【社会】「子に会いたくない」続々 人工授精で精子提供の「父」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
第三者の精子を使った人工授精(AID)で、精子を提供した人の多くは
「生まれた子どもが遺伝的な父親を知りたいと考えるのは人情」と認めつつも
「会いたいとは思わない」と考えている。
精子提供者を対象に、厚生労働省の研究班が実施した初めての調査で、
そんな意識が浮き彫りになった。
生まれた子どもの「出自を知る権利」の扱いが課題となっているが、
精子提供者には強い戸惑いがあるようだ。

AIDは国内では50年以上の歴史があり、すでに1万数千人以上が生まれたと推計されている。
国内の精子提供者はすべて匿名。調査は慶応大学病院で98〜04年に精子を提供した
120人を対象に実施し、32人から回答を得た。
遺伝的な父親を知りたいと思っている子どもたちがいることについては、67%が
「そう思うのは人情で仕方がない」、18%が「当然の権利だ」と答え、理解を示した。
その一方で、匿名が条件でも「会いたいと思わない」が88%に上った。
「子どもが会いに来る可能性があるとしたら提供しなかったか」という質問には67%が
「しなかった」と回答。
「自分の生活や家庭が脅かされる」「子どもに何らかの責任を取らなければならないと感じる」
などを理由に挙げた。

厚労省の審議会は03年、第三者から精子や卵子、受精卵の提供を受けて生まれた子どもが
15歳になった場合、遺伝上の親を特定できるとする報告書をまとめた。
国はこの報告書を基に法案を提出する方針だったが、棚上げ状態が続いている。
一方でAIDで生まれた子どもたちが、遺伝上の親を探す動きが広がっている。
子どもの出自を知る権利を認めたスウェーデンやオランダでは、精子提供者が減っている。
今回の調査を担当した慶応大産婦人科の久慈直昭講師は「提供から15年たてば、
提供者の家庭環境も変わる。出自を知る権利を認めるかどうかは慎重に考えなければならない」
といっている。

[朝日新聞]2005年05月23日08時34分
http://www.asahi.com/life/update/0523/001.html
2名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:15:06 ID:h7egT3OB
そーかもな
3名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:15:17 ID:bWVMifGn
精子だけ提供して2
4名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:16:03 ID:SLQHsEjM
まぁぶっちゃけ、使用済みのティッシュみたいなもんだからな。
5名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:16:20 ID:XuFmgdVb

KO大学の学生が多いの?
どこかにいっぱい我が子が?


6名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:16:27 ID:oeox09Us
5なら人情受精
7名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:17:13 ID:AOtQSFnh
こんな医療を認めていること自体が犯罪。
8名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:17:54 ID:J61cCs6M
集めた精子をシャッフルして受精させれば問題なかったんじゃ。
9  名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:18:35 ID:r1/Exs1S
おいらが15で知ったらグレるな。
10名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:19:13 ID:h7egT3OB
>>3
ひらがなのしょうり
11名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:19:39 ID:HMjDZAhx
中だ氏させてくれるんだったら喜んで提供させて貰うんだけど、、、
12名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:20:12 ID:wAJMrffX
マジ狂ってる。
人間は科学を退化させることも覚えろよそろそろ。
13名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:20:18 ID:I0YQe7n1
シコシコして提供した精子でできた子供って…w
14名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:22:47 ID:ttakAU0j
>>8
同意でつ。
治療を受ける側には最低五名から選んでもらって
シャッフルで受精。
こうすれば各人が子供と遺伝子鑑定に応じない限り
「お前が父親だろ」と突っかかることもできないし
生活の保障とかをせびられる心配もない
15名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:23:50 ID:vQ8t1e0e
親はおまえらより優秀なのばかりか
16名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:24:16 ID:5/jCNlQu
これって近親相姦とか大丈夫なんだろうか?
どうやって防止できるんだ?
17名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:24:40 ID:D1T5P+rF
提供者に、なぜ提供しようと思った(提供する流れになった)のか聞きたい。
18名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:24:55 ID:TtZeMB0S
精子提供っていくらもらえるの?
19名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:25:19 ID:F1c1CT3r
子どもの権利を追求すれば、遺産相続権だって、発生しそうだな。
20名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:25:36 ID:B6vI4AMb
そもそもなんで精子提供をするのか?
21名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:26:10 ID:ks2nZt/8
こんなのがあるから世の中の女が男不要になって喪童貞ばっかりになる
でも逆にこれがあるから世の中のキモヲタでも子孫が残せる

はたしてどちらが世のためなのか?
22名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:26:14 ID:fnSjg3bK
ぴゅっ
23名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:26:31 ID:533xhH27
>>20
ヒント:高額バイト
24名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:27:09 ID:wAJMrffX
お父さんは?とか聞かれたときどうすんだろうか。
本当のこと子供は言えるもんなのか?
25名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:27:17 ID:TtZeMB0S
そういえば、小作りのために精子を欲しいって気持ちは分かるが、
あえて、精子を提供する気持ちは不思議だ。
血液や骨髄の提供と違って、
命を救うために必要不可欠っていう類のものでもないし…。
26名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:27:44 ID:5/lvrmmF
お父さんは汁男優
27名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:28:11 ID:tXsy82tm
だってオナニーしてできた子だもんな
ものすごく嫌だなそれ
28名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:28:15 ID:O3qtb/9f
シャッフルしても受精するのは1匹なんだから
DNAを元に該当者を調べれば誰が”当り”かは判るだろ
29名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:28:41 ID:kAo2nC+Q
パパはサンデーサイレンス
30名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:29:02 ID:Nkz3bVTN
ハゲ、チビ、低学歴はいないんだろうね。
でもエリートや恵まれた人が精子売ったりするとは考えにくい。
31名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:19 ID:ttakAU0j
>>25
アメリカの話題になるが、知的・肉体的に突出した成功者や著名な博士の
もとには精子バンクから提供してくださいという高額のオファーが来る
ことがあるそうだ。

まぁ要は早い馬とかを掛け合わせてサラブレッド作るように、
人間版サラブレッドを作ろうというプロジェクトもあるってことさね。
知性や体力ってのはランダム性が高い部分もあるけど、ある程度遺伝
するしね。まさに超人計画も夢じゃない。
32名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:22 ID:fnSjg3bK
卵子提供ってのも世の中にあるんか?
33名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:26 ID:yy6dLI0K
>>25
なんで?
自分の遺伝子を残したいという気持ちは
生物の最も原始的な欲求のはずだが。
34名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:30 ID:UhZHMT5z
させてくれる女の人がいないけれど、
子孫は残しておきたいって人?
35名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:36 ID:K1rgxb1Y
童貞なのに子持ちとかなったら目も当てられないな
36名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:30:38 ID:F1c1CT3r
生まれた子が大きくなるまでに、両親が離婚したりしたら、遺伝上の父に
頼りたくなるかもしれないな。

37名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:31:02 ID:n8UkwFwN
おいしい!

出して 儲かるなら毎日出してるぞ!

これで俺の精子を無駄にしなくてすむ!
38名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:32:14 ID:TtZeMB0S
アメリカだと、
母親の好みによって精子を選べるよね。
身長何センチとか、顔は面長濃いめとか…、知能指数はこれくらいとか。
日本でもそうなのか?

っていうかいくらのバイトなんだろう。調べてみよう。
39名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:32:53 ID:5UsAQvwB
不妊で悩んでる人って多いけど、これって何だかなぁ(´・ω・`)
「見て」みたくても会いたくないよね。
40名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:33:06 ID:+bEluPgB
>>32
当然あるに決まってるジャマイカ、
医学誌とか科学書を読まなくても
せめてぐぐって(ry
41名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:34:25 ID:a99E10ob
そういや輸血なんかだと型によって拒否反応とか出るのに
精子と卵子にはそういった制約がないんだよな。
すげえなぁ、生命の神秘だなぁ。
42名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:34:46 ID:TtZeMB0S
発見。
ttp://www.threeweb.ad.jp/~excelle/bosyu.html


ドナーの報酬
◆対面時〜お客様との対面の際に、往復の交通費実費を支給。
 (当日現金支払い)
◆健康診断時〜一度の検査につき、検査費用実費+交通費実費を支給。
 (検査費用の領収書の送付が確認され次第、銀行振込)
◆精子取り出し〜一度の精子取り出しにつき、報酬として3万円を支給。
 (取り出し日から3日以内に銀行振込・又は当日現金払い)



43名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:34:58 ID:ttakAU0j
>>37
「売ろう」と思えば身長や体重や顔や知能や筋力や経歴が
優れてることが求められますヨ、それでもイイかな?
44名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:35:22 ID:vINBCE2W
SをつけるとAIDS・・・・・
45名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:36:13 ID:Jx5FSdtl
中田氏も出来ないのに急にお父さんなんて言われたくない
46名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:37:35 ID:5/lvrmmF
皇太子は卵子提供してもらって

男児を作ればいいのにね
47名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:37:41 ID:TtZeMB0S
パパ、
学校で習ったら、
愛し合ったセックスで子供が生まれるんだって。
パパはどうして童貞なのに私が産まれたの?
48名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:37:51 ID:F1c1CT3r
>>42
対面って・・・双方、複雑な気持ちじゃないのかな。
49名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:38:08 ID:I9DdSdDD
>>38
つか、日本は金に困ったフリーターとか無職や
他には孕ませずきの会社員とかがボランティアで
提供してるのかな?
なんかそっちの方が嫌。

産まれて来る子供の資質をマジ疑うようなメンバー
ぞろいじゃん。
>>42のようにボランティアみたいに誰でも提供
できるような精子から子供産みたいなんて普通に
思考できる人間なら思わない。
50名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:38:20 ID:+SjoBDS1
これって超頭のいいやつとかスポーツ万能なやつしか精子売れないんだろ?
51名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:39:02 ID:F5nBTOxx
3万円でそんなゴタゴタに巻き込まれるのか・・・安くないか?
52名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:39:43 ID:wPDqanyF
BUKKAKEか
53名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:40:11 ID:Ql8Wp7kh
アメリカの優秀な精子バンクならわかるが こんな得体の知れない遺伝子(ほとんど無能)を使おうとする気持ちがわからんん
54名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:40:14 ID:ttakAU0j
>>47
ママの膣に手淫で出した精液を漏斗で流し込んだんだよ。
パパはね、そういう「やり方」じゃないと興奮できないんだ。
そういう人もいるんだよ。
チカも大きくなったらきった分かるよ。
55名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:40:46 ID:XuFmgdVb
>>だってオナニーしてできた子だもんな ものすごく嫌だなそれ

 違うだろ?
 KO大学病院の美人看護婦さんが手を添えて・・・・

 
56名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:40:53 ID:F1c1CT3r
>>51
始めた当時は、秘密厳守が原則だったんだろう。
今さら、子どもの知る権利とか言われて、動揺してる奴いるだろうな。
57名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:41:02 ID:/qN/F0VK
親が誰かわからないって、子供は苦悩するだろうな
58名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:41:18 ID:pKht6KsE
>>49
普通は、その病院の医大生が多い。
59名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:43:08 ID:bcAtrtNT
>>53
俺もさっぱり理解できない、こんな有象無象のどこの何とも
つかない奴らが提供できる精液使うぐらいならアメでエリート
を選別してる精子バンクに頼んだほうが百倍ぐらいマシじゃん。

ホームレスになった奴が提供してたら?
ヘンな趣味持ってる奴が提供してたら?
ブッサイクな顔面の禿デブが提供してたら?
子宮にそんなもん宿すことにぞっとしないのかねぇ?
60名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:44:32 ID:biShtiGY
子孫に迷惑です
61名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:45:26 ID:T34acUZE
"高名な学者の精子"なのに生れてきた子は"詐欺師の子"
というインチキ事件がそのうち多発する予感
62名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:45:34 ID:TAaMf2gD
>>8
他人の精子同士は攻撃し合うらしいぞ。
精子にもブロッカー、キラー、エッグ・ゲッターという役割があるらしい。
63名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:47:22 ID:w2FerjIw
優秀な精子が欲しいなら植草教授に頼め。
64名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:48:43 ID:PmPVEQDi
>>38
カタログショッピングの感覚だな。
65名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:49:02 ID:kEIM6qhz BE:223680588-##
息子が超絶DQNでたかられたりしたらたまったもんじゃない
66名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:49:03 ID:/qN/F0VK
>>62
そのことに関する本教えてください
67名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:49:08 ID:93Vqa7Wo
育てるのに失敗したんでないの
68名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:49:36 ID:zYIBFHnL
ノーベル賞受賞者の精子は1000万くらいだっけ
でも受精率は極めて低いとか・・・

日本の精子バンクも質いいの?
69名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:50:06 ID:uLOvWLui
>>63
ミラーマンはせいぜいテレビのコメンテーターやってた程度で
革新的な理論で名を馳せたわけでも、ノーベル経済学賞などの
輝かしいタイトル持ってるわけでもないだろ。
普通に比べりゃ知的に優秀かもしれないがエクセレントには
程遠い。金出してまで欲しいDNAじゃないな。
見苦しい事件起こしてるし。
70名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:50:09 ID:F1c1CT3r
あんまり、優秀な人のを使うと、危なくないか?
医大生が多いって・・・将来父親に会ったら、大病院の次期院長だったりした時、
「俺、本当は、この病院の跡継ぎだよな」と思って、乗り込む奴が出てきそうだ。
71名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:50:32 ID:JTbiti3G
>「自分の生活や家庭が脅かされる」
>「子どもに何らかの責任を取らなければならないと感じる」
うわーエゴw

>>46
性別決めるのは精子だろ。
72名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:50:38 ID:5OfQxwSq
>>59
エリートの子がエリートになるとは限らないからいいんじゃね。

2世は大体対した活躍しないのが多いじゃん。活躍したとしても
親の莫大な財産権力等の支援があってこそ それじゃ並の人間と変わらない

まあ美人とか背がでかいとか肌の色は遺伝するかもしれんが
73名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:50:42 ID:jI8Gshjo
不妊治療で父親じゃない他人の精子を実は使っていたりして。
(血液型や肌の色さえ合ってればバレないだろ)
74名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:51:25 ID:SXqyJzt+
精子バンクって近親婚の可能性が高まると思うのだが、提供回数とか規制してるのかね?
75名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:51:28 ID:lrZsnipB
>>68
レスの流れは三万円程度で誰でも提供できたり
よくて、医院の医大生程度だそうです。

あんま期待できないね
76名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:52:53 ID:NAq3FeKu
え・・・これ日本の話なの?
77名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:52:57 ID:x2AEc9/p
>>66
「精子戦争」
78名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:53:46 ID:uLOvWLui
>>72
肌、髪、背丈はもちろんのことIQや動体視力、筋力なんかも
多少遺伝するようだ。
もちろん不確実性が高いけど、元がイイのを使うに越したことはない。
79名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:54:31 ID:F1c1CT3r
どっかの国で、精子バンクから提供を受けたものと偽って、
自分の精子を使っていた産婦人科医がいなかったか?
テレビで見た気がする。
80名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:56:08 ID:r+QaVCZH
松田精子
81名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:56:11 ID:OZ3TJlnk
他人の子だからな。
自分のって偽ってそのへんのホームレスの渡しちゃえば?w
82名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:56:19 ID:wAJMrffX
父親の愛情を受けずに育つ方が子供にとっては幸せなのかな〜
83名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:56:47 ID:CdqSd1Rt
精子バンクに提供している人は品行法制で知的な人間という、出来のいい遺伝子の人だけ。
どんどんAIDで子供作ればいいよ。俺やお前らの遺伝子なんかは残さなくていい...
84名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:57:23 ID:Ss58apw1
>>79
患者が精子バンクの商品購入のために一時的に病院に払った
高い金を丸々騙し取って、代わりに自分のスペルマを流し
込んだわけか。その医者オワットルな。

