【調査】企業、「博士の採用なし」41%…「専門性」より「コミュニケーション能力」重視★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★博士の就職難:高い専門性に低い評価 毎コミ調査

・理工系学生の採用は増やしたいが、博士には二の足−−。就職情報誌を発行する毎日
 コミュニケーションズが来春の採用予定を企業に聞いたところ、こんな結果が出た。
 採用時に重視する能力は学部卒、大学院修了を問わず「コミュニケーション能力」を
 挙げた企業が最も多く、博士の「専門性」への評価は低いことが浮き彫りになった。

 調査は2〜3月に実施し、国内401社が回答した。学部卒、修士課程修了、博士課程
 修了と分けて採用予定を調べたのは初めて。
 来春の理工系学生の採用を今春より「増やす」とした企業は、学部卒対象では30.3%
 だったが、修士は17.5%、博士では7.1%にとどまった。逆に博士を「採用予定なし」
 「採用中止」は計41.1%に上った。

 採用に際して重視する能力(複数回答)は、7割以上の社が「コミュニケーション能力」を
 挙げた。「チャレンジ精神」「行動力・実行力」など上位は学部卒、院修了とも共通だが、
 「学位に応じた基礎知識」は博士を採用予定の企業でも32.8%にとどまった。
 調査を担当した栗田卓也・企画推進課長は「博士は専門性が高すぎて使いにくいという
 イメージが、採用担当者には依然として強いようだ。実際に博士と接する機会が
 増えれば、企業の姿勢も変わるのではないか」と分析する。

 90年代後半からの大学院重点化政策で博士課程修了者は年々増え、04年度には
 約1万5000人に達した。大学などの常勤研究職は限られており、文部科学省は博士
 の多様な進路開拓を重要な施策としている。企業にも「年齢にかかわらず、問題解決
 能力など実力を評価して採用を行う」ことを推奨している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050522k0000m040120000c.html

※関連スレ
・【社会】"博士号、取得したのに…" 定職に就けない「ポスドク」激増(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115057388/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116732171/
2名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:28:04 ID:TRypzs+J
誰か2とってやれよ
3名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:28:26 ID:ymsPF4Wr
3なら俺も博士号取得
4名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:28:28 ID:0++r5AYZ
レス番の下一桁でおれの近未来像が決まる。

1=モンテカルロの凄腕ギャンブラー兼もてもてジゴロ
2=中国の圧政に苦しむチベット人民の精神的指導者
3=でんでん虫
4=ジム製筋肉に白い歯がまぶしいスマートマッチョWASP
5=クルド人民族解放の象徴たる武装英雄
6=オックスフォード大学終身名誉教授
7=黒海油田利権を独占するロシアンマフィアのドン
8=インド最後のマハラジャ(タージマハール所有)
9=全世界を股にかけた超S級スナイパー
0=神農架の原野に遊ぶ不老不死の謫仙
5名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:28:36 ID:6U4z4E12

余裕の4さん
6名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:28:51 ID:Sr7Hac3D
もれは今働いてない
エッヘンッ!!
そんなこんなで3げっとん♪
7名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:30:09 ID:b4HBumpO
雇用側が馬鹿だから博士号を使いこなせねえんだ!

畜生!
8名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:32:19 ID:5BbW+gJR
机上の理論と実践は違うってことだろ?
9名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:36:27 ID:lSXDPoWx
>8
机上の空論すらもできなく、派閥だけが幅を利かせる会社が増えてるってこと?
ある程度の博士クラスは要ると思うんだけど、へりくつで凝り固まったのは省くとして
先輩で凄く優秀コミニュケもかなりの博士の人がいるんだけど
10名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:36:49 ID:YtPivDdg
まだやるの? このスレ
11名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:36:59 ID:isNsRAw6

OJTで学士卒でもノーベル賞取れちゃったりするもんなあ
博士の立場って無いよね
12名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:37:27 ID:9y6ttOOA
ハカセさん、ハカセさん。
もしかすると人事の人を相手に下のようなホンネがポロッと
出てるのかもしれませんよ?
賢すぎて我々のような馬鹿とは働きたくないようですから、
無理にお誘いはできません。

997 :名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 20:37:11 ID:xSw2kKPK
まあほら、博士なんてまずほとんどが理系なわけよ。
文系の博士で一般企業に入る奴なんて社会全体からすれば無視して構わないほどの少数派だろ。

で、会社の人事やらその他権力を握ってるのはまず間違いなく文系学部卒。
実験なんてしたこともなくて、論文も書かずに大学を出たようなのが混じってたりする。

そんな奴らが就職戦線で真正面からぶつかり合って、相互理解なんてできると思う?


「奴ら」が望む情報伝達能力ってのは、要はパワーポイントでいかに簡単に物事を説明できるかってこと。
長々と書かれたレポートなんか読めないの。
「もっとグラフなどを入れてわかりやすく」って言われてTeXで作り直したら「ワードで見れない」って言われるの。

博士が就職で嫌われるのはある意味必然なんだよ。
採用する側からすれば、理系の博士なんてボスニア出身の日本語が喋れない有能なビジネスマンと大差ない。
言ってることが理解できないんだから。
13名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:37:35 ID:wpI+5bmV
給料は学部卒と同じでいい
「使えなかったらいつでもクビにしていい」という念書を書く

誰か雇ってくれ・・・
14名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:37:47 ID:PZDgQMk8
くやしかったら好きな女の居るコンパの席で、
先輩の命令で進んでチンコの毛を焼くぐらいの
協調性を持て!
15名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:37:53 ID:LBOpeBef
たしかに就職できないから博士行くやつもいるからなあ。
でも門前払いする理由にはならないなあ。
16名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:38:04 ID:U2fjJi+d
技術力を無くした日本は、どこへ行くんだろう。
17名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:38:08 ID:ZMXyLMSz
おまいらの大好きな半島でも、
博士冷遇されてるらしいぞ。

しょうがないよな。日本も半島と同じく土人の国だもんな。
18名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:39:26 ID:Y0hEnll7
博士はシャイなんだよ。
19名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:43:03 ID:lSXDPoWx
欧米だと違うらしいんだけど
日本もホンとの学歴社会になれば先輩就職できるのに…
20名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:43:42 ID:F97DJOnB
オーバースペック
21名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:43:45 ID:9y6ttOOA
ワードとエクセルとパワーポイントぐらいしか使えない学部卒
が作った会社や文系学部卒のヴァカが経営幹部の会社で働きたく
ないと言われてしまえば、もうこちらから言えることは何もないです。

双方交わらない線、水と油。
ご縁がありませんでしたね。残念です。
22名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:43:58 ID:8BbKjQga
いくらコネ社会って言っても、段々値段優先になってるから
技術者育てないと日本売るもの無くなりそうなのにね〜。
23名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:45:04 ID:GN/QhmG8
これってひとえに
調査の対称になるような大手企業が基礎研究とか
技術開発から遠のいてるってことでしょ。
24名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:45:26 ID:0kqVmZR6
まだやってるのか!?根は深いんだな。
25名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:45:45 ID:lSXDPoWx
>23
ソニーとか?
26名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:46:14 ID:NwAk9q/S
3スレ目突入カよワロタ
27名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:46:48 ID:PZDgQMk8
>>22
そんなに日本の未来が心配なら博士だけの会社でも興したらどうだ?w
28名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:48:08 ID:yjmZx8Az
オレは輝いてる、シャイニング博士。
コミュニケーション能力の研究をしすぎてヒキコモリ歴46年。
29名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:48:24 ID:7jgVm0We
博士様は頭脳に絶対の自信と能力があるので、低学歴自営業
でもできる「企業経営」なんてのはやろうと思えばいつでも
できるから。

だからきっと俺らを待ってくれてるのさ。
超足が速い奴が50メートルぐらいのリードつけて
くれるのと一緒。なにせ博士様だもの。
後で自分で会社起こして悠々抜く、と。かないませんな。
30名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:49:12 ID:JUdTOBxP
これはつまり日本人のラテン系化が進んでいるって事だな。
31名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:49:29 ID:BSkmA+Iw
>13
いや、オマエ高卒だし
32名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:50:41 ID:M+bAvsbf
つまり、オタ(っぽい奴)はスキルに関わらずイラネってこと?
33名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:50:50 ID:24aJDXlK
ようやく目標が定まったのにコミュニケーション能力に不安があるのが悩みだ。
別に対人恐怖とかは無いが話が続かないんだよなぁ。
どうすりゃ訓練できるんだこれ。
34名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:51:00 ID:yjmZx8Az
オレは輝いてる、シャイニング博士。
自炊だけは得意だ。調理師免許も持ってるし、
大学の研究室のまかないを初めて15年。
今や寿司屋の大勝。のれん分けした店もある。
でもヒキコモリ歴46年。
35名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:51:01 ID:b4HBumpO
学生時代に真面目に勉強するよりコンパだなんだで遊んでた方が就職に有利
だとさ
36名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:51:07 ID:hBr4YXc4
ヒロシが駄目って事でいいじゃん
37名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:51:26 ID:/495vgOU
>>7
違うよ。 
雇用側は生活が掛ってるから役に立た無い者に 
高給は払わない、ただそれだけ。 
大学側が企業に必要する人材を育てられないのが問題かと。
漏れは何度か博士使った事有るんだけど
使いにくいんだよね。 
この分野じゃ素人なのに専門職並の報酬を主張する。 
メンドクセからその時は出してやったけど二度と呼んで無い。 
社会経験無いのにプライドだけは高いんだよね。
38名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:53:49 ID:F97DJOnB
使いこなして、より利益を上げる企業が現れたら積極的に採用しなかった企業は馬鹿だし
積極的に採用しながら使いこなして利益を上げることのできない企業ばかりだったら
採用しなかった企業は賢かった、というだけ。
39名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:53:49 ID:lSXDPoWx
でもまぁ、人事の人も変に博士入れてその人が変な人だったときに
役員ににらまれるから、それ避けたいっていうのもわかるけどね
コミュニケーションさえあれば無難に採用できるってもんだし
40名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:53:53 ID:T664c0RH
労働市場の 需要と供給のバランスが取れてないのが
分かりきってるのに、敢えて博士課程に入ったんだろ。

そんなん自業自得じゃん。
41名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:54:49 ID:VRUAVjsg
就職できないヤツが金はらって大学の博士課程にいってるからでしょ。
博士採用するくらいなら、優秀な社員を企業推薦で大学にいかせる。
42名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:55:02 ID:6fJ7hhDi
コミュニケーション能力ってなんですか?普通に会話する
だけじゃだめなんですかいな?偉そうにコミュニケーション能力
っていってる奴に限ってろくな事、話さない傾向高し
43名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:56:23 ID:9y6ttOOA
まぁ日銭を稼ぐのに必死な下々のものが働く職場に
恐れ多くもハカセをお迎えするなんて無理ですよ。
なにせ知的でエレガンツなハカセですからね。

「今日も学生時代に教科書めくったこともなさそうな
バカがドブ板営業してる」
「ブルーカラーは汗臭くて話すことが下品」
「専務、二言目にはコスト・コスト・コスト、金の亡者か」
などのように思われるのはとても恥ずかしいです。
やっぱ住む世界が別ですよ。
44名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:56:43 ID:lSXDPoWx
>41
研究内容一緒でも、欧米のphDだかになると、なぜか入社できる罠
45名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:57:32 ID:F97DJOnB
博士が知的でエレガンテ・・・
46名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:57:55 ID:ipjOPoTI
>42
少なくとも建設的な意見を出せる方が…
47名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:58:10 ID:DwueZVpX
>>>>ボスニア出身の日本語が喋れない有能なビジネスマンと大差ない。
48名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:58:37 ID:BrMb7YY8
本当にコミュニケーション能力の高い人間は
コミュニケーション能力の劣った人間ともコミュニケートできるんだよな。

つまりコミュニケーション能力の低い博士を「使えない」と泣く
使う側の人間も、相応に能力が低いってこと。
博士はプライド高いなんてのは当たり前。
そんな事を理解できないなら人の上に立って人を使う資格があるか怪しい。
コミュニケーション能力なんて日本語つうじりゃ充分。
あとは使う側の無能さの言い訳。
49名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:59:03 ID:b4HBumpO
>>44
絶対内外の大学院教育の差じゃなくて肩書きのカッコ良さで取ってるよ
50名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:59:37 ID:EBK/fzR2
俺は博士修了後一応就職できた勝ち組!
まぁ、就職した現場は997みたいなことばっかりいわれてるけどさぁ。
やっかみだと思ってだまって
より簡単に子どもに接するような言葉で良く書き直してるよ。
それで、態度が急に変わるから大卒や短大卒や高卒って扱いやすいよなw
できるところ見せると大量に仕事来るから、
ほどほどで手抜いてまーす♪
51名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:59:41 ID:LEvME2mz
>>47
「学部卒ごときに使われるのは俺らにとって迷惑」宣言みたいな
もんだろそれ。
そりゃあ一緒に働く気が無いんならどうしようもないわ。
52名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:00:52 ID:yjmZx8Az
オレは輝いてる、シャイニング博士。
奨学金を返すために株を初めて、今や兜町のドン。
でもヒキコモリ歴46年。
53名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:00:55 ID:PZDgQMk8
>博士はプライド高いなんてのは当たり前。

ソンナヤツ、イラネ。
54名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:02:20 ID:GFj+Qo2i

間接的に「ヲタクは要りません」と言ってるんだろ? >企業

世知辛い世の中になっちまったもんだ。



                                by 修士ニート
55名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:02:24 ID:IKLnYWOq
自分ら以下の学歴の人間が奴隷のようにかしづいて、
大尊敬の目で見ないと働く気も起こらないご様子で。
56名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:02:38 ID:6Lo/RExI
書き込む奴へ

最初に1を100回嫁
博士=コミュニケーション無しとは言ってない

では書き込みどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
57名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:02:49 ID:i5SoUV8o
院卒で”給料は学卒+2〜3万だけど就職先の選択肢が狭く、年食った分転職のチャンスが少ない”
よりも、
学卒で”給料は院卒より安いけど就職先の選択肢が広く、若い分転職のチャンスが多い”
ほうがよかったんじゃないかと修士卒して就職してから気付きますたよ?
58名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:03:38 ID:wpI+5bmV
企業が要求しているのは、
在学中に自分の専門分野をバリバリ研究してすばらしい卒業論文を仕上げ、
その専門知識にプライドをもっている学生なのではなく、
成績が悪いのは目をつぶり、むしろ集団にとけこむ協調性があり、
妙にプライドが高くない、
なによりも会社の指示した仕事を文句も言わずテキパキこなしてくれる、
使いやすい素直な学生なのである
ttp://dandoweb.com/backno/990826.htm
59名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:04:26 ID:idY3DN3m
>>42
>普通に会話するだけじゃだめなんですかいな?
それだけじゃ、ダメだろ。

普通に会話できるのもコミュニケーション能力の一部だろうが、
・相手の言っている事を感情、意図を含めて理解する。
・自分の意見を相手に意図通りに伝えたり、説得出来る。
・その場の状況に応じた発言や連絡の判断が出来る。
っていう感じだろ。

オレが出来ると言う訳じゃあないがなw
60名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:04:44 ID:+rG15ewK
確かに入社試験の面接で相手が技術系の人だと勘違いして
専門用語を前提に語ったら「はぁ?」って顔されて(本当は営業の人だった)
あっけなく落とされたヤツいたなぁ。





まあ、他ならぬ俺なんだけどね… orz
61名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:04:59 ID:rXdCvfjy
つーか、「自分では優秀だと思っているお勉強が得意な馬鹿」
は一番入ってきて欲しくない人種ってだけじゃねぇの?
62名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:05:37 ID:F97DJOnB
教養課程を充実させて大学を二年で卒業させりゃいいのですよ。
学士、修士、博士は履修したいときに休職して学位を取れるようにすりゃいいんです。
そうすりゃ大学には常にモチベーションを保った学生であふれます。
だらだら流す一年、二年と目的意識を持った一年間では全く意味が違うのです。
63名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:05:49 ID:lSXDPoWx
海外とかトップクラスでもない限り日本の大学院以下のところも
たいがい多いのにな、留学中の友達は俺が手伝って適当に作った卒論で感心されたらしいし
そんなもんなのに、博士号はダメでphDは有り

いかにも大学院ってものを知らないバブル世代文系とかが考えそうな亡国の人事だぜ

って先輩が愚痴ってました
6454:2005/05/23(月) 01:05:49 ID:GFj+Qo2i
>>57
漏れもそう思う。まったく同意見だ。
65名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:06:32 ID:f89px7Vn
>>57
でも、博士は就職して職歴つけたら50過ぎても就職できる。海外に逃げることもできる。
学卒は出世コースに乗れなかったら大して昇給なし、年取ってリストラされたら終わり。

年齢が上がるにつれて、段々有利に響いてくるもんだよ。
親を見ていてそう思う。
66名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:06:54 ID:2t32pUiP
なにあろう、おまえらのようなド低能とは働きたくないオーラを
博士が出してるジャマイカ。
67名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:08:35 ID:+rG15ewK
「転職=善」なのか?
68名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:09:30 ID:9y6ttOOA
ハカセさんが優秀なのは実によく分かりましたが、
その優秀さに見合う給料を払えるほどの余裕がないのです。
貧乏臭くてケチなので、ハカセさんの発想を活かしきるほどの
お金がかかった製品もつくれません。

しょせん私どものような文系学士がハカセさんを雇うなんて
のは畏れ多いってことですね。
69名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:09:31 ID:ir4hcnRQ
100にんのはかがいるむらでは、8にんが死亡か行方不明
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/sayonara.html
70名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:10:09 ID:b4HBumpO
目先のことしか考えねえで就職取るようなとこなんて行かない方がマシだぜ
71名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:11:02 ID:F97DJOnB
高卒を雇うのが分相応なんです
72名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:11:20 ID:rXdCvfjy
>>63
「屁理屈はいいからとっとと就職したほうがいいですよ」
と先輩にお伝えください。


>>67
善でもない、悪でもない。
73名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:11:54 ID:+l/rqBXT
なんかさ俺なんて、人の話し聞いてる時に、
自分の理解度や許容量を越えると、思考が停止しちゃって、
何を言ってるのかさっぱりわからなくなるんだよね。

どうも、その度合い・量が人よりかなり少ないらしいと最近気がついた。
こういうものって何かトレーニングで改善したりできないのかな?
74名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:12:18 ID:ipjOPoTI

>博士は就職して職歴つけたら50過ぎても就職できる。海外に逃げることもできる

>学卒は出世コースに乗れなかったら大して昇給なし

極端な例で比較されてもな
75名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:12:44 ID:idY3DN3m
>>70
先の事を考えて取らなかったとは考えないのか?
76名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:13:02 ID:ikQHzXfn
>>65
>50過ぎても就職できる。海外に逃げることもできる。
この部分はいかがなものかと。
77名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:13:05 ID:f0forfbW
おいおい博士課程なんて進学するやつは馬鹿だろ。先見性が無いんだよ。
78名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:13:37 ID:YTXs4rdt
企業が採らないのではない、超エリート選民である
博士が企業を見限ったというのがこのニュースの正しい
見方であるよ、諸君。
たゆまなく知性を磨き続けてきた博士達に困ったこと
など発生するはずがあろうか。
79名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:13:50 ID:9y6ttOOA
>>69
100人の墓が要る村では、8人でなく普通100人分の死体が出たと
解釈すべきでは?
80名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:14:41 ID:ir4hcnRQ
大学自体が独立行政法人でしょ
公務員じゃなくなったから首切りが増えてます。
博士でもしっかり成果出せるレベルじゃないとダメでしょう。
81名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:15:37 ID:rXdCvfjy
>>73
理解度というよりも、集中力の問題かもしれません。
集中力だったらトレーニングで改善できるかも。
82名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:16:06 ID:lSXDPoWx
>72
就職先がないから愚痴ってるんだと思います
うまくいけばそこそこ有名私立の講師になれるみたいなんですけど

まだ確定じゃないから精神不安定なんだと思いますわ
83名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:16:56 ID:fixUoTUD
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの大学の博士課程は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場として
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイと
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

84名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:17:23 ID:aF2bRPQI
俺の会社は新卒は修士>学士>博士くらいの応募人数だな。
技術系で学卒は低学歴の方であまり居ない。
博士はもともと人数が少ないのと専門が細分化してるせいか、
応募する人数自体が少ない。
修士が一番動き易そうだ。まじめにやってりゃ30〜40歳
くらいで共同開発や発表や論文投稿で大学の先生と付き合いが
できて博士号取る機会もある。
博士持ちは肩身せまいかってぇと、国外とのエンジニアミーティン
グとかは、博士持ちだと20代でも出してもらえる分チャンスは大きい。
ただし、使えないと見ると声が掛からなくなるけど。

博士持ちが低く見られることは無いが、博士に見合った実力が
要求される分、見る目が厳しいというのが実態だと思う。
85名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:18:07 ID:f89px7Vn
>>74
極端な例っつーか実例だ。

50でリストラされた博士→専門を買われて別の企業に再就職
50でリストラされた学卒→同じ企業にアルバイトで再雇用

こんな感じだ。今の企業は全般的に人を使い捨てにするから、
個人で自立できるような専門分野を持ってるとやっぱり強い。
長期勤務した職歴と高学歴の両方あればどっか行き先がある。
86名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:18:28 ID:idY3DN3m
>>83
教徒大?
87名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:18:51 ID:fp/6eJYL
東大卒>>>地底院卒>>その他院卒

東大法・学士助手>>>東大その他文系院>>すべての文系院
88名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:20:18 ID:yjmZx8Az
勝手に要求しておいて、勝手に見切るのか
89名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:21:06 ID:rXdCvfjy
>>85
「極端な例」=「実際には無い」
>>74は言ってないと思いますが。
あなた本当に博士ですか?
90名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:21:55 ID:Ahzr5i8R
見てるとゴミみたいな存在である「文系」がうようよしてる
企業では働きたくないというのが大方の博士らの意向のよう
だから文部科学省が動くことも無いと思う。
だって、そんな企業で働くこと自体を本人らが望んでないようだし。
斡旋されても迷惑だろ。
91名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:21:57 ID:i5SoUV8o
男に棄てられたM女みたい・・・>>88
92名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:22:22 ID:ipjOPoTI
>85
それを極例というのだが?
もちろん実例であっても
93名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:22:33 ID:idAcTRSc
今なんて博士あまり過ぎで、すごい業績かコネがなかったら
東大出てても高専の先生にすらなれやしないよ。
DQN私大だって、東大京大卒の講師があふれてる。
94名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:23:37 ID:5SGCmS0P
やっぱり専門分野を追求する技術系の会社じゃ、
一定の水準を保つ必要はあるから、博士や院卒レベルの人を集める必要はある。

学歴って単なる冠じゃなくて、そこまでやってこれたセンスや能力の物差しにはなるよ。
プラスにこそ慣れマイナスにはならない。と思うんだけどね・・・
コミュニケーション能力だって相当に備えてる人は大勢いるがね。
95名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:23:52 ID:+YqKGnaT
課. 入 か .F |  / 入 ホ よ
程 れ ま ラ |  l っ イ か
な ち わ ン  !  〉 て ホ っ
ん ま な ク |  | き イ た
だ う い 卒 |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ

96名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:26:04 ID:aF2bRPQI
>>88
博士の給与はうちの場合、学卒から5年働いた人間と同等だよ。
同期入社の学卒、修士よりずっと高いし、主任技師、主任研究員
への登用も早い。
5年研究をやった分と5年働いた分を等価と見なしてるのだから
甘くは無いよ。
97名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:27:04 ID:F97DJOnB
上位ランクの大卒が欲しいのではなくて、
単に選抜された高卒が欲しいだけなのですよ。
98名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:27:19 ID:yjmZx8Az
かってに見なすのか
99名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:27:24 ID:ikQHzXfn
>>85
その場合学歴は単なる飾りで、むしろ職種・職歴の違いに依存する面が大きいと思うぞ。
#研究職なんかだと社会人DCで学位取る場合も多いし

