【国際】「日本の狂った捕鯨」 中国メディア、一斉に日本だけ非難…中国政府、立場一転へ?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
★日本捕鯨 中国メディア一斉に非難 方針転換シグナル?

・二十日から韓国で開催される国際捕鯨委員会(IWC)年次総会を前に、中国メディア
 が相次いで日本の捕鯨を強く非難した。中国政府はこれまで、捕鯨をめぐっては
 日本の立場に同調してきたが、今回のメディアの論調は中国政府が従来の立場を
 一転させる兆候か、と注目を集めている。

 中国政府は、これまでIWC総会における投票では日本提案にほぼ賛成してきた。
 日中関係筋によると、中国は野生動物の“消費大国”であることもあり、「野生動物の
 持続的利用」の観点から日本の考えを支持してきたという。
 しかし、今年のIWC総会を前に中国メディアでは日本の捕鯨を強く非難する論調が
 目立ち始めた。十五日付英字紙チャイナ・デーリーは一面トップで「日本の捕鯨拡大
 計画の阻止を」という見出しの記事を掲載。日本が訴える商業捕鯨再開に関連し、
 IWC総会で反対するよう中国政府に求める研究者の意見を伝えた。これに先立ち
 国営新華社通信(電子版)は十日、「われわれは鯨保護の呼びかけを強める」とした
 うえで、「鯨はいかなる国にも属さず、乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する」との
 関係官僚の言葉を伝えた。

 共産党の青年組織、共産主義青年団機関紙「中国青年報」(十三日付)も「毎年
 二千トンの鯨肉をのみ込む日本が、公然と商業捕鯨を吹聴」と、日本を非難した。
 国内のインターネットのサイトでも「日本の狂った捕鯨」といった非難の書き込みが
 多く、商業捕鯨のノルウェー、調査捕鯨のアイスランドには触れず、日本だけを非難
 しているのが特徴だ。
 中国外務省の劉建超報道官は十六日の定例会見で、捕鯨に関して「積極的な保護と
 合理的な利用が原則」と述べるにとどまった。
 最近のメディアの論調と従来の政府の投票行動は明らかに「矛盾」しており、「日中
 関係の悪化を背景に、中国政府の強い態度を国内向けに示した」との見方も浮上
 しているが、日本の水産庁担当者は「中国は日本に同調してきた立場をひっくり
 返すのだろうか。これまでにない中国メディアの非難の激しさは不可解だ」と指摘する。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000006-san-pol
2なべ式φ ★:2005/06/20(月) 12:01:32 ID:???0
前スレ:投稿日: 2005/06/20(月) 03:01:20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119204080/
3名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:02:09 ID:vlNYs/V00
もつ
4名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:02:29 ID:vBsGpVcP0
資源の乱獲というか、盗みをしてる国はどの国かと小一時間・・・
5名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:02:50 ID:Av8t3iQtO
ちんちんみて、まんまんぐちょぐつょ
6名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:02:55 ID:Aomt3E1Q0
こんな国、信用できるか!
7名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:02:59 ID:2SW1StTJ0
また人食い人種どもか・・・
8名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:03:10 ID:kkPSALdp0
>鯨はいかなる国にも属さず、乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する

いや、現在自分の国の環境を破壊しまくって迷惑をかけてる香具師に言われたくないw
9名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:03:30 ID:vg5kzk6u0
10なら中国内部崩壊
10名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:03:59 ID:pFSYrBJx0
人食い人種に言われてもな
11名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:04:00 ID:bp0WEZwGO
売国政治家はコメントをだしてるの?
12名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:04:05 ID:cihxRIby0
>>8
中国のことわざ「心に棚を作れ」
13名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:04:24 ID:Yeaa/7lB0
中国人なんか、日本含む世界で幼女や女無理矢理食ってるじゃん。
国内で赤ん坊食ってるじゃん
クジラよりそっちのが問題でしょ
14名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:05:33 ID:7stZmJ7w0
ttp://www.msn.co.jp/home.armx

いちおうもう一度貼っておこう。
中国関係のスレのテンプレにした方が良いような気がする。
現在の中国の胎児食いの現実。
15名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:05:59 ID:Aomt3E1Q0
一番驚いてるのは、反捕鯨国だろーな。
で、こんなことやってる国なんか、反対派も賛成派からも信用されない

呂布を地で行く行為だよw
16名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:07:03 ID:SSvMnfsD0
>「鯨はいかなる国にも属さず、乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する」

突っ込みどころ満載の屁理屈だなw
17名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:07:26 ID:kS2Z3iLL0
漢方薬の材料って絶滅危惧動物使ってるけど・・
18名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:07:27 ID:Q3ZQUlHs0
じゃあサメがかわいそうだから贅沢品のフカヒレも禁止するか?
19名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:07:59 ID:Z3er0E3H0
> 日本の水産庁担当者は「これまでにない中国メディアの非難の激しさは
> 不可解だ」と指摘する。

政治が分からない奴が政なんてするんじゃねぇ!
20芦原:2005/06/20(月) 12:08:04 ID:wteNGuzj0

>>12
それ島本和彦じゃねーのかw
21名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:09:36 ID:ketnNujW0
>>19
じゃあ、政治が分からないから水産庁の担当者はガチなんだなw
22名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:09:45 ID:FdP5lZp20
何でも食う奴らが何言ってんだ・・・。
23名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:10:42 ID:gXmDaPNM0
「いちいち反応するのが馬鹿馬鹿しい、基地外は放置。」


これが日本では美徳とされるけど、国際社会では、「中国は基地外ですよ」
っていちいち指摘しないとだめなところが限りなく空しい。
24名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:10:48 ID:J4ufK0sz0
今こそ捕鯨戦艦長門を引き揚げて復活しる。

姉妹艦 巡視船やまと
http://exing2.hp.infoseek.co.jp/image/etc/yamato.jpg
25名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:10:57 ID:AJHZXmWg0
アラスカ原住民の捕鯨は文化だからスルーですかそうですか
26名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:11:51 ID:nv9y8pYw0
中国のマスゴミは全て国の手先だからなー
27名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:12:15 ID:Z3er0E3H0
> 日本の水産庁担当者は「これまでにない中国メディアの非難の激しさは
> 不可解だ」と指摘する。

かつて独逸とソ連が電光石火の独ソ同盟を結んだとき、日本の政治家は
「欧州は複雑怪奇なり」とほざいている。その結果日本も慌ててソ連と
同盟を組むことになり、挙げ句の果て終戦間際には裏切られて侵攻される
という失態まで犯している。

歴史の証人のおまいら、この水産庁の役人のふざけた言葉を覚えておけ。
半世紀以上経ってもこの国の政治家や官僚は何も進歩してないのである。
28名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:12:25 ID:+TqMxJhV0
中国も狂ったようにガソリン使いまくって
空気を汚染しまくるの止めて下さい
29名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:12:58 ID:pwrKsvqJ0

>中国メディア一斉に
つーか、共産党がこう書けとあらゆる国内メディアに号令を出したとw。
30名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:13:09 ID:/rxjVNVz0
中国様が反対するから宮沢は捕鯨に反対なんだろうな
31名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:13:39 ID:ZUG7IlYg0
ウーロン茶禁輸キボンヌ
32名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:14:59 ID:DIySvSrb0
>>27
本気で言ってたとしたら問題だねぇ。
「新しい反日運動だ」なんてハナから言えるもんでもないしな。
33名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:15:46 ID:EkZQL8bf0
中国の一人騒ぎで結構回りは引いてるんじゃないの?
あの馬鹿シナ人また騒いでるよ・・・って。
中国は国内で餓死者をいっぱい出してるし、
おまけに一人っ子政策になってから男しか産まなくてゲイが大量に増え
エイズ大国になりつつあるんでしょ?
しかも死刑執行数世界第一位。

馬鹿としか言い様がないよ、中国人は。
34名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:16:09 ID:Y7qP+MRJ0
こいつら次は、天皇制に対しても文句言ってくるぞ
日本は専制政治の悪癖を今も残しているとか言って。
35名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:16:28 ID:fIvOCySg0
というか日本のメディアも中国を非難しろよ
問題山積みだろあの国は
36名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:18:07 ID:wsqT5i2B0
狂った犬食いは良いのか?
37名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:19:24 ID:+BSgLqB+0
>>28
1人あたりは日本より少ないけどね
38名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:20:03 ID:rXtYJ2LC0
反日デモマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
39名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:20:16 ID:57wgUzYn0
31にさんせい!!
ウーロン茶は日本で作れる。
茶は乾燥野菜と同じ。中国製は危ない。
おれは、田舎だからうーろん茶は自分の分だけ
作ってるが、非常にうまいよ。
40名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:22:59 ID:t3SMaUIO0
食物連鎖 ネット状 の検索結果 10 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
41名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:23:08 ID:OfIbEtoI0
つぎは日本の焼き餃子は邪道だ、とクレームをつけてくるだろ
42名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:23:36 ID:pwrKsvqJ0

つーか、支那共産党の方針変更のたびに、今度はこう書けと言われたら
全てのメディアが唯々諾々と命令に従う事自体が異常な状態だろな。

人間様が言論や報道の自由はおろか人権を奪われて苦しめられてるのに
、マスコミが独裁者の命令で「鯨を守れ」かよw。キチガイ国家。
43名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:23:56 ID:4ZZ5wcWp0
猿を喰らう中国人、犬を食う朝鮮人は・・・・・
44Mr.X:2005/06/20(月) 12:24:26 ID:6PAMbubM0
鯨肉を輸出して食べてもらうと、納得するかも。
45名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:24:29 ID:6oZBQ1CG0
魚を生で食う事にも文句言ってきそう
46名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:24:32 ID:WgmuKZf1O
つ【ペット緑茶】
47名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:24:55 ID:JzFOrhak0
>>35
日中記者交換協定

正式名を「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」と言い、当時、
中日友好協会会長であった廖承志氏と自民党の松村憲三衆院議員らとの間で1964年に交わされた協定。

1. 中国を敵視しない。
2. 二つの中国を造る陰謀(=台湾独立)に加わらない。
3. 日中国交正常化を妨げない。

の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの。
48名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:25:26 ID:M4Uqe+QY0
中華人民共和国とその支持者のみなさんへ

あらゆる生物を食い荒らし、他人の権利も無視、都合の悪いことには、逃避しているのが、
中華人民共和国、これがそのクオリティー。


日本が、あーしたこーしたと言うのは、自由だが、今一度自分達の振る舞いに目を向けては
どでしょうか?

あまりにも、自分勝手すきるのではないですか?
日本にも非がります。そして中華人民共和国にも非はあります。

そしてその意思表示が国際法いはんの大使館への暴挙、一般日本人への暴行。
おっと60年前の戦時下の日本の行為をここで引き出すのなら、チベットへの
現在の行為をよく調べてからにしましょうね。
49名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:25:31 ID:tCA202Zs0
つーか
人間を食べるとこまで文化にしちゃった国が何いってんだろう。。
50名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:26:25 ID:pwrKsvqJ0

>>45
13億のチュウゴク人は、いまや日本人より魚を捕ってるよw。
51名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:26:32 ID:gXmDaPNM0
鯨どうの言う前に、チベット族とか少数民族ぶち殺すのやめろ>中国
52名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:26:41 ID:Aomt3E1Q0
中狂は独裁国家。
表現の自由もないし、集会の自由もない。
それを忘れるやつのなんと多いことだろう。
53名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:26:47 ID:nGYWz7CFO
中国お得意のダブルスタンダード発動か…
もっと徹底的にやって世界中からドン引きされろ。
でもって国連常任理事国の座も剥奪されちまえ。
54名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:26:57 ID:5jadeD4r0
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 18:52:43 ID:19670mDN
ちょっと酷い事がありました。

小学校の教師をしてる親戚に頼まれて、小学生達に着付けを教える事になったんだけど
当日在日の親が関係ない学年やら学校にも関連の無い連中を引き連れておしかけてきて
着物を着せたり日本文化を教えたりするから右傾化するんだ!
差別だ!教えるのはチマだけで良い!(学校に在日は4人くらいしかいない)
和服なんて着てるお前は右翼だ!とファビョったあげく
ペットボトルのコーヒーかけられた。
着物は安い物(それでも30万)だが帯は80万の手織りの良いものだった。
勿論弁償は無し。弁償と謝罪もとめたら突き飛ばされた。

学校側は報復が怖いらしく警察には届けなかった。
学校が弁償してくれたが帯も着物ももう戻らない。お気に入りだったのにorz

韓国は元々嫌いだったけど憎しみに変わりそうです。
日本の文化教えたら右傾化ってどうよ。おまえらの文化に教えるほどのものがなんかあんのか。
ホンタクと掌糞位じゃねーのかと。
はー…
55名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:27:38 ID:cyG2r9PP0

【スクープ】

今もやっているチャンコロの食人。
人肉調理から、人肉の料理、会食風景まで。
写真入りだよ。
http://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm


このレスは転載・再送信自由です。
支那人排斥・反支那の気運盛り上げにご活用ください。


56名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:27:42 ID:U5GlF+2O0
>乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する

中獄塵には似合わんセリフはくんじゃねー、ヴォケ。
人類の為を言うなら、てめえら自決しろ、ヴァカ。
57名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:28:10 ID:Sgjl9KGE0
今この話題がメディアに流れると誰が得するの?そいつの策略だ。
58名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:28:10 ID:QjEtBdDG0
またチャンコロか
59名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:28:58 ID:0feSpz0d0
中国の狂った主張
60名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:29:11 ID:V7iD/wtr0
バカだなこの国は
狂ってるのはどっちだよ
61名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:30:43 ID:T+T7nshn0
広東人は一日に一万匹のネコを食べる−。大衆紙「北京晨
報」はこのほど、「食は広州にあり」と食材の豊富さで知られる広東省広州市のネ
コ食を紹介するルポを掲載した。

 同紙によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで一キロ十元(一元=約十五円)、
小さいネコで同六元。ネコ肉は体を温める効果があるとされる。一般的な料理は漢
方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、値段
も六百円−二千五百円程度とさほど高くはない。
 広州市郊外には「猫街」と呼ばれるネコ市場が三カ所あり、計八十店が営業。各
店が一日平均百三十匹のネコを売るといい、全体で約一万匹のネコが同市周辺の人
たちの胃袋に納まる勘定だ。主な仕入れ先は江蘇省南京市とされる。
62名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:31:17 ID:UJ2I+6Nv0
「食べないのは、四つ足は机、飛ぶものは飛行機」だけと
中国人は自慢しています。
つまりは”人”も食べるのです。
確か女のこの方が値段が高かったような?・・・
63名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:31:48 ID:zYpY8dRcO
こいつら見ていると、教育ってもんが、いかに大切かがわかりまつねww (´ペ)フ〜ン
64名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:31:58 ID:lS4tSdwA0


  靖国の次は鯨で、ゆすりたかりですか?



