【文化】大英博物館も本物を見る目なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンゲのP太郎φ ★
 今年3月、メトロポリタン美術館などニューヨークの4つの美術館に自作を勝手に展示した英国人画家「バンクシー」が、
今度は、大英博物館に、古代人がスーパーマーケットのカートを押しているニセモノ壁画をこっそり展示した。

 この壁画は、「狩りに出かける古代人」の題で、今月16日に「古代ローマの英国」展示室に許可なく置かれ、
18日まで3日間、だれにも気づかれずに展示されていた。

 大英博物館スポークスマンは「他の展示品と調和していた。タイトルの付け方も本物そっくり」と、
“見事”な手口に脱帽のコメント。

 「芸術テロリスト」と呼ばれる「バンクシー」の事務所は本紙に対し、
「大英博物館が私の作品を常設展示すれば、壁画の面白さがわかってもらえるはず」と本人の声明を伝えた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050520i520.htm
2名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:23:34 ID:UpuYC2lO
1
3daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/05/21(土) 12:23:39 ID:vUaQm0Xn
               |公明創価マスゴミみのもんた福留功男小倉智昭桜井淳朝日毎日と
               |傲慢ヒゲメンバー読売新聞大阪本社社会部竹村文之記者を
               |┏━━━┓╋━╋ ┃   ━╋┫┃     ┳┻━━
               |┃      ┃┏┳┓ ╋┓ ┳┻┻┣┳┳ ┻━━┫
               |┣━━━┫┗╋┛ ┃┃ ┣━┓  ┃┃  ┏━┓
               |┃      ┃━╋━ ┃┃ ━╋┻  ┣┫  ┣━┫
               |┗━━━┛━┻━ ┛┛   ┛  ━┛┗  ┣━┫
 |\_/ ̄ ̄\_/| | . _   _____ _n_  .. n
 \_|  ▼ ▼ |_// .|.|  └―, , ┘.ニコ lニニ, lニニ .ニニl
    \  皿 /    ̄| |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
   .'⌒i.、! ノ7lヽ  ..| 、ー'ノ ゛`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_ ̄     ̄
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
4名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:23:40 ID:BqM6LMhe
2げと
5名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:24:21 ID:9OE0oRCe
>>1 勇み足杉w
6名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:24:24 ID:bWEVv+yL
2げと
7名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:25:06 ID:vKVEeD07
>1
どこのバカがこんなスレタイつけたの?
本物を見る目ではなくて警備体制の問題ですよ。
8マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:27:25 ID:???
>>7
>18日まで3日間、だれにも気づかれずに展示されていた。
展示することが仕事でしょ
警備以前だと思いますが。
9名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:31:16 ID:5KwAoLkO
見にいきてー

と俺に思わせるところ、
大英博物館もグルだな
10名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:31:27 ID:17RG3/LN
これが絵じゃなくて時限爆弾とかだったらどうするんだ?
11名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:31:50 ID:s5OA3VLf
「誰にも気づかれなかった」んじゃなくて、大体の客は変だと思っても展示してある物に
いちいち文句言ったりしないし、職員はいちいち全ても展示物を点検してるわけでもない。
単に、管理上の盲点を付いたってだけで、絵の内容とは関係ないでしょ。
12名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:32:44 ID:GqeYlYCn
>8
勝手に展示したんだから警備の責任。
博物館職員が展示したわけじゃない。
13名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:33:17 ID:ZOWteR3L
高句麗壁画が最強
14名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:33:22 ID:7bnKi0TA

   

 1−1;キリストの幕屋、生長の家など   

 「つくる会」「救う会」の構成母体となり、色々なところへ加入戦術を行なっている。

   2chでのweb街宣もその一環。教義は親米・親イスラエル。

 末端信者は宗教的情熱をもって2chで「布教」…つまり教義の街宣を行なっている。
 「生長の家」は歴史的に、岸信介などの自民党極右反動路線と関係が深く、
 自民党に族議員を輩出している。たとえばKSD汚職で捕まった村上正邦は「生長の家」
 族議員であり、平沼赳夫も「生長の家」を票田とする。教義的には「道徳」「古きよき日本」
 といったキーワードを使用したがる。そのわりに「生長の家」族議員は汚職で捕まっているが。
 宗教繋がりで、児玉誉士夫や笹川良一が仲介し、「統一協会」と関係が深い。