そんなクズから生まれてきたガキを育てなきゃいけないかと思うと
もう人生真っ暗だな。
はっきりいってその事例
「レ イ プ さ れ た の と 大 差 な い」
85名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:57:51 ID:+6vVzfD/
俺は結婚の可能性ゼロだから子孫と言うかDNAを残すならこの方法しかないと思ってたけど、
誰でも登録とかできるのかな?年齢制限とかあったりすんのかな?
俺は才能は七十%は環境で決まると思うよ・・・。きちんとした教育さえ受ければ
俺のDNAもきっと・・・・。と思ってるんだけど。
86名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:58:15 ID:gM+jwEUb
出自を知りたい気持ちは分かる。当然だと思う。
だが、
「父親は匿名を条件にした精子提供者で会いたがって居ない」
と言われれば、俺なら諦める。というか、提供者(遺伝上の父親)に対する礼儀、思いやりだと思う。
そういう「他人」への思いやりに欠ける連中が「権利、権利、権利」とがなり立てるのには嫌悪を覚える。
87名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:58:28 ID:UEP2Dm8A
兄弟姉妹で結婚しないようにってことか。
88名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:58:36 ID:5OfQxwSq
>>78
へー IQとか筋力も遺伝するんだ。
ってかこういうのって優生学がどうたらっていう団体は反対しないのかな
89名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:59:17 ID:PPVCWfMh
>>86
ろくでもない父親から生まれた種かもしれんな。

恥知らずの血を引いた、とか。
90名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:59:58 ID:Cv6/KE3I
精子提供される側の親が、
どんな契約書を書かされていても、
子供の権利には影響しないということだね。
91名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:01:46 ID:5OfQxwSq
>>84
戦前とかは取り違えとかよくあったみたいだし
まあ世に知れていないだけで
そういう話は相当数あると思うよ

だって監視するシステムがないわけだから
92名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:02:09 ID:9SRdbUgl
俺も精子を提供してみようかな。一応高学歴・高身長・長足・元イケメンと条件は揃ってる。

で、十数年後「会いたい」と言ってやってきた子に、冷たい言葉を投げかけて拒絶、
その後の人生を狂わせてみたい。
93名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:02:27 ID:+4woiU7Q
卵子バンクも聞いたことある
モデルなどの美人の卵子を集めたものらしい
普通のより高いそうです
94名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:02:51 ID:F1c1CT3r
>>90
子どもの権利を主張する人は、きっと、子どもは契約書に
同意していないというんだろう。
95名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:03:25 ID:kN3qAuCD
>79 それは謝礼金詐欺では?
精子提供者には謝礼として幾ばくかの金が渡される。
医者が自前の精子を使っていれば謝礼金、税金、補助金で得をする。
96名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:03:53 ID:uLOvWLui
>>88
だって考えてみろよ、人間の指示に良く従う賢い犬どうしかけ
合わせて牧羊犬を産んだり、速い馬掛け合わせて野生の馬
とは比べ物にならない瞬発力のあるサラブレッド作ってきたん
だぜ? トマトもみかんも野生種とは大違いだ。

人間だけその例外ってワケないだろう。
知性や性格や体格、筋繊維やシナプスあらゆるものが少なからず
遺伝子の影響を受ける。
優生学的には不快な話題かもしれないが。分子生物学的には
アタリマエのことだと思う。
97名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:03:59 ID:yL26Qg/R
>>88
だからおおっぴらに言われてないだけで、
知能も運動神経も相当遺伝要素が高いようだ。

大学では、教授が人間の能力は6割遺伝で決まると言っていた。
どこがどう6割なのか知らないけどさ。
98名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:04:15 ID:PmPVEQDi
>>82
しかも母親もカタログショッピングみたいに作った子に
本当に愛情があるのか疑問に思う。
ペット感覚なんちゃうかと。
99名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:05:00 ID:PDejPLLl
>精子提供者には強い戸惑いがあるようだ。

じゃあ最初から提供すんな。
100名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:05:10 ID:+4woiU7Q
>>92
提供した先がブサイク女だったらw
生まれた子供がどうなってるか見てみるのも楽しいかも知れないw
101名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:05:15 ID:F1c1CT3r
>>96
ただ、品種改良には、かな〜りの失敗作もあるんじゃないか?
102名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:05:48 ID:/e5s18L7
>>92
精神異常者かおまいは。

でもさ、卵子よこしたくらいで母親面されるのも嫌な気がす。
103名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:06:25 ID:eeMC2jLf
スポーツ万能の男と頭脳明晰の女が結婚して
私達の子供なら良妻兼備になるから最高ねって思っていたら
バカでひ弱な子供が生まれたって話なかったっけ
104名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:07:01 ID:w2FerjIw
谷夫婦の子供が楽しみだわん
105名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:07:37 ID:W7KvBHnz
>>85
IQは80パーセント遺伝で決まるって
教師やってる友達に聞いた。もちろんIQよくても鍛えなきゃだめだから
環境は大事だけどいくら鍛えてもIQ低い子は容量が足りないから
その子の容量内で100パーしかいかないわけだ
しかし残り20パーセントに賭ける事も可
106名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:08:09 ID:Ed4G37N7
>>92
おまえ素でキモイ
107名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:08:27 ID:5OfQxwSq
>>103
よくある話
奥さんの整形とかそういうので今後ますます増加しそう
108名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:08:32 ID:K1rgxb1Y
>>103
あるあるwww
109名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:08:47 ID:Ql8Wp7kh
優秀な遺伝子同士を掛け合わせたところで完璧な子どもができる訳じゃない
競馬の馬 サラブレッドとおなじことだよな 所詮ニンゲンも生物の一つな訳だし
逆に地方競馬から怪物が生まれるように 並の遺伝子からも天才は生まれるわけだ
110名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:09:10 ID:Y/JV1suZ
何かの手違いで外国人の精子だったりしたら、場合によっちゃ悲劇だな。
111名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:09:21 ID:z2Y3N6VN
良妻兼備って…
112名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:09:26 ID:bhklfwld
>>101
希望する特性を持った子供が出てくる確率が、
ぐっと上がることぐらいは理解しなされ
113名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:05 ID:W7KvBHnz
>>103
バーナード・ショーに女優が迫ったときに断った台詞を
歪んで覚えてないか?
114名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:28 ID:+4woiU7Q
遺伝するものとしないものはなんだろう?
容姿は遺伝だと思うが、それ以外はさっぱり・・・
性格・運動神経も遺伝だろうか?
115名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:31 ID:zYIBFHnL
>>109
完璧な子供が産まれるわけではないけど、DQNが産まれる確立は下がるだろうね。

>>82
幸せの基準なんて人それぞれだしねぇ
今はまだ風当たり強いから不幸になるかもしれないけど
こういった環境下で産まれる子供が増えれば、別に不幸でもなんでもなくなると思う。
日本人って周りに流されやすいしwww
116名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:42 ID:mpew+qMk
とりあえずニート因子をばら撒くつもりの香具師はやめれ。
117名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:43 ID:5HxzC/81
そもそもこの制度作った奴らは
精子提供者が実際には育ててもいない自分の子供に会いたがるとでも思ったのか?
118名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:48 ID:uLOvWLui
>>101
そら当然失敗もあるだろうさ。
どこをどうすれば次のがよくなるかなんて分かってたら
苦労せんだろ。
遺伝子にはやっかいな性質がめじろおしだし。
イイのとイイのを掛け合わせると全く違う性質となって
発現するとかは日常茶飯事。

ブルーバックスの「心はどのように遺伝するか」
とかを読むといいかも。
119名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:10:59 ID:jI8Gshjo
>>103
黒人の子が生まれた話なら聞いた事がある。
120名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:11:33 ID:i7LRZYUe
前に、どっかのブログで
「私の卵子提供してもいいと思ってます、
容姿も、学生時代にモデルのバイトしてたぐらいだし、
学歴も出自もちゃんとしてるし、優れた遺伝子を残す意味でも
問題ないと思うけど、どうでしょう?」みたいな、
激しくイタタなマスコミ系のおねーちゃんが書いたものを
見たことがある。
121名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:11:35 ID:QY2cOgY7
オナヌーして捨てたティッシュから手足がはえ、歩きだした物と数年後に顔あわせるって…
自分と同じ顔持ってたら、なんつーか、いやだなそれ
122名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:12:17 ID:Ed4G37N7
ただひとつ確実に言えるのは

火病の遺伝子はいらない、べつにチョソに限らず日本人でもたまにいるしな
DQNが赤ちゃんを投げ飛ばすような、あれは本人も糞だが遺伝子の要素もあるだろ
123名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:12:52 ID:W7KvBHnz
>>120
そんな考えで卵子提供話する女は母性本能壊れてるから×
124名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:13:04 ID:PmPVEQDi
>>4が的を得てるね。
「見たくもない」が本音なんじゃないかな。
125名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:13:57 ID:dGLM1RNq
>>103
ドラエモンであったな・・・
126名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:14:04 ID:F1c1CT3r
>>118
問題は、高い金払って、しっかり選択したつもりで、出産した親が、
失敗を受け入れるかどうかだろうな。
産む前は「どんな子でも育てます」と言っていても、実際生まれてから気が変わったら、
子どもが可哀想だな。
127名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:14:39 ID:x2AEc9/p
自閉症とか一部の精神病も遺伝性らしいからな。事前に避けるに越した事は無い。
128名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:15:00 ID:uh8tb96F
>>114
ええ、間違いなく遺伝です。
君が人間の形を保ってられるのも運動野や運動神経の繋がり方を
規定してるのも全て遺伝子ですから。

ここで言ってる遺伝というのは「上の世代の特性をそのまま受け継ぐ」
という意味じゃなくて、君の能力の設計図はパパとママをミックスして
決定された遺伝子配列が規定しているという意味です。
129名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:15:07 ID:y5FbCK+B
もし、好きになった人が人工授精で生まれてきてたら何か嫌だな
130名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:15:27 ID:kAo2nC+Q
競走馬の場合は良血に良血を重ねていくと
ひ弱な駄馬が生まれちゃうんだけどな
間にマイナーな雑草血統が入ったほうが良い

人間で言えば俺の精(ry
131名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:16:17 ID:+bs+cbn3
母親の勝手で苦しむのは子供か。
こどもだけでなく提供者の男性も苦しむ。

女ってつくづくどうしようもねーな。
132名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:18:33 ID:uZ4yk0RJ
AIDって言うのは不妊治療に使われるのが主で
精子のみ提供を受けているシングルマザーってのは日本では殆どいないはず。
つまり夫婦の実子として届け出られるから親が他人や子供に話さない限り
子供が自分の遺伝子上の父親が別にいる事を知ることはない。
133名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:18:42 ID:JEhLXVqg
直で会って、中田氏すればOK!!
134名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:18:55 ID:MxGjUk0P
>131
母親ってどの母親?
135名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:00 ID:8yJnyVMd
>>130
近親婚だと父母両者にエラーがあった場合
それがどんどん累積してたまってっちゃうからなぁ
優れてるからって近い系列のものばかり掛け合わせる
のは危険
ただ駄馬を掛け合わせるのはもっと危険だと思うぞ。
たとえば、これ以上近親婚するのはまずい王族だって
癌と色盲の明らかな遺伝病を引きずってるのと結婚
するのは嫌だろ
136名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:27 ID:ggRQKIW5
養育費払えといわれたり遺産でもめたりするのが嫌だからなのかと思ったら
日本だけの話じゃないのね
137名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:31 ID:c73mTcD/
他人の子を育てる父親は内心穏やかでないはずだ。
138名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:36 ID:tfjO+UFp
提供者にとっては迷惑な話だよなぁ…
今更そりゃないだろって感じ。

大体精子提供受ける女の気が知れない。
赤の他人の精子を体内に入れるんだぜ?
キモッとか思わないのかな、いくら子供欲しいからって。
139名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:20:17 ID:HCOX0bic
性の自己決定権
=フェミ思想。
 妊娠出産は女の意思だけで決めてよい。
 精子売買による妊娠・キャリアを中断したくない等あらゆる理由による中絶も自由。

上といい現代は、自分が可愛い・自分の利益を子供の利益のために損なわれたくない、と
いう剥き出しの利己主義が広く世間に訴え出ている時勢だよな。
自分が行ったことに対してすら責任を負いたくないらしい。
そしてその無責任を許容しようという人たちが沢山いる。
140名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:21:38 ID:uLOvWLui
生まれてきた子が頭脳明晰、容姿端麗それでいて朗らかな
スーパー少女だったら俺が養父になってやる。

君と会いたくないなんて言ってる馬鹿男のことは忘れて
さぁ、パパンに抱きついてもいいんだよ?
141名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:22:22 ID:+4woiU7Q
>>128
母は子供の頃からサーカスにでも行ったらと言われるぐらい運動神経が良く
父のスポーツをそつなくこなすタイプ
私は走ってもいつもビリ・・・父母に私らの子供なのに・・・と嘆かれてます・・
顔は両親に似てるが中身(性格・運動神経)は似てないような・・
142名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:24:15 ID:F1c1CT3r
>>141
隔世遺伝かもしれんから、祖父母まで考えに入れたら、誰かと似てるんじゃないのか?
143名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:26:05 ID:Ed4G37N7
遺伝子が偏るとマジでやばいからな
以前、研究発表でプログラムを使って遺伝子の伝わり方を示すことをやっていた人がいたんだが
近親ばかりだとマジでエラーが残ったままで取れなくなるのがよくわかった、ちょっとゾッとした
144名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:27:01 ID:+4woiU7Q
>>138
>赤の他人の精子を体内に入れるんだぜ?

