【社会】体験授業:古代人のように鶏肉食べ中学生が食中毒…埼玉・八潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
埼玉県八潮市の市立八幡中学校(油井原利夫校長、生徒数428人)で、古代人の食事を再現する
体験授業後、生徒が腹痛などの症状を訴えていたことが17日、分かった。

体験授業は10日から15日まで実施、2年生4クラスが鶏肉をナイフ代わりの黒曜石でさばき、まきを
使って網焼きにして食べた。その後、生徒が次々と不調を訴え、17日までに35人が授業を休んだ。

草加保健所は鶏肉による食中毒の可能性があるとみて調べている。

■以下省略
引用元:日刊スポーツ 2005/06/17
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050617-0008.html
2名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:09:38 ID:oEFYG7AJ0
いい経験だ
3名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:10:13 ID:hjTVzjzi0
さあ、どの時点で菌が繁殖したのか答えなさい。
4名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:10:16 ID:LBAG8AfuO
結論:よく焼いてから食べましょう
5名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:10:17 ID:34m1JTua0
ぺ・4ジュン
6名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:10:54 ID:Nk0fSjh90
古代人も食中毒で苦労してたんだな
(´・ω・) カワイソス
7名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:11:46 ID:WdcsG8Fw0
古代に鶏はいたのか
8名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:11:58 ID:TpP5wkWN0
当時の平均寿命は30歳くらいだったらしいな
9名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:06 ID:gmcY0GIP0
いい経験になりましたね(・∀・)
10名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:06 ID:+5cPMW090
腐ってもカビが生えても
火を通せば大丈夫

そんなふうに(ry
11名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:13 ID:Mz2GdjOq0
古代人は食中毒なんかにはならねーぞ

ところで古代人は網とか持ってたのかよ
12名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:15 ID:GemS74dQ0
鶏の首をひねって殺すところからやったのかな
13名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:27 ID:ycuFOgox0
「古代人の死因」まで再現するなw
14名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:38 ID:uS7Sb8/i0
>鶏肉をナイフ代わりの黒曜石でさばき、まきを使って網焼きにして食べた。

途中まで古代人なのに、何故、焼く時になって網を使ったのか・・・?
15名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:12:56 ID:1c2R5TBg0
すごいリアル授業じゃないかw
16名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:00 ID:LUwQEkbu0
薬を飲まず、病院もない、ところまで体験してなさい
17名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:03 ID:5k7og268O
乞食鳥って言う調理法を使えば簡単に美味しく出来るのに
18名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:14 ID:PilqgaJ7O
まあ普通の調理実習でもちゃんと焼かないと危ないわけで
19名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:18 ID:rNdXXQXV0
古代人も毎日腹痛で苦しんでたわけじゃあるまい。
あまりに古代人を馬鹿にし過ぎたということだ。
古代の方が、今のように衛生環境が整ってなかった
わけで、料理法にはかなり気を使っていただろう。
20名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:31 ID:F1AxIm9XO
古代人もこうやって滅んだんだなあ……と思うと感動の涙を禁じ得ません
21名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:13:35 ID:9YsdXX/a0
スーパーで買った鶏肉を、そのまま調理まで放置した可能性あり。
たぶん石器は関係ない。
22名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:14:03 ID:YlbD0A3r0
激しくわらた。
23名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:14:03 ID:k4IEgTJE0
セラミック包丁でいいじゃないか。
24名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:14:15 ID:OTDpebm+0
治療は薬草や祈祷で。
25名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:14:19 ID:GGyEFOFj0
乞食鳥は生きた鶏が必要だと思った。
26名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:14:27 ID:eNfEGbPz0
こんな食中毒に最適な時期に何やってるのかね。
教師の質の低下は想像以上に酷い様だな。
27名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:15:15 ID:geTLKmRC0
盲腸の正しい使い方を学べるなあ。
28名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:15:19 ID:Nk0fSjh90
っていうかその場でしめれば
食中毒ありえねー
29名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:00 ID:6zKCgnQR0
古代人の凄さを身をもって体験できたわけか。総合学習GJ!
30名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:07 ID:dYub36LS0
私も昔、市の考古学クラブ?みたいので
黒曜石使ったり火おこしたりしたことあるww
古代人にはなりきれないよ、だって現代人だもん。
生臭い思い出しかないな
31名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:10 ID:Mz2GdjOq0
6月の鳥はマジヤバイからな
鶏とかスグ腐る
32名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:35 ID:BJqCXtt00
ボツリヌス菌などは火を通しても毒素が残ります。
33名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:37 ID:rNdXXQXV0
>>28
ああ、そうか。
しめてないのか・・・。
古代人もなにもないな。
34名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:43 ID:19I03TGG0

スゴイ体験できた・・・ww 貴重といえば貴重かもしれんマジ
35名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:16:48 ID:xyTBEU910 BE:182650087-#
昔は食中毒程度であっけなく死んでたんだよな…
36名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:17:09 ID:MNwe30OH0
37名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:17:24 ID:OTDpebm+0
>>21
確かに、古代に冷蔵庫は無いわな。
38名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:17:31 ID:La6wQUhL0
確実に身体が古代人より劣化している体験学習
成果ありましたね。
39名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:17:39 ID:uS7Sb8/i0
ナイフ代わりの黒曜石とまき・・・他に古代人を再現した部分はないのか?
40名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:17:51 ID:k5rWRtIe0
すばらしいな
現代社会が食品衛生環境を改善してきた理由を実体験できたわけだ
41名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:18:03 ID:MRlqOh+f0
21>>古代人はスーパー行かない。学校で飼ってる酉を使ったんだろ?
42名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:18:50 ID:OMe2io8l0
古代人の苦しみが体験出来ましたということかw
43名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:19:06 ID:oCtHCBY50
パックで包まれた鶏肉を買ってきて石できっただけなんだろうな。
44名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:19:25 ID:5DWP3mht0
35人か。
このうち何人かはトラウマで一生鶏肉食えなくなっちゃうんだね。
45名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:19:36 ID:meIX6lAy0
間違って暗黒曜石を使ったな
46名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:19:51 ID:4K01gC8k0
俺、昔こんな授業やらされた。
食材は各自持ち寄りだったので、生でも食える干し魚とか持っていった。
ちょっとあぶって食ったらうまかった。
芋も焼いた。生焼けでガリガリだったが、腹はこわさんかった。

社会の授業半年つぶしてずっとそんなことやってたよ、、、、
先生は反省しる
47名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:20:00 ID:Mz2GdjOq0
つまり古代にもスーパーがあったということでは!
48名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:20:05 ID:hYx3OCOj0
埼玉県八潮市の市立八幡中学校(油井原利夫校長、生徒数428人)で、古代人の食事を再現する
体験授業後、生徒が腹痛などの症状を訴えていたことが17日、分かった。

体験授業は10日から15日まで実施、2年生4クラスが人肉をナイフ代わりの黒曜石でさばき、まきを
使って網焼きにして食べた。その後、生徒が次々と不調を訴え、17日までに35人が授業を休んだ。

ちょっと猟奇だな
49名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:20:31 ID:p96tN4z/0
人工的な山道歩いて大自然を満喫みたいなもんか
50名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:20:43 ID:IWrUUKsO0 BE:138420454-
うわ〜いやだ〜
行きたくない女生徒沢山いただろうな〜
51名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:20:55 ID:19I03TGG0
鶏肉はヤバイ。まあ肉とか食品全般だがな
生で食うたか?w
52名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:21:22 ID:xyTBEU910 BE:58710029-#
>>50
意外と女の方が冷静だったりする。
53名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:22:17 ID:LyBZWnaM0
古代を扱った漫画で、河豚くって家族全員死亡して
竪穴式住居を崩して燃やすような場面があった。
未だに河豚は自分でさばこうとは思わないな。
54fushiansan:2005/06/17(金) 13:22:37 ID:KIEPfq44O
amagasaki
55名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:22:46 ID:+7XKQLRP0
>21
あーあるかもな。
石器作りとか一通り準備をしている間、暑い中に放置。
56名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:23:02 ID:Mz2GdjOq0
生きている鶏を捕まえるところから再現しろよ
まあ古代には鶏なぞいなかったとは思うが・・・
57名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:23:03 ID:uS7Sb8/i0
>>43
そう言われると、単に不衛生で汚いだけの様に思えてきた・・・

何事も形から入らないとイカンねw
まずは服装から古代人にならないと気持ちも盛り上がらないだろうに・・・
58名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:23:19 ID:MpcVyHyp0
鶏を絞める所からやらないとな
59名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:23:25 ID:B5eKnQBR0
新番組決定