 1−2;統一協会系

 統一協会は教義として事実真実を語ることを禁じられている。組織としては他の新興宗教や
 団体に加入戦術することを得意としている。韓国情報院の下部組織として事実上動いている。
 自民党旧青嵐会と関係が深い。統一協会の政治部「勝共連合」はweb展開の代表的存在で、
 自民党議員に(一部他の政党にも)多数秘書を送り込んでいる。
  一方で、統一協会は北朝鮮とも経済的に繋がっている。
 統一協会・勝共連合を過小評価する書き込みは、統一協会と利害のある勢力にある「工作」
 だと考えるべきだ。国防的観点からして統一協会ほど危険な存在はないからだ。
 1−3;神道系(神社本庁系)
  神道系新興宗教と暴力団・軍人遺族会は様々な面で接触し、利害一致している。
 神社本庁系は歴史的には憲兵や特高警察と関係が深い。
 自民党森派が神社本庁を票田としている。
15マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:33:56 ID:???
>>11
絵の内容こそが主だと思うから
管理上どうとかは枝葉末節
16名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:34:48 ID:lJSdzIbI
半角虹の人たちが喜んで真似しそうだな
17しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2005/05/21(土) 12:35:30 ID:bBIQT3X0
 大英博物館は入館無料。
18名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:35:39 ID:r1rYRxN5
いい大人がするイタズラって、なんか笑えないんだよな。
寒いというか引くというか・・。
19マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:36:00 ID:???
つかよ
一目みりゃわかるだろ
わからないやつの次元にあわせる気はない
20名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:37:43 ID:gXeA2nyQ
絵の画像って見れないの?
21名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:37:44 ID:fTxy37xB
>>1
こういう名前の記者がいるから2ちゃんが便所でうんこだって言われんだよ
22名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:38:02 ID:wEX+LRaj
大英博物館にはプリクラも置いてあるという話だが
23名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:38:08 ID:2zXHWc4L
勝手にこっそり1ゲット
24名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:38:21 ID:57uTTNxN
>>18
米や英のそういうところ好き
25名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:39:05 ID:0NVG9ZSM
好きだな〜、こういうの。
26マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:39:07 ID:???
>>21
おいらはこの名前は大嫌いだ
おまいらがさっさと直してくれ
27名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:39:26 ID:kcvm765k BE:76806353-##
メトロポリタン美術館は行ったことあったな。
英語力が不十分で、admissionの意味がよくわからなかったから料金払わずに入ったけど、
幸いばれなかった。やっぱりばれてたら警察行きだったのかなあ
28名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:39:48 ID:c3NpRGbl
>>24
米英の口先三寸は好きだが実際に行動にうつられるとアレ
29名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:40:20 ID:bPKlC4mf
>>14
もっともっとだ! もっと何度も書き込まないと信じてもらえないぞ!
30名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:40:24 ID:vJm3PaEK
これって出来レース?
31こけし ◆sujIKoKESI :2005/05/21(土) 12:41:11 ID:9gLKj9eI
|*´π`) しんぶんみてわろた
     これはこれでせんすやぎじゅつをひつようとするあたらすぃげいじゅつだべさハァハァ
32名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:41:13 ID:wvx02wQz
ギャラリー・フェイクの藤田玲司です。・・・・・500万てとこですか。
33       ◆uiC9LOV4Tg :2005/05/21(土) 12:41:21 ID:ovpbw8UK
>>26
ひろゆきに、ネーミングされちゃったんだよね。うんうん同情するよ。

ネーミングで思い出したけれど燃えるお兄さんでもそういうのあったよね
スポーティタマタマとか、わきの下ごまだらとか、
34名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:44:02 ID:tpa52ENv
>>17
略奪品の展示で金は取れないだろう、
返還要求に応じて元の国に返したら展示品は無くなる。

寄付金箱には日本の紙幣で広げて入れてね、ドルやポンドは寄付の国籍が
判らないから。
35名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:46:08 ID:a5CW/2+Y
大英博物館に見る目が無いのはピルトダウン事件以来の伝統
36名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:46:11 ID:UpuYC2lO
>>1
別にスレタイの付け方に文句は無いが
記事を見る限り

×本物を見る目なし
○本物を見分ける目なし

のほうが近いと思わない?