別にいいと思う。
身内の精子は入れたくない
145名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:27:35 ID:/merzs1V
>>141
両親の出身地や成長環境が
君とまるでちがっているのではないか?
146名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:28:22 ID:F1c1CT3r
この法案が認められたら、過去に匿名を条件に提供した人にも、
影響が及ぶのだろうか?そりゃ、気の毒だな。
147名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:28:35 ID:kf/IbUp0
提供してるのって有名な俳優とか学者とかスポーツマンだけでしょ?
一般人の精子なんて価値が
148名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:29:48 ID:W7KvBHnz
>>141
多分筋肉のタイプが違う祖父母に似たんだな
でもミトコンドリアは母親から受け継いでるから高エネルギーはあるはず
マラソンやったら意外にイケるかもよ
149名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:30:36 ID:x2AEc9/p
ヤフオクで扱われる日も遠くないかな…あ、生き物禁止だっけ?じゃビッダーズに期待。
150名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:31:36 ID:lAnmkNTw
精子バンクってやっぱり良くないよ〜親の勝手そのものじゃない?
なんかひどいよ。
151名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:31:41 ID:1x/3wtmB
>>141
そのメンデルの枝豆レベルの理解じゃなくてさ、
生物学の授業で習わなかったかな?
同じもの同士をかけあわせると以前と全然違う性質に
なったり、aかbかをa-a-b-bとかa-b-a-bとか
組みあわせると2種類四行のコードからから計十六通り
の性質が出てきたりするとか。

全部が全部ストレートに下の世代に伝わるわけじゃないんだよ。
152名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:32:20 ID:yL26Qg/R
>>141
そりゃ、設計図が良くても施工の段階で何かあったんだろう。

自分も父母ともに運動神経良かったが中学まで体育ビリッケツだった。
高校ではまあ普通、今では運動は好きだし本来得意だったんじゃないかと思うようになった。
子供の頃はすごく体がだるかったんだよな。
153名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:32:36 ID:ZYqlENLi
漏れも、なんか知らないところで自分のDNAを受け継ぐ人がいるっておもしろいなと思って調べたことあるけど、
何となくめんどくさそうだったよ。
154名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:33:48 ID:tfjO+UFp
>144
あ〜はいはい、顔も素性も知らない人の精子って事な
155名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:34:34 ID:D+VZKEhu
まずはメールからおつきあいを始めてみればいかがでしょうか?
お互いの気持ちが合ったら会える。
156名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:35:26 ID:533xhH27
戸籍上は実子になってるんだろうね?
異母兄弟・姉妹で結婚しちゃう可能性もあるし、
難しいな〜
157名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:37:16 ID:HHl0yc+9
「AID」ってなんか微妙だな
158141:2005/05/23(月) 13:37:18 ID:+4woiU7Q
>>142
おばあちゃんに似てるかも運動神経はどうかは知れないけど・・・
性格の大部分は祖母に似てると思う
母・父の明るく・おおらかで小さな事にくよくよしない性格は似てないし・・
だけど父の一途な性格・母の荒っぽい性格は受け継いでるようです
159名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:37:27 ID:uLOvWLui
同じ分野で優秀な能力をもつものを掛け合わせると
「同じような能力が発生する期待値がかなり高い」という
だけで、別に必ず受け継がれるわけじゃない。
ここんとこ勘違いすると、できの悪い子供に八つ当たり
するようになるから気をつけれ。
DNAってのは一個違っても外に現れる能力が大きく変異
することもあるから。


完全に同じポテンシャルを秘めたものを作りたいなら
設計図レベルで一致する「クローン」しかない罠。
生殖はどれほど狙ってやっても多少ギャンブルの要素が
入る。
160名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:45:01 ID:g20hJSHb
こういう母親に、子宮に着床してから、
「実はお子さんはあなたが選んだドナーの精液から
受精した種ではなく、わたしの知り合いの患者の
デブヒキヲタ息子から取ったものです、ほら、
これ、彼の写真、ハッハッハッハッハッハッハッハ」
とかちょっとした冗談かましてみたい。
怒られる……いや、殺されるかな?
161名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:46:09 ID:J1yNSxcw
名前も顔も知らん男の精子を欲しがるメス豚どもは
生まれてくる子供のことなんて何も考えてないんだろ(藁

所詮 メス豚どもの自己満足。

「美男美女が生まれてきたらラッキー」って思ってるんだろ?


畑 が 悪 け れ ば 無 理 だ よ (藁
162名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:47:43 ID:HcKii1Qc
>48
「対面」ってのは「業者」と「精子提供者」の対面のことだと思われ。
つまり直接合って面接と言うか説明な。
提供を受ける側と対面するわけないだろこのバカチン
163名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:50:21 ID:uLOvWLui
いっそ卵子も自前のを使わずハリウッド級の美女とか
一流才女のにして、アメの精子バンクで超優秀な種を
つけてそれをおなかに宿せば、かなりの確立で自分とは
似ても似つかない秀才がうまれるかもしれないぞ。
似ても似つかないどころか人種からして違うが。

もっとも、さすがに教育は自前でやらなきゃいけない
ので体罰ふるったりネグレクトしたりでそこでダメな
アダルトチルドレンの典型みたいなのにしてしまう
かもしれないにゃ。
164名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:52:07 ID:XHzk+TQS
>>160
結婚して何年も子供を授かることができず、
毎日悩み続け、
夫婦で病院など周り、治療を模索し続け、
妻、夫とも泣きながら提供を受けることを決意した


…こんな状況じゃなくても普通にヌッコロされそう
165名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:57:25 ID:q01cpRCS
>>160
つーか死ね
166名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:59:07 ID:+4woiU7Q
何年か前アメリカのドキュメント番組で精子提供で生まれた2人の子供が父親探しを
するのを見た
業者側は拒否したが何とか父親を探し出したが本人は面会を拒否、
そこでマスコミ等を利用して会いたい気持ちを何度も訴えて、
ようやく父と会えたというもの
自分のルーツ探しをしたいからだと思うけど母親も一緒になって必死になってるのを見て・・・
167名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:01:09 ID:8OhEd6Nk
クリネックスっていいよね。
168名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:02:07 ID:MdXd/P2h
>>158
うぜー
チラシの裏にでも書いてろ!
169名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:03:38 ID:mKUm5J2z
どこの馬の骨とも分からん親父のアルバイトの為に生まれてきた子供の立場って...
170鬼龍:2005/05/23(月) 14:04:08 ID:M8nwypmx
ガルシアは失敗作だった。
171名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:05:02 ID:W7KvBHnz
>>160
不妊治療受けてる女って半分はノイローゼだから
そっちを殺すか自殺しちゃうかも
172名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:07:52 ID:wAJMrffX
つーか人工授精で産まれてきた子供が
どういう気持ちで人生を送ってるのかは調査してないのか?
173名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:09:17 ID:8OhEd6Nk
普通の男ならティシュのシミに遭いたいとは思わないだろ。
174名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:11:07 ID:iaBpct09
>>160
心中する可能性の方が・・。
175名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:11:21 ID:kl7+3b2m
つか、自分探しも良いけど提供側の気持ちも考えない事が
「当然の権利」だと思ってるなら屑確定だな。
176名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:12:29 ID:TtZeMB0S
>>173
そうだね、確かに。
「お久しぶりで〜す。こんなに大きくなりました。お小遣いちょうだい。」
って、訪ねてくる20才の元ティッシュのシミはな…。
お小遣い稼ぎのためのティッシュのシミだったのに…って気持ちになるだろうね。
177名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:12:38 ID:+LXg5Tag
エジソンの息子が父と似ても似つかぬゴクツブシだったのは有名だが、
それは母親がDQNだったから。エジソンの二度目の妻は知能が高く、
彼女から生まれた息子はMITを出て知事にまで出世している。

「子供のIQは父方よりも母方の遺伝に大きく左右される」とする研究結果もある。
178名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:14:11 ID:4ftDVcOm
俺の精子なら無料であげるのに…
家族に遺伝する病気も無いし歯も丈夫。
禿も親戚に居ない(90で流石にまばらなのは居る)。

子供が望むならば会おうじゃないか。
…俺は提供したなら会いたいけどなぁ。
必要なら返品にも応じたい。
179名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:14:17 ID:6NTVlNHV
浪漫飛行の替え歌思い出した。

「会いたい〜と、思わ〜ない」
180名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:18:20 ID:3oHd8ZEg
俺むしろ精子提供する上に育児費もいくらか出したいんだけど、そういうのはダメなん?
つーかなんで提供する方が金もらうねん。逆やろ
子供とも喜んで会うわい 30人くらい作ったらメッチャ楽しいやろな
181名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:18:23 ID:exBgykBj
>>79
アメリカだな・・・
182名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:19:54 ID:PmPVEQDi
>>177
エジソンの発明は盗作ばかりだったそうです。
本当に本人が発明したのは蓄音機のみ。
183名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:21:02 ID:49NOXUH/
遺伝上の息子が財産分与を求めて訴訟を起こす
とか有りそうだねー。
184名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:21:07 ID:GDTXJDuD
精子だけ生で提供したい
やらせろこらぁ!
185名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:21:10 ID:M8nwypmx
>>182
発明家にならずに政治家になったんだから父親似だろうw
186名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:24:17 ID:+4woiU7Q
>>180
提供側の容姿・性格等を知りたい
187名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:24:38 ID:VLRsiNUB
ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりが
逆に小遣いをせびられてしまうのか。
しかも数十年分の利子つきで。
188名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:25:31 ID:+LXg5Tag
>>182
蓄音機だけでも充分すごい
189名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:25:35 ID:kl7+3b2m
>>187
元々そう云う契約じゃねぇのにな。
ヒデェ話だ。
190名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:25:49 ID:rSuZtobQ
顔を見たらそれで満足するんじゃないの
191名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:28:45 ID:uLOvWLui
>>190
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  < パパですよー
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
       \_____ノ
192名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:30:29 ID:3oHd8ZEg
>>186
容姿は抜群にええよ。昔からモテモテやったからね
ただ身長は170に僅かに届かん。何とかサバ読めんかとおもてるんやけど無理か?
AIDについてちょい調べてみたら身長170が条件てのがあったんよね・・
193名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:30:48 ID:++MbFIBE
そりゃ、会いたくないだろ・・
めんどくせーし
194名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:31:01 ID:TtZeMB0S
>>187
想像したら恐い…。
母親が強烈な悪人で、
精子バンクからもらった精子で子ども産んで、
6才くらいまで育てて、
この子がパパに会いたがるの…会う権利があるはず…
実の子なんだから、お小遣いあげて…
私に生活能力がないから、
この子のために生活費を…とか。
195名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:32:13 ID:TOlZLm7h
そら、男は本能的にヤリ捨てた後は知らん振りだし、
例え実際にエチーした女に「あなたの子よ!」と迫られても
「俺の子じゃねえ!」って本能的に言い張る種族なんだから、
人工授精で生まれてきた見ず知らずの子供に「お父さん!」と言われても困るだけだろうよ。

まあ、「お父さん!」と言って来た子が美少女とか美幼女だったら
飼ってやってもいいって奴も中にはいるだろうが。(でも飽きたら殺してポイ捨てだろうな)
196名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:32:15 ID:tnJRK+EZ
遺伝的な親に会いたいなんてなんで思うかな?
赤の他人だと思うんだが。
197名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:32:43 ID:uLOvWLui
名づけて、テイッシュの逆襲、オナホールの怨念、手淫の恐怖。
198名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:33:36 ID:jhaE3nIs
一応自分の種は残したいと考えてるのかな?
199名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:34:37 ID:z/rfGTfr
>>42
3万か
安ッ! って思っちゃった


こういうのって高学歴が求められる訳だよな
この程度じゃ微妙のような

……ってこのページは「ボランティア」なのかな
200名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:35:25 ID:Ml9lMvJt
>>195
そんなスーパー展開なら、妻に迎え入れる。
近親相姦?
そんなのどうせ鑑定しなけりゃバレ
うわなにをするやmくぁwセdrftgyふじこlp;@
201178:2005/05/23(月) 14:35:38 ID:4ftDVcOm
>>192 そんな制限があるのか…orz
俺もイケメンとは言えないがモテた方だけど身長で駄目だな。
202名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:36:19 ID:F1c1CT3r
みんな、聞き分けの良い人ばかりなら、問題は起こらないだろう。
母親が、将来父親と不仲になった時、イケ面で優秀な精子提供者に恋心を抱くとか
ないんだろうか。
203名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:38:28 ID:z/rfGTfr
世棄犬,とかDOG MANって人の精子銀行をネタにしたエロ漫画思い出した

アレはエロくてなかなか良かったなぁ
204名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:39:57 ID:xkiF4zxk
俺自身はそこそこ高学歴だしIQも170あるし外見も標準よりかは上だが
伯母さん糖尿病だし祖父も祖母もガンで死んだから使えないだろうな…
205名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:41:07 ID:lNwmqbPM
法的にはどうなんの?
提供者が戸籍に記載されてないんだし、うっかり結婚とかありそうなんだが。
206代理パパ:2005/05/23(月) 14:41:23 ID:btRUaQwr
種無しクズ旦那をもつ奥さんのためにおれも
登録しようかな
元気な赤ちゃん作ろうね!
207名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:43:40 ID:MT4jhai2
毎日廃棄してる俺のチンポ汁が売れると聞いて飛んでやってきますた
208名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:43:56 ID:TtZeMB0S
>>205
精子バンクで産まれた子どもは
恋愛感情が芽生えた相手に、
告白する前に必ず、
「あなたのDNA鑑定をさせてください」と
告白しなければならないな。
209名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:46:08 ID:MT4jhai2
>>208
むしろ合法的に近親できてしまう貴重なシチュかと
210名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:47:05 ID:en//Wer1
安心しろ。提供者は、その病院の医大生が多い。
独身で金に困っているような学生に対して、匿名性を
条件に提供させている。

なにしろ1回3〜5万円くらいだから、いいバイトだよ。
ただし、事前にいろいろ検査を受けさせられるのが
面倒臭くてネックだな。

親子関係はふせられているけど、万一、20歳くらい
年下の娘と結婚する際は、念のため事前に部局に
確認しろとは言われる。

いまさら、父親捜しなんかされたら、間違いなく
家庭争議だな。冗談じゃない。
211名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:49:26 ID:MT4jhai2
医大生のチンポ汁なら大抵の女は納得してくれるってことか。
212名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:49:55 ID:jI8Gshjo
>>209
20歳以上の年の差カップルなんてそうそう無いかと思われ
213名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:50:53 ID:B+kPPHjD
つ[柴門たまき]
214名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:51:27 ID:V3HGGuMh
>>62
競輪のラインみたいなもんか。
215名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:52:09 ID:VToLTshZ
これって人種選択できるの?
216名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:52:14 ID:F1c1CT3r
医大生の子どもと、精子バンクで生まれた子どもが知らずに出会うこともあるよな。
217名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:54:46 ID:Nm/zquDM
そりゃそうだ
いきなり養育費とか求められる可能性だってあるからな
218名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:55:23 ID:Zcp6upVB
>>216
じゃあ、そのねたで次はドラマ化いってみるか。
219名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:56:06 ID:uLOvWLui
写真とかみて「チェンジ、お願いします」とか言えるの?
220名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:59:25 ID:pKht6KsE
>>210
でも、異母兄弟で近親の可能性は捨てれないぜ。

あと遺伝子で、親と同じ能力持つのは簡単じゃないぜ。人間も
動物とかの品種改良みたいに、大量の失敗を作った上なら可能だが。
競馬でも、優秀な種牡馬の子供なんて大量にいるけど、そのうち
活躍するのは極わずか。大量に子供産めば当たるかもね。
221名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:01:09 ID:TOlZLm7h
>>208
年がかなり上ならありえるけど
近けりゃ大して問題ないような・・・
222名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:02:24 ID:PfSi0kyt
>>215
大学側が、育ての父親側の顔に似た男の精子をチョイスするそうだ。
だから、子供が生まれても、育ての父親に似てくる。
だから、周囲から怪しまれない。

いきなり、黒人や白人のハーフが生まれてきたらバレルだろ。
223名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:03:03 ID:jI8Gshjo
>>221
そうだ、
親子なら年の差があるからダメでも兄弟なら有り得る。実は妹とか
224名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:04:19 ID:BCvWlnEj
>>16
自分もそれが一番疑問というかこの制度の心配だと思う
225名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:05:16 ID:TOlZLm7h
>>223
同じ精子から二人も子供を作るのか?w
226名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:08:11 ID:S8Z4TF6g
なんでAID=精子バンクって考え方になるんだ?
国内で行われているAIDは99%不妊治療目的だろう。
「戸籍上の実子」が欲しくてたまらない夫婦が受けることが多い訳だから
生まれた子に「あんたはAIDで生まれて父親は他にいる」なんて知らされる事は殆どないんじゃないか?
もちろんゼロではないけどね。
227名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:08:26 ID:LzFRurQB
>>225
普通に、遺伝上の父親が誰かと結婚、その子供と恋愛=腹違いの兄弟姉妹との恋愛、って事になることを言ってんだと思うが・・・
228名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:12:30 ID:F1c1CT3r
>>226
でも、今問題になっているのは、子どもに知る権利があると言い出した人が
いるからだろう。
229名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:14:16 ID:+4woiU7Q
出会い系精子・卵子バンクが出来たらいいかも
直に顔・身長を見れるよ
バンクは普通、精子・卵子を病院内で採取するけど
出会い系にして病院のベットでやる
230名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:14:53 ID:To1n58Ew
AIDで生まれた子供は不妊化しとけば問題なくならない?
231名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:19:01 ID:S8Z4TF6g
>>228
うん、それはわかってる。