65名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:33:02 ID:UZ5V56oY0
中国リスク考えたら、ロシアとのビジネスの構築の方が将来性があるかも。
66名無しさん@5周年:2005/06/20(月) 12:33:10 ID:3vE80WBk0
またかよ。
いかなる材料使ってでも日本常任理事国を阻止したいのが見え見えだな。
67名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:33:55 ID:JM/IVx790
みずからの 虐殺など 棚にあげ.責める日本のシナ事変
68名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:34:07 ID:EkZQL8bf0
>>65
ロシアは環境がどうだろうがお構いなしで自国汚してるから危ない。

中国は物がよければ売れる、と勘違いして
セールスが下手なやつが多いって聞くけどマジかな?
69名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:35:00 ID:4iqUnRXrO
最近の対欧米イメージの低下を挽回したいってところだろう。
それに反捕鯨が使えると判断して、メディアを誘導した高官
がいると。
日本も叩けて一石二鳥。

更に言うなら、もしこれで中国政府が反捕鯨に方針転換すれば
対外的には「国家に対する圧力団体としての中国メディア」
をアピールでき、中国の民主的変化、改革だとアピールできる。

中共内部に、まだそういう判断ができる奴がいるかもしれない
ということか。

70名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:35:22 ID:Y7lenvsl0
中国人なんて10億人もいらんだろ。
共食いして病気にでもなって10万人くらいまで減ればいいのに。
71名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:35:34 ID:ZIdY35oK0
ネコも所詮動物だから、ネコを食うのは大いにかまわないが、人間を食うのはどうかと思う。
シナって狂ってるな。

こんな国と友好関係なんか築けるはずがない。
逆鱗に触れたら、殴るとか殺すを飛び越えて、喰っちゃうんだもんなw
72名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:36:03 ID:jidXXHi20
中国のメディアは完全に国家の統制下にあるからな〜

捕鯨問題に関しては欧米の民間団体が異常に反応するから
日本を攻撃するのに便利だと思って、記事書かせているんだろう

グリンピースとかの環境保護団体には、中国国内で行われている環境破壊や
人権無視の所業にこそ目を向けて欲しいものだが、ダメだろうな〜
73名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:36:05 ID:VlBvfZtV0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119204080/870
うわ・・・、遅れ馳せながらthx
マジで人食うのかよ最悪な民族だ。
74名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:37:09 ID:p/71aSanO
とりあえずどんなこじつけでも日本にギャーギャー騒ぎ立ててる事が出来りゃいいって事なんだろ。
さっさとODA打ち切れよ。日本国民の大多数は反対だぞ。なんでこんな奴等に支援してやんなきゃなんないんだ。馬鹿にするのもいい加減にしろ
75名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:38:44 ID:dQkAUsCY0
中国食料が危機的になると、何でも食べ始める予感

牛、豚、鳥、羊→猪、熊、鹿、蛇→猫、犬→鯨、猿→パンダ
76塩G:2005/06/20(月) 12:39:07 ID:/KCtQnqoO
狂ってますよ、中国人は。
顔を御覧なさい。目は吊り上がってるしね、顔がぽぅっと浮かんでる。
これ、気違いの顔ですわ。
77名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:40:30 ID:hRZYbNxX0
日本も伝統的な人間自身の銛撃ちの捕鯨にしたら捕って良いのかね?
78名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:41:17 ID:mUgrrW280
なにもイワンから、日本をいじめるアル。
これからmoずっと!いじめるアル。先生にも親にも何も言わない日本はかっこうの
まとある、反抗したら侵略するアル。でも下手に行動したら、ばれるので、
歴史教科書やニュース、新聞でどんどん洗脳していくある。
そしたら、手っ取り早く次の世代が「植民地にしてくれ」といってくれるアル。ホルホルホル
その間に、ウリの見られたくない所を書いてある本はすべて燃やすある。
図書館にある本も図書館ごと燃やすアル。どうせウリのせいとは、いわないあるからな!!
いったら、中国、韓国、全国民で反発運動するあるよ!!
右翼もこっそり、少しずつ消していくある。政治家をどんどんウリの思いどうりの、
やつだけにしていくある。反抗するやつは、密入国した仲間をつかって、恥ずかしい
証拠をでっちあげるか、みつけて、おどして、言うとうりに、させるある。
そして、どんどん洗脳していったら、靖国神社や日本の伝統や、らしきところを
すべて燃やすある!!そしたら、次の世代へつながらなくある!!
空手や、剣道や、アニメや、漫画や、ほかにもいろいろは、韓国が
ほしがってたアルからな〜〜〜。それは韓国に任せるある。
日本はなくなるあるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


と、考えてるんじゃないでしょうか?  by空想好きなわたし
79名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:41:18 ID:ZIdY35oK0
870 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/06/20(月) 11:10:51 ID:7stZmJ7w0
>>864
ほら
ttp://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
80名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:41:20 ID:BNnPQv5c0
>>75
食糧危機になってなくたって何でも食うよ。
81名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:41:20 ID:ykqtO42W0

中国毛皮養殖場の内側  FUR 毛皮はいらない
http://www.fur-free.com/index.html


飼育場では、ストレスによって、ほとんどの動物たちが常同行動(行ったり来たり
したり、首を振り続けたり、回り続けたりする異常行動)を起こしています。さら
に、母親が自分の子供を殺してしまい、乳離れする動物はたったの50%という異常な
数字があがっています。

そして、動物たちは地面にたたきつけられたり踏みつけられた後、、生きたまま皮
を剥がされます。皮を剥がされている間、多くの場合動物たちは意識があり、もが
き苦しみます。

皮をはがされてから5分から10分、体を起こしたりする行動、まばたき、鼓動を確認
することができます。

日本は世界有数の毛皮輸入国であり、そのほとんどがこの中国からのものです。た
とえ「イタリア産」と表示してあってもです。(元の毛皮が中国から輸入され、イ
タリアで製品加工された場合は、最終製品に「イタリア製」と表示されます)


【コピペ推奨】
82名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:42:04 ID:1AYkQx8X0
>>54
うそくせー。
83名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:42:25 ID:SxeuS3W20
早く戦闘パート高速バッチ
84名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:42:33 ID:+8r40tp70
中国の外交の、非常に象徴的な事例。こういうやり口の国です。

相手に対し、優位に立てる、相手をけん制出来るというのが出来れば、なんでも対外カードにしてくる。そういう国です。
物事の、言いか悪いかで動いているわけではない。

日本は、そこを見極めて対応しないと、相手の思うツボ。
85名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:42:41 ID:VlBvfZtV0
これって一人っ子政策とか馬鹿なことやってるから
社会保障も受けられずに堕胎する奴が増えて
非人道的にもただ処分したら割りに合わないからって
商用で胎児を流して食い出したのかね?
86名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:43:03 ID:WDmt+Ewd0 BE:107889582-#
戦中の日本の残虐行為に対する糾弾=>日本謝罪、とりあえず成功
戦中のガスネタ=>日本処理費用支払い、大成功
クジラネタ=>実行中
87名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:43:31 ID:PlozZMZy0
>>82
嘘って思えるお前がうらやましい。
88名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:43:58 ID:conOs4bXO
>75
人間もいれとけ
89名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:44:34 ID:xvsOmUJ3O
つくづく中国うぜー!
あいつらの要求って際限ないな。
貧乏人の僻みにしか見えん。
90名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:44:48 ID:U5GlF+2O0
胎児は食うワ、死刑囚の臓器は売るワ、、、
同じ人間とは思えん。
91名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:45:24 ID:BNnPQv5c0
>>72
そもそもグリンピース自体、環境保護団体じゃないので。
反日利権団体の片棒担いでお飯食ってる団体ですよ。
92名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:45:47 ID:DnA1JJjV0
とにかくODAは来年度から完全カット
93名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:46:00 ID:2Hp6d+/q0
胎児を食う事<鯨を食う事
なんだなヤクザ国家の考えは分かりませんな
94名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:46:47 ID:n1EY96OYO
フカヒレは鮫への虐待。
ツバメの巣のスープはツバメ保護に有害。
絶滅危惧種を漢方薬にするな。

日本より攻められる要素多いのだが。

中華料理の国が、ハンバーガーとコーラとゼリービーンズの味音痴
国家の尻馬に乗るなと。
95名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:46:59 ID:ml3t3wFX0
ほんとにジャイアンみたいだな。
何でも邪魔したいだけ。
96名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:47:02 ID:Bx7xK4KX0
鯨愛好家の俺としては、
人間に絶滅させられそうになったシロナガスクジラは数が少ない上に、
ミンククジラの増加によって彼らの餌の取り分が減る事が心配だ。
反捕鯨団体は鯨愛好家の敵。
97名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:47:19 ID:3UXsuPGN0
胎児を食っている人達に言われたくないでつ
誰か、中国人が胎児を食っている映像を世界に配信して欲すぃ
98名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:47:25 ID:qro+71kR0
フカヒレ禁止でいいや。
99名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:48:11 ID:G91MmOZ/0

ハクビシンと犬の食用を国連に提訴汁
100名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:48:26 ID:y4HRsvGz0
韓国の犬食いが批判された時は
日本のブサヨ・親韓派は犬の肉を食いに韓国へ出かけたみたいだな。


今度は中国の胎児食いにも出かけてみるのかね。 ( ゚д゚)、ペッ



101名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:50:43 ID:6oZBQ1CG0
漏れの狂ったようにするオナニーにも文句言ってきそうだ!
102名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:50:51 ID:KfxPXHQt0
> 日本の水産庁担当者は「これまでにない中国メディアの非難の激しさは
> 不可解だ」と指摘する。

靖国参拝もやめないし、教科書も直さない。
世界が日本の正当性に同調し始めた今こんなことぐらいでしか
日本を攻められない哀れなチャンコロ
103名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:51:18 ID:gcUJyFm70
>>84
そのとおり。今回の件にしても、日本の常任理事国入り反対のロビー運動の一環なわけで。
104名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:51:33 ID:rFHfLndn0
絶滅危惧種でもなんでも欲望に任せて食べる、それが中国。
105名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:52:27 ID:VlBvfZtV0
なんかどっかジャングルの裸族が魂を鎮めて意思を受け継ぐとかの名目で
病気で亡くなった先代を食べるとかあったけど
流石に商用で堕胎児を流して食うのは非人道的もいいとこ。
吐き気がしてきた。_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
106名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:53:20 ID:buBpGOHo0
揚子江の川イルカを絶滅させようとしている国に言われたくないな。

ほんの10年前までは、300頭の生息が確認されていた川イルカだが、

昨年の調査では10頭あまりに減っているそうだよ。

環境破壊大国!  それが中国の姿です。
107名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:54:33 ID:th6rnnOb0
人間の胎児まで食ってしまう中国人に
時折妊娠中の鯨を捕獲してしまったら、胎児に戒名をあたえ寺に手厚く葬ったり
鎮魂祭をしたりしてきた日本人のメンタリティは理解できんだろなぁ・・・
108名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:54:45 ID:bgWPEG+a0
糞チャンコロを札!
109名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:54:52 ID:sEnOVf+jO
いや実際、猿肉食はアリらしいぜ。
おれの知り合いの爺さん、よくあるタイプの中国好きで
随分前に中国行った話を楽しく語ってくれたもんだが
高級料理店で出されたのが

猿の脳みその活け造り

同行の中国人女性、美味そうに喰っていたんだと。
猿の悲鳴が響き渡る中。

これ友人の女に話したら
「あたしの知り合いも見たって」

中国の猿にも希少種沢山いそうだな
110名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:55:06 ID:T6MpTv9s0
>>105
そのジャングルの人達は鎮魂の観念で食べてるから、まだ理解できる。
でも食という観念で赤子を食べる支那人は理解できません。
111名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:55:18 ID:zNFN8s7C0
>>105
>流石に商用で堕胎児を流して食うのは非人道的もいいとこ。
>吐き気がしてきた。_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

胎盤エキスだって、堕胎児から抽出してるんだから似たようなモンだろうよ。
映像による印象操作の違いだけで。
112名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:55:23 ID:2Hp6d+/q0
>>94
中国を褒める事があるとすれば料理の技術だけなのになぁ
そのへんプライドとかないんだろうか
113名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:55:32 ID:Mxsp5exo0
胎児喰ってる中国人が何を言い出すのか。
114名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:55:32 ID:Vn8+QaVt0
中華の美食会いったら
前菜に「猿の脳のトマト詰」なるものが・・・・。
ほとんど喰うもんなかった
115名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:56:26 ID:fyUsTKOm0
一転捕鯨賛成に回る可能性あるな。
何でも食っちゃう民族だからそのうち「鯨食いてー。」となるぞ。
116名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:57:08 ID:PNLpisAk0
生きてこそ みたいに極限の状態で生き残るためとか、
宗教的・精神的な意味合いで人肉食べるわけじゃなくて
単純に食の楽しみとして胎児食べるのってすごいわ。
117名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:57:20 ID:Nlc25BWM0
>>109
食材の猿は二本足かもしらんぞ・・・
118"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/20(月) 12:57:44 ID:jtX9A9NB0
中華料理店において
中国4000年の歴史<味の素
119名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:58:01 ID:y3+1dpRF0
中華なんて国は無いのだよ。

地図にのってる?ありゃ妄想。たぶん世界のなんらかの力でそういう
国があるって思わせてるだけ。

全て申そうかバーチャル。

だから記にスンナ。中華なんぞ。

ていうか中華キャノンでおなかいっぱいだろ。
120名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:58:04 ID:PlozZMZy0
なんで外人て自分を生かしてくれる全てに敬意を払って生きるってのができないんだろう。
米一粒、水一滴も自分を生かしてくれるありがたいもので、
まして動物はもったいないぐらいだって日本人なら普通の感覚だろ。
121名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:59:04 ID:Yb5WGKD0O
猿の脳の逝け造りって、まさか・・・。









生きたまま、猿の脳を喰うのか?
122名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 12:59:40 ID:T+T7nshn0
http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜き)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗う)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで毛焼き)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫煮込みをつつく人々)
123名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:00:06 ID:T6MpTv9s0
>>120
「外人」とひとくくりにすな。
「外人」の中でも支那が異端なだけなんだから。
124名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:00:26 ID:Vn8+QaVt0
>>121
皿に頭がデンと置いてある
125名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:00:35 ID:th6rnnOb0
>>111
おまい、胎児と胎盤の違いわかるか?
126名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:01:24 ID:VlBvfZtV0
>>111
料理して食らうのと医療目的で使うこの差は大きくないか
127名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:02:37 ID:Yb5WGKD0O
>>124 サンクス!

