【地域】サマータイム実験、今年も北海道で始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
夏の間だけ働く時間を1時間早める「サマータイム制度」の実験が20日、昨年に引き続き北海道内でスタートした。

2回目の今年は道庁も7月から初めて参加する予定で、こうした途中合流組も含め、企業や団体約450(昨年220)、
約1万4000人(同約6000人)が7月31日まで、始業・終業時間を前倒しするなど、夏時間を体験する。

札幌商工会議所が呼びかけ、昨年は民間企業主体で、官庁の参加は札幌市役所だけだったが、今年は道庁の
ほか、道の各支庁、北海道経済産業局、小樽、苫小牧、帯広の各市役所なども加わる。

■以下詳細はソースにて
引用元:読売新聞 2005/06/20
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050620i504.htm
2名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:23:33 ID:qhqZfXx70
3名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:23:38 ID:fy//VxVy0
2げっと阻止!!!
4なべ式φ ★:2005/06/20(月) 13:23:53 ID:???0
5名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:24:30 ID:aS9nUEJT0
またサマータイムキチガイか
6名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:25:48 ID:+Sexxk+X0
サマータイムブルース
7名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:32:00 ID:YTaiaPjc0
↓北米院
8名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:32:58 ID:4jp0OLlx0
産経のアンケートでは85%がNOを突きつけている
それがサマータイム法案
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/050501summertime.html

だいたいこれは単なる時差通勤。
これで北海道の人が満足しているというなら
このまま擬似サマータイムを続けてればよろしい。
他の地域にまで横展開しないように。
9名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:35:13 ID:IyN0aIP40
サマータイムじゃないだろ、これ。
だから勘違いする人が続出するんだよ。
10名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:36:26 ID:gFRV9Jhe0
サマータイムは日本人にはなじまない

時間を相対的な感覚として扱う欧米人とは異なり
日本人は絶対時間を欲し分刻みで活動することが自然

ま、実験は実験だろうが肌に合わないと言う結論が出るだけ
11名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:36:56 ID:x4wtKUDr0
沖縄でも冬にウィンタータイムやれよ
12名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:41:57 ID:gFRV9Jhe0
ふと思ったけど、
標準時子午線を明石から根室にすればいいだけじゃん?
13名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:42:06 ID:0ftTOhoS0
結局、残業し放題でしょ。
14名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:44:08 ID:ddBGedtMO
>>13
はい
15名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:45:43 ID:f/c83urC0
日本は南北で見れば大きな国内距離があるわけだから、一斉サマータイム
には反対でも、沖縄や北海道がやるのはいいと思うよ。
地上は青函トンネル、飛行機は宗谷海峡(だっけ?)飛び越えた時点で
夏場は時計を変えるとかいい感じじゃん。実際サマータイムの
ある生活は嫌だったが、日本の中で時間が違うというのは一時期とは
いえ楽しいや。
16名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:46:28 ID:lYtXlV5e0
このスレは北米院ホイホイ?

自作自演とか始めるもんなw
17名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:50:04 ID:3N6Ppk3p0
札幌と周辺だけで200万人はいるんでしょ?
1〜2万人じゃ実験にもならん、ただの時差通勤運動じゃないか
18名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:52:45 ID:JWPgh0zw0
ただでさえ景気の悪い北海道でこれ以上余計なことやらせないでほしい。
観光で食ってる島が国内でそこだけ唯一時間がずれてるってどうよ。
これのせいで客足が沖縄に向かったらどうしてくれんだ。
そんなにサマータイムやりたければ東京でやれ。
19名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:59:21 ID:f/LXGdZS0
俺いまだにこのサマータイムのメリットっつーのが良くワカランのだけど
1時間進めたって、仕事の時間が短くなるわけでもないし余暇が増えるわけでもない
ただ、帰る時に外がまだ明るいだけ。これなんか意味あんの?
20名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:00:31 ID:8QrwaO1/0
そもそもサマータイムって、エネルギー消費を抑えるために
明るいうちに仕事終わらそうってことでしょ?!
北海道でやる意味あるんかい??
21名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:01:44 ID:p3ampW6gO
キチガイどものオナニー
22名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:02:16 ID:A3cZEJpC0

 /  ̄/       /    / 〃   ̄/ 〃
   ./ ―― / /    /__   人
 _/    _/ /_/ /__  /  \

       /\___/\
      /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
      | (●), 、 (●)゚u:| +
      | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
      |゚。 u ト-=-イ`゚u :::| +
      \ 。゚ `ニニ´。 u :/     +
   ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
    : 。゚ u '; \   ノ.| ゚u  i
        \/゙\/\,|   |
      u ゚     ‖ ゚  u ||
23名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:04:02 ID:hNPA3W8t0
春と夏を一日23時間40秒にし、
秋と冬を一日24時間20秒にすればいいのに。
24名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:04:11 ID:fy//VxVy0
どっちにしろ役所関係は1時間さぼっても変わりないから
25名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:07:02 ID:acXRbd/I0
サマータイムか
導入した会社と導入しない会社で打ち合わせが大変だな。
26名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:09:44 ID:tDjEH88L0
既に夏と冬で勤務時間をずらすのが浸透している北海道でこんな実験やっても無駄。
27名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:12:49 ID:tDjEH88L0
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/050501summertime.html
サマータイムなど殆どの国民が望んでいないわけだが。
28名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:13:09 ID:RcdOaaAb0
それよりも

夏休みをくれ!!!!!!!!
29名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:13:52 ID:DamIbYgc0
目黒区民はなにやってんだろ
30名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:19:55 ID:Vpru2tes0
法案では3月下旬から10月末までだろ、北海道にとって都合のいい夏の間だけ実験してもな

当然3月下旬は北海道の朝激寒い、反対する奴増えるだろうな
31名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:31:24 ID:+NJtHUNP0
時計をいじるわけでもないし参加するのは一部の企業と役所、おまけに期間は
たった40日程度(法案では半年以上)。
これでサマータイム実験と呼べるか
32名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:34:43 ID:8rFverdr0
明るいうちに帰れるのはいいなあ。
といってもフレックスの俺には関係ないわけだが。
33名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:49:56 ID:4UCzR1kJ0
結局朝早く出勤させて余計に働かせようという経営者に都合がいい
34名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:51:07 ID:bML7VW6R0
>>32
そうでもないみたいだよ。
これを推進してる「白い恋人たち」を売ってる会社の社長曰く

「これまでも、早く出勤する事ができ営業時間が長くなり、それだけ売り上げも
増えた。」

と、おっしゃってますよ。
35名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:12:47 ID:hNPA3W8t0
官公庁は「公僕タイム」を導入しろ。
サラリーマンが利用できる時間帯に窓口あけろっつーの!
お前らが定時でさっさと帰ってどうする!
36名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:17:08 ID:9KmSJnfa0
本州でニュースにすんじゃねえよ!
37名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:17:31 ID:s6iMzpIN0
時計を進めないでなぜサマータイムなのか?
38名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:19:03 ID:A8G8TgRt0
北海道実験の最大の推進者、白い恋人の石水勲社長

おまえの会社だけで勝手にやってろ
39名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:20:22 ID:b3ukWAvl0
サマータイムなんて、時計を内蔵した家電の買い替え特需を狙ってるのが
見え見えなんだよ。
しょせん政府はギョーカイ様の下僕。
40北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/06/20(月) 15:25:28 ID:++yGGQ+i0
北海道だけがやるなら北海道に移住する。www
41名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:26:14 ID:Yx4omLGb0
電波時計じゃ役立たず。
42名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:44:06 ID:AcHykJIa0
札幌もやばいな。あそこって札幌市から一歩外に出ればとんでもないド田舎だろ。
交通も千歳線沿線以外は停まる電車(現地では汽車というらしいw)も激少ないし、
道外の人間が落とす金がなかったらとっくに終わってるな。

千歳線沿線をみて思ったのは自衛隊駐屯地の異常な多さだな。
北広島・恵庭あたりは連日地獄。真駒内も郊外の閑静な住宅地というにはほど遠い。
あいの里は田舎臭いし駅舎も小さくてだっさい。
手稲・江別は暴風が吹き荒れここも住みにくい。
駅前200m圏内だけが唯一人間の住めるところだったりするw
43名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:57:57 ID:ZihheSzM0
こんなもんただ欧米のマネしたいだけだろ
44とぼけ:2005/06/20(月) 16:25:32 ID:3rHoLOub0
北海道を7月1日より日本から離脱させる。
一足先に星条旗の下に組み込まれます。
45名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:32:28 ID:7idArDVn0
サマータイムやるなら、
例えば月・水・金は残業なしで帰らせるとかしないとダメだよな
1時間早く仕事して帰りはいつも通りの最終電車じゃあ意味ね〜
46名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:35:42 ID:860h0EcO0
>>40
アメリカもサマータイム実施してる州あるんだろ?
なんでわざわざ移住するわけ?お前アメリカ在住じゃないのか?
47名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:46:54 ID:3wFfgUUY0

北海道推進派の代表、白い恋人石屋製菓石水勲社長

こんな無駄実験に付き合わされる従業員は悲惨だな、社長は張り切ってるから反対などできんだろ
48名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:48:46 ID:iWVsFulN0
サマータイムより昼寝タイムの方が仕事効率上がるのに
49名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:49:08 ID:ibsQ/nUK0
今日からだったのか、全然知らなんだ
それで地下鉄がちょっとすいてたのか
50名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:59:04 ID:Bp9K6T5B0
時計もいじらず、夏の期間北海道だけのいいとこ取り実験。
こんなもの全国的導入の参考には全くならんね
51名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:02:31 ID:4jp0OLlx0
>>50
逆に言えばこの実験のような時差通勤ならシステム変更の負担もないし
やりたい人はやってもいいんじゃないかとは思う。
強制されるとうざいけど
52。                            :2005/06/20(月) 17:03:38 ID:PWMu6qtB0
日本はサマータイムの前に違法残業どうにかしろよ。
欧米は違法残業に厳しいから可能なんだろが。
53名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:03:49 ID:jdQtFNBA0
朝日新聞より
>「いらっしゃいませ」。20日午前8時、札幌市中央区の北洋銀行本店で行員
の声が響いた。5店舗で7月15日まで、この時間に開店する。
(略)
> 窓口に座った君島智子さん(24)は、夕方からの自由時間について
>「今日はさっそく友人と買い物の約束をした。テニスの練習もしたい」と
>楽しそう。開店直後に店を訪れた税理士の男性(91)は「朝食前に振り込みが
>できてよかった」と話した。

テニスはサマータイムに向いてるだろうが、買い物はサマータイムとは関係ない。
「朝食前に振り込みが…」   ……????? 言葉も出ません。
54名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:04:53 ID:Bp9K6T5B0
>>51
実際は夏季限定フレックスタイムの実験なんだよ
55名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:04:55 ID:pphPVtGL0
札幌市目黒区在住のイケメン君はどうした?
56名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:08:45 ID:8J57OwLc0
窓口に座った君島智子さん(24)は、夕方からの自由時間について
「今日はさっそく友人と買い物の約束をした。テニスの練習もしたい」と
楽しそう

メスは早く帰れていいね
57名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:10:06 ID:eSZO/o/u0
北海道推進派の代表、白い恋人石屋製菓石水勲社長はやる気200パーセント

当然 、反対意見など言える従業員などいるはずも無い。
58名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:11:47 ID:pphPVtGL0
( ` ・ ω ・ ´ )
59 ◆65537KeAAA :2005/06/20(月) 17:13:01 ID:HCFgVTK20 BE:48924735-#
1時間早く閉まったら、非難轟々じゃねぇの?
60名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:13:55 ID:LuPAfoYO0
早く帰れなきゃ意味ねぇ
61名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:21:34 ID:/Q8Qv9uy0
東京とか沖縄で真夏に実験すれば、気候のいい北海道の夏に実験しても全国的導入の
参考には全然ならんよ推進派
62名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:23:59 ID:bML7VW6R0
>>59
社長は一時間長く店を開けているので、売上げ延びたとご満悦です。
63名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:30:09 ID:t4hzJJ2X0
フレックスタイム制って、やっぱり便利ですね
64名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:47 ID:z6/U2o0f0