世界一避けたい授業!!
60名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:24:26 ID:LjJG3V+n0
変態体験授業
61名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:24:48 ID:6oUMZRzT0
じゃあ俺は毛をむしる役で
62名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:25:09 ID:mQlrkiu00
そもそも古代人は肉を焼いて食べたのか?
63名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:25:52 ID:p96tN4z/0
単に不便で不衛生なだけの家庭科の授業じゃないか
64名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:25:58 ID:l5j5ZKBj0
体験学習なのだから、問題なし。
腹痛の痛みに耐え、現代食のありがたみを知るいい機会です。
65名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:26:11 ID:Q8UMw4+00
そもそも古代人の食生活を体験する意味って何? 体験学習の意味分かってないだろ。
66fushianasan:2005/06/17(金) 13:26:53 ID:KIEPfq44O
amagasaki
67名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:26:56 ID:oUhLz+rY0
食中毒になるトコまで含めて
良い体験になったんじゃね。
68名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:26:56 ID:5k7og268O
確か灰を使った調理法である程度殺菌出来たはずだが、どんな調理をしたんだ?
69名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:27:25 ID:GGyEFOFj0
古代にブロイラーは居ないよなあ
70名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:27:26 ID:LV6FnRXC0
>>7
いるだろw
71名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:27:33 ID:Xkfd8O3V0
古代人のように腹をこわしたわけか
72名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:27:39 ID:oGprQ0wn0
良い体験になりました
73名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:27:48 ID:rNdXXQXV0
肉の表面にバイ菌が繁殖するので、
まず、さっと湯通しすれば、問題なかっただろう。
74名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:28:56 ID:l5j5ZKBj0
>>73
湯通しするための土器と、新鮮な水が必要です。
それを汲むところも再現しないと…
75名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:29:06 ID:QscnvgSo0
最近のガキは虚弱体質だな。
76名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:29:21 ID:OTDpebm+0
考えてみれば、野生の肉食獣は腐肉食っても平気なのに
人間は駄目だなあ。
77名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:29:37 ID:p96tN4z/0
つーかまず服装からだろうが
78名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:31:04 ID:Q8UMw4+00
古代人の生活を、普段の生活でどう体験できるんだよ。
79名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:31:08 ID:U1ctZxZQ0
ズル休みしてるやつもいるだろう
80名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:31:49 ID:GGyEFOFj0
81名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:32:06 ID:pXKRLRDbO
教員の趣味
家庭科
衛生
法律
給食
許可
補償
慰謝料
82名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:32:10 ID:V/Rxp4m+0
>>8
乳幼児の死亡数が多かったんじゃね?
ある程度いくとそれなりに生きられると思うが。
83名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:32:15 ID:h3NHaUe/0
中学の時の調理実習の後、僕を除く僕の班全員が腹痛を起こしました。
しかたがないので僕も腹が痛いふりをしました。
84名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:32:45 ID:a/udhWMz0
m9(^Д^)プギャー
85名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:32:53 ID:1xY/WyR20
鶏は居たけど猫はいなかったよな
86名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:33:04 ID:M9guoomb0
 ( ・∀・)  馬鹿
  《《《》》》
87名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:33:34 ID:xXd4k6JR0
生きてるの首ひねってからやったのかな?スーパーのじゃだめだよ
88名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:33:43 ID:AD3fBG3C0
ネタとかじゃなくて素晴らしい授業だと思うぞ。やっぱ体験しなきゃ分からないし
この経験を生かして毎年やってれば3年後くらいにはちゃんとした食い物が作れるようになるだろ
89名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:35:47 ID:p96tN4z/0
>>88
古代人の体験をすることが目的で、
古代人を育成する学習じゃないだろw
90名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:35:50 ID:YEhQgKnE0
さいたまは、何をやってもさいたまだよ。馬鹿教師が大量発生しているとしか思えん。
91名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:36:22 ID:OTDpebm+0
ジャングルで芋虫食ってた頃から、火を発見して現在に
至るまで、3年間かけて、ゆっくり体験してもらいます。
初めの頃は当然、全裸で。
92名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:36:34 ID:eNfEGbPz0
冬に捕ったヒヨドリがまだ冷凍庫に残ってる。
明日は照り焼きだな。
93名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:36:52 ID:GGyEFOFj0
>>82
それは事実だけど、平安時代でさえ40歳になったら長寿の祝いをしているわけで。
94名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:38:13 ID:rNdXXQXV0
古代のセックスってどうだったんだろうな。
竪穴式住居のなかじゃ、間仕切りもないし、
家族に見られながらするんかな?
95名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:38:47 ID:uS7Sb8/i0
犯罪、事故、請負のタコ部屋に性風俗、果ては練炭自殺まで・・・

こんな現実を知るくらいなら、古代に戻って腹でも壊した方がマシなのかもな。
この428人の生徒の中から、必ず数名が上記に当てはまって行くのだから・・・
96名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:39:10 ID:mQlrkiu00
>>94
恥ずかしいという感情の有無でかなり違ってくるな。
97名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:39:33 ID:J+4kC3XU0
さすが埼玉原人w
98名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:39:59 ID:V/Rxp4m+0
>>94
青空・・・もとい暗闇の中でギシギシアンアンじゃない?
99名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:40:09 ID:Y4AJhoQe0
サルモネラ菌は怖いからねぇ・・・
100名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:40:15 ID:8lsxonyL0
こんな事もあろうかと救急車を呼んでおいたぞ。
101名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:41:17 ID:Mz2GdjOq0
普通に家族が見てる中でやるだろ?
102名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:41:28 ID:+ro1a2tY0
この焼き鳥を作ったのは誰だぁっ!
103名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:42:28 ID:XfltXIXW0
悲惨だ。これでトラウマになって鶏食えなくなったな。
10498:2005/06/17(金) 13:42:43 ID:V/Rxp4m+0
「月明かり」にしておくべきだったな。
105名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:43:23 ID:Osk5eaHG0
その場で絞める→血抜き→羽を毟る→解体→調理
当たり前の手順を踏んでいないだけでのバカ。
106名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:43:25 ID:OTDpebm+0
>>94
アフリカの、集団で住んでる部族の人は、連れ立って
わざわざ村外れまで行って、いたすそうな。
107名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:44:24 ID:onOwtTua0
古代人の中の人も大変だな。
108名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:44:39 ID:g0rabzsD0
黒曜石中毒だ、きっと。鶏肉に謝罪汁!
109名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:45:36 ID:XK2sY1ri0
治療も古代人のようにシャーマンによる祈祷で
110名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:46:41 ID:9eyYiYyx0

なぜグランドオーブンにしなかったんだろう。
111名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:46:42 ID:7tKyR41p0
まぁ切れない黒曜石で切るのをグダグダやってるうちに菌が繁殖したんだろ。
112名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:47:19 ID:r8yLHGUR0
なるほど・・・
確かに現代科学の有りがたみを学べる高度な体験授業だなww
113名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:48:36 ID:yitd0DBy0


   古代人と現代人の身体の作りそのものが違うんだが・・。

  やっぱし狂死は、常識不足な奴らが多いんだな。


114名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:48:52 ID:I65nov3I0
寄生虫がいないのが敗因
115名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:48:57 ID:19I03TGG0
汚い手でベトベトしながら時間かけて、まともに火も通さず
食べたか・・




もしくは、そもそも欠陥鶏肉で、業者やスーパーの衛生管理(ry
116名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:50:00 ID:mI8qNqqyO
加熱調理しても菌自体の毒素があるから菌が死んでも食中毒起こるんだね。大学にはいって知ったよ。
いい授業じゃないか。ネタのひとつにすれば笑いがとれるな。
117名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:50:24 ID:KTK70GNT0
そもそも古代人はどんぐりを食っていた。
118名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:50:29 ID:TYWrq0yL0
箸に毒が塗ってあった線は?
119名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:51:34 ID:xyTBEU910 BE:117418166-#
>>117
それは縄文人だろ?
この授業では石器時代の再現をしている。
120名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:51:36 ID:hxrW6Jbk0
埼玉らしい事件だな
121名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:52:02 ID:IYSaAnTc0
カンピロバクターでFAだろ。
担当教師は何してたんじゃ!
でも食中毒にあったって事はある意味非常に勉強になったなw
122名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:53:07 ID:9HNtSuhV0
生きた鶏を黒曜石ナイフでさばいたのは良いが、内臓の処理が上手くできなくて、
肉が糞まみれになったとか?
123名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:53:41 ID:hbPLAQOw0
鶏は高率でサルモネラに汚染されているからねえ。
124名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:53:55 ID:KTK70GNT0
産まれた時から世界最高の衛生状態で育ってきた現代日本人では
不衛生な調理法ではすぐに腹を壊すのは当然。
125名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:54:23 ID:gaOW6TR+0
いい授業になったな
126名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:54:36 ID:1Xl+cmer0
食中毒の時の嘔吐と下痢は、想像を超えていた。
居酒屋の鳥刺しで当たった時に分かったよ。
127名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:55:25 ID:9eyYiYyx0
>>124
関越自動車道で、さいたまを通過するときの臭いを嗅ぐと最高の衛生状態とは
とても思えない。
128名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:55:41 ID:sktPz0m70
春・夏・冬休みあり
毎年確実にボーナスあり
老後をリッチに過ごすための共済年金あり
分厚すぎる退職金あり
残業ほぼ皆無
土日休日あり
性犯罪を犯しても転勤で継続
民間業者からの接待その他は大歓迎
休職してても給料・ボーナスは貰えます
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然で食べられます
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
129名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:57:32 ID:19I03TGG0
おれはオニギリのチキンマヨネーズで湿疹ができてきたが・・

