【交通】次世代路面電車の導入検討 「活用し街づくり目指す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無類の稲荷寿司好き狐φ ★
次世代路面電車の導入検討 「活用し街づくり目指す」

高性能の次世代路面電車(LRT)導入を目指している「LRTに関する技術検討会」の第1回会合が19日、
東京都内で開かれ、各地の自治体担当者や鉄道関係者が参加した。
主催する鉄道総合技術研究所(総研)の白取健治(しらとり・けんじ)理事が
「LRTを活用すれば、良い街づくりができる。世界にない日本型のLRTをつくり上げたい」とあいさつした。
総研が、架線のいらない充電式電車の研究開発を紹介した。省エネ効果があり、架線の保守点検を省略できる利点を強調。
街並みの景観も向上できると提案した。
参加した広島電鉄の技術担当者藤元秀樹(ふじもと・ひでき)さんは「架線がいらないのは望ましい。
運行管理や信号システムすべてに優れ、速くて快適、安全性の高いLRTを導入したい」と話した。
検討会は、京都市など11自治体と、岡山電気軌道など6鉄道事業者で構成され、
3年間にわたり毎年3回程度の会合を開き、将来の実用化を目指す。(共同)

■次世代路面電車(LRT)
路面電車に、バリアフリー車両を導入するだけでなく、
既存の交通機関との連携や街並みとの調和、時間や曜日によって変える運賃体系を取り入れ、
街づくり全体の中でとらえた新しい都市交通システム。
欧米では1980年代から、環境にやさしく、中心市街地を活性化させるとして、
既存の路面電車を整備拡充したLRTの導入が進んだ。
日本では各地でLRTの検討が進み、日本独自の低床式車両が初めて開発され、広島電鉄が今年導入した。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/050519/sha082.htm
2名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:36:44 ID:KquM9RWG
22222222
3名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:37:30 ID:EyhVJSoH
4ならうんこなめる
4名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:39:04 ID:RXIWBYB2
クルマの渋滞なんとかならんのか
5名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:39:13 ID:unM8wh0D
架線のいらない車両というのは、
架線認識ラインを道路上にプリントして
車両がそれに沿って走るというやつかな。
6名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:39:24 ID:V5cStI4F
3ならうんこなめる
7家永:2005/05/21(土) 03:39:51 ID:GpuY+CJI
ラッキー7
8名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:41:54 ID:n9UUIZiH
>>1
事故時にトロリーとの回路遮断するのが事故の拡大を防止するのには有効なんだが
大丈夫か?
9名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:42:43 ID:p6S7KzuW
>>5
停車場で充電 → 走行 → 充電 ってことです
架線を張らなくて済むから見た目もすっきりしてコスト、管理削減にもなります
10名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:44:58 ID:WT+v8u/u
>>5
そりゃただのバスだ
架線ってたぶん、電力供給電線のことだと思うよ。
つまり、ディーゼルや燃料電池式にするってことじゃないかな。
11名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:48:22 ID:UApWR9I0
12名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:54:37 ID:Tv5vwRjd
馬鹿が良く使う言葉

1位、環境に優しい
2位、次世代
13名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 03:57:37 ID:tzHYs9VO
所詮都市部、それも中央部付近の話。世の中には田舎もあるでよ。
14名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:00:15 ID:LiFFc0z6
ジュネーブで路面電車みた
けっこう狭めの道でも走ってた
15名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:01:29 ID:v3ztyFiJ
置き熊とか大丈夫なの?
16名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:08:54 ID:Hzoj1OOc
17名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:14:33 ID:z5dK+87O
中心部を迂回するバイパス造って、
バスをガンガン走らせれば十分だろ。

バスで捌ききれなきゃ、モノレールか新交通導入するしかない。
18名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:18:13 ID:Hzoj1OOc
19名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:19:28 ID:p6S7KzuW
岐阜は路面電車は自動車の邪魔!→ 廃止汁!→ これで道路がすっきりした