もし知る権利=知らせる義務になってしまったとしたら
知りたくもない事実を知らされる不幸な子供が増えるだけだと思うんだけどなぁ…
232名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:19:58 ID:ahW+SxPu
>>195
>本能的に言い張る種族なんだから、

コラコラ
233名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:20:33 ID:4ftDVcOm
>>225 異母兄弟が出来る可能性が想像出来んのか?
234名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:20:46 ID:E6G57yhl
おもうに人工授精とはどういうことなのか
普通にセックスしても人の力によるものなのだから
人工授精なのではないだろうか。
それともセックスは自然なことという認識なのか。
で、あるならば強姦外だしは身勝手であるから処罰してもかまわぬが
強姦中田氏は自然なこととして見逃してもらいたい。

自然犯ですか、そうですか。
235名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:22:13 ID:TtZeMB0S
>>234
ぼく、頭よく見せようと頑張っても、
頭悪そうだよ…。
236名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:42:19 ID:5EIS3eqy
>>234
確かに普通にセックスしても人工受精だな。間違いない。
性交外受精とか、媒介受精とか、呼び名変えたほうがいいな。
237名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:51:03 ID:ysn2cxLj
>AIDは国内では50年以上の歴史があり、すでに1万数千人以上が生まれたと推計されている。

これって相続権争いが勃発しないのかしら?
子供の権利を考えたら相続権があっても良いはずよね?
238名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:53:56 ID:jI8Gshjo
>>237
夫婦間に婚姻関係があれば妻の子は無条件に夫婦間の実子として認められる
但し、夫の異議申し立てが有る場合は別
239名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:55:29 ID:4ftDVcOm
>>237 そりゃそうだ…不公平な生い立ちだな…。
240名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:00:23 ID:To1n58Ew
>237は
遺伝子父の財産を子供が相続する権利のことを言ってるんじゃないのかな?
241名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:01:30 ID:6MxtAkcv
このような科学には断固反対!
いっそ精子専門の出会い系作れ。
242名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:01:31 ID:ysn2cxLj
>>238
精子提供で生まれた子供が訴訟を起こせば良いんじゃない?
現に海外では遺伝上の父親を知る権利を求めて裁判が起きているし
それで遺伝上の父親が判明すれば、仮に死んでいても
日本の現行法では親が死んだ事を知った時から規定の期限までに
相続権を主張すれば相続できる事になってるでしょう?
会いたくないって言う精子提供者は日本は血縁主義だからってことが
判っているから会いたくないんだと思うのよね
でもそれって子供の人権を侵害してると思うわ
243名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:06:09 ID:gxnXNbEP
慶応大学病院で人工授精すると、
精子提供者は、慶応大医学部生のものが多いから、
産まれてきた子は非常に知能が高いそうだ。平均IQ140くらいなんだと。

不妊症の奥さんは慶応大病院にいくと良いカモね。優秀な子が持てる。
244名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:11:50 ID:en//Wer1
>>220
別にチャンピオンになる必要性はない。
君が指摘している競馬でも、血統が何よりも
重視されるし、交配で駄馬とsexさせること
なんてないだろ?

例えば勉強のできる、できないというのは、
環境の要因もあるが、かなり素質がものを言う。

漏れの友達は、高校3年生の前半までは、
特別な試験勉強はしなくとも、学年のベスト3
からはずれることはなかった。
理不尽な事だと憤慨したことがあるw
245REI KAI TSUSHIN:2005/05/23(月) 16:18:58 ID:CAZaGC9Z
ホムンクルス?
246名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:22:51 ID:+4woiU7Q
>>243
頭が良いけどブサイクと頭が悪いけど美形

どっちがいいだろう・・・できれば頭がよくって美形なら100万払ってもいいな
247名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:24:14 ID:jI8Gshjo
>>242
夫の同意を得た人工授精による子については、嫡出推定の及ぶ嫡出子であり
夫と子との間に親子関係が存在しない旨の主張をすることは許されない
との判例がすでにある。(東京高裁平成10年9月16日判決)

よって遺伝上の父親の相続権を求める根拠、ここでいうと親子関係の強制認知は
上記の判例に基づいて却下される可能性がかなり高い。
248名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:24:47 ID:+LXg5Tag
>>243
慶應医だったら病院に行かなくても医学生とコンパすればプライベートに種付けしてくれますが何か
249名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:32:04 ID:D04/Ir0E
会いたいっていう子供が全員相続権目当てだったら実に萎えるな・・・
250名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:34:06 ID:GFXRiXJA
やっぱこういうのって歪みが出てくるよなぁ。
251名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:35:05 ID:JCVGsS4r
この人が個室のなかでエロ雑誌みながらオナニーして
放出した精子で僕が生まれたのか。。。 とは思いたくないな。
252名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:35:40 ID:+4woiU7Q
>>248
不細工な主婦の集まったコンパでも慶應医学生がくると思う?
しかもその後の種付けも協力するかな?
253名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:40:03 ID:dxfhJyGd
>>243
IQ140以上って0.02%位の確率だったような(うろ覚え)
慶応の医大生の平均がどんなもんだかは知りようがないけど、
母親の遺伝も混ざることだし、
まあ、そんな話を信じるやつはいそうにないね。
254名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:41:23 ID:B+9ypC2/
こんなスレでも学歴か!
255名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:42:28 ID:5BfrUjV0
シャッフルと聞いたが 
トレース出来るんなら提供者は引く罠

256名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:46:36 ID:3oHd8ZEg
>>243
慶応大医学部生でも貧乏で金に困ってる学生が提供するんちゃうんか?
とするとまずエリートの家系ではないわな
その学生がたまたま優秀で努力家であるって可能性が高いな
257名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:47:24 ID:en//Wer1
>>253
まあ、IQがどれくらいかは別にして、
DQNと交配するよりは、はるかに勉強のできる子が
生まれやすいと思う。
 君の地元には○○一族とかいう、血縁集団はいない?
医者とか教授なんかを輩出しているような。

教育方針や環境もあるだろうけど、素因も
間違いなくある。
258名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:49:57 ID:mZkqgUrc
>>246
100万払って
いざ生まれたらおまいにソックリ
ご愁傷様です(−人−)チ〜ン
259名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:52:26 ID:en//Wer1
>>243
慶応の医学部は、ちょっとやそっとの優秀さでは
入れない。なかには東大の理Vの合格をけって
入学する奴もいるんだぞ。

まあハイセイコーみたいなものだ。
あれもたしかそんなにいい血統ではなかったが、
ダービー馬になったから、種付け料はしこたま高い。
260名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:53:10 ID:++MbFIBE
なんかいろいろめんどくさくなってきたんだなあ
もっと契約に基づいていて、シビアなものだと思っていたが

自分が提供者だったら、絶対会いたくないけどなあ
261名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:55:10 ID:gxnXNbEP
>>253
以前ニュースでやってた。新聞記事で読んだんだよ。

東大生の平均IQが確か120くらいだろ。これは文系も混ぜてだから理系に限れば130なはずだ。
東大理Vなら150くらいあってもおかしくないだろ。
理Vも慶応医も難易度はそんなにかわらん。

慶応医学部の入試問題って、知能テストみたいで、他学部の入試問題とはちょっと質が違う。
IQ160くらいでもおかしくない。
262名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:59:13 ID:GFXRiXJA
>>259
んでも、菊川でも受かるところだし。
263名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:00:27 ID:D04/Ir0E
おいおい、IQなんて精神年齢を生活年齢で割っただけの数値だぞ。
子供、というか幼児に対しては有効だったりするが、
二十歳超えた人間にやってもあんま意味ないぞ。
264名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:02:01 ID:W3IIA+Ug
IQを過信し過ぎ。あれは20歳超えたら当てにならないよ。
265名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:02:44 ID:TOlZLm7h
桜井亜美の「イノセント・ワールド」だっけ?

人工授精で生まれた少女が、知的障害の兄と近親相姦し、
子供に興味を示さない両親の元から、兄と共に離れて生活するために援交をし、
集団レイプに遭った後、自分の遺伝至上の父親に会いに行ってセクースする話。

なんか別の話まざってるかもしんないが(アセ
竹内結子主演で映画にもなったけど、兄との近親相姦と集団レイプと父親とのセクースがなかったな。
意味ないじゃん!と思った覚えが。
266名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:05:08 ID:gxnXNbEP
>>1を読まずに書き込みしちゃったが
>調査は慶応大学病院で98〜04年に精子を提供した

だったのね。

提供資格には
高身長・容姿端麗で、家系に分裂病などの遺伝性疾患者がいない、など厳しい基準が有るみたいよ。
267名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:05:42 ID:jI8Gshjo
スーフリレイプならシャッフルされるし相手は高学歴だから
268名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:06:00 ID:jaeV+6+P
現在の民法的には「嫡出でない子」になるんだな。
精子だけの提供でも。
父親がわかれば、認知の訴えを訴訟として起こせる。
そして認められれば、相続権が発生する。だから精子の
提供者を教えてはならんのだよね。
269名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:08:08 ID:+4woiU7Q
>>266
えっそうなの?
じゃー精子提供される側(女)は資格基準あるの?
ないなら欲しいな
270名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:15:18 ID:jaeV+6+P
おもしろうそうだな。精子データ。
俺の場合
身長:186センチ
学歴:旧帝
IQ:121(きちんと調査団体でテストした)
精神疾患:叔父が2人うつ病だから、ダメー
271名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:17:02 ID:dxfhJyGd
>>261
あ、なんかあやしげだけど数値並んでるの見つけたw
ttp://blog.livedoor.jp/mia16/archives/16517529.html

IQ(てか、知能テストでの測定)があてにならんのは確かだけどね。
漏れも小学生の時IQ200くらい出したしw ほぼ全問正解で200の設定だったらしい。
数値化されるとわかりやすいから目をひくんだろうなあ。

問題は「特技・知能テスト」と言い換えたとき、
そんな香具師の遺伝子が貴重かどうか、か…
272名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:19:55 ID:8XCoyDGP
学生時代にアメの大学に短期留学してた時に仲良くなったWASPがバイトで精子提供したって話してたの思い出した・・・

アメでは髪や瞳の色にこだわるから精子提供も盛ん(?)だけど、日本での精子提供を受ける人ってのはアメの場合とは違うんじゃないの?
単純に精子薄い旦那を持った奥さんが子供欲しい時に利用するってだけかな。

>>266
家系に分裂病などの遺伝性疾患者がいないってのは調べるだろうけど、容姿は問わないんじゃないか?
日本の場合は飽くまで不妊治療という医療行為なんだろうからさ。

>>264
IQってのは確か、「年齢における知能の発達レベル」とかだったよね。
要するに10歳にして15歳並みの知能がある子ってのがIQの高い子であって、大人になっての物差しとしては不向き。
273名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:21:18 ID:XYTm9AQ4
こんな精子バンクに頼るような女のことだ
精子の中でも選び抜かれた超一流の精子しか使われてないのだろ

そんな超一流の人間が親の責任だとか金のことかで
ブス女とその子供に、ウダウダ言われたくは無いだろう
好いてるのはブス女だけで男側には選ぶ権利すら最初から無いしな

会いたくないのは必然

274名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:24:57 ID:UEP2Dm8A
けど、そんなことまでして子供欲しい人のきがしれん。
半分しらん人の子供なんて、そこらへんの里子募集でもらってきたらええやん。
275名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:26:28 ID:1isagjSQ
俺の精子も売ろうかな
どうせ捨てるものだし・・。瓶にためておけばいいの??
276名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:27:26 ID:jaeV+6+P
まぁ、IQの測定ならこれが評判いいね。
バラエティ番組と違って良い内容だわ。
簡単な英語だからできるしょ。
民族間での差を埋める方式とってるから、文化同等式のを選んでやってみそ。

http://www.highiqsociety.org/noflash/nonmembers/iqtests.htm
277名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:27:58 ID:en//Wer1
>>273
別にそんな風には思わないにしても
もう今では自分の家庭があるのだから、
いまさらそんなことを言われても
とっても困ります。

遺伝子はあくまでも遺伝子でしかないのだから、
子育てにも参加していないのに
いきなり15歳の子供が増えてもねえ。
278名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:31:25 ID:+LXg5Tag
アインシュタインは実の息子が統合失調になって精神病院で死んでいるから
精子提供の資格が無いね
279名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:32:53 ID:dnViBvzl
精子提供して生まれた子がめっちゃ可愛い女の子で、その子に「お父さんに逢いたい・・・」って言われたら・・・




 ・・・新しいパンツ買いに行かなくては!
280名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:33:43 ID:jaeV+6+P
>>278
そうだろうね。
天才とはいえ一族から危険な因子を
受け継ぎそうな人の精子は、リスク回避のため
に除外されるらしいから。
281名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:37:37 ID:Wa36dKnX
>>261
ぐえー、ほんとかよ。俺IQ130後半なのに駅弁工学部だぜ。
IQなんか当てにならねえよな。
282名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:37:42 ID:tpqKNuiQ
種無しなのに親父
のひとりしていわせてもらえば
考えるほど頭が痛い問題
事例を考えると小学校入る前には
カミングアウトしなきゃならん
逃げたい
283名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:37:50 ID:lxwdy7r/
提供者のほとんどが慶応医学部てことは、その子供が成人したとき、

遺伝上の父(慶応卒の医師)の年収 > 戸籍上の父(DQNかもしれず)の年収

となってる可能性が極めて大きい、ということだな。
こりゃ絶対告知しちゃダメだよ、。
284名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:40:35 ID:en//Wer1
>>278
統合失調症は、多因子遺伝病で、環境と遺伝の
相互作用による発現に属する。
どうしてもアインシュタインがいいのなら
止めないが、できればやめておいた方がいいと思う。

狂気的な一面を持つからこそ、天才といわれるのだろう。
コンスタントに優秀な秀才の方が精子としての
ランクは上だと思う。
285名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:41:17 ID:dxfhJyGd
>>280
「天才と狂気」っつー、昔々の研究が思い出されるな。
286名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:42:51 ID:1+evLS0X
>>282
なんか養子とはまた別の複雑さっすね。
287名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:43:21 ID:F1c1CT3r
でも、随分前から、こういう問題起こるのでは?と言われていた気がする。
契約書交わしたと言っても、肝心の利害関係のある子ども本人が納得の上のことじゃないし。
知る権利を守る→人工授精であることを知らされていない子は、権利を侵害されている
と言い出す人権屋さんが、これから出てきそうだな。
288名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:45:01 ID:jaeV+6+P
確かに、一般人が1・2・・・10
と思考するところをアインシュタインは
1・10!と思考してしまったそうだ(抽象的な表現でごめんね)

