【骨太の方針】谷垣財務相、医療費抑制に変わりなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★谷垣財務相、医療費抑制に変わりなし

 来年度予算の基本方針となる 「骨太の方針」では、医療費の抑制を巡って
政府・与党内の対立が続いていますが、谷垣財務大臣は、医療費を
抑制することに変わりはないとの考えを強調しました。

 「厚労相は『社会保障命』と言い、私は『財制健全化命』と言って、2つが
かみあうかどうかですが、しかし(抑制するという)コンセンサスはあります」
 谷垣大臣は閣議後の会見で このように述べ、医療費など社会保障費を
抑制すること自体は、厚生労働省も納得していると 強調しました。
 そのうえで「早く抑制効果が出てくる予算編成をしたい」と述べ、
来年度予算から社会保障費に大幅に切り込んでいく姿勢を示しました。
 政府が来週決定する「骨太の方針2005」では、少子高齢化の影響で負担が
重くなる医療費について、当初、GDP伸び率の範囲にとどめるといった
管理指標の導入を 明記する予定でした。
 しかし、厚生労働省や 自民党内の族議員からの 反発で明記を断念。
曖昧な表現にとどめたため、 今後の予算編成過程で医療費の抑制の
水準を巡り、財務省と厚生労働省の対立が再燃しそうです。

TBS News-i http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1210694.html

関連スレ
【骨太の方針】社会保障費抑制 小泉首相が公明党に配慮して再修正、実を取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118974424/
【政治】医療費キャップに反対 与党、「骨太の方針」最終原案の修正要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118897810/
【骨太の方針】「容認できない」と与党 医療費の経済指標管理
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118835344/
【骨太の方針】社会保障費の伸び率管理に反対…自民党厚労部会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117606892/
【骨太の方針】公明党、社会保障費伸び率の管理指標に反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117752481/
2名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:41:26 ID:alG/Jpe70
せっくす!
3名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:44:15 ID:BnSr7l/V0
次期総理乙
公安〜財務、敵もすくなく、小泉に恩義を感じて加藤やその他の大物の弱味も握ってる
下地はOK
4名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:44:58 ID:GoZDrmdb0
                    見てる見てる
   ∧ ∧!           ∧__∧∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・(    )
  ( つ  つ           ( つ (    )
   .)  ) )        .    | |. | | |
  〈_フ__フ           (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ゲラゲラ    ヒビヤイコウ
   ∧ ∧ ・・・             ∧_∧   ∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・ )  ( ・∀・)
  ( つ  つ             ⊂    つ ⊂    つ
   .)  ) )             人  Y    人  Y
  〈_フ__フ             し(_)    し(_)
 
 
       6/19(日) 12:30 日比谷公会堂


6/19東京日比谷で人権擁護法反対大集会【最終決戦】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118343157/
5名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:53:02 ID:6f4W0ALT0
TVタックル 人権擁護法案
http://up4.upload-ch.net/src/up6263.zip
報道2001とチャンネル桜の3本とぷいぷいの動画(+おまけ)全部まとめて
http://up4.upload-ch.net/src/up6264.zip

↑の2つをDLしたなら↓の3つは中身同じだから落とす必要なし

報道2001 人権擁護法案(8:34〜)
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/H210403b.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/No_2793.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/20050323.puipui.wmv

チャンネル桜「あぶない!?人権擁護法案」
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai1.asx  前半
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai2.asx  後半



    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者が人権擁護法案に危険さを動画で教えてやるぞ。
   .ノ^ yヽ、  これが成立してしまったら、2chどころか日本が終わってしまうぞ。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
6名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:40:02 ID:NZy6zHcD0
BKS893からまず抑制しろよ。
それもせず一般日本人の医療抑制だぁ?
7名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:15:43 ID:RqFnJA6h0
当初、小泉には批判的だったんだが、最近は俺が間違ってたと思うよ。
何が凄いかって、「人事」だな。
これほどの保守系人事を最終的に敷いたというのは凄い。
8名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 16:35:34 ID:HYnbGYCm0
ううっ・・抑制してやりたい・・こいつら一族の医療費。こいつらだけじゃない、
医療費にGDP伸び率というのキャップをはめようとする奴ら・一族も・・・

うちに来たらゾロのオンパレードにしてあげたい・・
検査も出来るだけ控え、使用器具も再生品を使いたい・・・
ついでに入院なんてもってのほか、外来ですべて治療・・・
延命医療なんてもってのほか・・親・祖父が末期の時には出来るだけ何もしない
こいつらが重病で来たら医療費がかからない簡単な方法でパッチを当てる(その場しのぎ)
子・孫が来たら・・・それまではかわいそうか・・・
9名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 11:02:42 ID:rzkLS9mn0
まぁこの人たちは自費診療でもなんとかなりそうなんだろ。
10名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:11:10 ID:afCXKfdF0
アメリカ並みの請求額でも文句はいわんだろう、この人達なら。
国のお金を使わないなら文句はないんだろうから。
11名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:38:20 ID:60tF0Hkt0
宗教法人とパチンコ屋の税金をあげるのが先だろ
12名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:58:11 ID:PPjVn+3R0
B,在日、創価などの宗教、高級官僚の天下り特殊法人を削減せずに、
まず、日本人の医療費などの社会保障から削減ですかそうですか。

氏ね。
13名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:02:24 ID:PPjVn+3R0
http://www.niigata-nippo.co.jp/column/search_sya.html
医療費抑制 国民の安心を損なわぬ方法で
 政府、与党が「経済財政運営と構造改革に関する基本方針二〇〇五」(骨太の方針)の最終案をまとめた。
 この中で最大の焦点となっていたのが、医療費を中心とする社会保障給付費の抑制だ。経済指標を基に伸び率を抑えていくという当初の方針はもめにもめた揚げ句、大きく後退した。
 骨太の方針は二十一日の経済財政諮問会議で正式決定されるが、社会保障給付費は一刀両断で切れる性格のものではない。求められているのは、国民の安心を損なわないように無駄をなくしていくことだ。
 膨張する社会保障給付費の中でも、とりわけ伸びが目立つのが医療費だ。骨太の方針に具体的な医療費抑制策や目標設定を盛り込むかどうかをめぐって、財務省や諮問会議と厚生労働省の攻防が続いていた。
 結局、自民党厚労族議員の激しい抵抗もあって、医療費抑制の具体策は〇五年中に結論を出すことにとどまり、先送りされた。
14名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:04:27 ID:cajZF5e80
まず自国民、じゃねーんだなあ。
15名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:07:50 ID:2ZW/S+vv0