次の日
バス大増発も物凄い渋滞で身動き取れず

20名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:19:40 ID:X7149KXw
最近の路面電車はおしゃれだね

路面電車の良いところは
街の導線がわかりやすくなるというのがあるな

観光都市なんかは向いていると思う
21名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:20:52 ID:WT+v8u/u
>>18
それいいな、導入決定。
22名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:33:49 ID:p6S7KzuW
広島のグリーンムーバーが好きだけな
輸送方法も物凄かったし
ttp://www.tatsuya.dnsalias.com/mail-order/green-mover/
23名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 04:53:06 ID:s48S5bJQ BE:55530465-#
動く歩道作んのね、で、一本目が時速3`、平行して2本目が6`、
さらに平行して… って、だんだん早い歩道にするの。
急いでる人は奥のほうの歩道まで歩けば、すんげー速度で
移動できるの。
目的地につくころには、ゆっくりめの歩道へ移って行けばいいし、
すっげー発明じゃね? 電車いらなくなるっしょ。
24名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 05:28:51 ID:Jd1sd4ap
架線無し路面電車、設備なんか大変そうだ。
蓄電式電気車、路面ジーゼルカー、路面ジーゼル機関車、補助エンジン付きトロリーバスは、
過去に日本でも走っていた。ジーゼル機関車は松山で現用だ。
しかし、ハイブリット、バイオ燃料トラムなんか。天麩羅市電とか言われそうでいやだ。
25名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 05:30:46 ID:OyranBDY
正直、広島以外では路面電車は衰退の一途を辿っていくと思われる。
一方の広島はこのご時世にもかかわらず新線計画なんかしてるし、やっぱり
ちょっとアレだな。
26名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 05:36:41 ID:p6S7KzuW
>>24
最狂伝説フライホイール式 
27名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 09:16:40 ID:54A4jqGM
今までろくな都市計画も立てずに、なにを今さら…
緊縮財政で、どうやって整備していくんだ?
28名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 10:22:36 ID:Ij4LrmEk
路面電車って交通弱者に優しいよね。
結局、人の生活空間は道路と同じ面上にあるわけで
地下鉄とか縦方向の移動があるものはまったく優しくない。

ヨーロッパで走ってる車軸の無いLRTとかほんとにノーステップだからもっともっと優しい。
都市中心部の渋滞がひどくなってもLRTと専用道路を整備するようにして欲しい。
クルマよりLRTのほうが快適に使えるようになればよいんだよね。

>>27
また適当な需要予測してxx債起債して返せなくなったら税金投入でしょ。
地下鉄よりはお金かからないと思うから地下鉄つくられるよりはマシかも。
29名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 10:38:00 ID:dyOAPt53
あえて反対論。

どんな政策でも、推進派は、その利点や優位性ばかりを強調する。

欧州における、LRT導入の「失敗」事例を、どのように考えてるのかな?
http://eurotram.web.infoseek.co.jp/sp/sp04.htm
30名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 11:04:44 ID:rTOLnPTb
>>29
お前こそまずその「失敗」事例をよく読み直せ。
軌道系交通の正否を分けるのは