シナの食文化には、びっくり
128名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:02:53 ID:8Tm0lZTo0
何でも喰い尽くす

   お前らが言うなよ・・・とw
129名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:03:18 ID:PnayeE7J0
野蛮で未開の後進国の中共ズレが何を人並みの口を叩くのか!!!
沙汰の限りぢゃ!!!!!
130"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/20(月) 13:03:19 ID:jtX9A9NB0
>>121
映画「レイダース」辺りでそんな描写があった気がすんな。
131名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:04:36 ID:th6rnnOb0
>>130
「ハンニバル」では 人間の・・・
132名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:05:02 ID:FNbAy2mi0
小泉の独りよがりな意地張りの代償か
小泉はほんとうに馬鹿だなw
133名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:07:15 ID:T6MpTv9s0
まだ>>132みたいな考えをするヤツがいるなんてビックリ
134名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:07:28 ID:jQ/PrcY00
中国人が全員ベジタリアンなら、主張を認める。
135名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:08:22 ID:sEnOVf+jO
具体的に話してくれたぜ。
何か別のテーブルの真ん中の穴に猿の頭を固定し、「その場で」頭蓋骨をカチ割ったと

爺さん、戦慄を覚えたとか語っていたが、いや聞いてる方がな…
136名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:08:25 ID:DIySvSrb0
>>131
しかも自分で食わせ・・・うげぇ
137名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:09:12 ID:vwJREGtO0
赤ん坊喰うなよ
138名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:09:21 ID:5S/jgr4Z0
三日後、中国政府は
「海洋資源の活用促進」として、鯨類の利用を示唆しました。
陸上での食肉生物、牛や山羊の飼育が環境に及ぼす影響を評価した結果
鯨類を絶滅に追い込んだ方が環境にやさしく、
地球全体の漁業資源をむしろ増やす効果があり、総合的に得策としています。
139名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:09:58 ID:I03eNzC20
太平洋の西半分は中国様のものだからこれは従うべき
140名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:10:55 ID:M0nYRg0p0
>>121
日本の戦後まもない何も無い時代ですらここまでしなかったと思うが…
141名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:11:33 ID:7stZmJ7w0
>111
>胎盤エキスだって、堕胎児から抽出してるんだから似たようなモンだろうよ。
映像による印象操作の違いだけで。

胎盤ってのは母親の一部であり栄養分みたいなもの。
つまり血液とかと同じ。

それを胎児自体を食う事と一緒にしちゃ駄目。
ちなみに中国ではごく普通にそこらの漢方の店で乾燥胎盤が売ってる。

ttp://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
胎児も普通に食うし売ってるし家庭料理だったりもするし…。
142名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:11:45 ID:dQkAUsCY0
ttp://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

これには、さすがにひいてしまった。現代で本当に人間を食べるんだ・・
恐ろしい 共食いだよ
143名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:11:49 ID:YCEYuhqB0
日本を叩けるならば、ネタは靖国でも鯨でも何でもいいということだな。
144"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/20(月) 13:19:07 ID:jtX9A9NB0
>>141
これからメシって時にうっかりと見てしまった・・・orz
今日は肉抜きかな。
145名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:19:52 ID:qHyxxqzK0
必死で日本孤立化を狙ってるな。
が、こういうDQN行為を繰り返して実際に孤立してしまうのは
どっちの国かな?中国さん?
146名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:19:52 ID:Bx7xK4KX0
【爆】日本人はチンコを食べる民族
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1118840427/
147111:2005/06/20(月) 13:20:20 ID:zNFN8s7C0
胎児と胎盤を意図的に混同したわけではないよ。
誤解があったらスマン。
まあ、人体や生命とそうでないものを、どこで切り分けるかの問題だけど。
148名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:20:56 ID:VlBvfZtV0
>胎盤エキスだって、堕胎児から抽出してるんだから似たようなモンだろうよ。

今検索して分かったけど胎盤エキスって栄養素で人間じゃないやん
堕胎児からエキス取ってるのかと思っちゃったよ。
149名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:22:25 ID:DG/IoxOv0
中華がパープーなのは既成事実なので
この記事を受けて日本の捕鯨団体が事実に基づいた
科学的な論証をもって、きちんと反論してほしい。
150名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:24:20 ID:G4iI+oGL0
でも鯨ってそんな美味くないよな、
「あぁ今日は鯨食べてぇ〜」って思わないよ
151名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:25:35 ID:998jUq4+0
靖国 で謝ってもクジラで日本を叩いてくる 中国
大嫌い
152名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:27:24 ID:Bx7xK4KX0
>>147
切り分けねえ。
仮に胎盤が胎児の一部だったとしても(違うけど)、
取り出したエキスを注射するだけだから、
採血した血を輸血すると大差ないよ。
輸血と食人が似たようなもんという感覚が分からない。
153名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:27:24 ID:2Hp6d+/q0
>>150
高知にいらっしゃい
うんまい竜田揚げ食わせてやるぞぉー
154名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:28:07 ID:3aXIF5Ih0
結局、反捕鯨団体と中国当局の
日本叩きに対する思惑が一致したうえでの行動って事で
理解しておけばいいんだよね?
155名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:28:47 ID:SdDSpKHX0
>>148
元レス主は混同してるね
たぶんNHKでやった、中国でやってる脳障害に胎児の脳細胞を使った治療と
混同していると思う
全世界から金持ちが中国に手術に来るそうだ
156名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:28:51 ID:c0Qp1WtW0
アアいやこう言う、本気で相手にするのがばかばかしくなって来たね、
北朝鮮と変わらないね。
157名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:29:00 ID:dJCdqodw0
別にクジラなんぞ捕らなくても日本は食に困るわけでもない。
こんな事を攻撃材料にしてくる時点で戦術が間違っている。
逆に人権問題で突つかれたら投資は減り中国共産党存亡の危機となる。
自らの置かれてる状況、個々の問題のレベルが理解出来ないらしい。
使えるものは見境無しに何でも使ってると自分の墓を掘る事にもなりかねない。
158名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:29:30 ID:ERCMwjGF0
中国から飛んでくる黄砂と酸性雨が鬱陶しいのですが。
159名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:30:16 ID:BNnPQv5c0
>>120
キリスト教信者に限って言えば、
自分を生かしているのは「神」。

食事の挨拶にもそれが現れている。
160名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:30:17 ID:p9PO7JY80
猿や猫の脳みそまで食べる国にとやかくいわれたくねーよ
そもそも二千dも食ってるっけ?
161名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:31:09 ID:bk8GfPD20
闘牛OK
キツネ狩りOK
犬猫食すのOK
鯨食すの不可、、、
なんじゃそれ。
162名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:31:11 ID:DIySvSrb0
>>159
「業」の概念は無いんだっけか?
163名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:31:49 ID:Mpdt0ydA0
鯨美味しいのにね
外国のみんなも食べればいいのに
164名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:32:42 ID:ZIdY35oK0
>>111
素直に間違ってましたっていっとけよw
165名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:33:02 ID:1uLNEHXw0
日本には鯨の神社があると聞きます
せめて蓄魂碑みたいなのが中国にありますか?
166名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:33:07 ID:BNnPQv5c0
>>162
カルマに当たるのは「原罪」かな。
しかしこれも「神」に背いた罪。

リンゴ食うぐらいいいじゃん。
167名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:33:47 ID:bk8GfPD20
牛、鶏、豚は人間に食われるためにこの世にいるのか。
捕鯨うんぬんで文句言うのは菜食主義者になればよい
168名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:33:52 ID:5JUdRZOs0
まんかんぜんせき(予想通り変換できない)
169名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:33:58 ID:Bx7xK4KX0
>>161
レジャーのためのシカ狩りOK
狩り対象のシカを食べて減らすのクマー駆除OK
170名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:34:09 ID:t3SMaUIO0
>>160
年間二千トン=国民一人当たり年間およそ16グラム
171名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:34:22 ID:ZDyDeoen0
「日本だけを非難」てのが分かりやすいな・・・
172名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:34:33 ID:HQM7kFT10
日本のメディアも中国のチベット人乱獲を非難しろ

日本のメディアも中国のチベット人乱獲を非難しろ

日本のメディアも中国のチベット人乱獲を非難しろ

日本のメディアも中国のチベット人乱獲を非難しろ
173名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:34:45 ID:8Ww4ZQaH0

そもそも中国メディアって何よwww
中国共産党の広報組織に過ぎないじゃん。

何をどのように報じるか?報じないで伏せるか?など、全てが中共によって
完全にコントロールされているんだからねぇ。

いつも「中国のメディアが書いた」って言い方するけど、実態は中共本部が
喋ってるのと同じことさ。…ま、これについては北鮮と同じシステムだネ♪



…で、狂気の権化である中国共産党がこんなことを言ってもなあ…。
174名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:36:41 ID:uzUYCofQ0

毛唐西洋思想の侵略が中華人民にも

ならば言わせてもらおう 黄禍論

中国が地球環境にとどめを刺し 天変地異が起こる
175名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:36:56 ID:xqq0EYv+0
しかしあれだな、支那がココまで打たれ弱いとはしらなんだ。
少し負荷をかけてやっただけで、馬鹿晒しまくりじゃない。w
江戸・長崎もいいところ!w 
176名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:37:14 ID:ulf8He8OO
>>163

うまいもんじゃあないだろ。
安いのが唯一の売り。
今の値段じゃ「懐かしい」以外に魅力ないよ。
177名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:39:25 ID:bk8GfPD20
捕鯨でしゃしゃり出る前に自分が何食ってるか思い出してみ。
えっ?!昨晩何食ったのかも覚えてないって?
178名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:39:46 ID:BNnPQv5c0
>>176
まるで食った事があるかのような言い方だな。
179名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:40:02 ID:kux5orb80
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・創価マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  創価学会・統一紅海公認在日阿呆記者のなべ式が精神に異常をきたしました。
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i キチガイ警報が発令されたためキンマンコレスリングエンターテインメント
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  ワイドショースレッドは終了します。ニュウインケッテイダケドΣb(・∀・)ガンバレ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
180名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:40:09 ID:M0nYRg0p0
まぁ菜食主義にしても命を頬張ってる事については共通してるんだがな。
しっかしこの国から発するニュースで笑顔になるニュースは一つたりとも無いなw
181名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:40:22 ID:Bx7xK4KX0
>>174
確かに三峡ダムは日本の天気にまで影響を与えそうだ
182名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:40:48 ID:x4wtKUDr0
チャンコロメディアと朝日、どっちがより腐ってるんだろうかw
183名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:41:23 ID:7HotQspcO
中国じゃ優秀な人間が死ぬとその死んだ人を食べる地方があるらしい。優秀な人間の脳か肉を食べると優秀な人になれるとか。
184名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:42:25 ID:Ab5LH1TI0
領海侵犯する国
185名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:42:34 ID:BNnPQv5c0
>>177
解るさ。

みんな墓の中だ。
186名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:42:37 ID:8U3hvzOT0
>>182
朝日じゃない?
187名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:42:43 ID:AxewdzR80
稲や麦やニンジン茄子の類を
残酷に収穫する映像を撮って流せ
188名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:43:01 ID:F5A8+v/q0
>>183
そういえば西遊記でも
「三蔵法師の肉を食ったらご利益があるぞー」
って妖怪が騒いでたねー
189名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:43:34 ID:NxB/ii+a0
中国人は足の生えたものしか食べないからなぁ(w
190名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:44:21 ID:8Ww4ZQaH0
>>176
それはちょっと聞き捨てならぬな。

今や美味い鯨料理と出会うのはほとんど期待できない状態なのは事実だが、
鯨料理は美味い。給食のヘンな角煮とか、居酒屋の鯨の刺身とか、安物の
鯨ベーコンがすべてではないぞ。

べつに>>176を罵るつもりは無い。ただ単に「鯨って美味いよな」という話が
通用しなくなりつつあるこんにちが淋しいよ。
191名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:44:30 ID:rFzv/NwyO
環境破壊しまくりの国が偉そうにゴチャゴチャ言うんじゃねえよ。
二酸化炭素減らす努力してから文句言え。
192名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:44:38 ID:friLIILl0
世界最大の海水魚消費国が中国なんだが、鯨が漁業資源を食い尽くす
危惧を持たないとはおろかだな。
欧米でも漁業関係者は捕鯨推進の立場だし、世間知らずにもほどがある。
193名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:45:18 ID:Ili+5x0Q0
このスレは伸びまくる

中国史ね 永遠に市ね
194名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:46:23 ID:DIySvSrb0
>>183
「世にも奇妙な物語」でそんな話があったな。「100円の脳みそ」だったか?

アインシュタインの脳食べたらカメラに向かって舌出すのかな・・・?
俺は酔ったら出してるみたいだけど。
195名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:47:16 ID:bk8GfPD20
鯨が漁業資源を食い尽くす前に中国人が地球のあらゆる資源を食い尽くす。
196名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:47:36 ID:u9Hcb8mV0
「今後の対中政策は以上の内容で進めたいと思う」
「大統領、そのシナリオには一つ間違っている点があります」
「どこかね?ジム」
「来年の春にもまだ我々が関与できる中国という国家が存在していると仮定している点です」
197名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:01 ID:5evQAdNj0
厨禍は墓穴を掘りたいのですか?
198名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:21 ID:AxewdzR80
安全と偽って汚染が深いイルカや北半球の鯨を売る不届き者がいる
子孫を残す可能性がなければ長生きしなくてもいいなら
何も考えずどんどん食べよ
199名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:24 ID:OlQ8WrVP0
靖国でどうこうしたところで、こうやっていくらでも一方的に問題にしてくるのがわからんかね。
200名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:26 ID:gCfp/s+U0
生態系の維持だなんだっていうけど、人間も含めての生態系だろ。
そういう視点を持たずにヒステリックに騒ぐ奴には、淡々とデータを叩き付けるのが一番。
201名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:32 ID:IswFyQzV0
狂ってるのはお前ら中国人だ

つか、ニュースじゃ使えない言葉を使うのは戦略か?したたかだな
202名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:47 ID:zJGCALBE0
人間まで食材にするチャンコロめがー何ぬかしよるねん。
勝手にほざいとけー。あっちにペッタリこっちにペッタリ
引っ付き虫めが
203名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:48:47 ID:+ciVBPCX0
204名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:49:27 ID:8Ww4ZQaH0
>>192

中国の地図をよく視てみろ。
海に出るのにほぼ完璧に「日本に阻まれている」ことが解るだろう?

つまり、尖閣が奴らの手中に落ち、台湾が併呑され、沖縄が取られ…と、
なったときには「鯨を獲って何が悪い!」と言い出すさ。

海が他人のものである以上、嫌がらせはする。そういう奴らだ。
205名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:49:46 ID:03rmm7ba0
国民を誘導しての反日デモが失敗したもんだから
今度は反捕鯨国を利用して日本叩きか。
206名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:51:17 ID:sEnOVf+jO
まあまあ、鯨の水揚げ時と牛の屠殺時の写真を同時に壁に配し、議論しようぜ
森林を伐採して農地や荒れ地を造るのも、偉大なる中国の歴史だよな?
207名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:51:56 ID:w3RO0xT80
アフガニスタン   … タリバン政権

中華人民共和国 … 胎盤政権
208名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:52:24 ID:p3NvvBWOO
犬や猫や胎児を食べちゃう民族は黙ってろ
209名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:52:28 ID:c3Pe19B6O
死那が反発しだしたことで、
捕鯨が正当であるという証明がなされました(プ

アワレ反捕鯨団体、疫病神に目を付けられて
衰退確定w
210名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:52:28 ID:rX9s/Q2G0
人間食っちまう民族が何言ってんだよ。
聞いてあきれる。
あ。
中国は食ってもいいぐらい人間が溢れてるんだっけ(w
211名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:52:34 ID:83kh3xXhO
環境保護より鯨保護を優先!
212名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:53:08 ID:D2cB47Uz0
「中国の狂った資源搾取」
213名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:53:30 ID:bk8GfPD20
海燕が必死になって作った巣。それを食べる中国人。血を吐いてでも作る海燕がかわいそう。。。
214名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:53:33 ID:8Ww4ZQaH0
>>205
たしかに。安いカードの大バーゲンだな。

中国って国は、その手にあるカードは全部コストがかかっていない。
靖国なんて最たるものだ。その辺に落ちてる石コロだって「これは
おカネだ、受け取れ」と言いしかねない勢いだ。

次はどんな安物カードを切ってくるんか楽しみだな。
215名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:53:42 ID:3aXIF5Ih0
外交ってこういうことなんだな。
216名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:54:00 ID:AvoicVj50
>>204
沖縄を取るって、支那は戦争をする気か。
人口が26億人に増え、砂漠化が進み、水や食料がなくなったらありえなくは無いけど。
217名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:54:05 ID:AxewdzR80
>森林を伐採して農地や荒れ地を
うまい皮肉だな いま中国は岩漠化が酷いらしい
簡単に説明すると、岩の上の養分のある土が全部流れ出ちゃうことらしい
218名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:55:02 ID:56gMLHSf0
国際ストーカーに狙いつけられたらどこまでも嫌がらせしてくるな。
姦国と厨国よ、いつの日か制裁食らう覚悟でやり通せよ。
219名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:55:23 ID:Rc7c7L1l0
>>109
日本にもそういう店あるよ。
生きた猿の頭をあけて、テーブルの真ん中においてくれるんだ。
で、みんなで生きてる猿みつつ脳みそを食べる。
220名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:55:50 ID:bk8GfPD20
サメのひれ。
ひれだけ取って捨てる中国人。ひれ取って身をかまぼこにする日本人。
221名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:56:00 ID:jgjcKecS0
靖国参拝やめれば、中国との関係がうまくいくとか言ってる奴ら・・・、
こういう現状を、しっかりと直視しろよ。
あいつら、ただ日本を叩きたいだけなんだから。
222名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:56:20 ID:g6Py/wuY0
というか、香港に行けば、普通に鯨やイルカを食材にした料理が
有りそうな気がするんだが・・・ないのか?
223名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:57:32 ID:eTKikTaP0

