID:baVslmQs0
すき屋の牛丼350円とびっくりラーメン180円とか
COCO一番屋のポークカレー400円などを
組み合わせるとそれなりに充実した食生活だ。

八王子や下町だと500万前後で中古ワンルーム売ってるし
そんなに捨てたもんでもない。
731名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:27:31 ID:FGvD2tk90
>>727
マクドナルドのセット価格とか、アメリカの例でも日本のほうが安いかな。
732名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:42:37 ID:7unCBbNR0
>>730
餃子も王将もいれてやってくれ
733名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:47:14 ID:MvMy7S1f0
牛丼太郎なら牛丼200円
別に量が少ないわけでもない 最近行ってないけど
734名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:47:43 ID:TVdxszpt0
確かに飲食代や食品の価格は日本が一番高いかも知れない
でも、それは質の問題は考慮されてないんだよね

>>730みたいな貧しい食生活(失礼)なら、日本も他国と差はない
むしろ安いくらいかも
735名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:55:17 ID:Qcaclo6G0
    , --==‐〜-へ__,,,,--- 、
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ゝ
   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;ル
 |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从
  );;;;;;;;|::::::  -(●)ヽ / (●)- |
  ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄  |
 从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
   从从\|   i  .ー===-' i l
     ノ从ヘ   !    ̄  ! /
       .. ̄\___/ ̄. __
   /: ̄              ̄ヽ
  {:::: λ     .´        }
  .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
736名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 05:08:26 ID:FGvD2tk90
>>734
スーパーの食品とかは高いと思うけど、レストランや食堂、お弁当屋とかは日本は安いと思う。
平均して、質が高くて安い感じ。量が少ないって話もあるけど、海外のあれは、
単に量を多く見せることで割安感を出してるだけって面もあるから。マクドナルドがまさにそれ。
737名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 05:10:22 ID:Gx/De2pJ0
さく●んボが盗難されてチョンで売られてる件だけどどこの板にも貼り付けられねーくそーーーーーーーーーー

こういう弾圧やめてくれ
738名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 05:45:06 ID:pwHKo9b50
地価・家賃が余りにも高すぎるせいで、高給だせる一流企業以外は、
就職において家持の自宅通いを優遇しだしてるからなあ。

薄給でも家賃を気にしないでいい分、努めてもらえるから。

まじで借家・賃貸住まいは負け組み化してきてるよ・・・
739名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 05:54:06 ID:pwHKo9b50
日本の場合は少しくらい遠くにいっても(大宮とか所沢とか)地価は下がらないからなあ
740名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 06:06:08 ID:ZjUYQUIJ0
>>738
あたりまえ、借家制度は
投資資産としての安定した価値を求める投資家の為にある。
741名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 17:04:03 ID:58UjMUTd0
そういえば、キムチチゲで物価指数を出していた国があったなぁ…。
742名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:35:26 ID:Om5R6tMa0
お゛ら゛田舎モ゛ン゛て゛よ゛く゛わ゛か゛んね゛ンた゛け゛んと゛よ゛ぉ〜、
そ゛の゛「物価」っつ゛ぅの゛は美味しい゛の゛か゛い゛な゛??
743名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:36:54 ID:NaMRmfl30
>>737
ハァ?
URLにスペース入れるぐらいの工夫しろよ
馬鹿かお前は
744名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:57:22 ID:g+C8Aop50
http://www.kodensha.jp/knew/d01/961213-2.htm

>イトーヨーカドーは、このために北朝鮮 労働党直属の国営貿易会社の大成グループと購買交渉を繰り広げている。
>このグループはこれと関連、去る5月 大成グループと仮契約を締結して北朝鮮に購買団を送ったことが知らされた。

>またこのグループの系列社の日本 セブンイレブンの関係者も北朝鮮を訪問し、弁当用の松茸の購買交渉を繰り広げた
>ことがあると貿易公社は話した。 イトーヨーカドーが推進中のこのような取引規模は、95年基準 北朝鮮の年間輸出入
>物量(20億ドル)の5%、対日本輸出物量(5億ドル)の20%に至る物量だ。



これは96年のお話。今はどれくらい北朝鮮様に貢いでいらっしゃるのですか?
何にしても日本から北朝鮮に流れるカネの20%を、IYグループが送金しているってのは凄いね。


745名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 21:56:28 ID:obkuC2Us0
>>726
そういえば子どもが生まれてから大学卒業までかかる
全ての費用(食費、学費、服代、こづかいなど)を外資系の会社が調査して
合計4000万って統計を出したけど、
ここではボロクソ叩かれてたな

下宿や医学部とかで無い限り、どう計算しても2000万切った


ちなみに俺は土地以外ではこの国の人間が一番いい思いしてると思う
本、飯、遊び、女、車、酒、水、多国籍文化、ブランド品、パーフェクト!