どう考えてもフレックスタイムの実験だろこれ
推進派どもはサマータイム全国的導入の参考になると必死に宣伝してるけど
65名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:37:32 ID:mKE3vAAi0
これって日本でもやってたっけ?
66名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:40:49 ID:t4hzJJ2X0
>>65
もうあちこちの企業で導入されているよ。
67名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:44:00 ID:860h0EcO0
>>65-66
フレックスという名のな。
68名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:45:47 ID:z6/U2o0f0

本州に本店がある企業は当然そちらに合わせる為必然的に残業となります
69名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:47:13 ID:7idArDVn0
フレックスって勤怠整理が大変そうだな
70名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:49:26 ID:0ftTOhoS0
結局、サマータイムを東京で導入したら、大部分の企業で
勤務時間が余計に延びるだけ。(もちろん、霞ヶ関も)
これを否定する意見を是非とも見てみたい。
71名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:55:53 ID:13ZsZkQ70
振込みなんて、コンビニで24時間できる。
72名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:56:38 ID:MarJqpAN0
北海道サマータイム推進派代表白い恋人の石水勲社長は今回も張り切ってます。 
付き合わされる社員はいい迷惑だが・・・・・
73名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:01:12 ID:fQteJ1Il0

財政赤字で破綻寸前の北海道に止めの一撃、それが無駄無駄サマータイム実験
74名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:05:36 ID:r+9eTsLt0
高緯度帯であり、かつ、兵庫県よりはるかに東にある北海道での
実験結果を、鹿児島や沖縄でも同じように適用しようとする
白痴議員が沢山いるんで、、、

勘弁してくれ。
75名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:27 ID:XB5K/mgc0
サマータイムなんかいいからスペインみたく「昼飯後は2時間昼寝」とかにしてくれよ
76名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:14:28 ID:rLJxvusz0
とりあえず来月の第2週の週末、札幌と十勝に行ってきます。
ところで気温はどのくらい?朝晩肌寒いかね?羽田からなんだが
飛行機混んでるかな…。
77名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:19:11 ID:Pmjaj95f0
アメリカンがなじめる国にするためのサマータイム導入だろ?

あいつら、呼びにくいからって平気で人の名前変えやがるからな。
入社したときに「君は今日からジミーだからね」って、何様のつもりだ!
78名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:39:24 ID:a1AC2q0V0
もともと省エネが目的だが帰る時には外が明るく、暑さの真っ只中。
結局家にこもってクーラーつけてるんだからそれこそ無駄。
オマケに朝は早く、なんだかんだ言って残業させられる可能性の方が高い・・・
推進派は ア ホ で す か ?
79名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:42:16 ID:X+6yddiZ0
法案と同じく朝の寒い3月下旬から実験開始しろよ北海道の推進派ども
夏の一時期だけやっても意味が無い
80名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:43:23 ID:Uy/tu6yy0
いらんことすな北海道。
81名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:48:52 ID:Q0ML91qx0
去年はどのくらい効果があったら調査結果は出てるの?
82名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:05:21 ID:B/t4quSJ0
サンマタイム
83名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:08:41 ID:X+6yddiZ0
サマータイムは夏の間だけじゃない、3月下旬から半年以上だぞ

北海道にとって都合の良い夏だけやっても、全然実験にならんだろ
84名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:15:59 ID:5EvVsIIN0
>>10
おいおい、ついこないだまで太陰暦を使ってた国が何を言う…
85名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:30:40 ID:KnD/AYCb0
この期間だけ参加企業は残業を減らします、それで生活にゆとりの増える制度である事をアピール

もちろん期間が終わればその反動で残業時間倍増
86名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:34:41 ID:4nm7MIeD0
>>1
一部官庁・企業が行う

それはサマータイムではない
87名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 19:35:50 ID:Uv2o/WPk0
>>84
サマータイムと太陰暦は、別物です。
88(,,゚Д゚)さん:2005/06/20(月) 20:04:16 ID:2Z1ZhqhK0

アメではサマータイムではなくて"Daylight Saving Time"なのだが
サマータイムと呼んでるのはイギリスの方だよ
89名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:20:52 ID:8iAHQWXk0
内地の企業と取引してるところはどーすんだ?
90名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:22:21 ID:mZW6g7Zy0
>>1 北海道経済産業局、小樽、苫小牧、帯広の各市役所なども加わる

一番導入したがってるのは経済産業省だからな、おまけに高橋知事も経産(通産)官僚出身
91名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:30:05 ID:0HDWUHP10
寝不足続出で終了のヨカーン
92名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:39:45 ID:SlPvzxM+0
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ        ____
 >ミ/         'γ、` ミ     /:::::::::::::::::::::ヽ、
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。   /:::/     \::::ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |:::/  ノ  \  \:::|
  '|   /       レリ*     |:::| (●) (●)  |::::|
+  i  (       }ィ'      |:::|    )●(    |::::|
   `  ー---    /|` +     |:::|  / ̄⌒ ̄ヽ  |::::|
    ヽ  ̄    / |__      |::|  | .l~ ̄~ヽ |  ノ::::|
     `i、-- '´   |ソ:      |::\ヽ ̄~ ̄.ノ /::::|
      反対派            推進派
93名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:30:31 ID:ytnqpvWq0
馬鹿社長の方針に付き合わされる社員は悲惨だな

特に白い恋人の石屋製菓
94名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:33:37 ID:Jqd8NWXj0
サマータイムなんかやめて

毎日中央競馬のビッグタイム制導入を提案します!
95名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:35:04 ID:Au0QFPqT0
だから今朝の地下鉄は若干空いてたのか?
96名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:40:49 ID:k2btI/dz0
やるならきちんと3月下旬からやれよ。
反対する人続出じゃねーのか?
97名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:47:01 ID:DsK48YMH0
今日ニュース見てたら

「8時から銀行やってて、すいてて良い」

という主婦がいたな。

それはサマータイムじゃないだろ。ただの早朝開店だよ。
98名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:51:24 ID:DsK48YMH0
北海道北部・東部は、5月の朝でも寒い。

3月、4月、5月、9月、10月の朝は1時間早まったら寒いだろ。

その暖房費を誰が出すんだ?
99名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 21:59:08 ID:r3N0GOsN0
>>84
言いたいことはわかるが、言い方が悪かったね。
>>10
が、江戸時代の一時を理解してないのは確かだ。
日の出から日の入りまでを六等分するというフレキシブル時間を
100名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:02:10 ID:bp/HiQcn0
>>34
ちょっとまて、そのりくつはおかしいぞ社長
101名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:03:51 ID:6JdPZyNg0
スーツ・ネクタイなんて要らない!ブログ版
http://blog.goo.ne.jp/nosuit/
102名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:06:24 ID:n1CReSuSO
サマータ仏
103名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:09:13 ID:lY+4Zslj0
去年の2倍以上参加でもたった1万4千人かい

とても全国レベルで導入の実験というには程遠いな、まして夏の1ヶ月ちょっとだけでは
104名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:16:09 ID:H9Wi6kz70
よし、俺も個人的に参加する
105名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:16:23 ID:Pn0qtVyx0
>>100
よーするに、余暇で家族とのふれあいが増えるとか省エネとかのお題目はウソで
本音は労働強化してもっと利益を上げたいということですな。
106名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:18:42 ID:Og5Y+O4L0
さっきNHKで「4時に『失礼します』って帰るのもちょっと・・」
って言ってた公務員がいたよ
107名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:25:10 ID:lxQ/UUaB0
>>106

別に何も言わないで帰れば良いだけなんだがな。
108名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:30:25 ID:FHKRBM9A0
明るいうちに帰れてところで特別やれる事なんてたいして無いだろう
労働時間が減るわけじゃないしな
109名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:30:25 ID:QCHoD2kp0
>>42
随分詳しいな、北海道人w
110サマータイム反対!:2005/06/20(月) 22:31:41 ID:PJooXg5E0
>>30, 98 さんに禿同

今年なんか5月に雪降ったべさ。
寒いと感じたら速攻ストーブに火を入れるのが道民だ。

それから、
北海道で朝早いのは山菜採りのじさま・ばさま位だべ。
みんな空が白々したらごそごそ動き出すんだから、
時刻はあんまり気にしないんじゃね?

サマータイム意味無し。
早起きして三文得したい人だけが勝手にすればよろし。
強制すな!

あと、ほぼ絶滅しつつある道内のジャイアンツ親父たちにとっては
中継が午後8時から始まるってことでしょ?
午後6時(内地時間午後5時)過ぎから晩酌始まって、まだかまだかと
待ってるうちに飲み疲れて早々にお布団へ・・・
111名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:42:50 ID:FHKRBM9A0
北海道にとって都合のいい夏しかやらない、もちろん蒸し暑い東京で夏やるよりデメリットも少ない
推進派にとって都合の良い実験
112名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:32:29 ID:czcTA2/H0
サマータイム実験のせいで、今日から残業が増えた。
今朝は今朝でお客様都合によりいつもより1時間半早く出勤しなければならなくなったし、
実験に参加しない大部分のお客様のために終業時間はいつもと同じかそれ以上の仕事量。
 
結局、仕事は増えたけど給料は全く変わらない。
こんな実験早く終わってほしい。
113名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:34:41 ID:kBuD7rmK0
>>112
ニュース見て、影で迷惑してる人いるんだろーな
と思ったら、やっぱりか。
114名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:02:19 ID:+H5Lxeyh0
いい迷惑だ
115名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:05:25 ID:DsK48YMH0
さっきニュース23(TBS)で

白い恋人で有名な石水勲社長が、「サマータイムを楽しもぉお!!」

と、こぶしを振り上げ気勢をあげていたな。

実に人騒がせな、迷惑なオッサンだね。あれは。
116名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:06:24 ID:F9IL+FmWO
>42
札幌の私より詳しいね
117名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:16:02 ID:Y/AWqOr/0
>>115
物事を楽しもうってのにこぶし振り上げて気勢あげるのも変な光景だな
118名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:17:04 ID:Hvi6e21d0
この前(今月上旬)、北海道へ行きました。
お土産に、白い恋人を買ってくるのは止めました。
六花亭にしました。
119名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:20:57 ID:I2E8tm24O
とにかく体調不良を訴えるんだ!
120名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:20:57 ID:dYF6tNMm0
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/kekka/050501summertime.html
大阪・男性会社員(28)「台湾、韓国、中国の最低三カ国と同時に実施するなら賛成してもいい」

韓国系企業にお勤めのようですね。
121名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:21:16 ID:D9UkAz700
>>117
勢いをもってしかダマせないからな(w
122名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:21:28 ID:wE/6sk+x0
>>117
あの顔でにらまれたら、大抵の従業員はびびるだろうな。
123名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:23:20 ID:TFfTNW960
>>42
> 札幌もやばいな。あそこって札幌市から一歩外に出ればとんでもないド田舎だろ。

札幌市から出なくても南区で十分ド田舎だけどな。
124名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:27:19 ID:wE/6sk+x0
要するに観光客メインで、観光のためにサマータイムやりたいらしい石水氏だが、
道外から来る観光客にしても、朝1時間早くメシを食わされ宿を
追い出されるのは迷惑じゃないのか?
それに早く動きたいお客は、いまでも早くから動いてるだろ?
125名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:29:53 ID:+Ei7P2yN0
>>115
石水社長の「サマータイムを楽しもおおおお」と、こぶし振り上げて気勢あげられたところで