・路線設定
・ダイヤ設計
・システム設計

の3点だ。
シェフィールドとナンシーは路線設計の問題、ボルドーは路面集電式の独自システムの問題だろ。
これらはLRT以外の交通機関であっても、起こりうる問題。
31名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:25:01 ID:dpIuYVBq
ソーラーパネルもつけたらどうかに
32名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:32:42 ID:dpIuYVBq
道路は工事が多くてだめだろ
専用線路も引けないし。
バスと何がちがうか
床高さくらい?
33名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:37:24 ID:lnx6bLla
分かりやすさが段違い。
34名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:40:44 ID:6JcicgqS
ヨーロッパの都市は人口密度が高いから生き残るが
日本の都市は東京大阪の近郊以外人口密度が低く市街地が広いから利用者が少ない。
35名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:43:08 ID:Ug+n7uag
>>25
ちゃんと機能していたら路電はメチャクチャ便利
どこかみたいに毎時3本とかだったら話にならない
36名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:43:13 ID:dNRrzrMo
>>34
地方都市は、郊外がめちゃくちゃ広い上に、
静岡のように市内でも山の地域がある。
路面電車は無理。
37名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:44:37 ID:rJ1qouIH
25 長崎も頑張ってるぞ。
新線計画はあったり、なかったり…(ry
38名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:47:02 ID:Dv8+Teu7
でも欧州の路面電車ってきったねぇぜ
本数も少ないし、車両も汚れてるしな。
満員で走らせようとするせいなんかねぇ?
けちくさくて、その上料金は広島の二倍だしね
車掌はいないし(ほとんど見かけたことが無い)、タダ乗りが横行
夕方あたりにその会社のジャンパーと着た社員風のオッサンが乗ってきたときなんか
車内の切符販売機でキップを買う人達が多くて笑ったよ
39名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:51:08 ID:dpIuYVBq
ミニバスは増えてるけどね
つまり需要は少ないし路線変更できたほうがいいわけで
都心は地下鉄があるし
40名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 12:57:29 ID:UbZ7f9ZT
日本で導入するとしたらどこだろう・・・。
商業地、住宅地が密集しているところだよねえ。
適切な場所があまり無い気がする。
大都市から郊外へは、既存の鉄軌道を使うだろうし・・・。
難しいな。
41名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:01:44 ID:tneh0aEr
なぜバスじゃ駄目なのかがまったくわからんです
排気ガス?電気バスが出てくればいいのかな?
42名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:01:56 ID:tyuJGGXf
>40
那覇市でもたびたび出てます
43名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:04:51 ID:lnx6bLla
東京で導入計画があったのは江東区、潰れた。
池袋は回遊性向上・街のイメージアップのためのだから、チョと違う。荒川線に接続できれば違うが。
大阪だと堺市だったかな。
富山ライトレールは日本で始めての本格的なLRTになる予定。

個人的には代官山恵比寿渋谷原宿ら辺を環状でつなぐのがあると便利。
バスがあるし、何も深く考えてないけど。
44名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:08:52 ID:yi3rfoaZ
>>41
その理屈じゃ地下鉄も要らんことになる。

軌道敷内の自動車通行禁止を徹底すれば(というかほとんどの都市ではそうなってる)、
渋滞に巻き込まれなくなるからラッシュ時に強い。
バスに比べると路線がわかりやすいから、市民以外の観光客とかも気軽に利用できるし、
地下鉄のように沿線開発が進み地価も上がる。
45名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:08:52 ID:FhrdK8rK
愚かな地方都市にはバスがお似合いってことだな
路面電車が生き残れるような町だけが愛される地方都市
46名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:17:38 ID:4LarHh2K
長崎の路面電車はどこまで乗っても100円
運転手に乗り換えます、っていったら乗換券もらえて
乗り返してもやっぱり100円
47名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 13:45:07 ID:6JcicgqS
バスの方が便利だった。路面電車通りの界隈は古い市街地が多く
車中心の現代の都市政策から遅れ衰退していた。これと変わって
ロードサイドの商業地が発展。
48名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:09:16 ID:tneh0aEr
>>44
ラッシュ対策→バス専用レーンを作れば同じ事だと思う
路線のわかりやすさ→バスでもわかりやすい路線にすればいいじゃない
沿線開発が進み地価も上がる→あーそれはあるかもね。バスなら不人気路線はいつ切られるかわからないもんな
インフラを植え付けることに意味があるのだ、ということかな。だとしたら納得いくよ。
49名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:22:52 ID:DyONisRM
念のためディーゼルエンジンも積んでハイブリッドにしておけ→LRT
50名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 14:53:10 ID:lnx6bLla
あ、そうそう、LRTは路面だけ走るとも限らない。
地下鉄や普通の鉄道に乗り入れる事も条件によっては出来る。
これも利点。
51名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:02:08 ID:MmMxFRda
既存の路面電車と入れ替えるのならいいんじゃね
それ以外だとあんまりいらないんじゃないかな
52名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:08:02 ID:RxPtydRD
てか、LRTの電線って景観に悪くない?
53名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:14:42 ID:L+jk2fTa
辛子色に赤帯の都電6000系復活希望!
54名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:18:03 ID:JmuOcXjl
>>52
センターポールだったらそんなにかっこ悪くないかと・・・、それより路面が昔の石畳だったりアスファルトが
ぼこぼこ盛り上がってるほうがかっこわるい。
55名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:24:01 ID:ZesQ9Qzk
>>54
石畳…いいじゃん、ただのアスファルトより味がある。
56名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:28:30 ID:d8D6g0l7
景観云々の新しい街は逆に不気味で嫌だ
57名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 15:31:04 ID:KGIr7G5r
>55
でもバリアフリーの観点からいうと問題がある。
58名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:01:58 ID:yKWDumRd
センターポール+芝生は、とってもおしゃれです。
さらにバッテリー内蔵式にしたら、
史跡や公園周辺など景観を気にする区間は架線無しで走行。
59名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:23:55 ID:FjBCM6Xg
>>18
ワロタ。
どこの国にも路駐する輩がいるということか。
60名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 16:26:06 ID:KGIr7G5r
>59
路駐じゃなくて駐車スペースだと思うが…
61名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 19:33:52 ID:dpIuYVBq
需要が朝夕ラッシュ時だけだと設備がムダ
62路面電車を見直す会:2005/05/21(土) 19:42:43 ID:BB3m5eMg
業務用以外の一般車を追い出して、路面電車を復活させよう!
63名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 20:32:16 ID:NsXE03Pu
高山市に導入して欲しいなぁ。
 上宝〜丹生川〜高山〜清見〜荘川〜白川村