あれは・・チキンだったのか・・マヨだったのか・・別なのか・・ワカンネ
130名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:58:18 ID:AJYGIeGN0
試み自体は面白いと思うんだけどな
だけど、今時の子供にはサバイバルに過ぎたかもね
131名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 13:59:26 ID:hbPLAQOw0
国産鶏肉のカンピロバクター汚染率は96%だって。凄いな。
132名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:01:11 ID:LGt0kOPb0
つ〜か鶏に限らず食中毒は今時期が一番ヤバイよ
なぜか真夏には起きない( * ̄・・ ̄)
133名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:01:42 ID:fkOoAzrl0
焼けてないのに食っちゃったらいけませんなぁ・・・
134名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:03:08 ID:ENBnsMfg0
日本人は免疫力弱すぎ
135名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:04:03 ID:SRr1kwN30
プロ市民教師の考える自然回帰なんて、この程度の底の浅いものwwwwww
136名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:04:13 ID:TbDLzUZ50
スーパーはあったが、クーラーボックスは無かったのね
137名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:04:45 ID:sONFQut9O
真夏は目に見えて腐敗が進むからな
この時期は気が緩む
138名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:06:22 ID:oKVxLrIa0
黒曜石できる必要なんてねえじゃん。
丸焼きしてから切れ。
139名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:09:00 ID:6549b1nO0
>>128
うちの親父は都立中学教師だったが、現場が好きとのことで校長・教頭試験は受けず
定年後65まで嘱託で現場にこだわった。
年収の差を考えるとなかなか偉い事なんだな。
140名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:13:39 ID:+8DZSQ6B0
保存技術や医療技術の進んでいなかった”古代人”のほうが、
6月のような危険な季節の肉の調理には細心の注意を払ってたんじゃ
ないのかね。
そもそもクロマニヨンやら縄文人やらは4月中に終わるだろうし、春先の
ほうが授業的にも季節的にもいいのに、なぜ危険な6月を選ぶ?糞尿マニアの教師か?
141名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:14:17 ID:XfltXIXW0
いくら勉強になるっつっても、こんな授業受けたくねえよ…。
鶏は気をつけろって大昔から言ってんじゃん。
142名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:15:17 ID:g0rabzsD0
たしかにこの食中毒の多い時期にわざわざやらんでも・・・とレスを見て感じた
143名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:16:21 ID:kjjrQ1Rd0
>>27
盲腸って使い道あったの?
144名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:16:32 ID:raZUPD9rO
バカタw
原始人以下
145名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:20:22 ID:7htYa+a50
この中の何人かは仮病
146名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:21:08 ID:7I6TqFPPO
オレなら生で行けるけど、素人にはまだ無理だ。OK牧場 byガッツ
147名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:21:10 ID:dli7YoNK0
まとめ
・鶏肉を店で買い、冷蔵せず
・汚い手や石でだらだら捌いた
・捌くのに失敗して、肉がウンコにまみれた
・鶏を絞めたが血を抜かずに捌いた→これで食中毒になるかね?
148名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:27:32 ID:avmMlLcu0
>147
血抜きしなかったら食えたものではないのでは?
もも肉かなんか買ってきて黒曜石で細かく割いた程度じゃないの?
149名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:27:52 ID:JenuCau50
梅雨時にすることかね
150名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:28:50 ID:GwjAd6XL0
クリーンなものしか与えられない、
抵抗力がなくなってる現代人には無理な話だ。
151名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:30:21 ID:4ssXFhvA0
ブロイラーの危険性について
152名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:30:38 ID:6549b1nO0
昔はこういうことが多くて長生きはできなかったのだよ・・・とまとめれば無問題
153名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:37:34 ID:HsS31gHr0
古代人なら生きてるやつをさばくから新鮮だよ。今回の場合、スーパーで買ってきたやつを
調理の始まる時間まで外にほっといたんだよきっと。
154名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:37:43 ID:QZ2elMgl0
>>128
教師なんていくら給料良くてもなりたくねえなあ。
155名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:40:32 ID:0gB3TmhUO
学校ぐるみで馬鹿ばっか
156名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:01:50 ID:xIgwQajl0
さばいた後、ウンコやなんかで汚れた手を十分に洗わなかったんじゃないの?
授業の趣旨からして石鹸なんかもなかっただろうし。
あるいは、生肉を火にのせる道具(箸?)と
焼けた肉を下ろす道具を区別しないで同じのを使っちゃったとか。
157名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:04:33 ID:ETm5s6LT0
川の水で網とか黒曜石のナイフとかを洗うと食中毒に罹る。
おそらく、川原で実習したんだろ。
川の水が原因で食中毒は自分も多摩川(拝島あたり)で経験済み。
158名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:36:45 ID:vBMwF17L0
八潮市は、自分の地元で場所もよく知っている、中学の前に汚い用水路があるけど、フェンスがあってとてもおりられないよ
159名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:54:20 ID:rsy8guFE0
これは本当にいい経験だと思う。
どんどんやるべき。
160名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:08:06 ID:yLVMF3lQ0

どうせ体験学習させるなら、古代人じゃなくてホームレスの食生活でしょ

いろいろな意味で、役に立つはず
161名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:09:49 ID:QPEK0kzY0
九州で鳥さしなるものを発見
さしみかと思い生で食べたら、夜死にそうになるほどの腹痛だった
162ネットサバイバー:2005/06/17(金) 17:10:13 ID:7f1aUNwn0
■6月19日の人権擁護法案反対集会■
現在、反対派議員と連絡を取っている人の話では、今度の6月19日の人権擁護法案反対集会の参加者数が前回を下回った場合、
自民党執行部は「反対派は少数」とみなして党内了承を一気に進めるとの情報があります。 ですが、今回の集会に関しては前回に比べて告知の量が少なく、このままでは前回の参加者を下回るのは確実な情勢です。
既に予定が入っていて、難しいかもしれませんが、手のあいている方は途中参加でも構いませんのでご参加くださいますよう宜しくお願いいたします。
集会日時・・・6月19日(日)12:30〜16:00(開場12:00 途中入退場可)
集会場所・・・日比谷公会堂(日比谷公園内)
TEL 03−3591−6388
詳細はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/jinken110

日本の危機です!!
http://blog.newsch.net/home/zk1/  ←人権擁護法案についてはここ
163名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:14:18 ID:Pl4eq5qBO
黒曜石のナイフって攻撃力なんぼ?
164名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:14:56 ID:p6QD5MeW0
ざまあみろ!
体験学習なんて所詮こんなもんだ!
俺は昔から行事はもちろん理科の観察や実験、社会の調べ物も嫌いだった。
机に座ってひたすら教師の話を聞くだけの授業が好きだった。
学級活動も何もかもないドライな人間関係のもと10人ぐらいの部屋で
ひたすら入試の過去門演習をする学校が俺の理想の学校だな。
165名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:16:43 ID:QRD/izOPO
抗体ないから。
166名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:16:59 ID:FDfEhcS50
縄文人って俺ら直系の先祖じゃないらしいな
167名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:17:04 ID:QksxQJTT0
ひ弱な現代人が古代人のマネをしようという試み自体が誤り
168名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:17:43 ID:Oog3D3sU0
古代人の腸内力と現代の餓鬼どもの腸内力の差が出てるな。
ヨワッチイ・・
169名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:17:52 ID:mltbygfo0
がっついたガキが生焼けのまま食っただけだろ。
170名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:19:26 ID:eOZk5X2J0
いつも同じような授業やってれば耐性がついて病気にならなくなるだろ。
日本人は普段の生活が清潔すぎて鍛えられていないからな。
171名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:20:30 ID:pJFCGFBN0
m9(^Д^)プギャートルズ
172名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:25:18 ID:VCovio0k0
        _
こ    ,.‐´   `‐、   か
ろ   ,i´     ヽ   も
す  i (●) (●) i  し
ぞ ,i'i          ,i'i,  て
  ,i'  'i, ヽ二フ ,i' i,
 i'   ,i'ゝ__,ノ   ,i
 i,   ,i'  ,i   ,i   ,i'
  i, ,i'  ,i  i,   ,i
  ;i,   i   i,  ,i
  ,i'i,  i    'i,i'
 ,i'  'i,  i    i'i,
,i'   'i, i   i 'i,
173名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:27:02 ID:rAJdQrMt0
火加減強すぎて、外が焦げて中が生焼けだったんだろうな。
174名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:28:02 ID:hw2FDGri0
>>128
土日休日はない奴の方が多くね?
175名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:28:12 ID:7w9qtFEk0
肉のせいでは無い、そんな柔な奴らでは無い
176名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:31:55 ID:LYcYNAkGO
どーせスーパーで売ってる切り身肉を石包丁で切り分けただけの話しだろ
生きてる鳥をシメるトコからやらんかい!
177名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:31:57 ID:wAKdwtSR0
スーパーで買った肉がすでにダメだったんじゃないの?w
178名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:39:06 ID:f4m/Vqw/0
梅雨時にやるなよ。
179名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 17:44:08 ID:H7/vOpre0
石はちゃんと洗浄できていたのか
薪はちゃんとしたものを使っていたのか
食材に問題は無かったのか

色々突っ込みたいところはあるがなんと言うか馬鹿だな。
180名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:45:47 ID:f4m/Vqw/0
>>161
地元でも犠牲者多数らしい
181名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:48:18 ID:wGfWR8b8O
なんか鳥ハム食いたくなってきた
182名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:48:26 ID:PcCFcPTQ0
今のオコチャマは無菌状態じゃないと駄目だから
こんなことしたらヤヴァイっす
183名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:49:46 ID:6zGSzPZL0
そんなことより、この名前はなんて読むんだ?

    油井原利夫校長

ユイハラリオ?
アブライハラトシオ
184名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:50:56 ID:qZvt8idw0
古代人は病院なんかにいかないぞ。
薬草みつけて我慢しれ。
185名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:51:10 ID:eMNHkd/w0
漏れが子供のころのキャンプもこんなんだったぞ
カレー粉(ルーじゃないよ。ダシや小麦粉はナシ)だけでカレーを作れとか
食器をすすぐ水が汚れたのでかえていいかと言ったら洗い終わってからにしろとか
引率の教師やPTAのオヤジどもガキの手伝い程度の知識もなくて呆れた
186名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:51:35 ID:6hW3w7ya0
埼玉県民は原始人以下
187名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:52:03 ID:+T8ihBT30
やっぱり文明ってのは偉大なもんだな
188名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:52:57 ID:Z4mMbs1I0
いい体験したよな
189名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:56:02 ID:fFnDnmIb0
食中毒のおかげで抗体が出来てちょうどいいんじゃねwww
190名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:56:16 ID:bbwKoCRS0
いや、だから鶏は生きているうちから既に食中毒の原因菌に汚染されているんだって。
火をしっかり通さなければ冬だってアウトでしょ。
手やまな板だってちゃんと殺菌しなけりゃやばい。
191名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:57:26 ID:uzpos09ZO
胃腸の弱い奴らだ。
192名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:01:28 ID:n23PEjNc0
サルモネラ?
カンピロバクター?
193名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:01:35 ID:t2K9GSKs0
なるほど、体験学習で食中毒も体験か・・・・こりゃ、洒落がきつすぎw

一体、何を学ばせる目的だったのか。それが、問題だな。少なくとも
極度に衛生環境が整備された現代人が古代人の真似事をしようと
考えるだけでもあり得ん話だと思う。現に松本のレンジャーだって、
蛇捕まえて生食させる前に各種の予防接種くらい受けさせるだろうに・・・
194名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:06:23 ID:Mz2GdjOq0
蛇とか普通にスーパーにうなぎとか穴子として売ってないか?
195名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:08:10 ID:5HZYKX/F0
まずバカ教師どもに食わせろよwwwww
196名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:13:41 ID:XfltXIXW0
>>173
単純にそうだろな。塊の肉を焼き上げるのは慣れてないと難しいハズ…ましてや野外。
197名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:18:58 ID:1ORDF4kZ0
黒曜石ってガラス質だろ。肉を切った後に、破片が鶏肉の中に
残ってて危険だとばかりに、肉を汚い水(川の水)で洗ったんじゃあ
ないかなあ。あと黒曜石だって削りながら作業しなきゃならんから
それも、大腸菌うようよの川の水と川の石で研いだり洗ったりしたんだべ。
或いは喉が渇いたので川の水を直接飲んだとか。
網も川の水で洗うと後で腹が痛くなる。