ていうか大英博物館って、ハムナプトラのミイラやんw
37名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:46:32 ID:7ko03yZ0
>>32
あれってブラックジャックの焼き直し?
38名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:46:37 ID:8pH15ccT
>30
うん。
ココだけの話だけど出来レースのウラには必ず
石屋の相互扶助団体がニンチミミコチノチミミクナクナミミトラノラクチラクイトラミチミラ
39マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:48:11 ID:???
>>36
そだね
すまぬ
40名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:50:15 ID:HSMaLHDK
こういういたずらは大好き
41名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:51:29 ID:UcGBGKmU
(∀`(つ*⊂)
ボクの菊門も常設展示しています。
42名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:53:11 ID:KQMKCJ3o
ちなみに、メットは展示されたその日にニセモノだと気づいた。
面目躍如ってとこだな。
43名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:55:16 ID:TEdqwe3L
ミスターゼロ!これは一体・・・?
44マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 12:55:28 ID:???
>>42
METは当日だったのか
ではMETには失礼なスレタイであった
お詫び申し上げます。
45名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:55:46 ID:n2wjflHO
> 古代人がスーパーマーケットのカートを押しているニセモノ壁画

画像きぼん
46名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:57:25 ID:WmrfIxI3
>>17 8$でも千円でも6ユーロでもいいから入れろ、
と賽銭箱が置いてあるが
47名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:57:29 ID:MmMxFRda
常設5万点だっけ?
一見では気づかれにくいってレベルなら
紛れ込んで3日で気づけば立派なもんじゃ
48マンゲのP太郎φ ★:2005/05/21(土) 13:00:22 ID:???
おいらは入場料あった方が気が楽
任意だと多めに入れてしまう小心者
49323:2005/05/21(土) 13:00:44 ID:wvx02wQz
>>37
確かにBJの焼き直しというより焼き増しだな(BJはコピー作品はイパーイ)

 
50名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:02:24 ID:BYnhWLyN
51名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:03:51 ID:Yz0eJ2iu
>37
なんでそう思ったの?
そうは見えないけど???
52フジタ:2005/05/21(土) 13:05:36 ID:QlPNrQTf
「残念ながらこのスレタイは贋作ですね。
 良くできてはいるが真作にある“品”というものが感じられない。
 しかしまぁ、ちゃねらーの目を楽しませてくれていることは事実。
 そのことだけでもスレ立ての価値はありますよ。
 どうです私の所ならこのスレタイを次のスレタイに生かせますが?」
53名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:08:23 ID:PxLfkWmy
マジレスすると、大規模博物館なんてどこもいいかげん。
54名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:10:32 ID:vKVEeD07
>>51
多分なにかと間違っている
55名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:21:41 ID:QlPNrQTf
>>51
本来なら懐かし漫画板で扱う事柄だが、今回は関連した内容ということで・・・

主人公がその道において超一流の腕を持ち、世間で認められながらも裏街道を行く身である。
あれだけの金を動かしながら貧乏生活。独身かつ押しかけ女房的助手あり。
優しいくせに他者に対して結構キツイ。困ってる人を助けちゃうなんてのも。

まぁ「換骨奪胎」とか「オマージュ」ってことで社会的にはOKなんだけどね。
別にこのパターンが手塚治虫の発明品&所有物ってわけでもないし。
56名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:28:56 ID:duVRYWRG
芸術テロよりエロテロリストがいいな。
57名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:40:36 ID:7ko03yZ0
>>55
そうそう。ピノコとかキリコとか要所押さえたキャラも出てくるし。
まあピカレスク系の王道だとは思う。
58名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:44:37 ID:vKVEeD07
王道というか、ハードボイルド系というだけで手塚というのは漫画しか読んでないのかお前らは、という
59名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:46:46 ID:98HdDW9Y
60名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:48:05 ID:s9zWmJmM
誰か「ギンッ!」してきたやつぁいないのか。
61名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:48:11 ID:vKVEeD07
ハードボイルドというか、探偵モノか。問題解決屋さん物語
62名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:50:42 ID:s9zWmJmM
>>37
どこかでギャラリーフェイクの作者自身がそれを認めてる、って話を読んだけど。
どっちにしろ、藤田の口調からしてBJを意識してるのは確実っぽいよね。
当初は表通りにいたんだけど、挫折してアウトローになった、って所もおんなじだし。
63名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:54:45 ID:9SZ1fpQs
毛唐 他民族侵略略奪史物展示場
64名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:55:19 ID:7ko03yZ0
>>62
「おまえさんは・・・」とか「・・・ですぜ」とか「・・・しましょうや」とか、
普通ありえない口調だもんなあw
65名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:55:47 ID:AEJOHcun
 イタズラだからと博物館側は余裕の構えみたいだが内心ヒヤヒヤもんだろう。
バンクシーの技量があれば重要所蔵物(国宝、歴史的遺産)の窃盗が可能だからだ。

