【社会】コスト意識なし?日航株主優待、北海道と札幌市が辞退…年175万円分

このエントリーをはてなブックマークに追加
 北海道と札幌市が、日本航空(JAL)株を大量に所有しているのに、
割引運賃で乗れる株主優待券を10年以上前から辞退していることが
13日、分かった。

 職員の出張に利用すれば10年で計1700万円以上が削減できた
計算になるが、道と市は「旅費規定上、使いにくい」などと説明している。

 道と市は1950年代に、地域航空会社への出資がきっかけで、旧日本
エアシステム(JAS)株を取得、統合を経て現在はJAL株を所有している。
持ち株数は、道が44万5000株、市が14万3100株。

 国内便が片道半額となる優待券は年間で道に228枚、市に78枚支給
される。札幌―東京の出張に活用した場合、道は年約130万円、市は
約45万円節減できる計算だ。

 ところが、道も市も、少なくともJAS時代の94年末以降は返上していた。
財政難なのに優待券を活用しない理由について、道は「活用する規定が
ない」(交通企画室)などとしている。市は「すべての出張を賄える訳ではなく、
一部の旅費で減額支給するのが難しい」とし、「来年度中にも売却の予定
なので、辞退を続ける方向」としている。

 他の自治体では、全日空(ANA)株を所有する宮崎県は職員の出張に
すべて活用。ANAとJALの株を持つ岡山県は金券市場で売却し、年間
約500万円を歳入に加えている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050614i301.htm
引用元:読売新聞

2名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:21:55 ID:rDR3Pa7c
 北海道と札幌市が、日本航空(JAL)株を大量に所有しているのに、
割引運賃で乗れる株主優待券を10年以上前から辞退していることが
13日、分かった。

 職員の出張に利用すれば10年で計1700万円以上が削減できた
計算になるが、道と市は「旅費規定上、使いにくい」などと説明している。

 道と市は1950年代に、地域航空会社への出資がきっかけで、旧日本
エアシステム(JAS)株を取得、統合を経て現在はJAL株を所有している。
持ち株数は、道が44万5000株、市が14万3100株。

 国内便が片道半額となる優待券は年間で道に228枚、市に78枚支給
される。札幌―東京の出張に活用した場合、道は年約130万円、市は
約45万円節減できる計算だ。

 ところが、道も市も、少なくともJAS時代の94年末以降は返上していた。
財政難なのに優待券を活用しない理由について、道は「活用する規定が
ない」(交通企画室)などとしている。市は「すべての出張を賄える訳ではなく、
一部の旅費で減額支給するのが難しい」とし、「来年度中にも売却の予定
なので、辞退を続ける方向」としている。

 他の自治体では、全日空(ANA)株を所有する宮崎県は職員の出張に
すべて活用。ANAとJALの株を持つ岡山県は金券市場で売却し、年間
約500万円を歳入に加えている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050614i301.htm
引用元:読売新聞
3名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:22:14 ID:E25ZQ0O8
ふーん
4名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:23:51 ID:J+8u/y4U
これによって、個人的にキックバックを得てるやつが
居るのは間違いないな。
5名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:25:08 ID:5JDthJlv
まあ、公務員は法規がすべてだからなぁ。
規定を検討して新しく作るコストより、優待放棄のほうが安いと言うことだろう。
変に利用しても裏金の元になりそうだから、使わなかったんだろうな。

大体、道と市は別組織だから規定も別個に作らなくちゃいけないので、余計にコストがかかる。

典型的な公務員たたきの記事だな。
6LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/14(火) 06:26:10 ID:glujlwWs
うわ
7名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:30:22 ID:0y6H3JIN
公務員ってバカじゃん
8名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:36:12 ID:WTjalP3b
北海道って腐っているよな・・・・・・
9名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:37:43 ID:5JDthJlv
トリック

1.北海道と札幌市を合算して、岡山市と比較している
2.最初に10年間の累計1700万円を挙げて、さも北海道・札幌の金額が多いように見せかけている。
3.北海道・札幌は割引額そのもの(130万・45万)を挙げているのに対して、
  岡山市は金券ショップでの売却益500万(実際の割引額はおそらく、700〜1000万)
  を比較対象にしている。
10名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:40:53 ID:WTjalP3b
トリック

>>9は北海道と札幌市が全く有効活用していないという点についてはスルーしている。
11名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:41:05 ID:ErxHIo+f
こいつら絶対手間のかかることはしないのな。

計算するより税金食いつぶすほうが楽ってことだろ。
12名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:45:25 ID:W7BLsZuq
株主優待ってのは、銀行預金の利子みたいなもの。
預けた公金の利子を放棄なんてしたら、当然大騒ぎ。
税金をどぶに棄てているようなものだ。

役職員に返還させるのがスジ。
13名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:47:01 ID:5JDthJlv
>>10
コストを考えたら、おそらくペイしないってことだよ。

>>1の記事がかなり針小棒大に書いてあることくらいは理解できるだろ。
別に公務員を擁護したいわけじゃないけど、匿名をいいことにこういう糞記事を書く新聞記者の方が問題だと思うわけよ。
14名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:52:54 ID:6CnhaHkC
公務員は金券屋に売ったら駄目とかいう規定でもあるのかと思って読んでたら岡山普通にやってんじゃん
15名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 06:57:50 ID:8X29ULqN
おまいらA太郎がきました
16r:2005/06/14(火) 06:59:04 ID:s15TdRYR
>>13
 いやイチイチ規定なんか考えなくても普通に出来るんだからコスト
も糞もないよ。手当てなんかは実態を無視した拡大解釈を平気で行う
くせにこんなバカな言い訳まに受けるなよ。
17名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:03:26 ID:5JDthJlv
>>16
公務員組織を知らないな。
公務員は規則に無い行動は出来ないことになっている。
規則なしに売れば、規則に無いんだから帳簿に載らず、それこそ裏金。