学卒じゃ専門分野の能力をつけられるような職種に入れない、という主張ならまだしも。
100名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:27:36 ID:lSXDPoWx
>80
首切りはまだ無く、新しいのを入れずに上が定年後に補充しない形でリストラしています
数年間ごとに契約にしているところもありますが、首切りに使ってはいないそうです

基本的に指導教授やその他とのつながり、報告、論文、本の出版数(文理によって差有り)
などによってポイントが積み重なります。ポイントがあっても上記を理由に募集すらかかっていません
助手などで生活の面倒をみると言うことも法人化によって無理な状況に近づいています

基本的に司書、事務のおじさんおばさんとか用事無くてネットで買い物の下調べとか週末の外出先
調べてるような人に支払ってる金で助手を雇えば一気に解決できるんじゃないかということに
Dの人の不満の矛先が向いていますw
101名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:28:33 ID:5SGCmS0P
コミュニケーション能力で、
人の言葉の底にある本意をくみ取る、、、っていうのは難しいな。

自分が素直すぎるのかな。
102名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:29:55 ID:T2mXrDAS
博士課程修了者は年々増え、04年度には
 約1万5000人に達した。


多すぎだわな。
旧帝国陸軍だと一個師団編成に加えて独立速射砲大隊とポテトもおつけしますってぐらいだべ
103名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:30:42 ID:fc+tV0ZN
学部卒や高卒の営業マンがチンカスのついた手で
自分の研究を盛り込んだ商品を持ってちょろちょろ
動き回るのも不愉快だし、企画課が小うるさい客の
意見や博士という学歴に比べりゃゴミみたいな脳で
考えたもっとこうした方がいいという発案をフィード
バックしてくるのも不愉快。なにより、低学歴で文型な
「経営者」とやらが自分を評価するのが最高に不愉快。


これがDたちの本音の部分です。
自分より頭の悪いやつらが跋扈する各種企業
はさっさと潰れて失業して飢えて氏ねとぐらい
にしか思ってません。
104名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:30:47 ID:aF2bRPQI
>>98
働きで結果を得るまでは公平な基準で見なす以外
どうしようもないわな。あんたが博士持ちだとしたら
どうして欲しいのかと。
105名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:30:50 ID:BlAN/H04
法学部なら博士で雇うよ
106名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:31:15 ID:T664c0RH
>84
>96

禿同。 博士という肩書に合う実力が無い奴が多いだけの話だろ
107名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:32:49 ID:gkCdgxPv
早い話が学問の能力より
飲み会での調子の良さの方が評価されるってこと。
108名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:32:50 ID:HNBXvXKW
博士号とった高学歴でもヒキヲタは問題外って事だなw

しかし、企業側もゼイタク言い過ぎw
109名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:33:23 ID:pLvUo97+
もともと院に行く人って心底勉強したい人よりも
就活に疲れたorめんどくさいって人の方が多いからなあ
コミュニケーション能力に難ありの人がたくさんいそう
110名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:33:57 ID:9y6ttOOA
博士ってお値段が高いよ。
111名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:34:06 ID:i5SoUV8o
>>108
景気悪いから買い手市場なんでそ
112名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:37:27 ID:wkQoRVnM
>>103
コミュニケーション能力というか、人間性の低さが如実に表れてますね。
113名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:38:40 ID:x7L5flf4
行政サイドから、自分らを低学歴と侮蔑してる人間を採用しろ
といわれる人事部も哀れだな。
彼らにしてみりゃ一般リーマンはせいぜい酒のんでご機嫌取り
するぐらいしか能が無いと。
ここ覗いてみりゃ、俺の能力を使いこなせないのは企業人がバカだから
とか書いてるし。




一緒に仕事したいと思えますか?
彼らを本気で「仲間」と思えますか?
そらぁ無茶ってもんだろ。
114名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:39:04 ID:eiLzxBzj
>>109
DQN大文系→修士就職
の例を出されても・・
モラトリアム組では、修士は取れても博士は取れない
115名無しさん@5周年 :2005/05/23(月) 01:39:36 ID:YjlruXGa
社会人2年目だけどコミュニケーション力は仕事をする上では
必須の能力だと思うよ。
これは営業・開発・管理部門全てでいえることかな。

特にマネジメントする立場になればなるほど重要。
コミュニケーション力の低い上司を持つと部下はホント大変。

逆に会話のできる理系博士とても優秀な方が多い気がする。
しかも面白い。

ああ、はよ寝なあかん。
116名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:41:21 ID:FBIcOOGb
そこで大量に余った博士でしかも性格悪いヤシをホームヘルパーに採用ですよ!
そうすればセクハラ老人・セクハラ障害者とのバトルが見られる!

と近所にあがってきた別スレに気をとられつつカキコ


寝よ・・・。
117名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:41:38 ID:F97DJOnB
一斉に学校を出て、同じ歳で就職、という画一化は戦後GHQが
118名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:42:52 ID:iOrOyEcu
>>109
同意。理系院出だが、博士に行った先輩や動機には3タイプいた。
・タイプ1:研究が好きで、論文がかけて、研究者として将来有望なやつ。
      まわりが心配する必要がないやつ。 
・タイプ2:研究が好きで、才能がないやつ。
      自分が見えていない。金持ちぼんぼんなら良いけど・・・
・タイプ3:研究は嫌い。就職もダメ。頭もコミュニケーション能力もない。
      「無職」「フリーター」が嫌だから「博士」に行くような奴。 
119名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:43:20 ID:aj/gV5bi
実効性と短期収益が風潮の時代なれば当然ともいえる現象。

もちろんそれも大事だけど、中長期的な基礎研究等が
社会全体の基盤成長を将来押し上げていくこともまた事実。

国が主導して研究機関などの雇用を創出すべきと思う。

ニート対策よりも大事なんじゃない?
もっとも博士の仕事先が少ないなんて話は30年前からずっと言われてると思うが。
120名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:44:06 ID:aF2bRPQI
企業の場合、議論に打ち勝つ能力より、議論を主導して
お互いがメリットを感じる合意点を形成する能力が求められる。

技術を深く知ってれば議論の主導も、合意点の見極めも有利
だから博士取得は決してマイナスではないよ。ただ、その能力
の使い方を上記の方向に向けられない人って博士だろうが
修士だろうが同じくらい多いんだよね。
121名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:44:15 ID:c/mFeddZ
調子のいい事を言ってるだけ
122名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:45:50 ID:OesYw05q
30近くまで社会に出ずに大学で暮らして来たような奴が使いものになるわけねえ
政府は無駄に増殖させた責任とって全部公務員として雇えよ
123名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:46:52 ID:rXdCvfjy
>>113
>俺の能力を使いこなせないのは企業人がバカだからとか書いてるし。
まだ仕事上何の実績も無いのにこんなこと思ってる人間を採っても
使えないのは明白ですよね。

>>119
「自分が就職できないのは企業が馬鹿だから」
「自分達を活かすために国が雇用を作るべき」
こういう認識だから就職できないんじゃないかと思いますよ。
124名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:47:11 ID:f89px7Vn
>>89
博士じゃない、転職希望のただの大卒。
最近リストラで上司が切られていくのを見てやっぱり高学歴は強いと思った。
今のままだと、自分の未来は50でクビ切られてアルバイト再雇用で時給800円。
何らかの専門能力を今のうちに身につけるか、転職しとかないと未来がない…
125名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:47:20 ID:x7L5flf4
コミュニケーション=宴会での二枚舌。
研究職以外の仕事=おままごと。
利益優先=卑しい。

華麗なる博士たちの認識。
こんな超高等生物とお付き合いなんてできません。
126名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:47:31 ID:F97DJOnB
>>119
> 国が主導して研究機関などの雇用を創出すべきと思う。

産業構造改革とか起業家の育成とか言うくらいならイノベータ支援してもいいわな
127名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:47:38 ID:F+iJpQph
ありきたりな例だけど、
本田宗一郎とか技術者だけど、常に
周りの人間との中で生きてきた。
需要、チームワークなどなど。

需要供給という事を考えないで
やたら学位を欲しがる人は、
文系でも理系でも敬遠されるし、
大学に残ってもロクなことはない。
128名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:48:12 ID:bwg8/znM
誰でもホイホイ博士課程に進ませようとする大学もよくないんでない?

少子化で学部のほうが経営きついから、すでに学部にいる「お客さん」にあと2年、あと・・・って
感じで・・・すすめる教授にもノルマあんのか?

何か、たちの悪いリフォーム業者みたいに「次はこれも」みたいな・・・。
129名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:48:13 ID:nX+f5z+h
>コミュニケーション力の低い上司を持つと部下はホント大変。

頭が良くても、根回しや部下の業務把握もできないヒキコモリは使えねぇよな
管理職になるな・・・と
130名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:49:58 ID:HlMv0+iw
>120
その場のトレードオフよりも1年、2年くらいを考えると
議論で打ち勝ったほうがいい場合もあるんだけどね。

ヒット商品はある程度は自信持ってゴリ押ししたものから出てると思う。
もちろん、大ハズレもだけどさw
131名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:50:49 ID:R5gxDozj
>>119
>>122
なんで二十代後半になっても未だ生産活動に携わってこなかった
ような穀潰しを国民が税金払って養わなきゃいかんのさ
雇われた奴らは大人になるまで自慰でしかない好きな勉強して、
大人になってからも他人の金で自慰を続ける気か?
納得できまへん
132名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:53:55 ID:yjmZx8Az
論理の飛躍
133名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:53:57 ID:T664c0RH
>118
タイプ1と
タイプ2の金持ち 以外は、博士課程門前払いすべき。
アメの院ってそうじゃねぇー
134名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:54:34 ID:H28cgFUd
博士だから差別するなんて事は、うちの会社はしてないよ。
でも、逆に、博士だから優遇するって事も最近はなくなっている。

ぶつぶつ文句言ってる輩は、博士だから優遇すべきと言ってるのかい?
もし、そうなら、ちと己と世間とを知らなさ過ぎるのではないかい?

「コミュニケーション能力」を、単なる語学力に矮小化したり、
まして、べんちゃらを言う事や、宴会芸が得意な事と、本気で考えているなら、
社会に出て、自分の稼ぎで、中流以上の生活をする事は、もう諦めた方が良いよ。
135名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:54:41 ID:OesYw05q
>>131
民間じゃ無理だから国が養うしか無いじゃん
お前と違って国の金で自慰することを許されたのが博士なんだから

イノベーターの支援はそもそも民間の仕事じゃない、国の仕事
136名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:55:29 ID:A9HNetgi
そもそも脳力がない奴を博士課程に入れんなよ。
137名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:55:39 ID:rXdCvfjy
長過ぎるモラトリアムは自意識を肥大させてしまうんですかね。
優秀な人はそこらへんの自分を客観的に見れていると思いますが。
138名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:55:57 ID:6Lo/RExI
博士は人材的にコストパフォーマンスが良くないって事でしょ?
139名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:56:46 ID:fB3V+nmh
なんか、昼間に北米院が暴れそうなスレだな。
140名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:56:50 ID:iOrOyEcu
>>119
国の研究機関なんて、大学や省庁などいくらでもある。
現在の博士取得者の雇用問題は全く別のところに問題がある。

・国による博士取得者急増計画&大学院重点化。
・少子化下の経営をふまえた、大学による院の定員枠拡大。
・就職難による、就職や公務員試験に失敗した学生の博士進学急増。

本来なら、博士取れる実力のない人間が博士をとっているという有様。
こんな状況を、国が補填する必要があるのかな?
141名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:57:57 ID:+ttiPkZg
>>135
>お前と違って国の金で自慰することを許されたのが博士なんだから
早速、お得意の選民思想がポロリと、、、
142:2005/05/23(月) 01:58:59 ID:qy0CSAXo
>>140
まあ、国策だからな。
143名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:59:16 ID:HH1A7EXG
しかし、伸びが凄いな。
いかに2ちゃんに社会不適合者院生が入り混んでるかがわかる
おまえら、平日の真昼間から中国煽るのが日課だろ?
中国や日本の心配より自分の心配しろよ
144名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 01:59:49 ID:SieglnOw
>>134
まあ何だ?井の中の蛙なんでしょ

まともな企業に入れば、東大・京大院なんて腐るほどいて
実績出せなきゃ屁のツッパリにもならないのに
145名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:00:22 ID:shyTvNi/
異常な愛情が
146名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:02:21 ID:F97DJOnB
大学で研究職に就くにしてもね、多彩なキャリアパスというのが必要なのだと思うよ。
民間企業経由とか。
サラリーマンでもなんでも同じ所に居続けると体が腐るよ。
職場の常識を世間の常識と勘違いしたり。
ある程度は動かなきゃ。
147名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:02:28 ID:8MYd3Msk
そもそも日本の大学で博士課程まで行ったのが間違いのもと。
大学に残れそうな当ても引きもなくて、ただ漫然と研究モドキをしていたのが、
人生の敗北の始まりさ。
大して才能もないのに。
さっさと社会に出て働け、アホ。
148名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:02:36 ID:F+iJpQph
ドクターを増やすのもいいが、いかんせん
歳ばっかとって性格がひねくれる一方なのが困りもんだな。
バカっぽくても、就職して、先輩にしごかれながら
自分の研究を見つけていく奴のが健康的でよいね。
学位はその時にとるようにすればいいじゃないか。
企業学位、悪くないぞ。
企業から大学にも金がいくし、ちょっと不純な部分も残るが
産学の連携がとれてよい。
149名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:04:17 ID:wdxMRgwM
島田伸介ってコミュ能力高いよね
だれか彼を研究してよ
150名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:04:20 ID:pSV5SbAJ
国策ビジネスか

戦時国債とか南満州鉄道の株券買っちゃったようなもんか

大学ものったわけで力もないのに枠が増えて入っちゃったやつは
被害者なのか自己責任なのか
151名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:05:28 ID:+ttiPkZg
漫画家は低学歴だけど読んでる人を愉快な気持ちに
させたり感動させたりするような作品を書きながら
お金を稼ぎます。
博士たちは高学歴なのに「たいていの社長は文系でクソ」とか
「おべんちゃら吐くしか能がない営業にあんだけ払うぐらいなら
もっとこっちによこせ」とか「文系学卒社会が日本をだめにした」
とか聞いてる人間が傷ついたり、嫌な気持ちになるセリフを
吐きながらお金を稼ぎます。
152名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:05:49 ID:iOrOyEcu
>>146
知人に大学に残った人間が何人かいるけど、民間や省庁研究所のほうが
研究に没頭できるから、研究業績や政治力からすると公募には有利みた
いだな。助手から這い上がるのは、雑務が多く大変らしい。

民間や省庁の研究所から、40代でいきなり大学の教授職をゲットし、
講師や助教授に研究室運営&指導を任せて、好きなことをして暮らすのが
一番いいらしい。
153:2005/05/23(月) 02:06:33 ID:qy0CSAXo
>>148
> 企業学位、悪くないぞ。

論博は廃止の方向ですな。

154名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:07:56 ID:I0p1+1Uu
>>149
そうか?

暴力事件を起こしたら、
普通は解雇でしょ
155119:2005/05/23(月) 02:08:05 ID:aj/gV5bi
>>123
いや俺4卒の就職4年目だし。

>>140
「全く別」とまでは自分は思わないけど概ねごもっともだと思います。
博士をとれる実力のない人間が・・・っていうところが根本原因なのでしょうね。
156名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:08:11 ID:mamln+Yw
ポストが空いてないせいで最近は地方私大にも旧帝大出身の
助手が増えてるよね。教育レベルのかさ上げって点では大学院
重点化政策は成功だった気がするな。もっとも当の博士連中に
とってはたまったものでないけど。
157名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:08:21 ID:aofEebmB
太田は大馬鹿者



こいつ、朝鮮のスパイの思うが侭に操られてること自覚してない。
テレビで毎日毎日登場する太田のような自意識過剰の自称インテリ
は、すぐスパイの甘い思想に染められる。
そして、朝鮮を擁護する発言や反日的な言動を繰り返す。

太田は本当にバカだ。なぜなら、マインドコントロールされていること
に気付かず盲目的に左翼発言を繰り返しているので。ま、オナニーのような
気持ちよさがあるわけだよ。テレビは影響力あるから、売れっ子タレントは
スパイの狙いどころだ。


158名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:08:36 ID:iOrOyEcu
>>153
そのために院重点化による「社会人博士枠」があるじゃないか。
159名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:08:58 ID:F97DJOnB
>>152
それでいいんじゃないかな。
学内で徒弟制度ってのも否定はしないけど、外の血が入らないといずれ死ぬでしょ。
160名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:10:18 ID:P/HQ1/vl
将軍様まんせーっ!!博士課程ーまんせーっ!地上の楽園まんせーっ!!!!!!!!!
                _,,..-─.、.._          
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ
           r      __    レヽ
           / へ↓| レ´    | ア|        /      /
`‐、.      ⊂ ├(,,/ )─( \,,)-'"´( ノ        /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ u  │     /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ / 
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖   │ //
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ‖.|/  ゝ           / |    \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi   「いや…というか…なんだ…平島さん…その…」
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'    さすがに言葉に詰まった吉宗であった…
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{       
        l         '''"::.   彡ミi   
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{    「わし、そっちの将軍と違うんだが・・」
161名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:10:34 ID:fB3V+nmh
>>152
だな。大学は雑務が多すぎる。
162:2005/05/23(月) 02:10:52 ID:qy0CSAXo
>>152
> 民間や省庁研究所のほうが研究に没頭できるから、

こればかりは場所に依る。

>>156
> 最近は地方私大にも旧帝大出身の助手が増えてるよね。

増えてるというか、昔からそう。地方大は有力大学の植民地。

>>158
論朴とはだいぶ違うけどな。
163名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:11:53 ID:ttakAU0j
国の無策を企業に尻拭いしろってのは都合がよすぎでは。
164名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:12:13 ID:qhRcQDuY
まともな国であれば、
文系を管理職につかせず、優秀な理系が実権を握る会社は伸びる。
日本は・・・残念ながらまともな国ではなさそうです。
165名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:12:16 ID:vZQA8iEl
「コミュニケーション能力を重視」なんて、企業の体のいい断り文句。
言葉通りに受ける香具師なんているのか?いたらお笑いだぜ ったくw

要は常識を知らない、自分を把握できていないアフォだってことだ。
当然、コミュニケーションもできん罠w
166名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:14:11 ID:F+iJpQph
>>153 
それは残念だ。
PhDあると外国で動きやすいから
ドクター増やすのは悪くないと思う。
「バカを増やすだけだ」といかにもな反対が来るだろうが、
企業からの派遣でとった学位でも、
バカかどうかは本人の哲学しだいでどうとでもなる。
大学ん中で育てるのもいいけど、
単なる知識ヲタは最初ビックリされるだけで、
すぐに正体見抜かれて人間性低くみられて働く場所なくす。
学位をとった後のビジョンが明確でないと知識もクソもない。
そんなワケで、ヒキコモリ型学位は引きますなぁ。

パリの某C研究所でも、ヲタク医学ドクターがキショイわけで。。。
167名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:14:58 ID:iOrOyEcu
>>163
国は無策だったのかな?
本来は、「無職」になる人間の行き場所をつくっただけ良いような
気もするけど・・・。博士に進学したのは学生本人の意志決定
(自己責任)によるものだろうし、本当の実力ある博士取得者は
きちんとポスト確保してるはずだし。
168名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:15:54 ID:H28cgFUd
>>164
文系も理系も関係ないよ。

ただ、理系は、どうしても自分の得意分野への拘りが捨てきれず、
大局観を欠く傾向がある点は否めない。
勿論、個人差は大きいけれどね。

また、もともと経済や法律の素養を持っている事も、
経営者になるには有利に働くだろう。

そんな事から、文系出身の経営者が多いのではないかな。
169名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:15:57 ID:ttakAU0j
>>164
そんな理系帝国主義みたいなモットーの人間がさ、
理文あわせて学卒も修士も働いてる会社の門戸を叩く方が
どうかしてる。
『お前が会社経営してるから成長できない』って経営幹部に
言ってるのと同じだぞ、それ。
わざわざ罵詈雑言を吐くために面接にくるのか?
170名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:15:59 ID:ndeKdrPD
最初から採用する気が無いのに「コミュニケーション能力」うんちゃら言うか?
>>151文系なんざ高学歴でも鉄砲玉。学閥コネと実力混同するのが痛過ぎww
Fランカーで文系の俺は更に評価が下って使い捨てカイロorz
171名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:16:32 ID:F97DJOnB
大学は一般教養を身につける場か、それとも専門知識を身につける場かといえば
やっぱり市民教育を目的として教養を身につけさせるのが第一なんだろうな。
172:2005/05/23(月) 02:17:33 ID:qy0CSAXo
>>163
無策というより明らかな失敗でしょ。

>>164
> 優秀な理系が実権を握る会社は伸びる。

特に「研究において優秀な」理系が必ずしも管理職に向いているとは思わんがね。

>>167
>本当の実力ある博士取得者はきちんとポスト確保してるはずだし。

ポストが空かない事にはどうしょうもない。最近は退職者のポストが
廃止される事が多くて、ポストの純減になっている。
173名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:17:49 ID:jngJFRfc
これから院試受けて博士課程(前期・後期)行くつもりだけど
実家が自営じゃなきゃいけなかったな
修士出で某資格の受験資格が与えられるのだが
なっても就職ないらしいし、あっても月給15万らしい
赤ポスゲットしたい
174名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:18:05 ID:yjmZx8Az
結局、他人の欠点を見つけて叩くだけなんだよな
175名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:18:29 ID:F+iJpQph
>>164
まー「文系」「理系」という区別がすでにやばい。
一言でいえば、
「なにかの専門をひとつ以上もちつつ、
 周囲の人間との関係を円滑にはかれる」
というのが重要なんじゃないかな。

ここで「専門」は、必ずしも「誰にも負けない」ことである必要性はなく、
「主に熱い興味を注いで、活動している」ことであればよろしかろう。
176名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:19:08 ID:UgyaU97a
              /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっこの論文は・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | ・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  こんなっ・・・確かに・・・
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 中学生の夏休みの自由研究ならば素晴らしい出来だ!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |                  ・・!
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. | 
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
177名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:19:38 ID:iOrOyEcu
>>168
だいたい同意。
それに加えて、営業畑に文系が多く、営業実績は、企業利益に直接的に
貢献したことが明快だからじゃないかな。営業なら当然コミュニケー
ション能力に長けているだろうし。
178名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:20:36 ID:ttakAU0j
文系の存在をひたすら憎んでる理系博士らの
雇用を増やせと当の文系が運営してる上場企業
及び地域の中小企業などに働きかけられてもな。>文科省

『お前のことが嫌いな奴に心当たりがあるんだが、
いっちょ彼とルームシェアしてみないか?』ぐらい
ヘンな申し出かと。
179名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:21:00 ID:jngJFRfc
優秀な人は理系・文系的素養を両方持ってる気がする
180名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:21:15 ID:yvjNTTL5
おじたんたち、なんでちゃんと働かないん?
181名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:22:25 ID:I4W5gZmt
 
このスレ見てて思ったんだが博士でも理系文系の2元思考に嵌るんだな。

ほんとに頭がいいなら少ない投資で大きな利益を生み出せるはずだが。
一人でも。
182名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:23:10 ID:F97DJOnB
役割分担なんだから企業の統治に長けた人間が統治すればいいんじゃないの別に。
経営者より待遇の良い技術者がいたって別にいいわけだし。
どっちにしろサラリーマンなんだから。
183名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:23:40 ID:F+iJpQph
そういえば、国1でも、技術職に行くと
発言力の強い立場にはどうにもなれん。
単なる検査屋みたいな見方さえされる。
同僚で公務員になった奴らは、理系でも
事務職を選んだのが多かったな。
研究所は独立法人になったことだし、
PhDでも雇えばいいんじゃないかねぇ。
184名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:25:52 ID:8WOfUjn2
理系の俺から言わしてもらうけどさ、日本の製造技術力を担ってきたのは
博士ではないわけだよ。企業になんか就職しないで、象牙の塔で
論文でも書いてたほうが幸せだと思うよ、いやほんと皮肉でもなんでもなく。

うちは比較的博士を優遇する会社なんだけど、大学の教授から、博士の
姥捨て山みたいに思われてるようだしな。
185名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:26:45 ID:nDejrSwA
研究チームが開発した製品を必死に笑顔で売り込んで回ってるのは
営業畑の人間なのに。彼らに向かって「合コンの延長線程度のスキル」
とかゆー言葉を平気でぶつけれる博士ってどうかと思いますよ?