鶏肉自体は流石にクーラーボックスに入れてたと思うなあ。
そうしないと、直ぐに臭くなるし。
198名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:19:11 ID:vgadA6vr0
そんだけ、リアルな体験授業だったってことさ。
現代人が当時にタイムスリップしたら、
ほとんどが腹痛起こすだろ。
199名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:24:39 ID:qoCCl8mmO
古代人は常に食中毒のリスクと隣り合わせに食事していたのか
200名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:26:54 ID:1ORDF4kZ0
古代には今ほど菌が繁殖してなかった。川の水なども綺麗だった。
201名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:39:09 ID:vgadA6vr0
自然の汚染度は繁殖する菌種には関係するが、
菌の量とはあまり関係ないだろ。
古代の自然を美化しすぎ。
202名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:39:39 ID:ctopnOJf0
どう考えても八潮で川の水は使わないと思うが。
203名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:42:25 ID:MRlqOh+f0
鶏の崇りか・・・。
204名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:44:57 ID:irJ+u+glO
表面だけ黒焦げにしちゃって、中はナマだったんだろ

普段料理してないもん
205名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:50:16 ID:iadwxhMyO
>>200
それは違うだろ。

古代人は菌に対する免疫力が高くて、食中毒になりにくい体になってたんだよ。
つまり、現代人の方が体が弱いってこと。
206名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:50:57 ID:5f7M4bVZ0
消毒して無いまな板や埼玉人に直接食材をくっつけちゃダメ
まだほとんど下水とか整備してなくて汲み取り式なんだから
207名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:51:28 ID:p96tN4z/0
まず普通の調理器具で料理ができるようになってから実習をするべきだな
208名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:51:40 ID:DUP0SnIo0
なんか人類めっちゃ貧弱になってないか?
基本的にはおバカな話なのだが、ちょっと考えさせられる事件ではあるな。
209名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:52:07 ID:0Jl5PLeO0
教師はキチンと指導しろよ。食中毒出てからでは遅い。
学生の料理の腕なんて高が知れている。

消防の調理実習で、同じクループの女子が
タマネギ生のまま刻んで、そのままサラダに入れてたっけ。

死ぬほどマズかったが、嫌な顔すると「一生懸命作ったのに」
って怒り出すから、たまったもんじゃない。
210番組の途中ですが名無しです:2005/06/17(金) 19:52:17 ID:kaeNfiA00
古代人でも最初は腹痛があっただろう。
つまり彼らは今も体験授業をやっているんだ!
211名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:57:05 ID:7D6mq6d4O
ブロイラーじゃ体験にもならんし。
212名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:58:33 ID:Q8v8s/So0
古代人以下の調理技術
213名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:59:05 ID:MD+yztcg0
あぁ、この授業のポイントは腹痛になって苦しむ所にあるのであって、
黒曜石などで鶏肉を捌いたり、網焼きにするところに有るのでは無かったのか。
214名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:00:09 ID:3YRt5tpZ0
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。
第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」

ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。
教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。



「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」
215名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:00:58 ID:2R2qkgNU0
良い体験になったじゃないか
古代人もこうやって腹壊しながら料理を覚えたんだぞ。
216名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:01:45 ID:HQO8j3veO
食中毒なんて滅多にならない、これぞ体験学習
217名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:02:46 ID:F/Xb9SL90
鳥を〆るところからやらないと新鮮じゃないだろ。
その上に生焼けで食ったら腹こわす。
218名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:02:56 ID:vL/Z05Th0
現代人は免疫障害なんだから、
いきなり古代人にチャレンジするのは危険だろ。
最初はせめて昭和初期くらいから入るべきだ。
219名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:06:11 ID:F/Xb9SL90
あとは一工程終了するたびに先生の話が割り込んで
生肉が常温に晒される時間が増える。
220名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:06:23 ID:L7bE3K+m0
>>31
そういえば去年の今頃、鶏ムネの叩きを食って
すさまじく腹を壊したことを思い出した。
この時期の鶏はやばいのね。
221名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:22:51 ID:p96tN4z/0
>>209
チキンだけにキチンとかよ!?
222名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:27:03 ID:Z4ltU0Ga0
古代人のようにやるなら鶏〆るところを見せるべきだろ。
そうすりゃ食い物の大切さも少しは分かるだろうし。

てか、この授業は何が目的だったんだ?
サバイバル技術を学ばせることが目的か?
古代人の料理法学んだって意味ないだろ。
223名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:31:29 ID:0spd6iNfO
>>214
スレ違いだがテラワロス
224名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:33:15 ID:cIPE3s5/0
菌に対する抵抗力などは古代人のようにはいかなかったってことだな。
225名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:34:52 ID:Vysrvg1XO
爆笑
226名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:38:36 ID:XvKyUGgK0
不調を訴えなかった者が、遺伝子的には優秀ということになるのか。
227名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:39:08 ID:snX/0ARk0
>>220
カンピロバクターが食中毒の原因らしい。
228名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 21:53:36 ID:u2X4X9kZ0
古代人の知恵なのか、今の鳥料理は。
229名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:11:13 ID:bhSeq8/10
手とか洗ってなさそう
臭い玉だけに・・・
230名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:26:36 ID:Heb1H3Kb0
これぞ生きた教育だ
231名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:21:56 ID:ZAKSVYqt0
バカだ… さすが八潮市。
232名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:27:49 ID:xD63Ja510
生きた体験だな。ついでに細菌も生きていたわけだが
233名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:35:52 ID:hkWX/EQX0
鶏の生焼けが危険だというのは常識
234名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:37:45 ID:6t59VT9R0
当時の平均寿命は18才。

ただし、乳幼児の死亡率が著しく高いため、下に引きずられてこの値になる。
ちなみに,平安中期で30歳くらいのはず。
235名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:38:01 ID:EXFaU5sG0
>>209
236名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:38:12 ID:aZIIdTdB0
古代人も腹を壊すこともあっただろう
ただそこまで体験しなくてもいいのになw
237名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:39:52 ID:jC3bmbdr0
恐らく鶏肉を出したまんまでチンタラ説明してる間に爆発的に菌が繁殖したものと思われますね
教師がアフォ
238名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:27:43 ID:uhm0GQ3b0
古代人の食事を再現する体験授業???
こんな授業やって何の教育になるんだか?
こんな馬鹿な企画した教師は相当大馬鹿だなw
239名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:30:44 ID:VSkH4E740
MMシリーズでは最強の武具なのに。
240名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:33:17 ID:lxOe//030
「貧富の差」「支配者と被支配者の発生」にふれているか。
241名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:35:48 ID:uGMB1lOY0
現代医学がないと、食中毒がどれだけつらいかも実践するというのはどうかな?
242名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:35:57 ID:324DHWGmO
古代人は免疫があって
現代人は免疫が弱い

これが理由か?
243名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:38:32 ID:d+CE2MDN0

火の通しが足りなかったのか
244名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:40:46 ID:4D1+TAZO0
タイトルとお前らの言いそうなことが予想できて、クソワロス
245名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:44:50 ID:HOk/7AsD0
今の日本なら、今度から中止とかになるんだろうな。

こう言う事から、ちゃんと焼いて食おうとか。
勉強以外の事が学べるのに・・・

中止したら、
食べ物はスーパーで処理された物だけ食え。
ちょっとでも外に出てた物は捨てろ。
と言うことを教え込むのと同じかと。
246名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:52:46 ID:ZfVDoUZwO
やっすい肉買ってきて、生焼けで食べたに違いない!
古代の鶏肉(こまかいことは置いといて)は全部地鶏だからうまいよ
たたきで食っても当たらなかったよ、多分
247名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:54:26 ID:Zlr/Oj7o0
笑えるけど教育としては成功だなw
先生吊るし上げられてるだろうがドンマイ!
248名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 05:00:23 ID:kxhKhwx80
これで少しは肉が高リスクでハードな食べものだということが分かったことだろう。
自分で育てて、その愛すべき鶏を殺す。そこからやり直しだな。
249名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 05:04:56 ID:UWoBw8oG0
どうせ生焼けで食ったんだろ
250名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:35:14 ID:bhSeq8/10
下水とかもぜんぜん普及してないし衛生観念がなってないねあの辺は。
251名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:38:16 ID:ILgeCtfr0
先生が売れ残った実家の鶏肉を持ち込んだにちがいない
252名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:53:41 ID:wQ59tBLg0
>>161
地鶏のたたき 
って表面焼いたのがあるよ。
そう言われると、東京にはないね…
253名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:56:18 ID:D3WFeIq/0
古代人は鶏肉を網焼きにして食ってたのか
254名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 06:56:37 ID:6/gqor9s0
>>20
滅んどらん、滅んどらん。
古代人が鶏肉食ってセクースしたおかげで今の俺達がいるんだからw
255名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:00:25 ID:ksccD8rE0
コントだな
256名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:07:29 ID:pXphZqH0O
本当に古代人のまねになっているの?
257名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:30:55 ID:ZGRTEU+X0
うちの、会社毎年、体験学習とかで、中学生を受け入れる
接客業なんで、いらっしゃいませ(声だし)の練習とか、包装の練習とか、
するんだけど、まともに、まっすぐ、立ってくれない。
作業させると、ウンコ座り、店頭には恥ずかしくて。。。。。
私はなんで、この子達を面倒みないといけないのですかねぇー

おまけに、その後、お礼の手紙来るんですが、
今年は、どの子からも同じ、仏事用のはすの花の便箋でした。

先生が、花模様キレイと思って使わせたのでしょうか?
2日位経って、(よそで、指摘されたんですが、、、、)
お詫びの電話ありました。
日本人は、絶滅ですね。

先生は自分の仕事位、自分でして欲しいと思ってましたが
まかせたら、大変なことになりますね。
258名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:33:48 ID:+jUdD7xa0
こんなあほな授業やってるぐらいなら、もっとほかにやることあるだろ・・・・
259名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:35:16 ID:uMzIkFLR0
>>209
玉葱を生のままサラダに入れるのは普通だろ。
普段、どんな料理食ってんだよwww
260名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:37:07 ID:s4ASU4DJ0
古代人は中学校で授業を受けない
261名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:46:23 ID:tIADoWsO0
イジメ報復で毒物入れたのを食中毒ってことで誤魔化してるかも知れないけどな。
262名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:48:46 ID:flT8PgupO
古代人みたいに腹が丈夫じゃねーんだよ。今のガキは。
263名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:00:37 ID:q/4oa/ImO
>259たぶん腐ったヤツ食ってるんだろ、ソッとしといてやれ。
264名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:02:46 ID:eRJMEEHHO
>>259