これは「天才」だけど、「異常」でもあるよな。
異常さが良い面にでただけで。
289名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:47:07 ID:9npTPA9r
精子なんぞ直接しこめば何も問題ない。
提供する側とされる側が健康ならば、人口受精なんかする必要ない。
290名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:47:22 ID:Ntm3/q/c
南方熊楠の息子もアレだったね。
291名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:47:42 ID:nN0MDMK1
でも、自分の子供が父親を知りたいとかそんな精神的苦痛な目に逢ってるのに、
よく平然としていられるなあ。

肝のすわった人じゃないと、精子提供者になれないね。
292名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:49:50 ID:++MbFIBE
やってもないのに認知できるかっつーの
後になって全く知らないところから
財産分与とか出てきたら最悪だな
293名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:51:48 ID:nN0MDMK1
でも、自分の本当の子供だからね、
自分の知らないところで、かわいそうな目に合ってたらやだな。
294名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:52:57 ID:jaeV+6+P
>>292
認知は父親がしなくとも
子供もしくはその法定代理人から認知審判の訴えを
起こせる。認められたら、審判は認知と同様の効力を
持つので子は推定相続人になる。日本はここらへんの法整備を
しないで精子提供なんて医療やってるから問題は根深い。
295名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:53:10 ID:W3IIA+Ug
>>272
もともと知恵遅れの程度を測るために編み出された数値だった希ガス。
IQ70以下だと知恵遅れレベル1・IQ40以下だと知恵遅れレベル2とか・・・・。
それがいつの間にか知能の判定法に変わっちゃったんだよなぁ。
296名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:55:48 ID:jaeV+6+P
自分が精子ッコちゃんなら、、
精子提供者がわかり、しかも相当な金持ちなら
速攻で審判手続き、んでウマー
297名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:56:40 ID:nN0MDMK1
外国に行って女を買ってるひとって、自分の知らないところで子供が生まれてて
自分の知らないところでその生まれた自分の子が虐待されたり、人身売買されたり
されていそうで怖い。
298名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:56:49 ID:Ti9o7pPw
しかし、自分が両親の子ではないって思っても正直どうでもいいけどなぁ。
何で探したいんだろ?
299名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:57:09 ID:frqYd4U1
匿名を条件とした提供者にとっては詐欺みたいに感じるだろうね。
テイッシュに捨てた精子を金で買う、
どこの馬の骨とも知らぬ女の産んだ子供?
絶対に嫌だ。気持ち悪い。
>>275やめとけよ〜後でタカリに来るかもしれん。養育費だ生活費だと。
300名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:57:49 ID:D3IYSerj
慶応病院ってこんなこともやってるんだな。
301名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:57:51 ID:nkY5BrQx
俺は、会いたいな。

それと提供もしたい。というのは、俺の遺伝子を継ぐ奴を少しは確保したいから。
多いほどいいな。

まぁそれよりも沢山の女とSEXしたいというのは男の性。
302名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:58:01 ID:W3IIA+Ug
>>294
>>247の判例があるから大丈夫なんじゃない?
303名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:58:52 ID:jaeV+6+P
>>297
前にあったよ。
海外で日本人の船員が生ませた子が
ジャパユキさんになるってドキュメンタリー
304名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:00:37 ID:Ti9o7pPw
>301
精子提供ってセックスはしないよ?


そもそも十数年とか何十年とか自分を放置してきた人間にどうして会いたいんだろう?
前に新聞で「自分は音楽が好きで、親も音楽が好きに違いない」なんていっとる里子がいたが、
アホちゃうか、としか思えなかったなぁ。

あ、でも自分の両親がホントの両親じゃなかったらちょっとほっとするかも。
ウチの両親どっちもアレだし。
305名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:02:53 ID:F1c1CT3r
>>247 の判例も、子どもの権利を守るものだよね。
養父が、気が変わって、やっぱり自分の子どもじゃないと言い出しても、
それはダメということだろ。

ただ、子どもの方から、実父を知りたいとか、籍も実父の方に入れて欲しいと
申し立てがあった場合、どうなんだろうか。
そういうこと、今までにあったんだろうか。
306名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:05:08 ID:dxfhJyGd
>>304
会ったこともないうちは、
親でも子でも理想的なものを想像しがちなんだよ。きっと。
実際に毎日顔あわせて暮らしてるともう、ね…OTL
307名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:06:25 ID:WIHY1hhf
じゃあ、精子提供者が既に死亡した場合だけ受精を許可する法律を作れば?
308名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:08:22 ID:OWueeGsJ
ここまでするなら、遺棄子を養子にしたほうが良いのに。

・女性:子供は産みたいが浮気はイヤ

ただこの欲望に医学が答えただけなんだよな。男は体よく
他人の遺伝子を延々やしなわなくっちゃならねえ。旦那は悲劇だ。
309名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:09:08 ID:nN0MDMK1
>>303

じゃぱゆきさんだったらまだ良いが、多分女も父親を恨んでそうだし、
子供を虐待したり、売られて臓器提供とかだったら自分の子なら嫌でしょ。
310名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:09:12 ID:jaeV+6+P
>>302
あー、247は判例読み間違えてる。
夫の承認の元の人工授精児は、「嫡出推定の働く子」
である、という判例。つまり、「夫の了承の元」行われた人工授精児の
利益は保護される判例なのね。それは非嫡出ではなく、嫡出として
扱おうという判旨。
この場合、夫が起こせるのは「嫡出否認の訴え」で、いづれにしても
夫の意思行為の元で行われた人工授精児の利益は毀損しえない
というのが判例法理です。
311名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:14:31 ID:jaeV+6+P
>>309
そうだよね。
ドキュメンタリーは悲しすぎたよ。
うらんでる男の国にこんどはその娘が体売りにいくんだもの。
312名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:22:36 ID:frqYd4U1
>>308
そうだよな女は狡賢いよ。
本当に子供を育てたいのならば養子縁組という手段もあった筈。
女側の遺伝子だけを残してカネを使って精子購入して
それを赤の他人の旦那に育てさせるのかぁ…
女は良心は痛まないのかねぇ…
その女のエゴが精子提供者にまで被害が及ぶ。最悪だな。
313名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:26:18 ID:5jVJafWf
いくら頭のいい人たちの精子だからって、知らない人の精子もらって子供作るの嫌だな。
親族間のAIDならわかるんだけど。兄弟とかだと、DNAはほぼ同じなわけだし。
日本て、近親者以外のAIDって禁止されているんじゃなかったの??
314名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:28:52 ID:jaeV+6+P
「今日はゴムなしでも大丈夫!
 って言われたけど、やっぱりやばそうだから外で出そうとしたら
 抜けないように足でガッチリ、ホールドしやがった!
 あの女はタガメか!?」

って言ってた先輩がいたな。
見事その一発でデキチャッタ
315名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:31:24 ID:tOvw7phf
こんなご時世では、横溝正史ばりのどろどろ血縁を背景にした推理小説書くのはもう無理。
316名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:31:26 ID:G9SjqqIp
>>308 >>312
何偉そうにわかったようなこと言ってんだ?
ガキは天才てれびくん見て寝ろ。
317名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:31:49 ID:vAlOpGjd
>>273
なるほどねー。

しかし超一流の人間なら提供しないんじゃない?
わざわざトラブルの元を増やすことはしないでしょ。
318名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:37:36 ID:+4woiU7Q
そういや10年ぐらい前だったと思うけどTVでシングルマザーの人の番組いくつか見た
一つは子供は欲しいが結婚する意思がないので彼氏との間に子供を妊娠、彼と別れて1人で
仕事をしながら子育てすると言う人
もう一つはやっぱり結婚したくない人が名前も素姓も知らないゆきずりの人との
子供を妊娠出産したと言うもの
この人は男なら誰でもよくとにかく子供を作りたかったらしい・・ある意味計画的
319名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:40:38 ID:YzzL86TF
そういう風に考えるのかあ…
私はAIDで子供をもうけ、もう六歳になります。
10年間不妊治療を続け、その間夫が身障者になり、
なおかつ無精子症で、男性不妊の治療もままならない状態。
私はホルモン療法などで、妊娠可能まで回復したんで、
3回の顕微授精に失敗した後、踏みきりました。

これをやって失敗したら、養子を貰うつもりでしたね。
二人とも子供が大好きだし、とりわけ夫は子供好きで、
自分の遺伝子は残せなくても、私の遺伝子は残したいと、強く願っていましたし。

今はとても幸せで、子供もこの事実を知りません。
知らせる気もありません。
知らない人の精子でも、「不妊に悩む人の役に立ちたい」という
好意だけで、提供してくれたのは、とてもよくわかりますし、
その思いを大事にしていこうと、夫婦で心に決めています。
320名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:42:55 ID:vAlOpGjd
>>312
養子縁組は結婚しないとできないよ。
321名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:43:22 ID:Ti9o7pPw
>314
別に中で出そうが外で出そうが妊娠するけどナ。
322名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:46:00 ID:jaeV+6+P
>>320
養子が未成年じゃなければ養親が未婚でもできるよ。
未成年を養子にする場合は、婚姻夫婦が条件で養子の
法定代理人の承諾もいる。
323名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:46:13 ID:CUWfI+eQ
精子バンクの子供達って成長すると多くが
自分のアイディンティティの問題として
実の親を知りたがる。当然出てくる問題だった。

まあ安易に自分の種をまいた人の自己責任でしょ。
自分の知らぬ所に自分の子供が続々と生まれるって事が
どういう事が、想像力が働かなかったのかね。
精子バンクを使った親も使った故の問題は自己責任。

一番可哀想なのは、自分で選択する権利もなく
親の都合でこんな不自然な形で生まれてしまった人達だな。
アイディンティティの確立にすごく苦しむそうな。
324名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:47:36 ID:J7FFow6H
>>319
>「不妊に悩む人の役に立ちたい」という好意だけで、提供してくれた

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ご都合主義の脳内変換
不妊ってこーゆージコチューな人が多いよねー
子供にとっては受精前から虐待されてる状態だって
遺伝上の父親に遺棄されるなんて悲惨だよねー
離婚はしたくなーい でも子供欲しーいって
究極のワガママだよねー 子供がカワイソー
325名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:48:55 ID:jaeV+6+P
323さんの意見にすべてが集約されてる気がする。
根無し草という状況に人間のアイデンティティは
耐えられない。
326名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:49:27 ID:drwkGQ24
誰それ個人の精子、ってより具体的に遺伝子情報で選別、って段階にはまだ達してないんか?
例えば、創造性の源、好奇性追及遺伝子の繰り返し数とか
327名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:50:46 ID:LzT8I62m
衆人環視の中でおなぬーするんかな
328名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:51:30 ID:Ti9o7pPw
>322
子育てしたいのに成人ひきとってどうすんだよ。
329名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:54:03 ID:J7FFow6H
>>320
フツウできないって言うのは施設の場合
でも例えば事故や病気で親を亡くした身内とかなら
親権を譲ってもらえば独身でも養子縁組できるよ
330名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:54:49 ID:PmPVEQDi
>>308
>>312
こういうエゴの強い女は生まれてきた子供すら自分のエゴを満たす道具として使いそうだしね。
331名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:57:17 ID:xJCK7GLf
人工授精など人間の罪にほかならない。
セックスして愛を確かめて妊娠する。
(離婚することはあっても)
それが人間の自然の摂理。

医学だか科学だか、
自己顕示欲のための必要のない研究で人間は滅びへと向かう。



332名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:59:10 ID:jaeV+6+P
馬鹿みたいな話だけど、
秀才の精子を選んで人工授精した夫婦が、子供が落ちこぼれになった
っていうんで訴訟おこしたニュースがだいぶ前にあったね、海外で。

そりゃ、環境要因でしょーとおもた。
333名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:00:01 ID:VqLwLKYU
子供は生活の変化の可能性を求めて会いに行きたがるんだろうな。
334名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:00:21 ID:EqRHdKE3
知り合いの不妊夫婦で、どうせ買うなら
白人のがいいってアメリカから買った人が
いるよ。身長、髪や肌の色まで選べるらしい。
335名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:01:49 ID:dxfhJyGd
ただ、子供がほしい・育てたいんじゃなくて
「産んで育てたい」ってのがあるんじゃね?
おなかの中にいる期間も子供への愛情形成に重要らしいし。
…男には永遠にわからない感覚かもしれないね。
336名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:02:13 ID:IqjZr0WH
人工授精で産まれたのか、不倫で出来ちゃったのかが判らん
337名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:02:30 ID:jaeV+6+P
>>334
アメリカンスクールにいれるならいいけど、
日本社会は同一性のない固体を排除するからなぁ。
子供いじめられちゃうじゃん。
338名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:06:57 ID:Repjg3G6
>>321
確率が違うだろうよ
339名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:09:49 ID:kaiFfWYG
ボノボとか類人猿とAIDしてみてほしい。
おそらくオリンピックで金メダル総なめするはず。
340名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:11:31 ID:Ti9o7pPw
>338
大して変わらんと思うよ。
カウパーにも精子は含まれてるわけだし。
341名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:12:36 ID:jI8Gshjo
昔そういえば、寿産院事件ってあったよな。
養育費目当てで養子を次々にもらい、ふとんに押し付けて窒息死や
ミルクを与えずに餓死させた事件。
犯人の石川夫婦は配給のミルクまた、葬式用の酒まで横流しで儲けていた

結果103人だか85人の赤ちゃんが殺害された(正確な数は不明)
赤ちゃんを「物」として扱える人だからこそできた凶悪犯罪
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/kotobuki.htm
342名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:13:08 ID:Repjg3G6
マジで?
じゃあ後から出てくるやつは何のために出てくんのよ
無駄死にじゃねーか
343名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:15:36 ID:EqRHdKE3
スレ読んでてなぜか駒田の顔が頭に浮かんだ。
344名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:17:25 ID:jaeV+6+P
ノーザンテースト
345名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:20:40 ID:bffQ+upL
>>340
実はカウパーに含まれてる精子で妊娠する確立はかなり低いらしい。
「カンパーでも妊娠しますからゴムしましょう!」と声を大にして
言ってるのは、現在でさえ望まれない妊娠で中絶されまくってるのに
この事実を知ってしまうとどうなるか・・・
「外出しすればいいじゃん!」と考えても、漏れることはあるし
面倒になってそのまま出してしまうことによる妊娠の悲劇を防ぐためのようです
346名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:21:27 ID:jJ69pa99
息子「パパ、童貞ってなあに?」
パパ「お、俺は違う、ち、違う、ぞ」
347名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:40:59 ID:OMtf2VEe

>>331ってヤバい宗教にのめり込んでそう
348 名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:43:57 ID:BNRk9aUy
会いたくないのは、当然だろう。
もし認知してくれって迫られたらどうするんだい。
349名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:46:04 ID:jJ69pa99
>>348
下手に財産持ってたら面倒なことになるよね。
350名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:05:08 ID:+4woiU7Q
有名人に近づいて関係を持つ
うまいこと妊娠したら数年後、本人に子供を連れて会いにいく
相手に家庭があっても子供を武器に養育費ふんだくる
文句いったら家族やマスコミにばらすと脅す
結構ウマーかも
351名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:09:17 ID:jaeV+6+P
>>350
最初から相手にされない気も、、、
352名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:10:56 ID:0BQEoeZN
悪いけど>>319さんの書き込み内容は違和感あるなあ。
夫婦は満足だけど、子供の心情置いてきぼりって感じで・・。
353名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:15:21 ID:mxiClMYp
みなさん何か勘違いしてらっしゃるようですが、日本のAIDは、
無精子症や下半身付随などの男性不妊で悩む夫婦が夫婦の合意の下、
行う者であり、アメリカのように、シングルマザーを目指す
女性が好条件の精子を選んで受ける精子バンクとは全く違いますよ。

ですから、普通、AIDを受けた夫婦は、子供に他人の精子であることを
告げないケースが多いですし、戸籍上も、一般的な場合と何ら変わりはありません。
血液型も、夫の血液型と同じ精子を選びます。容姿も夫の容姿に
似ている提供者の精子が使われます。
354名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:18:06 ID:jJ69pa99
>>353
> 血液型も、夫の血液型と同じ精子を選びます。容姿も夫の容姿に
> 似ている提供者の精子が使われます。

☐ 耳垢は湿っている
☑ 背中の毛が濃い
☐ 屁が異常に臭い
☐ 実はヘルペス持ち

みたいな?
355名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:22:41 ID:+4woiU7Q
>>354
それは無いかと・・・
目が一重or二重
顔の形など
全く同じ顔なんていないんだからなんとなく似てるような顔と血液型から選ぶと思う
356名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:27:30 ID:fAzh8n83
金にあかせて超絶人類の種ばかり囲い込んでるアメの精子バンク
と日本のそれを同じような次元で議論していいのかどうか。
357名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:29:51 ID:kaiFfWYG
>>351
それってデーモン閣下がやられていた奴では…。
358名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:31:28 ID:jJ69pa99
>>357
週間女性に「デーモン小暮は悪魔!」って書かれた時のだな。
359名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:39:39 ID:S2vnRipn
精子提供する奴って、何が目的なのかね
360名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:45:53 ID:IEKyBwQ8
>>359
漏れなんかは提供なんてしてないが、
勝手にオナティッシュから精子盗まれて、子供つくられた。
それがばれると今度は、結婚妨害して、その子供を押しつけようとする。
まあ、何人もいるんで、ばれたのだけ押しつけようとするんだがw

勝手につくったんだから、つくった奴が最後まで責任もてよ。
人をバカにするのもいい加減にしろヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
361名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:50:39 ID:+T4VLBN2
>>336
人工授精?不倫?