なんか現代の科学とそれを修めた者達以外の人間価値を一切認めて
なさそうで超萎え。
186名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:26:54 ID:F+iJpQph
>>181
金儲けが苦手なヒキコモリがたくさんいる。
ヒトのために働くのが苦手なヒキコモリがたくさんいる。
大学に残って自分の知りたいことを純粋無垢に研究し、
学位をとるためやむなく論文発表、とかね。
石原都知事はそういうの嫌いらしいけど、時には必要かもな。
187名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:27:24 ID:iOrOyEcu
>>172
公募情報とか見ると、とても「ポストがない」と言う状態じゃないよ。
「ポストがない」って大体、出来ない人のいい訳だと思うよ。
国益(数学のような長期的評価も必要な貢献も含めて)に貢献する
有能な研究者なら、公募で勝てるし、海外も含めて私立大学が放ておかな
いはずだし。

修士出の納税者として、国で金を出すべきポストにつく、博士取得者
(30代前半まで)に望む能力。

・国際学会で議論可能か(TOEIC 900 は楽勝ですよね)
・国際基準以上の査読論文4本以上 or 学術的に高評価された著作あり

これ満たしてないのに「国はポストを」とか言われると納税者としては
納得できないな。
188名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:29:27 ID:aKDFHz5x
>>185
そうでないと自尊心が保てないんでしょw
189名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:29:33 ID:yjmZx8Az
島津の田中氏は博士でも営業ですが何か?
190名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:31:21 ID:cr1QQDX8
>>185
営業が売ってる?

出来もしない難癖をハイハイ受けてきて、徹夜作業→客先巡りするのも
結局開発担当じゃないか
191名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:31:23 ID:ttakAU0j
自分らと同格の学歴以外の人間は下僕という認識なのかね?
192& ◆RvQLFBaPtI :2005/05/23(月) 02:32:36 ID:qy0CSAXo
>>183
独法研究所は普通にポス毒など雇ってると思われ。

>>182
> 経営者より待遇の良い技術者がいたって別にいいわけだし。

あまり聞いた事ないな。

>>187
> 公募情報とか見ると、とても「ポストがない」と言う状態じゃないよ。
> 「ポストがない」って大体、出来ない人のいい訳だと思うよ。

任期付きポストなら確かに少なくはないが、所詮、ポス毒みたいなもん。

> 私立大学が放ておかないはずだし。

日本の私立大学が欲しいのは研究者じゃなくて教育者。
有能な研究者はそんな所には行きたがらない。

>・国際学会で議論可能か(TOEIC 900 は楽勝ですよね)
>・国際基準以上の査読論文4本以上 or 学術的に高評価された著作あり

分野によるから何ともいえんが、この程度なら満たしている余剰博士は多数。
193名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:33:21 ID:vZQA8iEl
>>185>>190
そのコミュニケーションギャップが無視できないほど大きい
お互い敵じゃないんだYOw
194名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:33:32 ID:F97DJOnB
まあ、他人を平気で馬鹿にする人に限って自分が馬鹿にされることに敏感だし
他人を平気で罵倒する人に限って自分が罵倒されることに過敏だわね。
195名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:34:16 ID:aKDFHz5x
>>187
学会で議論て、エビデンスに対してどんな議論するんですか?
聴衆の前で方法論などに反論ふっかけるんですか?すげえ学会だな。
TOEIC900なんてなくても話しあいできるよ。
つかまぁ英米大学にいたわけじゃないからそんなもん受けたこともないけど。
学会なら適当に専門用語並べてりゃ問題なく会話できます。
あとはランチやディナーで多少趣味のこととか、
研究の裏話しとかをできれば充分すぎる程でしょ。

国際基準の論文て何? 今時PhDで英語論文持ってない人なんて皆無だよ。
196名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:34:18 ID:xmgNTtvq
ここ見てるだけで、いかに博士が企業内不和の原因として
働くかが良く理解できる。
会社が嫌いならそもそもエントリーしなきゃいいのに。
197名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:34:25 ID:fixUoTUD
ず〜っと大昔の少年漫画とか小説だと、悪の天才の博士が
みずから組織も運営してるパターン多かったけど、いつからか
悪の組織の首領は運営専念、悪い博士は研究開発に専念って
完全に分離してるような気もするなあ。
ショッカーの死神博士なんて大幹部としてもマネジメント能力発揮してたど。
198名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:35:10 ID:+rG15ewK
ここで言われてる「博士」って
あくまで理系の話だよな?
199名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:35:59 ID:yjmZx8Az
オレはTOEIC990点ですが、議論できません。
TOEICは簡単すぎ。
ここで比較すべきはTOEFULの点だろ?

で、田中さんはTOEIC700点代だがノーベル賞。
200名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:36:07 ID:/UpseGkw
>>196
いちおう生きていきたいからじゃん?w
201名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:37:22 ID:ttakAU0j
>>198
文系博士はもうちょっと『おしとやか』だからな。
いざとなれば事務にも回せるし。
最初からフリーター転落を予兆しその運命を甘受する奴も
多いだろうし。
202名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:37:39 ID:PWvaxMTJ
toyotaは博士を使いこなしているでしょ。
5年前ぐらいから物理系、化学系やらの雑誌に割と出してるよ。
もちろんNatureやScienceにも。

利益ベースでトヨタを抜いてて、博士を採用していない企業はあるのか?
博士を採用しないのは、単に雇うだけの体力が無いだけだろと思う。
203名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:37:48 ID:0KqH1HbJ
コミュニケーションはできても
仕事できない奴大杉
最低限の事をきちんと伝えてくれれば
いいから、仕事ができるやつのほうがいい
204名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:38:23 ID:/UpseGkw
実際のところ、日本でまじめにコツコツ研究してる人は、
英語論文ナンボ書いてても、発表後の質問内容を聞き取れないで
困っている人は多いみたいね。
会話意欲があればいいんだけどねぇ。。。
大学なんかは、もっと外国人を呼び込む努力をするべきだな。
205名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:38:28 ID:F97DJOnB
>>190
で、手柄は全て営業が持って行くわな。
206名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:38:35 ID:sPvXNhuZ
お茶の水博士・天馬博士・敷島博士
207名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:38:47 ID:iOrOyEcu
>>192
やっぱり駄目だね。あなたは全て「国がポストを用意しない」せいにしてい
るよ。
有能なら、国や旧国立大の研究所にいけばいいじゃん。5〜10年の任期つき
だろうが、次の公募でも勝てるでしょ。そもそも任期付&公募だからこそ、
より公平な競争がなされやすいし、チャンスも増えるわけだし。

>分野による

確かにな。ようはその分野での旧帝常勤ポストの平均以上ということだ。
208名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:39:17 ID:SUnsWwu7
相変わらず徐々に伸びてるなこのスレ
209名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:39:59 ID:3Y+b9SGW
>>202
別に働きたくないなら来なくていいよ。
トヨタにでも大学にでも好きな好条件なところへ行けばいいさ。
210名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:40:56 ID:NCq68xIQ
>>209
ねぇ、そんな君に聞いて欲しい話があるんだけど。
211名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:40:59 ID:f0forfbW
>>204
多い多い
212名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:43:25 ID:iOrOyEcu
>>195
>TOEIC900なんてなくても話しあいできるよ

これは嘘だな。それは会話をしてない、つまり話をあわせてもらっている状態
じゃないのかな。向こうの中学生会話できない人が、原文の微妙なニュアンス
をつかんだり、専門性を客観的に伝えるような能力があるあるのかね?
213名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:43:30 ID:yjmZx8Az
英語を話せるだけで研究した気になって威張り腐って、
国内の普通の食堂でも英語で注文するバカがいる。

蕎麦を食うときでもコーラを注文する。英語で。
でコーラが日本製だと「だめだよカリフォーニアのでないと炭酸が違う」
とか文句たれるわけ。

ここは日本だってば。
214:2005/05/23(月) 02:43:44 ID:qy0CSAXo
>>198
そりゃそうでしょう。文系の博士なんて超希少。

>>201
> 文系博士はもうちょっと『おしとやか』だからな。

そうか? 話をしていて面白い奴は多いとは思うが。

>>207
> 有能なら、国や旧国立大の研究所にいけばいいじゃん。5〜10年の任期つき
> だろうが、次の公募でも勝てるでしょ。

絶対数の不足は制度をいじってどうにかなるものではないよ。
まあ、ポス毒の任期は2〜3年だが。
ついでに、純粋公募って滅多にないのが現実。
あくまで、体裁上、公募の形式をとるだけという場合が多い。
215名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:43:59 ID:ttakAU0j
明晰な頭脳がはじき出した結論によると環境や企業や国が
一方的に悪いようです。
自分らの才能を活かせないのは使う側の企業や国が悪い
ようです。
もう企業人と政府はダメだし食らったから自身の才能の
理想の使用者を、個人個人で探してもらうぐらいしかないな。
216名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:45:02 ID:PWvaxMTJ
>>187
その程度の業績の争いじゃ無くなってる。

分野にもよるが、
助手で40倍、助教授で100倍、教授で100倍越え。

ま、聞いた話だと、中小企業の求人で博士可だと500倍らしいが。
217名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:45:23 ID:RfPfSpNU
答えは最初からでてる。
「そのユーシューな脳味噌使って起業しろ」
218名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:46:46 ID:H28cgFUd
小泉も言ってたが、人生いろいろだよ。
隣の芝生は青く見えるとも言うね。

色んな人がいるけれど、自分の人生は一つだけ。
他の生き方はできなかった/できないのだから、
腹を括って生きて行けよ。誰でも、そうしているようにね。
219名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:47:07 ID:NCq68xIQ
>>214
鮭さんなら俺の話聞いてくれる?どうしても
誰かに知って欲しい。
220名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:47:12 ID:F97DJOnB
経営者として優秀であることを目指すならそもそも専門分野を研究などしないだろう。
221名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:47:13 ID:iOrOyEcu
>>214
・絶対数の確保は国はしないよ。競争させないと。
 公共事業みたいになっちゃうよ。
・ポスドクの話はどうでもいい、常勤の公募の話。
222名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:49:00 ID:yjmZx8Az
TOEICが900点って数学で言うと九九覚えました程度だから、
議論が出来るか出来ないかをTOEICごときで測るなよ。
223名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:49:33 ID:CxpKNKiw
>>219
いちいち誰かに断りを入れないとカキコできないのか?
匿名掲示板なんだし書きたければ自由に書けばいいのに。
224名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:50:23 ID:NCq68xIQ
>>223
そうだね、じゃぁ書くね。


いま、おなにーしたら精子がいっぱいですぎてびっくりした。
225:2005/05/23(月) 02:51:03 ID:qy0CSAXo
>>212
> 原文の微妙なニュアンスをつかんだり、

そういう微妙なニュアンスを伝える必要のある論文は、
理系の論文としては良くない論文。

> 専門性を客観的に伝える

意味が分からん。

>>221
> 常勤の公募の話。

ここ数年、常勤職の公募が無いとか、あっても一人とかいう分野もある。
そもそも、退職者の後にポストの廃止があるんだから…
226119:2005/05/23(月) 02:52:12 ID:aj/gV5bi
>>218
に結論がでたようで
227名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:53:20 ID:jMhzgIL9
>>213 「ヘイ!オバチャン、クアゥフォーニアコーラプリーズ!」こんな感じ?
228名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:53:33 ID:iOrOyEcu
>>216
直接的な需要がないとしても国が「専門性」に金を出すわけだから
そのくらいはちょうど良いよ。競争に負けたら、教育中心の私立や
高専、高校の先生ねらえばいいじゃん。高校の先生は地方公務員だし、
科研費もとれるんじゃなかった?
50倍とかいっても、例えば50人の博士取得者が全ての公募に応募すれば
50倍で、ポストは各人分だな。

>>222
そうだな。「TOEICごときで・・・」その通りだ。公募に最低限
のラインとして入れておくべきだなTOEIC980超。




229名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:56:23 ID:41iWUL0B
ネゴもディベートも出来ねー、単純知識蓄積型のバカに号乱発してんじゃねーっつの
230:2005/05/23(月) 02:58:23 ID:qy0CSAXo
>>228
> 教育中心の私立や高専、高校の先生ねらえばいいじゃん。

おいおい。高校教諭の採用倍率を知っているのか?
あまりの採用難の結果、教育学部のレベルが落ちてしまったけど。

今や、科研費は企業の研究者も取れるようになってるな。
231名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 02:58:41 ID:iOrOyEcu
>>225
ポスト廃止は当然だ。これから少子高齢化だぞ。
団塊世代の高齢福祉医療が財政を圧迫する。
公共事業のようにポストを確保する余裕はないな。

この程度の将来予測もできず、博士に進学したのかw

232名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:01:40 ID:PWvaxMTJ
>>228
40倍やらの数字は教育中心の私立や高専も含まれている。
ま、これぐらいが適正なのかな。

>競争に負けたら、教育中心の私立や高専、高校の先生ねらえばいいじゃん。
高校の先生は免許で無理じゃないかな。

>高校の先生は地方公務員だし、科研費もとれるんじゃなかった?
高校の先生の取れる科研は100万の奨励研究に吸収。
233名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:01:54 ID:ZBvNOXz+
高度な応用物理や化学反応に思いをめぐらせることができたのに
自分の将来についてはちっとも思いが及ばなかったようです。

もめーら、その頭は飾(ry
234:2005/05/23(月) 03:02:19 ID:qy0CSAXo
>>231
博士の量産と、少子化のためのポスト純減を同時に国策としてやったわけだ。
国は一体、何を考えているのやら…。
235名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:02:36 ID:Kn5i81Iw
これから人文系大学院へ進む人のために
http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/
236名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:02:52 ID:eSn3t7uT
今年の新人、東大の博士で、すんごい美人。
専門知識はいわずものがな。
コミュニケーション能力もプレゼン能力も抜群だ。
最低でも、研究所長、ことによると副社長や社長になるかも。
天は二物も三物もあたえちゃうんだなぁ。はぁ。
237名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:03:02 ID:F97DJOnB
なんだ、自分の将来のため様々なものを犠牲にした自分の恨み辛みをぶちまけてるだけか。
238名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:04:20 ID:lrZsnipB
追い詰められたらフリーターでもなんでもできるだろ。
そうじゃなくて自分らが納得する超好条件を提示してくれないと
働く気が出ないっつってるだけ。
ニートなんかと意外と意気投合できるかもよ。
239名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:08:04 ID:ttakAU0j
君らの評価が低いのだと不満をかこってるその専門性という
ものをどのように評価すればご満足してもらえるのか、一度
愚昧な全国の採用担当者にご教示いただけますか?
240名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:11:54 ID:PWvaxMTJ
>>239
このスレはコミュニケーション能力の話だと思ったが?
241名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:13:29 ID:F97DJOnB
>>240
いや、年齢にとらわれない多彩なキャリアパスの話なのでは?
242名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:14:26 ID:6aA9iNYq
日本には研究者はいらないってこった。
きったはったうったかったで生き残れだ。
243名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:14:35 ID:jMhzgIL9
数百人の人妻の尻の穴のシワを数えている奴がいたとする。
そいつはとんでもなくコミュニケーション能力が高いハズ。
多分営業してもマクラ営業で恐ろしい数字を叩き出すに違いない。
244名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:15:00 ID:iOrOyEcu
>>234
煽ってきたから多少正直な気持ちをレスしておこう。

「競争の導入」と「財政難による予算削減」、「大学の経営健全化」
 とを同時に目指したなら、
国による「博士の量産」と「少子化のためのポスト純減」は矛盾しない
気がする。

ただし本当の競争が生めれずに、「コネ」がまかり通っているとすれ
ば問題だし、有能な研究者が金銭面で苦労しているケースも少なくな
いかもしれない。(それでも自己責任ではあると思うけどね)

自分が旧帝の研究室にいた頃
「英会話もろくにできない」「業績は他人の論文の連名ばかり」
「専門性・指導力に欠けている」とこちらが感じた教授が結構いまし
た。こういうゴミを排除してほしいという私怨が、自分のレスに入っ
ていたことはお詫びしたい。

有能であるにもかかわらず、ポストから漏れた研究者を救う、
何か制度があれば良いとは思う。

245名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:15:36 ID:F97DJOnB
>>243
毎日新聞に入社してスクープ連発だろう。
246:2005/05/23(月) 03:22:08 ID:qy0CSAXo
>>244
競争の激化を低コストでする事を目的とするのなら、
「博士の量産」と「ポスト純減」は矛盾しないと洩れも思っていた時期もあったが、
現状を見た学生の研究離れが顕著になってきている。
教員養成課程でもかつて見られた減少だが。

いかんせん、福祉という観点が完全に抜け落ちている。
何らかの社会不安が起こらねばと懸念もしておるのだが。

70年代の学部倍増時代にはカナーリいい加減な奴もアカポスに採用されていて、
政治力だけは持っているから厄介ではある。
247名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:27:30 ID:mK+Fn9B3
>>231
そうやって国が滅ぶ政策を支持し続けてろよ、低学歴無職。氏ね。

腐れチンポ切り取って今すぐ氏ね。
248名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:29:17 ID:mEXLJaOe
博士が多い割にはなんか社会的な活力が希薄だな・・
249名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:33:04 ID:S5Lk3LfF
「博士」VS「王子」
どっちのニックネームがかっこいいかなぁ。
250名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:37:48 ID:PWvaxMTJ
>>244
最近、一本釣りがまた復活してきているよ。ま、アメリカもそうだけど。

「本当の競争」ってのはルールがあってのもんだと思う。
ルールの移行期間なのは分かるが、ほいほいと変更されると嫌気さす。

>有能であるにもかかわらず、ポストから漏れた研究者を救う、何か制度があれば良いとは思う。
本来はそれが学術振興会等のポスドク制度だろね。

ま、教育産業も斜陽だしねぇ。企業から声かけられている内に見切りつけんとな。
251名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:42:54 ID:PsR9a80E
>>250
>「本当の競争」ってのはルールがあってのもんだと思う。

そうは考えていない奴が企業内に多いのも事実・・・
252名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 03:56:51 ID:xIxq31RE


54 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 01:02:20 ID:GFj+Qo2i

間接的に「ヲタクは要りません」と言ってるんだろ? >企業

世知辛い世の中になっちまったもんだ。



                                by 修士ニート

64 名前:54[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 01:05:49 ID:GFj+Qo2i
>>57
漏れもそう思う。まったく同意見だ。
253名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 04:13:32 ID:6aA9iNYq
海外からも学者あつめている企業が文句たれてほしいもんだな。
254名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 04:22:20 ID:wpI+5bmV
>>212
専門の話しだと使う言葉が限られるんだよ。
だから大げさな話し、市場でおっちゃんの言ってることがわからなくても、
専門の会話ではきちんと話しができたりする。
また、研究が興味深ければ聞く人は聞く。
そこを「会話がネイティブじゃない」と言って蔑むのは、
「外国人を知らない」人々、まぁつまり日本人が多い。
255名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 05:10:49 ID:T0v4H/XE
日本人はそういうある意味どうでもいい事(発音とか文法とか)にチマチマこだわるから、
外国人に、お前等全員対人恐怖症なの?といわれるんだよ。
256名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 05:25:41 ID:qlcFXSlG
       / ̄ ̄ ̄ ヽ
      / / \   |
   _  |  カ セ   ノ l
 / | |\_〇,--、〇─(σ)
 |\| | | |> ー ´___ノ
  \)ー  ̄ ノ>ー l' >、
     \l/| |〇 レ.| |ヽ
      /| | |〇 | | | | |\
      / | | |〇 | | | l | | lヽ
     /| | | | | | | | | |l | | | |l
    く|_|_|_|_|ノヽ|_|_|_|ノゝ| | | |\
      ゝ-- ' ゝ-- '  \ ニ二 )
博士なんて社会不適合者ですよ
http://raggebtuo.ameblo.jp/day-20050422.html
257名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 05:37:55 ID:74aI9eEo
博士とって複数の特許とかもってれば話は変わるだろうに
258名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 05:41:28 ID:dNHYJRBT
ずっと米国の研究機関にいたが中国やインドからのPDも英語は書く
事できるけど、話すのは訛りまくりとか多かった。その意味で日本で
学位取った連中も大いに可能性があると思うが。しかも実際に大きな
米国の国立研究所には必ず日本人PDがいたりする。日本に不満がある
現D課程はもっと米国のPDに行くべき。そして自分の人生を切り拓け。
259(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/05/23(月) 06:11:22 ID:8D1qBu28
。・゚・(ノД`)・゚・。
260名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 08:01:49 ID:mcpMYsqL
使えない専門性なんて、使えない筋肉鍛えてる
筋肉馬鹿といっしょだろ。

企業が相手にするわけないじゃん。

少子化でアカポス激減確実な状況で院に進学して
生活のことも考えなかったやつなんて
怖くて普通の企業なら雇えないよ。
261名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 08:49:24 ID:i37Dqydm
そもそも大学教師に慣れない奴は博士に入るなよ。
262名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 08:59:39 ID:q7YTLlsN
博士号もってたって普通の大学生とかわらんだろ。
特に優れているとかコミュニケーション能力に劣るとも思えん。
今や理系は普通に博士課程に行く時代、前期で終わる奴と後期まで行く奴に違いがあるとも思えん。
263名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:16:37 ID:T8l76cLX
博士といっても、いまの日本では東大から某北の大学院大学まで幅広いからなあ(苦笑
このスレに来てる博士たちって、上位の大学院で博士とった、または在学中の人たちでしょ?
264名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:19:00 ID:3uidY5GM
>263
ほとんど叩きじゃん
博士が来ているとも思えんが・・・
265名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:22:12 ID:q7YTLlsN
>>263
そういう風に他人をこ馬鹿にしているあなたはどこ大卒で?
266名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:22:37 ID:Hh82Pll5
>>172
アメリカや中国の官僚には理系の博士号もちが多い。
中国共産党の首脳部の半分は理系だね。
研究者じゃないが。

>>228
高専の教員はかなりの高倍率なのだが。
博士取得者が応募しまくっているぞ。
私立の教員は20代までしかとってくれないし、そう簡単にはいかない。
理系の教員は比較的なりやすいが、だからと言って100%なれるわけではない。
研究と教育のスキルは違うもの。
研究がだめだったから教育というは考え物だ。
「研究者になれなかったら、教員に」なんて、でもしか教員の量産でいいことなし。