.      ∧   ∧ アイヤー!!        
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ         
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、     
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄   
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/    
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く      
  /..┃<ニニニノ┃ \   
224名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:58:21 ID:gD1X1+M30
鯨の体の側面に手足をペインティングしてまわれば、一転して中国が「捕鯨賛成」にまわるに、10人民元!!
225名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 13:59:51 ID:bk8GfPD20
そうだ!いつから靖国だけの問題に摩り替わったんだ?マスコミよ。
226名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:00:22 ID:JJpLmtnc0
 IWC総会を脱退する用意がある!と一発ブチかませ
 以下 無言・・・ニッポン なめられているぞ!情けない
 西村氏、石原氏を同伴して行きチャンチャコ
227名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:00:27 ID:yetnUUYTO
さてノルウェーとか捕鯨してる国家との捕鯨量比較とかキボン。

さしてかわり無いなら
今回の言い掛かりの不当さを海外にネット通じて伝搬させるべし。
228名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:02:13 ID:8Ww4ZQaH0
>>216
いや、戦争をしなくとも獲れる可能性はある。

実際、尖閣がそうじゃないか。あれは付け入るスキも無く明確に日本の領土だったが、
20年ほどまえに何の脈絡も無く「いや〜、ここはひとつ領有権は棚上げしましょう」とか
勝手に言い始め、それが今になったら「歴史的にみても、地勢的にみても明確に中国の領土だ」
と言っている。

昨年あたりから「沖縄は中国と文化が似ている」とかしきりに擦り寄り始めたぞ。

琉球人にしてみれば、為政者が日本であっても中国であっても構わないというフシもある。根底にな。
尤も、先の戦争では「日本のために相当の犠牲が出た」わけだから、沖縄に報いるべきだし、
多くの琉球人自身も「我々は日本の一部だ」という意識もある。

…が、この先わからんよ。なにせ中国人は狡猾だ。
229名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:02:18 ID:HKpBYtS+0
今まで中国に悪い印象を持っていなかった人までが
中国に嫌悪感を持つようになったね。
いい仕事してくれたと思うよ。
230名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:02:36 ID:0xfIPdbB0
鯨は環境ホルモンの濃縮がすごそうだから食べたくない、と最近思い始めた。
でもお魚ちゃんを食べまくるから適度に間引きしてね。
231名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:04:19 ID:DIySvSrb0
>>219
ま、日本にも活き作りがあるから言えた口じゃないけどね。
俺が活け作りうまいと思うのと同じく、人によるんだろうな、そういうのって。

それでも、人肉は抵抗あるが、コレは偏見かなぁ・・・?
232名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:05:36 ID:GNwpn5V/0
日本なめられているよな
戦争仕掛ける事が出来ない日本だ その代わり、
強力な中国の民主化への工作活動したほうがいいんじゃないのか
この調子でこれから先何十年もいろいろな件で因縁つけられて
平気でいられる人少ないだろう
平和友好 平和友好 唱えていても なんら解決にはならない
何も行動できない人でも
せめて中国共産党の演出広報を信用しない事が大切だと思う
233名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:06:47 ID:56gMLHSf0
マジで中国では胎児を食ってるんだな。吐き気したのは久々だ。
ttp://tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm

これこそ真っ先に国際的に裁く事案じゃないか?
何でも有りの狂った国家に正義の鉄槌を頼む!
234名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:07:48 ID:8Ww4ZQaH0
>>232
強力な中国の民主化への工作活動したほうがいいんじゃないのか

↑最強・王道の案だな。ただ、具体的な施策は…誰に何をどう実行させるかが問題だ。
235名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:10:35 ID:HKpBYtS+0
>>232
>強力な中国の民主化への工作活動したほうがいいんじゃないのか

民主化しても親日になるとは限らないけどな。
大きな韓国が出来るだけに1万変造ウォン。つ@
236名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:10:55 ID:Bx7xK4KX0
>>232
民度の低い民衆が民主化してもという感覚がある
237名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:11:32 ID:AxewdzR80
>>230
そう言う事
海がきれいになるまで待とう
238名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:13:52 ID:Yew+Uj940
支那が民主化されたら必然的に分裂すると思う
イスラム教徒、チベット人への締め付けが緩めば絶対にそうなる
239名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:13:59 ID:U9D2KVqt0
日本のやることなすことすべてに反対し干渉するバカ国家なんか相手にするのやめようよ。
こいつらに阿るバカ政治家どももみんな引退して中国に亡命して呉。
240名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:17:43 ID:7jLW9JjP0
中国も火病を発症するようになったか。
今まで中国様に唯々諾々と従ってきた日本が言うことを聞かなくなったので、
パニックになっているな。
241名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:19:57 ID:8Ww4ZQaH0
>>235
いや、「王(=中国共産党)の正統性」が失われたら散り散りさ。
そういう奴らだよ。

無理矢理に反日で纏め上げていただけに、それが虚構だと
周知された途端に反動が起きる。

今、中国の領内に住んでる奴のほとんどすべては「13億はみんな
"同じ"中国人だ」という虚構を信じているが、じつは言葉だって
何十種類もある、肌の色だって違う、別の種族だし貧富の差や
文化だって同じじゃあない。

二つや三つには割れて内戦でも始めるんじゃないか?
民主化の進みかたがうまく運べば10〜20には別れるぜ。

ひとまとまりの烏合の衆は鬱陶しいが、小さい単位の烏合の衆ならたいしたことはない。
242名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:20:17 ID:sNADtN8t0
言っとくけどさー中国が反捕鯨に転向しても、他の反捕鯨国は嬉しがるだけだよ。
だってヤツラ、反捕鯨を自然保護のシンボルと見なしてるんだから。
理論とかそういうの通じない。
まぁ、中国の場合は何でも食う食文化だから、自分で自分の首絞める事に
なるだろうけどもね。
243名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:22:16 ID:MP9z4G650
鯨ってそんなにうまいか?
日本は別に獲らないでもいいと思うんだが
ただイヌイットの話聞いたときは
獲るなというのもエゴだよなと思ったが
244名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:22:22 ID:Kw6d9U5+O
幸いなのは今のところ鯨肉の需要がそれほどないことかな。
緊急に対策要する必需品ではないから、マターリ中国が自分の首しめてく様を見守ってよう。
日本は何もかわる必要なし。主張もこれまでどおり。
245名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:23:21 ID:I8d4hJyBO
ココリコ田中もおかしくなるわけだ
246名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:24:13 ID:FbOnSBsB0
>>242
そーゆークリーンイメージで売ってる反捕鯨派にとって、
ダーティを絵に描いて額に入れたような国の参戦はマイナスじゃないか?
247名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:26:02 ID:t6oR9uxq0
中国人は色んなものを食べ過ぎるのは世界的に有名なので
説得力はありましぇーん
反日運動の別の形くらいに思われるのがオチ
248名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:26:21 ID:KTMtnJ8I0
さすが人間を食べる国は違うな。
249名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:26:33 ID:Bx7xK4KX0
>>243
自分が美味いと思わない食材は獲らないで良いというのもエゴとしか
250名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:26:35 ID:8VoswImG0

鯨に関しては日中問題じゃないよ。
概ね世界から非難を浴びている
あんなもん食わなくても生きていけるんだから泳がしとけよ。
鯨って親子で回遊する生き物なんだよ。
目の前で親を殺して獲るなんて可哀相だろ。
そこまでして鯨なんぞ食いたくないよ。
251名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:26:41 ID:sNADtN8t0
>>246
どうかな。なんつーか、反捕鯨はさ、グリンピースとか関わってるから。
解るでしょ?元共産思想だった香具師らが自然保護団体に鞍替えしてんのさ。
パヤオとまでは言わないけども。
日本を庇う姿勢を見せていた中国が鞍替えすれば
ヤツラにとってはもうけもんって感じなんじゃないかな。
一応腐っても常任理事国だし。
252名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:29:51 ID:JU0n4CgU0
人間の赤ちゃんを殺して食べる中国人(赤ちゃんのスープ画像あり)
http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/
253名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:29:54 ID:MP9z4G650
>>249
別に獲る意見を否定するんじゃなくて
自分の考えを述べてるだけなんだけど・・・
254名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:31:23 ID:8Ww4ZQaH0
>>250
残念ながら鯨は大食漢だ。
増えすぎると海洋資源を食い荒らすとされている。

あと、ミンク鯨が増えすぎてナガスクジラが滅びかけてる等、
捕鯨を控えてから色々と生態系が壊れ始めているらしいな。


>>243
>>190にも書いたが、美味いよ。
255名無し捕鯨さん:2005/06/20(月) 14:31:26 ID:DBwin9sV0
揚子江カワイルカだったかなぁ。中国は絶滅が危惧されているイルカに対してまーったく保護してないって話題でてきた?むしろ保護に力を入れているのは日本のNPOだったはず。
256名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:32:18 ID:Bx7xK4KX0
>>250
生きるだけなら刑務所の中でも出来るよね。
仮に商業捕鯨が再開しても、別に消費者が強制的に食わされる訳じゃないよ。
食いたくなければ食わなきゃいい。食いたい奴だけ食えばいい。

>>253
俺も自分の意見を述べてるだけだけど。
美味いと思わないなら食わなきゃいいだけじゃん。
257名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:33:19 ID:qVUIjYSP0
もう中国の反応見て、あたふたするのって奴らの思う壺でカッコ悪すぎだから
核ミサイルで脅されても小泉は毅然と靖国参拝しろ!
258名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:39:10 ID:bdGzUmcZ0
いま中国で暴動が多発してるらしい。
その怒りの矛先を日本にしようとしている。
259名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:41:22 ID:uyHrDYfO0
 鯨うまい。

 刺身サイコー
260名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:41:24 ID:/EUrMS9m0
捕鯨再開しろ!!!

IWCは脱退だ!!!

このままだと、日本は中国を始めとする敵対国に屈したように見られるぞ!!!
261名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:41:32 ID:CdimP7b30
クジラは捨てるところがほとんどないのになあ。
供養もしてるし。江戸時代から。
(捕った鯨に胎児がいた場合は、その追善供養もしてる)
262名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:42:39 ID:MP9z4G650
>>256
?あなたに意見した覚えはないんだけど
ちょっと被害妄想入ってない?

おいしいと思わないなら食べなきゃいいのはそうだと思うよ
逆においしいと思うのなら獲って食べればいい、それが根本

それとは別次元で、絶滅の恐れがあるのなら食べないほうがいい
愛玩動物なので食べないほうがいい
より多くの人の不快感を引き起こすので食べないほうがいい
という考え方もあると思う。それだけの話。

そして、国として食料に困っているからとか、国民の多くが食べたいと思っているから
または、国家の経済に影響が出るからというのがなければ
国益を損なうとすれば、捕鯨を放棄してもいいんじゃないかなって思っただけの話
国益になるのなら別に反対する考えはない

国際的なルールって食べたいから、食べさせたくないからという短絡的な理由で決まるもんでもないでしょ
263名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:43:23 ID:4rJSLeNw0
クジラは保護するが、自国民はこんな扱いですから
 ↓
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
264名無しさん@4周年:2005/06/20(月) 14:43:27 ID:pLgfo7jF0
そのうちテメーラの食い物がなくなったら、
「南氷洋は誰のものでもないある。
 だから、そこに生息している鯨も誰のものでもないある。
 だから、それを取って食べても、なんにもわるくないあるよ。
 国際捕鯨委員会はポコペンある!!」
といって、国際社会を無視して捕鯨に突っ走りそうだよな。
265名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:45:07 ID:iLOkb8S+0
だいぶ前にテレビで見たけど、鯨が魚(確かいわしとかだったと思う)を大量に食べるせいで普通の漁にも一部影響が出ているらしい。
254でもあるけど生態系にも影響がでているし。
といっても中国はそんなことどうでも良くて、ただ日本を非難するネタができて喜んでるだけだろうけどな。
266名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:47:49 ID:Dzx7rtrXO
犬とか猫とか人とか食ってる人たちに言われてもね・・・。
267名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:51:20 ID:FXTGN2Nl0
>>252
これって狂牛病みたくなったりしないの?
268名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:52:40 ID:06ifQUGl0
このまま商業「捕鯨」禁止でいったところで

早晩、漁業資源を食い荒らす有害な鯨の「駆除」って話が出てきそうやね。
269名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:52:57 ID:CoBOabJr0
中国人は憎悪が大好き

万策尽きた中国共産党は、金もかからず共産党への求心力になるものが、何かないものかと
考えます。中国人は憎悪が大好きです。それに目をつけ、その格好の相手として日本に目を
向けた。
  戦前から見ていていても、日本は言い訳ばっかりして、面と向かってはっきりとものを
言わない。強いくせに、ものを言えない日本、これをいたぶってやれということにした。
  そこで1980年代、そういう模索をやってみた。すると意外にうまくいった。日本側には、
朝日新聞みたいにそれに呼応する売国的な新聞社もある、社会党も共産党も協力してくれる、
こんな嬉しいことはない。しかも、贖罪のつもりか日本からODAも出てくる。ヴェトナム
に対し懲罰のためにやった大痛手も、一遍に消えてなくなってしまい、共産党には金が
入ってくる。そして目に見える格好で高速道は造る、飛行場は造る。つまりあの当時の
インフラというのは、全部日本の金でやらせたわけで、それは言ってみれば共産党が、
民にしてやらなければならない償いを、日本がしてやったようなものです。
  なぜそうなっていったかは日本側にも問題があります。メンバーを見たら分かります。
朝日新聞であり、社会党、共産党であり、それから自民党の野中であり金丸です。要するに
自民党にも人材がいなかった。自民党が日本を腐らし、それに社民党という蛆がたかった
という格好です。
  それで、そのやり方でうまくいくことが分かって、89年に出て来た江沢民が、反日路線で
行こう、モニュメント造りで行こうといって全国に造りはじめ、まだ進行形ということです。
  これで破綻しかけた中国共産党が立ち直った。反日を叫べば日本から金が出る、その
ねじれを江沢民がいち早く掴んだわけです。
ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_08/tokusyu.htm
270名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:53:38 ID:Kyxn+GG70
>>267
昔、太平洋の小島でそうなったことがあるって読んだことがある
何だったかなぁ
271名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:53:53 ID:ygHo1oM+0
>>262
何が言いたいのか理解できません
272名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:54:04 ID:sNADtN8t0
>>267
昔、人の脳味噌を食べる国があって、そこで蔓延している風土病があった。
人食いを禁止したら、その風土病が治まったという話を聞いた事があるから
なにがしかの病気にかかる恐れは高いと思う。
ちなみに昔人食ってたのは、今のパプアニューギニアの辺りの国ね。
273名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:54:05 ID:uyHrDYfO0
>>262
 鯨に絶滅の恐れ?プゲラ
274名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:55:28 ID:Ml9arKaP0
冷静に支那の矛盾を突いてやればいいんだよ。

それとキンシコウ食いたさにサーズを隠蔽したことをチクリと皮肉ってやるとベスト
275名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:56:11 ID:uyHrDYfO0
 カンガルーを食べるおーすとらりあんは氏ね。
 牛を食べるアメリカンは氏ね。
 狐を遊びで殺すいんぐりっしゅは氏ね。
 犬を食べるこりうんは氏ね。
276名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:56:28 ID:8Ww4ZQaH0
>>262
2ちゃんねるはオープンな場ですから。

ここに書き込みをしたということは、それについて論評もされますよ。
べつに悪気があるわけじゃない人もあなたの書き込みに応じたりしますってば。

あと、

> それとは別次元で、絶滅の恐れがあるのなら食べないほうがいい
> 愛玩動物なので食べないほうがいい
> より多くの人の不快感を引き起こすので食べないほうがいい

↑このあたりのくだりはこの手の団体に騙されてるとしか思えないっスよ。
「牛はバカだし造ってるから食っても構わない」なんてのは人間のエゴ。
牛にしてみれば『身体の大きい動物が尊い動物だ』と思ってるかもよ。
クジャクであれば『色鮮やかな生き物こそ尊重されるべぎた』ということかもしれん。
知能云々は人間の尺度でしかない。

人間に限らず生き物は「他者を殺さねば生きてはゆかれない」という業を
背負ってるんで、これを鯨だけに当てはめるのはおかしい。

ていうか、「捕鯨禁止の運動」はすでに利権団体のものですよ。
騙されちゃイケマセン。鯨が滅びる?むしろ増えすぎで他の魚のエサが
足りない気味の様相らしいですよ。

食肉産業に力を入れているところは、海産物がガタガタになるとウハウハですな。


国際的ルール云々のくだりはまさに「相手を詰めてかかる」論争の場ですよ。
そもそも異なる文化を持ち合うもの同士でそうそううまく纏まるものでもない。
277名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:57:13 ID:VlBvfZtV0
確か鯨にも狂牛病に匹敵するやばい病気があったような・・・
278名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:57:45 ID:2UjOcQFI0
これって豪州を攻撃するチャンスになるんじゃね?