ようわからんが詳細キボンヌ!
362名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:56:19 ID:isNsRAw6
>>359
今しがた>>42に登録してきたべ
生物の生きる目的は子孫を残すことに決まっておるでしょうが
自分の遺伝子を残せなかったヤシは生まれてこなかったも同然
363名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:56:23 ID:TOlZLm7h
>>360
なんか凄すぎて「妄想乙」という感じなのだが・・・
本当だとしたら、やんごとなきご身分のお方か、金持ちイケメン(死語)スポーツ選手が不倫ってとこ?
364名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:59:12 ID:wKlDBpbm
孕ましたくなければアナルでセクースすればいいだけじゃん
365名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:59:17 ID:p9A/HTzs
>>359
これ、提供したのは慶應医学部の学生たちだよ。
医学部では教授の命令に逆らえない。
366名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:02:09 ID:drwkGQ24
>>363
360のは知らないが、フェラで口の中に残った精子を使って女が勝手に男の子供を作って
その子の養育費を相手の男性に要求、勝訴、というニュースはこの板で見た
367名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:02:11 ID:QK4CuBNc
精子バンクで生まれた餓鬼は医者の息子、娘の可能性が高いが医者になる確率はいまいちらしいw

368名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:05:02 ID:s7Xp3NxY
情報開示は仕方が無い。その余波で、精子バンクという商売ごと潰れてしまうといいのかもしれない。
369名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:08:45 ID:qX0nGOVH
血液型が
(例)父親:A型
   母親:O型
なのに、
   子供:B型
だったら、子供はどう思うだろう?
370名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:13:44 ID:AWZdFI5e
>>369
A+O=Bと思う
371名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:16:47 ID:pZJBxGAb
>>369頭悪いだろ?
372名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:17:16 ID:+LXg5Tag
>エクセレンスではインターネットを通じてドナー募集を行っていますが、現在約1000名程のドナーが
>登録されています。(平成15年7月現在・毎月10名から15名程が申込)ドナーの方々は真摯に
>困っている人達のお役に立ちたいと願う、素晴しい方ばかりです。 ちなみに、卒業学校(現在学生も
>含む)を調査したところ、以下の順位となっています。
>1位 東京大学
>2位 早稲田大学
>3位 慶応義塾大学
>4位 京都大学
>5位 日本大学
>つまり、一流大学卒のドナーが多いのです。

http://www.threeweb.ad.jp/~excelle/who.html

おや? 一つだけ変な大学が混ざっているようだがw
373名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:24:47 ID:fAzh8n83
>>372
五分の一の確立で物凄い大ダメージを受ける可能性がある
恐怖のロシアンルーレットになってるじゃねぇかよ!
そんなの怖くて種付けできない。
374名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:28:36 ID:+LXg5Tag
何か変だな、この精子バンクw

>産婦人科での不妊夫婦へのAID(夫以外の男性の精子を利用する人工受精手術)ではドナーを全く選べないため、
>イチかバチかエイヤ〜!と、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、手術を受けることになります。
>例えば貴女が爆笑問題の田中裕二が大嫌いだとして、もしもドナーが田中裕二のそっくりさんだとしたら?そして
>田中裕二と瓜二つの「プックラのチビ」ベイビーが生まれたとしたら?自分の子供とはいえ、複雑な心境になりますね。
>できるならば貴女自身から見て容姿も素晴しく健康で、人格もしっかりとした男性の精子を利用できるならば、一番ではないでしょうか?

http://www.threeweb.ad.jp/~excelle/single.html

「イチかバチかエイヤ〜!」も変だが、何でよりによって爆笑問題の田中なんだよ。田中に失礼じゃないかw

>●ドナーと対面の際には源氏名での紹介も可。

http://www.threeweb.ad.jp/~excelle/system.html

源氏名っていうのは水商売のときに使う偽名だろw
375名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:31:45 ID:GxOSNigJ
確かか提供される女性が、問診票みたいなので訊かれるかれるんだよ。
「どんなお子さんを希望されますか」
・学習能力の高い子
・容姿端麗な子
・背の高い子
・スポーツの能力の高い子
とか項目があって、いくつかの候補の中から精子選んで受精させるんだよな。
376360:2005/05/23(月) 21:33:56 ID:23qBBdij
人工授精に反対というと、精子を盗んで勝手に子供をつくる。
結婚したい相手がわかると妨害して、自分のお気に入りを押しつけようとする。
まったく、人の人生を弄ぶことが好きですね。
そうそう、数年前人工授精について聞かれた時、子供が白血病になったら、
骨髄提供するかと聞かれて、臓器移植に反対だが、自分の子供だったら別と答えたが、
勝手に作った子供の中に白血病の子供でもいるのかねえ。

>>363
漏れの血族が、やんごとなきご身分のお方らしいんだが、
そいつらのを使わないで、漏れので実験w

>>366
そのスレは一種の煽りだから、事情を知ってる奴の。

まあ、妄想だということにしておくよ。
ここもチェックしているであろう、やった奴らに対する文句だから。
377名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:45:48 ID:MCsAIfYj
日大でも上位30ぱーくらいにははいってるお^^
378名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:53:05 ID:7MHKFhb6
>>358
かなり昔の話なんだろうが、今知った。めちゃくちゃ笑ってしまった。
379名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:17:03 ID:8XCoyDGP
>>372
うちの大学が入ってなかったことに少しショックを受けたが冷静に考えたら、こんな怪しげな団体に精子提供するバカがいないってことで喜ばしいことだと気がついた。

>>376
有栖川宮殿下、東京拘置所での生活はいかがでございますか?
380名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:27:17 ID:7vUouxEW
精子提供って
夫公認で不倫の子供を作るのとどう違うの?
性行為さえなければ誰の子供を産んでも良いってこと?
不倫の意味って
夫婦の種の保存を守るためじゃないの?
医者が介在すればOKって
本質的な所ですっごく大事な事を誤魔化してない?
どこの馬の骨か解らない男の子供を産むのってどうよ?
行きずりの男と寝るような尻軽女と大差ないんじゃ?
381名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:34:05 ID:oOKKKS6s
>なぜか駒田の顔が頭に浮かんだ。
知ってるくせに...
382名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:03:18 ID:s2HbTNHf

この○○をなんとかする方法を思いつかんか?

遺伝的にやってはいけないことを、
「親切の押し売りは止めて下さいね。」 とか誤魔化してる。
http://www.bidders.co.jp/mail/input/49407086

会話のキャッチボールがねええええ。
383名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:53:40 ID:kaiFfWYG
>>378
五年くらい前の話でまだまだ最近の気がする。
それいらい富士フィルムのCMもなくなって干されてる。
まぁ、世紀末が過ぎれば消え去る運命だったのかもしれないけどさ…。
384名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:58:08 ID:kaiFfWYG
>>382
かわいい。ttp://img5.dena.ne.jp/ex52/20050526/110/49407086_1.JPG

べつにそんなこだわるほどのことではないでしょ。プロでもないんだし、
たまたま遺伝病にかかりやすい交配をしてしまったからって文句をいう
筋合いのことではないと思います。この猫たちが可愛ければそれでよいです。
385名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:03:58 ID:kaiFfWYG
>>382
ま、はっきりいってこんなことにこだわる方が怖いです。
猫です。失敗したと思ったらそのまま薬殺なりしてしまえば良いんです。
商売と割り切って交配やるんでしたらね。

そもそも他人様の子猫ちゃんに難癖つけるほうがおかしいんです。
遺伝子的にどうとかどうでもよいのです。病気の猫が生まれたらそれは
その子の運命です。気にしなくても良いと思います。つらくなったら
あなたの裁量で殺してあげてもだれも非難はしないと思います。
386名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:33:01 ID:eqz7goNL
そーいや昔、

人間は直接子供を産まなくなって、
政府(コンピューター)が卵子と精子で子供を作ってる話があったな。

手塚治虫だっけ?
萩尾望都でも、そんな話があったよーな…

いずれ、そ−なるのかな?
387名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:35:18 ID:v0WNR/Nx
>>380
代理母なんてもっとわけわかんねーよ。
妾囲ってるバカ旦那とどう違うのかと。
388名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:47:49 ID:XrFQR7rJ
>>386
萩尾望都のは「マージナル」だね。
389名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:58:23 ID:at2EljZM
うちの両親はコレといった特技もなく、どっちかと言えば勉強はできる方だけど
いかんせん教育熱心ではなかったから、子供(自分達)は兄妹そろって勉強も普通、
身体能力も普通、容姿もやや普通、と全てにおいて人並み。

やや優秀な両親から生まれた子供はパッとしないもんなのかな。
390名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:18:20 ID:iiXyZX38
今、すごく好きな年下君に子種をちょうだいって頼んでるんだけど、
中々「ウン」と言ってくれない。いつもコンドーム付けられる。
彼の子供なら欲しいし、絶対大事に育てる。
もう産める最後のチャンスだから今しかないのに。
彼は未だ若いし貧しい仕事も安定してないから、自分の生活で一杯一杯。
私が私生児を作ったら、彼は責任がかかりそうで怖いみたい。
そんなつもりないんだけど。
まあ、子供の事を考えたら両親揃ってないとダメみたいな世情だけど、冷たい仮面夫婦よりは
愛情一杯で安定した母子家庭だって何とかなると信じてる。
お見合いもしたけど、世界が違う人ばかりで、好きになれる人はいなかった。
391名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:19:45 ID:v0WNR/Nx
精子ばら撒いていて「子供が会いにきたら困る」という奴が
親だなんて知ったら、子は苦しむだろう。
自分の存在意義に悩み複雑な感情を整理するためには、
「自分を生み出してくれた提供者」と
「自分を育ててくれた親」に感謝し
AIDを肯定せざるを得なくなってしまうんじゃないかなと思う。

いくら勉強の出来る奴の精子でも、
自分の子供が会いにきたら困るような無責任な奴なんだぜ?
親に似て優秀とか言われても本人はさぞかし複雑だろうな。
392名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:25:45 ID:iiXyZX38
最初は嫌がっていても、もし会ったら違う感情が湧くかもしれない。
子供の方は、陰からそっと父親を見るだけでも、大きいかもしれない。
393名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:27:54 ID:z+Ql6bKw
そりゃオナニーすれば精子なんて幾らでも出るもんな。
出した先のことなんてどうでもいいし、面倒はごめんだろうよ。

でも、子供にとっては興味あるかもな。
394名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:28:03 ID:iiXyZX38
もうこの際、子種をもらえるかもしれないのは彼しかいない。
彼を説得する方法は無いかな?
395名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:30:40 ID:z+Ql6bKw
>>391
違うだろ?親になるって認識は精子を提供する時にはなかったと思われ。
困った人の為に、ちょっとばかりスペルマ分けてやったって感じだろうよ。
後、それなりの報酬があるなら、なおウマーぐらいの認識だろ?

父親になるって認識なんて最初からないよ。そういうつもりで提供してないわけだし。
396名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:34:52 ID:puXL+Ytw
この場合子供に知られない権利があってもいいと思う
397名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:35:35 ID:M+VLrq/c
>>103
のび太のことかw
398名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:42:31 ID:ysGZ2C5L
>>390
子供だけ欲しいならコンドームに穴を開けるかコンドームに出したのを
彼が帰った後、中の精子を自分のに直に入れる
こういう方法で妊娠した場合、子供をたてにムリヤリ出来婚に持ち込んでも
結婚生活はうまくいかない事や彼から恨まれる事もあるので注意してね
399名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:44:57 ID:iiXyZX38
>>398
結婚は諦めてるから、それは心配ないけど、私、年を取ってるので
簡単に妊娠できそうにないの。
年が年だから、体外受精が必要かも、ってお医者に言われたし。
400名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:47:49 ID:z+Ql6bKw
何歳よ?40ぐらい?
401名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:53:01 ID:ysGZ2C5L
>>399
いくつの人か知らないけど、私の知ってる人で43で初産の人いたよ
子供は何の障害もなかったし・・・
その人の結婚は42で、すぐに子供に恵まれた
んで旦那さんは13ぐらい年下だった
前会社でこういう人いました(ネタでもないです)
402名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:58:01 ID:6IkRvXKe
精子提供はパチンコやる奴は大概経験済みだぞ
いい種銭稼ぎになるしさらにパチンコで儲けりゃ言うこと無し
403名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:58:22 ID:9fNItfnx
>399

単に「子どもが欲しい」なら>1のよーな、誰か分からない男性の
精子提供でいいと思うんだけど、「好きな人の子種じゃないと」って
思うのは、子どもではなく、その男性に対する執着みたいなものが
あるんでしょうか。

子種が誰か分かっている時、将来、年下君と別れて、年下君が
別の人と結婚して子どもを作って死んだときとかに、相続関係の
ごたごたが起きないとも限らない(認知しててもしなくても取り分は
発生するはず)のですが…。
404名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:58:48 ID:iiXyZX38
>>400
>>401
私もいま43だけど、未婚なの。いつ結婚してもすぐ産めるようにと思って婦人科で検査も
してもらいました。そうしたら原因不明の問題が片方の卵管にあるので、体外受精の方が
確実と言われたの。でも精子がないと、受精さえできないし。
405名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:02:43 ID:6AUNk/XA
>>404
中田氏はしてくれなくてもセクスはしてるんだろ?
セイシだけなら手に入るだろ
セルフでじゅせーに励めよ、子供ほしいだけならな