 そこにあるはずのないモノが存在する。虚弱体質のクラスメートA君が久しぶりに登校。
だがクラスの皆は同じ制服を着て一人で座っている彼に気づかない。出欠点呼でようやく気づく。
案外むずかしいぞ。
66名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:58:25 ID:s9zWmJmM
>>64
そうやって列挙してみると、『胡散臭い情報屋』系のキャラですなw
67名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:58:55 ID:vKVEeD07
窃盗が可能なんじゃなくて損傷が可能だから問題なんだろ。
持ち出しにだけ監視を絞っていた警備の体制の問題。


そうか口調を真似ていたのかそりゃ酷いパクリだね。
68名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:03:39 ID:ot9ePwsc
漏れも消防のころ、家の掛け軸に習ったばかりの習字を適当に表装して
掛けておいたら、客がどこの先生の作品ですかとマジに親父に聞いていた。W
69名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:18:06 ID:SKY0px4j
【美の技術】
●絵画の制作技術(画家の才) ← 贋作師は上手い画家なのだ。
【展示の技術】
●設置場所の確認(光の量と質、変化。他展示品との関係・バランス。学芸員として充分働けるぞ)
【人間心理】
●習慣による意識の簡略化と錯覚(贋作を観ている人間にそれと気づかせないその技量!)
【館内の動き】
●警備員の巡回スケジュール(警備員の後についていけばOK?)
●監視カメラの死角(設置の際はヒヤリとする)
●担当館員のメンテナンスのスケジュール(これが一番厄介)
【センス】
●発覚した時の関係者&世間の反応(怒らせてはダメ)
●他の美術品への冒涜はしない(だって絵がスキなんだもん)
70名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:25:07 ID:jRexg2VU
>>59
おぉ!ありがとう!
どんな絵なのか見たかったんだが、小さなものだったんだね。
コレなら見落とすかもなぁ・・・
71名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:36:04 ID:7nYGyOTh
だれか建物ごとすり替える香具師はおらんかな・・・・

入るときは「大英博物館」  出てみたら「大阪市立美術館」だった 

72名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:36:56 ID:RN/cDQwd
バンクシー、またやったのかw
この人、常習犯だよ。
73名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:41:31 ID:9NKAsAww
>>59
なんだ横でウインクしてる香具師w
新聞で見たときは笑ったなあ。
3日間誰も気づかないって所にも笑ったなあ。
「狩りに行く古代人」がカート押して獲物にまっしぐらw
74名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:45:14 ID:98HdDW9Y
>>67
損傷が可能って・・・ キミ、美術館行ったことないでしょ?
そんなのどこだって同じ。ただやる人が(滅多に)いないだけ。
それは、人の殺害がいつどこでだって可能だけど、やる人が
(滅多に)いないのと同じ。

>>70
こっちの方がよかった。
http://www.banksy.co.uk/indoors/03.html
なんか一つだけ、先史風美術で、浮いてると言えば浮いてるw
75名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:47:27 ID:7ko03yZ0
ラスコー洞窟の壁画みたいなw
76名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:57:37 ID:E+VP65GF
美術館は「本物」を鑑賞し文化を学習する為に有るもの。
とくに欧米では「文化」は子供時代から叩き込まないと身に付かないからと美術館なんかは教育施設の役割を主としているらしい。
こういう文化を日本ではメインカルチャーと呼んでいるよな。
77名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:58:26 ID:WwtV8RZf
美術館で雇えw
学芸員や警備の抜き打ち検査要員でww


