【NHK調査】各政党の支持率「特に支持している政党はない」が4割以上を占める
支持しない政党は?
と聞かれれば民主共産社民と答えますが。
473 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 08:55:52 ID:4rcYpocR
>>472 公明もだろ。
って自民しか残らないじゃんorz
474 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 08:58:36 ID:JrrsNaE/
475 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:04:11 ID:4rcYpocR
476 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 09:58:04 ID:v9pcUVQK
∧_∧._∧ っ
<`Д´;≡;`Д>っ
(((φ φ)))
[ ̄ ̄ ̄]
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;| 。
|::::::::| 。 | 。
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, || 。ぶくぶく
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
477 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:01:33 ID:xnIqGQQN
自民に入れない香具師は全員売国奴
478 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:03:20 ID:ES8Spy7U
>>477 それは言いすぎ。
だけど、自民以外に選択肢がないのはたしかにその通り。
479 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:05:41 ID:EkYQndIb
ニートやヒッキーの事を第一に考えてくれる党でもできねえかな。
480 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:11:30 ID:clWI+8ud
>>470 まあ、民主党自体のニュースが増えるんだから、レスが増えるのも当たり前。
普段は政府与党と、自民と民主の有力議員のニュースしかないんだから。
この辺の現実が見えて無くて、都合の悪いことはすぐに陰謀論に持っていく奴が多いんだな
481 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:18:14 ID:eWRKx6+m
俺ニートだし、もう共産党にかけるしかない・・・。
結局日本には変則フル比例代表制がお似合いか。
参院イラネ、都道府県知事・政令指定都市市長・議会議長の会で十分代替できるし
483 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:19:23 ID:pBA5oukL
484 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:24:52 ID:xnIqGQQN
>>483 現物支給です>スタバのチキンピタパ
さ、靖国参拝逝ってこよ
>>482 具体的に書いてみる。多分デメリットもあるだろうけど。
・全国1選挙区の比例代表制
・非拘束名簿式
・候補は地元となる自治体を指定できる
・地元の投票は2倍換算とする
・各政党で1位となった人間が首班指名の候補となれる
486 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:27:13 ID:t9XA4B+t
支持してる政党はないが
消去法で自民に入れる
487 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 10:29:07 ID:+Ni32H6S
俺は一生女に困らないし、この国がどーなるかとても気になるよ。
売国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に感謝の気持ちを
持ってるね。みんな好き勝手やってるし、俺は薔薇色な人生だ。
どんどん発展したらいいよ。応援してる。
おまえらが俺のこと愛してくれているようにね。
所詮日本は機会均等構造だ。実力さえあれば努力しだいで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、機会均等構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。滅茶苦茶仕事してるし。
会社で利益を株主に配当してしっかり税金払っている所も山ほど。
そんななかで手取り7〜80万、年収で900〜1000万円で
あのNEETを存続させるために働け、ってか?
働いてもないのに生きてる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがちゃんと働いて
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働いてるよ。俺とかな。
財産溜め込んで、仕事が定年になれば隠居するさね。
どうせ俺は働いてて生命としても次世代を遺せるわけだし、
あのNEETがどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番まともだってことぐらい。
俺は生まれてよかったんだよ。さぁ仕事を探せ。NEET。
>>486 そんな奴多いだろうな。
俺も自民支持してるけど、支持する理由は似たようなもんだし。
とにかく自民以外の政党がひどすぎて問題外なんだよ
489 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 11:26:41 ID:eTxhhVsq
4割ですか。そうですか。。
でもこういう人が朝日やTBSの捏造報道で票入れちゃうんだよね。
490 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 12:36:33 ID:PgKOtClt
>>479 今の日本が老人天国なのは、ジジババの投票率が高いから。
ニートやヒッキーがちゃんと投票して20代が投票率トップになれば
票欲しさにどの党も躍起になるぞ。
特に支持団体なし、の中には
「民主党、公明党、共産党、社民党以外の団体」
って答えた人も居るんじゃなかろうか。
俺の支持いない政党
1位・公明 2位・社民 3位・民主
493 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 19:42:40 ID:tmVZ1W3O
投票率考えれば、この4割は投票しない層だから考慮する必要なし。
494 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 19:46:06 ID:10wB0hpg
公明党は公迷惑党に改名するべき
> 「特に支持している政党はない」が40.7%でした。
だったら議員定数40.7%削減すればいいのにな
497 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 19:57:24 ID:7vEtAqkE
社民党支持者が1.2%もいる件についてどう思う?