そこら辺のフリーターとかいい加減な会社が売ってくるのとは訳が違うんだよ。
まあ、公務員へのねたみを晴らしたいだけなら、もう止めないけど。
18名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:08:03 ID:LcMyyrTH
民間でも、通常業務に株主優待なんてつかわないしな
中小ならともかく・・・
19名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:08:57 ID:ODNV2SE6
北海道の人達にはまだ株の持つ意味が分かってないんじゃないの?
まだ開拓中だからw
20r:2005/06/14(火) 07:09:59 ID:s15TdRYR
>>17
 この場合はどうにでもなる。一種の配当みたいなもんだからね。
金額の多少は別にして岡山、宮崎では実際に活用してる。これで
コストに見合わないって言うのはそもそもコスト計算がおかしい。
年間170万と45万でどうしてそれ以上の経費がかかるんだよ。
21名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:12:09 ID:c3MwI19Y
つまり誰かがその分、個人的に見返り貰ってるって事だろ?
22 :2005/06/14(火) 07:12:47 ID:3pgujoon
北海道 札幌 ・・・大阪市職員と同じ穴のむじな・・
23名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:13:58 ID:n079o9r7
優待券よこせとか言ってドキュソが来そうだな
24r:2005/06/14(火) 07:14:32 ID:s15TdRYR
しかし>>17みたいなバカがいるから公務員は楽なもんだな。
25名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:15:14 ID:TDGaZI4U
これにはカラクリがあり、旅費の請求書を作る場合に若干割増した金額を書けなくなる。
つまり、カラ出張やカラ交通費請求などでは職員の旨みが無くなるというわけだ。
26 :2005/06/14(火) 07:15:26 ID:3pgujoon
どんなコストだ?換金するのに170万,45万もかかるのか?
北海道では? 恐ろしいところだな。
27名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:16:53 ID:k+oWV01i
>>5
規定を検討して新しく作るコスト>優待放棄(道は年約130万円、市は約45万円)

>典型的な公務員たたきの記事だな。

そう感じる事が、わ か ら ん
それともID:5JDthJlvが典型的な腐った公務員だから理解できないのか
28名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:17:19 ID:4HtFW9z/
公務員ってのは法律に規定されていないことはできないからね
29名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:17:55 ID:5JDthJlv
>>20
宮崎市は書いていないが、岡山市は売却益は500万
それに対して、北海道は100万弱、札幌にいたっては30万
金額自体が全然違う。

>どうしてそれ以上の経費がかかるんだよ。
もの売ったこと無いのか?
もの売るのは意外と手間がかかるんだよ。特に公務員はそのためにアホみたいに書類作る。

金額の大きい公売のネットオークションだって最近ようやく実現したしな。
どうせ「ネットで出品すりゃ、それで終わりだろ?」とか思っているだろ。

まあ、>>24見たいな馬鹿は新聞記者にあっさり騙されて、世論誘導されちゃうんだろうなぁ。
30名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:19:17 ID:IAbPXSMj
優待券で購入して、正規運賃を請求してるんだろw

差額は出張者の懐だな
31名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:26:05 ID:3pU1ZlCy
>>20
>この場合はどうにでもなる。一種の配当みたいなもんだからね。

おまえ、社会に出たことないだろ?
32r:2005/06/14(火) 07:27:13 ID:s15TdRYR
>>29
 だからそのコストが135万と40万かかるのかよ。だとしたら
そのコストそのものが間違ってるんだよ。大体 土地だとか車をネ
ットで出品するのと、株主優待券売るのじゃ全然優待券売るのが楽
だろ。
33YoYa:2005/06/14(火) 07:29:48 ID:FYRCYxje
出張で溜まった社員のマイレージは会社のモンだと主張した東芝とはえらいちがい。
34名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:30:26 ID:jJbOZEqR
17の見方は正しい。しかし、それでは効率が悪いので規定を変えるのが民間。そこで脳が止まるのが公。
35r:2005/06/14(火) 07:32:28 ID:s15TdRYR
>>34
いやだからそういう事をいってるんだけど規定変えるの問題ないでしょ。
36名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:34:06 ID:Nk73p/3g
役所相手に商売する民間こそ最大の税金泥棒
役所は公のために働いてるんだから、民間は役所から利益を吸おうとするなや
飛行機代もすべて半額にしろ
37sage:2005/06/14(火) 07:35:13 ID:A6mAjRIa
単純に人1人が20日働けば5、60万程度のコストだよ。
38名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:36:12 ID:6S6ThBEk
返上しなくても金券屋に売却すれば良いじゃん。
まったく、公務員は融通がきかないな。
39名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:39:07 ID:IoKGQkYo
割安運賃で利用したらしたで叩かれるのが公務員。
40名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:39:08 ID:pcTCSSfa
総務が航空券の手配すれば問題ないじゃん
41名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:39:23 ID:NBjZyWqM
大衆はマスコミに洗脳されやすいな。
感情的に物言うだけだしこいつらから選挙権剥奪しろ
42名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:41:05 ID:5JDthJlv
>>32
ほんと、馬鹿というか世間知らずだな。
売るために、さまざまな手続きが必要なんだよ。面倒くさいぞ。

仮に規定を作って、書類もそろえて、手続きも済まして、万難を排していざ売る段に至っても、

1.金券ショップの選定はどうするのか?適切な業者を探さなくてはいけない。
2.売却して得た金額は妥当か?もっと高く売れる可能性は無いのか?