『社会保障命』なんて、国の財政が危機的状況になれば社会保障も糞もないと言う事が分からない厚労相の役人は駄々を捏ねているガキと同じ。
16名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:07:57 ID:6wuGNSOF0
>大きく後退した。
医療を受ける人間からすると一歩後退したというよりは改悪は避けられたという感じなのだが。
まぁ、マスコミみたいに高給もらってりゃ社会保障費なんて削られれば削れらるほど税金でとられなくなるから
そのほうがいいんだろうな。
うらやましい限りだ。
17名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:09:31 ID:PPjVn+3R0
今回の骨太の方針は年末に予定される医療制度改革の前哨戦とみることができる。医療費抑制をめぐる対立が再燃するのは必至だ。
 高齢化が進む中、医療や年金など社会保障制度の安定維持は、政府の最重要課題であり、国民にとっても大きな関心事だ。
 長生きするのはいいが、安心して老後を過ごせなければ意味がない。頼りとするのが社会保障制度である。
 だが、長引く景気の低迷や、たとえ景気が回復したとしてもかつてのような右肩上がりの経済成長は望めなくなったのも確かだ。
 その中で、どうしたら国民の命と健康を守り、安心できる医療制度を持続させていけるか。これは容易なことではない。
18 ◆Neet/FK0gU :2005/06/19(日) 23:11:42 ID:D0r64T2n0
病気になったら刑務所に行けばいいんだよきっと。
19名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:11:54 ID:4hEzctGt0
役人への受けがいい、っていうと聞こえはいいけど、
財務省の役人の言いなりってことだね。
20名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:13:22 ID:ablDG6Ee0
ほねたの放心
ほねこ
21名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:14:10 ID:PPjVn+3R0
 国民が一年間に使う国民医療費は現在、約三十二兆円に及ぶ。このままいけば、二五年には六十九兆円に達すると厚労省は推計する。増加するに任せておいてよいはずがない。
 そこで、国の経済規模という身の丈に合った医療費にすべく、経済成長率に連動させて抑制していく「伸び率管理」の導入を主張したのが諮問会議の民間議員たちだ。小泉純一郎首相のブレーンである。
 彼らは、医療費といえども伸び率に指標を設け、その範囲内に抑えていくべきだと言う。そして提案したのが、名目国内総生産(GDP)の伸び率に六十五歳人口の増加率を加味して設定する指標だった。
 これに対して、厚労省は「医療費の抑制は必要だが、先に全体枠を決めてしまうのは問題だ。経済成長率に合わせたのでは必要な医療が受けられなくなる」と反対する。
 医療関係団体と密接な自民党厚労族も「医療費は経済成長率と連動していない」と抵抗した。
 経済成長と医療費の増加に明確な相関関係があるわけではない。そもそも経済成長に連動させるというやり方が乱暴だったのではないか。
 いま、医療費が増えている最大の要因は高齢化の進行だ。年を取れば医療を必要とする度合いが大きくなるのは仕方がないことである。
 医療費抑制を追求するあまり、国民を不安に陥れるようなことになったのでは問題だ。高齢社会ならばこそ、誰もが十分な医療を受けられるようにしていかなければならない。
 その意味で、医療費抑制も医療制度改革と切り離しては論じられない。議論が始まった新しい高齢者医療制度についても注視が必要だ。
 医療費抑制は、まず高齢者が安心できるやり方でなければ国民の納得は得られないだろう。
 その際、医療費だけをやり玉に挙げるのではなく、財政全般を厳しく見直し、ほかに無駄な支出がないかどうか洗い直すことも忘れないでほしい。
 併せて、国民に分かりやすく説明することも政府の責任である。

[新潟日報6月19日(日)]
22名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:16:01 ID:6wuGNSOF0
>二五年には六十九兆円に達すると厚労省は推計する。
この試算って正しいの?何か昔もかなりの額を試算して出していたが
いざその年を迎えてみると大幅に違っていたような気がしたのだが・・・・・・
23名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:16:25 ID:w4kNENtl0
15 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/16(木) 17:48:13 ID:FqE+muae0
OECD Heath Date 04における最新の総医療費の対GDP比率

アメリカ:13.9%
ドイツ:10.8%
フランス:9.4%
スウェーデン:8.8%
日本:7.8%
イギリス:7.5%
104 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/06/16(木) 22:29:23 ID:5NePbytd0
医療費について云々いう人は最低↓ぐらいは読んでおかないとイタイ

日本の医療費がよくわかるフラッシュ
ttp://ml.mie.med.or.jp/iryou/flash.html

日本の医療費は高いのでしょうか
ttp://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm

盲腸手術入院の都市別総費用ランキング
ttp://www.faminet.net/aiu/a.html

アメリカ:個人破産の半数は高額な医療費が原因
ttp://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/02/post_3.html

不正請求9兆円は朝日の捏造(参考:'04年度医療費は26兆円)
ttp://www.kochi.med.or.jp/opinion/masukomi.htm
24名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:19:05 ID:6wuGNSOF0
>医療費抑制は、まず高齢者が安心できるやり方でなければ国民の納得は得られないだろう。
>その際、医療費だけをやり玉に挙げるのではなく、財政全般を厳しく見直し、ほかに無駄な支出がないかどうか洗い直すことも忘れないでほしい。
これ重要やんね。てかこれがちゃんとできたら、本当はそれほど困らなかったりして。
まぁ、官僚、政治家連中は自分の利益が減るから困るのだろけど。
25名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:47:52 ID:vgD0WWfI0