中国に豪州がすり寄り協力路線になったところで
”豪州は捕鯨禁止の為に、赤子を食らう中国人とタッグを組んだ”
等の文章と赤子食い中国人画像を乗せて英語圏内のBBSに張り付けまくって
上手くいけば豪州と中国の両方共の評判を落とせるよね。
それも嘘いつわり無しで。
279名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:57:58 ID:wZWrJWyA0
中国人も犬食うよ。

中国人のパーティで
俺も食わされた!
(何の肉か食った後で教えてもらった)
280名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:58:58 ID:YE/LFDn+O
どこか愛国的な会社が鯨肉キロ50万ドルくらいで仕入れるって発表してくんないかな
奴ら目の色変えて鯨とるだろ
281名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 14:59:53 ID:W1jqaobdO
つーかたくさんいるのに、何故くったらいかんですか?
282名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:00:03 ID:b5470OrK0
だれか中国のサイトに例の共食い貼ってこいよ。
283名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:04:39 ID:MP9z4G650
>>271
美味しいからという理由で獲るというのは
反捕鯨国を納得させるだけの説得力がないんじゃないかなということ
じゃあ猫でも犬でも、あまつさえ人でも美味しければ食べていいの?って思っただけ
>>273
違うの?反捕鯨国はその辺の詳細なデータを出せばいいのにね
>>276
いや、だから
そういう意見も含めてオープンに話し合えばいいじゃんって思ってる
鯨が増えすぎてるというのな
反捕鯨国を納得させるだけのデータをそろえて言えばいいんだろうと思う

現状、捕鯨のメリットと
捕鯨のデメリットを天秤にかけた場合
デメリットのほうが大きいんじゃないかなと思ってるだけなんだけど
284名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:05:11 ID:b5470OrK0
>>262
ならお前がくわなきゃいいじゃん。
285名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:06:51 ID:xqq0EYv+0
>>283
あんたの言っている事は捕鯨国側は全てやっているの!
科学的な実証にのって来ない宗教化しているのは反捕鯨国側なんだよ。w
286名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:07:13 ID:Dw92hbU70
クジラなんか(゚听)イラネ
食うほうが狂ってる、コククジラみてグロイと思わんの?w
287名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:09:18 ID:s8xS/PFs0
 ババババババババババババ
_______              ________
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄干 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ̄ ̄ ̄ ̄_)  __皿_
   ̄ ̄\ \_//    λ   ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  \ / l    ∧_∧ \   < 馬鹿クジラが!とっとと動けや!
   ‐=≡ /    |   (#@Д@)  丶   \___________
  ‐=≡ (アカどり\ γ(つ¶ つ¶__|   
   ‐=≡ \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   )
   ‐=≡ _/,へ ________/
      (_∴)      (∴)  
________________________________________________________________________________________________________________
             
    〜〜                      ⌒Y⌒  〜〜
                   ヽ ̄v ̄/  ,r'´ ̄ ̄``ヽ、 ひぃ〜    〜〜
                    ヽ、 ( r'´      T ヽ  たすけて〜
           〜〜        `ヽ         ||||||||   〜〜
                     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
288名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:10:12 ID:8Ww4ZQaH0
>>283

さすがに人間はイカンでしょう。猫や犬はオッケーでしょうけど。
もちろん、自然界には同族で食い合うのもありふれた事ですが、
たとえば「中国人が人間を食う」という話が一般に知られていたとしたら、
米国人であれ、アフリカ人であれ、自分自身も人間であるという観点から戦慄を覚えるでしょう。
人間が持っているたいがいの文化は古今東西そういう風です。


> 違うの?反捕鯨国はその辺の詳細なデータを出せばいいのにね

さんざんデータ出してます。その手の団体がヒステリックに耳をふさいでいるだけ。
わりと日本なんかは落ち着いて粛々と事実を主張しているという図式です。
で、今度はデータそのものがそういう団体にとって邪魔なので、「調査捕鯨も
今後はダメということにしよう」という話が持ち上がってます。

えげつないですよ。
289名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:10:25 ID:uyHrDYfO0
>>283
>>273
>違うの?反捕鯨国はその辺の詳細なデータを出せばいいのにね
 無知もここまでくると罪だな。

 鯨が絶滅に瀕していないというデータはいくらでもあるが鯨が絶滅に瀕しているという客観的なデータ
が存在するのか?反捕鯨国の出してくるデータは突っ込みどころ満載だし絶滅に瀕していないというデー
タには反捕鯨国は反論せずスルーだし。
 グリーンピースは反論するが「商業捕鯨で乱獲したらまた減っちゃう!」ってIWCの存在を真っ向から否
定する無茶言うし。
290名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:14:04 ID:ctLgpUhX0
中国に念書とれ
今度翻したらODA無くす
291名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:14:18 ID:PMOEfzNG0
>>286
(・∀・)カエレ!
292名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:15:06 ID:/EUrMS9m0
>>283
鯨類が絶滅の危機にあるというソースを出せよ

293名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:15:32 ID:SA5i6Pbd0
魚貝類と同じように獲っちゃダメな理屈がわからん
数が確保されてれば良いんじゃねーの?

捕鯨国も数が減ってきたと思ったら当然の如く規制や停止を行うだろうし
中国の無理矢理な反日運動の一つとしか思えねぇや
294名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:15:58 ID:Bsudvi/A0
人間食べるより鯨のほうがまだましだよね
295名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:16:51 ID:WnlKkxCx0
また新しい反日ネタか?

296名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:17:47 ID:udU2ZqXvO
鯨不味すぎ。マジで犬の方がうまそう。
297名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:18:39 ID:zYpY8dRcO
小日本を叩くためには、なりふりかまっていらんない (`ハ´)アルヨ!
298名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:18:50 ID:dJCdqodw0
>>281 捕鯨自体が血が沢山出て衝撃的というのがある。
もう一つはある思想として
「クジラは人の基礎になった生物。神の創った【原始的人間】の種類の一つである」
つまり我々と同じ系統のものを食うな、という考えもある。
原理主義に近いと思うが。
299名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:19:10 ID:uyHrDYfO0
 国際捕鯨委員会は鯨の乱獲を防ぎもって持続可能な資源利用を行うために設置されました。
 国際捕鯨委員会による規制は科学的な根拠に基づいて行われることが国際捕鯨取り締まり条
約によって定められています。

 かわいい、だとかそういうことは科学的とはいえません。
300名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:19:25 ID:Bx7xK4KX0
>>262
>?あなたに意見した覚えはないんだけど

ネット上で公開された意見は、その意見に同調する人間だけが読む訳じゃないんだよ。
君はネット上に意見を書き込むのは早すぎる人間のようだ。
他人に反論されたくないならチラシの裏にでも書いてれば?

>国際的なルールって食べたいから、食べさせたくないからという短絡的な理由で決まるもんでもないでしょ

そう思うなら食べたい食べたくないなんて話するなよ。
>243でその手の話をしているのは君の方だよ。
301名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:20:43 ID:MP9z4G650
>>284
それはちょっと幼稚な意見だと思う

>>283
宗教的だろうがなんだろうが
それが獲るなとしている理由なんでしょ?
犬食ってる文化を不快に感じるのと一緒じゃないの?
日本で犬食べるのって禁止されてないんだっけ・・・?

>>288-289
人間を食べてはいけない理由も、倫理観とか、宗教上の問題だよね
その散々出したデータで何で説得できないの?
データや客観的な証拠で説得する場じゃないんならIWCっていらないし
何で日本が加盟してるのかがわからない
302名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:21:15 ID:PMOEfzNG0
>>298
>もう一つはある思想として
>「クジラは人の基礎になった生物。神の創った【原始的人間】の種類の一つである」

詭弁まで労してるのか・・
性質悪いな
303名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:21:45 ID:YcLHaaDN0
食人国家がなにをえらそうに
304名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:22:42 ID:ZMzrNRlb0
中国土人の狂った食人やチベット侵略は問題にならないわけ?


っていうかさ、土人のくせに文明人を批判するなんて生意気だと思う。

305名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:24:30 ID:Bx7xK4KX0
>>301
>その散々出したデータで何で説得できないの?

もう少し相手の文章を読んでから発言した方がいいぞ。

>>228
>その手の団体がヒステリックに耳をふさいでいるだけ。
306名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:25:00 ID:MP9z4G650
>>300
あ・・・ひとつの文章としておかしかったですね
一行目と二行目はまったく別の疑問です、すいません

ただ上のほうで意見を見てたらちらほらと
美味しいからって言う意見が出てたからさ
それは主観の問題だから、捕鯨容認の意見としては弱いんじゃないかなと思っただけです
307名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:25:45 ID:xDSsiFlO0
日本人には、魚にしか見えないよ<鯨
308名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:26:51 ID:xJw3Mqxg0
309名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:27:20 ID:xqq0EYv+0
>>301
>データや客観的な証拠で説得する場じゃないんならIWCっていらないし

その通りなんだよ。元々は科学的な資源管理を理念に設立されているのに
感情論に陥って呪文のように反捕鯨を唱えるだけの場になってしまった。
それでも一部捕鯨国のように日本が同会から脱退しないのは
脱退それ自体をいいように政治的利用されるのを嫌っているのだろう。
310名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:27:39 ID:MP9z4G650
>>305
うん、読んだ上で

データや客観的な証拠で説得する場じゃないんならIWCっていらないし
何で日本が加盟してるのかがわからない

と書いたんです。読まれましたか?
311名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:28:12 ID:lvJQvpxE0

 狂 っ て い る の は 藻 前 ら チャンコロ だ ろ ?

312名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:28:26 ID:bv4ed63K0
中国人が環境保護とか動物愛護とか言っても釣りとしか思えないw
313名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:28:31 ID:J4ufK0sz0
沖縄省でぐぐってみるとたくさんプロ市民が釣れるな。
なんで「省」なのかは絶対書いてないわけだが。
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5343/jichitenbou.html
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~WHOYOU/index.htm
314名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:29:23 ID:6q5Cy39Y0
どうせさんざん既出だろうが、日本国は中国の食人とバ韓国の犬食に人道的、犬道的の立場から
反対致します
315名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:30:01 ID:DL6K46X30
だからといって胎児を食って良いというわけでは無い
316名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:30:09 ID:8Ww4ZQaH0
>>301
ふっふっふ。

たとえばグリーンピースなんかはもはや集金団体・集票団体なわけですよ。
市井のナイーブな人々は「ああ、鯨が可哀相!」ってなわけでカモにされとるわけですな。
ナイーブな人を標的にしてるがゆえに、あの手の団体は客観的データは捏造し、
ことさら扇情的・感情的に訴えるわけです。

なかなか奇麗事ではね。

当然IWCの委員は科学者でも神でもなく、アレに名を連ねてる面々もそういう団体を無視できない。

さりとて捕鯨国である日本としては、そういう土俵に上がるより他は無い。
会談で椅子を蹴って帰ってきて、勝手に捕鯨してたらそれこそ
「あいつらは野蛮だ」とか「絞めてしまえ」という口実を与えるだけでしょ?
317名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:30:20 ID:SA5i6Pbd0
>>298
ほとんど宗教ッスカ・・・

>>301
国は人を食うこと禁止してるっけ?
殺人と死体遺棄の禁止から結果的にそうなってるだけだと思ってた

>人間を食べてはいけない理由も、倫理観とか、宗教上の問題だよね
治安と経済方面も忘れないでくれ
宗教では逆に食う事もあるらしいが。
318名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:30:56 ID:XQwQEqS20
支那、面白すぎ
319名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:32:27 ID:b4KZ8ztH0
ありゃ?中国は捕鯨賛成じゃなかったの?
もしかして日本非難のためだけに国策変えたのか・・
320名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:32:28 ID:yctQCbqs0
中国の地方の農村で珍しい粘菌が発見されたってんで学者が駆けつけたら、
住民が喰っちゃった後だった…
って話を聞いたことあるんだがw。
321名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:32:51 ID:CdimP7b30
>>263
うぼあーーーーーーー
途中までは見たけど、その後は初めて見てしまった
酷いとしか言いようがない
322名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:33:23 ID:TGBuBT0H0
食人と一口にいっても、いろんなものがあるからな、一概にはいえん。
例えば宗教的儀式としての食人なら、古代においては例が結構ある。
亡くなった聖者の体の一部を信者が食べて一体化するみたいな。
日本ではあまり例がないが、遺髪や遺爪など遺体の一部を形見として
親しかった者が大切に持つ風習はあるし、荼毘に付した後の遺骨の
一部を家族が口に含むなんて話はそれなりにある。珍しい話じゃないな。

一方、純粋に「食材」として人間を食うとなると、世界でもあまり例がない。
極端な飢餓で餓死寸前の人間が死肉を食らうなんてのは特異な例としてなくも
ないが、「嗜好品」として人を食すなんてのが古代の記憶ではなく現在でも
平気で続いている国は、世界広しといえども中国くらいではないかな。

さすがにかつてのような、成人を捕まえて殺して食うみたいなものすごい
のは影を潜めたが、えい児の死体なんかを食べるのは、現在でも当たり前の
ように行われているのがすごい。あの国は一人っ子政策もあって、妊娠中絶が
半端じゃなく多いし、こないだ話題になった在日の中国人医師(華僑系台湾人)
の中絶えい児の死体を生ごみで捨てたなんてのを見てもわかるように、
彼らにとってえい児は、たんなる肉の塊か、食材にしか見えないのかも知れん。
中絶えい児ならまだしも、毎年数十万の規模でえい児の人身売買もされている
ようだし、あの国の暗黒面はすさまじいものがある。
ネットではその手の「人肉料理」の画像がたくさんあるが、見ない方がいいな。

そういや南京事件で「日本軍人は赤ん坊を殺して肉を餃子にして食った」って
証言があるが、これなんか笑いを誘うね。それは自分たちがやってることじゃ
ないかとw どうしても日本軍人に罪をかぶせるなら、せめて「天ぷらにして
食った」「刺身にして食った」くらい言わないと、バレバレだよw
323名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:34:28 ID:4N35tax40
>>1
口をすっぱくして言っていたが、そのとおりに!
靖国、教科書のつぎは映画にイチャモン、その次は捕鯨にイチャモン、
さてさて、その次は何が出てくるやら、シナのイチャモンは永遠に続きます。
そのたびに、謝り続けろとでも?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本が謝罪に真摯な態度で臨んでないというのは間違いありません。
なぜなら、太平洋戦争の理不尽な責任を一方的に押し付けられたから、
心から反省など有りえない。
むしろそれに便乗している、火事場の泥棒、中国韓国に憤りさえ
感じているのが実情!
324名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:34:58 ID:GONlCObS0
かわいそうってなんだろうね。
ラム肉なんて、乳飲み子の羊の赤ちゃんを殺して肉にする。
肉牛だって、殺されるのがわかって異様に怯える牛を殺す。
しかも、一撃では死なないのでさらに喉を切られ苦痛でのた打ち回る。
絶滅しかけている動物を食べるのは論外だが、生まれ変わるならどっちがいい
と聞かれれば、100%の死が義務付けられている養豚場のブタよりは、
クジラになって、運悪く人間に出くわし、力尽きて殺される方がよっぽどいいと思うぞ。

325名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:38:08 ID:Bx7xK4KX0
>>310
ん?