社員には社長の「お前らもちろん賛成だよな」という脅しにしか聞こえない
126名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:32:55 ID:puAjUdvj0
>>123
いやいや。
ド田舎ではなく「大自然」だ。
田舎なんて言葉で括らないでくれ。
127名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:33:54 ID:AnX7iVqG0
残業が増えるだけ・・・・・・経営者の策略だな。
128産四海苔( ゚パ) ◆R34.Doy... :2005/06/21(火) 00:40:20 ID:s6wiyzZ80
>>8
ワロス

富山・自営業(78)「戦後間もなく実施されたが寝不足だけが記憶に残っている。また実施しようなんて歴史に学んでいない」
129名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:42:30 ID:L4O/7sxe0
サマータイムで体調が悪くなったら国を訴えてもいいでつか?w

その際の責任者をはっきりしてもらいましょうか!どうせできねーだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:43:11 ID:D9UkAz700
131びっくりくん ◆NewsGaLoo. :2005/06/21(火) 00:46:07 ID:s6wiyzZ80
ふるーい名前つかっちゃった
132名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:46:48 ID:wE/6sk+x0
>>8>>128
こういうのもあるよ。北海道新聞の読者の声。禿しくワラタ w
http://www5.hokkaido-np.co.jp/dounano/backnumber.html
133名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:48:04 ID:wXsCFu360

石水社長があの顔で「サマータイムを楽しもおおお」と叫んでる姿見たら、社員は誰も反対意見など言えないだろ
134名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:50:21 ID:+CVUa19C0
成果が無いのに続けるのは何でだろうか
135名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:52:31 ID:DvbveGWU0
ちゃんと経済効果じゃなくて
省エネ効果を出すんだぞ

わかった?
136名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:53:20 ID:D9UkAz700
>>134
そりゃサービス残業をさせ易くなるからさ!
137名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:55:23 ID:wE/6sk+x0
六花亭のバターサンドはうまいね。貰うと嬉しい。
白い恋人は食ったことない。食ったのかもしれないが記憶に残ってない。
138名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:56:29 ID:ZuLz8CnB0
まさに地球上で一番早い朝が来るってことやネ!
ビジネス・チャンスかな?
139名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:56:47 ID:vXyjrw7Z0
今の時期なんて北海道は午前二時半ごろでも薄明るいだろ?
140びっくりくん ◆NewsGaLoo. :2005/06/21(火) 01:00:20 ID:s6wiyzZ80
>>132
どのへんが面白いのかヒントきぼんぬ

長すぎて読む気がおきぬ…
141名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:06:04 ID:cxZZN/Mz0
時差出勤協定
142名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:23:41 ID:mWLCaxqb0
観光客の利便狙いなら、夏の北海道は朝8時から遊べます 
ってキャンペーンやりゃいいだけの話。

もちろん従業員に早出の手当ちゃんと払ってね。
143名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:26:32 ID:wXsCFu360

サマータイムの事でマスコミ出まくりの石水社長、彼がまるでサマータイムを発明したみたいだな
144名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:28:24 ID:5roe/sI70
一斉早出出勤だろ?
145名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:32:25 ID:uWx8+PtM0
むしろ沖縄で実験をして意味がないことを証明すべきと思う
それから残業禁止(罰則あり)までしてから実施すべきだと思う
146名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:35:19 ID:s+8biHTA0

ぜひ真夏の東京、大阪で実験を。暑くて明るいうちから外でなんか遊べんから
147名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:42:56 ID:IKrC3XUW0
こんな経度の狭い国でサマータイムなんか不要。
どれだけ情報産業に無駄な税金が流れると思ってるんだ馬鹿政治家め。
148名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:47:54 ID:mWLCaxqb0
>>147

だって、それ「だけ」が目的だもん。
149名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:49:15 ID:9gA09Z7N0
内情は観光業者(石水勲がその筆頭)が宣伝効果に使いたいのと
従業員をこき使ってるだけじゃん。

TVのインタビューで
「業務時間が1時間増えた事と認識しています」と
うんざりした顔で答えた銀行員の発言がすべてを表してる。
150名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:53:22 ID:mWLCaxqb0
周知のための広報に 税金
印刷物の書き換えに 税金
マニュアル作成とやらに 税金
掲示の書き換えに 税金
ナンタラ委員会作って 税金
カンタラ有識者会議に 税金
151名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 01:54:37 ID:wE/6sk+x0
>>149
観光効果と言われても、朝1時間早くメシを食わされて、1時間早く
宿を追い出される。これのどこがサービスか????
152名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:01:43 ID:IKrC3XUW0
>>148
どうせ官僚ベッタリのNTT−○ー○あたりが提言したんだろうな。
あそこは社会保険庁のシステムを請けた売国企業だし。
153名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:04:27 ID:3vHFj3nB0
日本でやるもんじゃないな
154名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:05:17 ID:9gA09Z7N0
>>151
石水勲はサマータイムの観光への効果について次のような発言をしてる

『北海道へ向かう旅客機が津軽海峡上空を通過する時に
「北海道では4月から9月の期間、サマータイムを実施しております。
 皆様時計の針を2時間(または1時間)お進め下さい」と
 機内アナウンスされたらまるで海外旅行のようでオシャレじゃないですか(笑』
155名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:12:48 ID:m1G1ecXp0
サービス残業で過労死増加。。。と
156名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:19:44 ID:s+8biHTA0
欧米のマネすんならもっと別の事しろよ
157名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:34:36 ID:EqnhkzkF0
去年やってた事実が全然知られていない件
158名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 02:38:57 ID:ptbOSlXE0
サマータイムといって思いつくのは
渡辺美里。
159名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:52:45 ID:nRrco+qZ0
壮大な無駄
160名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 03:56:52 ID:11O+4bNe0
ユーロ圏じゃ、無駄を無くそうってんでこれと反対の動きがあるってのに、北海道はアフォか。
161名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 04:02:09 ID:oL31JZbz0
あれだろ?

夏にチューブとかを積極的に聞く運動だろ?
162名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:14:20 ID:IJ0YSZep0

サマータイムに協力する企業向けに、「経済損失が大きい」ことを政府に
アピールする運動を呼びかけない?全国に迷惑をかける前に。
163名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:15:15 ID:313xQ5WQ0
もういいかげんにしろよ。
やりとりする相手の不便さも考えろ、馬鹿。
164名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 06:22:06 ID:mIAygmXi0
余計なことにばっかり労力を使いおって
165名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:46:55 ID:JuLyIgEp0
>>162
北海道だけで実施して貰えばいいんでない?
北米院も移住するって言ってるし、隔離地帯にしとこ
166名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:48:55 ID:+KZ2YhjL0
そもそもこの北海道の実験意味があるの?
ただ単に集団フレックスしてるだけじゃん。

サマータイムの効果を計るなら、
公共交通も含めて社会全体が1時間ずらさないと意味ないんじゃないの?

だって一部の企業だけが1時間ずらすんじゃ、
そりゃ電車は空いてるとか、定時後にゆっくり買い物がとかなんとでも言えるよなぁ。
167名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 08:51:51 ID:D0xP0tWnO
北海道なんていらねーだろ
168名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:00:39 ID:MGt8aKqb0
>>166
このフレックスに効果があるならそれはそれで
勝手にやってもらえればいいんじゃないですかね。

それがサマータイムとか妄言しているところは
ちょっと問題だけど。

つきあわされる中の人はご愁傷様です。
169名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:03:36 ID:83rfYmpu0
当然、北洋銀行の早朝時間外手数料は無料になるんだろうな!じゃなきゃボッタクリだ
170名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:05:20 ID:+KZ2YhjL0
>>168
ポイントはまさにそこよ。
今回の実験を「サマータイム」と言うのがおかしいって事。
集団フレックス実験というべきでしょ。

金融機関から公共交通、全ての量販店や販売店が1時間ずれないと、
サマータイムとしての実験にはならんでしょ。
171名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:35:37 ID:+H0xYRkH0
そんなにサマータイムが良けりゃ蝦夷地だけやればいいさ、国内に時差がある国なんて珍しくもないし。
本州島に住んでる漏れは、まっぴらごめんのおしりぺんぺんだけどw
172名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:41:03 ID:7mng4aK60
札幌財界はサマータイムにやけにご執心だが

サッポロビールの差し金か?ビアガーデン行けと。
173名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:44:18 ID:+KZ2YhjL0
>>172
サッポロビールもわかってないよなぁ。
サマータイム導入されたらビアガーデンの閉店も(通常に比べて)1時間早くなるってのに。
174名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:52:17 ID:BkfKf1Lt0
サマータイムの時間的な恩恵を受けるのは
8時間できっちり仕事を終わらせてくれる
企業だけだな。
DQNの巣窟の作業員たちも基本的に明るいうちは
仕事をするので労働時間が単純に増える。
ましてや俺のような終わりの見えない労働者は
ただ単に1時間始業が早まるだけの愚法にすぎない。
175名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 09:54:30 ID:x7t5d5mW0
まあ、やりたい企業だけやれば良いだけ。
176名無しさん@5周年:2005/06/21(火) 10:08:18 ID:LJaALZdm0
>>118
偉い!!

みんな、白い恋人たちの不買運動しようぜ!
177名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:17:05 ID:iiGxAyaD0
白い恋人の会社→在日
勲←この字は韓国人がよく使う
(あと、鍾とかも気を付けろ)
178名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:47:14 ID:wE/6sk+x0
今日も朝8時から北洋銀行は開店か。早出する銀行員は大変だね。
寝不足で体を壊さないようにしてください。

1週間か2週間の辛抱だ。(一番長い人は1か月だが)
179名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:54:45 ID:wE/6sk+x0

北海道よ、1万人短期・早起き実験は喜んでやるのに
クールビズはバッシングかい!

クールビズ=環境省小池百合子大臣のお手柄、
サマータイム=経済産業省の失態

高橋はるみ北海道知事は経済産業省のOBだがな。


■話題のクールビズ 道議会は実施せず  2005/06/21 07:38
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050621&j=0023&k=200506212855
 道議会の議会運営委員会は二十日、理事会を開き、道議会として本年度は
夏季の軽装「クールビズ」に取り組まないことを決めた。

 国会や札幌市などがノーネクタイ、上着なしの夏季軽装を実践していることを踏まえ、
道議会の対応を協議していた。同日の理事会で「北海道は冷涼。あえてクールビズを
行う必要はない」との意見が大勢を占めた。
180名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:11:32 ID:znDpZK870
省エネに熱心なんじゃないのかよ
181名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 12:25:53 ID:wE/6sk+x0
とりあえずアゲ
182名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:07:54 ID:g1mUUwCg0

  白 い 変 人
183名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:11:47 ID:5+dudsEv0
商品名、腹黒い恋人でいいよ。
184名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:14:51 ID:R/4ykR5yO
白い液体
185名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:14:59 ID:VB7aYvYlO
時間は1つあれば十分
186名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:18:14 ID:g1mUUwCg0

白 い 愛 人
187名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:27:15 ID:g1mUUwCg0

  ざ ま ぁ タ イ ム 
188名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:51:41 ID:UQTnpJ+40

サービス残業を徹底的に取り締まる方が経済効果は100倍になるけどな。
実労働時間を40時間/週を超える従業員(下請含む)がいる会社を入札条件から外すって言えば簡単。
他都市との競争に負けて潰れるけどね。
189名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:54:51 ID:5+dudsEv0
>>188
サビ残は今後合法になる。残業代ゼロ化法案でな。
そもそもサビ残取締りなんて無理。今政治は経団連の言いなりだからね。
サビ残合法にしつつ、サマータイムで環境税を回避。
それが経団連の望みさ。
190名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:22:52 ID:o0rb8BySO
蝦夷時間
191名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:38:24 ID:g1mUUwCg0