絶対に投票も支持もしないが共産党は存在すべきだ、
しかしうんこよりも役に立たない社民党がなぜに他の政党と肩を
並べて支持率を公表されるわけ?
498 :
カレー君:2005/06/15(水) 19:58:00 ID:KJ7/mQ4O
俺は、公明党だな!!民主党や共産党や社民党はクソだ!!野党のくせに審議を拒否しやがって〜
499 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 19:58:48 ID:1hxIMeoa
民主党堕ちたなあw
500 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:00:58 ID:wedKUgJi
今日、国会中継見たんだけど
民主党の議員がクールビズを履き違えて、どっかの現場のスタッフみたいな格好してた。
話も茶化してばっかだったし。
その後の民主の人はわりとよかった。
501 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:01:37 ID:1hxIMeoa
>>490 その10〜30代で一番支持率が高いのも自民党なんだがな。
50代が例の世代だがw
502 :
カレー君:2005/06/15(水) 20:01:37 ID:KJ7/mQ4O
民主党は次の総選挙で自民党に負ける!!意味がないから、一党制でもしとけ
503 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:02:15 ID:dXyRMvYd
>498 カルト教団員うぜえぇ〜
504 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:04:32 ID:m0G0rCFP
新政党でも作るか いくらかかるかね
当選確実な無所属の人が新党を立てて、
副代表に石原都知事を抜擢したらどうか。
506 :
名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 20:52:36 ID:MoBUoxuV
層化のやつがなんとごまかそうが、池チャンはこう思っているのですよ
それにそむくようなことを対外的に言う事はガカイインとしてどうなのよ
「創価学会は宗教団体であり、公明党は政治団体である。ともに日蓮大聖人の教えを奉じ、王仏冥合をめざす同体異名の団体である。」 (「池田会長全集」第一巻)
「創価学会を離れて公明党はありえない。もし創価学会を離れた独自の公明党があるとすれば、それは既成政党となんら変わることのない存在。創価学会と公明党は、永久に一体不二の関係。」 (「池田会長全集」第一巻)
「公明党と学会との関係は、絶対にこちら(※学会)が上だ。世間は馬鹿だから、議員が偉いと思っている。」(第五十回社長会での池田大作発言・昭和四十年七月八日)
507 :
名無しさん@6周年:2005/06/16(木) 07:13:27 ID:nuf45eMz
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
>>508 コピペに一度だけマジレス
死ぬのまで他人任せかよw
510 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 01:15:20 ID:+bKxm0e80
>>488 消去法で投票するところを決める日本人の中で一番多いのは、民主党に入れる人。
政党支持率ではなく、政党拒否率の調査でも一度目を通しておくといいな。
512 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 05:19:17 ID:BGMqEMxu0
>>511 それで民主がどんな政党なのかすら支持するアホが多いのが問題なんだよなw
513 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 05:44:24 ID:MnerYbSZO
自民以外に選択肢がない
強いて挙げるなら新風
でも、死票になるのが嫌だし、故に自民
自民すら選択肢にならないの間違いだろ
>>512 自民党よりややリベラルな政党、共産党や社民党ほど「左」ではない、くらいの
ことはみんな知っているでしょ。
516 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:15:00 ID:3IMn3PkS0
>>513 自民か新風って…
一般人は、政府がいちいち愛国の儀礼を国民に命じるような国は望まないだろう
>516
クマー
518 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:19:54 ID:cEDVOWZD0
新風みたいなもんと自民をかぶらせてるやつみると
とりあえず自民に入れるくらいなら公明に入れたほうが
ましかもと思ってしまう
519 :
名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 20:32:25 ID:ja5ijU1u0
少なくとも2chの票が共産に流れてもまず与党に組み込めるだけの数を取れないことは間違いない。
自民に入れるのが嫌なら共産にいれたほうが本当にましなのだ。
民主、公明、社民を支持するものよ、よそ者にでかい顔させたいのかね君たちは?
結論から言えば、この国は破綻することは不可避
その上でだ
自民選ぶ奴は破綻を先送りしたいだけ
共産選ぶ奴は一気に破綻するのを望んでいる
破綻を先送りすることほど見苦しいものはない
一変に壊した方が新しい秩序が構築される分まだ救いがある