玉葱を生食(火を通さない)する時は「水にさらす」のだ。
OK?
265名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:02:58 ID:e1oPkhJ90
まず古代人に対する固定観念を捨てろよ。
全員が黒曜石で鶏肉さばいてたわけじゃねえだろ。

満漢全席食ってた古代人だっているかもしれない。
266名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:07:43 ID:x/ttXXCW0
>>265
さすがにいねぇだろw
267名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:17:11 ID:VLVmH/bp0
今の時期のたまねぎなら水にさらさないでも美味いぞ?
先入観念だけでまずいと決め付けてまずくなったんだろうな
268名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:21:05 ID:XbYAU1Cw0
古代人とは体質が違うし免疫力も違う
古代人が食していた鶏肉とも違う
見せかけだけ、カッコだけ真似して理解したつもりになる授業なんて
意味無いよ 教師はアホばかりだな
269キャンピロバクター:2005/06/18(土) 08:38:32 ID:68XgavJj0
焼き方が足りなかったんだろ。
というか先生勉強してなさ過ぎ。今の時期の鶏肉はやばいんだよ。秋冬にやれよ。
270名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:46:06 ID:SDrEYyWB0
>>264
しらんかった。
271α:2005/06/18(土) 08:53:36 ID:1OhkXQpv0
>>214

なんて教授だよ。それマジ?
272名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:57:53 ID:68XgavJj0
>>271
ネタでしょ。これは職を追われます。

「死者の尊厳を冒すことをしてはいけない」
とイの一番に言わなければいけないはず。
273名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:05:14 ID:RJw2jjaiO
>>271
何かのマンガで見たよ、それ。
糖尿患者の尿は甘いとかいうヤツだったけど。
274名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:09:00 ID:BkuCfLwm0
>>273
マッドブルなんとか
275名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:18:22 ID:D8pVuY9Y0
食中毒も古代人のように
薬草だけで治しましょうね(はぁと
276名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:23:49 ID:VLVmH/bp0
つーか使い古されたコピペネタじゃねーのよ

教授コピペならもう一つ女子大生が瞳と性器を間違えるやつもあったな
277名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:37:32 ID:yiU1KsbF0
次はフグを初めて食べた人の体験実習だ
278名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:42:34 ID:ng2LKvee0
今まで、養鶏場の写真は多く目にしていましたし、文章でもその様子を読んだ
事があります。でも、実際にその様子を目にし、改めて、養鶏場の実態を知る
ことができました。 それは本当に、他で書かれていた通りの悲惨極まりない
状態でした。その養鶏場には大きな看板があり、”自然の卵” と書かれて
いました。スーパーなどでもよく、このような言葉を文句にした商品を見かけ
ます。自然、などという言葉を目にすれば、広い敷地の中に放された鶏たち、
元気に自由に走り回る鶏たち、そして自然の状態で生まれてくる新鮮な卵・・・
といったイメージを持ちますが、そんな言葉は必ずしも信じられるものでは
ないのだと思いました。
http://mbis0.tripod.com/animalfactory/chickenfactory.htm

食卓のお肉ができるまで
http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm
【屠殺残酷】 畜産動物を食べないという食生活
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1116453056/l50
--- 家畜動物たちの過酷な一生 --- 
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1088127591/l50
牛や豚って誰が殺してるの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1094551899/l50
279名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:48:04 ID:iDRcdoPS0
>>214
ワラタ
280名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:48:10 ID:MkGkIMwC0
その鶏肉どこでかってきたんだろ?
古代人のようにヨーカドーか?
281名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:01:49 ID:tB0BxLFH0
>>278
食肉は自分たちの生命維持のために必要だけど
ペット販売のほうが もっと倫理に反しているぞ
売れ残ったペットの行方を知っているの?
282名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:04:41 ID:EL1+i/Px0
実験動物>>281
283名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:08:15 ID:waZGuG+yO
>281ふれあい動物ランドだろ?
284名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:18:00 ID:9sDiIWuo0
たぶん10年まえ俺の受け持った先生だ。近くの中学だから。
俺も同じ授業うけたよ。黒曜石でね。駐車場の上でやったもんだから
アスファルトがぼろぼろになっちゃったけどね。
285名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:22:03 ID:MOnhWZ/n0
古代人は食中毒になるような間抜けなまねはしません。
286名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:24:23 ID:VLVmH/bp0
頭が二つあるブロイラーとか目がないブロイラーとか足が2本しかないブロイラー.って都市伝説?
287名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:29:57 ID:bhSeq8/10
焼き鳥焼き鳥って言って豚肉を食うキチガイ地域もあるしな。
288名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:30:07 ID:GUN/D9Wa0
>>267
おまえ>>209読み直してみな。なんで「今の時期のたまねぎ」持ち出してるんだ?
「先入観念」で決め付ける前にまず自分の読解力磨きなよ。
289名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:33:13 ID:CVF5xb/j0
>>287
ハセストのやきとり弁当さいこうだべさ。
290名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:34:18 ID:GUN/D9Wa0
>>286
>足が2本しかないブロイラー
逆にそれ以外だったら怖い。
291名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:35:21 ID:EpDEq4ylO
古代人体験なら、キジや山鳩を弓矢で捕らえるとこからやらなきゃダメだよ。
包丁は黒曜石じゃなくてそこらの石を丁寧に研いで作ったヤツね。
で、ちゃんと土器で煮炊きすれば、まあ大丈夫だろうと。
292名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:38:31 ID:8qMkr4G60
全裸なら、俺も参加させろ
293名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:44:13 ID:ChFj2rJz0
>>28がいいことを言った
294名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:48:42 ID:HE3RmZM70
なれない奴が裁いたりしたら
消化管内容物が漏れて肉について
余計に食中毒になりやすいと思うが?
295名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:50:51 ID:pnFn8GTsO
↓ここで古代人から一言
296名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:52:51 ID:HOk/7AsD0
>>286
足が四本あるんじゃなかったか?
297名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:53:35 ID:S69gSDmf0
古代人のように食べ
古代人のように死ぬ
298名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:54:17 ID:V/WJuG6S0
ケンタッキーにすれば良かったのに。。。
299名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:55:11 ID:D+T9Ij1jO
最近のガキ弱すぎ
焼いても肉が食えないとは
300名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:55:30 ID:3PEc9P1w0
正直、古代人は鶏をくわなかったとおもう

くうならどんぐりだろ
301名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:56:47 ID:IiSB5RgD0
>>300 個人的には雉とか鷹を喰ってほしいな
302名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:58:04 ID:EGqRrsUx0
トキ食ってたに一票。
303名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:58:11 ID:JLEPXLQ60
野生の本能で生きなくてはダメだ!
304名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:58:27 ID:3PEc9P1w0
>>301
雉が読めませんw
305名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:00:24 ID:pnFn8GTsO
>>304
雉→きじ
釣りか?
306名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:01:09 ID:EGqRrsUx0
>>305
おまい、いい奴だな。
307名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:01:22 ID:3PEc9P1w0
>>303
うちの近所のてっきょうの下に、そういうひとがおるね
308名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:11:17 ID:RBstcUVO0
みんな古代=石器時代と思ってるのか?

日本史で古代といえば平安時代末期も含まれるのだが。
309名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:26:02 ID:kR8aLFsW0
古代人より衛生観念が低かったって事ですか?
310名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:38:20 ID:oqszzDMa0
こんな体験授業って意味あるのか?

鳥を狩る所からやるならともかく、食材やスペース、調理道具まで全部お膳立てされて、
お手軽にそれをなぞるだけなんて遊園地のアトラクションででもやればいいだろ。


問題意識が芽生えるきっかけも、学生が自分で深く考える余地も無い。
就職難で教員免許にすがったような、地方の先生が思いつきそうなネタではあるが。

介護の実習でもやった方が数段マシ。
学生に来られちゃ迷惑かもしれないが、それも教育に掛かるコストの内だよ。
311名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:40:10 ID:HE3RmZM70
誰か>>310を介護してやれ。
312名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:41:58 ID:oqszzDMa0
>>311 地方の教員ですか?
313名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:02:12 ID:GUN/D9Wa0
>>310
じゃ介護も同じ理屈だな。「お膳立て」と言う意味では。
314名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:07:38 ID:cG9j7Vqh0
ざまみろ
315名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:10:51 ID:NU180Ky80
鳥インフルエンザだろ、実はこれ
316名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:16:20 ID:oqszzDMa0
>>313 程度問題。

介護の場合は、生きている人間が相手。想定外の自体も起こりえる。
自分で考えて対処しなくちゃいけない。
だからこそ受け入れ側には「迷惑かもしれない」と書いている。

ボランティアしろと言ってるんじゃない。
大人が子ともに提供する教育の一環だって趣旨を見落とすな。


それに比べて、古代人の食事を再現て何なんだ?