>データや客観的な証拠で説得する場じゃないんならIWCっていらないし
>何で日本が加盟してるのかがわからない

が書いてあったところで君が説得できない理由を質問している事に何ら代わりはないが?
326名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:38:37 ID:Gu2u/HKU0
人のものは、明日は自分の物 by中華常識
327名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:39:27 ID:ghAXiOtE0
スレタイ見た瞬間ワロタwwwwwwww
328名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:40:09 ID:4N35tax40
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
今尚、このような大虐殺が続いている中国、
だから何度も言うが、太平洋戦争の責任はお互い様だったのです。
敗戦したばかりに理不尽な責任を日本一国だけが押し付けられたのです。
だから、条約は捺印した以上は履行しなければならないが、
心からの反省はなく、むしろ中韓に憤りさえ持っているのが今の日本人。
329名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:40:44 ID:ZQ0Yp4a70
こんなことで恫喝しても無駄さ。
もうシナの言うことは言いがかりだとみんなとっくに気づいてしまった。
それにネットで胎児や猫を喰らうことも。
お前ら人間じゃないぞ。世界から孤立しろ。
何がアジアのリーダーだ。ふざけるな。そんな資格お前らにはないよ。
330名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:40:47 ID:GONlCObS0
吉川英治の三国志を昔読んでいて、劉備の一行が逃避行をしている時に
田舎のあばら家に泊めてもらった。
あばら家の主人は、貧乏で食事のもてなしができないのを恥じ、自分の長年
連れ添った妻を殺して料理する。
ふと、奥さんの姿が見えない事に気づいた関羽か誰かが、調理場を見て
その事に気づき、みんなで申し訳無いと感動しながら、奥さんを食べる話があった。
ホラーにしか思えないが、一応中国人は感動するシーンらしい。
331名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:41:41 ID:MP9z4G650
>>309
その政治利用されるデメリットと捕鯨のメリットを
天秤にかけてみて、それで捕鯨のメリットがあるなら言えば納得もしやすいのよね

>>316
グリーンピースって公に認められてる団体だったんだ
逆に犯罪的な集団だと思ってたw

>>317
死体は損壊してもだめじゃなかったっけ?
332名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:42:13 ID:bv4ed63K0
そして中国の捕鯨関係者は密かに処刑される・・・
333名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:43:03 ID:AuxzgA420
靖国参拝するからクジラ獲っちゃダメって言ってるの??
334名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:43:24 ID:xSd+tVHq0
どの種を食していいかどうかを人間が決めるのは単なる傲慢じゃないですか?
少なくとも各地で先住民族をハンティングした欧米の野蛮人に決められることじゃない
335名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:43:35 ID:4N35tax40
>>1
中国韓国
犬、猫、猿、イルカ、ハクビシン、タヌキ、キツネ、ねずみ、・・・。
これらの動物は今なお露天市場で食肉用として生きたまま
販売されているのです。
ーーーーーーーーーーーーー
13億のバカ人間のためにかわいそうな動物たちが無駄に
食べられているのです。
336名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:44:01 ID:Th1KX16W0

上海株式市場は中国共産党が親役のイカサマギャンブルだと認定され
欧米諸国は一斉に引いてしまった。今やあそこを支えているのは日本の
一部のキチガイ投資家しかいない。

中国のバブル崩壊は秒読み段階に入ってしまった。経済崩壊が決定的な
中国は今後は徹底的に日本に攻勢を掛けてくるものと思われ。
337名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:44:06 ID:U9D2KVqt0
しかしいつまで日本につきまとうつもりかね、このチンピラ国家は。
338名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:44:31 ID:ZUG7IlYg0
今まで散々クジラを駆逐しておきながら
何ほざいてんの?
339名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:44:37 ID:YC9B7hFU0
【国際】「中共の狂った政治」 中国メディア、一斉に政府だけ非難…中国政府、立場崩壊へ?★2
340名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:45:58 ID:ZIdY35oK0
シナじゃ人が余ってるから喰っても誰も文句言わない。
これぞ共産共食社会ですよ。
341名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:46:04 ID:t237iycQ0
クジラって食用より骨とか筋を古典の文化で活用する印象の方が強いなぁ。
浄瑠璃とかって確かクジラの筋だかつかってんじゃなかったっけ?
342名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:46:17 ID:uXMNFCZc0
オーストラリア
ステーキ貪りながら捕鯨を批難するんじゃねーよ
343名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:46:41 ID:MP9z4G650
>>325
IWCがデータや客観的な証拠で説得する場であるという前提で話しているのです
で、ヒステリックに耳をふさぐことが正しいとされる場であるのなら
加盟している理由がわからないと
344名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:46:42 ID:xqq0EYv+0
>>331
メリットは大いにあるさ、食い物の嗜好性を
科学的根拠のない他文化の価値観で左右されることへの防壁になる。
今は鯨だけれど、次になにを言われるか分からない。
決着は常に冷徹にデータだけで白黒つけないとね。
345名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:47:03 ID:Xup1rF4S0
年間、クジラが食べる魚の量は
世界中の漁獲量の倍
346名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:47:27 ID:4N35tax40
>>333
<<靖国参拝するからクジラ獲っちゃダメって言ってるの?? >>
常任理事国入りやめさせるために、靖国にイチャモンが正解です。
その次に教科書、尖閣諸島、ガス田、映画、報道メディア、捕鯨、・・・
と、永遠に続きます。
347名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:47:50 ID:c2lCxasu0
魚はクジラに食わせる予定です
アメリカ牛を食え
byライス
348名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:49:28 ID:6BNpgEJo0
勇気ある脱退を!
349名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:49:40 ID:4N35tax40
>>1
クジラを食わなくても、中国は食材には困らない、
なぜなら13億もの食材がウヨウヨしているのだもの。
350名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:50:06 ID:xqq0EYv+0
>>345
六倍って聞いたことがあるよ。

しかしなんだね、捕鯨側の真摯な努力で確実に巻き返している中
支那の異常性は「反日暴動」とともに際立って世界に知れ渡るな〜w
351名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:50:12 ID:KB9B9+xI0
>>347
やっぱ牛肉利権絡みだろーな
反捕鯨国の面々見てると良く分かる
鯨に流れず、今までどおり牛食ってろってことだな
352名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:51:23 ID:bxmeiwe/0
>>350
6倍か・・・
それなら多少鯨を減らした方が海洋資源の有効活用になるんじゃね?
353名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:51:33 ID:8Ww4ZQaH0
>>331
「公に認められている」というと語弊がありませんか?
せめて「広く"受け入れられて"いる」という表現どまりにしたほうが…。

世の中色々ありまして、必ずしも真っ当な団体ばかりが
力を得ているわけでもありませんよ。
話が飛びますがたとえば創価学会なんかどうですか?
自民党でさえ一定のコントロールをしていますよ。


> その政治利用されるデメリットと捕鯨のメリットを
> 天秤にかけてみて、それで捕鯨のメリットがあるなら言えば納得もしやすいのよね

連中は納得しないでしょうが、我が国としてはオキアミやその他
海中の小動物が食わ"過ぎ"たりするとたちまち漁業資源がおかしくなるんで
ここは一発なんとかして歯止めをかけたいところでしょうな。
近海で魚が取れなくなるっつーだけでもわりとピンチです。
ましてや世界中で繁殖力がそこそこ強いミンク鯨がわんさか涌いたりした日にゃ
それこそヤバい。で、ナガスクジラとかが絶滅した後とかにミンク鯨自体も
エサが採れなくなっておかしくなったりしませんかね。
354名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:53:03 ID:Bx7xK4KX0
>>343
前提として説得できない理由が分かってるのに何でそれが答えとなる質問が成されるの?
「加盟してるのかがわからない」なんてのはその行為への説明にはならないでしょ。
355名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:53:12 ID:xqq0EYv+0
>>352
その通りだよ。鯨も最終捕食者だからね、人間ぐらい利用しないとね。
356名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:54:54 ID:w/hMBdZ60
中国では
人の命<<<<<鯨の命なんだろうな.
357名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:56:00 ID:bv4ed63K0
中国は海洋資源どころか大気汚染も世界トップレベルなんですが、
頭に血が上って、そういうこと忘れてるっぽいw

おまいが言うなよwて感じだな
358名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:56:09 ID:4z3/QlIB0
>>356
いや中国は脊髄反射で日本に反対表明していると思ふw
359名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:57:07 ID:7hjM/JZ1O
なんで捕鯨反対されなあかん?
360名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:57:32 ID:w/hMBdZ60
おめらーが「はくびしん」食うから広がったんだろ、中華肺炎.

鯨のこという資格ねーだろ.
361名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:57:44 ID:ux1r/gkM0
放っておいたら、海から魚が消えて鯨だらけになる悪寒
362名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:58:26 ID:gD1X1+M30
わかったよ。
これから、ずっと御前等チャンコロは霞でも食って生きていけよ。
それから、そろそろ、豚やアヒルとひとつ屋根の下で生活するの止めろよ。
はっきり言ってあれは、すごく遠まわしなバイオテロだから。
WHOもなんとかしろよ!!
363名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:58:34 ID:+UqPDBNk0
中国は取り敢えず日本と反対の立場に立ちたいんだよ
それだけ
深い意味はまったく無い
364名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:59:35 ID:cihxRIby0
>>361
そしたら、鯨も減るじゃん。
放っておいたら、生態系も安定するんだよ。ただし、人が介入しないと5,000年後くらいに
365名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 15:59:46 ID:Nb7YQNxz0
中国が信頼できるわけがない。
366名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:02:13 ID:gGAxCEMp0
鯨はいかなる国にも属さず、乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する・・・

中国人っていつから鯨食うようになったん?ってかさ、一部の種類は要保護どころか
海洋資源保護のための捕獲を検討せにゃならんってこと分らんのだろ?とりあえず、
見せしめに中国で寿司屋やめてやれ!どーせ生水飲むことができない国なんだから、
生魚くらい食えなくても不都合なかろ?w
367名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:02:33 ID:wJB3Fpbd0
★鯨関係記事★(コピペ推奨)

●6/20 中国メディア、日本捕鯨を一斉非難 中国立場一転か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000006-san-pol
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119236478/l50
 (中国の)国内のインターネットのサイトでも「日本の狂った捕鯨」といった非難
の書き込みが多く、商業捕鯨のノルウェー、調査捕鯨のアイスランドには触れず、
日本だけを非難しているのが特徴だ。
 日本の水産庁担当者は「中国は日本に同調してきた立場をひっくり返すのだろう
か。これまでにない中国メディアの非難の激しさは不可解だ」と指摘する。

●6月16日東奥日報 IWC総会を前に各国の多数派工作が活発に/捕鯨推進派が過半数?
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2005/0616_1.html
日本が強硬なのは、近年、日本の働き掛けで捕鯨支持国が増え、今回は過半数を制する
可能性が見えてきたからだ。

●5月25日 オーストラリア野党 日本を支持するとみられるソロモン諸島に圧力を掛けるべき
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=headlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa%3D20050525-00000027-nna-int&
w=%E3%82%BD%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%B3+%E6%8D%95%E9%AF%A8&d=52D2609BF2&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25a5%25bd%25a5%25ed%25a5%25e2%25a5%25f3%2b%25ca%25e1%25b7%25df%26fr%3dslv1-adbe

●5月16日 日本の調査捕鯨拡大中止を 豪英米などが文書提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116238862
http://www.sankei.co.jp/news/050516/kok095.htm
(オーストラリアの)ハワード首相は「非常に心配している。ミンククジラ400頭を捕ること
が科学的(調査)だとは信じ難い」と批判。
368名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:03:41 ID:ole4Tn6S0
てゆうかまず彼らには犬を食うなと言いたい
369名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:04:04 ID:pl0jYghN0
鯨神社?
370名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:05:19 ID:B4tSlHho0
さすが半島の親分

 斜め↑やな
371名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:05:30 ID:gGAxCEMp0
>>368
その前に、中絶胎児を食卓に載せるなと言わなきゃw
372名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:05:38 ID:/HNpn8030
>>364
じゃあなんで皆、牛とか豚食ってるの?
これは介入じゃない?
373名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:06:08 ID:MP9z4G650
>>353
認められてないけど、受け入れられてる?
世界的にどう位置づけられてるんだろ、グリーンピース

>>354
どっちを前提とするかの違いでしょ
日本が加盟しているということは
あいてがヒステリックに耳をふさぐとしてないってことでしょ
だから、解らないと言ってるの

データや客観的な証拠で説得する場であるとすれば
他の意見に耳をふさぐからという理由は存在しないことはわかる?
374名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:06:50 ID:rg2KkPUs0
牛をバラバラに解体して、その肉片を頬張ってる奴に
鯨を食べるのは生態系の破壊だとか言われても納得できないのは当たり前だな
375名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:07:54 ID:CfC1+GlW0
人、犬、ゴキブリ食う支那に言われてもねぇ
376名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:08:16 ID:xqq0EYv+0
>>371
それ見たよ。どこかのブログからだったかなリンクが貼られていてさ。
もうね、赤紫の胎児がまな板の上だもの、堪らなかったよ。
377名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:08:18 ID:hOVXioWw0
イイヨイイヨー
中国様自爆一直線じゃん

さて、遅めのおやつでも食べようかな。
http://enema.x51.org/x/04/06/0538.php
378名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:09:13 ID:gGAxCEMp0
大体、英連邦の香具師等なんて鯨油は要らないから捕鯨もやらないってことだけだろ?
そもそも捕鯨してた時ですら、鯨肉なんぞ食わなかった癖しやがって。こっちは、骨の
隋までキッチリ無駄なく利用してきてんだよ。ばーかって感じ?w
379名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:09:54 ID:2P6mn/1L0
少なくとも猿食ってる人間から言われたくないよな。
380名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:10:04 ID:xzkvAUmI0
鯨を食べるなんて野蛮人のすることだろ。これについては完全禁止するべき。
あんなもんなくても何にもこまらん。
381名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:10:44 ID:wTywM7cG0
野生動物食って、次から次へと変な病原菌バラまくくせに。
SARSは野生動物食ったせいだろ。
382名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:11:21 ID:zjI7KaZA0
>>380
鯨による生態系の乱れって科学的なのか?
383名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:12:00 ID:uVJWxQm+0
人間を食用に飼うなんて発想のある国が欧米の反捕鯨に同調って訳分からん。
本当に日本を叩ければなんでもいいんだな。
384名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:12:25 ID:wTywM7cG0
>>285
「宗教化」っていうか、キリスト教の原理主義的考えから、
「クジラは食ってはいかん」と言ってるからね。牛とワインは
神が許した食べ物だけど、クジラはヒトに近いからダメ。
ヒトは神にちかいからダメ・・