土地さえもっと安くなればなあ・・・
746名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:43:20 ID:PtDw4W1g0
相続税がなけりゃ地価が高止まりする理由もなくなるか?
747名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 05:16:11 ID:6G5qQh+P0
一億以上の資産持ってないと相続税は払う必要はない筈だよね。
748名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 05:25:29 ID:KKWOKQnF0
>>726
NYはルームシェアが普通だろ。
一人800くらい出せば、頭割りにしても日本のワンルームの倍くらいある部屋を借りれるぞ。
おまえ、不動産屋に騙されてないか?
749名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 06:10:11 ID:cr1S7y+r0
>>748
逆をいえば、ルームシェアしないと住めないだろ。
1人身や学生とかならいいが、自分専用のスペースがほしかったり、
家族がいたりしたら、だめじゃん。
750 :2005/06/24(金) 06:16:08 ID:KuVuoc480
業務スーパー
751名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:40:38 ID:TY2pCdOR0
業務スーパーにしろ市場原理が働かないなら安くはならないと思う。
日本では中規模スーパーの方が単価でみても安い。
大規模スーパー市場が小さいのでどうしても限界があるように
思う。
752名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:53:18 ID:r3hYoTEQ0
農業、漁業を自由化すればいい。
たいした安全でもうまくもない食材が高すぎる。
753名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:54:55 ID:KRm9MZEq0
もうこのスレ沈みそうだから、日本の政府関係者には是非反論を欧米メディアにやってほしい。
ロンドンで会った韓国まで行ったフランス人、中国に行ってみたいというイギリス人に、
どうして隣の日本には行かないのかと聞いて見た。「そりゃ行きたいけど、物凄く物価が高いんだろ」
そりゃ韓国や中国より安いことはないけど、ロンドンよりは絶対やすいよ!と言っておいた。
あと、BBCのインタビューで日本人のババア観光客が「そー全くなんでも高いんですのよ、ホホホホ」
なんてさも嬉しげに語っていたけど、どういう神経しているんだ!カッコワルイことはヤメレ!


754名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:55:49 ID:3qVMSXGa0
糞公務員のせいとちゃうの
755名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:56:47 ID:WQ73TFDt0
>>748
ハーレムじゃないんだから借りれないよ。
普通のとこに住もうとしたら15マンはかかる。
756名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:58:37 ID:c01oEmaj0


田舎者に補助金をばら撒くから物価が高騰するんだよね。


国家にとって何の貢献もしていない人々に金を回すなんて異常なことをしたらこうなる。

757名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:00:23 ID:oq3PWPV80
物価世界一の東京で、ニートながらも、野垂れ死にしていない俺は、
世界に誇る勝ち組。
758名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:00:59 ID:d5I+vA1X0
ロンドンと東京の違いと言えば
税金くらいじゃないか?
759名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:04:44 ID:2uYqZlxl0
嘘だ! ロンドンの方が絶対高いよ。
760名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:05:39 ID:tY8LmWu+0
そりゃモヤシにまで消費税かかってますから
761名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:09:18 ID:KZT41dES0
>>716
日本のネット通信費は世界一安いよ。
それを高いってのは単にあんたが貧乏人ってこと。
だって、欧米では7000円で1Mとか512kbpsのADSLが普通なんだから。

韓国っても7000円で5Mbpsに成る程度で日本の安さと速さは日本以外
とは全く別の次元だよ。
762 :2005/06/24(金) 23:26:08 ID:DsilRZVI0
香港って公共交通機関の運賃メチャクチャ安いよな。
763名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:02:41 ID:qhfWUvL/0
こういう統計は信頼できない。
なぜならアメリカの一流企業の駐在員が基準だからだ。