今現在、例えばアフリカの奥地とかで、実際に営まれている生活を体験するなら、
「その社会の中でどんな合理性があるのか。」を考える意味もあるだろうが、

古代人の食事なんて現代人の理屈に合わせて再現してるだけだろ。
全てきちんと意味を説明できなきゃ、「古代の生活はこうだったはず。」
何て言っても学会で相手にされないからな。

全部説明のついてる事象をなぞるだけなんだから、学生には何の疑問も生じない。
下手な鶏肉料理を教わってるのと変わらん。

>>313が中学の教員にしかなれなかったのは
こういう自然科学の本質が理解できなかったからだよ。
317名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:31:27 ID:GUN/D9Wa0
>>316
嫌韓厨の「また在日か」
アンチ創価の「また創価の陰謀か」
は良くみるが、「中学の教員か」は斬新だな。

なんで社会の授業で介護やらなきゃいけないんだかまるで理解できない。
中身が妥当かどうかの問題はあるだろうが、先祖がどのような生活をして
いたか身近に感じさせること自体は別にそこまで否定するようなこととも
思えないが。学会レベルで確定したことだけやってろってのもどうも。
318名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:57:39 ID:oqszzDMa0
>>317 だって何の効果も無いだろ。

この体験学習って、鶏肉料理の仕方を学んだり、古代人の生活を身に付けるのが目的じゃないよな。
何かしら学生に疑問を持たせ、自分で考えさせたいんだろ?その題材として全然意味が無いって話。

理由1:本質を見落としている

「先祖がどのような生活をして...」って、教えるべき現代生活との重要な違いは、
包丁の代わりに黒曜石を使う点か?
それよりは狩猟・採集とかの方がまだ重要だろ?でもそれでは先生の準備が大変だから、
黒曜石の料理でお茶を濁してるんだよな。

これは中学の教員だからできる事。

大学の研究者なら、どんなに面倒くさい事でも、横着せずきちんとこなさないと成果は出せない。
自然は人間の都合に合わせてくれないからな。
研究者じゃなくても、普通のビジネスマンでも同じだろうけどな。


理由2:本質を勘違いしている

古代人の生活って言うが、現代の日本人が今の理屈にあわせて考えただけだろ?
妄想を実体化したテーマパークと同じなんだよ。

自分で整理箱を作って、
「これはふたが閉められて安全だからハサミ入れ。
これは長いものも立てかけられるから30cm以上のメジャー入れ。ちゃんとこの通りに整理しろよ。」
って学生に言っているのと同じ。

学生の人生には何の役にも立たない。
319名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:00:03 ID:Y/rpfM5x0
古代人は殺したての新鮮なの食べてたんじゃないかな
320名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:02:05 ID:uqc545DD0
おまえらホントあほだな
楽しく授業できればいいんだよ
それ自体に意味がなくても
もしかしたらそっから興味もってくれるかもしれないだろ?
321名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:04:43 ID:7eK3Eugo0
そして子どもたちは文明のありがたさを学んだのでした
322名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:05:01 ID:LoTweWlVO
ぶっちゃけこの手の授業は、楽しめりゃ興味を持つきっかけになるんだし何でもいい訳よ
1時間延々と講義したって1時間分の知識しか与えられない訳だが、生徒が自ら興味を持って勉強すれば
それ以上の効果があるかも知れない訳で。
323名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:07:18 ID:QZ3ynVF40
今時のセンセってここまでバカなのか。・゚・(ノД`)・゚・。
324名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:12:48 ID:oqszzDMa0
>>320 まぁそれには同意だな。

ただ、>>1は6日も掛けた結構なイベントなので、お粗末過ぎじゃねーかと思ったのよ。


>>317はなんか勘違いしたみたいだが、古代史は検証手段が少ない分、
学会の流行で内容がコロコロ変わるみたいなんで、
今現在の学者の妄想を、一週間掛けて教えられても、後々役に立たないんだよな。

それよりは、動かし難い事実である遺跡や遺物を自分で観察し、自分で考えた方が良い。
参考意見として、学会の「定説」を調べるのも良いだろう。

中学生だって暇じゃないだろうし、家族で1週間トルコの遺跡でも巡った方が
よっぽどタメになったと思うな。
325名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:14:56 ID:D+T9Ij1jO
人を教えた事無いヤシがわめくスレはここですか?
326名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:21:21 ID:oqszzDMa0
>>325 さぁ?

中学の教員がアホだから、大学の教員が苦労してるってのは事実だな。
327名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:23:19 ID:7eK3Eugo0
>>326
小一のときゴミ袋で空気をつかまえる授業受けたのなんか忘れちゃったんだろうね
くそがきに合わせるのもたいへんだよ
328名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:26:01 ID:9Bq/gHr40

食中毒の体験授業だったんだろ?
329名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:27:17 ID:Ciccbl630
いい経験したな
今度からはよく火通せよ
330名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:31:22 ID:tKX5sUfe0
日本に縄文時代から伝わる調理法「鳥はむ」にすれば問題無かったんだ。
331名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:33:04 ID:HkMpFJtr0
アフォだよなー、
古代人と我々じゃ、内臓の酵素の種類と量や、腸内細菌の構成バランスなどが違うのに。
ほんとうに、今の小中学校の教員ってバカばっかりなのか?
332名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:37:22 ID:4pkGjl490
食中毒込みで古代人体験なんだろ。
333名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:45:54 ID:BuR0tKXrO
雑菌への抵抗力のない現代っ子にそんなマネさせるとは…
海外で生水飲む並に危険だ。
334名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 13:56:34 ID:fdq9IgbH0
黒曜石は薄くすればカッターのように紙が切れる。

鳥肉が新鮮じゃないからだろ。薪だから遠火で
じっくり焼けば良かったのに。教師が料理したことが無いんだろ。

ちなみに鳥刺しはうまいよ。
335名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:41:48 ID:42CvUAMy0
要するに、古代の道具に関する知識はあったが、
料理に関する知識と経験が教師になかった、と。

まずは普通に料理できるようになれよ(´・ω・`)
336名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:43:16 ID:AN+SI4F10
教師のオナニー
337名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:45:14 ID:lPTcjyOk0
とても優れた体験授業だ
338名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:07:45 ID:ZGmZPbMt0
古代人の方が食あたり知識は多かったんだろうな、現代人弱っちすぎw
339名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:09:55 ID:v+TzpZTV0
現代人は古代人の食生活は無理、が分かった。

変なエコロに騙される確立は少し減ったな。
340名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:19:29 ID:gxZ81y7L0
現代社会に適した人材を育てる為の洗脳教育の場が学校だとすると、
原始時代に逆戻りさせる教育は矛盾しているよな。
適当な教育加減に激しくワロされた。
341名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:19:57 ID:zlExGIk10
「鶏をキャプチャーしたのね」
342名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:22:25 ID:RD2UKYwh0
食い物系の指導する教師には、調理師免状は持っていて欲しいところだ。
一番基本の衛生管理がなってないと、食い物になんてならねぇ
343名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:22:56 ID:knUL+yiT0
>>333
恐ろしいほど「潔癖環境」で育ってきてると、
雑菌への抵抗力、見事に落ちてる人がいるよね。

うちのバイトにも「生魚」どころか「生野菜」食うと途端に下痢する女の子がいる。
344名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:23:05 ID:1/duzqzX0
古代に鶏肉は有ったのか?
345名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:23:05 ID:1VO61bOc0
軟弱なガキどもだなおい
346名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:40:47 ID:1/duzqzX0
古代人の性生活は実習しないのかな?
347名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:44:46 ID:kxhKhwx80
鶏を生焼けで食えば誰だって100%食中毒になるわな。
348名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:47:48 ID:c0ENjry90
古代人は網なんか使わねーよ!
349名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:52:21 ID:zbZvhTFg0
バガボンドの武蔵はいろんなモンを食ってたけどね。
350名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:55:21 ID:gDSIN8Qg0
古代人の短い一生を追体験できました。
よい授業でした。
351名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:56:24 ID:slUoYVj50
食い物の調理を甘く見たな。ダメだよ無茶したら。
352名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:59:08 ID:gDSIN8Qg0
ちなみに火を通しても食中毒になるときはなる。
353名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 20:00:42 ID:rmbsXpsS0
ギャートルズのマンモスの肉食いたい。
354名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 20:59:22 ID:X4B7ttlZ0
一行レスの多いスレだな
355名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:13:04 ID:9tg9lroo0
普通にバカだよな
356名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:17:13 ID:uBOGb7tD0
若々しい宮沢りえのプリケツをナメナメした報いなのだよ
357名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:20:45 ID:ym1pR6sh0
これって後藤久美子と富士通のドラマだろ?
358名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:22:27 ID:AdYbJ0370
>>334
危険な場合もある。注意せよ。
359名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:28:38 ID:rVnvHFG10
>>310
>鳥を狩る所からやるならともかく

いやシロウトには無理。
360名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:28:40 ID:Qh7YVDEuO
虚弱な現代人が古代人のマネなんかするから…
361名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:36:50 ID:g/tF8eG40
煮て食わなかったのが敗因だな。
焼きはどうしてもなあ。
362名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:38:15 ID:v9AcAATeO
野人
363名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:21:41 ID:oqszzDMa0
>>359 うん。皆そう思ってるから。恥ずかしい知ったかぶりだね。
364名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:22:56 ID:rVnvHFG10
>>363
いや、意味不明だから。
365名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:27:39 ID:GH/6hzNb0
こういう先生って生徒に人気あるオモシロ先生な希ガス
アイデア授業がとんでもない事故になって







テラワロスwwwwwwwww
366名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:28:56 ID:o3aOyWc10
火を使った時点で違うだろ

古代人にとって一度起こした火は番をするほど貴重なものだし
直火だと火加減が難しいから焦げるか生焼けになるかのどっちか
古代人の再現で火を使った時点で大間違い

つまり、沸騰したお湯で煮ればよかった
367名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:31:13 ID:lRP8S33y0
だまってカレーしておけよ
368名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:37:11 ID:gJR2ilsoO
366
その後の教育萎の調べに対しこの先生は
煮るなり焼くなり好きにしてくれ!
と言ったとか言わないとか…
369名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:38:02 ID:cG8xGN6I0
うちの中学みたいに甘蔓の粥ぐらいにしとけばいかったのに
370名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:40:38 ID:9Bq/gHr40
で、この古代人授業やったとこで何になるんだ??
371名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:42:34 ID:kgAAGxIv0
伊集院のオーデカの「アイディア先生のアイディア授業」のコーナー
じゃないか。
372名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:43:42 ID:uksspzzd0
たりめーじゃw
現代人には昔の人間ほど抵抗力あるわけなかんべ。
373名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:52:31 ID:rgec2w150
ワロタ。
さすが埼玉。授業内容も半端じゃねーな。
今に香田君再現授業とかやるんじゃねーの?
374名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:54:40 ID:b8MUpIoH0
昔の人の大変さを身をもって体験しちゃったんだね。
375名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:55:33 ID:fOxOuXBS0
ジャングルの土人は
火の通っていない肉は
怖がって決して食べないよ
376名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 22:56:54 ID:0vTexbTx0
どんなにきれいにしても埼玉人がさわったら不衛生
377名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:00:16 ID:yEtxi38a0
鶏肉ということで
サルモネラかカンピロバクターの可能性高いな。

