【海外】発電所から排出する二酸化炭素CO2を海底に注入し、処理する技術開発―10年後目処…英

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
イギリス政府は、14日、地球温暖化の原因となるCO2、二酸化炭素を削減するために、火力発電所
から排出される二酸化炭素を海底に埋めて処理する計画を今後10年以内に実現する方針を明らか
にしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/15/k20050615000028.html

これは、イギリスのウィックス・エネルギー担当相が14日明らかにしたものです。それによりますと、
イギリス政府は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素を国内の火力発電所から直接回収して、北海の
海底にある、すでに枯渇した油田や天然ガスの層に注入し埋めて処理する計画に取り組みます。

■抜粋
引用元:NHK 2005/06/15
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/15/d20050615000028.html
2名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:00:55 ID:8hVUz3uF
2なら3に謝罪。
3名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:01:48 ID:QQHY41QS
ウリナラマンセー!!
4名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:02:23 ID:Z1FKx4UG
埋めたあとの処理どうするんだよ
5名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:02:33 ID:rdObNzns
謝罪しる
6名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:03:19 ID:8hVUz3uF
>>3
すいませんでした。
7名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:04:01 ID:pBA5oukL
将来、毎日タダでサイダーが飲めるようになるんですか?
8名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:04:35 ID:UnWRJjhP
どう考えても漏れると思うんだが
9名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:04:36 ID:G2buCuEo BE:31847459-#
この方法が実用化されたとして数百年後負の遺産になるんだろうな
10名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:04:52 ID:BAA1w9CF
>>4
理科苦手だったろ?
11名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:05:11 ID:6ZGE8THE
プー
12名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:05:32 ID:DyoavwU0
20年後、これによる環境破壊が問題になりそうだな
13名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:05:43 ID:vxmLKx1w
在日を埋めてしまいたい
14名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:10:23 ID:iJT7d0Hy
風力とか、太陽・地熱で発電できるようになれるといいな。
15名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:10:49 ID:rgS0f/Jc
海底の固形二酸化炭素って
自然に発生するものがたくさんあるはず。
特に危険ともいえない。
16名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:14:45 ID:M8ZqiHCk
魚が窒息死するんじゃないの?海洋生態系が崩れたらどうすんの?
17LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/15(水) 09:17:11 ID:BBu8hiEO
あーあ
18名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:17:13 ID:jglfXgnZ
>>13
海洋汚染する気か!あいつらは太陽に投機汁!
19名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:20:45 ID:ifZnRvEt
コアに引火しないの?
20名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:25:11 ID:9RDKG9u6
>>18
朝鮮人でも核融合の材料にはなるからな。
21名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:25:45 ID:OCBdQzAO
高温ドライアイス
22名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:27:03 ID:qTUNq+rC
アングロサクソンらしい強攻策ですね
23名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:28:31 ID:VeU5wwj8
結構いろんな方法が考えられてるんだな。
ttp://www.nire.go.jp/publica/news-2000/2000-06-1.htm

高圧で液化して海底に固定化する方法だけかと思ってたよ
24名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:30:30 ID:1pu75FEv
おーいでてこい
25名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:31:51 ID:ViXwsDQB
理学部の教授の話だと、温度と圧力の条件が合えば、メタンハイドレートみたいに
CO2ハイドレートが出来るから、大丈夫らしいよ。
26名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:40:14 ID:RsUWXL5l
たしか、自然の大循環でも大気の二酸化炭素の何パーセントかは、
海に解けこんでいるんでなかったっけ? それにあやかるんでしょこれは。
27名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:44:20 ID:zLO16Qao
>>24
星新一ですな

ある日、地面に巨大な穴が
「おーいでてこーい」と叫んでも何の反応もない
危険な廃棄物をどんどん捨てた
環境問題解決

と思っていたら、ある日、空の彼方から
「おーいでてこーい」という声がかすかに聞こえた
28名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:49:22 ID:vXupN/Bw
>>1
もうすでに日立と富士フィルムが開発してるやん
29名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:13:43 ID:tsvzZ2ou
そんなことしなくても、二酸化炭素をソーダ水にして飲めば、
体に取りこめるから解決するだろ
30名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:16:20 ID:edq5g8Rj
絶対ゲップすんなよw
31名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:17:10 ID:Ym13GKfe
>>30
鼻が痛いだろ!
32名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:28:10 ID:NrE6vaun
森林破壊をやめて地道に森林再生をするのが
長い目で見てもいいと思うのだが
33名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:45:36 ID:d/QBY0Mc
まぁ悪い技術じゃないな。
34名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:59:56 ID:/WTX18DF
>>4
きっと、海底の水圧でCO2の炭素が変化して、石油に戻ると思ってるんですよ。
何億年後かにはリサイクル可能・・・
35名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:11:29 ID:Y+cOZe9F
>>32

森林はCO2の固定化能力って高いのか?
植物が成長するにつれてたしかにCO2→有機物と固定化されているように
みえるけど、枯死した後は結局分解されてCO2に戻るんでおんなじことなんじゃ
ないの?