先ず住居が高い。
外人向けの300平米くらいある超高級賃貸マンションで
家賃100万円とかが全体を吊り上げる。
コーヒーは英語が100%通じる一流ホテルの喫茶。
食事は牛丼屋でもファミレスでもなく、
英語の通じる一流料理店
服は銀座の一流テーラーといった感じ。

日本は交通費以外はまともだと思う。
地価にしても家賃10万以下で山手線内は悠々だし。
NYなんてマンハッタンならボロボロのビルにルームシェアでも
1人月1000ドル近くかかる。
764名無しさん@外国人参政権反対:2005/06/25(土) 00:06:14 ID:ipC7bJ0g0
ジュネーブでマクドのセットが800円くらいした。
765名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:09:47 ID:Unns0eCr0
家が高いよ。マンションなんか70平米で4人が暮らすなんて先進国で
日本くらいだろう。韓国や台湾でもファミリー向けのマンション
最低90平米あるしシンガポールとか香港じゃ130平米はあるぞ。
ファミリー向けマンション3千万や4千万は手ごろだが狭すぎだよ。
日本工業規格かなんか強制的に変えてドアの大きさを大きくして長くしたら
それに比例して天井も高くなるだろうし部屋も大きくなると思うが。
766名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:12:21 ID:pRi2hX4M0
高温多湿で経年劣化しやすく、地震があるかどうかも住宅費に関わってくるような。
767名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:23:36 ID:+LMRciL60
近所のスーパー@茨城南部 

キャベツ(中)38円
キャベツ(特大)78円
白菜 100円
ほうれん草 58円
大根 100円
    
野菜はめっぽう安い・・・
768名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:05:06 ID:qpns6mkD0
>>761
>>716は日本のネット通信費は世界の水準で比べてみると高いのかな?っていう意味
それが読み取れないのは単にあんたが文盲ってこと
いるよね〜世界の物価語るスレなのに早合点するこういう痛々しい奴が・・・

>日本のネット通信費は世界一安いよ。

欧米の7000円で1Mとか512kbpsのADSLの例だけあげて
日本が世界一安いって・・・馬鹿?
世界中の国の通信費把握できてないな。
まぁろくに調べてないのに得意気ってのが少々哀れではあるが。
こうして書くとどこどこの国はこれぐらいの料金でとか
ムキになってズラズラ〜っとあげていくんかなw
ヒキコモリで時間もたっぷりあるだろうからせいぜい頑張って調べてくれ
769名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:36:25 ID:eWdaIS6J0
顔真っ赤
770They=He/She:2005/06/25(土) 01:38:25 ID:T22L5Fap0
I don't agree with you >>768
in 716 >日本もネット通信費はまだまだ高い・・・よね?
I believe they said "Internet is still expensive in Japan, isn't it?"

771名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:11:23 ID:kz5f8GoG0
>>767
都内下町、キャベツが安いと聞いてスーパー
を数件覘いたが150円から200円
772名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:31:06 ID:Sl+mo2Py0
>>768
何も知らないで文句だけつけてるお前のほうが恥ずかしいぞw
773名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:33:24 ID:ym6/C7Ea0


世界一物価が高い東京に


なぜか集まる地方貧乏人。


774名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:35:10 ID:y4hI7MKD0
うむ、ネットは日本やすい
775名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:43:16 ID:UVYqR7jq0
世界で(南極を除く)一番高い米を食っている日本人!
国際価格は1/10だぞ。
輸入解禁しろ。
776物価?:2005/06/25(土) 02:53:07 ID:oRDTZpp1O
狭い場所に過密なだけだろ!みんな散れ!
777名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 03:00:47 ID:7yBaBFqR0
食事だけとか土地だけとかなんだか全体を見れてないな

778名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 05:35:37 ID:oRDTZpp1O
そんなに朝日を早く見たいか!?
779名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 05:37:11 ID:pfW/yf+A0
大阪の中古マンション相場は東京の半額だぞ。
780名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 09:08:29 ID:BqC/yEEi0
>>497
スッゲーなアメリカ、おれも今度住もうかな。
781名無しさん@6周年
また大阪か