あと社会人博士のことを勘違いしているやつが多い。
社会人博士はしっかり授業も受けないとならないし、
週一のゼミには参加しないといけない。

入学金と授業料を払ったから、あとは論文を出すだけではない。
267名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:25:05 ID:POcOtYun
ここにホントの博士なんていないでしょ もしいたらノシしてください
268名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:28:14 ID:Pr1MYz4e
東大史上最高の天才
岡田康志氏
中1 81年 灘中学トップ合格
中2 82年 東大模試や月刊大学への数学の成績優秀者に。
中3 83年 灘中学3年ですでに東大理三A判定
高1 84年 駿台東大入試実践全国2位
高2 85年 駿台東大入試実践全国1位
高3 86年 駿台全国模試で全科目1位達成
大学 87年 東大理三合格(灘から現役20人理三合格)
   88年 物理学科の教授に理論の矛盾の指摘など。
   89年
   90年 廣川研で神経細胞の研究
   02年 現在、東大医学部助手。ノーベル賞候補
#同級生にオウム真理教のI川公一、T永昌弘がいる
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1090598137
269名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:36:51 ID:mzACtRxX
職がなくなったら、生活保護受けて暮らそうよ。
それでも衣食住さえあれば、僕ら博士は脳内妄想で幸せに暮らしていけるよ。
270名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:38:19 ID:sOaXw2qk
つ「レモン市場」
271名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 09:48:21 ID:HBPJT8DC
今文系D3。D論にとりかかりつつも、
生きるためなら何でもやるさと開き直っている。
そうでも思わないとやっていけない。
272名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:04:02 ID:atqgJZBl
常識的に考えると”コミュニケーション能力”というのは、一般常識そのものだと思う。
今までの企業社会はコミュニケーション能力の無いヤツが暴力で組織を維持していた所があるので。
パワーハラスメントで脅さないと言う事聞かないOR聞かせられないなんぞヤクザそのもの。
体育会系的縦社会がヤクザ的なんだが。
そんなもん非常識以外の何者でも無い。

もちろん平気で暴力振るえるor受け入れられる事をコミュニケーション能力と言ってるDQN企業もあろうので、見る目をもたんと。
273名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:06:51 ID:atqgJZBl
と言うか博士課程なんぞ研究者になるための専門学校なんだから一般企業に職を求めちゃ贅沢な気もしない事もないな。

お笑い専門学校行って一般企業に就職出来ないとか言ってるのと同等


とまでは言わないけど。
274名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:13:25 ID:VRmyRr0K
全ての責任は大学院増産を奨めた文部省と、事情も判らずに進学した愚かな学生
275名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:14:21 ID:Hh82Pll5
>>273
博士をここまで嫌う日本企業は異常だと思うが。
企業には課程博士だってちゃんといる。
276名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:22:59 ID:mm3wdJxR
>>271
別にそこまで悲観せんでも良いと思うが…。
塾講師だとかバイトしながらしながら研究執筆活動すれば良いじゃん。
それが好きなんだろうし、そういう能力は身に付けているんだろうからさ。
277名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:25:58 ID:+L1OmYMB
会社の望むコミュニケーション能力とは上司の言うことをそのまま受け入れる事。
決して下流から上流への意見の伝達は望んでいない。
278名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 11:34:29 ID:DwueZVpX
教授めざせばいい
それだけ
279名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:01:09 ID:9Y0NCGEs
>>260
言いえて妙だな。
いくら筋肉ムキムキでもボディビルダーじゃ陸上競技の
場では役に立たないし。
専門メキメキ鍛えてきたから、さぁ市場で戦えるかというと
どうかと。
280名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:04:44 ID:ttakAU0j
>>275
>>272を見れば分かるように賢くていらっしゃる博士の方々
は企業の理念や組織自体が嫌いで卑下しておられる様子。

博士も日本企業が異様に嫌いなんでしょ、お互い様ですよ。
そりゃ互いに嫌いあってれば歩み寄るスペースはないですな。
281名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:05:29 ID:DmCYEl5C

羊のような白紙はいらない、山師のような博士が求められているww
まさに、アメリカの教授だな。
282名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:06:29 ID:hDsp7p9c
もういいや、フリーターで
283名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:08:36 ID:OdmknqiF
普段は修士以下のドロップアウト組をせせら笑ってるんだから、
こういうときこそその自慢のオツムでなんとかしなさい。
284名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:14:25 ID:UHGB1WHS
博士なんてコネなしで取っちゃダメだろう?
旧帝大の大きなラボに属して、ドクター取ったらどこにでもコネ就職できる
環境でなくちゃ。力のある先生の下に、力のある教官が数人いれば鬼に金棒。
あとはゴマすってアピールしてのし上がるだけ。
285名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:47:51 ID:uR3bDstd
下手な『プライド』や『美学』みたいなものを振りかざして
周りに噛み付くような香具師等は理系博士に限らず
企業としては遠慮するわな。社内・外のふいんきを読んで
事態を滞りなく進めていく『コミュニケーション能力』が
最も重宝される訳で。ただしそれは法律に触れたり
時には人を殺してしまう諸刃の剣、嫌だったら起業するしかない。
286名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 12:53:39 ID:YQnd4iN4
とりあえずコミュニケーション能力を高める前段階として
専門外との人間との「世間話」のための話題を持て。
週刊誌やスポーツ新聞や映画やドラマも見ろ。
糞つまらんクズのような情報に思えるし、実際そんなものも多いが
それは一度摂取した後でそう判断すればいいだけのこと。

と言われたことがある。
287286:2005/05/23(月) 12:55:54 ID:YQnd4iN4
途中で送ってしまった。
今からすれば、その下手なプライドや美学に固執するのを
打ち解く意味だったのかも知れない、と思う。
288名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:03:10 ID:uR3bDstd
>>287
社会人を10年ほどしかしていない者の意見ですが、
『話す能力より、聞く能力』だと思います。
会話の中から相手の必要としているものを見極め、
それに対して自分が持っているものの中で最高のものを
提供しようとする工夫、それが必要なのではないかと。
ただ、自分の意見が無い、ひねくれた性格になって
しまっているのではないかと時折自己嫌悪に陥りますが。
289名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:08:20 ID:Ck2itIQ8
博士は学究の徒だからね。
四六時中金のことしか考えていない商売人ごときなんてこっちから願い下げだよw
290名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:18:01 ID:A9DWK0C1
>>289
ポストがなくても文句いう必要ないな、がんばってくれ!〜
291名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:18:53 ID:hdN3y+j6
>>289
スバラシイ決意だ
まんがれ〜
292名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:17 ID:EKPTiR1l
末は博士か大臣かって言葉もあるが、博士なんか大学に居座ってれば誰でもなれるっての
大臣と比べるのにはあまりに不釣合い
293名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:19:26 ID:iI7SlwlP
コミュニケーションたって、話題はパチンコでいくら勝ったとかヘルスはどこの店の
どのねーちゃんがおすすめとか、そんなのしかないからなあ。あとは、みのもんたの
受け売りとかそんなのばっか。
そういう話題で仲良く盛り上がれるコミュニケーション能力を求められても正直きついっす。
294名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:25:07 ID:uLOvWLui
>>293
そんな話題で盛り上がってくれても企業としても困る。
その自堕落な趣味がなんの売り上げに繋がるのか?
295名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:29:34 ID:YQnd4iN4
>>293
自分の場合、そういうときは素直に
「俺パチンコ(フーゾク)行ったことないんですよーこの年になって。
○○ってどんな感じなんですか?」
みたいに教えてくださいモードになることにしてる。
最初はちょっと抵抗あるかもしれないけど、実際知らないんだし。
他にもっと上手い方法はあるとは思うけどね。
296名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:31:45 ID:EKPTiR1l
>>293
いや企業が求めてるコミュニケーション能力って、少なくともそういうのじゃないから。
297名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 13:59:48 ID:Ck2itIQ8
いや、そういうものだろ。
そんな下品な思考回路をしていなければ商売人になんてなれないはずだからね。
298名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:18:33 ID:kj5980rN
まああれだ、企業にとってはスーフリの和田さんなんかは理想の人物像だろうな。

コネの豊富な早稲田に楽な社学ではいる程度の、無難な頭のよさと要領のよさ
女を口八丁で引き込める口の上手さ、宣伝の上手さ
最も美味しい業界であるマスコミとコネを作る、嗅覚のよさとコネ作りの上手さ
目的のためには犯罪もいとわない思い切りのよさ
犯罪を隠すための組織作りシステム作りの上手さ、人脈の活用の上手さ

研究に時間を費やすぐらいなら、
あの手のサークルにでも入って社会勉強するべきだな。
299名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:31:31 ID:1UkWYih2
>>297-298を見るに、どうやら博士は企業の低俗さを
毛嫌いしているようだ。

こんなに嫌がってるのに行政が民間に余計な介入しすぎ、
無理強いはいかんよ、無理強いは。
300名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:38:18 ID:uLOvWLui
「理工系学生の採用は増やしたいが、博士には二の足」
素直に解釈すれば学卒か修士がイイってことだね。
解決は簡単、就職したい奴は早々に大学生活を切り上げれば
いいだけじゃん。
301名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:41:26 ID:XtYM4dLF
>>277
研究室で要求される能力も全く同じですが何か?
教授に言われた事を逆らわず,素早く,当たり障りなく.
これができない奴は潰される
302名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 14:47:31 ID:idY3DN3m
>>301
研究室の中で出来たからと言って、会社に入った時に少しでも驕りがあると
それが出来なくなる人が多いんだよ。
303名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:05:35 ID:hupTgCHf
「博士」をひとくくりにして議論すること自体意味がないよね。
博士の中にもコミュニケーション能力の高い人はいるわけですから。
同じ理由で、「博士はプライドが高くて使いにくい」という意見も
物事の一カ所だけをみて近視眼的に曲解しているようにしか思えないのですが。逆の見方をすると、そのような発想しかできない会社は俯瞰的な考えのできない会社なので、そのような会社で働くことで何かできるのだろうかと思ってしまう訳です。

博士の学位あるなしにかかわらず、有能な人は自分の身の丈にあった会社できちっと働く道を見つけているのでは。
304名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:09:35 ID:YTXs4rdt
>>303
独立独歩の精神に感動した。
やはりそうこなくては。

世の余剰博士どもに「働き口ぐらい国に頼るな自立しろ」
文部科学省には「民間企業に押し付けんな処分か放置しろ」
と自己責任の精神を徹底していく必要がありますな。
305名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:12:47 ID:PubnOYo7

スラッシュドット ジャパン | ドクター取得後の就職にはどんな支援が必要?
http://slashdot.jp/askslashdot/05/05/22/1246239.shtml?topic=105
306名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 15:27:26 ID:dNHYJRBT
社会学なり経営学なり研究してる人がいるなら博士採用企業と
非採用企業の間でどの位会社業績が異なるか長期に渡っての調査
結果とか無いの?このスレ観てても二極化してて最終的にどちらに
軍杯が上がるのかさっぱり判らないよ。
307名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:05:29 ID:Asp0V/jO
「コミュニケーション能力」位、小手先でひねり出せないようなアホに
ドクター与えるバカ大学が糞w
308293:2005/05/23(月) 16:32:30 ID:iI7SlwlP
企業の研究所にいるんだけど、こんなもんよ。
職場の雰囲気を明るく仲良く和やかにってのが重要であることは確かなんだけど、ちょっとね。
要するに「コミュニケーション」とはいっても論理性の伴ったものができる人材が職場に
いないので、筋の通った話すると浮いちゃうのよ。ノリでイケーとか進めていかないと仕事にならない。
体育会系のコミュニケーション能力だわな。
社外では国際的に仕事してる人たちとよく飲んだりするんだけど、こっちのコミュニケーションは
凄く楽しいし面白い。だって、内容あるんだもん。ソルジャーリーマンとは大違い。

そうそ、職場のコネで学位とった人たちたくさんいるけど、だめね〜。根がソルジャーだから。
309名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 16:45:20 ID:xIxq31RE
>>308
実験ソルジャーとして使われていた博士が社会に入るとそういうソルジャーと話が合うかもな。
310名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:02:40 ID:pIjgJjI9
コミュニケーション能力ってなんだろうな。
311名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:03:44 ID:Fkonn/m7
>>310
実はフィーリングで選んでる人事の言い訳
312名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:06:52 ID:jPxe4Jld
あれだよな企業で求められてるコミュニケーションって
いわゆるノミュニケーション(飲み会でダベる)とタバコミュニケーション(喫煙室でダベる)
だったりするからな。
真の意味でコミュニケーション不可能な奴ってほとんどいないんじゃねえか。
313名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:07:15 ID:iI7SlwlP
そう思う。だから実はソルジャー系についてはミスマッチは無いんじゃないかと。
一方、ほんとにまともに仕事できてアカポスが枠不足で浮いてる人は厳しいかも。

仕事できる=実験等計画立ててスポンサーとか上司とか説得して実行して結果まとめられる ね。
314名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:26:57 ID:lf7lQ/nf
>>313
「まともに仕事ができる」を自負する人間は企業に頼らんと実力で
なんとかしろってこっ。
315名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:31:24 ID:bk0Odiu+
文句をたらたら抜かす馬鹿を受け入れなきゃならない
企業や国がいっそ哀れだな。
316名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:32:17 ID:uLOvWLui
博士(野良)は気性が荒いポケモンです。
317名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:36:52 ID:Gf4Kk2E9
体育会系禿しくウザい。
ギャーギャーしてて落ち着いた話ができない。
そんなに戦いたいなら戦場にでもいけと。
318名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:42:56 ID:oMbmk1W7
>>317
でも体育会系ってニートや博士と違って自分の職ぐらい
自分で見つけてくれるし、大手企業に入社がかなわなくても
肉体労働でもフリーターでもして逞しく生きるよな。
手の罹らなくていい子じゃないか。
税金でポスト作れとかいうはた迷惑な博士や、働いたら
負けだとかいうニートよりは。
319名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 17:53:03 ID:T8l76cLX
「コミュニケーション能力」つう言葉が博士様たちのコンプレックスを刺激したようだな
320名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:05:15 ID:T0v4H/XE
コンプレックスというか、そんな意味不明な定義も曖昧なもので判断されてると思うと、ハァ?と思うだけだろ。
具体的に何よ?って聞いても、答えが返ってこないか、博士なら持っていて当然なものだったりするし。
321名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:08:38 ID:ZMXyLMSz
会社にいる人って、そんなにコミュニケーション能力が高いの?

じゃあ、なんで職場のイジメとか存在するのかな?
なんで、職場で浮く奴とか存在するのかな?
322名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:08:50 ID:oMbmk1W7
>>319
要は「もうこれ以上ウチでは雇う予定ありませんよ」
ということなんだと思うけどね。
多少性格に問題があっても人材不足ならかき集めなければ
ならない時期だってあったんだし(高度成長期の金の卵
とか)。
居るだけで給与払わなければいけないってことはそんだけ
は固定費になるし。博士さえ増やせばいい商品が作れるか
っていうと全然そうでもないしね。
必要以上にはいらんのよ。
323名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:09:41 ID:73sfvn+j
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
はくしが100にんいるむら
324名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:23:46 ID:Xtj4HkG3
うちに一人、危ない人がいる・・・
民間就職を希望しているのだが、就職活動で一番大切な時期を学会と
論文の時間に取られてロクに説明会にも参加できていない。
さらに可哀想な事に、第一志望の会社の選考が異常に遅く、最近に
なってやっとエントリーシートの選考が終わった段階。しかもそれが
自由応募。他にどのくらい受けているのか知らないけど、かなり厳しい
んじゃないかなぁ。
最近あまり研究室に来てないのが気がかり。
他の学生は就職活動をだいたい終えて、そろそろ遅れた分を取り戻そうと
実験を再開している状態。
まぁ、うちの研究室は助手やポスドクがまだいないから、先生が拾って
くれれば良いんだけど・・・
325名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:30:59 ID:5eP1R1Th
よくよく考えりゃあ、D論執筆と就職活動の両立なんてきついやね。
326名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:33:50 ID:Xtj4HkG3
結局、アカデミックな分野に残るくらい優秀な人は、D中退して助手に
なってから学位取るパターンが多いよな。
327名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:36:38 ID:jPxe4Jld
本格的な実験、研究、レポートをまとめたことのあるやつとそうでないやつ(適当にごまかしちゃった)は
やっぱ違うと思うけどなあ。
アメリカみたいに大学入りなおしとかが一般的なのとは違うからなあ。
328名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:39:25 ID:PVzoV6NF
>>321
人の事以前に、まずあなた自身がコミュニケーション能力を鍛えましょうね。
329名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:40:17 ID:5eP1R1Th
>>327
まあ、企業からしたらその経験は2年で十分ってことなんじゃないの?
少なくとも5年とかは長く感じるんかも知れん。
330名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 18:53:12 ID:SSa8+uKo
要は仕事できないくせに馬鹿にもなれないってだけのことかと
ちゃんと稼げてるやつならどんなDQNだってその会社では正義
頭でっかちな博士ほど使いにくいものはないんだろうな
331:2005/05/23(月) 18:59:00 ID:qy0CSAXo
>>326
学士助手や修士助手は、文系(法)や数学などを例外として、もはや昔の出世コース。
332名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:16:28 ID:/zK9N9/O
レスの流れ見てて思ったんだけどさ、
「本当に優秀な奴」→大学に残る
「企業に就職したい奴」→修士で就職
ということなの?

だとしたら博士で就職活動してる奴らは大学に残れな
かった実力に疑問符が付いてる余りモノってことだよね?
そういうのを企業に採用しろと言い張るのは無理がある
んじゃね? 企業だって本当に来て欲しいのは大学のこる
って知ってるんだろ?
余るべくして余った組という印象が否めない。
333名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:23:22 ID:BdkEdUNi
パチンコやキャバの話が下品でくだらないという感覚がもう
コミュニケーション能力ない証拠。
教養というのは、知識ではなくどれだけ人間の心が理解できるかなんだよ。
情報というのも、受け手次第でムダな情報というものは無い。
自分がひたすら勉強してきたなら、その期間別なことをしてきた人に
いろんな事を教えて貰おうと、どうして思わないのかな。

334名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:25:21 ID:Xtj4HkG3
俺は最初から民間就職希望で、学位が欲しいから博士に進んだ。
なんとか就職先は見つかったが、中堅企業。
修士で就職活動してれば大手に行けたのになぁ、と後悔している。
大手1社が最終まで行ったんだが、博士だからと落とされた。
335名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:29:26 ID:uLOvWLui
>>332
企業にとって、欲しい人材は大学に残る、しょうがなく就職する
人材は自分のところに応募してくる、完全にジレンマだな。
336名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:33:03 ID:eFuTxtyk
くだらないという感覚を持つことと
そのくだらないネタで話をできるかどうかは別
337名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:34:21 ID:/zyMYyAs
しかも態度悪い、書き込み見てておもったが
馬 鹿 に あ わ せ て や っ て る 意 識
が強い。そういうのが自分の外部に表れないとでも
本気で思ってるのだろうか。
浮気に気づかれぬと思うは夫ばかりを地で行ってるな。

自分を軽蔑してる人間の判別は付くよ。
338名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 19:38:06 ID:Vs+nXkE8
コミュニケーション能力よりも挙動不審に思われないように
するとかその辺の努力をもう少し欲しい…

開発の奴でかなり出来る奴つれて監視カメラとかで常に見張ってる
セキュリティ厳しい部屋につれていったことがあるんだが、出られなくなっていた。
確認したら「挙動不審だったので認証を取り消しました」だって_| ̄|○
こんな事態初めてだったよ。
いつもと違うところで落ち着きなくなるのわかるんだが…
(全員がそうだとは言わない。元々理系だらけだし)
339名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:03:11 ID:AsHe35fh
だからコミュニケーションは後からついてくるものだって
何度いっても頭の固い博士にはわからんらしい
金さえ稼いでいれば社会では勝ち組なんだよ
ぐちゃぐちゃ言ってないで営業してこいっつーのw
340名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:12:03 ID:1Acjwcqj
>>308
なんか身に覚えのある話だな。
糞どうでもいい話に表面的に話を合わせなければならない場面が多くてうんざり。
カラオケ屋で他人の豚声を聞いてるほうがまだマシ。
341名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:15:26 ID:ZMXyLMSz

パチンコの話は出来ないな。あんなのどこが面白いんだ?
競馬の話なら大好きだが。聞いてるだけでも面白い。
342名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:16:48 ID:JTkDWCnR
博士で今現在バイトしてる人教えて! 出来れば3K仕事従事とか歓迎。
343名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:17:42 ID:wbQUGjUv
ていのいい門前払い食らってるだけじゃん。
足りてますから採用しませんって言うと角が立つから
研究とは何の関係もないコミュニケーションなんて
言ってるだけ。
344名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:20:36 ID:5eP1R1Th
>>341
> あんなのどこが面白いんだ?

対象が何であれ、その言葉がリアルで口に出たらアウトかと。
345名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:23:39 ID:uLOvWLui
需要が増えないことにはどうしようもないな。
346名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:23:47 ID:x7tNUV62
>319
「能力が一般より劣っている」と取れるような言い方が気に食わないようだね
347名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:25:43 ID:+oXHUm9e
有名大学の体育会


これ最強
348名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:31:06 ID:fAzh8n83
>>347
積極性と知性と運動能力を兼ね備えてる。
そら最強だわ。

しかしそれは体育会系というよりは・・・・・・
349名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:38:02 ID:cR4hOCfk
>>346
「コミュニケーション能力」がない人事(会社)に「コミュニケーション能力」と判断されるのは困るだろう。
自らはあるという前提でいっているはずだが、甚だ疑問なんだろう。
350名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:38:13 ID:+oXHUm9e
コミュニケーション能力=滅私奉公能力
351名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:40:56 ID:Vwuu5+dd
こんだけ反感を持ってるのにわざわざ会社の人事
に会いに行くその神経が理解できない。
352名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:43:09 ID:AWZdFI5e
コミュニケーション能力ある博士を人事の人間が見抜いて雇えばいいだけじゃん
353名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:43:37 ID:fAzh8n83
>>352
つーか、そんなに博士ばっかり要らないし。
354名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:45:19 ID:WN/vQd89
でも身近な博士を見ると、すげー頭が良いか、
頭をよく見せようと頑張っているだけの奴とかピンきりだな。
355名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:47:37 ID:x7tNUV62
349は、自らはあるという前提でいっているようだが、甚だ疑問だな
356名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:48:37 ID:lV6/2/lw
ざっとここまで読んできて「コミュニケーション」=「会話」だと
思ってる奴が多くてびっくりする。
「コミュニケーション能力」=「おこちゃまでない態度をいつでも取れる」事だ。
俺は人とちゃんと喋ってるからコミュニケーションしてる、なんて思ってるところが
小学生じみててうんざりする。会社になんて入ってこなくていいよ。邪魔だから。
357名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:50:53 ID:nb4/N6TA
>>356
コミュニケーション能力って何
358名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:52:00 ID:pGXSwhtm
コミュニケーションって結構奥が深いんだよな。
359名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:52:29 ID:76NE95IM
>>357
不採用通知のこと。
360名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:53:43 ID:x7tNUV62
>357
一言じゃ説明できないだろう
状況によって変わるし

少なくとも「自分は正しい」と押し通そうとする事ではないだろうな
361名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:54:16 ID:IXZXQaPs
>コミュニケーション能力
会社に文句を一切言わず、サービス残業も喜んでやり
奴隷のごとく低賃金で会社に従属する能力
362名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:54:29 ID:La1lOYQe
優秀な博士が会社に入ると、
無能な人事部の人間は無駄だからリストラされるのでは?
363名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:55:20 ID:cf1JvkYZ
会話も出来ずに苦しんでる人の希望を奪うようなこと言うなよ
364名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:55:37 ID:DpbTd0X0
苦心惨憺して作り上げた論文をこき下ろされまくっている。
それにもめげずに自身の目指すものを貫徹する気力。
これをコミュニケーション能力が無いというらしいな。
365名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:55:47 ID:fAzh8n83
この記事、民間の会社では学士と修士には用はあるけど
博士には用は無いと言ってるだけだろう。

博士の「採用予定なし及び中止」が4割以上って
あきらかに敬遠されてる。いいかげんそこに気づけ。
コミュニケーション云々はあまり関係ない。
366名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:55:49 ID:5eP1R1Th
そんな心配してるなら東大卒も京大卒もいれないっしょ。
367名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:57:04 ID:SUnsWwu7
>少なくとも「自分は正しい」と押し通そうとする事ではないだろうな
それは言えてるな。前スレのID:fdYKv90pがいい例だ。
368名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:57:47 ID:nPqsopYB
>>362
そういう風に大人になっても万能感が抜け切ってない奴を
採用するのは企業だってイヤだってことに思い至れ。

優秀と自負するなら勝手に企業でも何でも自分で建てろ。
369名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:58:14 ID:5eP1R1Th
>>366>>362へのレスね。
370名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:58:17 ID:ZRCsSxZG
371名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:58:17 ID:C7NjX4AC
>>362
そうやって日がな生きていけばいいよ。
どうせアメリカあたりでは益々使い物にならないだろうしね。
高卒NEETだってもう少し社会を穏和に見れているよ。
372名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 20:58:20 ID:pGXSwhtm
社会に出てから身につく能力もある。
学生時代とは違って、顧客を立てなきゃいけないし、本当に気を使うものだよ。
373名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:03:07 ID:kj5980rN
高卒が大卒を叩きたい、
ヤンキーが予備校生を叩きたい、
早稲田が東大を叩きたい、
相手の素性はよくわからんが、とにかく叩きたい、
そんな文脈でよく登場する魔法の言葉。

「感性」「人間力」「EQ」「創造力」「オーラ」…
そして「コミュニケーション能力」
374356:2005/05/23(月) 21:05:06 ID:lV6/2/lw
学部時代からの知り合いで東大の博士課程に行っててTOEIC700点なんて
アホを最近相手にしたせいで書き方が下品になってしまった。申し訳ない。
ただ、これだけは憶えておいて欲しいのは、どんなに優秀な人でもたった一人では
決して他人の何十倍もの業績を上げることは不可能だということ。
本当に能力のある人は周りを上手に巻き込んで、自分の力を何十倍にもして実績を出す。
そういう人に巻き込まれて必死に働いているのを「搾取」だの「奴隷」だのとは言わないで欲しい。
375名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:05:39 ID:7ocEc5x5
大変遅レスだが、あるよ。
しかもレースやテストのスケジュールがない時には一般開放。
14ユーロだかで1周できる。一度逝ってみたいんだがなかなか予定が…。
376名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:06:18 ID:x7tNUV62
>361
じゃあ「博士はコミュニケーション能力が低い」と言われたとしたら
いい意味なんだね
良かったね

>373
つまり「その程度の事なんだから、放っとけばいい」って事だよな?
気になるワケがないよね?
377名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:06:37 ID:cR4hOCfk
>>355
わーい

>>367
>少なくとも「自分は正しい」と押し通そうとする事ではないだろうな
てかこの手のごり押しするタイプは、博士でなくてもいる。
一般に「声がでかい」やつの意見が通る、に見られるが、
どーしてこいつらは放置しておくんだろう? 