温帯以北ならある程度土の有機物として堆積していきそうだけど、全体量から
考えたら微々たるもん。
熱帯雨林なんかは限りなく分解しつくされるから限りなく吸収CO2 ≒ 排出CO2
だとおもうけどなあ。
CO2固定能力が安定的に高いのは、さんご礁ぐらいだと思うぞ。
36名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:14:22 ID:OyC97Bcq
>>27 それってもしかして空から・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
37名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 12:09:25 ID:kLDiNMy6
>>32
それは、木材を原料にした物に限定されるはず。
化石燃料はサンゴ礁か再度化石燃料にしないと_。
38名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:22:28 ID:MvwbfHSJ
南極に大気中の二酸化炭素使ってドライアイス作る工場作ったらええやん。
天然冷蔵庫なんだから適当に積み上げるかクレパスにばんばん放り込め。
39名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:25:13 ID:80ZtJyUn
>>26
二酸化炭素の8割は、海水に溶けてるよ。
40名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:25:52 ID:zccHKC3s
おいおいビールの泡は二酸化炭素なんか?
誰か教えろ!ゴラァ
41名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:26:32 ID:fr5req3u
42名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:28:03 ID:RIPHkZBW
ドライアイスいっぱい作って南極に捨てる、ってのはどう?

生産過程でCO2出まくりか・・・?
43名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:28:22 ID:OQnkW7dT
44名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:31:02 ID:2jPphYOb
>>27
その話の元ネタって星新一だったんだ。
今度読んでみようかな。
45名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:35:22 ID:2zb5XdPG
日本ですでにやってんじゃん>地中に埋める
46名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:36:15 ID:GVWIcPbC
魚の生きる権利はどうする!っとプロ市民が言っています
47名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:41:52 ID:zccHKC3s
イギリス政府は、14日、地球温暖化の原因となるCO2、二酸化炭素を削減するために、火力発電所
から排出される二酸化炭素を海底に埋めて処理する計画を今後10年以内に実現する方針を明らか
にしました。 しかし、課題は現在のところ100万KWの発電によって発生するCO2の処理に要する
エネルギー総量が150万KW相当でありそれを火力発電によって賄えば、新たに1.5倍のCO2を
発生させてしまうところである。
48名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:44:15 ID:rN70MUnv
海底に注入しても大丈夫なのれすか?
49名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 15:58:01 ID:cE8HifR+
>>40
> おいおいビールの泡は二酸化炭素なんか?

その通りです。
50名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 16:37:32 ID:cIcinUlL
二酸化炭素を簡単に酸素と炭素に分解できたらいいのにね
51名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 17:27:48 ID:PrEnYYXS
宇宙に放出すればいいじゃん。
なんで誰もやらないんだろ。
馬鹿だから思いつかないのかな。
52名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 17:46:01 ID:zccHKC3s
CO2とH2を1:2の割合で混合しエネルギーを加えてやれば、ダイヤモンドと純水
が生成される。
53名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 17:48:42 ID:YVYopGzB
あーあ、この技術って日本発だったのに.....
54名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 17:51:20 ID:/ntUZ+Ue
>>50
水と緑藻類と太陽光があれば簡単に分離できるよ
55名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 17:55:11 ID:ul/2xVxw
だけどこれはその後の事を考えてないんじゃないか?
56名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 18:01:56 ID:PrEnYYXS
分離した炭素を使った製品を増やせば解決するのに。
57名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 18:23:51 ID:aq13RjJi
ウヰルキンソン・タンサン 復活しないかな。
58名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 18:47:42 ID:Nk47m5Yl
炭酸海水になるのか
59名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 19:08:12 ID:rTB+3ba3
不安がってる奴はPV=nRTあたりからやり直せ
60名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:12:35 ID:CNSIMtf/
木が枯れても吸収した二酸化炭素がすべて放出されるわけじゃない。
よく考えてみろ。木炭の炭素はどこからきてるんだ?
61名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:24:24 ID:PrEnYYXS
腐敗・分解のプロセスと炭化のプロセスは違うじゃん。
62名無しさん@6周年
ああ、そうだよな。
極相林をバンバン伐採して、木炭を大量に製造する。
その後、伐採地にジャンジャン植林をする。
これを繰り返せばいいんでないの。

つくった木炭は、水素を付加して、合成樹脂にするの。
そんで、埋め立てに使えば、OKあるよ。