という問題をクリアしておかないといけない。クリアしないと後で、つっつかれる。

そこら辺のにーちゃんが、金券ショップで売るのとは訳が違うっつーの。

>>34
まあ、仕方が無い。
行政は権力組織だから、ガチガチに法で縛ることでその権力を抑えこむ。
その代償として、効率の悪さには目を瞑る。

お前らどうせ規定に無いことやっているんだからもっと融通利かせろ、なんて暴論も良いところ。
43名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:41:46 ID:6S6ThBEk
>>29
売却するのにコストがかかるのか?
これだけの量があれば、金券屋に買い取りに来させれば良いんだよ。

まったく公務員は融通がきかないな。
44名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:41:54 ID:NerHObF0
>>34
ところが公務員は自分たちでは規定を変えられない。
この場合、国会で法律の改正までしなきゃ、株主優
待券なんてとても使えないんだよ。
45r:2005/06/14(火) 07:42:49 ID:s15TdRYR
株主優待券を無駄にしてるのがおかしいって言うの
がマスコミの洗脳なのか。
46名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:43:47 ID:X+vwxtz3
蝦夷地は

公務員様=両班
庶民=白丁

の階級から成立している鮮人社会
47名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:46:54 ID:IoKGQkYo
換金したらしたで叩かれる公務員。
→「公務員でありながら金権ショップに売却して株主優待制度を歪めるとは何事か」
48r:2005/06/14(火) 07:47:08 ID:s15TdRYR
>>44
いやこの場合地方自治体だからそんな必要ないだろ。長に上げて規定を
一部変更するだけじゃないのか。
49名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:48:41 ID:zjtv6caQ
>1.金券ショップの選定はどうするのか?適切な業者を探さなくてはいけない。
>2.売却して得た金額は妥当か?もっと高く売れる可能性は無いのか?

>という問題をクリアしておかないといけない。クリアしないと後で、つっつかれる。


お前、アホだろ。Σ(T▽T;)
競争入札にして、一番高く買い取る業者に売れば問題解決だと思うが。
50名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:49:13 ID:6S6ThBEk
>>44
じゃあ、岡山県は法律違反なのか?
条令で決めれば良いのだろ。
条令の原案は役人が作って市長なり知事なりに
議会に提出させれば良いんだよ。
51名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:49:17 ID:Y09MP48C
>>46
やけに半島のことに詳しいんだね。おまいもエラ張り原人だろw
さっさと国にお帰りw
52名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:52:32 ID:IoKGQkYo
株主優待券を利用したらしたで叩かれる公務員
→「庶民には無縁の格安旅行。これで庶民の気持ちが理解できるのか?」

どう転んでも叩きたいやつは叩くんだよ。
53名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:53:46 ID:CF9KKjgh
>>42
そうそう、公告して金券屋に来させて入札すりゃいいんだよな
>>49
54名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:54:11 ID:dudkNV1v
>>17
無能なヤツの言い訳。
55名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:54:53 ID:6S6ThBEk
>>47
>>52
既に実施している自治体は叩かれているのか?

結局公務員は、今までとは違う仕事をやりたがらない、
自分で稼いだ金でなく税金で養われている、
典型的な役人根性だな。

そろそろ出勤しなくて良いのか>役人
56名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:55:14 ID:5JDthJlv
>>49
競争入札っって手間かかるぜ。
締め切りまで十分に時間を取って公知して、形式も整えてと、、、

もう、土地や車の入札と変わらんね。
57名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:55:47 ID:t2+Yszsk
岡山県えらい
58r:2005/06/14(火) 07:56:04 ID:s15TdRYR
大体、一件の競争入札とそのため書類作成をやるたびでコストで130万
40万、かかるのかよ頭おかしいじゃねえの。
59名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:56:38 ID:X+vwxtz3
さっきから蝦夷地の公務員が
必死になって自己弁護している件について
60名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 07:58:51 ID:X+vwxtz3
>>51
> >>46
> やけに半島のことに詳しいんだね。おまいもエラ張り原人だろw

「やけに半島のことに詳しいんだね。おまいもエラ張り原人だろw」
だってさ!(≧◇≦)ノ彡☆ブワッハッハ

> さっさと国にお帰りw

「さっさと国にお帰りw」
だってさ!(≧◇≦)ノ彡☆ブワッハッハ
61名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:01:08 ID:X+vwxtz3
>>58
蝦夷地の公務員は頭がおかしいから
それくらいのコストがかかっても不思議じゃないだろ
62名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:01:29 ID:yiqHyM1p
他の自治体ではできるのに北海道でできないって事は、
橋はるみが無能ってことだろう。
63名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:02:11 ID:IoKGQkYo
>>55
読売次第。
64名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:02:41 ID:jJbOZEqR
金券屋業界に談合疑惑
65名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:09:10 ID:IoKGQkYo
どうでもいい記事で膨大な規模で紙資源をムダにし、そ上再資源化に公共の
コストを強いる読売が他人のコスト意識批判する。

これを笑うことも怒ることもできず尻馬に乗ってる近視眼で思考停止なお前ら。
66名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:14:00 ID:zjtv6caQ
>競争入札っって手間かかるぜ。
>締め切りまで十分に時間を取って公知して、形式も整えてと、、、

優待券は年間で道に228枚、市に78枚支給だ。
これだけのものをドブに捨てる理由が「手間がかかる」からでは、
納税者は誰も納得しない。手間をかけるに値すると思うが。
67番組の途中ですが名無しです:2005/06/14(火) 08:14:45 ID:9Rkg5wTE
他の自治体が、活用したり金券屋に売って歳入に充てているんだから

単に北海道と札幌市の公務員が無能で無気力なだけだろ。
68名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:15:55 ID:BQvMRPWf
株主優待券を使うと、事務が面倒なだけだろ。
馬鹿公務員だな。
69名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:16:46 ID:FMLLhfTG
つまりJALに金銭を贈与したってことでいいね。あいつらも高給なのに
いいかげんにしてほしいぜ、もしキックバックうけてるヤツいたら死刑な
公務員も民間人も
70名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:18:02 ID:ML6QpCac
さっきから、コストコスト騒いでるヤツが居るが。
『人月コスト』を全く考えていないっぽいな。

ま。 つかいっぱ止まりの考えるのは そこが原因か。
71名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:18:06 ID:/kVyHEA1
東京都みたいにヤフオクで売れよw
72いも@Налоговая Полиция:2005/06/14(火) 08:19:33 ID:JCnEAP6S
>道と市は「旅費規定上、使いにくい」などと説明している。
基地外認定。というか何か貰ってるだろ。
大した額じゃないけど、会社なら株主代表訴訟ものだな。
73名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:21:17 ID:/kVyHEA1
規定を作ればいいだけだろ?
74名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:22:36 ID:vsvmbLBZ
逆に、他の自治体とかの株主優待券はどうしてるんだろう?
牛丼無料券とか、限定版リカちゃんが市役所に大量にあったりして。
75名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:22:48 ID:NerHObF0
>>50
>じゃあ、岡山県は法律違反なのか?