画像マジワロスwwwもろショッピングカートwwww
78名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:02:40 ID:vKVEeD07
>>74
だって実際にやってるんだし。ハッタリにしろ監視カメラとか必要なんじゃないの?
だって実際にやってるんだよ。

展示自体を一つの表現として責任を負って展示してる美術館に傷をつけてるんだし。
こうやって世界中に喧伝されることで。
展示品の現状回復は容易だけれど。

実際にやっちゃう人間がいる以上、美術品との距離はどんどん離れていくのは仕方無いかも。
79名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:56:11 ID:sAds3Uum
馴れ合いすぎて気持ち悪い
80名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:46:07 ID:4SdHWPtC
誰も気づかないってのは誰も見に行かないようなとこだったんでねえの
81名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 18:01:32 ID:BYnhWLyN
ふむ
82名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 18:01:33 ID:Y08oejmC
デアゴスティーニの週間壁画まだぁ〜
83名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 19:05:37 ID:8+MAcViQ
>>27
METはドネーションという形になっているので、
一応($10が相場よ)って書いてあるけど、1セントでもかまわない。
まあ、素通りはルール違反だが、追いかけられて捕まえる程のことでもないよ。
実際貧乏アーティストは1ドルくらいしか払わないし。
84名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 19:07:54 ID:63Pivu9h
逆ルパンワロス
85名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 19:12:20 ID:rR33caZF
なにこのスレ立てた記者が必死に詭弁吐きながら自己弁護してるスレwww
86名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 03:12:04 ID:Ix2ruX6P
ふむ
87名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 15:01:49 ID:Ix2ruX6P
88名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 22:44:30 ID:3abdCKD0
>>22
自分が行った時は見た覚えなかったなあ。
海洋堂が作った食玩の大英博物館シリーズはスーベニアショップで売ってたよ。
ただし日本円にして1,000円以上の値段で。

割と何気なく展示されてるものが多いんだよね、大英博物館。
ガラスケースに入ってるようなものが案外多くない。
日本の博物館とかって、ガラスケースに入った上にその前にロープが張られて
更に警備員が横に立ってる、なんてのも多いよね。
大英博物館は「全部触ってもいいのかな?」と思うほど無防備に置かれてる
ものが多くて、彫刻なんかでも低い位置にロープが張られて壁にさりげなく
「触らないで」と貼られてるだけだったりする。
それだけ近くでマジマジと見られるんで、それはちょっと感動するよ。
だからこの人がコソコソささっと展示に成功したのもわかる気がする。
床に子どもが寝転がってお絵描き(スケッチね)しまくってたりするような
そういう博物館だし。自分はそういう懐広そうなところが好きだ。
89名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 22:49:03 ID:i7OwWDyj
ゼロを雇えよ
90名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 21:53:30 ID:taWURAAS
>日本の博物館とかって、ガラスケースに入った上にその前にロープが張られて
>更に警備員が横に立ってる、なんてのも多いよね。

適当なこと言わないように。こんな仰々しい展示してるとこはありません。
ガラスケース+ロープなんてアホな展示、見たことありませんが?
警備員・監視員が一つの作品の前に常駐することなんかもありません。(そんな金ないしね)
彫刻なんぞは、小型のものや、よほど壊れやすいものでない限り、
ロープや柵なんぞなしに見られますが? やろうと思えば、誰だって触れますよ。

海外旅行の折だけでなく、普段から国内の博物館・美術館に足を運んで頂戴。
91名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 22:14:46 ID:k62G07Do
ごくごくたまのよっぽど特別な展示くらいなら、そこまでの事はしてそうだけど。
普通は常設でも企画でもそんなのありえねぇ。
92名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 23:32:11 ID:otFiROL4
実際にあることをありえないだなんて、現実逃避もいいところですが。
93名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:58:52 ID:6UV+1VJq
大英博物館って悪趣味な略奪丸出しで見てて腹が立ったよ
94名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:43:21 ID:9JyoQqDF
>>93
でも「本国に置いてても破壊したりバラにして売り払ったり
黄金などなら鋳つぶしてしまったりしていた可能性大」っていうのは
いくつかの物については「確かにそうかもなあ」と感じた。
そのままの形で今もあるのは我々大英博物館のおかげだ、っていう言い草、
あながち否定できないと思った。