問題は子供がほしいじゃなくってあわよくばとか、ベイビー
を口実にケコンしたいってことなんじゃないの?
406名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:06:13 ID:IlShf3Na
高齢出産はダウン症の子の確率が高くなるのが怖いね。

>>405
してるかどうかわからんだろう。
407名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:07:31 ID:iiXyZX38
>>403
認知は期待してないし、法律のごたごたで悩ませるつもりは本当にありません。
彼には、「何だったら弁護士さんと相談してあなたに迷惑かけない契約書を作ってもらっても
いいし」とは言ってあります。
私の場合は、誰か知らない人の精子というのは、なぜか勇気が持てません。
少なくとも、いちおう本当に好きな人の精子なら、頑張って一人で育てて行けると思う。
あと、万一将来父親が原因で生じた遺伝子病とかが出た場合、父親が誰かわかると
骨髄移植とか、子供の命を救える可能性が高まるし。

>>405
セックスの頻度も少ないし、彼は用心深くて、射精の時はコンドームごと抜き出しちゃうし、
とても受精できるような状況ではないと思うの。子供を出しに結婚するとかは全然考えてないの、
それはもう諦めてるから。子供だけは諦められないの、昔から子供を育てるのが夢だったから。
408名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:12:20 ID:IlShf3Na
ちなみに後で権利を要求しないから子種くれとか言われても、一度子種もらったら
後でなんとでも出来るのが現状。

そしてたとえ貴方が何も要求しなくても、子供には権利が残る。

つまり「貴方に責任を負わすつもりはないから、貴方に責任を無条件で負わす
権利をちょうだい」と言っているのと同じわけで、そりゃやっぱり普通は無理だよね。
409名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:14:00 ID:rwV/cSdm
>384>385
頭沸いていそう。
410名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:14:01 ID:L64NkLSZ
非処女とは結婚したくないよな。
411名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:16:19 ID:Q8M/RmJB
>第三者から精子や卵子、受精卵の提供を受けて

馬鹿どもが、みなしごがあるだろ。
412名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:19:06 ID:ysGZ2C5L
>>407
好きな人の子供を生みたいのは女の本能だけど
子供を育てるのが夢って・・・夢で何とかなるほど子育ては甘くないよ
私は独身だけど子持ちの友人を見ると大変さがわかる
途中でこんなはずではなかったと思ってもその子を世に送り出した以上
成人するまで責任持たなきゃならないんだよ
子供が生まれても育児ノイローゼになる人が多いぐらい大変なんです
413名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:21:15 ID:kUgdLFAr
>iiXyZX38

話読んだけど、やっぱり相手の男の身になってみるとむずかしいなぁ…。
たとえばキムタクの子供が欲しいって女性が居たとしてキムタクは彼女に精子をくれるだろうか。何も迷惑をかけないと言われても。
自分の分身がこの世に居るってのは大きいことだから、迷惑かけないからって問題だけじゃないと思う。

もっと話をして、なんとか彼に分かってもらうしかないね。
414名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:27:36 ID:9fNItfnx
>407
あなたに「悩ませるつもりがあるかどうか」はこの際、関係ないです。
財産分与の権利を得るのは婚姻関係のない407じゃなくて親子関係のある子供のほう。
408も書いているように、相続の権利は*無条件で*発生します。
年下君が「407の子供には財産やらない」って遺言状を書いていても、
子供本人には要求する権利があるんです。
あなたが死ぬ40〜50年後、子供がどんな行動を取るか、
年下君の将来の係累に影響を及ぼす可能性が本当にないか、まで
あなたには制御できないでしょう。

年下君がまだ若いのならなおさら、婚外子が既にいる、などという事実をつくることは
彼の人生設計をめちゃめちゃにすることだと自覚した方がいいと思います。

ほんとうに「子供が欲しいだけ」なら、誰か分からない、追跡も出来ない手段で
精子をもらうべきだと思います。
415名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:28:24 ID:iiXyZX38
>>408
日本の法律ではそうなの?
シングルマザーにさえなれないのかな。独身だと養子ももらえないし。
好きでない人と無理に結婚する訳にはいかないし。やっぱり子供を作るのが難しい社会なのかな。
私生児が沢山いて受け入れられているフランスやアメリカが羨ましい。

>>412
私はいろんな苦労をなめているけど、絶対がんばろうと思います。
育児は苦労とは思わない人は多いです。
例え辛い事が多くても、本当に好きな事ならきっと頑張れますよ。その心意気でいかないと!
周囲は子供をもった人が多いけどみんな宝物だって言ってます。育てて良かった、って。
私も一緒に見ていたから素晴らしいと思った。子供がいなかったら私は一生後悔すると思う。

>>413
恵んでもらえる説得方法があればいいのにねぇ
416名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:34:01 ID:iiXyZX38
>>414
私は、今まで仕事でわりあい安定した財産を作ったので、子供は男性から養育費をもらわ
なくても安定した生活を送れる予定です。そういう点でも、よほどどん欲な子供にならない
限り、彼に財産を要求する必要はない筈なんですけどね。万一、そういう事になるなら、
私は彼に対するお詫びとして、子供が彼から要求した財産と同額を私から彼にこっそり
補償するつもりです。まあ、そんなとんでもない欲張りにならないよう、きちんとした
しつけを子供にするのが先だと思いますけどね。
417名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:40:37 ID:7lRaKdqD
俺が精子提供者だったら子供に会ってみたいがなあ
もちろん経済的に援助してやる気は無いけど
418名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:50:45 ID:iiXyZX38
頼みもしないのに取引先の既婚男性が、「万一、子種が欲しくなった時は、いつでも
喜んで協力するので、遠慮しないで言ってね」と言われる。でもその人のは、欲しくない。
419名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:52:50 ID:lJ2QBRKi
男にとって精子って邪魔者だからな。
オナニーするたびに精子出てくんじゃねえよ。
ティッシュがもったいないから、飲み込んでみたら不味くて吐きそうになったしよ。
パソコンの前でオナニーしてたら、たまに勢い良く出すぎて
キーボードに精子がかかる事もあるしよ。
男にとって精子は邪魔者!男にとって精子は邪魔者!男にとって精子は邪魔者!
420名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 03:57:58 ID:35evNBrA
養子をとればいいのに。
421名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:00:43 ID:5lfxAYSi
>>419
夢精しる!w
422名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:22:20 ID:glKZKsKY
>>418
自分本位な言い分だな。
生まれてくる子供がある年齢を越えれば、父親のことを
知りたがるだろうし、自分がどんな結果として生まれてきたのかも
当然知りたがるだろう。その時のことを考えないのか?
相手の男だっていくら責任を求めないといっても、
自分の子供ができるのだから事実を無視したまま生きられるほど簡単じゃない。
あんたは自分が子供を生みたいという理由だけで、その結果どうなるか、
相手の人生がどうなるかなんて考えてない。だからやめたほうがいいんだよ。
423名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:41:40 ID:vaYJjIum
男にとっては、十数年前の彼女がいきなり来て、あなたの子供よって言われるようなもの。
子供に同情心は湧くだろうし子供に罪はないが、当然自分の生活や家族があるわけで、今更そんな事言われても困るって話だよな。
てかさ、この場合って戸籍上はどうなるの?
代理母出産は遺伝子上実子だけど戸籍上は実子とは認められない。
一方こちらは、母方は良いが父方は自分とは無関係の子供なわけだが、戸籍上実子となるのか?
424名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:48:04 ID:15LzlFm8
>>423
いや、男にとっては十数年前にオナニーした時の精子がいきなり来て、
あなたの子供よって言ってくるようなものなんじゃねーの?
他人としての同情心はあっても、自分の子供と思えるかどうかわからんな。
425名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:49:58 ID:v9PUICD/
ハートマン軍曹に何て言われるかな?
426名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:55:38 ID:6KZtnpHx
親権・プライバシーについて
ドナーの方とAIDを通じて生まれた子供との間には、一切の権利義務関係は発生し
ません。(契約書にも明確に記載)ドナーの方が親権を主張できないのはもちろん、
万が一障害のある子供が生まれたとしても、ドナーの責任は不問にされます。エクセ
レンスではドナー・お客様の情報を厳重に管理し、どのような事態があろうとも、双
方のプライバシーに拘わる情報は、一切秘密にいたします。そのため、トラブルのご
心配は不要ですので、安心してお申し込みください。


427名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:58:52 ID:vaYJjIum
>>424
たしかにそっちに近いかもな。
しかし、自分と遺伝上の血縁がある事が確定で、しかも自分に似てたりしたら、何も感じないってわけには行かないんじゃない?
428名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:06:24 ID:rceNYVUZ
一人目は18歳の冬、すぐ別れた。今13歳
二人目は21歳の初夏、すぐ別れた。今10歳
三人目は今年の8月予定。生まれたら別れるのかな。。。
429名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:08:30 ID:Q8M/RmJB
子が出来なければ潔く諦めろ。向井亜紀イラネ。
430名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:29:02 ID:J9190aWQ
>>429
極端な意見だが同意。
そもそも「第三者」の精子を使うこと自体おかしい。
実際にそれで生まれた人間のアイデンティティの問題も絡んでくるし
「自分が子供欲しい」って欲求を無理矢理押し通すべきではない。
この制度自体廃止希望。
431名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:34:33 ID:Y3M6DVsK
>>430
所詮は「子供」という名の「ペット」が欲しいだけだからな、、、要するにクズ女
432名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:46:52 ID:+MJp3oN6
>>276
やってみたら、貴方は上位5%うんたらかんたらで国際高IQ会?に入会しろとか表示された。
英語能力無いのでこの訳で正しいかどうか分からんが、入会したら何か貰えるのかな?
433名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:48:43 ID:8T7qYZri
財産を相続する実子が出来なかった場合かつ、提供精子の子が
提供先環境で相続可能な物が何も無かった場合、養子に迎えても良いかもと
最近思う今日この頃。
434名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:58:38 ID:cjGvgfvD
母親にも秘密でいいよ。
435名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:01:13 ID:BnBYjOpG
>>431
不妊夫婦が養子を貰うのもペット感覚?
第三者の子供を養子で貰うのと、第三者の精子を貰うのは同じこと?
436名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:16:06 ID:8Mf1LDaW
夫意外の他人の精子による受精は、不妊治療の範疇ってことになると、
気分的に複雑だけど…

自分は…提供者がどんなに有能でルックスもすばらしい人だとしても、
会った事もない愛もない他人の体液を自分の身体の中に入れるのは
かなり抵抗がある。他人の体液を入れるって意味では輸血だって
同じようなものだろうけど、精液はダメだ…すごく抵抗ある。
437名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:26:50 ID:J+yjP1/Q
>>436は間違いなくアホだな
438名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:42:12 ID:msCMZoHT
>>407
先に彼に1000万くらい払っておけば?
将来万が一子供が遺産取りにきたらその分をあげてって意味で。
439名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:42:50 ID:6vQca8wj
俺なら会いたいけどな。おー俺の遺伝子かーと感心しそう。
440名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:51:02 ID:x9bn7/+J
精子提供の歴史がこんなに長くて、子供がこんなに産まれてたとは・・
その事実にビックリしたよ。・・・この子供を持った夫婦が離婚して母子家庭に
なってることも考えられるよな。・・子供が会いに行って母も会いに行って
再婚してーなんてなったらどーなるんだ。・・犯罪犯す子供になってたら
どーなるんだ。・・・夫婦の受精卵を産む代理母より変だと思う。
441名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:57:19 ID:cAGBjhj5
提供する奴はキ印だろ。
442名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:59:14 ID:lJ2QBRKi
素朴な疑問。
精子って痛点あるのかな。痛み感じるのか?
443名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:13:50 ID:8Mf1LDaW
>>437
どうしてアホなの?
444名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:26:34 ID:RVM//cCk
>>148
ミトコンドリアのDNAによって合成するATPの量が違うっていうのは
初耳なんだがこれは148の立てた説なのか??
445名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:27:39 ID:8Mf1LDaW
あ、このニュースでは人工授精なのか。
自分の頭の中で、以前テレビで見た精子バンクから精子を買った夫婦の話と
混ざってしまったよ。
その番組では、どうやって受精させたかを夫婦自身が語っていて、希望した精液が
バンクから送られてきて、それを夫が妻に注入したんだと言っていた。
それが衝撃的だったんで、ついそのイメージで書いてしまったよ…。



446名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:33:04 ID:/bZPfjCw
>>443
そんな奇麗事の悩みを既に悩み抜いた夫婦達が取る方法だからだろ。
悲しいけれどどっちかだけでも遺伝子を遺せたら、という。
447名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:33:06 ID:RVM//cCk
>>151
メンデルの枝豆知識すら君は無いように思えるんだが。
aとbを組み合わせるとかa-a-b-bとa-b-a-bが異なるとしているところで
ありえなすぎるんだが。とくにa-b-a-bってもうすご過ぎるんだが。
448名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:37:31 ID:RGbeHeEk
>>407
>認知は期待してないし

子供の意志は?
そもそも「認知」って発想自体が家制度の名残であって
子供の人権を無視した考え方なんじゃないの?
大人の勝手な都合でどうこうできもんじゃなくて
子供には実の親を知る権利があると思うけどね
449名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:49:25 ID:8Mf1LDaW
>>446
あ、もちろんそれはわかってるよ。
だから最初に不妊治療の範疇というなら複雑だと書いた。
他人がするってことにおいて、否定するつもりはないよ。
自分がするかと考えたら、抵抗があるってこと。

精子バンクを利用するのは不妊の夫婦だけではないし、
不妊で悩んでいる人達を貶めようと思ってした発言では
ないよ。誤解されやすい表現だったかもしれないけど。

450名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:01:51 ID:RGbeHeEk
>>449
複雑って言うか治療ってのは体の機能回復して健全な状態にする事であって
他人の精子を使って妊娠するのは治療でもなんでもない
単なる生殖医療でしょが
ぶっちゃけて言うと生殖医療ってのは医療の手を借りた子作りセクース
治療なんかじゃないよ
精子提供者は自分の種をばらまいておいて子供に何ら責任を持たない
買春男やレイパーや中田氏男と同じだ
男はもっと自分の子種に責任を持て!!
他人の精子を使ってまで子供を欲しがる夫婦は逝って良し
451名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:14:21 ID:v0WNR/Nx
>>395
それが自分勝手で無責任ってんだよ…
精子がどうなるかくらい想像つくだろう。
そんな簡単なことすら想像できないほどバカな連中なんだよ。
で、子供が大きくなった今「そんなつもりじゃなかった」なんてな。
こういう連中が医師として働いているのかと思うとぞっとする。
当時もこいつらと同じような連中が学生の精液搾り取って
ばらまいてたんだろうよ。
452名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:55:08 ID:1titzGFo
精子提供者が医者で裕福なイイ男で、育ての親がリストラサラリーマンとか
暴力男だったら、医者の子になりたい、こっちが本当の父なんだもん、とかって子が
乗り込んでいったらどうなる。精子提供者の家庭もモメそう。
ついでに母親も精子提供者に情や愛をもちそうだし。

453名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:11:03 ID:GzLScakX
IQはあくまで、知能を一面をはかる手段のひとつだからな。
天才といわれる人で、低IQな人は結構いる。
454世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/05/24(火) 11:25:54 ID:vwwlMVJe
>>425

