【ロボット】「ロボット大国」推進へ専門大学院、2007年度にも新設…経産省
1 :
丑子φ ★:
★「ロボット大国」推進へ専門大学院、07年度にも新設
経済産業省は5日、ロボットを研究・開発する人材を養成する専門職大学院の
設置を進める方針を明らかにした。2006年度予算で調査費を要求し、早ければ
07年度にも、希望する大学に新設する方針だ。
日本は、生産、稼働台数とも世界一の「ロボット大国」で、人材育成を充実させ、
一段と強化するのが狙いだ。経産省は補助金でロボット大学院の運営を
支援するほか、大学周辺の研究機関や企業に協力を依頼し、実験施設の活用や
ロボットに詳しい企業人を教授に招くなど、人材育成の「産学連携」も目指す。
ロボットの国内市場は、現在の約5000億円から2010年には1兆8000億円に
拡大する見込み。産業用だけでなく、警備や清掃、介護など身近なところで活躍する
ロボットの開発が本格化する見通しだ。
次世代ロボットの開発には、エレクトロニクスや機械技術のほか、材質や情報通信など
幅広い知識が必要となる。ロボット大学院では既存の学科の枠を超えた実践的な授業や
研究を目指す。入学対象は原則として大学卒業者とする方向だ。
専門職大学院は、高度な知識や技術を持つ実務家を養成するため、2003年度に
スタートした新たな大学院で、「法科」「会計」などさまざまな分野で設置されている。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050606i101.htm
2 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:13:47 ID:lKuNzJnf
ガンダムまだ?
ザブングルの方が早く出来そう
4 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:14:55 ID:GxqtakSP
ロックマンを実現するのは一体何時になるんだろう。
5 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:14:58 ID:kjQkh1IU
2げっつ!
6 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:15:04 ID:mFH/PvLA
日本は世界一のロボット産業国
ロボットを越える何かが出来たらどうなるんだろう
10 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:22:39 ID:btKKg7B6
2げっつ!
11 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:23:33 ID:Y31EAkYi
ボスボロットなら
一年以内に可能
政府主導はもう信用できん。
13 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:30:27 ID:oXs6S9UN
ロボットが世間で話題になっているのを利用して天下り先と権益拡大、
予算確保を狙ってるだけだろう。以前「日本をソフト先進国へ」って
第五世代コンピュータ・プロジェクト(オレの親戚がやってた)とか
トロン・プロジェクトとかむちゃくちゃな税金注ぎ込んだけど、OS
は相変わらず外国製だし、スーパーコンピュータなどハードでも最先
端は相変わらず欧米が握ってる。官がこういうムダな浪費を続けるこ
とこそもはや日本経済にとっては決定的なマイナス要因なのに…。
14 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:30:56 ID:GTF2YXsA
まっ、お上が血道を上げてる時点で胡散臭さと先行きのなさを感じてしまうわけだが
15 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:33:11 ID:jBJQPbaE
やる事無いから、話題になりそうな事に金使ってるだけだろ。
まぁ箱物できて、大学にどういう人材が集まるかで変わるね。
これまでの専門大学院のレベルってどうなんよ?
ツインテールが似合う身長150cmくらいの
完全服従タイプのメイド型ロボットの開発をキボンします。
顔はゆうこりんで。
オマタ付近には穴を開けておいて下さいませ。
AIに進展が期待できない以上、もはや革新的な成果は望めないでしょ。
ソフト屋のはしくれとしては忸怩たる思いですがね。
ロボットにできること、できないことはもう明確に線が引かれちゃって、
その線は、カネをいくら注ぎ込んだところでたいして動かないと思う。
賢明な学生なら、こんな原理的に超えられない壁にぶち当たってる分野ではなく
ナノかバイオ行きます。
>警備や清掃、介護など身近なところで活躍するロボットの開発が本格化する
一体どれほど実用化できることやら。:-P
18 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:41:53 ID:HMrXKQMV
国民総ロボ化
19 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:42:06 ID:8fq5fW8A
ロボットが、俺から仕事を奪う…
20 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:45:20 ID:JWrqsAAX
まほろさんマダー?
専門学校も作ってくれよ
リーマンだが夜間もあったら通いたいぞw
22 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:48:59 ID:jbf8Kpyb
ロボットっていっても別に二足歩行ってわけじゃないんだろ?
今のFAと大して変わらんことやるんじゃないのか?