と。
385名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:12:34 ID:gGAxCEMp0
>>380
とりあえず、イヌイットと関わりのある団体には通報しとくわ
言っとくけど、銛だのライフルじゃなく、法律で迫ってくるから
腕のいい弁護士でも雇っとけよw
386名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:12:53 ID:ioWGDrJO0
日本をたたけるなら何でもいいんだろ  
387名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:13:00 ID:xqq0EYv+0
>>373
潔癖な世界にお住まいなんですね。
理不尽になってしまった場でも、交渉の場として
説得にまわってここまで賛成派を増やした
農水省の気概がまるでわかっていないのね。
気に入らなきゃケツまくって出ていければ
その時はそれで気もちはいいだろうけれどね。
388名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:13:31 ID:H56COCZf0
赤ん坊を食べている中国人にいわれたくないよ。
389名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:16:02 ID:rg2KkPUs0
>>380
食べる物で貴賎を区別する人間の方が野蛮だと思いますが
鯨は悪くて他の肉は良いっていうのを倫理面で明らかにするまで納得しない
390名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:16:26 ID:3ooDgZqP0
ここにグリーンピースとノルウェーの漁師の話が書いてあるのだが…
ノルウェーの漁師は漢だな。でもってグリーンピースの連中は坊やだね。
ttp://homepage2.nifty.com/lite/hard_column/no_nippon040.html
391名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:17:31 ID:gO2x7R7x0
>>380は釣りだろうが
実際に捕鯨反対する奴の大半がこんな認識
非論理的かつ理不尽
392名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:21:14 ID:gGAxCEMp0
>>390
なんかさ、南氷洋で調査船に強行乗船しようとするバカ中国人=緑豆って感じに置き換えて
大笑いさせてもらったわ。ま、どのみち人大杉だから一人や二人が氷山に永久凍結された
ところで、大勢に問題なんかねぇーんだろうけどw
393名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:21:16 ID:lvJQvpxE0
>>390
ヽ( ゚∀゚)ノ ノルウェーGJ!
394名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:21:22 ID:yPg3p4WH0
>>373
> 日本が加盟しているということは
> あいてがヒステリックに耳をふさぐとしてないってことでしょ

いや、席に座らせておくだけ座らせておいて無視…"飼い殺し"的な手法。
IWCという"場"が悪というわけじゃあない、そこを席巻する空気がね…
カルトによって支配的になっているという現状なわけですよ。
残念ながら「今は」>>309の前段に書かれているとおり。

だが捕鯨に関する話し合いの場を、日本としてIWCの他に立ち上げる実力も無い。
脱退するよりもそこで事実関係を粛々と訴えるより他に手が無いのです。日本としては。


> データや客観的な証拠で説得する場であるとすれば
> 他の意見に耳をふさぐからという理由は存在しないことはわかる?

真面目に読んでいるつもりですが、イマイチ意味が解りません。
もうちょい説明してもらっても良いですか?
395名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:23:52 ID:wJB3Fpbd0
■鯨リンク集■(コピペ推奨)

ミンク鯨の生息数は、92万頭 (IWC公式サイト・英語)
http://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm
水産庁捕鯨班の公式サイト  「捕鯨班の基本的考え方」がおススメ
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/indexjp.htm
水産庁捕鯨班 よくある質問と答え(初めての方はここから)
http://www.jfa.maff.go.jp/whale/document/faq.htm

鯨ポータルサイト
http://www.e-kujira.or.jp/index.html
クジラの生物学・生態に関するFAQ 日本鯨類研究所
http://www.icrwhale.org/05-A.htm
04/05年南極海ミンククジラ捕獲調査(JARPA)について 日本鯨類研究所
http://icrwhale.org/02-A-36.htm

IWC韓国ウルサン会議をリアルタイムで報告するブログ
http://blog.e-kujira.or.jp/
396名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:23:53 ID:4rOTdqT80
何だ?さすがに靖国ネタが飽きられつつあるのを察したか?w
397名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:24:04 ID:YLwUacWF0
イギリスは歴史的に日本を非難出来る立場じゃないよな
398名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:25:17 ID:Sbl2/07W0
正直、別に鯨をそこまでして食べたいとは思わないけど
自分たちで数を減らしておきながら、そのツケを日本や北欧に取らせる欧米がムカツク
399名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:27:09 ID:GcgzXP2b0
これで韓国中国とも反捕鯨だね。韓国は今は死んで網に掛かった鯨しか
取らないそうだけれど
400名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:30:19 ID:bpbLpt8W0
人食い人種がよく日本を非難できるものだ。毎度ながらあきれてしまう。
401名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:30:51 ID:Sbl2/07W0
韓国の港付近には普通に鯨料理屋がある
402名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:33:08 ID:wsHAjiIb0
>>398
同意
元々の捕鯨国だけが捕鯨していたなら今みたいに絶滅は叫ばれなかっただろうに、
欧米が狂ったように捕っては捨て、捕っては捨てを繰り返してきたから
こんな状況になっているというのにIWCはそれを忘れているのか無視しているのか
403名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:34:25 ID:edwFLLA50
日本はバカ正直過ぎるな
まあ美点でもあるが
韓国みたいに実際は食いながら、反捕鯨を唱えてりゃいいんだよw
404名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:34:28 ID:MP9z4G650
>>394
えっと、データや客観的な証拠で説得する場=議論の場ということでした
そういった、議論の場であれば、そこに参加する国にあって
意見を聞かないというのはありえないということです

以前アラスカの氷の裂け目に鯨がはまって動けなかった際に
アメリカが(国家か団体かは失念)それを助け出し
助け出された際に拍手が起こった
しかしそれを見ていたイヌイットが
「あの食料があればわれわれは冬を越せるのに・・・」と言った

というのを何かで読んだ事があった
405名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:35:14 ID:3ooDgZqP0
>>398
鯨油目的で乱獲したのは連中なのにな。で、ニクソン政権が当時、ベトナム戦争の反戦的世論を他に向ける為に反捕鯨運動を展開して現在に至るワケで。
(当時、エネルギーが石油に転換して鯨油はもはや必要でなくなったから自分達は捕鯨をする必要もなくなったからね)
>別に鯨をそこまでして食べたいとは思わないけど
今の値段で鯨のベーコンとかは食べる気になれん罠。はっきり言って豚のベーコンの方が(゚д゚)ウマー
406名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:35:34 ID:8HRyOVv60
しかし「 狂った捕鯨 」ってボキャ貧だな。
もう少しうまく表現すりゃ共感得られるが、
品のなさ丸出しで、低能をさらけ出して逆効果じゃん。

中国人より俺らの方が実は漢字一杯知ってんじゃないの。
407名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:36:29 ID:MP9z4G650
>>404
あ〜一緒に書かないほうがよかったw
上三行と下の文章になんら脈絡はありません
408名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:36:58 ID:wJB3Fpbd0
◆ヨーロッパの鯨肉文化◆

捕鯨ライブラリー
http://www1.pos.to/~luna/whale/jpn.html

中世からルネサンス期のヨーロッパにおけるイルカ肉料理
http://www1.pos.to/~luna/whale/jpn_zat_iruka.html

*ヨーロッパの鯨肉文化(とくにフランス・英国)について
まとまったサイトを今探し中です
409名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:38:31 ID:cw4y3gCQ0
過去、地球上から多くの生物種を消し去った欧米が
どの口でもって「捕鯨は野蛮だ」なんて言ってるんですか?
410名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:39:45 ID:aUvaWepd0
>>408
イルカも食べてたのか
今じゃ人間のお友達とかほざいてるけどなw
411名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:39:53 ID:Zi336SmG0
てゆうか、こういうときは、共産党内あるいは国内で
政府に不利な問題が起こっているのかもな。
日本を非難すれば、国民は同調するからな。単純だ。
412名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:41:54 ID:zm0RPZeA0
>>409
だから、それを隠す為に
  攻撃は最大の防御  ですよ。
413名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:41:57 ID:u6Rpfktk0
日本、調査捕鯨の倍増表明…IWC開幕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050620-00000104-yom-bus_all
414名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:44:29 ID:m8x9CwVN0
おまえ等共食いしてんだろ?
バッタじゃねぇか

何が狂った捕鯨だよ
人は喰わねぇよwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:45:07 ID:Yew+Uj940
ぶっちゃけ16〜20世紀のの間に欧米人が滅ぼした
生物種は1000や2000じゃくだらないんだけどね

まぁ中国人は鯨の心配より自国の大気汚染と海洋汚染を
何とかしろよ、ぜんぶ日本に流れてきてるんだからさ
416名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:46:27 ID:/RlVEMyI0
とある話しで..
列車の中で急に糞の悪寒に襲われた椰子が周りの客に断って
新聞の上に糞をした..(この糞をした奴をチャンコロとしましょうか..)
そして糞をバリッ!と出した後は新聞を丸めて窓の外に投げて知らん顔をした..
しかし、其処にはそのチャンコロの出した糞の臭いが充満していた..
その客の中の紳士的な日本人がその糞の臭いを消そうとタバコに火を付けた..
そしたら、チャンコロが「タバコを消せ!」と言った..
まあ、そんな感じの民族だから仕方が無いと言えば仕方が無いがな..

もう、一つ..私の会社の社長の言葉だが..
仕事は利口な奴にはキチンと教えろ..
バカに仕事を教えようとしても時間と金の無駄だからそれは止めるべきだ!
要するにバカなチャンコロに何を言っても時間と金がムダって事を
日本も考えても良いと思うな!
417名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:47:09 ID:jOMllWhs0
まともな欧米メディアは、こういう寝返りを笑いものにするだけだというのが分からないらしいww
418名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:47:20 ID:kS0D/y9e0
中国は日本の国益にならんね。
419名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:47:25 ID:rbGyl/4+0
>>402
鉄人28号のコントローラーを敵役側が持てば、鉄人は敵役側の思うが侭になる
ま、IWCもそういうこと
420名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:47:25 ID:EYPSMcbB0
もういいよ。
鯨なんて食わなくても生きていけるし。
下らんことで他の国にいちいちいちゃもんつけられるのはウンザリだ。
421名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:50:19 ID:Yew+Uj940
>>420
争いを避けて生きていくのは不可能です
中国人はそのうち「酸素が減るから日本人は息するな!」とか言ってくるような相手ですよ
422名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:51:49 ID:3ooDgZqP0
>>420
でも魚場を鯨に荒らされている実情もあるしね。他の魚が鯨のエサになって漁獲量が激減したとしてもいいのか?
423名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:52:31 ID:XQwQEqS20
日本:常任理事に入るの辞めようかな・・・
支那:ダメだ、入るアル

てなことは無いなw
424大楠公万歳:2005/06/20(月) 16:52:47 ID:Kf/qToFT0
>>420
クジラの次はマグロなのでよろしく
425名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:53:43 ID:hwDtHMMA0
>>403
捕鯨している訳じゃなくて、「事故」で鯨を捕獲してしまって殺してしまった。
勿体無いので食うって事でいいね。
426名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:54:47 ID:DG/IoxOv0
>>420
ばかだなあ。
あんたがそう思ってもいちゃもんつけてくるほうは変わらない。
つーか声をあげんで黙ってると益々付け上がるよ。

で、今の日本があるんじゃん。
427名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:55:21 ID:E4Br+vY80
428名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:55:36 ID:6u+pHF6E0
最近、日米欧の中国を見る目が変わってきたから
米欧と日に亀裂を入れて欧米側に立ちたがってるねw
429名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:57:32 ID:zCEpUehH0
>鯨はいかなる国にも属さず
は、腹が痛い・・・
中国人は一度でも自国の排他的経済水域からでた可能性のある魚は食わないのか?
430名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:57:52 ID:d/h8uaUn0
ホゲェ〜!
431名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:58:12 ID:7stZmJ7w0
>>399
>韓国は今は死んで網に掛かった鯨しか
取らないそうだけれど

表向きはね。
実際は狙って網を仕掛け、たまたま鯨が引っかかっただけ二ダ!と。
違う捕り方してたって、これは網にかかって死んでた鯨ニダ!。


ちなみにアメ公はペンギンを巨大なミキサーのようなマシンに生きたまま放り込み
グチャドロにミキシング、搾って油を取っていた。
ペンギンは油を多く含むし簡単にいくらでも捕まえられるため。

その数は何万匹ではすまないそうな。

432名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:00:32 ID:ofhCS05R0
捕鯨も犬食も反対です。
433名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:01:05 ID:E4Br+vY80
これから目を逸らすためですよ。

中国、韓国が欧州でバッシング「犬猫を食う野蛮で残虐な国」

反日運動とは逆に、欧州では、中国と韓国に対するバッシングが沸き起こっている。
世界動物保護協会(本部・英国)の広報担当者は語気を強めて言った。

「犬や猫は愛玩動物で、いわば家族の一員です。これを食用にする野蛮で残虐な国など、
断じて許してはならない」

かつて、捕鯨問題で日本やノルウェーなどは、環境団体の抗議活動にさらされた。
ところが今回は、中国や韓国、タイやスイスなど、犬や猫を食べる国が俎上に上がっている。

その批判に油を注いだのが、英国在住のジャーナリスト、R・ジョーンズ氏が中国広州市の
「猫肉市場」に潜入したルポだった。

<低カロリーのヘルシー肉として、可哀想な泣き声をあげる子猫が生きたまま袋詰めに
  され売られてゆく (20匹で約四千円ほど) これを看過して良いものか?

 中略

五百万人以上が参加する動物福祉欧州グループ(本部・ベルギー)の広報担当者は
「EUとして犬や猫を食用とする中国や韓国などに対する制裁を発動させる」と断言

ニュースソース  6月9日発売 週刊文春
THIS WEEK
■海外 中国・韓国は「犬猫を食す」と欧州から批判

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
434名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:05:44 ID:y3OmdCZs0
鯨の養殖とかどうなったんだ?
養殖が可能ならガンガン作ればいいんだよ。
435名無しさん@4周年:2005/06/20(月) 17:09:01 ID:pLgfo7jF0
>>433
支那もちょんも嫌いな漏れだが...
> 犬や猫は愛玩動物で、いわば家族の一員です。これを食用にする野蛮で残虐な国など、
> 断じて許してはならない
牛を神聖視するのはヒンズー教だっけ?
連中から、神の使いを殺して食するなんて、EUはキチガイ連邦だと言われたら、どう感じるだろう?

何も感じないか...
436名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:09:25 ID:7stZmJ7w0
>>434
だから不可能だっての。
437名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:10:37 ID:7P+GCV3Q0
中国擁護はしたくないが、他国の食文化にどうこう言うのもおかしな話だと思う

そんな言うなら 動物は何も食えないってなるよね
プロ市民は自分の視点からしか物言わないからウザイ

ただ 人を食うのはまずいけどねw
438名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:10:54 ID:nUyqu7yt0
つか、ミンク鯨って採っても良い位増えてるんでしょ?
何が駄目なんだか
439名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:11:27 ID:q9grw1Wo0
>>420

たしかにそのとおり。鯨なんて食わなくても何とかなる。

気になるのは政治的意図の絡んだ靖国参拝や教科書問題、それと「食」という文化を
いっしょくたにして糾弾する中国という国の器の小ささ。物事を分けて考えられない
中国の頭の悪さ。

もう、ODAだとか「2つの中国」とか中国に同調することもしなくていいんじゃない?
向こうは我が道を行ってこっちがへーこらつき合うのはあほくさい。
440名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:12:14 ID:3ooDgZqP0
>>434
餌代考えただけで素人でも気が重くなる_| ̄|○
441名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:12:44 ID:H98GVJMc0
>>1
中国は机と椅子以外、足のあるものは何でも食べる。
もちろん人間(ry
442名無しさん@6周年 ◆Hj7uPY6Q8g :2005/06/20(月) 17:12:52 ID:N3bGPvlo0
a
443名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:13:02 ID:zK0QGNew0
b
444屑野郎:2005/06/20(月) 17:13:09 ID:jvmBdb3d0
もうね、必死でしょ・・・最近の中国って(AA略

犬は?