パパの精液がシーツのシミになり、ママの割れ目に残ったカスがおまえだ!
455名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:31:47 ID:CVNtNuRz
何度も提供して、一人で数十人の父親になっている人とか、いるんだろうか?
その子たち全員が名乗り出てきたら、ちょっとした同窓会だな。
456名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:33:11 ID:RM3434jF
>>450
精神面の治療になるのかもね不妊で悩む人は多いし
整形も精神面の治療でよく行われる
でも親の気持ちの問題で子供持つって本当に勝手な発想だなと思うよ
しかしその一家の不妊遺伝子は治る確立が高まるので一家の治療にはなるかも
うちの本家は赴任→身内から養子→又不妊が繰り返されてる
457名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:34:27 ID:B6LhkcfO
>>455
子同士が知らずに恋に落ちたら、微妙に近親相姦?
458名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:43:37 ID:OJvOqavm
>>456
>しかしその一家の不妊遺伝子は治る確立が高まる

無精子症がどうやって治るんだ?
単に他人の遺伝子が入り込むだけだろ?
459名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:54:34 ID:v0WNR/Nx
>>457
AIDで生まれ精子提供者を明かしてもらえない子供達は
そういうことも恐れているらしいね。
また、年を取ってからでないと発病しない遺伝病など、
精神面のみならず身体的な不安が付きまとう。
身勝手な精子提供者のおかげで。
460名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:08:26 ID:zmqKeXhj
>>459
別にそんな事は産み捨てられた孤児も同じだし
AIDだけじゃないだろ
むしろ片親だけでも素性しれている分
精子提供の方がマシじゃないか?
461名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:14:00 ID:RM3434jF
>>458
日本の『家』制度は血筋とかDNA関係ないんだよ
462名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:23:53 ID:7lRaKdqD
DQNシングルマザーに世界レベルの天才児が育てられた場合どうなるのかが気になる
463名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:24:48 ID:7rbaXKbX
精子提供って不妊治療のなかでは安易。
精原細胞を利用するとかみたいな本格的な治療に比べると原始的だと思う。
発情した♀連れてきて優秀な♂の精子入れるわけだからぶっちゃけ馬の種付けと同じ原理だし。
464名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:25:57 ID:PN6noIug
遺伝的な父親を知りたいのなら、

真の意味の母であるエロ本orAVのタイトルも教えてやらないといけないな。
465名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:34:04 ID:Jm8aCGiL
欲しかったらなんぼでもあげるのに、精子
466名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:36:15 ID:SbxE04A0
逢いたくないすべての根源は『金で精子を売ってしまった』と言う負い目。
467名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:41:48 ID:7rbaXKbX
ふと思ったんだが、精子提供って病院で真剣な面持ちでみずから棒をしごいて絞り出してるのかね?
エリートがそれすること思うとなんか悲しくおかしいのだが。

ちなみに同じように精子提供して販売する種牛の場合は、尻に棒突っ込んで前立腺を刺激して出してたのをテレビで見た記憶がある。
468名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:50:37 ID:zmqKeXhj
>>462
ジョディ・フォスター監督
リトルマン・テイト
469名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:50:55 ID:7lRaKdqD
>>467
種牛を牝牛に見立てた乗っかり台に乗っからせてその隙にササッと人間が採るんじゃなかったっけ?
470名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:22:54 ID:EwFrHoFW
まあ、既にバイアグラを使ったりコンドームを使ってセックスしてる時点で
神の手(自然の摂理)に反している事に気づけよ。
中絶だって神の意志に反してるだろ。バイアグラもコンドームもエロアニメもエロゲも
立派な生殖医療だ。人工生殖なんだよ。いまさら、精子提供に抵抗している場合じゃない。
どんどん、やれ!やれ!やれ!
471名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:28:45 ID:/cSQS87H
でも、使用済みティッシュを拾った人間は、使用者を特定できる、てなことになったら
それは嫌だろ
472名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:30:01 ID:L64NkLSZ
超IQの無職ニートと
低IQの重役公務員と
どっちの精子が欲しい?
473::2005/05/24(火) 15:39:48 ID:HR274Nai
提供したら金もらえるんですか?
474名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:26 ID:EwFrHoFW

[生殖医療]

バイアグラ:OK
コンドーム:OK
中絶:OK
避妊ピル:OK
エロ幼女アニメ:OK
エロゲ:OK
SM調教:OK
養子縁組:OK
結婚:OK
精子提供:OK
卵子提供:OK
代理母:OK
475名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:25:39 ID:EwFrHoFW
ラブホテル:OK
出来ちゃった婚:OK
離婚:OK
シングルマザー:OK

精子提供:OK
476名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:27:42 ID:FTf78dmw
>>473
医局費でいくらかはね。
なるべくご主人と背格好が似たやつが選ばれるんだよ。
こんな法律ができたら、アッチョンブリケだよ。
先々のこと考えずに実行に踏み切った
当時の〇教授がイクナイ!
477名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:35:50 ID:EwFrHoFW
風俗:OK
浮気:OK
精子提供:OK
478名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:36:14 ID:h9a8uyZs
近親婚の可能性の芽を摘むレベルでの出自を知ることは必要ではないのかな
それともこう言った問題は解決済みなのかな
479名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:45:38 ID:GzLScakX
>>459
身勝手なのは、親だろ。精子提供者は善意の第三者にすぎない。
悪く言えば、迷惑かけないからと騙して精子を盗んだ親に文句言え。
480名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:50:45 ID:EwFrHoFW

精子をもらって子供を産むことが悪いなら、ヤリ逃げやレイプされたあと
妊娠が発覚して中絶できない体や宗教上の理由で子供をやむなく産んだ母親はどうなる?
481名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:53:34 ID:/cSQS87H
>>479
精子提供者は子供にとっては親だろ
身勝手を構成する一部なわけだ
482名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:43 ID:EwFrHoFW

精子をもらって子供を産んで大事に育てることが悪いなら、嫌いな男と生活の為に嫌々結婚して
嫌々セックスさせられて欲しくもない子供を産み育てさせられて虐待するのはOK?
483名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:02:43 ID:v0WNR/Nx
>>479
善意の第三者気取りで精子ばらまいて
「子供が会いにきたらどうしよう」って顔色無くしてるあたり、
相当バカだと思う。
自分の子供が出来るんだぜ?
なんでそんな簡単なことも想像できないんだろうな。
医学部まで行っておいてさ。
484名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:04:45 ID:EwFrHoFW
いいじゃん、生殖目的で精子をもらうだけなら。
財産は取られないから。もし精子を寄付しただけで提供者が子供に財産を取られるなら
日本の法律が悪いから、さっそく改正汁!
でないと、善意の精子寄付までストップしちまう!!
485名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:07:36 ID:EwFrHoFW
天才シングルマザーに世界レベルのDQN児が育てられた場合どうなるのかが気になる
486名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:12:09 ID:HPoHGwJ8
生後まもなく電脳を移植される
487いなむらきよし:2005/05/24(火) 18:07:06 ID:LKlosjUt
奇形の遺伝子ならいくらでも供給してやるキケー!
488名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:10:45 ID:9UN311TO
スペルマ出す過程を考えてみろ
恥ずかしくて名乗り出れる訳ねーだろ
489名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:22:23 ID:SbiDQtlu
ちょっと、前のレスで
外国で女買って生出しして、
もし子供ができていたら、なんてのが
あったが、
今どき外国で商売女相手に生出しして
いるような奴は池沼。
 子供ができようが気にしない。
490名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:05:59 ID:SbiDQtlu
あと、精子採取は、一畳ほどの個室があって、
そこにエロ本やら何やらがおいてあって、
射精感が近付いたらシャーレに取る方式。
(まあ、病院によって違うだろうが)

看護師が手伝ってくれるとかいうのは都市伝説w

はっきり言って、最初から射精までもっていける
男は半数くらいじゃないか?
精神的に結構つらい。その意味でAV男優が
カメラの前で自由自在に射精できるのは本当にすごいと思う。

人助けなんだと自分に言いきかせながら、そして
報酬の額を想像しながらでないと、とてもできない。

今思えば、その後の子供の人生のことまで考えなけりゃ
いけないなら、3万は安すぎた。勘弁してください。
こんなの本当に現実化したら、確実に嫁さんに絞め殺されちゃうよ。

でも、学生時代に20分くらいで3万というのは、貧乏だった
自分にとってはとても魅力的だった。
491名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:13:14 ID:v0WNR/Nx
たかが3万円のために子供生み捨てできる
医学部学生ってやばいよね。絞め殺されればいい。
492名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:28:55 ID:syTkX34L
なんか法律も不妊医療も中途半端に認められて、現実に子供を創っているのは
おかしいよ。ちゃんと決めてからやらなかったのはどうしてだ。
ドロドロが見たいのかねぇ。
493名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:34:19 ID:9VUH9fs4
30過ぎて女性と付き合ったこと無くて男友達も十年以上いなくて
中小企業勤務で年収240万で大学時代1年間引き篭もってて
軽い対人恐怖症で母親がダイエーで買ってくる服だけを着てて
着こなしなんて考えたことも無くて休日は家でゴロゴロするだけで
たまに出かけても書店と古本屋と電器量販店とエロビデオ屋しか
行かなくてメシは吉牛、餃子の王将とかしか行かなくてオシャレなレストラン
なんて怖くて行けなくてガリガリキモイ系なのに腹だけ出っ張ってて
髪型超適当でいつも1700円の格安床屋で美容院なんて一度も行ったこと無くて
歯が黄ばんでてインキン気味で股間がかゆくてスポーツ全般駄目で
映画音楽興味無くて話下手で特技が無くて性格暗くて心が狭くてすぐ
クヨクヨしてちょっとしたことでイライラして人に会うのがひたすら億劫で
根気が無くて辛い事からひたすら逃げ回るタイプで性体験は風俗の三回
のみでしかもオナニー性遅漏で逝かなかったので半分童貞みたいなもんで
今はひたすらオナニーだけしててそのときレイプとか性奴隷妄想ばっかり
想像してて車も持ってなくてコンビニ、吉牛で店員が若い女だと緊張して
低身長で足短くて足臭くて親と同居で一人暮らししたこと無くて家事全部
母親にやって貰ってて女と三分以上楽しく雑談したことすら無くて喪男板に
毎日1時間以上常駐してるのが理由で彼女ができまない俺ですが、
精子提供しましょうか?
494名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:03:15 ID:SbiDQtlu
>>491
子供を産み捨ててはいない。
精子を売ったんだ。
ちなみに成功報酬ではないから、
相手の女性が妊娠したのかはたまた
無事出産したのかなんて情報は一切
もらえない。ただ、精子をシャーレに
入れるだけで、3万円は、その当時は
本当に美味しかったよ。

自分ならやらなかったって、本当に断言できる?
495名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:08:48 ID:v0WNR/Nx
>>494
俺はセックスしただけ、妊娠したのはお前の勝手、
みたいな理屈だなあ。
しかも自分が世界の標準だと思い込んでやがる。
金で子供を売りやがって。
悪いと思ってないなら女房に話して二人で子供探しでもしろや。
496名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:18:50 ID:ilLFeSP+ BE:63409695-
ある兄弟がいました。
兄の方は、不細工で、性格が悪く、養護施設に預けられました。
弟の方は、優秀でイケメンだったので、とても可愛がられました。

弟は、社会でエリートと呼ばれ、母親を大切にして暮らしました。
しかし、母親に似てるのは兄の方でした。
497名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:04:34 ID:EMqoF+LI
>>386
新井素子の小説を思い出した。
498あおい ◆mWmyLN68N. :2005/05/25(水) 03:17:47 ID:DFUPSlUv
↓ 生殖医療の分野における遺伝子差別の実態と今後の問題点について述べよ ↓
499名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:45:59 ID:AbFnPf3p
[生殖医療]

バイアグラ:OK
コンドーム:OK
中絶:OK
避妊ピル:OK
エロ幼女アニメ:OK
エロゲ:OK
SM調教:OK
養子縁組:OK
結婚:OK

精子提供:OK

卵子提供:OK
代理母:OK
ラブホテル:OK
出来ちゃった婚:OK
離婚:OK
500名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:02:10 ID:AbFnPf3p
若い頃はコンドームやピル、中絶、エロゲ、エロ幼女アニメ、出来ちゃった結婚、
中年になると風俗、SM調教、不倫、ラブホ、精子提供、卵子提供、代理母、養子縁組、
老いてはバイアグラなど、
人間は生殖医療の力無しでは生活できなくなっている。
もはや人間は神の手を超えた!
501名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:13:49 ID:DjveNVZx
神に捨てられたって言うんだよ、そういうのは。
502名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:22:27 ID:mt4rqMjF
精子バンクが合法で、なんで借り腹は非合法なんだ?

男性差別だな。
503名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:41:38 ID:AbFnPf3p
>>502
逆だろ、女性差別だよ。女が借腹を禁止されているんだからな。
ピルだって許可されるのに10年かかったが、バイアグラは即許可されたんだぞ。
これだって女性差別だろ。
504名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:48:51 ID:iChCefpp
ピルとバイアグラはともかく仮腹はリスク高いよ
505名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 05:07:59 ID:rZ2u+dC3
俺間違い無く天才だから精子提供してるよ。
天才の遺伝子は可能な限り沢山残した方がいいからね。
これ以外にも、援交女子高生とかに俺無精子症だからとか嘘ついてバンバン中出ししてるよ。
506名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 05:12:08 ID:QriY2DX8
社会通念がこの種の医療に対応していないんだから新たに社会通念を作るのが筋だろう。
親のエゴで子供を人工的に作るなどもってのほか、こんな治療など禁止しろ、
という意見もあるが、どんな形態であれ子供は親のエゴで人工的に作るものだ。
だいたい、子供の権利を最優先したら、ぶっちゃけ生殖医療以前に
「過疎地や筑豊で子供を作ること」を問題視しなければならなくなる。
だから、何が子供の権利で何が子供の権利でないか、という点を明確にしなければならない。
例えば法律上「実子」「養子」の他に「特殊出生児」というような区分を設けて、
子供を作る前に役所に届け出れば子供は育ての親の実子と同等となり、
遺伝上の親とは何の関係もないことにする。
そういう制度を整えていけば、アイデンティティを遺伝から切り離すことが出来る。
507名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 05:15:22 ID:rUq5CALG
>>506
>>過疎地や筑豊

何で筑豊が特別扱いなの?
508名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 05:17:23 ID:pXfVpFnQ
筑豊だけが21世紀もどろぼう部落を形成
509名無しさん@5周年
>>503
まずネナベ乙。
そして逆じゃないだろ。

>女が借腹を禁止されているんだからな。
馬鹿?
大多数の女は自分の腹で子供を作れる。
借りなければいけないのは、一部の欠陥女だけだろ?

一方男は全て女の腹を借りないと子孫を残せない。
精子バンクが女向けのサービスであるように、借腹は男向けのサービスだよ。

>ピルだって許可されるのに10年かかったが、バイアグラは即許可されたんだぞ。
>これだって女性差別だろ。
全然性質の違う薬を比べてどうするんだ?
しかも、ピルとバイアグラの件と精子バンクや借腹の件は全く関係無い。
仮にバイアグラが即許可されたのが女性差別だったとして、それが借腹にどう関係するんだ?

馬鹿女は差別の捏造のためには何でも持ち出すんだな。
でも生れつき論理的思考ができない下等な動物的な脳だから、こんなトンチンカンなことを言い出すw