うん。この前監査で指摘を受けた。地方公務員法が適用されるから、
やっぱり国会でなんとかしてもらわんと駄目なんだよ。
76r:2005/06/14(火) 08:23:31 ID:s15TdRYR
それも使えないじゃなくて使いにくいって言うのがまた酷い。
77名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:24:48 ID:NerHObF0
>>75
書き忘れたが、監査で指摘された段階なので、もちろん法律違反
と決まったわけではない。今後はどうなるかわからんが、すまん。
78名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:25:52 ID:ML6QpCac
うお。
『そこが限界か』って書こうとして『そこが原因か』ってなんだ。
……顔洗ってくる。 ねみー。。。

で。「来年年度中にも売却の予定 なので、辞退を続ける方向」
とあるので……やっと憂いの種から解放されるのか。

むしろ、無駄に捨てるんじゃなくて
会社に還元してるんだから良い事だと思うがなぁ。
とりあえずもらって捨てたら経済攻撃以外なにものでもないからな。
79名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:29:56 ID:FMLLhfTG

130万円分のチケットのかわりに20万円の現金受け取ってます
80名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:33:53 ID:/kVyHEA1
大口株主なんだから、優待としてでなく配当金に反映してもらうように要請(ダメかもしれないが)
するとか、規則を変えるとかしろよ。
何もしないのはただの怠慢。
81名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:34:01 ID:ML6QpCac
>>76
いろいろあるんだよ。もし本当に知りたいのなら
会社の『(出張)旅費規定』って見せてもらってみ。

だから『使いにくい』んだ。
チケットもらったとしても職員全員が一丸で使えるワケじゃない。
82名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:38:30 ID:NtyMiUib
>>68
現行の会計法と旅費法では、株主優待券や回数券の事前購入→必要に応じて渡す、ことはできない。会計検査院にゴルァされるよ。
83名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:40:24 ID:/kVyHEA1
東京はどうなってるんだ?
石原に言えばすぐに規則変えそうだな。
競売ヤフオクでやるくらいだから。
84名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:41:02 ID:vsvmbLBZ
自治体が民間企業の株を持つのを禁止したらどうか。
自治体が、自分たちが株を持ってる企業に対して補助金を
出したり優遇したりしたらまずいでしょ。
85名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:41:28 ID:FMLLhfTG
つまり株を保有してること自体間違いだろ
8675:2005/06/14(火) 08:42:22 ID:NerHObF0
元記事良く読んでなかったので、間違ったことを書いてしまった。

監査で指摘を受けたのは
>ANAとJALの株を持つ岡山県は金券市場で売却し
これではなく、別枠で優待券を旅費として使った分があるのよ。それが
指摘を受けた。金券市場に売るというのは、おとがめなかったような気がする。
87名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:44:16 ID:l6QiHJYj
日本は公務員とサラ金とパチンコによって滅ぼされるとはよく言ったものだな
88名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 08:57:00 ID:FaVtdj/q
年175万の優待券て金券ショップに売るといくらぐらいになるわけ?
100万ぐらいにはなるの?
89名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:02:32 ID:ip3KUuPP
つうか、株主優待自体必要ないだろ。配当に上乗せすれば問題ないんだから。
90名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:03:20 ID:yiqHyM1p BE:48204645-#
>>82 それって法律の不備だと思う。
91名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:06:12 ID:gNS1Qx3s BE:159818977-#
>>90
昔、裏金作りに散々使われたからなぁ…
余った回数券を金券ショップに売るって方法で。
今でも普通の企業の総務はコレで裏金作ってるでしょ?
だから金券ショップに回数券が無くなることが無い。
92名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:08:10 ID:PSfzd+Q7
君たちね、税金で食ってる公務員なんだよ。
自分の銭じゃないじゃから痛くも痒くもないんでないかい
公務員は税金使用にケチケチしないっしょ
93名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:09:57 ID:t61T49pE
正規運賃の出張旅費をもらっておいて、
チケット屋で格安なものを探し、
懐に入れてウマー
が北海道と札幌市のスタイルだろ

つうか、どこの役所も誰もがやってるだろwww
94名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:10:35 ID:+VbuZKQ7
辞退した優待券を俺に寄越せ
札幌から福岡までの里帰りは大変なんだよヽ(`Д´)ノ
95名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:11:25 ID:IPIJqXqv
役人ならあたりまえ
96名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:14:53 ID:ML6QpCac
>>89
ノシ【商法:株主平等原則】
97名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:15:53 ID:puPfC8ur
公務出張で貯まったマイルはみんな私物化していますけどね。
98名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:27:11 ID:DuH5dw/b
公務員が暗躍するスレだな
8:30過ぎたら擁護レスが急に減った
99名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 09:54:05 ID:ZVl2l5p1
>>86
じゃぁ、優待券を職員の出張に全て活用してる宮崎県は?
100名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:03:46 ID:XiSAE9sL
> 市は「すべての出張を賄える訳ではなく、
> 一部の旅費で減額支給するのが難しい」とし