378名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:10:40 ID:df3bHov3
>>373
適当な断り文句が思い浮かばかなったときに
使われる言葉でもあるだろ。べつに企業は博士を
たたきたいわけじゃない。んなことしても一文の
トクにもならない。ただ、そうして採用を絞るのか
と国や学生に突き上げられりゃ断り文句として
必要なんだよ。
379名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:16:45 ID:7ocEc5x5
小泉を首相にした時点で郵政民営化は決まった訳じゃん
何を今頃になってグダグダ言ってんだか
380名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:20:20 ID:fAzh8n83
人事課の文系学部卒が高学歴を妬んで博士の採用を
渋ってると勘違いしてるイタい博士が居そうだが
それは大いに誤解。

なぜなら自分より高学歴の修士は平気で採用してる。
それに妬みで利益を上げそうな人材を取りこぼして
同業他社に回られたら一時の感情で市場競争における
取り返しも付かないリードをつけられることになる、
そんなことも分からない程度の馬鹿では企業人は務まら
ないよ。

修士は採用されてるが博士は必要とされないということ
を良く考える必要がある。
381名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:26:35 ID:SuxNwnjd
>>380
正直、博士号授与式で舞台に出てくる理系って、
「面白人間大行進」って感じだった。
382名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:28:50 ID:x7tNUV62
>377
アンタのとこじゃそのまま放置してるのか?それは大変だな
普通は被害が少なくなるようなポジションに配置するだろうけど
アンタも一緒くたにされている、というオチじゃないよな?


「声がでかい」だけの意見なら
先にしかるべきとこに根まわしして喋る機会さえ与えないとか
(ウダウダ言われる前に決定事項にしてしまう)
上の人間は具体的な数字で話をされると効くから
そういうのは得意でしょ?
383名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:34:24 ID:Vs+nXkE8
2通りの人間いるかな。
片方はほんとに世間知らずとか世間が本当に興味ない無垢というか…
片方は世間を無視出来ない、うまくやっていけないことを周りを
貶めることで本質をすり替えたり正視出来ない奴ね。
384名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:44:21 ID:kj5980rN
世間ねぇ。
385名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:53:40 ID:LmThibuQ
「これからの世の中は博士号を持つ人材が必要とされる」


指導教授の決め言葉。

俺も言われた。


尊敬している他の先生にも言われた。

でもさすがに信じることはできなかった・・・。
386名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:03:15 ID:T8l76cLX
「これからの世の中は博士号を持つ人材が必要とされる(ようになってくれればいいなあぁ)」
387名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:04:31 ID:EBK/fzR2
>>385
また、某先輩からはこういわれた。

「海外の大学でも良いから勤務する勇気があるなら博士号を取れ、
でも、国内でそれなりに就職したいなら、満期退学して論文博士を余暇で取れ」

と・・・・
私は先輩の言葉を信じて、満期退学したが、
いまや定職について、安定した生活を無事送れている・・・・。
周りは文系博士だからニートだらけだけどね・・・

教授より先輩の方が正しかったってことだね。
388名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:06:56 ID:qnNE+HBn
アメリカではドクター持ってなかったらITビジネスでも鼻にもひっかけてくれんらしいな。
起業するにはドクター持っていることは最低条件だそうだ。
389名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:09:22 ID:rZLDhVdG
>380
成果主義を取り入れたせいか、会社がおかしくなっているところはあります。
>380にかかれている意思決定ができる優秀な人事がなぜこのような失態をおかしたのですか?
ねっこは同じ問題なのにね。
390名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:10:46 ID:1Acjwcqj
>>385
正直、博士号自体は必要でもなんでもないけど、
論文形式の文章を書く能力、未知の問題を見つけ出し解決する能力、
そして、失敗にめげずにコツコツと課題をこなす能力は、これから
の世の中必須だろうね。

ついでに言うと、技術的なセンスと経営センスの両方を兼ね備えた
人材はどこも欲しがるんでないかな。まぁ、そういう人は
ベンチャー興すと思うけど。
391名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:11:40 ID:tp7DWn4A
博士くらい頭がいいと日本の会社組織の嫌らしさが簡単に見抜けてしまうんだろう。
だからといって博士の考えで組織を作っても、それが国際的な競争力をもつとは限らんがな。
休む事=害悪としか思ってない日本の会社組織って、本当に人を幸せにするシステムなの?
392名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:13:26 ID:RYoDw9dt
日本の組織が嫌いなのはもう十分分かったからそいつらが納めた税金
から給料貰ったりすんのやめて海外に行けよ。
393名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:14:17 ID:fAzh8n83
>>388
日本でも別に博士が起業したいというなら引き止めたり
しませんが。お好きに。
394名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:16:46 ID:HU7No/Ce
>>392
うん。行って来る。
アメリカで博士取ってアメリカで研究してアメリカの路傍で死んでくる。
395名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:17:44 ID:fAzh8n83
>>389
だからといって、これ以上余剰博士を囲い込むと
日本企業に現状打開の突破口が開けるのですか?

富士通や生保各社が成果主義で逝くのは勝手だし。
しかもそれを見たからって他の企業が博士を入れる
インセンティブにはならないよ?
396名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:20:22 ID:viYPXT8R
「俺らのために頭脳労働の雇用を創出しろ!」
って、君ら王様ですか?
397名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:20:24 ID:xFPqeve8
>>12
この文章、インパクトあるな

>理系の博士なんてボスニア出身の日本語が喋れない有能なビジネスマンと大差ない。
↑ここなんか凄い
398名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:22:35 ID:SvsUCBkB
だから海外で就職したらいいのに
399名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:28:24 ID:3uidY5GM
修士で企業に入り、そこの研究所で工学博士号を取りました。

大学に残っていれば容易に博士号をもらえるというのは間違い。
課程枠は増えたけど3年満期で実際与えられているのはそれほど
多くないはず(3割程度)

課程博士も自分の知る限りではどの(それほど有名でもない)
大学でも世界的にも有名Journalの掲載(1〜3本)が不可欠で
難易度は査読付の学術論文とは段違い。
博士号を持っているのは研究者としてのスタートとして見ることはできると思う。

40%の企業が博士を取らないというのは、
・基礎研究から撤退または撤退検討
・潜在的に取る企業は少ない
という背景はあるが、一番大きいのは大学と企業の研究には
差が大きい場合が多い(レベルの違いではなく性質の違い)ので
課程博士をとるよりは、修士をとる企業が多いんだろうね。

分野にもよるけど、ある程度業績があれば期間限定でポスドクでも350万
から500万は年に貰えるので課程博士の人はがんばってください。








それで最終審査という形をとってるのでまぁ研究者の卵としては十分だろう。
400名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:29:02 ID:2XEe7QRg
>>395
そういう話には全然見えないのだけど……
問題点は
1)受け入れ先も需要のない人材を大量に育成して意味があるのか。
2)それを変えてくとして、現在の人材をどうするのか。(見捨てる、も選択肢に含めて)
ってことだと思うのだが。
401名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:30:38 ID:3uidY5GM
>399

>それで最終審査という形をとってるのでまぁ研究者の卵としては十分だろう。
余分でした。
長文失礼しました。
402名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:33:24 ID:5eP1R1Th
>>399
でも無事3年でドクターとれる優秀な人に限って
なかなか民間就職を考えないような希ガス。
403名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:35:33 ID:DTaBAPx8
学校というところは、中途半端な考え方をする口うるさいヒヨッコどもの檻。
誰しも少し気のヘンになる思春期の精神病院です。
先生達も、学生時代のまま頭がヘンな人たちがそろっていて、
学生たちとよくウマがあう。
本当の卒業とは、「学生時代の私は頭がヘンだったんだ」
と気づくことです。
「大学を出たから私はインテリだ」と思っている人は
いまだに頭ガヘンなのであり、真の意味で卒業したとは言えないのです。

という意味のことを、三島由紀夫が書いております。
404名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:42:02 ID:TatLEFvP
よく読みなおしてみれば

博士増やす政策が失敗しただけじゃん( ´,_ゝ`)プッ
405名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:00:57 ID:PubnOYo7
>>308
コミュニケーションとは本来どうでもいい話をすることです。
406名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:05:05 ID:9MW0L7+q
コミュニケーション能力が低いと
「コミュニケーションとは本来どうでもいい話をすることです。」
などと思い込んでしまうよね
407名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:13:16 ID:5GbwG7WT
ハカセには「高卒いらね」を許容できるのに
「博士いらね」は許容できないようです。

高卒のたわごとには「だったら大学行けばいいじゃん」で
済ます人が「だったら修士で出ればいいじゃん」と言われて
納得しないこの不条理。

他人がされるのはよくて自分がされるは駄目なのか、差別。
408名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:14:50 ID:5eP1R1Th
>>404
俺も失敗だったような希ガス。

>>407
後戻りできないしね…
409名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:15:54 ID:lI+vNxTn
>>403
養老孟司も「大学にいくとバカになる」の意味を考察してたよね。
410名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:16:08 ID:T8l76cLX
てか、>>1 って、
「コミュニケーション能力が低いから博士を採用しない」
とは言ってないんだよねぇ。
411名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:18:14 ID:fAzh8n83
>>410
うん。
>>1を読めば分かるが博士なんざ最初からノーサンキュー。
学卒か修士に「もっとコミュニケーション能力を磨きま
しょうね」と努力指針を与えてるだけということにすぐ
気が付く。
ここの博士は自分らがアウトオブ眼中なことすら読み
取れない読解力のようだが。
412名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:20:26 ID:gZBEflJC
有能な博士殿の名誉のために書かせてもらうと、漏れの会社には
ちょっと替りがないぐらい立派な研究プロジェクトリーダーが居ました。
日本の大学で博士とって就職。さっさと管理職昇進。

自分はしっかりと論文・特許・雑誌記事なんぞ書きつつ、部下の院卒、
学卒、高卒にそれぞれ能力見合いのテーマ、分担を割り当て育成。
新規テーマを提案し成果あげる。イヤマジデス。

……。んでも有能なもんで、米国の会社に転職、米国勤務。去って行きますた。

てーか、こういう人はまれだろうけど、博士=バカセばっかりじゃねーのは
知ってるからあんまし暴れないでね。>有能な博士殿。
413名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:24:12 ID:8rZE5qDh
>>387
文系の話なのか?
414名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:25:31 ID:VB0PBeYe
>>412
その人なら修士で就職しようが学卒で就職しようが
ひとかどの社会人としてやっていけた希ガス。

その話読むと、もともと企画力・教育力・積極性
専門性・リーダーシップ・管理能力などあらゆる
方面の能力が優れてるのがわかるじゃん。

こうなってくると、博士だからというより個人の資質だな。
415名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:28:15 ID:BNMu5nDR
>>411
バカ田大学文系学部卒のおいらには、「なんで博士の採用に消極的なのか」は
1の文章からは全く読み取れません。
読み取れませんが、とりあえず「博士はダメらしい」って空気読んで
周りに合わせておくのが「コミュニケーション能力」だと思います。
416名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:29:27 ID:8rZE5qDh
>>406
ここで言ってるのはどうでもいい話をする事だろ。

>>407
あほか博士号と高卒じゃ知的レベルが違うだろ。
417名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:30:36 ID:jSe4MHDI
>>415
釣りでうちの大学名使わないでおくんな。
418名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:31:32 ID:71pUn9Nm
スレの流れを総合すると、国の機関にも残れない、私企業にも
採用されない博士が勝手に全てを[採用担当者のせい]にして
吠えてるだけか?
見る眼が無いとか飲み会でご機嫌とるしかないとか言われる
採用担当者が一番ワリを食ってるな。まぁ、直接博士を
審査する立場だから一番叩かれやすいのか。
419名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:33:38 ID:U3LPcKDf
で、文系の博士は、どんなメリットを会社にもたらせるか、プレゼン出来るのか?
420名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:33:57 ID:BIjMKJ8F
博士号持ってて就職も決まらないような奴には、
奨学金を全額すぐに親から返してもらうということにしたらいいのに。
代わりに、基地外認定書授与でいいじゃん。
どうせ子供もキティ入るから、しろしめたほうがいい。
学歴に騙される奴もまだ多いだろうし。
理系のキティ入ってる奴らを見たことあるだろ。
公的機関か医者以外は通用しそうにないぞ。
421名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:34:35 ID:u+AFfX04
>>416
ならその得意絶頂になってる「知的レベル」とやらを
高く買ってくれる人間を勝手に探せよ。
高卒は体を資本に金稼いでるぞ。
422名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:34:36 ID:8rZE5qDh
ここでいってるコミュニケーション能力のあるやつってのが
集まるとJR西日本みたいになるような気がする。

物理法則(脱線の可能性)<<<<会社の指事(回復運転)
座右の銘:無理が通らば道理が引っ込む
423名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:35:58 ID:N3QnUlTh
プライドが高くて高慢なヤツが多いんだろ、博士には。
理工はまだわかるが、文!イカレてる!本読んで満足してろ!
つか文学部は高学歴世捨て人か金持ちの道楽としか思えん。
著名な作者も法や経済の方が多いような、文学部謎。心理学とか趣味で大学選ぶなよ。
424名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:36:55 ID:r4phMLrO
ttp://www.bun.kyoto-u.ac.jp/religion/annual/annual2004/2004_1_2.pdf

大衆は無知だ、と思ってるニーチェ研究者こそが
無知なのだと思われる今日この頃なのである。
425412:2005/05/23(月) 23:38:12 ID:gZBEflJC
>>414
>個人の資質
たぶんそうだと思いますが、このスレの博士否定派は、博士=バカセ
とレッテルを貼ろうとしている空気があったので、「企業で普通に活躍する
博士だっていますよ」ということで書いて見ますた。
426名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:38:26 ID:8rZE5qDh
>>421
なんか学歴コンプレックスでもあるのか?
高卒と博士じゃ人間のランクが違うのは当然の事じゃないか。
差別は当然。
プライドさえ捨てリゃ高卒にできて博士卒にできない事はない。
逆に高卒は肉体労働以外使い道がない。
427名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:39:24 ID:uMhCKmtZ
理工系と文系は分けれ
428名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:39:53 ID:acokmQ14
>>423
> つか文学部は高学歴世捨て人か金持ちの道楽としか思えん。

煽りにレスするのもアレだが、正しいよ。
429名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:40:11 ID:BspQH4sE
>>423
国は道楽に金を出せても(といっても原資は労働者達が汗水たらして
ひねり出した付加価値の集合体である税金だが)、企業は道楽者ばかり
雇うわけにはいかんもん。
文理問わずに修士就職グループをソルジャー呼ばわりするのは勝手だが
だからって自分らを受け入れないから逆ギレすんのはみっともないし
いくらなんでもナシだと思うよ。

かくゆう俺は経済学バカセ。
430名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:42:16 ID:71pUn9Nm
>>425
なんつーかもう、ファイナルアンサーだな。
就職できるできないは「個人の資質」。
博士でもきちんと就職できる奴はしてるんだもの。




皆さん、世を恨み、採用担当官をけなすのはやめましょう。
431名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:43:05 ID:8rZE5qDh
>>423
文系は教授になるくらいじゃないと学位がとれないんじゃないの?
理系同様三年でとれるのかい?

文系は東大京大以外は学府として存在価値がないと思う。
432名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:45:08 ID:nxfZiCTX
ドクターを積極的に取ってくれる会社は、実は結構ある。


ただしそれは殆どいわえる大企業なので、出身研究室のネームバリュー(これが一番大事)、大学のランク、面接でのやり取りが重要になる。

それのどれもないとなるとかなりきついな。
433名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:45:18 ID:5eP1R1Th
>>429
まったくもって同意。
修士で就職するか博士課程に進学するかは、自分で判断して
決めたわけだしね…
その時点で博士課程に進学の時点で民間就職が難しいってのは
承知してたわけで。

とはいえ悔やまれることではあるけど。
434名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:45:24 ID:Y5m3s6Br
バカセとハカセは明確に分別する必要があるな。
昨今はゴミの分別もうるさくなったことだしな。
435名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:46:05 ID:EIjzQyAL
理工系のドクターとって、国の研究機関にポストを得られない奴は、正直負け組み
436名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:47:21 ID:5eP1R1Th
>>434
同じ博士号でも3年でとったのと6年で温情でとらせてもらったのでは
意味合いがぜんぜん違うしね。
437名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:47:22 ID:T8l76cLX
>>419,423
文系の博士は、自分のやってることが世の中に役立つなんぞ思ってません。
世捨て人であることは自覚してます。
このスレに出てる強気な博士さんたちは理系の方々と思われ。
438名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:47:56 ID:Ci85liQq
コミュニケーション能力0wwwwwww
こりゃダメだなwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:48:50 ID:5iEw1tQT
極端な考えばかりですね。
そんなんで会社やっていけるの?
440名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:49:23 ID:xa0t6i1s
んー、単に日本の社会が高度な知識社会になりきっていない
ってことの現れだよ、単に。技術より、技能を売りにしている中小
企業の方が日本には多いんでは?僕は国の研究所の研究者だけれ
ども付き合いのある民間企業研究者の多くは博士号くらいもって
いるけどな・・・。かつての日本の技術(というか猿まね+技能)を
支えてきたのは熟練工のような存在だったかも知れないけど、
それでは十分に成熟した社会を切り開いていけなくなってしまったのだ。
文科省が博士を政策的に増やしているのはそういう問題に対応しよう
という現れなのだが、いまいちうまく機能していないね。
441名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:49:34 ID:uMhCKmtZ
文系博士は愛玩動物みたいなもんだな

俺も金があったら何人か飼って好きな研究させて、おもしろ話を聞きたい
442名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:49:51 ID:71pUn9Nm
人事の目は節穴!

企業はバカの巣窟!

修士就職組は所詮ソルジャーで程度が劣る!


気に食わないもの、目に付くものを片っ端
から攻撃する無い内定博士に明日はあるのだろうか。
君らの同期でもきちんと大学に残った人や
企業に招聘された人もいるでしょうに。
俺がいうのもなんだけど全てを肩書きのせいに
するのはかなり無理があると思うよ?
443名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:51:58 ID:89YQh0Xy
コミュニケーション能力重視ってのは正しいと思う。
俺を採用した上司なんかは今頃後悔してるんじゃないかな。
444名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:52:30 ID:zUmgTgJT
>>435
民間に余り物を押し付けて、文部科学省は罪に思わないのだろうか。
445名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:52:42 ID:gZBEflJC
>>434
>昨今はゴミの分別もうるさくなったことだしな。
ワロタ!

ハカセとバカセは分別しておかないとね。
漏れのとこでは研究部長も博士(≠バカセ)だし、博士殿には
大変お世話になっております。

んで漏れの会社は>>432言うところの積極的な会社なんだろうね。
446名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:56:03 ID:hdFAOm/j
理系文系関係なく就職できない博士は単に自分に
問題があるだけではないかという結論が見えてきたな。
やっぱそうなのか・・・OTL
447名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:58:53 ID:l5qiEz1g
博士で就職難って・・・不憫すぎて泣けてくるな
448名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:00:43 ID:uMhCKmtZ
ロースクールでた三振博士の就職難を見るまでは死ねない
449名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:03:56 ID:C1j5s51A
下手な鉄砲も数うちゃあたる。優秀な博士をひとりうみだすためには、何人もの
バカセの屍を肥料にすることが必要なわけだろう。文科省も重点化政策が
誤りとは未だに認めていない。ゆとり教育については、誤りを認めたのに。
450名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:04:15 ID:3JQKQcea
でも、会社だけが人生じゃないしさ。気を楽に持て。
451名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:05:34 ID:8rZE5qDh
現代科学の最前線に携わった連中にとって
飲みニケーションとか口走っちゃう連中のレベルまで堕ちたくない
ってのがソルジャーたたきの本質だろうな。

食うために人間の尊厳を捨てるなんて耐えられない。
中途半端に知恵が回るぶん辛いところだな。
452名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:06:05 ID:cVwdojZW
>>449
これから犠牲者がふえるっつーのにね。
民間企業がこの責任とる必要とる必要はないが、
国から何らかのフォローはほしいよなあ。
具体的には公務員試験の年齢制限なくしてくれるだけで
十分だけどさ。
453名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:06:28 ID:3llbG3AF
文系の博士はそもそも大学院に進学する時点で就職はあきらめてるが、
(おれは文学部だから大学に入る時点であきらめてたが)

理系の博士は最後の最後にならないとそんなことは考えないのかな?
454名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:06:55 ID:Glzp3Csv
勉強も程ほどにって事だな
455名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:07:43 ID:lALYvp9/
>>454
勉強じゃない!研究だ!
456名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:08:15 ID:cVwdojZW
>>453
馬鹿としか言いようがないが、何とかなるもんだ、
と思ってた。
457名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:08:18 ID://rCanz8
>>453
高校生時点のお前にそこまでの決意をさせた専攻分野に興味がある。
何?
458名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:08:57 ID:RGoCcfRG
続くねぇこのスレw
「腰巾着能力」を「コミュニケーション能力」ってキレイな言葉の
オブラートに包んだ話題なんかクソ食らえって感じだ
459名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:08:57 ID:lCXTV5+Y
博士を増やした背景の一つが就職氷河期。
企業にも当然責任はある。
460名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:09:54 ID:hjY5W6Dk
プライドだけは無闇やたらに高いって点では
ニートと変わらんな、こいつら。
461名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:10:23 ID://rCanz8
>>459
そこまで人のせいにするのはいかがなものかと。
自分の無限の可能性を信じてたんでしょ。
462名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:10:30 ID:AlYbz8oh
>>451
>食うために人間の尊厳を捨てるなんて耐えられない。
>中途半端に知恵が回るぶん辛いところだな。

マジか?博士死ぬしか無いな
生きる為の、智慧は無いらしいw
463名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:11:15 ID:Q6cqtYbt
>>451
ゴミみたいなプライドと心中するのは博士の勝手だが、
その怒りを企業の経営者や修士にぶつけるのは筋違いもいいところ。


歪んじゃうんだねぇ、人間って。
このスレ見てると悲しくなってきた。
464名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:14:22 ID:lALYvp9/
>>462
生きるための知恵なんて研究のじゃまだね
465:2005/05/24(火) 00:14:32 ID:/ObUv55Z
>>459
> 企業にも当然責任はある。

それはなかろう。不況の責任はマクロ経済に責任がある政府・日銀にある。
博士を増やし過ぎたのは門下の責任。
466名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:15:09 ID:kvFvE8L4
>>458
いや、だからさ、そこまで言うなら面接やアポなんて
とってもらわなくて結構ですってばよ。
企業が嫌がる余剰博士を無理に勧誘してるわけじゃない
んだからさ。
467名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:15:35 ID:UWQz1jQK
>>453
理系就職(学部にもよるが)の場合、学部卒じゃ物足りないってふいんき(ry)が企業・学生ともに結構強い。
で、研究室3年目(M2)あたりで教授に騙される。
468名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:18:30 ID:qI6GABfT
組織の中でやってけないんだったら起業するしかないじゃん
でもそれもできないんでしょ?
469名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:18:35 ID:H93jWqaz
最大の失敗は門下の政策決定の場にきちんとした経済学博士が
諮問としてつかなかったこととみたー
経済学博士ならきっと、「需要の無いところに無理やり供給を
増やしちゃいけません」と、無駄な公共事業やソ連の国有企業の
悲惨な事例を引き合いに出して文部官僚をいさめていたはず!