高山駅から奥飛騨温泉郷(上宝)や白川郷(白川村)に
逝くのが便利なるんだけどなぁ。
64名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 20:44:01 ID:wjlMwXHf
>>63
LRTというより登山鉄道みたいになるんじゃないか?
観光用として、それに乗ること自体に価値がでてくればよさそうだ。
65名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 20:50:24 ID:OJH9hepb
欧州の重厚な街並みの中を走るからこそ、LRTは絵になる。

日本で走っても、なんか生活感ありすぎ。
66名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 20:53:08 ID:b8hevWSr
>>48
バス専用レーンは地域の民度によってはドキュソ専用ハイウェイと化して
バスがドキュソ車の作り出す渋滞に嵌って機能しなくなりますが何か?
67名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:07:16 ID:PP3rYsmx
>>66
地元の大きなバスセンターなんか、入り口正面にデカデカと「バス専用」と書いてありますが
夜になると時々キティガイが乗り込んできます。しかも内部でUターンするという狂いっぷり……
そのせい(だけではないけど)で、中央にポールを置いて上下レーンを分け、乗り場ひとつ
つぶす羽目になりました…………orz
68名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:09:55 ID:RY8xrH28
>>46 キセルじゃねえかw
どうのこうので、日本の制度は性善説(本当の性善説は別として)に基づいたシステムだからなあ。
お前のような朝鮮人が増えてきたから、どんどん厳しくなっていくだろうけどね。
69名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:18:16 ID:Y08oejmC
工事中で車線減らしてる明治通り山手通りがなんとかなってるの見ると
そのまま路面電車走らせてもなんの支障もないように感じる
70名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:27:03 ID:J5zHmh5A
広島県民のオレが書き込みますよ
路面電車は安い(市内均一160円)、本数が多くて待たされない、渋滞もなくスムーズに移動できる
…ということで一般市民の足として大変重宝しています