意味が分からん。出張に必要な経費を市が払うのだから、株主優待券を使おうが、
現金支給しようが同じではないのか?それとも、自分の出張に優待券使われて、
現金支給額が少ないと文句を言う職員が居るのか?
101名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:06:32 ID:ImmtwfoR
>>100
こういう自治体はひょっとして、目的地別に「渡しきり出張費(定額)」になってるのでは。
102名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:07:56 ID:vsvmbLBZ
>>100
カラ出張が、バレバレになるからじゃないのかな。
103名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:16:12 ID:qmsZViXQ
岡山県は金券ショップで換金してるって書いてあるのだから、
同じことすればいいではないか?
北海道の役人はJALの関係者から接待でも受けているのか?
104名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:17:40 ID:UYLNmDWR
>>102
ありそうだな……とにかく透明化すると損するヤツが居るんだろうな。
105名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:20:22 ID:rMQiBj72
コスト削減するのなら、まず道営競馬を廃止した方が良いかと。
赤字がどんどん膨らんでいくだけだしな。

財政再建団体に着実に近づいている。
106名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:24:13 ID:+/AjPmSB
>>89
ダメ
優待券は空運株の株価を支える相当重要な要因になってる。
なかったら3割は下げてるよ。

つーかJALは前期無配だし

元JAL零細株主よりwwもう売ったよ糞がwwww
107名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:27:12 ID:OdoTEGPA
株があるなら売って基金を増やせよ。2006年には財政再建団体に堕ちそうなんだから。北海道はやばそうだw
108名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:28:20 ID:6hQqoVOV
来年度中にJAL株売却するということはJAL株値下がり要因かな。
109名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:29:22 ID:+/AjPmSB
>>97
判例ではOKなんじゃなかったけか。公務員じゃなかったかも。

>>108
そうだね

北海道の香具師がどこに出張するのが多いのかしらんが、
羽田千歳だったらAIRDOあたりと比べて、ハイシーズンでもない限り
株主優待でも大差ないんだよな

いざ優待使おうとなると、本当にそれが有効利用なのかとか
売った方がいいんじゃねーのみたいな議論になりそうだ。
逆に売ろうとすると「時価」で決まるだけに予算化しにくい。
たまに昨年のJALのように券を3倍量付けたりするし。

ま、JAL株を保有してること自体、背任行為かもなwwwwwwww
110名無しさん@5周年:2005/06/14(火) 10:32:44 ID:Yn5St7rO
もう、北海道と札幌市の財政は火の車なんだから、真剣にやれよ。
札幌市民の漏れは、ある日、市の防災対策見学で、缶詰食料の
備蓄状況を見せてもらったが、180万の市民に対して、缶詰は
1万3000個しかなかった・・・。本当に役所ってところは。
111名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:33:42 ID:nYEv7Snh
規定もなにも、もらって売却して特別歳入に上げればいいだけ。
なにが難しいんだか?
112名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:33:48 ID:ML6QpCac
>>108
その可能性はあるが
誰も『市場で売る』とは言ってないので過信は禁物だ。
例えば、もっと有意義に使える自治に
市場外で譲渡すれば株価は下がらない。

……そういえば、何で他の自治体に『渡す』という事すらしなかったのだろう。
どこも信用できないぐらいにドス黒いのかねぇ。
113名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:40:06 ID:Vn32t+XM
> 「来年度中にも売却の予定なので、辞退を続ける方向」としている。

注目すべきはここだよ。
北海道は累積債務が嵩んで日本一。
来年度中に減らさないと、2007年度は財政再建団体の仲間入り。

道なんて大物が仲間入りするのは前代未聞。
普通は、村とか町とか。
114名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:42:14 ID:ML6QpCac
>>111
方法を問うた議事を何度も開かなくてはいけない。
 ↓
売却先を厳選公平に決めなくちゃいけない。
 ↓
厳選公平である事を問うた議事を何度も開かなくてはいけない
ついでに相手先の調査等を書類にまとめなくてはならない
 ↓
何度も議事を開いてピックアップ
 ↓
なんらかの手段により公平を期して相手先決定
 ↓
相手先との契約締結に関する書類作成
 ↓
書類が妥当であるか何度も議事を開く
 ↓
契約締結
 ↓
締結内容確認書類作成
 ↓
 ↓
 ↓
翌年度に続く。

115名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 10:47:34 ID:pNXAdSXK
つーか、メンドウなら市民に抽選で配ればいいだろ。
116いも@Налоговая Полиция:2005/06/14(火) 10:58:25 ID:JCnEAP6S
そういえば重箱つつくけど公務員が私的にマイル貯めるのって違法ですか?
117名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:04:24 ID:ML6QpCac
>>115
必須前提条件を考える議事を何度も開く→該当する住人を全員調べる→
→該当者の現住所を調べる→配布する為に必要な郵送費を計算する→
→抽選券を作る為に発注先を決める議事を何度も開く→厳選公平であ(略)→
→(さらに略)→抽選券を配布する→発表開示を行う→一定期間、抽選券の受付窓口を開き続ける→
→最終的に引換られた抽選券に関して間違い等が無いかチェックする→
→各種書類作成→余った券に関して処遇を決める為に議事を(かなり略)

より面倒なの目に見えてるじゃないか。。
118名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:09:48 ID:ML6QpCac
>>116
マイルは『乗客』に与えられる物であって、かつ譲渡禁止。
例えお金出したのが誰であれ。 ね。

基本的に個別判断なので、自治体の規定に私的利用禁止とかあったら
泣く泣くマイルを諦めるしかないね。
119名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:24:58 ID:1f7/l3gZ
ビジネスクラスが使えないとか、そういう理由じゃないの?
120名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:30:06 ID:HLszUfnh
知事専決とか市長専決って権限はないのか?