開業医マンセーだな
26名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:00:57 ID:5LfvZTIB0
病人が病気を治さずに死ねば医療費の節約になる。
最新治療なんてものを発明する必要はない。
医療の質なんてものも下げるべきだ。
医療過誤は「ドンマイ!」で十分。
27名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 04:29:11 ID:aUkgqGj+0
そうそう必要があろうがなかろうが、使わないのが節約・抑制になる。
無駄な必要がない医療というなら、いいから現場で全部判定しろよ、木っ端役人ども。
患者の前でいちいち聞いてやるから、「この人は医療費使って良いか?」とかさ。
ちゃんと答えろよ、患者の前で。
28名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 11:02:21 ID:L+oAThy90
>>27

政治将校みたいだな。まあ、実際日本は社会主義官僚国家だし。
一つだけ違うのは、他の社会主義官僚国家が自国の利益で動いていたことだけだ・・・
29名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 07:10:26 ID:A+2AO0Vh0
>>27
まさにアメリカ型の民間保険医療だな。
「その方の契約ではその治療法はカバーされていません」と保険屋が言えば
助かる患者も見殺しにされるのが本物の自由主義経済。
30名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 10:50:00 ID:VlbvZllr0
>>29
それでいいよ。医療は生活保護じゃないんだよ。
本来、贅沢品なんだよ。
31名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:38:54 ID:NIdBhXJL0
今のままではいかんだろうが、どんなやり方がいいか分からない。
まず財政の無駄遣いを徹底的に切ってほしいね
32名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 11:41:05 ID:4YrTm1Nl0
しかし議員給与は増額
33名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 12:11:22 ID:aGRzPa4+0
>>29
先日病院に行ったら目の玉が飛び出るような費用がかかるというので
治療費を払わずに帰ってきました。なぜ人助けであるはずの病院が
多額の代金を要求するのでしょう。日本の医者には「医は忍術」という
言葉の意味をもう一度考え直してもらいたいものです。

逝手良子(主婦・42歳)
34名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 12:25:19 ID:yMh8jPPh0
>>33
>>医は忍術

言いえて妙。医者が一方的に耐え忍んでいるからな。
35名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 12:26:03 ID:2/U+xHQ70
そうなったら、ほんとに投書が載るかもしれんな、特にアカヒなどには。

でも自分たちが追い込んだって自覚はなく、またしれーと他を糾弾するんだろうな。
36名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:21:29 ID:yMh8jPPh0
マスコミって、高給取りのくせに一切仕事の責任をとらないから、高倍率なんですよね?
でも、関係者のコネ採用がとっても多いとききますね。
37名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:55:31 ID:Q8e5664x0
でもサー、何で中国とかにODAとか国連分担金とか公共事業大盤振る舞いするのに、
自国民のための大事な医療費を削ろうとするのさ?
必要とされるところに金をかけるのはいいじゃない?
高齢化が進めば医療費はかさむ.

医療現場には天下り先ないからな、叩かれるんだろうな.
38名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 13:58:24 ID:e8qZ9OeN0
朝日新聞がポスト小泉の中で靖国参拝しないと
断言したヤツがいると書いていたので気になっていた。
今日のコラムで実名が明かされた。谷垣だった。
39名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 14:01:20 ID:obT+EXS30
>>37
天下りもそうだが、マスコミの広告主になれない医療法のせいもあるよな。
マスコミからしてみれば叩き放題。
40名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 14:15:49 ID:6y8Yi46g0
あれ?
【政治】医療費キャップに反対 与党、「骨太の方針」最終原案の修正要求
スレが消えたぞ?
書込もうと思ったのに・・

直前まで書き込みがあったのに突然倉庫入りになるのか?
5日間しか保たないの?
41名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 14:16:35 ID:qGOI0j0D0
在日はね、日本国の税金が注ぎ込まれている国民健康保険や社会保険を使っているんだよ。
通常の外国人は傷害保険を自費でかけてるのにね。
そして、在日には相続税がかからず余剰資金を朝鮮銀行や民族信金などを利用して
マネーロンダリングや息のかかった日本の政治家に配りまくってる。
42名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 14:29:18 ID:/yUSou4p0
健康保険高杉。
医療費抑制なんて小手先の改革はいいから
民間の保険会社に任せてくれ頼む。
43名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 15:15:47 ID:ctSmgNFD0
民間の保険に任せた場合
今の医療水準を維持する為には保険料を何倍にすればいいんでしょ
44名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:01:09 ID:/yUSou4p0
>>43
それはありえんよ。
医療費が税金から出ているならともかく。w

医療業界も価格競争させれば、サービスに対して不当な利益を
上げているやつらを淘汰できる。
八百屋だってそうだろ?
いくら安いからと言って腐った野菜を売るような店は潰れるだけ。
45名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:01:51 ID:DFwhcicbO
>>42
保険診療辞めたがってる医療従事者の工作員にみえる、、気のせいか?
46名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:14:00 ID:/yUSou4p0
気のせい
47名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 16:37:01 ID:/yUSou4p0
>>45
今の保険診療が無くなれば一番困るのが医療従事者だって。w

医療関係保護されすぎ。
無駄が大杉。
政府余計なお世話。
48名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:11:12 ID:DFwhcicbO
>>47
まぁ実際どうなるか分からんけど、病院板だと、もう限界たがら早く潰れて欲しいって意見が多いね。
潰れて欲しくない人→開業医・現在自由診療で儲けてる人・一部の金持ち以外の患者
潰れて欲しい人→その他
て感じかな。
49名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:23:22 ID:Fg68Y6uL0
保険診療やってるけどつぶれて欲しいな。
自分の創意工夫、努力で際限なく稼げる仕組みが欲しい。
今は共産主義だかうんざり。
50名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:27:13 ID:Ee0yLSIj0
>>44
良心的な個人商店が倒産してますが。