というわけで、門下は俺を雇ってくれても罪にはなりませんよ?
470名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:19:12 ID:lCXTV5+Y
>>461
俺はただの学部卒だけどね。

>>465
責任は言い過ぎた。
義理ぐらいに言い換えよう。
もっとも財界の政治への関与の度合い次第では責任があるが。
471名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:19:25 ID:ZUnAI0fK
>>469
前半は、いい話かもしれんが、後半は「おまえは、きちんとした経済学博士じゃない」
のでダメってなるんじゃない?
472名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:21:05 ID:6V4FkTFo
博士の採用なし、今後も検討しないという企業は募集要項なりで明記しといて欲しい。
>>466のように嫌がるところ行ってもどうしようも無いし。お互いの時間の無駄だ。
473名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:22:55 ID:lCXTV5+Y
28歳フリーターだが頑張って院を目指します。
みなさん応援してください。
474名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:23:03 ID:CHkcB8De
俺、文系バカセだけど無事就職してるよん♪
475名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:23:15 ID:H93jWqaz
>>471
くそう。世の中ファッキンシットだ。
おなぬーして寝る。
476名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:24:43 ID:EX1F6d+o
学歴社会って言葉があるけど、日本のは屈折した学歴社会だね。。。
477名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:25:39 ID:FUMOyEel
俺はたまたまポストが空いてたんで就職できたが、後輩が
博士後期過程に入りたいって言ったときは教授と俺で止める
ように説得したなあ・・・。まあ結局入学しちゃったけど
478名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:26:10 ID:lCXTV5+Y
>>476
学閥社会&経歴社会
479名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:29:12 ID:7q2Q/CqX
>>477
大丈夫。
スレ見てると実力か運のどちらかがバツグンに
よければきちんと就職できてるようだから。

余ったら、もう後輩は自分を呪うしかない。
480名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:31:17 ID:QxphVz0Y
>>477
止める教授さんとは珍しいな…
481名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:32:26 ID:kvFvE8L4
>>472
いや、そんな前代未聞の締め出しは無理っしょ。
年齢制限で突っぱねるのはよくある手段だけど、
『上位の学歴』をお断りなんて明記したことを
ネットでウワサにされたり、ヘンな大衆紙とかに
すっぱ抜かれたりしたらどうすんのさ。
リスキー過ぎてムリポ
482名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:34:09 ID:nXTjlADM
実際、工専出身の管理職とかは
ドクターを目の敵にしてるよ
483名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:34:53 ID:3JQKQcea
>>480
結構いると思うけど?
484名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:37:21 ID:QxphVz0Y
>>483
そうなのかー!
485名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:38:21 ID:U1LYoL1+
>>482
でもさ、工専出身で上級管理職とか人事部に入れる?
ウチはそこそこより下って程度の中堅だけど
ほとんど大卒以上で固められてるよ?
大企業ならなおさらだと思うが。
工専出身者が採用活動に口出しできるとこ
とかあるの?
486名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:39:00 ID:9TF2hbO4
博士です・・・ どこの企業も雇ってくれんとです。
博士です・・・ 発光ダイオード型の新入社員と呼ばれてみたいとです。
博士です・・・ 入社よりも先に頭が禿げてきそうです。
博士です・・・ 博士です・・・ 博士です・・・。
487名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:39:12 ID:FUMOyEel
>>480
うちのボスはいい人だからなあ。ここに出てくる
教授の話を聞くと他所は大変だと思うな
488:2005/05/24(火) 00:40:34 ID:/ObUv55Z
>>480>>484
労務者が大量に欲しい実験系の研究室は無闇に学生のリクルートをするが、
理論系はよっぽど優秀な学生でない限り、「来い」とは言わないのが普通。
「止めろ」といっても学生のほうから来るけど…。
489名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:41:07 ID:xVYWrkrj
多くは望みません。
学部卒と博士課程卒で同じ基準で採用して下さい。
給料も同じで良いです。
せめて、博士号を持っている事が不利にならないようにお願いします。_(._.)_
490名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:41:21 ID:gG3UBmpG
コミュニケーション能力なんて、大学残るにしても必要だろ。
491名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:42:56 ID:4mDtDUcF
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei/
理系の為の恋愛論

こういうコラムがずっとやってる事自体なんつうか…
492名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:43:25 ID:3EhYMSyj
いかに人をだまくらかして金をかすめとってやろうかと二十四時間考えている
商売人になんかなりたくないね。

ここではっきり言っておこう。

企業が博士を選ぶのではなく、博士が企業を選ぶのだ。
493:2005/05/24(火) 00:44:49 ID:/ObUv55Z
>>489
>博士号を持っている事が不利にならないように

年齢で不利。業界未経験で不利。
494名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:45:09 ID:RGsg++Jh
>>492
うんうん、じゃあ博士の就職に関して、国の支援は要らないね。
ついでに失業手当ても要らないね。

だって就職できないわけじゃないもんね。
あくまで自分にふさわしいところがないから就職してないだけだもんね。
自己責任だもんね。
495名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:45:14 ID:KrTconSu
まあでも飲ミニュケーションは身につけておいたほうがいいよ。
免許証とかパスポート程度のものと考えて。漏れは体質的に酒の
飲めない元文系修士だが。というか理系の研究室はそういう機会は
ないの?学会含めて。
496名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:45:56 ID:cUYHok/f
>>489
うわぁ。
泣ける。
VHDLとかできるなら
もういっそウチに来いって言いたいけど
開発室既に人員過剰気味なんだよね。

中小とか多分全部そんな感じだとおも。
中が詰ってんのよ。
497名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:46:48 ID:kvFvE8L4
>>492
企業に応募しなければいいじゃん。
それだけで解決。
終了。
498名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:47:47 ID:6V4FkTFo
>>481
リスキーかな?どっちみち博士いらないなら別に気にすること
無いと思うが。それじゃ、前年度採用実績の欄とかに学位別内訳を入れとくってのは?

研究所の内訳で、所員何名、うち博士何名とかの表記が紛らわしい。
論文博士も入るからねぇ。新規採用で博士取らないのに、明記してるのも
なんだかな・・・という企業もあるし。
499名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:48:07 ID:3Pos09My
>492
は、良いことを言ってた。
いったい企業は何様のつもりなんだ。
せいぜい灯台か軽大、馬鹿経済学部卒のオヤジ企業だろう。
500名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:49:31 ID:9XL0YQ0s
博士です…

ヒロシではないとです。

博士です・・・
501名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:49:41 ID:qI6GABfT
博士もあれだが、司法崩れとどっちがマシなんだろ?
まだ司法崩れのほうが苦労してる分いいかもしれんな
502名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:49:58 ID:3EhYMSyj
そもそも就職しなければいけないという考え方が
低学歴的、貧乏人的、ソルジャー的だ。
就職できないのならばそれに越したことはない。働かない口実ができるのだから。

まあ働かないと生きていけない貧乏や低学歴には到達できないレベルの思考だろうが。
503:2005/05/24(火) 00:50:30 ID:/ObUv55Z
> いかに人をだまくらかして金をかすめとってやろうかと二十四時間考えている商売人

最近は大学の中の人もこんな感じだけどな。
最近、名古屋あたりで表面化してるけど。
504名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:50:47 ID:iJFAuYJG
ニートが一匹誕生しますた。
505名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:51:46 ID:o9AHhm2w
>>499
何様のつもりも何も、労働市場で自分会社に入れるの従業員を
選別してるだけですよ。別に偉ぶってませんよ。
つうかここで企業を格下に見て文句つけるのは博士の方じゃん。
506名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:52:58 ID:nXTjlADM
>>505
頭悪い文章を書くおまえは中小企業人事だな
507名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:54:01 ID:3EhYMSyj
しかしまあこのスレを眺めていると、貧乏と低学歴があいまったときにはここまで
人間は卑俗で近視眼的で退屈な思考しかできなくなるのかと感心したよ。

守銭奴の奴隷に自ら志願し、自分も将来そうなろうというのだからん。
ミイラ盗りがミイラになるよりも滑稽だな。最初からミイラになろうとしているのだから。
508名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:54:49 ID:kvFvE8L4
> いかに人をだまくらかして金をかすめとってやろうかと二十四時間考えている商売人
人を騙すのが全ての商売人のモットーなら経済活動などというものは成立しない。
そんなことが続けば誰も自分の貨幣を財と交換することに応じなくなるだろ。
どうしてそんなに企業を憎むのかわからんし、どう考えても逆恨みなきがするが
少しは考えて発言してくれ。
509名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:55:31 ID:qI6GABfT
所詮便所の落書きだろ?
真に受けるなよw
510名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:55:58 ID:0ef4dRz5
まあ、いくら選別するといっても、利用価値が理解できない人には、選別したくてもできない罠
511名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:58:51 ID:+I0aZiLb
とうとう線が二、三本キレちゃった生物があらゆる類の労働者を
奴隷だと罵倒し始めました。
512名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:00:21 ID:TXoNSeD6
博士です。

履歴書が白紙のままとです。

白紙です・・・
513名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:02:47 ID:MGqY9BcD
国民の中で最上位の知識層が職にあぶれる社会って・・・
514名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:03:07 ID:LvCeEM9m
>>507
おまえもわざわざこんなスレ覗いて必死に書き込んでる時点でかなり痛い奴だがな。
やべ・・・釣られちったよw
515名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:03:45 ID:jekK+XeU
博士を大切にする国・・・欧米。

博士を冷遇する国・・・日本、韓国


所詮、土人の国。。。
516名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:05:16 ID:e/+WquqL
>>492
金の心配が嫌なら、資本主義の社会を生き抜くのはあきらめたほうがいい。
北朝鮮にでも渡るのが一番だ。
517名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:05:35 ID:JdMX6J4x
>>513
最上位というほどの希少価値や生産性は無いだろ。
名目最上位かも知れんけど。
実質最上位なら自分らで何とかしてるだろうし。
518:2005/05/24(火) 01:06:56 ID:/ObUv55Z
> 国民の中で最上位の知識層が職にあぶれる社会って・・・

まあ、時々ある事だ。
アメのアポロ計画終了後とか、ソ連の崩壊後とか。
519名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:07:37 ID:ozfC0VeS
>>515
シリコンバレーの隆盛とか見るに、欧米の博士は
企業人としても超一級が多いけどな。
余剰博士を彼らと一緒にしちゃいかんよ。失礼すぎる。
520名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:09:04 ID:nXTjlADM
>>519
技術者が専門外のことをしなきゃならない日本のほうがおかしい
521名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:09:15 ID:qI6GABfT
職歴なしの博士・・・不憫すぎるw
522名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:10:55 ID:Wbv6tllq
>>520
でもビル・ゲイツは自分で会社起こしましたよ?
MITで経営学習ったわけでもなかろうし専門外だと思う。
523名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:11:37 ID:e/+WquqL
>>520
だったらアメリカへ行けばいい。
誰も止めないよ。
524名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:12:04 ID:/b2prrBh
aaaaa
525名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:12:40 ID:LvCeEM9m
>>517
今の日本は昔では考えられんほど境遇や運が人生左右する世の中になってるからねぇ。
特に若い世代ほどその傾向が顕著になっている。
 既得権側の連中が圧倒的能力をもってるなら非既得権側は諦めて低収入な仕事も甘んじて受けるだろうがそういう状況じゃない以上、みんな反発するわな。
前の会社じゃ正社員が高卒や専門卒が多く、時給いくらのバイトに早稲田や国立工学部卒なんてのが結構いたよ。
もちろん頭脳レベルのポテンシャルは後者の方が上。これじゃ国や経済が衰退するだろうさ。
526名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:12:47 ID:3EhYMSyj
ニートになることを恥だと思うような野卑な人間は学問を志すべきではない。
俺に言わせりゃニートこそ知を愛する者の最高形態だ。

日がな思索に耽ることのできる現代の貴族。
このことに価値を見出せない奴は奴隷の素質が十分にある。就職すべきだ。
527名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:13:01 ID:k0oogAe4
大企業にしろ、技術系中小やベンチャーにしろ
かなりの数の博士抱えてるんだけどな
要するに、きちんと就職できてるのがいるって
事実は知っておいたほうがいい
528名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:13:24 ID://rCanz8
>>462,463
おいおい大丈夫か?
死ぬのは就職しようとする中途半端な博士だけだ。
なんか敏感に反応するねえ。
ぶっちゃけ飲みにケーションとか言い出したら、
知的生活をおくる人間としてはしんだも同然でしょ。
529名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:14:17 ID:nXTjlADM
>>520
俺は技術者でない
ドクターでもない
530名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:17:22 ID:e/+WquqL
>>528
俺は、教授ともよく飲みにケーションやってたけどな。
飲みにケーションくらいしろよwww。暗い奴や得体の知れない奴はどこ行っても嫌われるぜ。
531名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:17:22 ID:pCQh8mKq
「日本企業を口汚くボッコボコに叩いておいて博士を採れ」

ここで暴れてる博士殿はこういう自分の態度について何か
疑問を感じないでしょうか?
こういう態度になんら問題ないと平然と思える方と
一緒に仕事をするのはちょっと願い下げかなと思います。
532名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:17:49 ID:iJFAuYJG
職にあぶれた博士から、リチャード・ストールマンやライナス・トーヴァルズみたいな
連中がでてくれば、博士を量産する甲斐があったといえるかもね。
533名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:18:51 ID:k0oogAe4
>>526
頑張ってディオゲネスしてくれ
534名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:19:28 ID:LvCeEM9m
>>530
必死過ぎ。
おまえのことなんて誰も聞いてない。
535名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:20:28 ID:RsGzNkPn
ここの悪口って、どっち側にしろものすごいルサンチマンを感じるのだけど……気のせいか?
536名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:20:52 ID:e/+WquqL
>>534
えー俺必死なの?
537名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:22:32 ID://rCanz8
>>526
実家がお金持ちならそれもいいとおもうが、
そもそも研究者になる事がプロサーファーを目指すのと
ほぼ一緒だと気付いていない人間が多いよな。
エリートだと思ってるから現実を受け入れられない。
もともと山師みたいなもんだろ。
教授がエリートだから金持ちになるんじゃなくて
昔は金持ちしか教授を目指せなかったんでしょ。
(家に金があって学費を払えて失敗オッケーなやつ。)


538??? :2005/05/24(火) 01:22:59 ID:xTb7UbpV

マジレスすると一時期の日本の共産主義の隆盛はあぶれた知識階層の
求職運動という側面があった。低コストの労働を求める資本家を敵視し、
安定した職を確保する手段としての共産主義だったのだ。

しかし時代は変わり、理系の博士の粗製濫造が始まった。もはや同じ手
は全く通用しない。そこで、俺の唱えるこの問題解決手段は、ややアメ
リカ的解決法であり、もちろん軍事部門の増強に他ならない。北朝鮮の
恫喝が追い風となり、戦略防衛構想を実行に移し、偵察軍事衛星、迎撃
ミサイルの開発、ABC兵器の近代化を即実行することを提案したい。

たちまち理系の卵たちの株が上がること請け合いである。

これが最も有効な解決法である。>政府関係者
539名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:25:10 ID:8qXb0JsG
>>531
それは企業に問題があるからでしょ。

博士をたたいているのと同様に。
540名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:26:15 ID:0QTAh/sD
会社側のせいにするってのは筋が通らないかと
だって、おまいらも商品を好きなようにえり好みするじゃん
あれは作ってる会社にすりゃ差別されてるも同然だよ?
労働者は市場で商品を差別してるけど
その代わり、企業は労働者を労働市場で差別してる
どっちもどっちだよ。
お互いそれはして当然のことだし、責められる筋合いは無いはず
541名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:27:08 ID:V1KIyCvx
大学の研究室での数年程度の専門性なんざ大して価値はないんだよ。

確かに専門性があって困る事はそんなに無いが
何故か一緒に分不相応なプライドばっかり肥大化させてる傾向が強いのも事実

いい年なんだから、年相応の有ってしかるべき能力ぐらい身につけとかないと
542名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:27:10 ID:lCXTV5+Y
俺は立派に博士号もちの生活保護受給者になってみせる。
応援してくれ。
543名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:28:10 ID:LvCeEM9m
親が金持ちのニートである俺様が勝ち組み。
544名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:30:34 ID:k0oogAe4
三人よれば文殊の知恵というぐらいだから
博士が三人集まればラプラスの魔ぐらいいっちゃうだろ。

相互に連携して自分らで需要を掘り起こすとか。
545名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:33:59 ID://rCanz8
>>530
残念ながら酒の力を借りないとお話もできない程
無能ではないのでw
546名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:40:49 ID:AlYbz8oh
>>528
アフォだな本当に・・・
嫌なら上手く断わる話術を考えろよ。

仕事で誠実な対応して、酒の席が苦手ですって、普段か主張するとか色々あるだろ?
そんな感じの開発の連中いるけど、別に嫌われてねーぞw
コミュニケーション=酒席 ですか?
脳が硬化してね?
547名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:42:52 ID:pdWi6Wk7
菅なおとの息子って異常なまでにコミュニケーション能力がないらしい。
30近くまで引きこもりで、その後ニートだから仕方ないか。
でもこんな奴が政治家に?民主党には絶対に入れない。
548名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:47:26 ID:lCXTV5+Y
おごりの酒はうまいものだ。
549名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:51:06 ID:J1orcXDI
平均的、資質的に見て、
「院生より学部卒の方がコミュニケーション能力が高い」
という印象を、確かに受ける。
550名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:52:05 ID://rCanz8
>>546
君にはコミュニケーション能力が欠けている様だな。
どこに酒席が断れないなんて書いてあるんだ?
思い込みで突っ走るのもほどほどにw
551名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:53:15 ID:3llbG3AF
>>549
「コミュニケーション能力」て言っちゃうとまぎらわしいから、もうちょっと具体的に。
552名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:54:35 ID:V1KIyCvx
社会に出るのが遅くなる事の弊害ってのは確実にあるからなぁ
一生研究室で生きていくなら良いんだろうケド
553名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:55:24 ID:LaKTX8D0
今年からM2の俺が華麗にカキコ

就職きまんねーのは自分に問題があるから
それ以外に無い
なぜなら、見てるとまともそうなのはアカポス
か就職決まってる、そうじゃないのはたいがいバカセ。
政治家も企業もバカセは放置プレイで十分
あ、音頭とった文部科学省は別ね(w
554名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:55:28 ID:Cz+67m3U
悲惨だ
555名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:57:46 ID:3EhYMSyj
博士の人生そのものが積極的エポケーの実践なのだ。
何かを為さんと欲した瞬間、ごうつくばりどもに搾取される。
積極的に自らの人生全体をモラトリアムと位置づけることによってのみ、連中の
魔手から逃れることが可能になる。

さもなくば死。
556名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:59:06 ID:AlYbz8oh
>>550
相互理解が出来てないって事を考えれば、誤解を生むスレをした者の
コミュニケーション能力も疑わしい。
あの文章で、どーしてそう言えるのか訳分からん????

明日、仕事だから寝るわ。
釣り上げたかったら、もっとムカツカせてね
557名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:01:56 ID:k0oogAe4
オーバードクターが野良犬と化して人事部採用担当に
噛み付きまくってます。
しかし恨みの矛先が間違ってる。自分らを生み出した
大学サイドに噛み付いてくれ。
558??? :2005/05/24(火) 02:05:59 ID:xTb7UbpV

聞いた話だが、人事にかみつきまくって人事を消耗させているのは
社員だとか。(w
559名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:07:01 ID:5X4bsk1a
民間に就職できないなら公務員になればいいじゃない
560名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:07:39 ID:k0oogAe4
>>558
悲惨な会社もあったもんだな。
成○主義で一躍時代の寵児となったFu○i○suとかか?
561名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:09:22 ID:/7hKrlka
>>557
じゃあ慶応SFCは就職先がなくても噛み付く必要は皆無だな
562名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:11:37 ID:1bdrFMuI
近視眼的な対策を挙げるのならば、やっぱり博士課程への門を狭めるべき。
なあなあで進学できるのは修士課程までで充分だ。現に旧帝大クラスで
何かしら揉まれてる奴はぶっちゃけ「進路には」苦労してないしな。
(進んだ先で搾取されてるだけだとか言っちゃだめです)

現に一部の大学院博士課程は「本当にこれ3年でやるの?」ってくらい内容を
詰め込んだ育成スケジュールを提供している。研究しかり、社会教育しかり、
インターン然り。凡人から見て猛烈な量でも、本当に能力のある人間ならこな
せるんだとさ。全学で5〜6人程度は。
563名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:12:31 ID:gqExyVSM
コミュニケーションは絶対必要だよな。
どんな事やるにしても基本だな。
564名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:12:57 ID:qp3Y/HPI
供給超過剰。投売り市場。海外に輸出(人身売買)しよ。
565名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:13:38 ID:1bdrFMuI
問題認識という観点で言えば、悲惨なオーバードクターがひしめいてるのは
旧帝大でも私立でもない、中庸な地方国公立大の博士課程だよ。能力もコネも
ないような、体制を維持するために自分を騙すよう仕込まれたような奴らさ。
進学試験の安易な所ほど危ない。本気で事態を把握して問題を解決したいのなら、
個人情報に抵触するギリギリのラインまで踏み込んだ調査を綿密に行うべきだ。

・・・と、散々既出なことをまとめてみました。
566名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:17:03 ID:+xrVagkl
文系学士を散々けなしてるバカセらが
文系学士の集団である文部科学省の役人達が
書いたシナリオに唯々諾々と従って、哀れな
末路を辿ってるのは悲劇というより喜劇だな。
567名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:18:58 ID:V1KIyCvx
何にしても自分が必要とされないのを社会の所為にするのは無様で惨めで滑稽だからやめた方がいいかと思う
568名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:19:56 ID:1bdrFMuI
>>564
海外に輸出できるほどの能力があるのなら問題になってません。
569名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:20:40 ID:k0oogAe4
>>564
確かに口を開けば日本社会が〜、日本企業が〜、
と批判をうわごとにように繰り返されるぐらいなら
海外で活躍してもらった方がいいな。
お互いの精神衛生上良好な選択だ。
570名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:21:06 ID:EGxGMNCt
>>561
慶応SFCってどうなの?
悲惨な運命を辿ってそうだが。
571名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:23:44 ID:10TZuFI0
採用担当者って、要は人事部だろ?
人事部っつったら、理系の現場を知らないDQN文系っていうイメージがあるのだが・・・。
572??? :2005/05/24(火) 02:26:17 ID:xTb7UbpV

どことは言わないが大学を商売にしている連中の犠牲になって
いる人たちがたくさんいる。はっきり言って幹部は金のことしか
考えていない。現場が大変だろう。(w
573名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:27:02 ID:tb5oSTWx
コミュニケーション能力重視?アホかと

要するに自分の言いたいことを分かりやすく話す能力
と他人の言っている訳分からんことを理解する能力のことだろ?

