【環境】ペットボトルなど容器包装リサイクル、企業も分別収集費負担…政府方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★容器包装リサイクル、企業も収集費負担・政府方針

 政府はペットボトルなど容器包装材のリサイクルで、地方自治体が全額負担している
分別収集費の一部を企業に求める方針を固めた。食品メーカーや小売業などが対象で、
負担割合は最大3割で調整する。来年の通常国会に容器包装リサイクル法の改正案を提出、
2007年度から実施する考えだが、企業には反対も根強く、難航が予想される。

 中央環境審議会(環境相の諮問機関)は13日、産業構造審議会(経産相の諮問機関)は
16日にそれぞれ専門部会を開き、容器包装リサイクル制度見直しの中間報告案をまとめ、
企業の費用負担方針を盛り込む予定。環境・経産両省は審議会報告を受け、市町村が
全面的に負っていた分別収集・保管について企業にも責任を持ってもらうようにする。
地方自治体と企業の負担割合は今秋までに詰めるが、企業は費用負担のあり方に
疑問を示しており、曲折も予想される。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050612AT2G1100111062005.html
2名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:15:21 ID:tPUvjLeF
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`Д´> <  >>2なら>>3はウリナラの同胞工作員ニダ!ホルホルホル
 (    )   \
 | | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈_フ__フ
3名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:15:37 ID:wZrlU9Xm
そんなバカな
4名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:22:45 ID:+xJ0qZhN
4なら沖縄の米軍基地に単身潜入する
5春うらら:2005/06/12(日) 09:30:13 ID:Bi57AV5L
今は焼却炉の性能も良くなって、
ペットボトルの償却処理が可能と聞く。
燃やせばすむようになってもまだ続くのか既成のシステム。
これも官僚システムの弊害?
6名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:48:15 ID:tMlviUKu
回収しようとしても、重量と容積考えると空気運んでるのと同じだから効率悪いよ
安価な容器で製品売って設けてる企業に負担させるのは、まあ妥当だな
7名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:50:57 ID:NvPio4Pn
水筒を持ち歩け。
8名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:52:43 ID:hriFsK+9
というかペット製品のような高カロリーの廃棄物を一緒に燃やさないと
ごみの燃焼温度が上がらなくてダイオキシンがたくさん出るんじゃ?
9名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 09:53:54 ID:nuFW/hy1
>>7
中身だけ売ってくれるならありがたい。
ペットボトルってもったいないと思う。
夏場だと、3本も4本も空にして捨てるだけだもん。
その他の缶とかビンも同様
10名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:02:09 ID:BZKeKFlk
中国や韓国などの外国産ペットボトルへの負担金をどうするかだろ。
今後輸入量増えてくるの間違いないし、国内企業だけ締め付けると悪法になるだけ
11名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:03:01 ID:Wsi808AQ
>>5
激しく利権あらそい。
ペットボトルは焼却するより中国が高値で買い取ってくれます。
1.5リットルのペットボトルはアルミ缶より価値があるそうです。
12名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:03:33 ID:ps5v5Ku2
v
13名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:07:45 ID:LcqGfbeF

A=分別・リサイクルによって新たに得られる資源
B=分別・リサイクル作業のときに消費される資源
A<B

by 武田邦彦・名古屋大学教授
14名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:07:56 ID:NI0Evhj6
>>11
過去に埋め立て処理した大量のビニールや
プラスチック掘り返して、売って再利用できないか
調べてるらしいね。
15名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 10:37:35 ID:atQqPgHM
ペットボトルは体積も無駄にとるし、再使用も難しいし、
ぶっちゃけ利便性のみを追求した無駄なものだよなぁ・・・。
まあ、ちゃんと対策してくれるならそれでいいけど
16名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:15:08 ID:5BDfElhS
当のペットボトルが中国のリサイクル業者に
横取りされちゃって集まらないから日本のリ
サイクル業は続かない。でもやめる訳にもい
かないので維持すると運用日負担が消費者
に廻って来る。
悪循環だな。
17名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:48:31 ID:LmAqGJuU
都会の高性能炉ならいざ知らず、騙し騙し使ってる
規制値ギリギリの旧炉使ってる自治体もある。
petどころかビニール袋でも炉壁が傷んで大変
18名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 11:51:33 ID:LmAqGJuU
>13
ただしA=石油、B=薪など
ならばA:Bの比率次第では有用
また、処分地が浮く分もBに入れれば
切り捨てるのは考え物かも、、、