>>49
そのうんざりしている共産主義のおかげで今儲けてるんだろ?
いきなり市場原理が働いてやっていけるの?
51名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:35:21 ID:DFwhcicbO
訂正>>48
たがら→だから
52名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:40:53 ID:11O+4bNe0
>>50
それは健康保険を食い物にしているやつの発想だろ。
そういった店に保険料から援助が出ればいいと思ってるのか?
俺はそうは思わん。
53名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 17:49:13 ID:7skXsEBm0
ていうか、数字で高価で悪質になるという証拠が出てるんだが<民間保険導入
54名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:01:54 ID:UvVz4e220
>>53
どうせ政府の発表でしょ。
政府は、確か長良川河口堰を作っても、川の生態系には影響が無いとかヌケヌケと抜かしたよな。
55名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:06:06 ID:p6Ls+Qbp0
平均サラリーマン年間+55万増税? これを笑いながら言った石ウチ頃す。
56名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:09:47 ID:mz24vBkK0
増税は、選んできた政治家が借金を作ってきたからです。


パチンコ屋と北朝鮮の関係、 パチンコ賭博税、宗教税、独立法人税、タバコ税

これをやることが、先ですよ。

警察が反対している?カジノ構想でこの儲けを、介護に回すことを
議論だけでもするべきです。
57名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:15:42 ID:7skXsEBm0
>>54
いんや、海外の奴。
58名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:29:32 ID:UvVz4e220
>>57
ますますアテにできんじゃないかw
本気で検討するのなら、まず日本の保険会社に調査を求めるのが筋ってもんだろ。
59名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:32:07 ID:sMAN61p80
日本に本来の意味での民間の医療保険なんぞないじゃん。馬鹿?
60名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:55:48 ID:UvVz4e220
>>59
当たり前だろ、今まで政府が強制的に握ってるんだから。
馬鹿?
61名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 18:56:07 ID:DFwhcicbO
>>58
今までの制度は続けられるとしたら最高だったんだよ、少なくともサービスを受ける側にとっては。
みんなが安く質の良い医療を受けられてたって点でね。
62名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:01:13 ID:A+2AO0Vh0
>>59
その通り。テレビで調子のいいことを並べ立てている民間保険は
国民皆保険と高額療養費制度あってのもの。
もし公的保険がなくなれば所得に関係なく一律の掛け金に、
保険屋のリスクと儲けを乗せたとてつもなく高額の保険になる。
今現在月に5万円以上払っている高額所得者以外は確実に
持ち出しが多くなるのをわかっている連中がどれだけいるのだろうか。
63名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:06:13 ID:UvVz4e220
>>61
最適なのは保健医療から甘い汁を吸ってる奴らにとってだけだっつーの。

まぁ、今回の政府案は、医療関係者に払う金を惜しんで国民からはそれより少ない負担減の、
政府の中間搾取をしやすくする案だというのは、馬鹿でも気付くだろうけどな。
そういう意味では俺も政府案には反対。
しかし、国営保健医療を撤廃すれば、不安を持つ国民からの需要に応じて民間保険各社が
それに答えるだろうって事だ。
民間の保険会社間には競争があり、妥当な保険料に行き着く。
これを悪と考えるのは、現行保険制度を食い物にしている奴らしかいない。
64名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:12:34 ID:UvVz4e220
>>62
>今現在月に5万円以上払っている高額所得者以外は確実に
>持ち出しが多くなる

そのソースを出せるもんなら出してみな。w
6549:2005/06/21(火) 19:15:54 ID:Fg68Y6uL0
>>50
もちろん、市場原理のなかで生きて行くさ。
無くても困らない二重瞼の手術で1奧稼げるなら
命を扱えば更に上を行くに決まってる。
66名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:17:27 ID:UvVz4e220
>>62
それに、病院間に競争原理が働けば、今の病院の経費自体も減少するから、
今の単位人あたりの医療費は、より少なくなるはずだよね。

保健医療を食い物にしている奴らがこの国には多すぎる。
67名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:21:04 ID:DFwhcicbO
>>66
具体的にはどこの国のような医療がいいと思う?
アメリカ?
68名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:21:09 ID:UvVz4e220
>>65
二重瞼で一億稼いだ病院があれば、周辺の病院はその1/10で喜んでやるさ。
さらに周辺の病院は1/10でやる。
最後には原価と利益のバランスと客(患者)の入りを経営者が判断し、最後には妥当な値段に落ち着く。
市場の競争とはそういうものだよ。。
69名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:22:30 ID:Fg68Y6uL0
>>66
自由診療屋を見てみろ、美容、包茎、不妊治療、PET検診。
すべて競争にさらされているが値段は高止まりだよ。
70名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:24:11 ID:UvVz4e220
>>69
自由診療は、元々不要な医療行為にしか認められていない。
かつ、そういう医療を欲するのは金持ちだけ。
値段が上がるのは必然の分野だよ。
71名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:25:05 ID:Fg68Y6uL0
>>68
現在の値段は妥当な値段だよね。昔ほどではないとしても美容屋でさえ億稼げてるよ。
一般外科が自由診療になって今より安価になるわけ無いでしょう。
72名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:25:47 ID:TpPw95zX0
老人 障害者 医療費三割負担。
73名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:26:13 ID:UvVz4e220
>>71
>70 参照
74名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:31:42 ID:A+2AO0Vh0
>>69
つーか保険診療の技術料が世界標準から比べて不当に安すぎるんだよね。
>>64>>66のような連中は保険制度がなくなって医者や医療機関が
技術に応じた正当な報酬を求めるようになればどうなるか考えてみればいい。