首長権限ってないのかよ?
121名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:53:54 ID:H1iV+Hu8
チケット屋に売ればよかったのに
122名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 11:59:46 ID:44z7ZVhv
>>17 は、「言い訳」にエネルギーを使うタイプ、頼むから問題解決と前進に
そのエネルギーを振り分けてくれと言いたい
123名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:00:13 ID:ZVl2l5p1
単純に、ANAに乗りたいからだったりして。
JAL危ないし
124名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:02:13 ID:ML6QpCac
>>122
問題解決が目的なら、予定通りなら何もせんでも来年度中にカタがつく。
125名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:10:47 ID:9L+ZV7ah
>>124
それは解決ではなく先送りという。
126名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:12:00 ID:44z7ZVhv
>>124
それは問題解決じゃなくて問題見過ごしだ。マイナスの方向に思考やエネルギーを
注ぎ込むことに慣れてしまい、それを己のプライドとし、現状の打破や改善を訴える
人間を見下し、自分こそが最も正しい現状認識を持っていると思い込んでいる。
そういう精神状態に落ち込んだ奴を救うのは難しいな。

実は、甘い現状認識であっても前向きな人間の方が役に立つのだ。
127いも@Налоговая Полиция:2005/06/14(火) 12:18:07 ID:JCnEAP6S
>>118
検索するとテレビ番組や法律板でも、マイルはお金を出した者の所有物み
たいですね。要は航空券を購入した自治体の物なので個々で聞かないと分
からない。結果は自由〜懲戒まで幅が広いみたいです。
個人名で搭乗しなければならないし公私混同を招きやすい。
128名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:19:42 ID:Ma24Nguk
優待券使うのは、特定の航空会社のチケット購入を促すことになるからダメ
って面もあるんじゃない?

コストだけでいけば、全員安い航空会社使えって話しになると思うけど、
そういうこうとしてる自治体とかってあるのかな?
129名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:26:08 ID:aNjo2Oci
もう札幌人に北海道を任せるのはやめようよ。
130名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:26:35 ID:ML6QpCac
>>125
先送りというのは『先に片付けるものを見送る』という事である。
つまるところ『先送りし続ければ問題は現状のまま残る+継続負担』という事になるが
『来年度中に株式売却』という具体的な方向が決まっている以上、先送りとはならない。

逆に今から来年度末が待てず早めにカタつけたいなら
来年度の優待券価値範囲内の金額で済まされる事を提示してもらいたい。


>>126
無論。来年度に『やっぱ、売却やめました』なんて可能性があるのだし
今後も似たような問題が出る可能性は十二分にあるのだから
問題見過ごしに対する問題対策は必須だが 『問題解決』 とは別件だ。

『来年度に問題解決』 かつ
『今までの問題見過ごしに対してどう対処するか』 であって
一緒くたにしてはいけない。
……なんていう議論して対策を『先送り』するのはトテモヨクナイコトだ。


で。そうだな対策か。
やはり、別の自治体に回すのが一番金も掛からず良いような気もするが……。
131名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:27:31 ID:YDIdSoOL
優待の辞退が問題なのではなく
コスト意識がここまで低い事が問題
この他にも削減できるものがあるのに
それをする意識がない
132名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:33:56 ID:OdoTEGPA
問題解決能力が北海道の公務員にあれば債務残高6兆8千億円にもなってないよ。
隠れ債務が1兆2千億円発覚のオマケ付きw2006年が危なそうだ。先送り体質だからこのまま逝きそうだ・・・。
133名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:37:15 ID:44z7ZVhv
ちなみに、株式投資信託のような金融商品は、運用会社の名義で株を保有し、それを
投資信託の保有者と保有数で割っているわけだが

この場合、配当はもちろん投信への組み入れだが、優待はどうしているかというと、
現金化している。これはいろんな手段でやっているようだ。
(売ったり、その銘柄の会社と交渉したり)

そういうノウハウを身に付けようとして相談を持ちかけたりとか、いろいろ起こせるアクションは
幾らでもある。大抵の問題には先駆の解決者が居る者だ。
134名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 12:40:47 ID:FLU5SLe5
ここまでみみっちいと惨めだな
北海道なんて飛行機のおかげで交通が成り立ってる
株主優待よりも,飛んでくれてありがとうぐらいじゃないのか?
旅行客が来てくれるし,物産品が輸送されるから北海道が成り立っていると言っても過言ではない
135名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:02:12 ID:qXV5UYB9
他の自治体で使っているところもあるから、そこら辺を参考に今後は使う方向で
検討するってさ。
136名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:07:34 ID:XnDBhFXd
問題になるくらいなら株なんか売っちまえよ。
大体持ってる必要ないだろ。

それに、大口顧客ならもちろん割引してもらってるよなw
137名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:09:31 ID:gQgCsOuj
岡山県は賢い!
ほかの田舎者どもも、岡山県を模範とするように!
138名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:22:19 ID:fLGWDwKx
こういう人もいるってことで

http://kamiaka.seesaa.net/

財政難、などと、巨大なお世話だ>読売新聞
だから、道民は皆巨人好きだが読売など買わんのだ。みんな、選んで道新を買っている。内地がなにをいおうとも、道民は自分の生きるすべを自分で選ぶ。開拓民ならなおのことだ。
139名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:41:32 ID:OdoTEGPA
>>138
それ元役場職員が書いているよ。道庁を否定すれば自分の公務員人生も否定するから弁護してるだけじゃない?
140名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:50:47 ID:9L+ZV7ah
>>130
>『来年度中に株式売却』という具体的な方向が決まっている以上、先送りとはならない。
今後同じ事が起きたらどうするの?何もしてないのに解決してるの?
141名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 13:58:23 ID:J0q8zXRZ

そのうち遠隔地への出張は誕生日の前後に行けとかいう命令が出そうな勢いだな。

だいたい株主優待券なんて個人株主を増やすことが目的であって、法人はあんまり
対象じゃないんじゃないか。

こんなんで問題になると、法人は手間を嫌がって優待券のある株式は購入しなくな
り売却する -> 株価が低迷という事態になりかねない。

そうなると株主優待が株価を下げかねない。
そのうち、なんで株主優待券なんか出しているんだと株主総会で大株主連中(法人)
から叩かれるんだろうね。(笑)
142名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:12:16 ID:FtEq96I+
株優の航空券ではマイルが75%しか貯まらないから公務員は使いたくないんだよ。
普通運賃・回数券なら100%だからな。
143名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:12:52 ID:gKZYLRVc
なんか根本的な問題が出てきてないような・・・
北海道や札幌市もそうだと思うが、俺の公務員時代(本州)の記憶からちょっと。

いいかげんドンブリ勘定の旅費支給をやめればいいんじゃないかと?
要は、用務地によって、定額の旅費が決まってるわけですよ。
しかも、交通機関指定(線路のあるところは必ずJRとかね、かなり非現実的)
一応領収書提出はあるけど、公共交通機関に関しては有名無実の
部署が多いんじゃないかな?