23 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 07:54:58 ID:91WTQyZ4
私大でやれそうなのは早稲田と理科大だけか。
24 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 08:11:24 ID:jKZTntSa BE:39357353-##
産業用ロボットでも 日本の技術は世界一ぃぃぃぃなんだよな。
25 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 09:02:12 ID:ziuEKHts
中国や韓国はアニメ大学を作ってるから、十年後には日本を追い抜く
戦争用ロボット作って中国ぶっ壊してください
27 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 09:11:00 ID:Cs37A6i8
>>25 アニメの場合、日本には専門学校があるからね。
大学で今からやるってのは難しい。
28 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:34:50 ID:+vTmgCUl
で、ここに韓国とか中国の留学生が入ってきて
どんどん技術が盗まれる・・っと
そういう仕組み
29 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:36:15 ID:8Y3sq2Uh
ロボットの起源は韓国です。
30 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:37:31 ID:85X6wH60
韓国とか中国とかの留学生おことわり♪
>>17 身体性認知科学がすでに従来のAIの限界を打ち破っている。
32 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:40:47 ID:1W8RqB9L
>>27 日本でアニメ専門学校から、アニメ業界に行く人間は、ほぼ皆無。
韓国は、国策で支援しているので、育った人材が現場に投入されてます。
33 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:42:44 ID:Y5QOklim
無理して開発しなくても、地面を掘れば古代ロボが発掘されるよ。
それにゲッター線とか光子力、イデとか盛りこめば無敵のロボの完成だ。
超電磁とかオーラ力とか日輪の力とかいろいろあるので日本最強!
34 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 11:42:52 ID:1NFTexBa
身長がでかいロボットは自重のせいで歩いたりするのは無理だろな
人間サイズ当たりが限度か。
てなわけでメイドロボきぼん。でも自律型は難しいかな。
35 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 12:51:32 ID:bOepzjMG
で、また就職のない修士や博士が量産されるわけですか。
36 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 16:00:32 ID:c9452Izb
会社というとこは命令を与えられるとブツブツ言ったり、腹の中に不満を溜め込みながらも実行するロボットには事欠かない。
これを内部告発などの基本命令違反や過労死、鬱死などに至らないようにするリミッターをいかにして刷り込むかその方法の開発が日本のロボット工学の行く末を決めるだろうな。
37 :
a a :2005/06/06(月) 16:00:51 ID:AEKT3Nw0
kpakdgpko
38 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 16:03:24 ID:/C82fpZ+
>>35 専門職大学院だから、学位はないんじゃないか? 分からんけど。
というか、専門職大学院である必要があるのかどうか・・・
軍靴の音が聞こえますね。
せっかく大学院いって博士になったってさ、就職ないんじゃどうしようもないよね
そこらへんもフォローして作るんならいいけど
41 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 17:14:19 ID:dxnse5Ua
最低ガンダム作らんと、就職出来ないだろうな。
>>32 育った人材であの程度かよ、テラワロスww
43 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 17:18:17 ID:bmWnZ5+T
柔王丸を作ってくれ〜〜〜〜〜。
44 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 17:35:20 ID:/SOeFslQ
まぁまともな教育受けたければ留学しなさいってこった
45 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 17:37:43 ID:p2+So2R2
経済産業省の、肉体労働者皆殺し作戦発動。
46 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 21:46:09 ID:MwhwbCFx
>>27 日本の場合アニメやゲームの技術開発が急務だと思われ。
47 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 22:10:15 ID:lSiad/X2
専門職大学院と従来の大学院が、同じ「大学院」とされるのが
紛らわしい。名称変えろよ。
48 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 23:10:22 ID:SZoV5yId
ロボット専門学校
49 :
名無しさん@5周年:2005/06/06(月) 23:12:19 ID:CwiZFVcD
においそうな学校だな
軍靴の音とか聞こえちゃったりするのかね
あの新聞社は
どんな枠組みになるのか見えてこん。
主に企業の大卒技術者受け入れてリカンレント教育しておわり、
修了者は工学専門修士の号をうけて、技術師受験の際
有利になる。
というところに落ち着くのかな。
あとは手を挙げる大学がどれだけあるかだな。
工学系8大学(旧帝+東工)と二大学院大学(奈良、北陸)
および早慶、あとは手を挙げた国立私学数校というところか。
パイロット候補生に志願したい
一番実現しやすいのはボンバーマンじゃないか?
54 :
名無しさん@5周年:2005/06/07(火) 10:20:36 ID:5laLOS/V
っていうか、国営のロボ研が出来るんじゃないのか?
兵器とか、いろいろ使い道はありそうだし。
税金で技術開発して、外国に売り飛ばすのか?