逆にバスは邪魔。停留所で止まる、渋滞してるのに車線変更で譲らないといけない、
と車乗ってる時度々思います

緊急車両が通る時も、路線があれば一気に通り抜けることができますからね
都市型には向いてるんじゃないでしょうか







P.S.アストラムラインは大失敗
71名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 21:48:30 ID:wjlMwXHf
>>68
ググれ
72名無しさん@5周年:2005/05/21(土) 23:41:41 ID:lnx6bLla
>>69
13号線、確かに渋滞引き起こしてるけど大丈夫そうだよね。
73 ◆NEVADAjl9c :2005/05/21(土) 23:51:08 ID:TaSA429T
>>68
長崎をばかにするなー
74名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 00:30:56 ID:SPkImSHV
邪魔な車はぶっ飛ばしてもいいという電車ができないか。
最前部の席は特別料金でぶっ飛ばしを見物。
ああ、いいストレス解消になりそう。
75名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 00:44:49 ID:Cb3/B0bU
>>48
ちなみに長崎市はパスレーンがバスだけで渋滞する始末ですが

その脇を軌道敷内自動車走行禁止の路面電車がスイスイと

タクシーより早く着いたという都市伝説もあるくらい
76名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 00:58:27 ID:nuADlG8G
熊本の友人を頼って旅行にに行ったとき、路面電車(バス?)が物珍しかった東北者です。

スピード出ないし、何より交通の邪魔じゃね?と思ったのだが
友人いわく、地域の救急・消防のために路面電車が必要なんだと。

その謎はすぐにとけた。
熊本市民、運転荒!


緊急車輌くらい避けたれYO
77名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 00:58:38 ID:IQDKMVHN
>>70
お前、広島県民であっても広島市民じゃないだろう。
まず、運賃は150円。

時刻表は有ってないようなモノ、しかも中心部の一部を除きそんなにおおいわけじゃないので
まったく時間が読めない。
交差点によっては電車専用信号になるので一般車の信号待ち時間が増大し渋滞の元。
音がでかくうるさい。
広島駅−紙屋町のバスは電車と同じ150円なので、この区間は絶対バスを使う。
78名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 01:00:50 ID:nuADlG8G
要するに、路面電車のレール分を空けとかないと緊急車輌が通れないんだと…


乗ってるバスの運転すら前の車を煽ってるように感じますた orz
79名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 01:14:05 ID:XLa+WO0H
>>75
たしかにそうだが、込んでる事多し
もっと増発してくれ、

あと長崎本線(JR九)を地下に伸ばし長崎駅→市役所前→中央橋下→浜の町→中華街(長バスターミナル)→松ヶ枝岸壁→グラバー邸
を地下
長崎本線(JR九・電化してスピードアップ)から旧線を使用長崎駅→浦上→松山→大学前→北浦上→道の尾→滑石  
                                                                  →長与
地下鉄と旧線をつなげる。

で電車も混まないし、バスを 少なく出来る。混雑を嫌ったマイカー族も電車に乗る。


板違いか、フッ(~ー~)                                                              ↓   
80名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 01:26:31 ID:mFemf0aM
>>19
岐阜はそうかも知れないが、関のあたりはせいせいしたと思うよ・・・・・たぶん。
危なっかしいからな・・・・あれ
81名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 03:49:42 ID:3MR8V7ta
昼も移動需要があって環状とか往復で済む町ならいいのか
観光地くらい?
雪には弱いんだよな
バスの排気が問題ならそっちを改善するほうが楽そう
82名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 06:01:50 ID:fDQnw+1v
国際観光都市京都や奈良なんていいな。
京都なら環状線で。

ヨーロッパ旅行したけど、外国人にはバスは使いこなせない。
その点、路面電車はわかりやすくて便利。
83名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 11:50:42 ID:Rdz52It9
>>81
逆。鉄輪のほうがゴムタイヤより断然雪に強い。
南国九州だと積雪数センチでもバスは簡単に運休するんだが、路面電車は
何事もないかのように走ってる。
84名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 12:47:21 ID:dTTnCqdx
路面電車なんて邪魔なだけ。軌道を道の中心におくことで、右折する
車両との事故が絶えない

次世代の路面電車など不要
バスで代替していくことで何が不都合なのだろうか?
バスであれば路線を変更したりできるのになぁ
85名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 13:20:53 ID:DjE9Upk5
路面電車はバスよりランニングコストが少し安い。
中小の地方都市なら意外と地元民に好評。特にお年寄り。
発進停車時の急加速・急減速が少ないことも利点。
化石燃料の消費が個別におこなわれないので、
排気対策や温暖化対策を立てやすい。環境に優しい。
あとはカワイイとか何となく好きという理由が意外と大きい。
86名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 13:22:47 ID:wtxWHEBT
>運行管理や信号システムすべてに優れ、速くて快適、安全性の高いLRTを導入したい



もちろんテロ対策も念頭に入れるんだよな?