で、株優を使おうとすると、ここで問題が出てくるわけ。
全出張を賄える枚数があって、定額の旅費に株優を添えて渡せればいいけど
枚数が足りないので、職員間に格差が生じてしまうわけですな。
でも、そんなの民間なみにきちんと清算すればいいだけの話なんだが、
そうしようとすると、やっぱり組合とかがね・・・
144名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:15:10 ID:8WZ6XPEX
なんかさ…公務員って普通にアホだよな!
勉強はできるかもしれないけどさ
145名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:22:28 ID:iEk5zWSs
元公務員が自分は正義だと発言している馬鹿がいるな
旧公務員が今になってほざくな
二つ前に発言している奴!
146名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:43:22 ID:zx4coCBn
>>143
道庁の奴等は裏金を作ってたゴミ共だ。
組合がどうこう口を出すなら当時の話を出せば済む。
税金を盗んだ奴等がいくらでもいるのだから個別撃破ですぐ黙らせられる。

実際は道庁では問題が表に出たらバンバン改善されている様子。
147名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:44:35 ID:t61T49pE
大阪市の不正手当が槍玉に挙げられている中
同じ政令都市でありながら、
俺たちは違うんだなんて思ってたりして。

余計な税金使っているのは同じだろうよ
だからコスト意識薄いんだって
148名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:46:47 ID:ap2vX2YU
>>146
それは心強いな。
現に組合がどうこう言っているみたいだから、よろ。
149名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 14:56:17 ID:1/gh15oX
以前に、ある市役所の前の道路わき(県道)に自動車が放置されゴミまでも捨てられて
いた。市役所に苦情を言うと県道の管理は県の管轄なので市役所の目の前でも何も出来
ない。規定や条例があれば処理できるがそのようなものはなく、手が出せないって言わ
れた。
150名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 15:11:07 ID:TzIjSm2B
道庁なんだから、大口顧客っちゅうことで、株優全部支店に預けて
一括請求するとか手はありそうなモンだけどな?
オレ的には「不採算路線を多数就航する見返りに出資させていただいているので、
その株で優待をしていただくのは申し訳ない」と明後日向いた担当助役が考えたと妄想してますよ。
151名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 15:14:36 ID:zx4coCBn
>>148
先ほど確認したら道は今後優待券を使う方向の様子だが、組合がどうこう言ってるのか?
152名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 15:50:32 ID:ap2vX2YU
>>151
>>146に対しての話ね。
こんなけ財政難なのに給与カットを認めないとか。
153名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 18:50:45 ID:FLU5SLe5
>>137
賢いんじゃなくて,岡山県は今ものすご〜〜〜っく貧乏なのをみんな知ってるぞ
154名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 19:31:49 ID:ML6QpCac
ただいま。 そして

>>140
お前は何を読んでるのかと小一時間。
そこまで自己中心的だと、85%侮蔑して、30%同情しちゃうゾ。
155名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:32:51 ID:OdoTEGPA
北海道なんか都道府県で一番財政再建団体に近いじゃない。膨大な債務残高なんだから余裕こいてる場合じゃない。
まあ危機感がないのは公務員達だけだな。
156名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:35:50 ID:r5QNIXLZ
札幌市長ふざけるな
157m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/06/14(火) 20:51:01 ID:BvvIe0TK
北の方の公務員は未だに出張費の割り増し請求できるのか?
158名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 20:54:28 ID:tZex7Z78
旅費規程は、自分らで勝手に作文して、
知事のハンコ押して決めただけのことだろう。

使いにくかったら変えろっつの。
159名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 21:13:09 ID:ZSMV8qAH
>>109
>北海道の香具師がどこに出張するのが多いのかしらんが、
羽田千歳だったらAIRDOあたりと比べて、ハイシーズンでもない限り
株主優待でも大差ないんだよな<

大差なくても、ほんの少しでも切り詰める努力が公務員にないのが問題。
トヨタ方式というか、トヨタ的意識改革を公務員に求めたい。
税金なんだから、1円でも無駄するのは罪だと思ってくれなきゃ。
160名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 21:18:57 ID:uJdCphvR
なんか庶民感覚な記事だな
161名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 22:07:56 ID:7STmiTDe
とりあえず公務員がコスト意識なんぞ微塵も持ってない
ことがわかった。

俺メーカー勤務だけど、コストダウン、コストダウンって
一円でも切り詰めようとしてみんなでアイデア出してるぜ。
162名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 22:18:02 ID:XmgqqHTX
JALなんぞ、稼ぎ時である御盆の真っ最中にカウンター前で客引きするような会社じゃねーか。
初めて見た時びっくりしたぞ。
就職1年目だから1985年の話だな。
163名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 22:47:19 ID:/kVyHEA1
優待券を行使しないってことはある意味日航への利益供与にならないか?
1641000レスを目指す男:2005/06/14(火) 22:52:35 ID:C1bGVqnF
まあ、株主優待は個人では使いにくいのは確かだが、
たとえば、ホテルの割引宿泊券とかもらってもうれしくないし。
でも配当の代わりなんだから活用し泣いてはないね。
165名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:09:29 ID:eijC5jvK
公務員がコスト増やら手続きが面倒になるとか言っててワラタ。
よっぽど通常の仕事が楽なんだろうなー。
166名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:14:38 ID:l4MZixRG
まともな仕事についてないヤツが多いスレだな。
じいちゃんばあちゃんの手伝いしかした事がないようなやつばっか。
167名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:17:45 ID:ZVl2l5p1
宮崎県や岡山県の役人と比較して、北海道の役人が
怠け者の無能者だという事は確実だな。
168名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:20:23 ID:ML6QpCac
>>163
優待。例えば片道半額の場合。
権利行使して利益が僅かでも残るならば
言い換えれば『半額券を上げますから贔屓にしてください』
と便宜を計っているのと同じ構図になってしまう。
本来なら株主優待なので問題ではないのだが騒がれる事は避けたい。