サルモネラは症状治っても1ヶ月くらい腸内に保菌してて
便に排菌が続くことが多いのでご用心。
378名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:43:38 ID:jJjQm3mO0
もしかしたら古代人もしょっちゅう下痢をしてたかもな
焼いた鶏肉食って?
379名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:47:15 ID:U+WZxwMZ0
生焼とか腐ってるとか分からなかったんだろね。
これも教育せなあかんね。
腐った物の臭いをかいだり、生焼けとはどんな状態かとか。
古代人となるにはそこからだ!。
あとこの教育はこれからも続けて欲しいね。中から著名な考古学者が出るかもしれない。
むだとかいってる椰子は学校で習った事を後の人生で生かせなかった負け組です。せいぜい社会の底辺をささえてください。
380名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:48:30 ID:QRQqXkWy0
まさしく体験授業だな。よい経験だ。
381名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:51:33 ID:GUN/D9Wa0
>>379
ひょっとして食中毒はにおいかげば防げると思ってる?
382名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:52:06 ID:oqszzDMa0
>>379 中学教員必死だな
383名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:52:52 ID:SPuofziE0
生きたニワトリを使って実習すれば食中毒にならなかったのに
384名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:53:54 ID:WvlHubdn0
こういう経験の積み重ねがより安全な食生活を実現するんだよなw
385名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:54:10 ID:Qg9fFGI40
こないだ床に落としたスパゲッティを洗って食ったけど
なんともなかった。
最近の子は体弱いんじゃない?
386名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:55:03 ID:xNKqFAe30
古代の生活学ぶより常識学ぶのが先だったな埼玉原人w
387名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:57:47 ID:SPuofziE0
古代人は、死肉を拾って食べたりしない
生きた動物をすぐに捌いて食べるから、食中毒にはならない
388名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:02:46 ID:VLT9yFJc0
あーあ、ゲーム脳かPTSDとこじつける専門家誰かあらわれねーかなw
389名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:09:47 ID:YrRhw3H90
そういえば、食中毒で一家全員が死んだ跡が
そのまんま残った縦穴式住居の遺跡があったな
390名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:13:44 ID:Wpc65ydq0
普通に良く焼いて食えよって事だろうかね。
391名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:15:58 ID:IluudOr20
痴漢して手が汚いまま調理したに違いない
埼玉だから
392名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:17:35 ID:p0nkmChd0

次は川魚でトライしてみ。
393名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:19:14 ID:Aw8zUWoy0
古代の下痢か。
貴重な体験だな
394名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:26:34 ID:wgtJH4W4O
また、キャンピロバクターか?
395名無しさん@5周年:2005/06/19(日) 00:28:33 ID:3Rgt/2+l0
東大附属中でも似たような事故があったな。去年だったっけ?
396名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:29:44 ID:v4d6e1g80
物を学ぶってそういう事なんじゃないの?
397名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:30:57 ID:qakIMSB80
>>387
残った肉は干物にするんだよ
398名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:40:58 ID:KeUNKx8b0
マキに使った木の残留農薬
399名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:42:15 ID:KvT8B/g00
仮病率は?
400名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:51:01 ID:HQAtjyKWO
357
これはボツリヌス菌だ(レオナルド熊)
401名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:52:58 ID:8656yAbD0
スネェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ク!!
402名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:56:17 ID:pQr5lsq80
体験授業で無くある意味人体実験だろ。
403名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:57:09 ID:n3LnBLKHO
生焼けだったからでしょ?
それとも「生焼けで食べる方が古代人らしい」とでも言ったんだろうか?
404名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:58:44 ID:ZPcpKJzG0
とりをしめるってどういうこと?
首の骨おって血抜きするってことなん?
鳥の毛っててでむしるだけでちゃんととれるの?
鳥皮ってシチューにいれてもおいしいね。
405名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:01:23 ID:Bb2Dfg6s0
ちゃんと焼いて食えっての
あと食品衛生課に届け出する医者が早まって
事業者に食中毒宣告するのはカンベンしてちょw
406名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:02:21 ID:huAJ4zXF0
>>1
>2年生4クラスが鶏肉をナイフ代わりの黒曜石でさばき、まきを
>使って網焼きにして食べた。

アホじゃねw
教師誰よw
生徒も気づけよw
407名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:05:44 ID:d76a+4ny0
藤田紘一郎先生が喜びそうな授業だ
408名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:06:47 ID:KHBHRwDn0
古代人の苦労が身をもって体験できたと

それぞまさに体験授業だな
409名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:13:22 ID:xhgPpIiK0
>>1
大学で微生物勉強し始めたくらいの知識しかないが
しっかり加熱すれば今回の食中毒は防げたはず。
古代人とか関係ない。

耐熱性毒素を出すのは黄色ブドウ球菌で
耐熱性はボツリヌス菌なんだが鶏肉にはあんまりいない。
410名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:19:41 ID:+dDLxcLx0
マジレスすると

古代なら「鶏肉」を持ってきて調理しない
ていうか、古代どころかかなり最近までだな

普通は、鳥をその場で絞めて、即その場で調理
菌が繁殖する暇ない
冷蔵技術がないから、調理する直前までは生きたまま
保存する場合は、絞めた直後に保存処理する


>>405-406
多分、焼き方が悪かったワケでも、黒曜石ナイフも関係ない
買ってから調理するまでに、細菌が繁殖して毒素を出したと思われ
加熱しても死なない細菌や壊れない毒素は多い
411名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:23:03 ID:czQreU9U0
よくよく考えて見ましょう。
40〜50代のおっさんが、夏の服装を冬にそろえてると思いますか?
412名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:24:39 ID:xhgPpIiK0
>>410
マジレスにマジレス

一般食品に繁殖する菌で熱に強いのは
黄色ブドウ球菌の産生する毒素と
ボツリヌス菌自体とその産生する毒素

だけだった気がする。
413名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:26:53 ID:GPGxhr880
>404
毛じゃなくて羽かと
414名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:28:11 ID:TnoEIGq10
道具が発達し、人間が退化したってことだろうな。
415名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:28:14 ID:h2n8I7XQ0
古代人ならこのぐらいへっちゃらで食ったかもしれんけど、
もう古代人とは体の作りが違うだろ。マネできるわけないじゃん。

ウパーーーーーーッ!
416名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:28:29 ID:kL04EvuO0
きっと古代人みたいに全裸で調理したから、腹を冷やしたんだよ。
417名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:29:19 ID:xhgPpIiK0
>>410
>>412の続き
んで、鶏肉の場合大抵サルモネラかカンピロバクター汚染なので
加熱すれば無毒化しちゃいます。
418名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:31:42 ID:4rNzWH2O0
まさに体験学習。
419名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:40:34 ID:fQrF+/+/0
鶏はしっかりと加熱すればいいけど手や調理器具がおろそかになりがちなんだよなあ。
抗生物質の過剰投与による耐性菌の問題も深刻だしね。
420名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:44:07 ID:+Cmpn/Zc0
冷蔵や衛生関連の技術の無かった昔はもっと大変だったのを体験できて良かったなw
421名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:23:18 ID:Bb2Dfg6s0
黄色ブドウ球菌の出すエンテロトキシンは嘔吐が主で熱にも強い。
よって食品内毒素ともいう。三種類いるんだが
ボツリヌスのほかにウェルシュ菌もそうだった気がする…
この二つは同じクロストリジウム属なんであってるはず。

ちなみに黄色ブドウ球菌の発症は長くて半日、最短で1.5時間でゲロっ
ちまうんで今回の事例では違うと思う。
私見ではキャンピロバクター・ジェジュニが一番怪しい。
なんといっても10日から始まった授業で17日までの時点で発症してる生徒が
30人くらいで、キャンピロの潜伏期間が2〜9日で、だいたい平均3日くらい
らしいので、妥当な推論じゃねーかと。

サルモネラは加熱でいけるけど、割り置きしたとき卵を冷蔵保存して
冷やし中華の薄焼き卵(加熱が不充分)に利用して事件に発展した例もある。

422名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:40:28 ID:dVv6ckUQ0
鳥は体温が高いから生でも大丈夫だって張飛さんが言っていたのに・・・
423名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:46:27 ID:NKhRLNug0
体験学習は食中毒も込み
424名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 03:09:09 ID:96KY8iuz0
>>417
生きた鶏はサルモネラやカンピロバクターにしか通常汚染してないが、
食肉になった瞬間様々な菌に汚染される
425名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 03:10:04 ID:PTeNp2/K0
>>421
生徒の便を排泄された状態で見ればある程度わかるかもな。

カンピロバクター:普通の茶色で泥状〜水様、粘液多し
サルモネラ:黒っぽく海苔の佃煮様。排便時の激しい放屁etc
O-157・細菌性赤痢:水様で血液混入がはっきり判る、量が少なめ
アメーバ赤痢:粘液の中に血液が混じる。イチゴゼリー状
426名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 03:16:46 ID:BdEZrrDr0
>>425
コピーして保存しまつた。
本スレで最も役に立つ情報をありがとう(w
427名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 03:26:07 ID:Bb2Dfg6s0
>425
そうだね。ただ排泄状況は主観もあるし、流しちゃうからw。

感染型食中毒はある程度の期間、患者の糞便から推定される菌が
検出されるんで、症状・発症時期と患者の数日以内の食事の内容から
ある程度菌種を絞りこんだ検査をやってると思う。
問題なのはどの食材・調理器具等が汚染源となってたのかを調べるってのが
日数がたつほど難しいw材料捨てちゃったりしてるし〜(泣
あってもイロイロ繁殖しとるし〜w
428名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 03:55:08 ID:hWPB0sED0
関係ないけど、トルコの田舎に行ったら村の人が、
歓迎のしるしに鶏を絞めてふるまってくれた。
きれいな女の子が、顔色も変えず羽をむしってくれた。
429名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 04:40:19 ID:sEwkbWgJO
おまえらさいたまさいたまうるさいよ。
そんな俺は八潮出身(not八幡中学)
430名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 04:41:33 ID:ZRrhdP/W0
     :::::::::,,ヅ彡ニミ;;,,::::::::::::::::::::F
    /||::::ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、:::::::::::::::l
   / ::::||Fミミ、, ゝ__゚,ノ,, イ〃ノ::::::::::|=-<
 /:::::::::::||::::::::゙゙'ヾ三≡彡'":::::::::::::::::,'、
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ト
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ'
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/\_
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ    |
 |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::_,, ┐'  ト-
 |:::::::::::::::||| ̄乃'゙人  ∧
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ∀ )/  .||゙ッ
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::||  ∀ )/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈 . ..||
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..|                         
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  