>>90
実際複数回見てるんだけど…なんでそんなに興奮してるんだ?
博物館や美術館は年10回くらいは行ってるよ。
95名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 08:57:06 ID:5lbkoqAq
>>78
ふかわりょうさんですか?
96名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:00:21 ID:kZj5BZWd
>>90
たしかに常設はそうだけど、西洋美術館とか都美術館の海外からもってきた特別展のことじゃないの?
97名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:02:34 ID:kZj5BZWd
>>90
あとさ
「警備員・監視員が一つの作品の前に常駐する」なんてことも言ってないんじゃない?
隅っこに見張りがいるってことだろ?
よくある印象派とかピカソの特別展だと、それが普通だと思うぜ。

なんでいきなり喧嘩腰なんだろうな。
98名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:15:36 ID:swGLVkRx
盗品じゃないだけマシだよな、この絵の方が。
99名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:17:59 ID:4gqhHQyG
あの図々しさを日本も少しは見習った方がいいと思うぞ。
中国は、見習ってるようだが。
100名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:27:32 ID:QpOUdi/F
>>96
海外ものだろうがまずガラスケースに入った上にその前にロープが張られてるなんて展示は、
少なくとも関西圏では見たことはない。トプカプ宮殿の短剣などのように、一面に宝石をちりばめた、
美術品という事を抜きにしても充分に高価なものでも、ケースに入ってるだけ。その上ロープなんてありえない。
(ドレスデン展には、ダイヤが前面に散りばめられた、騎士の装身具を見た。ありゃ綺麗だったな)

西洋絵画にいたっては、ガラスケースに入ってるなんて物自体見たことがない。
(掛け軸や屏風絵など、日本画では普通によくある事だが。それでも、ロープまで併設はされない。)
作品数の少ないフェルメールや、めったに海外に持ち出されないような作品ですら、せいぜいロープのみ。

一点の作品の展示だけでも客を呼べそうなレベルのものなら、>>88のような事もあるのかもしれないが。

なんにせよ、関東でそれが普通だとしたら、よっぽど客層が悪いんだろうな。信じられん話だよ、全く。
101名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:48:46 ID:9JyoQqDF
>>100
うーん、とにかく、関西以外は行ってないということでオケ?

しかしやっぱなんでそんなにけんか腰なのかわからない。
ありえない!信じられない!なにを書くんだお前は!みたいな調子で。
どっから来るの、その怒りは。
102名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:50:35 ID:QpOUdi/F
なんでそれでけんか腰に見えるのか、さっぱり分からない。
ちょっと被害妄想の強い人っぽいので以後放置。
103名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:54:47 ID:xaiQMMQd
せっかく長文でマジレスしてるのに、話の本筋を完全スルーで
その上なんでケンカ売るの?とかつっかかられたら気分悪いよな。
ご愁傷様。
104名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 09:59:21 ID:QpOUdi/F
なんにせよ、自分の意見が否定されてるってだけで、けんか腰だと決め付けて、そこから話が進められない人が多くなってる気が。
105名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:00:15 ID:o9Z2cq+d
それより盗品のヒエログリフ、エジプトに返してやれよ
106名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:02:13 ID:9JyoQqDF
>>102
あなた自身が見た事ないっていうのをとりあげて「ありえない」だし
「よっぽど客層が悪いんだろうな。信じられん話だよ、全く」では
吐き捨てるように書いているという印象を受けるよ、やっぱり。
「自分はそんなの見た事ないけどなあ?」というだけの話なのに
やたらに強い言葉で否定してくるから「喧嘩腰」と書いたんだよ。

>>103
本筋をスルーって言うけど、それぞれが自分の見た事を書いてる中で
片方が自分は見た事ないというだけで「ありえない」っていうのは
本筋もへったくれも…と思う。間違ってるかな?
107名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:05:11 ID:9JyoQqDF
>>104
あなたの書いたことが、ある意見を否定したものだとしたらそもそもおかしいよ。
だって根拠が「自分は見た事ない」なんだから。
108名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:33:21 ID:WC8KBaYD
関西の博物館でも、普通に展示物はガラスケースorロープだけどなぁ。掛け軸や陶器とか、ライト・空調管理して全部触れないようにしてるでしょ? 大阪城の展示物とか法隆寺の博物館とかね。ここ5年程行ってないので最近は知らないけど、変わったの?
109名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:41:22 ID:+L1Rne/4
ま、関西はDQNの巣窟って事で
110名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:42:33 ID:QpOUdi/F
>>108
そうだよ。ガラスケースかロープ、どちらかをしてるのが多い。
でも>>88のようにケースに入れた上にロープまで貼ってるってのはまず見かけない。そういう話をしてるんだよ。
111名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:51:32 ID:t9clEVAh
大英図書館の地下には秘密工作員の基地があるらしいぞ
112名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:20:11 ID:GOF1SXaF
>>106
> 「自分はそんなの見た事ないけどなあ?」というだけの話なのに
> やたらに強い言葉で否定してくるから「喧嘩腰」と書いたんだよ。