うちの会社、「残業を減らす為にはどうしたら良いか」って
残業しながら会議してるよ。
192名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:45:47 ID:cyvrC1nI0
>>191
次の課題は「、「残業を減らす為にはどうしたら良いか」って
残業しながらする会議を減らすためにはどうしたら良いか」
て会議を残業して行うこと。
193名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:29:45 ID:JtrEH0750
北海道でたった1万4千人の参加、おまけに期間は一ヶ月ちょっと。

これでサマータイム実験と呼べるか、フレックスタイム実験だろうが
194名無しさん@5周年:2005/06/21(火) 19:55:54 ID:69K+O28z0
石水のバカが、今度はサマータイムで目立とうとしてるのかよ。
もう北海道土産に白い変人は買わないぜ!!
チャンコロにでも食わせてろよ。
195名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:00:38 ID:ghNplg8z0
悪魔の実験またやるのかw
196名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:02:13 ID:GTwX62540
北海道は夜明けが早いところが多いからねぇ
197名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:05:49 ID:ghNplg8z0
前にあった「実験するなら沖縄でやってみろよ、どうなるか」の主旨のご意見はナイスだなw
198名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:15:53 ID:JtrEH0750
北海道ならサマータイムもいいかも、と言う意見があるがそれは夏だけの話
法案では3月末から10月末まで、当然夏以外朝は寒い。
夏の期間一ヶ月ちょっとの実験で騙されないように。
199名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:20:26 ID:y+iYnt0W0
サマータイム制度大反対。
一部の人の時差出勤で終わっているうちはいいが、
時計を変えたり、全国的にやるのはヤメてくれ。
200名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:27:46 ID:Xcn5dlb10
サマータイム:札幌市が本格取り組み 規模拡大、期間も延長−−参加概要 /北海道

 札幌市は16日、札幌商工会議所が実施するサマータイム実証実験(20日〜7月31日)への参加概要を発表した。2回目となる今年は、参加部局・人数を数倍に拡大、期間も8月12日までと同会議所より約2週間延長し、本格的な取り組みを内外にアピールする。
 参加部局・人数は17局48部118課の1499人で、昨年(4局13部31課の227人)を大幅に上回った。規模は道庁に次ぐ2番目。市民サービスの低下や経費の負担が生じる区役所、病院、学校などは除く。
現行の勤務時間(午前8時45分〜午後5時15分)と、1時間出勤・退庁時間を早める早番を設定。基本的に前期を6月20日〜7月15日、後期を7月19日〜8月12日と2期間に分け、交代で勤務シフトを組む。実験終了後に商工会議所と連携して結果を検証する。
市企画部は「サマータイムの全国的導入の後押しを積極的にしたい」と意気込んでいる。【清水隆明】

最後の一行みるとどうも北海道だけじゃなく日本全国に押し付けようと考えてるらしいな
201名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:30:46 ID:nr+STpsa0
>>200 市企画部は「サマータイムの全国的導入の後押しを積極的にしたい」と意気込んでいる。

全国に導入って・・・こいつら一体何様のつもりなんでしょうか
202名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:35:21 ID:y8FX6cOf0
参加してる連中は全員1時間時計を進めているのだろうな。
203名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:40:49 ID:jCpmJakW0
昨日ニュースでやってるの見たけど、インタビューに受けてた人が
「終業時間になっても、上司がいる前、帰る訳にも行かないので
 勤務時間が1時間延びただけと認識しています。」って言ってた。

(´・ω・) カワイソス
204名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:43:01 ID:DwSl4DK30
>>203
実際は、もっとそう言いたい人がいるんだろう。

俺だったら、そんなこと恐ろしくて言えない
205名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:44:13 ID:ghNplg8z0
>203
ナイス回答。絶対導入阻止ですぞ!
206名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:19:54 ID:WrytfNJf0
札幌商工会議所に導入反対意見を送ってやった。皆も頼む。こんな馬鹿な制度、
絶対やめさせないと。
207名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:40:49 ID:MGt8aKqb0
>>200
サマータイムじゃなくて「早番を設定」って本質をちゃんと理解してるよな。

なんでサマータイムって言葉に拘るんだろうか。
208名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:36:57 ID:LdrIb6dz0
サマータイムとは言っても法案では3月の末から開始
北海道じゃまだ雪降ってるって
209名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:48:22 ID:Sh+Hdh4/0
一体どうすればこんな馬鹿げた事止めさせる事ができるんだろうか
210名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:52:16 ID:AIIa0RSQ0
>>40
来なくてよろしい。
211名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:54:17 ID:x7t5d5mW0
サマータイム導入されてもニートには関係ないでっしょ。
どうして反対するのだろう?
212名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:02:52 ID:LdrIb6dz0

税金の無駄なだけだなこんなもん、財政状況最悪の北海道庁がなにやってんだか
213名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:03:26 ID:UegOk5Tx0
時計進めないとねー
上司も帰らないわ
214名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:51 ID:09UYKz+h0
一体誰が、行政を操作して推進してるんだ?
推進者の概要が判れば、意図も分かるんじゃないのか??
215名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:27:46 ID:dQKgGbC6O
俺も>>203のニュースを見たが、答えていた人は市の職員だったと思う。
結果として導入意義に対する上司の無自覚、単に労働時間延長になるというやる前から分かり切っていた結果、ものを言いにくい自分の職場の雰囲気にハッキリと言及するなど、相当な剛の者だなぁと思ったよ。
まぁ、ニュースとしてはあのような意見が欲しかったと思うが、みんな我が身が可愛いからね。
216名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:42:19 ID:mJfRlX8w0
>>200 市企画部は「サマータイムの全国的導入の後押しを積極的にしたい」と意気込んでいる。

本州にまでそんなくだらないもん押しつけんじゃねえ、下らない事に意気込む暇あったら仕事しろ
217名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:20:20 ID:spX7CnqX0
石水社長と札幌商工会議所のサマータイムごっこには付き合ってらんねーよ
218名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:44:59 ID:0enbnXZ80
ドアフォかこいつ等!
だいたい定時に仕事ご終わるかよ!
しかも、1時間早く終わったところで1時間早く寝るんだから、余暇時間はふえないだろ!
さらに、サマータイムのためのシステム改修費がかかるから、ボーナスは減らされるぞ!
つまりは、遊ぶ金が減らされるってこったよ!漏れは、管理部門やってるからこの構図は
見え見えだよ!
ってことはサマータイムによって消費は減り、日本はますます不況に喘ぎサビ残で過労死
の屍累々だろうが!

水死ん議員は氏寝よ!!!!!!!
219名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:00:54 ID:lcXc1K/90
火曜の「ズームイン朝」で実験の話題に触れていたが、サマータイム制度の
説明を時差通勤と錯覚させるような説明をしていた。
日テレに抗議の電話しておいた。
220名無しさん@5周年:2005/06/22(水) 01:12:53 ID:uYZ3wZjD0
バカ石水の石屋製菓は、丸井今井と一緒に逝ってしまえ!!
221名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:27:19 ID:1EmVoMBi0
クールビズ反対でサマータイム賛成、北海道経済産業局も参加、知事は元通産官僚

なんだかんだ言っても所詮は中央経済産業官僚主導の実験なんだろうな
222名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:42:44 ID:GmyJWrJv0
今日も蒸し暑かったな、本州じゃ絶対反対
223名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:46:42 ID:JO+0LAIo0
>219
札幌の実験はそう思われても仕方がないよ。時計をいじらないんだから。
だからアレは「サマータイム」ではないのだよ。
みんなで早起き実験。
224名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:44:07 ID:AdMpN3tW0
>223
解説員がサマータイム制度自体の説明を時差通勤のように説明したいたので
誤解を生じる恐れを感じたのさ。
225名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:52:24 ID:AdMpN3tW0
>223
解説員がサマータイム制度自体の説明を時差通勤のように説明したいたので
誤解を生じる恐れを感じたのさ。
226名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:07:20 ID:/StzQ59G0
>>19
サマータイムの特徴は一言で言えば

>帰る時に外がまだ明るい

に尽きる。これは、夏の昼間に外で行動するのが快適な地域なら、かなりメリットになる。
だから、ヨーロッパやアメリカで導入しているのはそれなりに合理性がある。

で、翻って日本ではどうか
夏の昼間に外に放り出されたとして、単に蒸し暑いだけで何かしようとする気にはとてもなれん
清少納言も言っているではないか「夏は夜」と。それが日本の風土に合っている
それなのに、時計を早めて、活動時間に占める夜の時間を減らしたりしたら不合理なだけ
227名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:25:15 ID:bh5bHtdkO
高校生だが、授業終わり5時で部活は7時まで。
サマータイム実施で授業終わりは4時になったが
部活は7時まで。
カワラネー
228名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:34:58 ID:3Fw4SyFS0
>>227
ということは、顧問の先生がサービス残業の可能性があるということやな
229名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 07:18:52 ID:qkdxz77c0
白い変人社長が目立ち、経産省OBの高橋はるみ知事が意気込む。

早起き・早出の一般庶民は、寝不足地獄。
230お前ら馬鹿:2005/06/22(水) 07:25:06 ID:xnAN18qE0
サマータイムは地形的にも日本には向かないよ。
省エネになるといっても数%しかならない。
逆に信号機とか家電とかの設定をすべて変えなければならない。
これが何千億もかかるんだ。
結果的には大損なんだよ。
国民には。
231お前ら馬鹿:2005/06/22(水) 07:34:24 ID:xnAN18qE0
寒いヨーロッパで生まれた背広ネクタイを
立派な衣装のようにありがたがる日本人は馬鹿だよ。
こんな蒸し暑い日本で。
サマータイムも要するに明るいうちから
仕事をやめてレジャーをすれば
経済効果があるというけど
狂ったような高温多湿の日本の夏で
夕方といえばめちゃ暑い。
とてものんびり遊べないだろ。
結局冷房がんがんになってしまうんだよ。
232名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 10:40:20 ID:osNn0QwZ0
欧米主要都市とほぼ同緯度で、かつ日本の北東端にある北海道ならともかく、
関東以西にはサマータイムは全く必要ない。
東京や大阪などは冬でも晴れ間が多いうえ、夏は夕方になってもカンカン照り、
夜になっても熱帯夜が続くような状況下では、メリットよりデメリットの方が
はるかに多いのだ。
233名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 10:59:31 ID:scEWWq1O0
渡辺美里ですか
234名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:14:10 ID:/t6ucAgV0
サマータイム実験、肩透かし 午後4時すぎ 初日はわが家へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050621&j=0024&k=200506212886
総勢約一万四千人の道民が、勤務時間帯を一時間早めるサマータイム実験
が二十日、始まった。普段より早起きした会社員らは、午後四時すぎに続々と退社、
思い思いの時間を過ごした。

一方、実験に合わせ、娯楽施設や飲食店などの協賛企画もスタート。ただ、入り込みは
普段と変わらぬところも多く、実験を進める札幌商工会議所は「初日はまっすぐ帰宅し、
家族と過ごした人が多かったのでは」とみている。 <略>

北二条店では開店の午後四時からの来店者を期待したが、午後六時までに訪れたのは
常連客だけ。宮下孝弘店長は「少しは来ると期待していたが残念」と苦笑い。
 北海道中央バスが小樽市の本社一階で経営するワインカフェ「小樽バイン」も午後六時
までのサマータイム特別メニューを用意するものの、初日の利用者はゼロ。

 ゴルフ人口が減る中、札幌市内や近郊のゴルフ場も夕方からの格安プレー料金を設定し、
集客を目指すが、「初日の事前予約はありませんでした」(

写真:日本ハムのファイターズガールらとともに、サマータイム実験の開始を宣言する石水
実行委員長(右から2人目)と高橋知事(同3人目)=20日午後5時15分、斉藤進編集委員撮影>
235名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:20:23 ID:uJzpjkat0
これの賛成票を理由に、サマータイムに賛成は○○%!!とか言うのは勘弁してください。
頭悪すぎるぞ!霞ヶ関の能無しども!文句があるなら九州・沖縄でやってみろ!
236名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:22:11 ID:n0oX2lR40
税金の無駄遣いばかりするな北海道。