専門性はあるにこしたことはないのは事実。
何故専門性との比較になるのかわからん
574名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:27:40 ID:Wbv6tllq
>>571
まぁ、イメージを抱くのは本人の勝手だからな。
博士がDQNと思うのも、企業の人事課には文系しか居ないと思うのも。
575名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:29:40 ID:3llbG3AF
>>571
いや、しょっぱなは人事が見るかもしれないけど、
研究開発や技術系だと、採用を決めるのは配属される部門の人間だよ。
576名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:30:48 ID:wm/XPBIZ
>>573
記事をよく読め。

企業は最初から余剰博士を採りたく無いというのがミエミエ。
専門性を売り込んでるのはポス毒と文部官僚のタッグだ。
577??? :2005/05/24(火) 02:33:51 ID:xTb7UbpV

しかし仕事先を決めるのも結婚相手を決めるくらいの覚悟が必要。
50社位に蹴られたからすぐ諦めるのはかなり情けない。
最初の会社ですぐ良い返事があったからって飛びつくのも情けない。
これらのケースを結婚相手に例えてみよ。(w
578名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:35:05 ID:k0oogAe4
>>571
えーと。
文系の採用担当官がいたとして、彼はどうやって評価すればいいですか?
普通なら、自分で何でもかんでも解決しようとせずに、餅は餅屋という
ことで開発チームの管理職などにも選考に噛んでもらいます。
それに、こっちから理系のOBを大学に送り込んで人材の確保に取り
組んだりもします。

博士の方が素朴な企業観や偏見を持ちすぎじゃね?
579:2005/05/24(火) 02:35:16 ID:/ObUv55Z
>>565
横綱旧帝でもオーバードクターは仰山いるけどな。
580名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:35:27 ID:5CAqrlvq
すばらしい意見です、???さん。
581名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:37:24 ID:fxw44NmN
>>579

オーバードクターって何?正直わからん。ポスドクのこと?それとも博士課程5年6年生とかそういうやつのこと?
582名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:37:26 ID:t4lTROfy
層化に入ったら
たくさん就職あるよ!
だから層化に入れ。層化に入れ。層化に入れ。
きさまらのブレインを犬作様のために捧げろ。
583名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:38:25 ID:jMzJkKnz
>>581
昔オーバードクター、今ポスドク
584名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:38:46 ID:2Gzw2Wn0
若年人口が減少しつつも、現実には人が余ってんだよ
だからニートが増えたって企業にはどってことないのだ
585:2005/05/24(火) 02:42:29 ID:/ObUv55Z
3年間の博士課程修了年次を過ぎて数年たってもパーマネント職を見つけられないけど、
何らかの名目で研究室に残っている人。
博士課程5年6年生も含むし、ポス毒や研究生も含む。
586名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:51:46 ID:jMzJkKnz
>>582
あまりにも社会に必要とされなさ過ぎて
層化や新興宗教に転ぶ博士達が続出することは
十分ありえるな。
オウムのときみたく。
でも宗教はろくな税金納めて無いからその分、
博士らに練炭抱えない程度にお小遣い渡して
あげてもあそれはそれで社会貢献といえるかも。
587名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:58:00 ID:e/+WquqL
大学院拡充政策が打ち出された当初から受け皿が問題とされてなかったっけ?
博士に上がるときにはよく考えろと言われなかったか?
勿論博士には優秀な人もいるわけだが、今困ってる人の中に優秀な人なんているのかな?
588名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:49:00 ID:aWpW+0Oc
プッ。奨学金で返せないほどの借金抱えて30過ぎまで学業にしがみ付いた慣れの果てが「無職」かよw
この手の奴ってプライドだけが取り柄だから会社も使いたからないんだろうな。哀れ哀れ。
 日大の学部卒で国1技官になったおれは勝ち組みだな。そう言えば「日大?馬鹿がいくとこだろ?」とかほざいた国立大卒の高校の同期も無職だっけw
世の中わからんもんだよ。ププッ笑いが止まりませんなぁ。
589名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 04:57:56 ID:AcK08Amh
>>588
釣りか?
身の程知らずか?
下を見て自慰に耽っているだけか。
590名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:03:01 ID:bAAsCO/8
つまりヒッキーはクズって事ですか?
591名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:11:55 ID:oKOCB0b2
>>589
釣りって?事実だろw
下を見てって宮廷出の博士が日大卒より下なのか?(大笑
そういうあんたは博士出の無職ですか?
いくら一流大卒の学歴で武装しても就職でコケル時点でカスだってことに気が付け。
592名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:15:12 ID:DscgivOX
国家の技術系って高卒V種に追い抜かれることがざらなんだってな
593名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:26:12 ID:oKOCB0b2
>>592
 やっかみ半分で出鱈目書き込むなよw
国T技官はどんなに使えなくても本性の課長補佐級にまでは行けます。
その後使えない奴は出先課長クラス転々、使える奴は本省の室長や課長、出先の部長以上とかに行ける。
一方で高卒3種は・・・ま、書き込まない方がいいな(W
594名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:30:53 ID:DscgivOX
>>593
まあ夢を見るのは自由だしな
595名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 05:35:23 ID:oKOCB0b2
>>594
最後は言い負かせず捨てセリフか?w これが学歴だけ(←ここ重要)が取り柄の博士様の実態だな。
 最近はあまり見ないが10年前までは実際日東駒専レベルで国T技官採用ってそこそこいたんだよ。おまえが知らないだけ。
596名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:07:38 ID:k+FDf3gN
march出て酷荷は負け組ですか?
ほんとは院いきたかったけど、
成績悪く推薦とれなかったんだよ泣
597名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:38:41 ID:U/wRjmd4
世の中金だから働くところがない時点で負け組みな気がする
たとえ博士でも・・
598名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 06:44:18 ID:RwGQCFXr
>>596
このスレで就職成功は自慢とみなされます。
599名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:24:09 ID:qI6GABfT
これだけは言っておくが、
仕事ないからってくれぐれも犯罪に走らないように
社会のごみは樹海でも行って人知れず市んでくれ
600名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:45:11 ID:faa6TNJ1
>>435
国の研究機関なんて、最近はほとんどないと思うけど。
毒崩か民営化でないの?

国立は、K殺、暴営、医療の一部でないかと
601名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:55:17 ID:+CYCYq8U
>1-599
ルサンチマンという言葉をチミたちに送ろう
http://homepage.mac.com/ressentiment/index3.html
ほとんどのレスが所詮中低学歴な妬み嫉みだろうから
( ´,_ゝ`)プッ

>583
そんな意味もわからなくていっているのか...
このスレはオヤジの妄想でしかないな
602名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 07:58:03 ID:+CYCYq8U
>531
博士が何人暴れてるんだよ
博士の叩きでほとんど埋め尽くされてるだろ?
お前数も数えられないのか?
( ´,_ゝ`)プッ
603名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:01:05 ID:mwgaPBSQ
>>601
怨恨、憎悪、嫉妬???
どれも当てはまらんけども。
604名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:03:39 ID:57M8akKJ
>家電の街からITの一大拠点に変貌

嘘コクでね〜
今じゃただのエロゲー街だ。
宮崎予備軍の一大集積地。
605名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:04:37 ID:fB9Js6Cn
なんだかイメージが先行しているだけなきが。
単に団塊世代あたりがアフォばっかりだから博士いじめしているだけと違うのかと。
606名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:22:38 ID:jekK+XeU
ここで書き込みをしてるのは。

余剰博士 vs 三流学卒or高卒


博士スレはこうなる傾向にある。
607名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:06:24 ID:2y3eh+fK
何年も先に入社してるので俺は偉いんだという年功序列型の人が多いんだろ
能力を評価する土壌が低いってこったな
608名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:07:13 ID:RBhYi/ki
おーおー朝もはよからバカセが暴れとるわ。
いいから就職しろよ。

ポスドクとか言ってもさ、単なるニートじゃん。
609名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:10:10 ID:RBhYi/ki
>>603
落ち零れにルサンチマン抱く奴が一体どれほどいんのかと。
無職に嫉妬しますか?
高学歴NEETに嫉妬しますか?

嫉妬ということで片付けないと自我が保てないんじゃないか?
彼らは。
610名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:14:10 ID:pohbHI6P
俺みたいな頭は悪いが人付き合いが上手い奴はどこも引手あまたというわけだな
よーし就職するじょー
611名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:14:44 ID:LaEZBMpa
自分の事を評価しない日本社会や企業という外部に八つ当たり
するのは一番悪い癖だな。自省というものが存在しない。
612名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:15:11 ID:+CYCYq8U
>609
燃料投下したかいがあったな
漏れが博士とでも( ´,_ゝ`)プッ
613名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:18:21 ID:oMvzVgim
上手く行かなかった博士ってさ
同期の中で劣ってたから国にも民間にも行き先が無いんでしょ?
違うの?
614名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:24:23 ID:T0Og8QAP
博士たるもの、生涯賃金なんか気にすんな。情けない。
塾講師のバイトでもしながら、頼み込んで無報酬で研究機関に置かせてもらえ。
でも、工学とかの博士じゃ厳しいかな。医学部再受験でもすればいいのに。

まぁ俺は学卒で就職するわ。逃げっちゃあ逃げだがね。
615名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:25:06 ID:LaEZBMpa
自分の好きな知識さえ蓄え続ければ将来のルートは勝手に
開かれるという思い上がりこそ、むしろ知的怠惰とでも言う
べきものである。
616美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/24(火) 09:25:08 ID:kGZC8+NI
ε=ε=ε=ε="8-(o・_・)o カタカタカタ
617名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:29:06 ID:2TVcZ9bs
>>613
正論過ぎるが身も蓋もない。それだと
「上手く行かなかった一流大学卒ってさ
同期の中で劣ってたから国にも民間にも行き先が無いんでしょ?
違うの? 」でもいいし、何にでも当てはまる。
全体の雇用パイさえ拡大できれば、雇用縮小時では無職必至
なレベルの人間でも職にありつけるだろ?
だから、雇用増やしましょうってことさ。
618名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:29:59 ID:cjGvgfvD
学歴偏重はむしろ学生側ということだな。
619名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:33:09 ID:cjGvgfvD
>>607
こいつらは能力じゃなくて学歴で評価して下さいって言ってるんだよ。
620名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:34:34 ID:LaEZBMpa
ブラウン管を通して伝えられる「自己責任論」。
耳が痛かったのではなかろうか。
621名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:38:17 ID:+CYCYq8U
ぽっ、ポスドクでも年収ご、 五百万なのにな、なんで
無職といわれるの?
622名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:41:14 ID:LaEZBMpa
莫大な教育費用を投下されこの国で最高の知的スキルを
装備しているはずの強者が国家に対して人生の補填を求める
様を見ていると実に滑稽な気分になる。
623名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:50:50 ID:Mc2yQjge
>>621
二度目のポスドク先が見つからなくて自殺とか聞くと
やるせない気持ちになるよな。
624名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:51:48 ID:+CYCYq8U
ここは釣りができて気持ちいいスレだ
625名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:54:24 ID:T7b5j2xf
火病。
626名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:58:21 ID:MrbXjCdS
>90年代後半からの大学院重点化政策で博士課程修了者は年々増え、
>04年度には約1万5000人に達した。

レア度低杉
これだとせいぜいアンコモン
627名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:06:31 ID:+CYCYq8U
>626
1年で出た数字じゃないから....
ポスドクが15000人ということだからね
よ、よろ宜しく頼むよwww

628名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:10:34 ID:+CYCYq8U
>626
ある有名大学の話。
2002年3月までに前期(修士)課程191名修了、博士後期課程46名修了。博士号(課程博士)取得者6名。
論文博士号授与者4名。 2002年10月現在在籍者 前期課程者17名(12名)、後期課程15名(10) ( )内は女子

修了者にはただ大学に居座ったものも含まれるんだよw

629名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:12:37 ID:pSvLJMgB
>>627
なんか汚部屋に堆積したゴミみたいだね。
こんだけ国が過剰に吸収してるのにどうして余るのか。
630名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:15:50 ID:xR84pX3G
>>628
>ただ大学に居座ったもの
何がしたいんだかさっぱり分からない。
631名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:19:30 ID:cGrNnT55
そのうち大学出る頃には孫が生まれるようになる時代が来るよ
632名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:21:39 ID:+CYCYq8U
>629

>628でもかいたんだが、15000人という数字は課程修了者
(博士号を与えられないもの)も含んでいるっぽいね。
ずっと随分余ってるんだな博士はと思っていたんだが、
マジレスするとうちの大学のある学部でも博士課程終了のうち6年間で約100人
中13人ぐらいし博士号をとってないみたいだから...
ただうちの大学で博士号をとれても取れなくてもちゃんと就職しているみたいだけど。
633名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:22:07 ID:xR84pX3G
企業に採用されなくても問題ねーべ。
だって大多数が大学教授とか国の研究機関に勤める事を目指して
博士になったんじゃないの?
そんな人らが企業の動向なんか気にする必要ないと思うけど。
634SR蒋幹:2005/05/24(火) 10:24:26 ID:ySaTBAsE
三国志大戦で言うと、SR 周喩か?

コストが高くて、すごいのは認めるが、実際はデッキに組み込みにくい。
SR 曹操みたいに圧倒的な強さなら、デッキに組み込めるんだけどね・・・
635名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:27:57 ID:+CYCYq8U
>630
有名でも無名に関わらず審査自体は本当に厳しいらしいよ
もっとも博士号をとっても企業の役に立つかはしらんけど。
新聞の数字もよくわからんなぁ

>628の抜粋を見た限りでは課程修了者=博士号修得ではないっぽいしね
636名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:28:09 ID:Ii3HN/14
ガノタの俺が横レス
「博士号なんてただの飾りです 偉い人にはそれがわかっとるのです」
637名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:29:20 ID:7bSvN7Lg
>>630
博士号取れないいわば上級落ちこぼれと
学士で就職し損なう→修士課程合格→また就職失敗→学士課程合格
と先延ばしにしてた人達
638名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:31:50 ID:vnI5D/up
ニーズがない学問分野が多すぎるからだろ。
文部科学省の施策の大学院拡大は
需要側についてなんにも考慮してないってこと
神の見えざる手なんて中学生でも知ってるのに
各分野の重鎮がそろっての審議会では、間違った結論がでると。
馬鹿ぞろいだな。
639名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:32:30 ID:YYftyDGq
英語ができる=コミュニケーション能力と思っているバカが多い
640名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:33:43 ID:xR84pX3G
>>635
>>637
いよいよもって企業が採用意欲無くすようなネタがぽろぽろ出てくるな。
審査は厳しいのに役に立つかわからない知識持ってたり、
問題解決を先延ばしにして逃げ回ってたり。

短大卒・公務員行政職志望の俺にはよくわからんけど日本の
大学院は抜本的にシステムを見直す必要があるんでないの?
641名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:43:13 ID:+CYCYq8U
>640
博士号修得は結局研究者のスタート地点に立つということみたいだね。
取る必要性のある企業は元々少ないし、知識だけで博士になれるとは思わんが
企業に即戦力として使えるのは極僅かだろうし。

どの大学でも博士号を取るのは本当に大変だということは聞いているが、
企業の求めているものと合わないことが多いだろうしな。

コミュニケーションの問題は別にして二の足を踏む企業はそりゃ多いだろうね。
642名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:45:08 ID:vnI5D/up
公私を問わず大学には研究・教育
のために国から税金を投入されれるわけだよ。
むしろ、予算をカットしてしまえばいい。
大学として正しい姿になるんじゃねーの?
完璧な受益者負担を強いれば、
需要供給のバランスが整うね。間違いない。
需要のない学問は、金持ちが遊びとして追求すればいい。
そうすれば、人生を誤る優秀な頭脳を減らせ
国家的な利益にかなうだろ。
643名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:47:46 ID:JpTrShrZ
>>637
そういうのが世間に這い出てこないように
いっそのこと修士、博士ときて次に修了に最短で20年
ぐらいかかる志士とか作れば解決だ!
学生で一生を終えてもらおう。
644名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:49:19 ID:5CAqrlvq
世の中が博士に嫉妬しているのがよくわかるスレですね。
お金は使えばすぐになくなりますが、
いくら使っても知識は死ぬまでその人のものです。
645名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:50:05 ID:9RoGZAo7
>>643
給与が入るなら、その志子もやるんだけどさ。
646名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:50:41 ID:xR84pX3G
>>641
国に研究者として勤めるのが本道ってわけね。
647名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:52:48 ID:Hg4tNFPA
>>641
なんかきいてると企業も採用しなくて当然だな
そういう手合いを企業に引きとれっつー方が無理があるから
博士の供給絞るしかないと思われ
648名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:54:41 ID:wztoMK6x
コミュニケーションの質とか方向性とかもあんのかね。
649名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:55:21 ID:+CYCYq8U
博士課程修了者の15000人って博士号とれないのも入ってるんだね...
本当に大多数みたいだが...
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/kaikaku/part6/part6_11.html
うちの大学では厳しい学部では10数%だったからな...
>644
燃料投下ですか?
650名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:58:38 ID:7PcBI2nE
>>644
いや、嫉妬してるというより、世の中がいらね=需要が少ない
というのを示してるニュースだし
金にならないことやってきておいて、本当に金にならないのが
判明=就職に繋がらないからって世の中のせいにするのは
人としていかがか
651名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:00:10 ID:vnI5D/up
いっそ、研究費が大してかからない基礎研究について
余裕のある企業は、実業団みたいな形で広報の一環として
研究チームを食わせるとかそう言う形も
あっても良いんではないか。おっ素晴らしいアイディア!

とおもったが、ソレするくらいなら関連分野の研究室に共同研究
申し込んだ方がましだな。
652名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:01:24 ID:i4FiKHsm
現役東工大生美女の書いたブログ。
大学では毎日マジメに勉強しているのに、
私生活では・・・・。
そこまで書いちゃっていいの!?
http://blog.livedoor.jp/titech_831/
653名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:01:53 ID:xR84pX3G
>>644
つ[アルツハイマー]
つ[脳軟化症]
654名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:04:51 ID:+CYCYq8U
よくわかったのは課程修了者=博士号修得ということではないね
15000人うじゃうじゃゴミのように出てくるのかと思ったら...
博士号が与えられるのはそのうちの極僅かみたいだから

門下もよくやるよな課程後期で搾取。
だまされる方も悪いとは思うが・・・
655名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:05:42 ID:BI4FWsMd
>>639
英語が出来ない=博士の価値すらない

というのは言わなくても分かってる?
656名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:07:22 ID:z3k9YFEt
日本企業は皆右へならえだからね
博士号が本当に価値あるものだったとしても本質を見極めようともしないだろう
こうして安売りされる博士号取得者をホリエモンのような経営者が安値買いすると
企業側も使い道を見出せないっつーのも情けないよな
657名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:08:02 ID:Ii+3FdUX
コミュニケーション能力が大事ってのは納得できるな。
自分含めて周囲を見回しても、成績はいいがコミュニケーション能力が低そうな友人はいまいち就活うまくいってなかったみたいだ。逆に、成績は…でも、話(口)がうまくて友人が多かったり、コミュニケーション能力のありそうな友人のほうは、かなりうまくいってた。
ま、その要因は一つではないから決め付けることはできないけど。

ただ、修士の先輩でもやはりコミュニケーション能力のありそうな人は、企業の種類問わず調子よかったけどなぁ。

博士は…
658名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:09:52 ID:fgOyR7U4
就職厳しいからと、とりあえず大学院に行った友人がいたが、
こんな奴と働きたくない。
659名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:10:51 ID:NUB5+pPe
お願いですから企業に八つ当たりしないでください。
660名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:11:09 ID:xR84pX3G
>>656
俺ずっと+CYCYq8Uのレス追ってたんだけど、どうも諸悪の根源は
民間企業じゃなくて文部科学省っぽいよ?
民間企業が近年になっていきなり採用の指針を変えたわけでも
なさそうだし。
661名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:11:42 ID:+CYCYq8U
>658
漏れの友人にもいるがやはりそいつも3年満期でも
博士号はとれんかった。でもちゃんと就職はできたけどね。
662名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:12:27 ID:NrtJiEp/
コミュニケーション能力のある博士になればいいじゃない。
663名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:14:26 ID:rGnxwLnO
>>662
コミュニケーション能力を求められてるのは学士・修士の話ですし
博士は四割以上がお呼びでない

博士まで行ったら、もう教授などの公職になるしかないよねって
ことじゃない?
664名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:19:27 ID:3llbG3AF
最近はドクター審査も緩いからね。
もちろん、上位の大学はそうではないが。
下位の大学の博士課程は、一昔前の修士レベルの内容で学位とってる。
就職先がみつからないのはこの層ではないのか?
665名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:22:20 ID:Y/6FQ+UF
実際博士は企業に要らないと思うよ。
基礎研究もやってるような大手が欲しがる程度が現実的だろう。
666名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:23:14 ID:+CYCYq8U
>663
冷静にみれば4割以上の企業は採用しないということだよね。
それも調べたのは博士課程修了者で、博士課程終了者≠博士号拾得者じゃないんだよね。
毎日がどっちの意味で書いているか聞きたいところだが....
見出しとしては面白いが。
667名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:24:04 ID:9RoGZAo7
>>664
逆だ逆。東大など内部審査だけだよ。公表論文一本もなくとも教授と仲良くなればOK。
昔ながらの「東大様だから外部の評価などに頼らなくとも、教授界で博士を審査する能力くらいはある」と勘違いしてる輩が居残ってるんだよ。
下位の大学は教授会が自ら能力不足と思ってるのが幸いして、必ずノルマがある。

まあ、就職時は上位大学が圧倒的に有利だがね。
668名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:30:36 ID:+CYCYq8U
>664
いやどこも博士号拾得はゆるくないっぽいよ。
友人に聞いた話だと名前は出せんが逆に旧帝大系の方が内部審査だけで
通ることがあるらしいからゆるかったりするところもある。
なので大学のような差はない場合が多いようだよ。
博士は外側で認められなければならない(有名ジャーナル誌の掲載(>>>査読付学会誌)からね。
669名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:31:28 ID:jOKRurG3

早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)
摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)←ここまでは大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象
670名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:34:41 ID:vnI5D/up
需要を考慮しない施策を推し進める文科省の高等教育施策が狂ってる。
と言う他に、なんか問題点を上げれば
学問の世界が社会と距離をおいてるとかあるんじゃねか〜かな。
学会が分野の振興のため、窓口をひろく、分かり易くという
部分に力を入れれば、素人への説明の力の必要性とか
そう言うことが研究者の必須スキルと言われるようになるかもしれん。
ちょっと縁が薄い人たちとの関係作り、共同企画、調整とか
そういったことが、研究者として欠くことの出来ない能力の一つに
なるなら、こういった、需要の無さは改善出来るかも知れない。
無論、個人的な能力であって社会のせいにしてるのでは、ないかと
思うかも知れないが、システムとして、できなきゃいかんという環境を
作り上げることは、大切じゃないのかな。
671名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:36:51 ID:uZNgN4ct
ちんちんのカス
672名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:37:34 ID:+CYCYq8U
>667
同じことを書いてもうた・・・
でも本当にそうらしいよ。
ある有名○○大学の博士課程後期の学生が
「有名ジャーナル誌の掲載2本も?通るわけないじゃん。
不可能だよ。俺××大学でなくてよかった」と
無名××大学の博士課程後期の学生にいったそうなwww