そもそも医療を国が管理するのは人間の命を盾にした商売を許さないためだろ?
その箍が外されれば名医と呼ばれる人たちがブラックジャックのように法外な治療費を
要求しても誰も文句は言えなくなるんだぞ。
75名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:33:28 ID:UvVz4e220
>>74
俺は、医者の方が、自分の技術に対する対価を過大評価してると思うけどな。
76名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:35:38 ID:IgBwNvrN0
>>66
競争原理だって。プッ
明らかに需給バランスは需要>>供給。
患者同士が競争することは微塵も考えたことないのか?
美容外科は買い手市場かもしれないが、それでも高額な報酬を取る。
政府の規制がなくなったら命に関わる一般外科の料金が高騰するのは想像に難くない。
77名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:35:50 ID:UvVz4e220
>>74
その、国の保険制度が無くなれば医療費が上がるという根拠は何なのよ?
78名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:35:55 ID:2jvGt3UV0
谷ガキさんよ、こんなことやっていたら総理大臣のイスは遠いな。
79名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:36:01 ID:A+2AO0Vh0
>>75
あんたは自分の命にいくらの値段を付ける?
結局のところ話はそこに戻るんだよ。
80名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:37:52 ID:UvVz4e220
>>76
今の病院が顧客(患者)獲得でどれだけ苦労してるか知らないガキだろw
81名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:38:15 ID:DFwhcicbO
>>75
市場の原理が働いて治療費が安くなった国はあるの?
実際、高くなるでしょ?
82名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:40:47 ID:UvVz4e220
>>79
それは全く関係ない話だろ。
アホデスカ
83名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:42:37 ID:p7MmEp3T0
医療提供者側としては、仕事量が多すぎ目が行き届いていない現状を打破するためにも
患者アクセスを制限したい罠。でも利益は減らしたくないから、値段を上げるしか。
病院減らしても患者アクセス悪くはなっても、仕事量は逆に増える品。
84名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:42:42 ID:IgBwNvrN0
>>80
医療関係者じゃないんだろ?知ったかはやめたら?
病院経営が苦しいのは、診療報酬が不当に安いから。
医療スタッフはどこでも目が回るくらい忙しいぞ。
あんたは基本的な認識がおかしいんだ。
85名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:43:00 ID:UvVz4e220
>>81
先進国では、完全に国主導の健康保険が無い国など存在しないから比較する材料が元々ないだろ。
86名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:43:48 ID:A+2AO0Vh0
医者っていうのはその気になりさえすれば患者の足元を見て
いくらでもふっかけられる職業なんだよ。
おまいらはそんな危険な連中に「自由に」商売をさせたいのか?
87名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:45:23 ID:p7MmEp3T0
もう医師免許解放しようよ。
いや、海外免許解放じゃなくて、イパーン人にも医療自由にやっていいよって解放
88名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:45:56 ID:DFwhcicbO
>>85
アメリカは自由に価格設定できるんじゃなかったっけ?勘違いならスマソ。
89名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:46:52 ID:UvVz4e220
>>84
やっぱり反対してるのは保険点数が利益になるあんたみたいな人だと思ったよw
保険制度廃止が儲けに繋がるなら賛成するでしょ普通。

青臭い言い訳はいいから、廃止に賛成すればどうよ?
90名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:47:30 ID:A+2AO0Vh0
>>82
命が惜しければ一億よこせと言われれば「家を売ってでも」払う人間だっているだろう?
金を出す人間がいる限りはその値段が基準になるんだよ。

そんなこともわからんのか??
91名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:48:55 ID:UvVz4e220
>>90
病院は一つだけじゃないことを忘れてない?
92名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:50:47 ID:p7MmEp3T0
>>89
医師が一枚岩で自由診療反対・現行の保険診療維持賛成と思っているわけだ。
知ったかはやめたら? あんたは基本的な認識がおかしいんだ。

そういや昨年に県医師会アンケートの結果が送られてきたな。
勤務医では50%以上が混合診療賛成ダターよ。
93名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:50:54 ID:IgBwNvrN0
>>85
俺は保険制度廃止大賛成だよ。w
あんたは人の考えも読めない、物の価値も見分けられないかわいそうな人だな。
医療に自由競争を取り入れたら、潜在的な需要が喚起されて医療費はいくらでも増大する
というのが現在の一般的な見方。
オリックスなんかが虎視眈々と医療市場を狙ってるのもそのためだ。
94名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:52:19 ID:UvVz4e220
>>92
県医師会の内情を知ってるという事は、医療関係者という認識でOK?
95名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:53:15 ID:A+2AO0Vh0
>>91
ダンピングをするような程度の低い医者に罹りたいのならそれはあんたの自由。
ただし今のように国が認めた基準や保証はないぜ。
インチキな薮医者につかまって金だけふんだくられても「自己責任」ということだな。


…というふうに患者を脅せるんだよ。漏れたち医者はさw
96名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:54:21 ID:UvVz4e220
だから、本当にそう思ってるなら、医療関係者は健康保険撤廃に賛成すればいいんだよね。
なぜ厚生労働省に働きかけないのか本当に不思議だわ。
97名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:55:45 ID:A+2AO0Vh0
>>96
医療人としての倫理と使命感がそれを許さないから


と言ったら哂うか?
98名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:57:16 ID:p7MmEp3T0
なんでそんな運動にエネルギーをつぎこまにゃならんの?
上の世代の失敗に学んで、文句があるなら黙って撤退ですよ。
困る人が動けばよろし。
99名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:57:21 ID:DFwhcicbO
>>96
それって、物凄く非人道的なことでしょ。
自分のためだけに貧乏人は氏ねって社会を作ることだよ。
100名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:58:09 ID:IgBwNvrN0
>>96
自分の利益だけ追求するような医者はむしろ少数なんだよ。
あんたみたいなバカ患者を除いて、患者さんの病気を治してあげたい
というのが第一義。そんなやりがいもだんだんと少なくなってきている。
101名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 19:58:13 ID:Fg68Y6uL0
>>93さんの言うとおりだよ。
混合診療を解禁したら巨大な市場が現れるからオリックスが政府に取り入ってる。