なにがサマータイムだコラ。

サラリーマンとかに負担がかかるだけだろう。
237名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:33:09 ID:/t6ucAgV0
>>234
北海道の商売人は賢いね。

サマータイム実験1万人→無理矢理早起きさせて4時退社
→居酒屋レストランが4時から6時に大儲け →ウマー

ようするに不毛の4時6時に、席を埋めようという素晴らしい発想だな。
見事にコケたようだがw
238名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:34:38 ID:zg2Chy4F0
大賛成

早く全国で実施しろ
239名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:36:25 ID:/t6ucAgV0
>>238
地獄猛暑の東京大阪でやるのだけは止めてほしい。

やるなら寒さにふるえる北海道だけどうぞ。
240名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:36:31 ID:xlIKA9xZ0
>>237
でも、本当のサマータイムが始まったら、自分達の店の時間も
同じようにずれるんだけどねw
241名無しさん@5周年:2005/06/22(水) 11:45:31 ID:Fn61tRv10
>>238
志ね!
242名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:47:47 ID:jE+stQV70
誰が4時から居酒屋なんかに行くか
そんなに早く終わったら家に帰るわい
243名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:56:11 ID:LZXSnz3h0
>>242
そもそも今時定時で帰れる会社なんてあるのかね。
244名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 12:01:52 ID:/t6ucAgV0
経営者の趣味で、無理やり1時間早出させられた上に、
退社後は居酒屋で「金を落とせ」とは。

社員というのは、どこまでも都合よく使役される存在ですね。
245名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 12:24:06 ID:LZXSnz3h0
>>244
そりゃ労働者だもの。
246名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 12:35:56 ID:/t6ucAgV0
>>234に日本ハムのファイターズガールらとともに、サマータイム実験の開始を宣言する石水氏
の写真あるよ。
247名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:08:46 ID:jOZ1hzWx0
道が暖かくなってからやるなよ
3月末からやれよ
10月まで続けろよ
248名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:26:44 ID:73svy7j60
経済・政治…3分でわかる大人ニュース
省エネ、経済効果に疑問符、
日本の文化も破壊
ここが変だよサマータイム!

サマータイム制度法案が国会に提出されよ
うとしている。導入目的は省エネだが、削減
効果は誤差の範囲で試算も甘い。アフター5
のレジャー需要拡大も高温多湿の日本では
難しい。
ttp://nba.nikkeibp.co.jp/
249名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:32:29 ID:/t6ucAgV0
北海道の3、4、5、10月の朝は明らかに寒い。

寒さに震えて目ざめるサマータイム。道民は本当にやりたいか?
250名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:42:22 ID:Dj9Z/hrw0
北海道の奴らもっとマシなことにアタマ使えや!
251名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:51:30 ID:PIjmeIlR0
サマータイムは賛成だけど、時計を進めないなんちゃってサマータイムはやらない方がいいと思う。
252名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:53:50 ID:3hJ+QgEK0
>>248
実に簡潔にかつ適確にまとめてあるな
253名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 14:03:30 ID:9F+cEHZN0
関係無さそうなニートが何故反対するのか解った。
親が早く帰って来るからだ。

しかし大丈夫だよ。
おまいの生活の為に残業してくれるから。
254名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 14:23:54 ID:g7eelwuW0
経済活動をする
商工会議所が呼びかけている、ってのもあやしいな。。
255名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 14:29:56 ID:/t6ucAgV0
石水の記事に、1時間のびればみやげものが良く売れるという石水の発言
があったと思った。ちょっと探してくる。
256名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:37:06 ID:u4dr9Tyu0


   臼 い 変 入 〜


おいこら!ダルマ社長!
ええかげんサッカーやら飲食モールやらサマータイムやら
いらんことばっかちょっかい出してねーで
本業に専念せいや!
257名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:47:06 ID:/t6ucAgV0

■04/7/1札幌で「サマータイム」導入、実験に200社以上が参加
http://www.asahi.com/national/update/0701/011.html?2002 リンク切れ

 北海道みやげとして有名な洋菓子「白い恋人」のメーカー石屋
製菓(札幌市西区)も8時から始業式。生産ラインの稼働時間を
1時間早めた。
 同社では「サマータイムを導入すれば、夕方もたっぷり観光を楽し
める。観光客が増えれば、みやげの売れ行きも増すはず」と期待する。
258名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:51:57 ID:u4dr9Tyu0
大真面目にこんなこと推進しようなんて言ってるから
北海道は田舎だって言われんだよ・・。

北海道の企業トップは変人ばっかり。
いや、マジで。
259名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 17:07:05 ID:ayxHp37w0
観光関係、、
ホテルなどは、24時間営業だろ。。。。。
あまり、関係ないと思う。。
260名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 17:22:01 ID:xlIKA9xZ0
>>257
見事に勘違いしたコメントだよなw

>生産ラインの稼働時間を1時間早めた。
終了はそのままだったんだよな、そして生産性が上がったと・・・

>「サマータイムを導入すれば、夕方もたっぷり観光を楽しめる。
別に観光客は明るさを基準に動いてるのじゃなく、時間を基準に動いてるんだけどね

フレックスにより時間差じゃなくサマータイムを実施したら、上の2つのメリットは
見事になくなるのと理解してないよな

261名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 19:08:09 ID:TsaupBjO0
北海道は日本じゃないだろ
262名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 19:24:05 ID:fxY8wnOx0
http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/
「2005 北海道 サマータイム導入実験」についての
札幌商工会議所のサイト

Q1.今なぜ、北海道にサマータイムなのか
A.国の法令(或いは仕組み)改正を伴う標準時改定は、
  種種の困難が予想されますが、北海道サマータイムは、
  内外に本道をアピールする絶好の機会となると共に新たな制度の施行で、
  道民意識の高揚にも資することから、是非実現したい重要課題の一つであります。
  また、交通事故や犯罪の減少にも一定の効果があるといわれております。

> 内外に本道をアピールする絶好の機会
_| ̄|○
263名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:06:32 ID:RCj/NFfb0
いい加減にしろお石水、白い恋人買ってやらんぞ、と言うか石屋製菓の全製品
264名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:15:44 ID:cN6E8vHz0
去年の札幌の実験、従業員の評判は概ね良好だった・・・石水勲石屋製菓社長

社員だって社長に逆らえず賛成してるだけ、それも理解できないワンマン石水は
           まるで裸の王様だな
265名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:16:11 ID:/t6ucAgV0
白い恋人というチョコクッキーが、サマータイムでよく売れる。
石屋製菓はそう考えているとのこと。

それに付き合わされて年に7ヶ月も朝早く叩き起こされる北海道民
は可哀想だな。
266名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 20:57:27 ID:/t6ucAgV0
アゲておく
267名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 22:35:27 ID:G9DjqH+c0
肝心の石屋製菓の店舗はこの似非サマータイム取り入れてないんだろ
268名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 22:53:47 ID:8ov43MBk0
どうせならサマータイム加速試験で5時間くらい進めてみい。
効果がはっきりするだろう。
269名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:04:23 ID:/t6ucAgV0
1時間早出した分の賃金はしっかり払ってやれよ。
正規の時間外だから1.25倍だよな、たしか。
270名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 23:49:23 ID:Q4bVck1Q0
人権擁護法案みたいに、サマータイム賛成派の基地外議員と、反対派の良識派議員の一覧がほしい
271名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:13:54 ID:Wn9vnsJf0
実際に時計は動かさないし、こんなのサマータイムではない
272名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:16:16 ID:dHgHyRX/0
北海道支店とやり取りする本州の本店の事もちったあ考えろ。
こんな経度の狭い国で時差作ってどうするん、北海道はアフォか。
273名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:26:34 ID:I4l7sQR/0
だから石水、おまえだけでやっとれ。他人を巻き込むな
274名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:31:28 ID:arDl4+7W0
>>271
普通に考えれば時計を動かさないで始業・終業時間だけずらすのが現実的じゃないか?
むしろわざわざ時計を動かしてる海外のサマータイムの方がアホみたいだ。
275新民族主義:2005/06/23(木) 00:34:50 ID:vhGsgZsL0
もう東京も4時ごろから明るい。
早く夏時間を実施して、エネルギーをサーブしなければ。
石油も高くなったことだし。
夏時間賛成。
276名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:37:17 ID:1mKn/Pzv0
一度、1時間早く起きなければならないことがあったが、1週間だるくて仕事にならなかった。

サマータイムなどとんでもない!
277名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:37:23 ID:ByhljP8/0
>>275
真夏に、活動時間中の日照時間が1時間のびて省エネになるわけなかろうが。
アフォか。
278名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 00:41:13 ID:Xdm8RZry0
>>271
でも実際に時計の針を動かすしたら大変な事になるだろ。
2000年問題の比じゃないよ、その混乱は。
279名無しさん@5周年:2005/06/23(木) 01:05:06 ID:20ChVP+/0
石屋製菓商品の不買運動実施中!!
280名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 01:11:07 ID:6nCh856z0
>>278
面倒なことはやらないで、おまけにたった1ヶ月ちょっとの実験で推進派どもは
実験大成功、次は全国的導入へと持って行きたいんだろうな
281名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 01:23:49 ID:Syef6RtL0
電話や書類のやり取りを東京本社に合わせてやっているので
けっきょく毎日残業だ罠(´・ω・`) ショボーン
282名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 01:38:12 ID:UZWoYDFc0

目立ちたがり屋白い恋人の石水勲社長のわがままのおかげで、みんな迷惑、税金も無駄に使われる
283名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 01:50:07 ID:0DilLADu0
>>1 北海道経済産業局、小樽、苫小牧、帯広の各市役所なども加わる。

最大の推進勢力が経済産業省ですから、おまけに高橋知事も通産官僚出身だしね
284名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 02:44:04 ID:0DilLADu0
北海道らしい壮大な無駄実験でツネ
285名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:04:38 ID:1o7beeVeO
せめて一時間寝坊していい制度作ってくれたら賛成すんのにな
286名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:17:29 ID:Jsz8m99G0
法案では3月末から10月末までだよな、たった40日程度の実験かよ
287名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:19:34 ID:7ocPLWSC0
>7月31日まで、始業・終業時間を前倒しするなど、夏時間を体験
だからそんなのサマータイムじゃねーだろが!!!フレックスタイムってしってる?
騙せると思ってんのか???????
そこまで国民バカじゃねーよ。

288名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 03:34:51 ID:M1bRa1In0

石屋製菓の石水勲社長・・・・北海道にとってとんだ疫病神になりそうですね

289名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:44:43 ID:iVlHssRx0
道民ならコンサドーレを応援するのをやめよう
290名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:48:46 ID:B34up4r80
一時間早く出社して
かといって残業で一時間早くは帰れない。
仮に早く終わっても、日本の夏は夕方が照り返しで
一番熱い。
これじゃ遊ぶ気にもならない。
涼しい欧州や、広大な米国とは事情がちがうんだな。
日本は。
まったく馬鹿げているよ。
291名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 07:56:54 ID:Ft9vqJCs0
>>286
>たった40日程度の実験かよ

実際の参加期間は、もっともっと短いゾ。

下に昨年のデータをまとめておいたが、まず6000人参加したのに4000人が
結果報告書から消えている。どこに行ったんだ??
そして結果報告書に載っている約2000人中で、2週間以下の参加者が実に
61%だよ。

これを今年に当てはめると、1万4千人のうち40日やりとげる人間は大変
少ないハズ。せいぜい1割か2割だろう。
参加者の半分以上はわずか2週間以下の早起き実験のはずだ。
これでは到底“サマータイム”とは呼べない。
本当のサマータイムは3月から10月まで7ヶ月もあるからな。


※平成16年北海道サマータイム実験初日の記事、参加人数は6千人に
http://www.asahi.com/national/update/0701/011.html?2002
※平成16年北海道サマータイム実験の結果報告書
http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/pdf/summer200410_kekka.pdf
従業員参加者は2036人 ← アレ?約4000人はどこに??
1週間参加 190人
2週間参加 1063人 ←2週間以下が1253人=61%
3週間参加 30人
1ヶ月参加 492人 ←フルにやり遂げたのは492人=わずか24%
その他 180人 
未回答 81人  ←参加期間未回答ってどうゆうことですか??
292名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:09:04 ID:2zmRIGSCO
インドア派や夜行性の方達には不評のようだけど、
自転車乗りの俺としてはトレーニングに充てられて大賛成なんだが。

仕事も時間で管理されているから、余分な残業の心配もないし。
293名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:09:27 ID:/RLKVbFy0

そうだ!いっそ究極のサマータイムとして
24時間時計を早めてみてはどうでしょうか?