むし無名だと博士号がたいしたことないと思ってるからなぁ企業は。
コネの違いもあるんだろうけど。
673名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:40:50 ID:9RoGZAo7
>>672
ぶっちゃけ、博士の就職は現時点では大部分が研究室や教授繋がりだ罠。
だから就職は圧倒的に上位大学が有利。
674名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:41:30 ID:+CYCYq8U
>669
ちなみに××大学はその有象無象に入っていない・・・
かわいそう...
でもその大学の博士とれなかった香具師も博士号と不思議と
ちゃんとしたところに就職しているらしい。
675名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:44:38 ID:+CYCYq8U
>674

>でもその大学の博士とれなかった香具師も博士号と不思議と
>ちゃんとしたところに就職しているらしい。

博士号とった香具師も就職・アカポスについているらしい。
676名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:50:28 ID:+CYCYq8U
>669
>674
訂正
有象無象に入っていない・ → 有象無象に入ってる
677名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:19:16 ID:O28GyAqU
珍しく良スレで見てて面白かったけど3まで続いてるとは思わんだなw
678コピペ:2005/05/24(火) 12:22:48 ID:Q+mt4/fT
ていうか、博士過程までいける人は成績的にも金銭面的にも少数だから、
その他大勢のよくわかってない奴らやリーマンが悪くいってるんだろうな。
  
思うに就職うんぬんは年齢的なことが大きいだけで、能力的な問題では
一般よりは変わらないか、むしろ上だと思う(知識が多い分、はまれば強い)。
 
あとTOEICは今はもう皆、うけてるからな。リーマン、研究者関係なく
やっぱスコアは持っていた方がいいな。IBMは650ないと出世できない
ときいたことがある。ま、そのくらいでは使い物にならんが取れない人もイ
パーイいるからな。TOEICは730取ると受けなくなるから、そのライ
ンが取れにくくされてるって聞いたことがある。
679名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:17:56 ID:HkRe24nO

毎年15000人も毒を粗製濫造したら、拾い手ないのもやむをえないだろう。
680名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:28:10 ID:+CYCYq8U
>679
課程枠が15000人で博士課程修了≠博士号修得
博士号もらえるのはそのうちの極少数みたいだね
博士でましたといっても博士課程終了しましたということらしいわなwww

といってもとらない企業が多数か。
681名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:36:04 ID:Q+mt4/fT
一般企業に就職したがる博士って少ないと思うよ。
そこらへんがこのスレに書き込んでるやつらや記事がずれてるところ。
682名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:38:48 ID:1+0+OpSn
>>680
まーいくところにいくと博士課程5年とか仙人みたいなのが
ゴロゴロ居る研究室もあるわけで。
文学系の研究室は素敵だぞw
683名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:48:39 ID:+CYCYq8U
>682
5年は結構いるらしいよ。普通に。
ジャーナル誌の審査待ちとか...
審査がかかるとこだと1年以上(漏れの友人の分野だと)かかるらしい。
でも取れた友人はポスドク後しっかりとアカポスに付いている。
684名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:48:58 ID:ckAY8ho4
実際、就職悪いのわかってるのに博士いってる奴なんて
社会生活になじめない奴ばかりだし正しい判断じゃね?
685名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:12:44 ID:SmMHFjJN
マジな話、博士がわざわざ就職する価値のある民間企業なんかいくつもないからな。
686名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:16:03 ID:Y/6FQ+UF
博士の3年より会社での3年の方がよっぽど価値がある。
687名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:18:26 ID:SmMHFjJN
博士の「就職率」が低いかのように誤解させる記事だな。

騙される奴らもあほ。
688名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:29:15 ID:LBQ/wEXW
接待とかゴマスリ能力が重要ってことすか?w
女だったら外見が重要ってことになるんだろうね 南無南無
689名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:39:58 ID:SmMHFjJN
>688
ただの民間企業の面接官は、ゴマスリやお世辞や嘘がうまい奴を「人間性が優れてる」「コミュニケーション能力がある」と判断するだろうし、彼等に専門家の能力なんか測りようがない。

しかし、それは悪いことではない。お世辞や嘘がうまくないと契約がとれないからだ。
もちろん容姿も重要なファクターだ。化粧のうまさも大切。
690名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:42:49 ID:ckAY8ho4
女が外見最優先なんて当たり前のことじゃん
仕事ができなくてもかわいい女がいい
691名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:50:42 ID:fdnc5gLn
それは違うぞ、あまりに美人すぎると採用してもらえない。
692名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:00:43 ID:0IXvkt7a
>>686
詳しく!
693名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:08:04 ID:brNOG46d
>>691
あまりに美人だと専門的過ぎて使いにくいということだな
694名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:26 ID:F+gcVAuz
理系修士での話だが、成績はまぁいいかなって先輩が二人いた。
やってる研究は似たようなもの。二人とも人間性には問題は無し。
しかし、就職活動での内定獲った企業名や数を比べると圧倒的な差。

俺から見て差があるかなぁと思ったのは「声の質」。
たくさん内定獲ったほうの声を例えて言うなら中尾彬系の声。
なにを話しても説得力が増す。いくら理系で専門性や能力云々言っても
評価基準なんて適当なものだなぁと思った。

この経験から導き出した俺の意見は、
「中尾彬の声をだせるだけで博士だって内定ざっくざく」
合否なんてその程度の表面的なところで決まっちゃうと思われ。
695名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:34:21 ID:xnR0xCXw
>>681
企業も欲しくないから。
ぶっちゃけ博士課程まで行ってから就職ってのは
大学に残れなかった余りもんだし。
年齢的にもキツい。

そりゃ41%が敬遠球ですよ。条件悪すぎ。
696名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:35:04 ID:e/rt6nb6
コミュニケーション能力がまったく無くて職場で居場所が無い
俺が来ましたよ
697名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:36:26 ID:8IpyOHp7
博士課程にまで進んでから民間企業相手にヘコヘコ
就職活動して恥ずかしくないのか?
逃げ道模索するぐらいなら初志貫徹、当たって砕けろや。
698名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:39:35 ID:1G7CGbO0
>>685
そのセリフ、就職活動に奔走してるバカセに言ってやれよ
「就職する価値無いんだから、企業に時間とらせんな」って。
お互い手間がかからなくてよりハッピーになれるだろ。
699名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:44:36 ID:NDHOnbO4
歩留まりしたポンコツを文部科学省が責任とって引き取るにしろ
結局、その割高な人件費は税金から払われることになるので何の
解決にもならない罠。
700名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:51:51 ID:4VLHIscz
学者になるにもコミュニケーションが必要だな
701名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:10:17 ID:LV+OMVAd
俺なら手取り八万ぐらいで文句言わないのだが
文系(経営学)だけども
やりたくもない研究テーマ消化して人生無駄に
生きてるなーと落ち込むときや
DC落ちて気分真っ暗なときとか喉から手が出るほど
「安定」と「打ち込む時間」が欲しくなりまひゅ
702名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:16:26 ID:+CYCYq8U
>694
声の質・・・
それはあるかもな
703名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:21:18 ID:MK0Jiswt
>>680
つーかそれって詐欺じゃん(w
「博士課程終了しました」なのに博士ではありませんって。
そういう羊頭狗肉、偽看板をつかまされたらさすがに
中小企業ですら激怒すると思うぞ(w

そんなのの雇用を推進って、門下はいつから詐欺師になったのか(w
704名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:32:28 ID:yakIVKiB
博士って一種のマニアだよな
博士は駒を求める企業にはそんなにいらない訳
専門性高すぎて使いにくい
文系で馬鹿な奴のほうが使いやすい訳だよ。将棋でいう歩みたいなもん
だから企業の駒になるんじゃなく起業すればいいんだって
ビルゲイツだってマニアだった訳
高い専門性があれば何か一つは金になる物作れたり、開発したりできるだろ?
失敗はおそれず日本経済のため、どんどん起業して失敗してくださいよ博士さん
何回もチャレンジできる制度になってますから
705名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:38:35 ID:+CYCYq8U
>>703
門下がどういうつもりかしらんが、
>>628 参照ね
実際課程修了者はいても課程博士号修得者は少ないっしょ?

課程博士修了=博士号をとれた人+満期退学者
>>649 の冒頭
ただボスドクの意味は、博士号を修得した人で使われるケースが多いらしい。

706名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:39:32 ID:ijYcT9jk
>>705
門下=文科
じゃね?
707名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:40:40 ID:+CYCYq8U
>>706
そうだけど・・・
そんな突っ込みは初めてだ・・・
708名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:42:09 ID:ijYcT9jk
>>707
なんと!
709名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:47:52 ID:NDHOnbO4
>>704
かのビルゲイツは余剰博士なんかと違ってMITでの大学生活
に自分の方からさっさと見切りをつけて、知識スキルを武器に
経済社会に乗り込んで行ったのであって、文部省の救済措置
や企業の雇用枠拡大なんかを叫んでる日本の博士から
そんなのが生まれる望みは非常に薄い。

それにビル・ゲイツは博士じゃない。アカデミックな世界にさっさと
見切りつけて大学に残らなかったんだから。
710名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:50:53 ID:CZV5i0lq
余剰博士問題については企業はイノセントだろ。
余剰博士(博士号はなし)たちは、まぁ夢見がち
だったとはいえリスクを見極めなかった責任がある。
そして、一番悪いのは門下。
711名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:52:08 ID:+CYCYq8U
>709
ゲイツはMITでなくてハーバードだ
それも大学中退だよ

712名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:58:07 ID:NDHOnbO4
>>711
あ、そうだった。つかわかってたのに反射的にMITって書いちまった。
中退は知ってる。「ビル・ゲイツ未来を語る」読んだし
713名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 18:58:29 ID:PWeFgcTL
文部科学省は、ドクターを増やせば職なしドクターが企業就職への道を死に物狂いで切り開いてくれる、

と思っていたとしか思えない。で、目論見が外れたから企業にお願いしている。
714名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:46:15 ID:8nAUnqWj
まぁ、結局、起業しろってこった。
でも軍資金を貯めるには就職するなりしないといかんのだよね。

# 漏れの目標は、不労収入による生活だ…と、こっそり言ってみる
715名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:50:59 ID:fzjFEkGb
1番優秀な学生は中退して自分でビジネスを始める。
2番目に優秀な学生は卒業してからビジネスを始める。
平凡な学生は大企業に入る。
クズ博士は…
716名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:21:09 ID:DpxcPZDl
俺も博士号持ってるけど、中卒の上司にコキ使われてる。世の中はそんなもんだ。
717名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:31:36 ID:NDHOnbO4
>>714
限界までレバレッジをきかせて自分の資本を膨らまし、不動産や株
などの短期で値段が上下する商品を転がして不労所得を稼ぐという
手がある。しかし経済学・経営学の博士号を持っていても実際の
こういった市場で生き残れるのは極わずかだろう。

机上の理論と実際の市場で得た経験則と野生の勘をミックスさせる
ことさえできれば、君も今年の高額納税者の頂点と同じ世界で生きて
いける。
718名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:33:20 ID:eUJXwNh+
理系の博士号などほとんど意味はないし。
研究テーマを自分で設定した香具師がどれだけいるか。('A`)
むしろ、就職したくないヘタレや、能力もないのにケンキューシャセイカツに憧れる
香具師が主流。
719名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:37:56 ID:AVRqqSPn
>>718
俺文系修士だけど、博士過程に入っても理系なら就職難の逆風
関係なしかと思ってスレ覗いたら全然チガウっぽくてちょっと
ショック受けてる
迫害受けてるのは文系だけかとおもってた
720名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:38:07 ID:fjUpkqkl
要するに負け犬ですな。
コミュニケーション能力がないなら
社会では、つまはじきだ。
721名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:41:40 ID:eUJXwNh+
>719
まともな文系のドクターなら、研究者コースの可能性高いでしょ?
理系毒、まともでもあまりに数大杉。
 
722名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:42:44 ID:eUJXwNh+
721 は、あくまで、医、理、工などの理系より数は少ない、ってことで。
どうにもならないのはもちろん文系もいっぱいだな。。
723名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 20:54:16 ID:GSJqo8CV
いっちゃんにょろ〜〜
724名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:02:28 ID:jW6WQrQv
知っての通り本気でその会社で頑張ろうと考えてる学生は
修士卒の時点で来るわけよ、んで博士まで進む奴のほとんどは
教授職や国の研究機関で働くことを目指してるし優秀な奴は願い
かなって事実そういう進路へ進む。すると博士まで行ってから
応募してくる奴らは夢破れて「しかたなく」おたくのところへ
来ましたという上澄みとった後の沈殿物みたいなもんなわけ。
それを知ってるから企業も全然乗り気になれない。
ウチんとこに来たのはどうせ第二・第三希望だろ、と。

だから一定数の修士枠を常に確保してるのに、博士に関しては
年によって採用あったり無かったりする製造業や化学メーカーが
出てくるわけ。
725名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:05:28 ID:S4hy5nSS
ってか博士達が企業を作ればいいんじゃね?
726名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:06:21 ID:tsapaJGV
技術立国日本は終わったな。
727名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:07:21 ID:sBPQpuhG BE:133327073-
>>725
それだ!
だが日本では規制が多すぎるから既存の分野では太刀打ちできない。
ならばIT系しかない
728名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:07:46 ID:wRt74pTs
オレは、いままで博士などと呼ばれてるヤツなどと仕事したことないぞ・・・・

学校でしか見ないぞ・・・
729名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:10:19 ID:jW6WQrQv
>>726
いや、企業の売り上げに占めるR&D比率は依然として高いままだよ。
むしろ先進国の企業である以上、どうやっても研究開発投資の
必要性からは逃れられない。
日本が相対的に地位や存在感を低下させていくにせよ、G7に加入
してる国である限り、企業が技術への関心を無くす日ってのは
来ないんじゃないかな?

国民性が超お気楽と思われてるイタリアでも技術に対する
投資は活発だよ。
730名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:11:35 ID:9q3HAsxf
>>726
優秀な修士・学士を採ってる以上は無問題では?
731名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 21:14:17 ID:eUJXwNh+
>>728
学部の頃、一緒に塾の講師やった。w
頂点大学、文系over毒。
732名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:27:16 ID:Op73eGtd
二極化してるだけでしょ。
ものすごい優秀なドクターは確かにいる。
研究分野違っても、凄さがわかる。
そういうやつはフットワークも軽いから、大学院拡充・学部創設なんかに乗って、
あっと言う間に助教授になってたりする。

で、使えないやつは、、、
コスト感覚がない。校費と私費の区別ぐらいつけろ。
スケジュール管理もいい加減。何ヶ月も事務処理ほって置くな。
研究者は金引っ張ってきてなんぼなんだよ。
えらそうなこと言う前に、科研取ってきやがれ。
733名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:43:54 ID:0ef4dRz5
>>724
>ウチんとこに来たのはどうせ第二・第三希望だろ、と。
そんなこと言い出したら、新卒の修士の採用においても、2chの就職偏差値で動くかは知らないが、
2番手3番手の「企業」も同様な2番手3番手の人材レベルが集まっている可能性が高いのであるから、
それ自体が博士の採用を阻む理由にはならないだろう。
それこそさかうらみだな。

ただ、そのやる気のなさというか挫折感をどう跳ね返すかは本人次第。
734名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 22:58:57 ID:jW6WQrQv
>>733
でも実際、必要分は修士枠で取っちゃうしなぁ。
やっぱ若いうちに欲しいし、アカポス崩れというイメージは
採用担当の技術系にも経営幹部にもあまり愉快なものとして
うつらないんじゃないか。
735名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:02:47 ID:fB9Js6Cn
修士から博士になる三年間の間にいったい何が起こるのだ?
評価が100からゼロになるような何らかの革命が起こっているということになりますが。
736名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:06:23 ID:DYhZybNQ
>>735
んなこといったら学部卒の新卒と第二新卒なんてどうするのさ。
たった一年しか違わないけど、卒業したかかまだ在学中か
で評価が千倍ぐらい違うぞ。
保守的な大企業なんて売れ残りには見向きもしないし。
737名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:12:13 ID:bsXJ9pcu
修士かそうでないかや新規学卒かそうでないかという区分と
処女か非処女かの区分って似てるね。
企業はまだ手付かずのピュアな新雪を俺色に染めたいわけですよ。

余剰博士問題、新卒無業の非正規雇用化問題は共に日本の
処女信仰とリンクしていたわけだ!
というわけで「なんだってーAA」頼むよ
↓↓↓
738名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:23:18 ID:PODskyqM
必要以上に名前だけのアフォを量産してるんだからしょうがないと思うが・・・
供給過多

それに現状だと逃げ場にしてる奴も一杯居る気がする
739名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:52:17 ID:JDZ2gV+s
>>738
一応は勉強しないと大学にも院にも入れないし、アフォ
までは言い過ぎだと思うが、供給過多なのには同意

企業の胃袋も研究職や技術職をゲップするほど飲み込めるわけ
じゃないし給与というコストが発生するしで文科省の言ってる
ことはムチャなんだよ
ある系統の人員を供給しまくってもそれに見合った採算性の
ある業務がタケノコのように出てくるわけじゃないんだからねぇ
官僚って見積もりが甘くて人を不幸にするの得意だよな
740名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:58:15 ID:9q3HAsxf
>>735
3年は最短でだよね。
741名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:03:26 ID:N9xgN1qQ
ダイアモンドもオパールもたくさん道端に落ちてたら
誰もあわてて拾ったりしない、か。
最適供給量を超えたらどんな財でも値下がりはさけられない
という教訓だな。
一流ブランドの服でも地球の全人口分あったら興醒めだもんな。
742名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:04:40 ID:3sDmYssH
>>732
民間就職希望してる奴って大抵後者だしな。
743名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:07:24 ID:YQUZsVEZ
大卒程度の待遇で雇ってやればいいじゃん。
職なしよりは遥かにましだろう。
744名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:12:01 ID:N9xgN1qQ
>>743
だからさ、博士に与える業務が無いんだって。

一つの商品を作るにしても単純化すれば
市場や需要の規模を予想して生産量に見合ったブルーカラー
事務処理や市場開拓用の営業などのためのホワイトカラー
上がった利益を次の商品につなげるための研究職と
いうふうに雇っていくわけだけど、どの部署も
必要以上の人員は「コスト」でしかない。

学卒と同じ待遇で雇ったからって学卒同じように
営業や財務をやらせるわけにもいかんでしょ?
745名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:13:33 ID:ebx+4rvM
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1113098921/

天才ドクターカミタニが暴れていますw
746名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:35:51 ID:mU5XZI0b
>>740
2年の人もたまにいるよ
747名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 00:45:49 ID:8Np8tjnK
大学卒業1年以上経つので

就職もバイトの面接もぼろくそに言われた。

人間扱いしてくれたは去年の公務員の面接だけだった

落ちたけどorz
748名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:08:40 ID:kAHArKwI
>>747
日本社会って規定の路線からはみ出すととたんに
冷たい態度とってくるよな。

分かる、分かるよ同志!
749名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:20:29 ID:PgCAFC8E

ここで博士叩いてる人って、どんな人?
脳内宮廷卒の人たち?
750名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:26:59 ID:3sDmYssH
>>749
博士課程在籍中だけど、自虐の意味も含めて叩いてるw
751名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:35:48 ID:fYkarzqR
俺の“博士”に対する思い込み

・・・一部の優秀な研究者を除いてほとんどは、
社会に出ることを嫌い、殻に閉じこもるひきこもり思想をもった人たち。


だから、各企業は彼らを“使いにくい”んだろ?
752名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:37:55 ID:YQUZsVEZ
>>744
だから何故?博士になると急に要求スペックが高くなるのは。
賃金を22歳大学卒程度にすればコストは変わらないんじゃないの。
753名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:42:12 ID:K52WEd9R
伊藤紳○郎のこと?
754名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:44:14 ID:pKQU7Mij
>>752
歳食い過ぎってことじゃないの?
学卒として評価した場合、26〜7歳で職歴無しは
ヤバすぎでしょ。
755名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:45:52 ID:H1bp/9EU
>>749
修士で半分内定きまったも同然の人。
756名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:47:11 ID:YQUZsVEZ
何がやばいのかさっぱりわからん。
僅か数年の間にゴミ以下の能力しかなくなってしまうわけですか?

結局年功序列賃金が問題になっているだけでしょ。
757名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:47:19 ID:J1vg3cWK
SEとかやればいいじゃん。
758名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:01:13 ID:3sDmYssH
>>754
実際それが大きなネックなんだろうな。
その上、浪人・留年してたり、Dとるのにてこずってたりしたら
あっという間に30になっちまうしな。きっついわ。
759名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:06:42 ID:YQUZsVEZ
僅か数年の差で天地を分けるほどの実績の差が実際に出ているの?
給料が同じでも年齢で引っかかるのは何らかの理由があるはずだが。
760名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:13:37 ID:Vz5ogug+
日本社会が年功序列だからだろ。
はじめから年下が上司とかになったらやりにくいじゃん。
761名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:19:31 ID:+tyOXev0
行くとこ無いなら上にもあったけど理系なら米国PDが一番良い選択じゃない?
D在籍時に人生絶望して「敗残兵の人生さ。」と嘆いていた椰子が
米州立大のPD行って一年後に再会した時、「露中印からのPD達の
人生を切り開く凄さに影響されて目が醒めた。」と全く違う人間になってた。
人間なんて環境変われば言う事変わる弱い生き物だし、米国行けよ。
762名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:41:10 ID:12Fh+jb2
>>761
ひも付きなら受け入れるとこもあるだろうが、あっちのグランドだと厳しいでしょ。

そのうち、片道航空券(現物支給)と1年間のぎりぎりの生活費支給の海外学振(今の1/3)が出来たりして。
ま、ビザ用の見せ金は各自だろうけど。
763:2005/05/25(水) 02:54:36 ID:pBT/2lzq
>>761
分野によって違うのだろうけど、アメも欧も日本もそんなに研究環境は変わらんよ。
違う点といえば、猛烈に優秀なユダヤ人と議論できて充実してた事くらい。
764名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:01:03 ID:12Fh+jb2
>>763
ナノをキーワードにした物理の分野は、日本の方が資金豊富と聞いたことがある。
765名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:06:39 ID:ccJXdKGI
海外はいいぜ。
精神科医に言わせると、最高のショック療法らしいよ。
つまり自分を変えられる可能性があるってことだ。

でも海外は失敗のリスクは高いがな。
766761:2005/05/25(水) 03:12:44 ID:+tyOXev0
>>762
分野によるがひも無しでも空きは結構あるよ。日本と同じく米国PDも人気の無い
ポジションでより良い場所を求めて人は直ぐにいなくなってしまう。だからしょっちゅう
人探してるじゃない。人格破綻者じゃ無いって証明できるコネがあれば大丈夫でしょ。(w
米国PDの場合Jビザでは無くてH1-Bが取れるから所持金の証明はいらない筈だよ。
767名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:16:22 ID:rA+clnSo
>>760
俺はそれで良いよ。
出世したら、給料が上がる以上に責任が増えるから、ずっと今の一般社員のままで良い。
言われたままに仕事をこなして、適度の給料を貰って、趣味に勤しむ生活が出来るのは、下っ端の間だけだし。
768名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:27:53 ID:CNRdGYB9
博士ほどの専門性が一般企業で必要とされなくなってきているということだろう。
でも、とりあえず求めるものなけりゃ、何も知らない安く使えるほうがいい
という風潮が強まると、博士だけでなく結局中途採用やら年食ってからの就職が
厳しくなるということだ罠。
769名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:46:55 ID:YQUZsVEZ
>>768
真逆だろ。専門性が無い会社は滅ぶ。
770名無しさん@5周年
>>769
専門性があっても研究開発してない会社は大丈夫なんじゃないのか?
例えば研究開発を外部に委託しているとことか。