ただし。優待券が無料券であった場合は
権利行使したところで、会社への利益は無いので利益供与とは成らない。

指摘している優待の権利行使しないという手段は
今回は半額券なので、これを行使しないならば
どちらかといえば『公平の立場を貫く』という事になる。

問題は、そんな綺麗事言える立場なのか。 という事だ。
169名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:43:26 ID:IOsAQ7VT
半額券よりも特割とか使った方が安かったりするけどな。

そもそも金券ショップに売るって合法なの?
株式優待券を売りさばくってなんとなくいけないことのような気がするんだけど。
(個人でやるのはいいにしても、お役所がやっていいのか、って感じ)
170名無しさん@6周年:2005/06/14(火) 23:43:38 ID:WVIGn3ak
この手の旅費規程って、

・出張に係わる交通費は領収書を添付の上、実費精算とする。
・出張手当は一律1万円とする。

という規定なんです。

で、実際は、
正規運賃で購入→払い戻し(=領収書は返さない)
→金券ショップで購入→差額ウマー

なので、「割引券とか使え」といわれても職員は迷惑だったりする。
171名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 00:17:08 ID:NZNEC1Qm
しかし6兆8千億円の債務残高を誇る北海道とは思えない暢気さだ。
これだから1兆2千億円の隠れ債務があとから見つかるわけだ。いきなり債務残高が20%も増えてしまう自治体だからね。
裏金問題も起こしてるし道職員のレベルは全国で1番低いかもね。
172名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 00:21:57 ID:HM9n1iYN
>>171
大阪には勝てないと思われ
173名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 00:31:44 ID:7ho3quTR
>>170
その規定に

・出張に係わる交通費は領収書を添付の上、実費精算とする。
ただし、事前に有効な回数券等を交付しこれを交通費とする事もある。

って追加するだけじゃだめ?
174名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 00:55:42 ID:X8DTq5xt
>>154
おまいこそ何言ってるのかわからん。
来年度に問題解決?あほか。
異常な体制が残り続けてるだろが。
表面化しないと問題としないなんて公務員のおつむはおめでたいな。
175名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 03:47:24 ID:bfyDxDzZ
国際競争にさらされることもないし、
ひいては国内競争にすらさらされることもないし、
さらには、儲けを出す必要もないから、
コスト意識って皆無なんだろうな。
つくづく、公務員って無能だともう。
176東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/06/15(水) 04:00:06 ID:vR/yvZj1
金券ショップに入札させるというテもあったろうに…
177名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:06:33 ID:ntIEAlBf
着陸時に車輪の外れる飛行機には乗りたく無いなあ。

保有株は底値で売るのだろうか。
178名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:18:40 ID:a7Y1CLN9
売るのにもコストがかかるって言ってる馬鹿がいるが
株主優待も立派な儲けだろ。
株での儲けを 勝手に 返納してる馬鹿自治体が
晒されるのは当然だと思うが。
179名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:39:49 ID:OD5PbW5t
>>173
ダメ。会計検査院からぬっ頃される。
180名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:42:33 ID:0E3rPsGm
>>179
会計検査院って地方自治体の支出も検査してるのか?
大阪市はやりたい放題の野放しじゃないか。
181名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 12:16:13 ID:0AJU5KBp
公務員なんて日本政府が認めた刑罰なしの泥棒と一緒。
社会保険庁を始めどんな無駄遣いをしても訓告&戒告ぐらいで我が身は全く痛まない。
というより、インフレ加速して赤字国債を棒引きするにはコスト意識を持ってもらっちゃ困るんです・・・
182名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 12:18:02 ID:DSLp4QIS
間違いなく裏でやってるな。
183名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 12:30:32 ID:udNBaY4L
マイルにしろポイントにしろ横領だよな。
こんなシステムが世界中で流行っている時点でモラルなんて無い。
184名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 14:02:36 ID:ANJfxo+9
>>170
実費精算は建前

実際は領収書もかなりいい加減

JRで旅費計算されて支給なので、実際は自分の車で行くという話もありやなしや・・・

(まあ、車の方が便利なのは間違いないんだけど)

あと、民間みたいに清算時の搭乗半券提出なんてことはもちろんない

飛行機で出張になれば(゜Д゜)ウマーという話もありやなしや・・・
185184:2005/06/15(水) 14:05:42 ID:ANJfxo+9
忘れてた、

近場の出張は日数もJRが基準なので、車なら日帰りできる場所が前泊付きになったり

これも、なぜか(゜Д゜)ウマーと言ってる人がいるとかいないとか・・・
186名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 21:17:28 ID:XoEZsLhX
まあ見方を変えれば、それだけ民間へ金を流しているわけだから、
景気のためにはよいのかも。
187名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 21:18:55 ID:RIPHkZBW
割引券使うと特定の会社からの利益供与になるって理屈かな?
188名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 22:21:08 ID:7ho3quTR
>>184
自家用車使ったら手当でないの?
うちの勤務先は交通費実費(高速代とかガソリン代)と自家用車手当てが出るんだが。
189名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 22:21:47 ID:dxDRqreN
菊組の横暴は止まらない
190名無しさん@6周年
>>149
県道なら、県に文句言えば済む話。
同じ役所のくせに、県にちょっと電話することもしない。
それが痴呆自治体。