ね?白い愛人の社長さん!
294名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:13:56 ID:zO66p1MQ0
>>292
明るく涼しい朝にトレーニングしてた人は
1時間減ることになるわけなんだけどねえ
295名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:14:36 ID:pclz7odnO
働く時間が長くなっただけじゃん
296名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:16:18 ID:KI05w3Bq0
サマータイム初日、道内3行は2年目の余裕 【写真】  2005/06/21 07:51
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050621&j=0024&k=200506212868
サマータイム実験初日となった二十日、参加二年目の道内三行では
スムーズに業務が進み、顧客は早朝営業の利便性を実感していた。

振り込みで本店を訪れた札幌市中央区の男性税理士(91)は
「早朝は混雑しないので良い」と満足そうな表情。


これは「銀行の早朝営業」。
本当のサマータイムは全員が1時間繰り上がるから、こういう便利さは発生しない。
北海道新聞の記者は、一般人が誤解するような記事を書いたらイカンよ。
297名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:18:54 ID:/RLKVbFy0
北海道のリーマンはほとんどマイカー通勤。
一時間早く退社したからって居酒屋で酒飲んで帰れねーって。

一時間早く帰れるより酒気帯び運転免除の方が
よっぽど経済効果がありそうだが・・・。(不謹慎)
298名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:21:31 ID:+aNeRCjZ0
サマータイムが夏至の日から始まるのはいかがなものかと。
やるなら、夏至を挟んで前後1ヶ月とか2ヶ月のほうがいいと思います!
299名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:24:35 ID:KI05w3Bq0
やるなら3月末から10月末まで実験すべき。朝寒くてビックリするだろうが。
300名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:31:22 ID:2zmRIGSCO
まぁ、日本人ってのは時間の使い方が下手だからね。
休みの日にパチンコしているような人たちには、必要ない制度かもしれないね。

2ちゃんねるばっかりやっていないで、スポーツとか趣味見つけろよ。おまえら
301名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:40:15 ID:KI05w3Bq0
>>300
北海道は寒いから早起きはむしろ迷惑だろうな。
3月4月10月の北海道の朝に1時間早起きさせられたら堪らない。
302名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:46:22 ID:/RLKVbFy0

3月4月なら普通に一時間早く起きて雪かきしてますよ。
303名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 08:51:38 ID:KI05w3Bq0
>>302
さすが北海道、本当に寒い。
その雪かき・出勤の時間が1時間早まるのがサマータイムだ。
304名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:10:22 ID:/RLKVbFy0
したら何さ。除雪車朝の2時3時に来るってかい!
うるさくて寝てられないべさ!!
305名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:12:21 ID:4qja6zRp0
役所は顧客が居ないから、いいねぇ。w
306名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:15:49 ID:hbeoZqnK0

もともと公務員が得をする仕組みな訳で・・・
307名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:23:57 ID:5NUURRET0
残業手当が目的なんじゃねえの?
大阪みたいによ
308名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:40:03 ID:opizzcRJ0
サーバーの時間はどこに合わせればいいの?
309名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 09:49:36 ID:hbeoZqnK0

不景気な北海道では中小企業のサービス残業を増やすしかないのです。
310名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:07:46 ID:DL8Qt0NU0
定例チャットの時間帯が変わる
ニートな俺には大ピンチ
311名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 10:31:23 ID:ZFEwBz4e0
>>308
サーバーはGMTで合わせるからどこでもいいんだけど
問題は、日本時間用の夏時間設定が無いって事・・・
312名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:09:51 ID:u0dsJt+CO
体調崩したら損害賠償請求汁!
313名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:16:47 ID:HlsauCMOO
ススキノのつぼ八は16時に開くんだぜ
314名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:40:10 ID:K1dqf+f30
そそ、そんなの考慮して作ったシステムなんて一つも無いから、全部見直しだな。
俺は逃げるの決定だな(逃げ切れないだろうけど……

そして俺がテロリストなら間違いなく、その空白の一時間を狙うな(ガクガクブルブル
315名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 11:54:55 ID:DdH7U1ymO
ニュースで主婦が、「夫は仕事なので、私が役所に代わりに手続きににくるので、一時間早く窓口が開いたら夫が来られるので助かります。」夫の会社がサマータイムなったらどーすんのよ。
316名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:14:28 ID:/RLKVbFy0
>>315
おまいは一時間早く改行しなさい。
317名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:14:44 ID:KI05w3Bq0
サマータイムを知らない道民が大杉

窓口が1時間早いのは「早朝営業」
サマータイムになったら道民全員くりあがるから意味がないっての。

それぐらい判るだろ?
318名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:21:37 ID:KI05w3Bq0
>>315

>一時間早く窓口が開いたら夫が来られるので助かります

本当にサマータイム実施されたら夫の会社も8時始まりなんだよ。
319名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:30:59 ID:jimiZTgf0
>>315-318
ほんとそうだよな。今は実験しているところとしてないところとの時間のズレ
があるから1時間早く開いていると思うだけで、正式に施行されちゃったら
そのメリットが消滅してしまう事に気づいていない人が多いように思う。

 仮にやるとしても別に時計ずらさなくても各事業所の時間割を前倒しにすれば
いいだけじゃないか。なんで時計までずらさなきゃならんのだ。
320名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:46:53 ID:i24tTy8SO
昼休みに いいとも を見れない県について
321名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:51:15 ID:ZFEwBz4e0
>>320
サマータイムは北海道だけで、実施されるだろうから、
いいともを見れない県などないw
322名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 12:58:12 ID:KI05w3Bq0
北海道民は何かと不便だろうが北海道だけでやってほしい。

本州・四国・九州を巻き込まないでもらいたい。
323名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:16:53 ID:MTlN/H0H0
くだらねえ事にばかり執心しやがる。
324名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 13:22:08 ID:t6adDWD30
よくお菓子とかで北海道限定ってのがあるのを見ても分かるように
北海道、特に札幌は全国で何かやる前に実験を行う地域なんだよ。

北海道で上手く行ったら他の県でも実施されると思うよ。
325名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 16:33:06 ID:KO6MzUeN0
いまや あらゆるところに、ある内蔵時計 合わせられないひと続出、。
しかし、苦情を言うところが無く。。。泣き寝入りのまま、。。。
余暇の活用どころか 社会の混乱必死。

こんな事考えて、給料もらっている人は、楽だな〜。。
326名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:03:25 ID:QRlbbKPE0
北海道庁に圧力をかけサマータイム実験を強行した白い恋人の石屋製菓石水勲社長は

北海道だけじゃなく日本全国にとっても疫病神
327名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:18:35 ID:hfQ10c8M0
経済産業省だろ。。
328名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:20:51 ID:OV+v7T8/0
平沼でしょ。
329名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:24:35 ID:u8NRi15m0
サマータイム反対、白い恋人は絶対買わない
330名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:25:01 ID:Bj3UL4Kh0
サマータイム断固阻止!
331名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:34:10 ID:jobGA94HO
賛成派の奴が
俺の家の時計の時刻合わせを全部やってくれるんならいいけど。
332名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:39:42 ID:gblVVJ9T0
賛成派の石水とか奥田経団連会長とか経産省の官僚が、導入に必要な経費を個人的に出すべし
333名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:44:24 ID:Bj3UL4Kh0
経団連解散汁!
334名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:49:26 ID:IKYbUkJI0
北海道のサマータイム実験に抗議し、
期間中は一切外食いたしません。
335名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 20:54:37 ID:Bj3UL4Kh0
北海道は露西亜に売却汁!
336名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 21:05:23 ID:TDWuV5pN0
5時半に起床しなければ、始業開始時間に間に合わない俺から言わせてもらうと、実にとんでもない制度。
明るい時間が1時間増えたからって、ほとんどの一般市民にはなんの関係もないしな。
こういう制度は夏季に長期バカンスの習慣がある欧米でないと意味がない。
337名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 21:09:12 ID:Bj3UL4Kh0
早起きしたいヤツは勝手にして、さっさと会社に行って勝手に仕事汁!
338名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 22:08:12 ID:zchIeFNM0
サマータイム推進派の中心は経済産業省

経産省裏金2900万円 元幹部、カネボウ株取引

経済産業省の官房企画室が財団法人の調査研究事業に絡み、約2900万円の
裏金を口座にプールし、前官房企画室長(48)が昨年4月ごろ、裏金のうち2400
万円を流用して個人的にカネボウ株などを取引したことが23日、分かった。

杉山秀二事務次官が明らかにした。 株取引が行われたのは、産業再生機構が
カネボウへの支援決定を検討していた時期に当たる。

経産省は公務員にあるまじき行為として、前室長を今月6日付で諭旨免職処分と
するとともに、監督責任を問い、経済産業政策局長も戒告処分にした。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005062301004013
339名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 22:21:45 ID:5LuXGcEj0
やるならやってもいいですが、時間を進める事はないでしょう。
8時始業なら、7時始業にすればいいと思う。
でもダメか、特需の横流しがサマータイムの趣旨だから。
超党派議員の先生方が落ちるといいな。
340名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 22:29:40 ID:DL8Qt0NU0

欧米先進諸国に合わせたいってのが推進派である経済産業省の本音だからなあ
341名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 22:31:39 ID:fLTQsU+n0
だからお前らのやってるのはタダの時差通勤だ!!