鯨を食うこと、犬を食うことどちらも野蛮とは言わん
だが犬はどうなのよ?と・・・
445名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:13:35 ID:S4IfAxzc0
ホンマにこいつらって...糞ガキ以下の理性しか持ってないな。
446名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:14:40 ID:SZ1sKxjjO
うほっ!
また、中国か…
447名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:14:41 ID:wsHAjiIb0
>>441
最近の若者は机も椅子も食う
自分自身も食う
この理論で言うと地雷踏んだ人とかは食の対象にならんな(プ
448名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:14:55 ID:aPJlAmyr0
中国は捕鯨国の上にIWCでも捕鯨推進の立場を取ってきたはずだが。
これから予想される食糧難では中国は捕鯨無しでは自国民を食わせることも
出来なくなるんだがな。
大方緑豆あたりに唆されたんだろうが、自分で自分の首を締めている。
449名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:15:27 ID:Wrv+9whx0
所詮 嘘つき百姓は何をやってもダメ
450名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:18:17 ID:ofhCS05R0
>>439
もう何でもかんでもネタ探してきて糾弾するような状態だもんなー。
「中国の次の日本糾弾ネタは何だと思いますか?」って
どっかのマスコミがアンケートでもやらないかな。
中国なんて、もうネタの域。
451名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:22:15 ID:K9S7Rb380
>>450
次は日系企業の脱税、売春、麻薬の不法所持あたりではないかと。
452名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:25:25 ID:q9grw1Wo0
日本企業が中国から撤退したらそれはそれでまた文句言うんだろうなぁ。
「日本は中国の経済を破壊するアル」とかって

結局は金なんでしょ?中国って
453名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:26:29 ID:7stZmJ7w0
>>441 >>444

>>142を見れ
454名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:27:33 ID:kA8IAh7/0
犬食うな
猫食うな
ゴキブリ食うな
熊食うな
虎食うな
気仙沼のフカヒレ食うな!
金沢の越前クラゲ食うな!
455名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:28:36 ID:jz5rIBWC0
                 i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i      ∧∧   |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  /中 \  /  | ヽ  ∧韓∧  /  |
   \  \( `ハ´ )/.  ノ   \< `∀´ >/.  ノ    ∧_∧
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |ノ    (´∀`;)
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ    (  日  )
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\ ̄ ̄ ̄. ̄. ̄ ̄.\
   ||\   宗主国    \     属国     \   賠償国  \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
456名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:33:31 ID:Bx7xK4KX0
>>373
>データや客観的な証拠で説得する場であるとすれば
>他の意見に耳をふさぐからという理由は存在しないことはわかる?

なるほど、君は名目と実質にズレがある場合もある事を知らない人だったのね。謎が解けた。
457名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:38:38 ID:bEVc+FvS0
中国の狂った反日。
458名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:41:39 ID:Bx7xK4KX0
>>420
世界の全ての人が君を初めとする日本人のように譲り合いを美徳とする人間だったら、
クジラの件で一歩引けば以降はいちゃもん付けられずに済むだろうよ。
しかし残念ながら、こっちが譲ったら、それを当然として更に他の部分も譲るように
いちゃもん的に要求してくるのが寧ろ国際標準なんだよね。特に中韓米とかは。
取り留めが無いわけ。ここで食い止めないと次のウンザリが来るだけだよ。
459名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:44:20 ID:+Wz1dVt4O
どうせ食料難になったら鯨各国食べだすよ 支那よおまいらもいつか食う
460名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:45:52 ID:sNADtN8t0
あのさー海外向けに、中国は人を食ってるって喧伝しない?
あの人食ってるサイトを翻訳して、色んなサイトに知らせて回るの。
事実なんだから、別にやましい事してる訳でもないし。
日本の文化を狂ったとかいう香具師には
自国民を食らう狂った中国人を知らしめればいいと思わん?
461名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:46:12 ID:p9PO7JY80
人間食ってる写真、以前話題になったアーティストが…と同じかと思ったら
違う写真なのね…。すげえよ!21世紀で人肉食!シナは暗黒大陸だ。
こんなことが許されるのかよ!
462名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:47:05 ID:7stZmJ7w0
>>460
賛成!
463名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:48:21 ID:8VXAdmpJ0
中国とかって日本と仲良くじゃなくて服従させる事しか考えてないんだな
464名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:49:16 ID:sCYdda5y0

檄文

今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会予告
後期探検報告会の講演者は本多勝一氏(予定)
電話での反応は好感触でした!
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
465460:2005/06/20(月) 17:51:01 ID:sNADtN8t0
あ、翻訳したサイトを作るって事ね。
英語、フランス語、スペイン語、中国語w ついでに韓国語とかスェーデン語でもいいからさー。
これならどの国から閲覧しても事実だって理解できるっしょ?

つい最近、中国は日本が幼児食ってるなんてぬかしてたしなw
466名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:51:46 ID:LI8yt24H0
四本足の動物なら何でも食うチャンコロが言うなよ・・・
467:2005/06/20(月) 17:51:59 ID:9Sr74MS70
あいかわらず、御託だけは立派で平和的だなぁ
食人・・・・・凄まじい外道鬼畜の響きだな。

鯨ぐらい食わせろ!
468名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:52:39 ID:ofFSiu/W0
つーか、こんなアホみたいな国の言うことにいちいち反応する必要ないだろ。
藁って無視しとけ
469名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:53:47 ID:5/S5dCuN0
こうもいちいち噛み付いてくる中国って「敵」としか言い様がないな。
やられる前にやる方法を見つけないと。
470名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:54:54 ID:hwDtHMMA0
>>466
その昔、「天に背を向ける全ての生物」を食うのが中華料理だった。
しかし、いつしかその伝統は失われてしまった。
食えるものだったら、何でも食うのが今のチャンコロ。
471名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:55:47 ID:5S/jgr4Z0
これはiい流れですね!
中国様にはみずから「永久捕鯨放棄」声明を出してもらいましょう。
実際、何時中国が組織的な捕鯨に乗り出すかは
極めて重大な問題ですから。
海賊船みたいのがどこどこ出漁しますよ。
472名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:57:01 ID:5YWlHIx60
そういえば集団売春の頃は、
まだ中共の工作が効果を持ってたんだよな……
473名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:58:39 ID:3UXsuPGN0
>>460
激しく賛成!
中国人の残虐さ(事実ですから!!!)を全世界へ知ってもらおう。
マスコミ関係に配信するのも良い方法かも?
474名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:01:22 ID:7stZmJ7w0
しかも、極限の飢餓状態でも儀式的な意味合い(どっかの部族のように)
でも無くただ単なる食い道楽、滋養強壮だからな。
それも比較的日常的…。

一人っ子政策の為に、二人目からは2つの道があるそうだ。

1、外国人や国内の金持ちのぺドに売る
(山村の少数民族では政策以前からあるそうな。しかも豆2袋とかでw)

2、食材として肉屋・漢方の店に売るか自宅でごちそうとして食べる。

なんか、もうね…。
475460:2005/06/20(月) 18:02:48 ID:sNADtN8t0
>>473
翻訳できる人の協力を得たいよね。
向こうがネットである事ない事吹聴するなら、こっちは事実で対抗せにゃならん。
マスコミもいいかもなー。電凸とか?
476名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:04:09 ID:X0uctb/P0
精がつく、という迷信の下に人間の胎児を食べる大陸のお方達。
ttp://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
477名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:05:52 ID:bGKWS+oa0
クルッ タッ ほげぇえええ
478460:2005/06/20(月) 18:06:01 ID:sNADtN8t0
ふっと考えたんだが、これはかなり大事になるかもしれない。
だって常任理事国のうちの一つが、人食いやってるんだぜ?今でも。
カソリックやらプロテスタントやらは、堕胎だけでもめてるっつーのに
それを中国が食ってる!なんて知られたら、もしかしなくとも
大スキャンダル???
人権侵害どころか迫害だよ・・・ね?鯨ところの騒ぎじゃないと思われ。
479名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:22 ID:gJntxLu50
【東京朝鮮第一初中級学校の校長は荒川区小坂英二議員への脅迫をやめてください!】
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/

              \      _,ゝー-‐'´` ̄`y‐r_//    /
                 \    >_r'´∧∧ ̄i- 、 `ヽ  /
    ┌┐    ┌──┐      / r{ル/'"⌒}}从ii i i   ハ /              ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│       { i {'(__)   (__)リリリ i ii .i}               │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌─┐ / ,'(  )━(  )  | |'⌒i     /┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││  │ ,' i  |▽▽▽| ノ( | i |  .l   /. │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└─┘ |! .|  l     | ⌒ | ! |_ノ.   /  └───┘└─┘
    ││        ││       !| .|  |     l    |  |.   /.             ┌─┐
    └┘        └┘      | iト、 |     |   ,|  i  /              └─┘
                     !ll `>t----j‐< リノ/  /
               \      ,く.y {_>< ノ />、     /
                 \     | :{ //Vi i^'´}'´ |   / 
480名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:39 ID:w/lEqXD40
人を食う連中に言われたくない!


ってレス何回出た?
481名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:08:53 ID:ZsrTzplx0
これ
「靖国なんかどうだっていい」
と自爆しているに等しいんだが、中共は気づいているのか。
482名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:09:43 ID:wQQlTS7w0
>>420
中凶、朝鮮、韓国の輩国家は、日本人があなたの様な
状態になるのを待ってます。
チンピラが付け込んでくるのはまさにそんな状態の人でしょ。
毅然としなければいけません。
売国政治家が一杯ですけど。_| ̄|○
483名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:10:51 ID:p6P3XYVI0

狸の生皮剥ぐ動画って
どこだっけ?
484名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:13:26 ID:GczaMp7H0
>>481
日本が常任理事国になるのだけは絶対阻止するという事で
周りが見えなくなってるとしか思えんよな
485名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:15:01 ID:hwDtHMMA0
>>478
シナの工作員共に、命を狙われる危険があるぞ。
最大限に慎重に行かないと火傷をする。
一人で突っ込まないで体制を整えたほうが良いと思う。
フラッシュ板の協力があれば・・・。
486名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:15:29 ID:7stZmJ7w0
告発サイトにもあるように、今でもばれないように隠語で
「赤ん坊を食べる」事を「肉付き肋骨を食べる」と呼んでいたりするし、
立証は中々むずかしいんじゃ?
「一部の非道な人間がやった事」と、お得意の処刑で終了ってなりかねない。

でも事が事なだけに、それなりに極秘で調査員が調べたりするかな?
金さえ渡せばなんとでもなりそうだしね、あっちの料理人とか山村の住人とか。
487名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:18:02 ID:7stZmJ7w0
>>483
これだろ?
てか狸じゃなく今大人気の風太君らしいが。
ttp://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/
488名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:19:00 ID:QpAsmn9a0
「韓国の狂った反日」2ちゃんねらー、一斉に酋長だけ非難・・・AA職人、大忙しへ?

ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174201.jpg
ソウル市民:日本は海に沈んでほしいわ!
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174431.jpg
韓国の漁協幹部:やつらをぶっ殺してやるよ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050620174718.jpg
核兵器でも作って日本に撃ち込むべきなんだ!
489名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:19:41 ID:wQQlTS7w0
ディスカバリーチャンネルで特集でもやってくれないかな。
「中国食人料理特集」
490名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:22:07 ID:T0MUIETl0
捕鯨を禁止したままだったら
鯨に水産資源を食い荒らされまくりじゃねえか
491名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:22:53 ID:hwDtHMMA0
>>486
一度大きな騒ぎになれば立証はどうでも良くなる。
靖国と同じように、論理を素っ飛ばして「問題事項」に持っていければいい。
しかし、騒ぎが大きくなる前に鎮火される可能性が高いと思う。
492名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:24:16 ID:yPg3p4WH0
>>404

だもんで今は>>309と。

ヒステリックにわめく「荒らし」のために議論が出来ない状況。
さりとてそれ以外の場を設けられない現状。
「反日デモ」という名の下に反日暴動を繰り広げられてるみたいなものです。

よく似た事象は他にもあるでしょ?
竹島の領有権の問題とか。国際法廷に出て来いと言っても逃げ回り、
「独島はウリの領土ニダ!」を官民こぞって連発。

アレと似たようなものです。

粛々とデータを元に事実を示して、「ヒステリックな空気」に抗うより他の手が無い。
気配は必ずしも日本不利とも言えない(相手が客観的資料を示さない)ので粘りどきではある。
493名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:26:08 ID:zEZwPvM90
万里の長城って北側の遊牧民の蛮族を防ぐために作られたもので
漢になってから以降も匈奴とかろくでもないやつが結構いたりしたと歴史で習ったが
実は中原の連中も変わったモンじゃなくって、てか一番タチが悪いというのは
習わなかったが・・・
494名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:27:07 ID:dlIsEaDA0
奴等は今日本を叩くようなことをすれば国内から支持がもらえるって事だけに
つけこんでるに過ぎない愚劣なカスですよ。
仕返しとかくだらん考えは奴らの思う壺だし奴らと同レベルになることはない。
こういった叩きをかわして奴ら自身の首を絞めさせることのできる政治家なり
が欲しいけど居ないんだよね。
495名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:27:34 ID:CdimP7b30
>>475
気持ちは分かる。気持ちは本当にわかるんだが、正直言って、中・韓・北の三馬鹿と
同じところに降りてどうする? と思う。

画像の出所もちゃんと確認した方が良いよ。韓国の某サイトが「諸外国向けに」日本人は
胎児を食べているというトンデモ捏造ページがあった。(ソース失念)

もう一回言うね。支那と同じレベルに落ちてどうする?
その情熱は、他の方法でいくらでも発散できると思う。ネガティブキャンペーンを
張らなければならないほど切迫した問題は、この捕鯨手のひら返し以外にも、
いくらでもある。と思う。チベットが最たる例だが、奴らの言ってることとやってることに
大きな差があるということは数え切れない。
496名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:28:11 ID:7stZmJ7w0
てか、そもそも中国の言いぶんを良く読むと
「乱獲は人類共有の海洋資源を破壊する」ってあるんだよな。
「海洋資源」。
中国のそれは、よその国の捕鯨非難とは全く別種のものだって事がわかる。
要は日本の得になる事は全てむかつく!だもんな。
鯨は我々中国のモノであるから、小国日本は捕るな!だろ。
497崩壊前夜の国はほっとけ:2005/06/20(月) 18:28:51 ID:IR1oEsxe0
大規模な暴動や圧制、学者らの亡命が相次いでるのに、
こんな事にまで嘴を突っ込んでる場合じゃないと思うが>中共

だいたい「中国メディア一斉に」って言うけど、全部共産党の機関紙みたいなもんなんでしょ?
498名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:31:05 ID:yPg3p4WH0
>>497
「みたいなもの」というよりも、「機関紙そのもの」であつた。
499名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 18:33:49 ID:T0MUIETl0
IWCってグリーンピースに乗っ取られたんだよな
500名無しさん@6周年
中国国内の世論という名を借りたプロパガンダですか・・・・
それなら獣肉や中絶胎児なんかの食習慣に対する世界の声も
聞かせてやろうじゃねぇーか!w