今の医療で一番守られているのはここに書き込んでいる億万長者じゃない一般人だよ。
決して医者じゃない。

だから腕に自信がある奴は保険いらねと思ってる。
102名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:01:19 ID:UvVz4e220
>>97
俺が知っている医者は多いとは言えないが、命を守ろうとする意識は程度の多少に関わらず多くの医師が持っている。
それは認める。
ただ、本質的に命に別状の無い患者に対しては、不要な処置や薬剤を使って点数を上げようとする医師も少なからずいる。
ひどい例では、末期医療の際に、どうせ死ぬ人間だからと最善の処置をせず、学会発表データ収集のために
患者を実験台にして平気な医師も知っている。
103名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:10:34 ID:Fg68Y6uL0
>>102
末期に最善の処置する馬鹿がいるか?
最高級フルコースの処置をするのか?
それは趣味の領域。高価なオプション料金で自腹でやれよ。
普通は緩和ケアしかしないぞ。
104名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:11:29 ID:A+2AO0Vh0
>>102
それは一面的な見方だね。
確かに医者にはそういう側面もあることは認める。
しかし現状の保険診療下では点数を上げて病院経営を安定させなければ
本当に必要な医療を必要な患者に施すこともできなくなるんだよ。
また臨床データを学会で発表するのは決して功名心や私利私欲だけではなく
純粋に医学の発展に貢献してそれを患者に還元したいという思いもある。
言い訳のように聞こえるだろうが、医者というのはそういう職業だとしか言えないな。
105名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:13:41 ID:UvVz4e220
>>103
その緩和ケアもろくにしないで新しい手技や新薬の実験台にする、という意味に取ってくれてもいいよ。
106名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:13:51 ID:gDTVVb/nO
>93 今の保険制度以上に需要喚起なんて不可能だろう。少なくとも、自由診療になった時点で爺婆の通院回数激減で開業医倒産多発だろ。今の制度で掘り起こせない需要なんてどこにあるの?自己負担があるから通院控えてる人間なんていないだろ。
107名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:33:34 ID:Fg68Y6uL0
>>106
単に軽医療の需要が減少するという意味だろうね。
血圧が多少高くても症状もないから開業医へ行かないという意味だね。
しかし、一旦脳梗塞を発症すると2000万円前後の治療費が発生するからやはり予防医療をするようになる。
ちなみに脳梗塞2000万円は3週間くらい前の日経に載ってたよ。GMの不振に関連したアメリカの医療費の話だったような。
108名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:43:43 ID:UvVz4e220
>>104
まぁ、そうだな、大筋では確かにおまいさんの言うとおりだ。
個人的にはそういう医師が多くなることを祈る。
>>106>>107 みたいなのが医師だったら目も当てられないが。w

そろそろ家に帰る時間だ、またな。
109名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:55:14 ID:Fg68Y6uL0
>>108
この人は自由化賛成なのか?反対なのか?
俺は開業医だが、開業医がつぶれてもいいから自由化して欲しいね。
110名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:39:37 ID:hBX7pXRI0
>>97>>99-100
おまえら優しいな、医者っていう職業を見直したよ。
111名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:42:39 ID:0h7KoGf/0
ていうか薬がある程度決まってる人は、
医者には半年に一遍くらい行けばいいとおもう。
薬はなるべくジェネリック使って。
112名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:42:51 ID:Fg68Y6uL0
>>110
ここでは毒づくけど、たいていは優しいお医者さんだよ。
113名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 21:47:33 ID:Fg68Y6uL0
>>111
開業医の使う医療費は全体の2割程度だったような。
高度医療がガンなんだよ。それも老人の。
114名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:21:47 ID:LKfgV6sq0
医療が完全に自由化された場合、医師の量産は起きるよ。
医師数を押さえているのは医療費の抑制のためであって、医療保険
がなくなり国家負担分がなくなれば当然方針は変わってくる。
今までとは逆に医療業界を成長させ雇用と税収と利権を増やそうとするだろうし、
医療産業側も医師の量産を要求してくるはず。
多分医師の給与はかなり下がると思う。
115名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:35:18 ID:A+2AO0Vh0
>>114
医師の量産といってもその経費はどうするよ?
年間の学費が数百万円もかかる私立大学ですら学生一人当たりに
数千万と言われる税金が投入されているのが現状だぞ。
国立大学の定員は増やせないだろうし、卒業までに一億以上もの
大金をを負担できるような富裕層はごく一部。
それでいて医師の所得が今よりかなり下がるというのなら、医学部に
子弟を進学させるような酔狂な親はほとんどいなくなると思うが。
116名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:40:38 ID:Fg68Y6uL0
>>114
アメリカは自由化されていて日本より医者の数が多いですけど日本よりいい給料もらってるのはどう説明するの?
117名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:45:49 ID:LKfgV6sq0
>>国立大学の定員は増やせない
俺は増やせるとみてるけど?経費がかかるということかな。
見た感じでは医学生のためだけに投入されている費用はさほど高額ではないような。
まあ今の俺は直接利害関係はないんだが。
医師数が現状のままという前提で議論するのは現実的ではないと思っただけなんだ。
118名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:46:27 ID:2FO3wxwl0
それと、医療費が高騰する背景のひとつに、
製薬会社の営業とかもあると思うんだけどね。
製薬の営業なんて、初任給でも1年目で稼げば600万いく世界。
これだけの人件費をねん出し、さらに非常に多人数の営業職をかかえ、
さらに製薬自身も設けられるという状況。
さて、いったい国の医療費や、国民の医療費の何%が製薬に消えて
いるんでしょうね。
119名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:50:51 ID:LKfgV6sq0
>>116
アメリカの給与体系は全然解らない。
一般論としては日本では過去どの業界でも自由化がコストの引き下げ圧力になるのは
確かであるし、日本の現状としては給与が安くても医学部を志望する学生
は相当数いるだろうってことは間違いないと思うけど。
医師を雇用する側が医師数を増やそうとするのも確実だろうし。
120名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:55:03 ID:A+2AO0Vh0
>>117
税金を使ってでも医者の数を増やして過当競争化させるほうが、国の負担する
社会保障費が安く上がるという試算が成り立つならそういう方法もありだろうね。
ただ漏れの頭ではどう考えてもそういう結論には辿り着かないし、仮に医師が
量産体制に入ったとしても、経済的に恵まれないのに苦労と責任だけ要求される
割に合わない職業になってしまえば現在のクオリティを保てるかどうか甚だ疑問だよ。
121名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:05:08 ID:LKfgV6sq0
自由化された場合誰が医療政策を決めるかの問題でもあるわけで、
医療業界の意向がおそらく最も強いだろうという想定で考えてるんだが。
低賃金でも医療やりたい優秀な人間は多いよ。金の問題だけではない。
医師数が増え企業化が進めば医師の訴訟負担も緩和されるかもしれないが。
まあシナリオの一つに過ぎないけどね。
122名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:07:48 ID:Fg68Y6uL0
>>119
なるほどね。
俺としてはやってみてもいいと思うね。
並の医者が100倍に増えても腕が良ければ言い値で稼げるから面白いと思うんだよね。
でも、そうなったら、美容みたいに技術を教えない世界になるね。まあ、それも良しだ。
医者が失業するくらい増えても別にかまわないしね。
123名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:14:07 ID:A+2AO0Vh0
>医療業界の意向がおそらく最も強いだろうという想定