って突っ込む奴もいないのか、さすが炉輔の植民地北海道
342名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 22:33:35 ID:Lmym6pGJ0
1時間時計を早めたり遅くしたり、よく分からない!でもなんか経済効果ありそう
という人へ。

単純に、9時が仕事始まりの人は夏だけ8時始まりになると思ってください。
余暇が増えますか?そう、睡眠時間を削らないかぎり、1時間早く起きたら1時間早く寝るのが
普通の人です。
343テーテテッテイ:2005/06/23(木) 22:38:09 ID:OyvodU7D0
 「白いなんたら」の菓子メーカー、聖教新聞にも広告出していたぞ。
344名無しさん@5周年:2005/06/23(木) 22:58:32 ID:1i2IvOPy0
ロリコンサドーレを立ち上げて苦しくなったら公的援助頼むし、
サマータイムなんて迷惑千万なことはおっぱじめるし、
道民を犠牲にして自社の菓子の名前を全国に広めようする
石屋製菓は丸井今井と一緒に消えてしまえ!!
345名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:03:50 ID:51YKOeke0
Tommy heavenly6の新曲が、今夏公開の映画「サマータイムマシン・ブルース」の
エンディングテーマに決定した。
http://www.j-pop.ne.jp/jpopnews.htm?id=f0617_2
346名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:05:27 ID:DL8Qt0NU0

混乱と財政赤字ばかりもたらす男、その名は石屋製菓の石水勲社長
347名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:20:33 ID:xuNG3oWj0
馬鹿社長のせいで無駄実験に参加させられる従業員の皆様、ご愁傷様です
348名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:21:15 ID:Yt3x7bSv0
やるなら北海道だけでやってくださいね。
349名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:34:49 ID:MmK9S2rG0
夏季限定時差出勤の実験ですな、これは
350名無しさん@6周年:2005/06/23(木) 23:47:02 ID:w0zNox4Y0
日経ビジネス

夏季に時計の針を進めるサマータイム制度 過半数が導入に「賛成」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/BIZSERON/20050621/107972/

賛成 51.0%
反対 39.3%

賛成理由
「照明や冷房などの電力消費量が減りそうだから」(67.0%)
「余暇の時間が増えるから」(49.5%)

サマータイムを理解していないやつ大杉
351名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 00:11:59 ID:cpVI+qMi0
北海道は知らんが、熱帯夜が当たり前の関東以西の太平洋沿岸で
時計の針をずらしたぐらいで冷房の電力消費が減るわけないだろ。
352350:2005/06/24(金) 00:59:41 ID:jYjsTi1l0
>>351
それもあるけど、

> 「余暇の時間が増えるから」(49.5%)

サマータイム導入賛成派の半分は、
サマータイムの仕組みを知らずに賛成していることに驚いた!
353名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:14:44 ID:cV+r21Zf0
サビ残増えますなw
354名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:16:10 ID:c7P4GoRc0
とんでもない連中がいるんだな、北海道は。
いい迷惑なんだよ。
たかが北緯43度程度でつまらんことするなよ。
パリにしろロンドンにしろ北緯50度クラス以上ではじめて意味があるもんだろよ。
札幌の冬は北欧よりも寒いし朝どーすんだよヴォケが
355名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:22:56 ID:IECH+JQB0
>>352
真実を知ったら誰も賛成しないだろうな。


生活習慣を見直せるから(45.2%)

これが一番酷い理由だと思った。
自分で一人だけサマータイムでも導入して勝手に見直せ。
356名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:37:39 ID:pNV8vlis0
こりゃ、やばい流れだ。
勘違いの賛成意見で、法制化にはずみがついたら目も当てられん

> 「余暇の時間が増えるから」(49.5%)
どうゆう思考回路をいてるんだ。

357名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 01:44:43 ID:wTcvoSjm0
>>356
思考停止状態なヤシが多いからなぁ
358名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 02:43:46 ID:xtCoh8DO0
サマータイムなんて実施しても、あくまで一日は24時間なんだから
余暇の時間も気温も変わらないのになあ…

その点フレックスタイムは良いね
官公庁と金融業だけ1時間前倒しでえーんじゃないかい

時計はなおさなくていいしラッシュは緩和されるし
有給とらなくてもお役所や銀行いける
359名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 03:28:02 ID:/OqN6pyd0
まあそう言うな。この社長も経産省の走狗。

利用される哀れな民間人の1人に過ぎない。。
360井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/06/24(金) 03:36:10 ID:22WglKsD0
サマータイムと時差出勤の違いを教えてやれ
361名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 06:56:39 ID:c/2lLZi00
カタカナと漢字
362名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 12:11:22 ID:FJoFJYd90
北海道とそれ以外の日本で時差をつければよい。
363名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 12:13:58 ID:Zfwgdy8u0
結局みんな道民に嫉妬してるだけ
364名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 19:44:48 ID:bSHNoDVX0
いろいろ言われても道民には評判いいかもしれないよ

夏季限定フレックスタイム実験は
365名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 19:54:30 ID:6m9Y+81T0
サマータイムなんて朝三暮四じゃねーかよ
こんな法案賛成してる猿は氏ね
366名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:03:58 ID:Gm/wMPDL0
日本人は早い時間に仕事を終えても、どうしていいのかわからない。
早く家に帰れば妻に迷惑がられるだけだし、暇を潰せる趣味も無い。
かといって毎日パチンコに通えるほどの小遣いもない。
だからサマータイムに反対なんです。
情けない。
367名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:21:08 ID:jYjsTi1l0
>>366
> 早く家に帰れば
やっぱり、賛成派の認識はこの程度なんだよなあ。

サマータイムになっても帰る時間は同じ。
石屋製菓の社員は、営業時間が増えるので遅くなるみたいだが。
368名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:25:54 ID:mPs+NYBH0
サマータイムになっても別に余暇は増えない、趣味があるとか小遣いがないとか言う問題ではない
369名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:32:02 ID:lcKBsa8x0
日系使えねえ
370名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:41:45 ID:6ZXHNn990
北海道だけ、時計の針を一時間進めるの?
まー、そもそも、日本の標準時が明石というのが西に寄りすぎなのでは?
むかし、夏に稚内のほうに旅行に行って、ちょっと夜更かししたら、
もう2時半には東の空が白々してくるんだよ。
これから寝ようっていうのに、冗談じゃないと思った。
371名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:42:46 ID:lcKBsa8x0
>350
こいつらは想像力というモノがないのか? 「企業」の消費電力が減り、「個人」の消費電力が増えるだけのはずだが?
372名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:45:25 ID:mPs+NYBH0
九州とかじゃもう水不足、このままクソ暑い夏が来たら・・・

真夏の蒸し暑い夕方から外でスポーツなんてゾッとする
373名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:46:32 ID:4cCsLL2J0
てか、なんでよりによって北海道?
あそこって、一年中積雪2メートルとかじゃなかった?
374名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:50:51 ID:lcKBsa8x0
沖縄で実験して効果を見てから決めてみろよw
375名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:52:43 ID:jvGAe8gp0
フレックスはどんどんやるべきだと思う。
上でいってる人がいたけど、
この実験、サマータイムじゃなくて実質フレックスじゃん。
376名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 20:59:45 ID:Gm/wMPDL0
仕事一時間早く終わって、プールで泳ぐとか、涼しい図書館で読書とか、
ゆっくり買物とか温泉施設行くとか、いいじゃん。
もちろん自分の部屋でのんびり2chも。
どうしてそんなにカイシャに居たいかなぁ。
サービス残業が増える?そんなの単に仕事が出来ない奴だろw
377名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:01:49 ID:jxgSrkfw0
公務員の皆さんだけ早起きしてフレックス通勤を推進して下さい。
そうすれば大人の目が様々な時間帯に広がり、犯罪も若干減ることでしょう。
378名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:11:51 ID:4cCsLL2J0
>>376
一時間でそこまでできんわ。

そもそも、普段から残業してるやつにとっては全く関係ない
死にそうなときにフレックスを使うだけ。

フレックス使っても、時間がずれるだけで余計にやっかい
シャワー浴びるためだけに家に帰ったとかあったなぁ
379名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:29:59 ID:JZbj1uFi0
>>376 仕事一時間早く終わるが、その分次の日一時間早く起きる訳だ

賛成派の中にはこの事をわかってない奴が結構多い、それに2ちゃんやるのに外の明るい暗いは無関係
380名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:31:53 ID:jYjsTi1l0
>>376
君が言っているのは、フレックスタイム
北海道で実施しているのも「フレックスタイム導入実験」
道産子弁では、「サマータイム導入実験」と言うらしい。

サマータイムでは、帰る時の「お日様の位置」が違うだけで、
帰る時間は同じ。
サマータイム導入では、プールの時間も、読書の時間も増えない。
381名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:41:36 ID:p2hOkHc50
フレックスというか、強制時差出勤。

仕事が早く終わるのでデパートにいけます、とか言ってるけど、
サマータイムになったらデパートも早く閉まりますからw
382名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:44:58 ID:qq7VfQZM0
>>376
図書館も一時間早く終わるだろうに
平日なんかプール行ったら次の日疲れるよ
時間は増えないのに
383名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:46:58 ID:lcKBsa8x0
とにかく今の二ホンジンは雰囲気に流され頭で考えないヤツ大杉
384名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:47:43 ID:YEOj3Ohy0
夜更かしの勧め(=短睡眠化)っていうのなら、主旨が分からないでもない(まさに、ある種の経済効果)

それを、計算が苦手な日本人に騙して押しつけるのはイクナイ!
385名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:48:24 ID:BVtC9+rj0
夜の札幌
と思ったら未だ夕方
386名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:49:35 ID:EQBWkVhP0
インドア派には何の有り難みもない制度だな。
パチンコ行ったり、家に引きこもって2ちゃんねるばっかりやっているような、
時間の使い方が下手くそな日本人には必要のない制度だよ。
387名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 21:58:20 ID:OTcTxIzY0
>>350

> 現在国会では、夏の間だけ時計の針を進めることで明るい時間帯を有効に活用しようとする
> サマータイム制度の法案が議論されている。

うお!?どうせ郵政民営化でもめてるからサマータイムの議論は無理だと思ってたのに!
やばいかもしれないぞ。どうすればいいんだ?
388札幌商工会議所:2005/06/24(金) 22:01:56 ID:QQHwPwMH0
北海道サマータイムについて御意見をお聞かせください。
http://www.sapporo-cci.or.jp/summer/iken.html
389名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:05:05 ID:Oe8oyvoF0
>>386
本当のアウトドア派と言うか、外に出ていて真夏の屋外の暑さを知ってる奴ほど反対すると思う
都心じゃあ夕方でも40度、1日中冷房の効いた部屋に居て外の暑さを知らん奴が賛成する
390名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:05:51 ID:lcKBsa8x0
こーゆー肝心な事を密かに隠して議論するとは許せないな
391名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:13:51 ID:c8RhHfpg0
なんだよ、出勤時間変えただけでサマータイムっていうのかよ。

本当だったら日本本土との時差を設けて、すべての時計を
繰り上げなきゃダメだろ。
羽田から千歳空港に降り立つ時は機内で時差調整だ。
392名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:16:29 ID:mQ/cDcon0
顔は怖いが目立ちたがり屋の白い恋人、石水勲社長とサマータイム導入したいが官僚主導と

批判されるのが怖くて表立って推進できない経済産業省の利害の一致って奴ですか、この実験
393名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:21:34 ID:c8RhHfpg0
サマータイムの経済効果を計算したやつが
「年間で○○○○節約できる」とぬかしていたが、
サマータイムが夏だけだってのを忘れて計算しているよ。
394名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:24:42 ID:mQ/cDcon0
>>1 道の各支庁、北海道経済産業局、小樽、苫小牧、帯広の各市役所なども加わる。

しっかり 経済産業省も参加しておるな、所詮は中央官僚主導の実験
395名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:24:46 ID:EQBWkVhP0
>>393
お前馬鹿だろw
396名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:29:25 ID:RfDhWs1O0
サマータイムややこしいから無理だろ
397名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:30:13 ID:S5XrOqBG0
すばらしい試みだ他の自治体も北海道を見習って実施しろよ


      集団フレックスタイムの実験をな
398名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:32:29 ID:IECH+JQB0
今年は滋賀は、やらないのかな
399名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:35:11 ID:lcKBsa8x0
ああ、なんでノストラダムスの大予言は当たらなかったんだろうな・・
400名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:37:36 ID:RaCMhjHP0
<サミット>地球温暖化とアフリカ支援で特別文書公表へ

 7月6日から始まる主要国首脳会議で主要8カ国(G8)と途上国代表、アフリカ代表とがそれぞれ対話会合を開くことが
23日、分かった。
G8は途上国代表と地球温暖化問題を中心に議論し、アフリカ各国とは貧困国支援で協議する。
G8の議論と対話を踏まえ、温暖化、貧困国支援のそれぞれの特別文書を公表する見通しだ。
(毎日新聞) - 6月23日20時2分
401森の妖精さん:2005/06/24(金) 22:38:23 ID:M8KbNh420
>>399
9/11に飛行機突っ込んだじゃん?
402名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:45:44 ID:wJkXItrT0
>>398,滋賀県庁の実験