87名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 13:32:44 ID:aNu29oSi
欧州の例を見てみると(もちろんそれを我が国にそのまま
当てはめることはできないが)、以下のような条件があれば、
これからは導入をしてもいいんでないかな。

・人口が20万以上の都市、あるいは都市圏。
・地下鉄、あるいはモノレールなどの建設計画があるか、またはあった。
 その代替手段として(LRTは敷設費用が格段に安い)。
・都市が未だ発展段階にあるか、あるいは中心部の再開発計画かその余地がある。
・財政的に比較的健全か、国のLRT敷設への補助がある。
88名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 13:36:45 ID:aNu29oSi
>>84
> 路面電車なんて邪魔なだけ。軌道を道の中心におくことで、右折する
> 車両との事故が絶えない
> 次世代の路面電車など不要
> バスで代替していくことで何が不都合なのだろうか?
> バスであれば路線を変更したりできるのになぁ

ガイシュツだが、LRTは定時制があるから重宝されるんでしょ。
あと、路面電車を排除したからといって、渋滞が減るどころか、
より多くの車の流入を招いて、余計に渋滞がひどくなったなんて例も
結構聞く。
89名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 13:43:10 ID:3gFkmuVt
ボルドーの架線なし路面電車、こんなんどないや?
http://eurotram.web.infoseek.co.jp/sp/sp03.htm
90名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 14:25:27 ID:9+n0+mhg
>>86
他の交通機関と比べてどう違う?
91名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 20:10:53 ID:3qMfLOIF
軌道敷引いてる車線に車が入り込んで渋滞になったら路面電車はどうするの?
クラクション鳴らすしかできないでしょ結局。
それってバスレーンと同じ事になるんじゃないの?
路面電車に煽られたらビビるからどきやすいとかそういう事?
92名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 20:34:08 ID:ZpoRpKIO
>>91
そりゃ専用軌道だって車が踏み切りで立ち往生することはあるからな
93名無しさん@5周年:2005/05/22(日) 21:06:55 ID:lK5qUEs1
自分の住んでるところも路面電車が走ってるけど
どんな渋滞になっても車が軌道敷を走ることはないよ
軌道敷を走っても、電車の停留所があるたび元の車線にもどらないといけないから
軌道敷内通行可の区間でも、軌道敷に入り込んで走る車は実車中のタクシーくらい
他の地域ではどうかしらないけど
94名無しさん@5周年:2005/05/23(月) 00:26:50 ID:rHVSDaUf
>>79
増発といっても、今でも頻発レベルだからこれ以上の増発は難しいかと
95名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:02:03 ID:+mo4um1a
京都に創れよ。
96名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:15:26 ID:k9Flm+t2
車道減らして自転車道作れやボケ
97名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:16:23 ID:WkcBZlJp
>>95
嵐電は何?
ちょっと前まで京阪京津線もあったりしたのに、
その前は京都市電もな
98名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:28:18 ID:aNUZDJKy
架線の管理はいらないと言っても路盤の管理は残る。

素直に鉄道にこだわらずとも電気バスでいいじゃん。
99名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:35:36 ID:Nyr0nSk/
とりあえず、どこの都市も、
時代の10周遅れをひた走る岐阜市の真似だけはしないでほしい。