それは間違い。
医療というものがとてつもなく金がかかるものであり、個人「消費者」の財力だけで
支えきれるものではない以上、キャスティングボードを握るのは個々の患者ではなく、
社会保険に取って代わるであろう民間保険業界になる。
それが需要と供給で相場が決まる一般の業界と何よりも違うところであり、医療が
「業界」として成立し得ない理由でもある。
124名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:17:13 ID:aXnWF/ip0
>>119
医師の給料が大幅に下がった場合、医師になりたがる人がそんなにいるか?
あんまり口に出して言う人は少ないと思うけど、やっぱり給料は職業を決める
上での重要なファクターだと思うが

まあ、おれはそうなるとはとても思えないけどね
医師が増えてもその医師を育てる機関も足りないだろうし
それこそ詐欺まがいの医師が増えるだけのような気がする
meritを感じないな
125名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:28:25 ID:cyBwDnab0
まともでない医薬分業が医療費を高くしている
院内の薬局を隣に出して同じ仕事で診もしないで処方箋をだし、隣の薬局で事務員が
薬剤師面をして薬を渡している、これが2週間毎に繰り返されたら1件につき5000円位
余分に医療費がかかる、厚労省は患者のためと言っているが、診療所や病院は人件費の
節約や、薬の在庫必要無いから医業経営も物凄くプラスになると言われている。
更に薬の量を間違えても責任の半分は薬剤師にあるそうだ。
126名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:33:33 ID:mTAyKAk+0
医師の給与水準が下がってしまったら、医学部卒業後に医師以外の道を選ぶ人が
増えるだけだと思うが。で、できの悪い人間ばかりが臨床に進み、悲惨な結果に。
127名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:44:28 ID:Fg68Y6uL0
>>126
それこそが楽しみなのにね。
ついでにまともな医者は言い値で荒稼ぎ。
世の中が混乱して面白くなる上に金儲け出来る。

今の研修義務化でも十分に笑わせてもらってるけどね。
128名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:26:43 ID:d1Ey78/p0
上位10%の患者が保険料の大部分を使っている。
外来を削減してもほとんど保険料収支は改善せず、かえって日本人の健康レベルが落ちるのみ。

日本は、他国と比較して
 待ち時間が少ない(時間 単位だから。他国では日・週・月単位)
 患者負担が少ない(サンプルとして虫垂炎の手術料がある)
 病院・診療所へのアクセスが容易。紹介状なしでも門前払いがない。

B,在日、創価などの宗教、高級官僚の天下り特殊法人を削減せずに、
まず、日本人の医療費などの社会保障から削減ですかそうですか。
129名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:34:17 ID:TP/ocB3a0
>>126
臨床でない周辺医療分野に逃げるんだよ
臨床の空洞化
130名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:37:23 ID:d1Ey78/p0
金のない「患者」が淘汰される(高額な保険料が払えない患者は満足な治療を受けられない)
医療費が増大する(保険料を最大限分捕るために、経営プロが限界まで取りまくる)

これは既に海外で株式会社化された時に実際起こったことです。
日本で株式会社化を行なえば、必ず上記のことが起きます。
が、たしかに勝ち組み医者、金持ち患者にとっては、
それこそ望む医療なのでしょうけど。

実際に変化を恐れるのは医者だけではなく、医療従事者、
そして何よりも患者。医薬分業も患者さんの多くは嫌がった。

ついでに、他の患者さんがどんなに苦しんでいようと、どんなに待っていようと
この自分こそをまっさきに治療しる!というのがDQN患者。
しかも、そういう奴に限って、妙に病院スタッフに敵対的。

現在、経営を考える民間病院では、
ただ患者さんを増やすだけではなく、リスク患者、損失を生む傾向の強い
DQN患者、クレーマー患者を国公立病院に「紹介」(押し付けではないよw)
し、通常の患者さんに最大のサービスをすることで生き残りを図ろうとしている。
131名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:38:45 ID:qXjfabIf0
まぁ、ジジババサロンにはそれ相当の負担をお願いします。
132名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:48:37 ID:gQs2lMs30
自殺未遂は全額自己負担に汁! なんでオレ達の払った健康保険からゼニ出すんだよ おかしいだろ
過労入院は全額会社負担に汁! なんでオレ達の払った健康保険からゼニ出すんだよ おかしいだろ
133名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:53:58 ID:F76EN60Z0

国家予算の4割以上が社会保障費。
ちなみに国家公務員の人件費は1割未満。

正直、医者儲かりすぎ。
開業医(純利で平均月収224万円)が自分の馬鹿息子を裏口で医学部に
入学させたい気持ちもわからないでもないが・・・。
政界同様に、世継ぎがない医療制度にすべき。
せめて開業医も勤務医並みの月収で。