19名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 13:41:52 ID:Wsi808AQ
>>15
嘘はいかん。
>ペットボトルは体積も無駄にとるし、再使用も難しいし、
たしかに体積は無駄だ、
再利用ではペットボトルが一番効率がいい、
このぐらいリサイクル業者では常識。
20名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:14:49 ID:JeDKr7xC
有料レジ袋に次、これか...
議員は私利私欲しか考えてないんだな。
金むしり取る事ばかり考えず、
税金の不正な無駄使い、早くやめろ!!
21名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:26:45 ID:HKXZbBNV
>>19

のほうが世間知らずだね。
ペットボトルはそのままでは再利用できないので、再度溶かして、生成しなおす必要がある。
この再生成がおそろしくコストがかかるので、誰も手を出したがらない。

再利用で一番効率いいのはビンです。
22名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:35:51 ID:p1No63zx
とにかく「リサイクル」とか「環境」とかいう言葉は、
まやかしなんですよ。
議員や役人どもは、自分達の高給を
どこからむしり取ろうか必死な訳で。国民にもバレバレな訳で。
23名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 15:40:27 ID:nuFW/hy1
>>21
ペットボトルは中国へ持っていかれちゃって(日本の業者より高く買ってくれるから)
人件費が安いからね
一定量以上再生しないと採算取れないにほんのリサイクル業者は苦労してるらしいよ。
24Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/06/12(日) 15:46:23 ID:5KLL6rsi
>>21
厳密にいえば、ペット製品には通常不純物が混じっているのでその処理が必要になる。これが最大のネック。
これをクリアするためにペットにかわる不純物が混ざらない、あるいは混ぜる必要がない新たな材料が必要になってくる。
あるいは不純物が混じっていても再利用できるような材料も研究されている。
25名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 18:12:57 ID:odzWEcGw
もう分別収集が複雑になりすぎてわけがわからなくなってきた(@三鷹市)
「ゴミ分別屋」という商売をやれば良いのではないだろうか?
なんでもかんでもビニール袋に入れて、24時間出し放題、
分別は業者がやって、1軒、月3000円とかでさ。
26名無しさん@6周年:2005/06/12(日) 22:45:24 ID:jOfcLOVR
企業とかに負担してもらった収集費で浮いたお金は
公務員の懐のところにいって、庶民の負担は変わらず。
ってことなんですかね?
27名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 11:14:16 ID:RTkDMpsj
「日本容器包装リサイクル協会」は何やってんだ?
こんな事をいいだすのなら、
それなら協会だの再商品化事業者(再商品化事業者は、自治体の指定保管場所から再商品化工場へ搬送するだけらしいが)だの通さずに
集めた費用を自治体に配ればいいのでは?
28名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 14:21:52 ID:KKClhzqW
>>27
そんな協会があるのか
100年後は、こんな協会もあったんだって笑い話になってほしいもんだ
29名無しさん@6周年:2005/06/13(月) 15:52:53 ID:ihp6Bl/G
とにかくだ
ペットボトルに妙ちくりんな飾りつけして人形を作ることを
「リサイクル」
とはいわないってことをハッキリしとこうや。
30名無しさん@6周年:2005/06/15(水) 13:35:42 ID:P1JDuKEl
家電と同じ事をするのか?

ビックカメラかどっかが預かった金を使い込んで問題になったような。
31名無しさん@6周年
ペットボトルはロケット作って飛ばしちゃえばよし。