431名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 05:03:26 ID:a7BpZOJn0
胡椒が砂金と同じ重さで取引されてた事は学校で習うが
なぜ取引されてたかまでは、学校は教えない。

腐りかけの肉でも食べなければ成らなかったから
腐りかけの肉から解放されたのは、冷蔵庫が誕生してから
432名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 05:36:18 ID:zpJ3H8La0
次は「生徒の心のケア」とか言い出しそう。
433名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 06:00:38 ID:rPo2NGOv0
>>431
それで大航海時代が起こったんだから、
食欲>>>>>>性欲が分かるな。
434名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 06:30:19 ID:MCODFzpv0
>>428
うちらがやった時はクビブラブラさせながら鶏走っていったぞ!!
それまでの楽しい空気が一瞬凍りついたwww
435名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 06:50:28 ID:00sQlukz0
野生動物喰うときは煮るのが基本。
436名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 06:53:49 ID:ApZtuHNl0
風邪薬飲もうと水を口に含みながら、このスレタイを見て、ちょっと吹いてしまったよ(´・ω・`)
437名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:05:09 ID:YrRhw3H90
>>431
中世ヨーロッパでは郵便は肉屋がやってたんだよな。

あらゆる物の中で肉が最も早く輸送されるから
438ココ電球 ( T∀T)∩ナマンダブ  ◆Olz.C.gJ3k :2005/06/19(日) 07:07:22 ID:dbjC+OdL0

古代人のように食中毒まで体験したので問題なし
439名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:09:04 ID:vtLARQDw0
火をおこすとこから始めたのか?
440名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:09:58 ID:WOEEUpxQ0
古代人は胃腸が丈夫だったんだろう。始めから無理のある設定なんだよな。
441名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:12:31 ID:zmB77JAr0
こだいじんもらくじゃないということが、よくわかりました。
442名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:22:15 ID:iEjZo3rf0
団栗パンみたいなものあたりで手を打っとけばいいものを。
443名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:26:16 ID:Ddmwv+Xf0
治療も古代人のようにやってれば完璧
444名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 07:34:45 ID:hBc+7mItO
>>2が激しく俺の心を動かした
445名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 09:12:35 ID:gicRW2Yb0
本当に古代の生活を再現するなら宇宙人とか出さないとだめじゃんね
聖書とかの記述みたいにUFOとかつれてこいよ
446名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 09:18:21 ID:OBCyS2Mg0
鶏って確か朝鮮半島だかから入ってきたもので、古代人は鶏肉食ってなかったんじゃ…?
447名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 10:32:19 ID:vstH0f6W0
うんこの上にお菓子を落としても3秒以内なら食べられる
そう思っていた時期は僕にはありませんでした。
448名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 13:43:02 ID:5/uCIzpx0
生きてる鶏を捕まえるとこから再現しないからこうなる。
449名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 14:01:17 ID:fmwSPZ9y0
>>440
そこまで現代人と差があるようには思えないんだよな。
ただ、経験的に焦げるくらいまで加熱していたのかもしれない。
450名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 14:05:09 ID:9EaPmy350
コッコさんのうらみを思い知れ。
451名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 14:30:09 ID:F4HsilN10
黒真珠のせいだな
452名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:22:40 ID:sEwkbWgJO
小沢真珠、
「おざわしんじゅ」
と読むと思っていた時期が僕にもありました
453名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:30:36 ID:+Cmpn/Zc0
>>449
途上国で日本人の旅行客だけがコレラに掛かるなんて話しを聞くと
日頃の環境の影響も大きいかと。
454名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:36:18 ID:J49nZn8f0
服はどうだったんだ?
455名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:55:31 ID:7NZ9zta5O
ん、結局古代人は肉に火を通して食ってたの?
456名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:13:35 ID:EmOGX56D0
ミィ様に丸焼きにしてもらえばよかったのに
457名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:22:26 ID:gicRW2Yb0
韓国や中国に旅行に行き地元の人たちも入るレストランで食事しても
なぜか日本人だけ食中毒になるという話もあるし日本人は体質的に劣った民族なのかもしれないね
458名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:25:12 ID:LVnlaziy0
俺はフライドチキンの正体がニワトリだという事実を知ってから
フライドチキンが食えなくなった。まじで魚が原料だと思ってたぜ
459名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:26:02 ID:LPEGikGw0
古代人はこうやって死んでいきましたとさ。
460名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:26:19 ID:YmL8Ira60
>>457
ヒント:ゴキブリのミンチ生肉入り
461名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:27:44 ID:/ue8kl2F0
マンモスの肉にすればよかったのに
462名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:29:16 ID:ChTHBykS0
>>458
アホか。
日本人相手の料理には地元の店は腐ったような材料を使うのは常識。
463名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:30:21 ID:dWgfbiqf0
古代の洞窟に書かれていたいたずら書き
「最近の若いもんは、すぐ腹を壊す」

うそ。
464名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:33:37 ID:WrE9TkCp0
         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
465名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 19:26:43 ID:UclxvtNK0
ここらへんの間抜けっぷりが、何とも埼玉らしいね。
466名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 19:36:22 ID:sEwkbWgJO
他県出身の友人に
「ださいたま」とか「くさいたま」とか言われたよ
467名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 19:39:03 ID:O7HZguul0
こんなことでは、古代人も浮かばれまい。
自分たちの苦しみがまるで生かされていない、と。
468名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 19:40:19 ID:FwmRjj+90
授業内容自体は良さそうだなぁ。
デンジロウもこんな失敗ばっかりだったみたいね。
469名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 19:46:35 ID:3h9/BOo10
古代人の寿命が短い理由を肌身に染みれば授業の価値は有ったと言えるだろう・・・
470名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:01:50 ID:WZGV/gAJ0
>>468
どうせ、どこからか買ってきた肉を石で切って焼くだけだろう。
不衛生なだけ。
471名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:08:19 ID:WLOd6g8c0
カンピロか w
カンピロ多いので注意してね
472名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:10:24 ID:WLOd6g8c0
この中に食監何人いますか?
473名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:12:57 ID:tZYzPtqY0
やっぱり歴史教師には馬鹿が多い。とくに左翼な馬鹿が。
474名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:35:21 ID:5/uCIzpx0

梅雨時に野外で生焼け鶏肉パーティをする教師の資質。
475名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:44:28 ID:CpLU3SKd0
ちゃんと腰みの付けてか?男女とも
476名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:47:30 ID:63+mYsBv0
調理の仕方が最悪だな
せめて揚げるとかしないと
477名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:49:23 ID:w6BCiRZb0
いい食中毒の授業になったじゃないか
478名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:11:44 ID:zuZF8cn10
人間が動物の肉を生で喰ってた頃は食中毒は有ったのかな?
479名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:14:04 ID:f8PMeKCD0
笑っちゃいけないと思いつつワロス
480名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:26:19 ID:qSwPfXN70
こういう体験授業、意味があるのか?
古代人の生活を再現してどうしろと?
481名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:29:34 ID:AExG2fFW0
つうか良く焼けよ
482名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 21:38:59 ID:jotVPsrs0
マジすれ
鶏肉は食中毒菌であるカンピロバクターをほぼ100%持っている。
したがって、調理の際には生の鶏肉を触った手で皿やテーブルなどを触ると
菌が生きた状態で口に入る可能性がある。つまり、火を通した鶏肉に菌がつく。
483名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:23:29 ID:fcD7j/XP0
【社会】解剖後の鶏肉で14人食中毒 東大付属中等教育学校
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069856267/

【社会】体験授業:古代人のように鶏肉食べ中学生が食中毒…埼玉・八潮
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118981353/


  ∧_∧
 ( ´-ω-) ∫ ヤレヤレ・・・
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
484名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:28:04 ID:HMuEXO5u0
ガキにこういうのやらせても「オエー。気持ちわるー」とかいってふざけるから無駄
「オエー」って口で言うなよ
485名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:34:44 ID:rQEl57UX0
予備校のゼミで鶏を殺して喰った
金玉と心臓を焼いて喰った
うまかった
鶏の首を3回転ぐらいしても生きていたのにはビビッた
死ぬ直前に断末魔の悲鳴を上げたが
ささみの刺身の堅さと美味さは変わらなかった
486名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:35:21 ID:hL1ee4cc0
未来人のように鶏肉を食す漏れには無関係な事件だ
487名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:43:28 ID:BA9E4Dvu0
バカだねー前にも解剖実験で使った鶏肉を食って食中毒って事件があったのに
488名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:17:40 ID:il3bUMRx0
どうせ、スーパーで買った鶏肉を常温で持ち込んだとかだろ、
生きたニワトリをその場で絞めれば良かったのに
489名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 23:36:15 ID:eRoEL1OB0
うわ、母校じゃん……orz
490名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:18:14 ID:fPYj2YZw0
地震だ!!!
491名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:16:55 ID:qxwJOBTA0
>482

じゃあ刺身とか生ギモ食うのはやばいでつか?

あと、スーパーでかった手羽がなんだかものすごく塩素臭いのは
消毒してるのかな?
492名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:46:47 ID:IuusofLQ0
大学生の時に、大学の中庭でバーベキューやったことがある。
そのとき、結構な人数が翌日寝込んだ。

鶏肉はヤバいという事を実地体験した日となりますたw

ちなみに、自宅通いの奴らが軒並みダウンしたが、アパート住まいの連中は
漏れも含めて、危険を察知したのか、ロクに喰わずに無事だった。こういうの
が危機管理だなと実地体験した日でもあったw
493名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:58:39 ID:b13ry8gR0
この厨房たち、同窓会の度にこの事件思い出して盛り上がるんだろうなー
494名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 03:00:29 ID:3Fi+5j0f0
コイツらがみんなそこら中で下痢してももともと汲み取りでそこら中臭いからわからない
495名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 03:03:34 ID:Yxjq6db00
古代人は全員死んでいる
だから古代人の食事は食ったら必ず死ぬんだよ
中学生35人かわいそうだな
496名無しさん@6周年
>>493
だろうね。
印象に残る思い出って、良い事悪い事よりもインパクトが重要だからね。