134名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 00:59:54 ID:6c40JT9G0
>>133
どこの国の話?君の母国の事かなw
135名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:22:51 ID:F76EN60Z0

我が国、つまり日本国での話ですが?
貴殿の共和国には適用しない話なのであしからず。

136名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 01:50:26 ID:UZIdydh20
なんだ、在日か。
で、国家予算の何割以上がパチンコ産業関連費なんだい?
137名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 02:04:33 ID:n3qA7hRe0
>>133
純利じゃないよ。新聞に書いてあることなんか信用するなよ。
ちなみに開業医を全滅させても医療費は10%しか削減できない。
開業医が診ていた生活習慣病患者が脳卒中を発症すると医療費を沢山使いますよ。
開業医が医療費抑制に果たす役割は意外と大きい。
金食い虫は大病院の高度最先端医療。ICU(集中治療室)廃止するだけでもかなり医療費削減できる。
138名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 03:12:46 ID:XxPYOHTE0
>>137
それと湯水のように使われる研究費もな。
研究費をくすねる目的だけの偽研究が多すぎ。
某大学病院の現実を公表したら、きっと納税者の暴動が起こる。
139名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 05:33:30 ID:KBblXKZ20
ていうか、負け戦殺させてくれってのが本音だね。
ただ、これを医者の方から言わせようとしている、財務省や厚生省はどうなんだろうね?
医者が生き残らせようとするのが通らないにしても、これを医者の方から言い出さなきゃ
いけなくなったら、御仕舞いだろ。
140名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 06:12:41 ID:XEL888Lg0
パチンコ税と宗教法人税を創設して、医療財源に充てるだけで問題は解決するのだが、
マスコミも政治家も絶対にその事実には触れない。
パチンコと宗教法人が政治家と癒着しているアンタッチャブルな領域であることを
証明していると思われ。
141名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 09:28:26 ID:6c40JT9G0
>>139
例の北海道の裁判の行方が気になるね。
空気を読んで延命を打ち切った先生に無罪の判例が出れば
そういう流れが一気に加速するかもしれない。
142名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 10:49:54 ID:OnPl7AS/0
>>115 >>117
国立医大の定員は20年前は今より3割多かった。
政府の指導で定員は減らされたがそれで医学部の予算が3割減ったかと言ったら否。
つまり定員80名の医学部も160名の医学部もかかる運営費に大差はないということ。

それから医者1人作るのに○億かかるというのはマスコミの作った大嘘だから
騙されないように。医学部の予算の殆どは研究と高度医療に回されている。
学生の教育に使われてる予算は他の理系学部と同じだ。

143名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:13:22 ID:6c40JT9G0
>>142
考えてみると確かにそうだね。
学生数によって有給医局員のポストが増減するわけでもないし、
カリキュラムは単一なのだから教育設備にかけるコストも大したことはない。
学生一人当たり云々というのは附属病院の赤字補填も含めた
国からの補助金を学生数で割っただけの数字に過ぎないのだろうな。

聞くところによると私立の医大や歯科大は大学病院の大赤字にもかかわらず
法人全体としてはかなり儲かっているらしい。
大学には拠点病院と教育の維持という名目で巨額の税金が流れているのだから
その気になりさえすれば高額の学費ももっと下げられるのではないかと思った。
144ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/06/22(水) 11:43:25 ID:l7Xomapf0
少子高齢化で 増える一方の医療費。 政府は「骨太の方針」を 閣議決定しましたが、
今回、最大の 焦点となったのはこの医療費を「身の丈にあった」伸びに抑えるための制度です。
医療費について、「経済規模に留意し、 過大・不必要な伸びを 厳しく抑制する」と
原則論だけは示したものの、族議員や医師会などの 圧力に屈した形で、すっかり
骨を抜かれてしまいました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    医療費は議員・医師らにとって国民の高齢化が続く
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 今が稼ぎ時。政府自身がまずそんな気はないだろう。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 検察の国策捜査に終わった日歯連汚職捜査は
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり何の意味もありませんでしたね。(・∀・ )

05.6.22 TBS「医療費抑制策は骨を抜かれた格好」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1211832.html
145名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 11:48:26 ID:wEvjNMvU0
このごろ自費診療の開業医がおおくなったね。
有名大学の教授とやらが開業して
スペシャルクリニックだしてる。
なんだかまゆつばものだが、
美容、皮膚科分野や内科の高額クリニック。

ま、自費診療は金持ちがいくということでしょうか?

医療―かねとりビジネスにちかづいてる。

汗水ながして 県の病院で働いてるお医者サンには感謝だよ。
146名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 13:10:41 ID:f4wXsW9f0
医者って金持ちなんだろ存在自体が超むかつく。みんな死んじゃえ。
147名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 14:46:59 ID:OEvNECSo0
>>146
また、こんな馬鹿が現れた。
148名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 15:26:31 ID:QclJAx9+0
まあ増税の前だから医療費を叩いてるんだろう.

医療費叩いておけば増税しやすいから.

ODAとか、談合天下り、厚遇公務員を何とかするのが先だと思う.
149名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 19:29:30 ID:N/dRg5AeO
アメリカ型の社会にして医師の数増やせば
医療受ける人とその回数減少、医師の供給upで経験不足の医師ばっかりになる気がする。
今の平均レベルの医師はわずかに。
しかも一回あたりの治療費を今の薄利多売でなりたってるレベルに抑えることは不可能。
日本にも貧乏人は盲腸でも助からない時代がくるかもね。
150名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 21:38:29 ID:UZIdydh20
>>149
>日本にも貧乏人は盲腸でも助からない時代がくるかもね。
大丈夫。その診断にすら至らないから。腹痛でアボンしますた、でおしまい。
151名無しさん@6周年:2005/06/22(水) 22:27:07 ID:fCLicpfo0
薬局で買える盲腸の薬が開発されるんじゃネーノ?
152名無しさん@6周年
大○大学病院の研究費を削れ。
研究費で、自宅のパソコンを買う馬鹿石がいるぞ。
ついでにパソコン工房からの請求書もチェックしれ。