同感。
ID:QpOUdi/Fがこういう事書いておいて

>>110
> ケースに入れた上にロープまで貼ってるってのはまず見かけない。そういう話をしてるんだよ。

なんて言っても、ただの言い訳だよなあ。
113名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:28:24 ID:QpOUdi/F
>>112
何がどう言い訳なのか、さっぱり意味不明なんだが。

そもそも、元々は
> 「自分はそんなの見た事ないけどなあ?」
なんて話じゃなく>>88
> 日本の博物館とかって、ガラスケースに入った上にその前にロープが張られて
> 更に警備員が横に立ってる、なんてのも多いよね。
から始まってる話。
それに「多いというが、自分は見たことがない」
というレスが付いただけで「けんか腰」と突っかかってきてるんだよ。

横から口を挟む前にまず、話の流れをちゃんと掴んでね。
114名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:35:00 ID:kZj5BZWd
>>113はまちがったこと行ってないんだな。すまん。
たしかにガラスケースとロープ併用というのは見たことないかも知れない。
ケースには場合によってはよっかかったりもしたしな。
俺が間違っていた。

115名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:37:04 ID:QpOUdi/F
>>112
まさかとは思うが、普通はケースにも入ってないしロープが張ってあることもない、と主張してるとか
勘違いしていないか?

>>100を読めば
> 高価なものでも、ケースに入ってるだけ。
> それでも、ロープまで併設はされない。
> せいぜいロープのみ。
と、明記してあるんだから、まさかそこまでバカな読み違えはしないとは思うけど、まぁ念のため。
116名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:38:04 ID:9JyoQqDF
>>113
いやそもそも「そんなのありません」「ありえない」って書き方だったでしょ…。
「多いと言うが自分は見たことがない」ではなく。
海外旅行だけでなく国内でも足を運べとか……。
117名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:39:07 ID:iEvp20yr
パリ・ルーブルではモナリザに壁面ケースをかけ更に1mの猶予を取ってロープはってありました。
118マンゲのP太郎φ ★:2005/05/24(火) 11:42:19 ID:???
体温とか湿度とかあるからそう寄られても困るんだよね
でも展示するってそういうリスク前提だし
今後はエアカーテンあたりで対応出来そうな気もします
119名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:43:56 ID:7pVHiRsX
吹いた。
120名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:44:54 ID:9JyoQqDF
>>114
ガラスケースにロープを併用する場合、日本では警備云々の話より
「ガラスに指跡やおでこの跡がついたりして見苦しくなるのを防止」
って意味あいが強いみたい。
特別な展示の目玉なんかで。
よく見ようと近づいた時にロープの支柱を蹴ってしまい、
倒しそうになって慌てた時に近くにいた警備員のおっちゃんが
「これないとガラスがすぐ汚れるんだよ、つまづきやすいから気をつけてね」
と言っていた。
121名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:45:16 ID:cnVFwjrH
Tシャツにプリントしてもかわいい感じ
122名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:48:02 ID:MZP9xpzQ
ただで見れるんだからいいじゃん
上野博物館もタダにしる!
123名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:55:52 ID:2mXu8Rjw
で、これって犯罪にはなったりしないの?
124名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:59:51 ID:0CdQxAew
さすがバンクシー!

カート壁画 生で見たかったな
125名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:52:16 ID:FQzkEw/G
>>90
キャッツアイの美術品のガードはすごいぞ
126名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:04:39 ID:Ngm2WuJM
そこでゼロの登場です。
127名無しさん@5周年
>>120
そうだねぇ。
結構べたべたさわりまくるおばちゃんや子供が多い...