今年も希望する職員募ってやると聞いたが、こっちはさらに完全なフレックスタイム実験化しとるな
403名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:48:03 ID:NN221kXk0
1日は24時間。
余暇など増えるわけがない。(同様に残業も増えない)

9時−5時の会社より8時−4時の会社は省エネか?余暇が増えたか?
いっそ7時−3時にしたらどうだ?
早く帰れるぞ。
その分、朝が眠いから早く寝るだけの話だがな。 
そんな簡単な理屈も推進派には分からないらしい。

全員の時計が1時間狂っているだけの話だから、何も変わらない。
ただ以前より、日が沈むのが1時間遅く感じられるだけだ。



欧米の真似するなら、サマーバカンス法を取り入れるべきだろうね▼

ながーい パリの夏休み 〜5週間の有給休暇が法律で義務化されている国〜
http://www.france-cheese.com/pari/no4.html

ヨーロッパ17カ国の労働者のバカンスの平均日数は、フィンランドの37.5日を最高にして
イタリア35日、オランダ32.5日、ドイツ30日…最低のベルギーで20日
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/hideki/mix9.html
404名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:49:28 ID:lcKBsa8x0
郵政民営化もそうだが、具体的に問題点をクリアすることを考えずに「取りあえずやってみるか」な感じでやられては溜まらんぜよ
しっかり議論すべし(おれはサマータイム絶対反対だが)
405名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:49:54 ID:RaCMhjHP0
http://www.live8live.com/theconcerts/index.shtml

なんで東京会場だけ削除されてんだよ!中止ってことか?
406名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:54:58 ID:90b9PVpr0
北海道のテレビもサマータイムになってるのかな?
407名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 22:56:49 ID:wJkXItrT0
北海道実験のおかげですっかり影が薄くなった滋賀県庁の実験
だが石水社長以上に目立ちたがり屋の国松滋賀県知事のことだ今年もやってくれるだろう

           フレックスタイムの実験を
408名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:01:41 ID:1hW5vq660
日本の2大目立ちたがり屋サマータイマー

西の国松(滋賀県知事)東の石水(白い恋人石屋製菓社長)
409名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:04:54 ID:9tKNMH1c0

北海道では、今7時のテレビを実質6時から見ることが出来ているのか?

410387:2005/06/24(金) 23:09:00 ID:OTcTxIzY0
国会といっても予算委員会とかでごくたまに話題が出てるだけだった。
大勢からは無視されてるみたい…
411名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:09:27 ID:RaCMhjHP0
>>403
>全員の時計が1時間狂っているだけの話だから、何も変わらない。 
>ただ以前より、日が沈むのが1時間遅く感じられるだけだ。 

人間の社会活動は時間に縛られてる。
明るいうちの時間は有用だよ!仕事終わった後の明るい時間は仕事前の明るい時間とはわけが違う。
本州にあわないってんなら、北海道だけの導入でもいいじゃねえの?っていうのが、俺の意見。



412名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:12:12 ID:4puGkZHj0
滋賀県知事は去年の実験で参加した職員は、家族との触れ合いが増えたとか、ボランティアに参加するように
なったとほざいておりましたが
413名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:16:03 ID:9tKNMH1c0
>>412
すべて公務員からのアンケート結果。
その時点で(ry
414名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:17:05 ID:4puGkZHj0
>>411 明るいうちの時間は有用だよ!

明るいから特別何したいのかな、それと仕事前の明るい時間の方が重要な人もいるんじゃないの
415名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:19:11 ID:lK7Qm/0I0
コストを考えてない意見にマジレス不要。
416名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:26:02 ID:Ad3HnKOT0
夏だけの実験なら賛成する奴も多いだろう北海道
問題はサマータイムは夏だけでない1年の半分以上ってこと、サマーと言う言葉に騙されとる
417名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:26:04 ID:/OqN6pyd0

議論するまでもなく「温暖化防止」上はムダ。
まったく意味がない。

政府委員で計算した東京大学名誉教授(茅陽一)も
「省エネ効果なし」と言ってるだろが。

418名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:27:16 ID:SOkBxCfE0
システム屋です
サマータイム時間の変更の瞬間の事象に対してつけるログだの何だのの時間管理やら
対外的に送信するデータの日付やら1時間毎の積算値やら今まで考慮にないモノは変更に金がかかるのだが
切替日は地震速報の時間とか何時間前のことかわからんし
419名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:32:00 ID:Fb7CQ1WBO
みんな思ってるよ
夏より冬を見なおしてって
420名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:32:24 ID:jYjsTi1l0
サマータイムの導入実験不参加/道開発局
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=8827

北海道開発局は9日、夏場の勤務時間を1時間早くする
サマータイムの導入実験に
今年度は参加しない方針を明らかにした。

道開発局 GJ!
421名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:38:10 ID:YEOj3Ohy0
おまいら、アメリカは「4月から」サマータイムだぞ。
422名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:40:20 ID:Ad3HnKOT0
法案通り実施されれば北海道は雪の降る3月末の寒い朝に、今より一時間早く

出勤する羽目になるわけだが、何度も言うがサマータイムは夏だけじゃない
423名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:53:07 ID:mUzC4PAw0
とっとと北海道フレックスタイム実験と名称変えた方がいいんじゃないの石水社長
424名無しさん@6周年:2005/06/24(金) 23:55:54 ID:lXHlJojiO
こいつら紛れもなくアホやね
425名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:02:13 ID:nvWP4BIb0
本気で余暇が増える、省エネになると信じているアホウと環境税が嫌だから代わりに省エネ効果ないのは知りつつ

サマータイムで誤魔化そうと考えている腹黒い奥田経団連会長みたいのが賛成している
426名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:07:08 ID:73N62ip+0

9時出社、5時退社、8時夕飯、12時寝る

8時出社、4時退社、7時夕飯、11時寝る


どこが余暇が増えるんだ? 石水バカ社長は教えてくれよ。
427名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:08:59 ID:tou6xh6O0
>>403
>(同様に残業も増えない)

客商売などで、日が高いうちには客が見込める職種は
朝の始業は今まで通りの時刻として
終業時刻は1時間遅らせることは、大いにあり得ると思うが
428名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:11:12 ID:3u+erYtl0
>>411
// 明るいうちの時間は有用だよ!仕事終わった後の明るい時間は仕事前の明るい時間とはわけが違う
と言ってるが、それが本当なら日没が1時間遅い九州四国は、余暇の多い天国のような所だろうな。
429名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:12:36 ID:mWKv+HGL0
AM 5:00 起床。フラフラした頭で洗顔。前の晩、コンビニで買った菓子パンをかじる。
AM 6:00 出勤
AM 6:20 急行に乗る。すでにこの電車は通勤客で満員。当然座れず、終点まで立ちんぼ。
AM 8:45 出勤。
AM 9:00 始業
PM12:00 昼休憩。昼食。
PM 1:00 午後の仕事開始
PM 5:00 これ以降残業。当然サビ残。手当ナシ。
PM10:00 業務終了。
PM10:30 電車に乗る。
AM 0:00 帰宅。コンビニ弁当をそそくさと食べて、風呂入って寝る。

こんな生活してるおいらはサマータイムなど何の意味もありません。
430名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:13:14 ID:8LkS5nSq0
札幌商工会議所はYOSAKOI騒乱とベッタリだし、
こんな馬鹿実験を率先するしでロクな事しねえ。
431名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:13:26 ID:73N62ip+0
まぁ、どうしてもやりたければ、白い恋人製菓だけでやってろや。
432名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:26:02 ID:XU2Xh11f0
石水社長は自分の立場でしかものを考えられない傲慢な人間何だろう

多分朝も無駄に早起きで、早起きできない奴はすべてひ弱な怠け者という考えなんだろうな
433名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:27:06 ID:xIYk+8Ho0
>350
調査方法がなんにも書いてない。最低限どういう人を対象にしたのかが
書いてないと、調査として全く意味をなしてない。
434名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 00:38:50 ID:XU2Xh11f0
石水勲石屋製菓社長

北海道に混乱と無駄な税金の出費だけをもたらした男、そして今度は日本全国にも・・・
435森の妖精さん:2005/06/25(土) 00:44:06 ID:02AXWKXo0
それにしてもコンサドーレは毎年逮捕者がでるなあ。
436350:2005/06/25(土) 00:47:16 ID:590Ez9m/0
>>433

該当ページの
「プレゼント付きアンケートへの参加はこちら」
という項目を読んでね!

俺も偏っているという気がするのだが、組織票?
437名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:04:11 ID:p8rAeP8F0
アンケート、女性票が極端に少ないのでは
438名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:17:26 ID:i43HMbsl0
クールビズ反対、サマータイム賛成の北海道

さすが推進派の本丸経済産業省出身の高橋はるみ知事
439名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:31:17 ID:1P97S3pi0
環境にやさしくない北海道
440名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:31:21 ID:63Y4TIFp0
役所はこういうときフットワーク軽いよね。

国民大多数の悲願、土日営業は完全無視するのにね。
441名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:36:15 ID:sxn3MPKG0
時計の時刻をいじる必要は全く無い
時計の時刻をいじる必要は全く無い
時計の時刻をいじる必要は全く無い
時計の時刻をいじる必要は全く無い
時計の時刻をいじる必要は全く無い
442名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 01:38:29 ID:nwEVX1uA0
まあ、さんざガイシュツなわけだが
これって8時間労働が常識な国なら
それなりに意味もあるだろうよ。

1日14時間以上働いていて
週休二日すら実質的に確保されておらず
有休ゼロのオレには全く関係ない・・・。

それどころか、生活リズムが崩れるデメリットのほうが・・・。
443名無しさん@5周年:2005/06/25(土) 02:00:35 ID:8Y4E671J0
>>430
激しく同意!!
ヨサネットの事務所も商工会議所のビル内だし、
会員企業への桟敷席の押し付け販売はするし・・・。
「おかげサマー」なんてぬかしているが、
マトモな企画書一つ作れなかった無能集団。
珠算と簿記の試験だけやっとれ!!
444名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:15:00 ID:m8A8UhOH0
ヨサネットがサヨネットに見えたってのは内緒だ
445名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:28:06 ID:TvE6AqjQ0
446名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:46:34 ID:TvE6AqjQ0
サマータイム推進してる香具師らってさあ、
自分の得にならないとなんにもしないナマケモノが多数って感じだよなあ
447名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 02:47:15 ID:8OxCY4ci0
ミスターサマータ〜イム
448名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 05:35:57 ID:73N62ip+0
■04/7/1札幌で「サマータイム」導入、実験に200社以上が参加
http://www.asahi.com/national/update/0701/011.html?2002 リンク切れ

北海道みやげとして有名な洋菓子「白い恋人」のメーカー石屋製菓(札幌市西区)も8時から始業式。
生産ラインの稼働時間を1時間早めた。
同社では「サマータイムを導入すれば、夕方もたっぷり観光を楽しめる。観光客が増えれば、みやげの売れ行きも増すはず」
と期待する。


石屋製菓 サマータイムを導入すれば(中略)みやげの売れ行きも増すはず

結局お前の金儲けかよ。ボケが。
449名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 06:15:20 ID:mc1pPcUD0

1999年4月、日本の母子手帳から「日光浴させましょう」という言葉が
消えた。子どもを日光にあてるのは皮膚がんの原因になるからだ。

サマータイムで日光にあたる時間が1時間増えれば甚大な健康被害が出る。
欲やメンツに駆られて無謀に推進する商売人・政治家はどう責任を取るの
だろうか。
450名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 06:21:15 ID:mjTDYk640
周りに誰一人としてサマータイム賛成する人見かけないのにマスコミの世論調査だと過半数が賛成ってどういうこと?
451名無しさん@6周年
>>448
おみやげは六花亭で買うよ
石屋製菓のバーヤ