>>84
>路面電車なんて邪魔なだけ。
路面電車も邪魔。車も邪魔。
同じ邪魔ならたくさん客を乗せられるものの方がマシ

>軌道を道の中心におくことで、右折する車両との事故が絶えない
別にそんなに多くないぞ。軌道を道の端におくこともできる

>バスで代替していくことで何が不都合なのだろうか?
バスの方がキャパが小さいのと、エネルギー効率が悪く排気ガスの問題があるのと
線路の上を走るのと違って、ルートがわかりにくく、年寄りや、ビジネスや観光の客が使おうとすると不便
100名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:37:29 ID:SSolNiO1
>>91
それが意外とうまく出来ていてね。

長崎の場合は軌道内は私有地扱い。
万が一、そこで事故った場合は、
「不法侵入のドキュソが人の敷地で勝手に事故った」
という扱いになって色々と大変らしい。

よく知らないけど、道路上での事故と私有地内での事故とでは
色々と違いがあるらしいね。保険関係とか。

それと、長崎電軌は警察消防ともズブズブだから
変な事するとそっちの方でも酷い目に遭うらしいよ。
101名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:43:38 ID:lMWbFfci
なら幹線道に路面をとおさず

しょぼい裏道を買って、路面と人間専用にしれ
102名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:53:26 ID:7iZMDLoA
これ、まえにNHKで特集やってたなあ。
なんか車とか排気とかでごちゃごちゃしてた街が、
LRT導入してすっきりしてんの。
街の中心部とか車両は入れないようにしてたり。
理想的な街並みって感じだったね。
でも車両が入れなくなったら物資の輸送とか
いろいろ大変そうだな
103名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:53:56 ID:veE7bhAd
道路の中央に路面電車の駅があるところあるやん?出島になって。
あれって駅で待っとる人って危なくないん?車が突っ込んできたらやばそう。


それと、広電が脱線したらしいな。w
104名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 00:58:24 ID:PBZcJCGn
ラテン系のLRTは路駐ドライバーとクラクション鳴らしまくる運転手のDQN対決が名物
105名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:07:21 ID:PoJ6Fvvl
>>29
失敗例のシェフィールドの路面電車乗りたいな
100%の勾配上る路面電車ってかなりすごくない?
106名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:20:03 ID:Nyr0nSk/
>>103
一段高くなってればマシ
単に線ひいただけのところは危険 かつての岐阜がそう

>>105
100‰な
107名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 01:36:52 ID:veE7bhAd
一段高ければマシってのも怖いな。「マシ」ってのが。w
108名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 02:02:15 ID:iAVLsue7
LRTなんて横文字で次世代とか環境とかアピールしてるつもりなんだろうけど
観光都市を自称する京都なら敢えて古くさい市電にした方が
観光客には受けると思うんだが。ほら、昭和ブームなんてのもあるらしいし。

>>97
嵐電は一部併用軌道ってだけでほとんど専用軌道走ってますよ。

>>103
そこのことを道路交通法では安全地帯と呼んでます。
嵐電でも時々DQNカーが突っ込んで記事になってます。
109名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:20:41 ID:3jzGHI2O
>>108
松山では、坊ちゃん列車が走ってるけど
とってつけたようで、なんか違和感がある。
110名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:42:18 ID:zZXPWQLR
>>109
去年坊ちゃん列車に乗った。
あの機関車にヤラレタ。
・実はディーゼル
・終点でジャッキアップして台車はそのままで車体を180度反転 
111名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:44:59 ID:3ychCWno
>>100
理想的なやり方ですね。
DQNに効果的な制裁を与える良い例として各地でも見習って欲しい。
112名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 19:51:35 ID:ZOwHIkaG
>>100
私有地でも軌道法だと電車側の責任が重くなる。
専用軌道の踏切でグモが発生した時に運転士が逮捕という例もあるし。
113名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:33:22 ID:DgBR8UsW
>>112
併用軌道でグモったときの責任はどうなっていることが多い?
114名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:50:07 ID:tE8KNgt2
広島はマジぶつけてくるから車がびびって
軌道敷を走るやつは皆無。
115名無しさん@5周年
路面電車つっても鉄道の仲間だからな。
ぶつかったら車は絶対に負けるもんな。