【国際】日本が「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が対抗措置ちらつかせる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★
★試掘権は「重大な挑発」 中国、東シナ海ガス田問題で

・中国外務省の秦剛・副報道局長は13日夜、東シナ海の天然ガス田開発で
 日本政府が民間業者に試掘権を与える手続きを始めたことについて「中国の
 権益と国際ルールに対する重大な挑発だ」と批判、既に日本側に抗議した
 ことを明らかにした。状況によっては対抗措置を講じる可能性も強く示唆し、

 今後、日中間の交渉が難航するのは必至の情勢。日本の国連安全保障理事会
 常任理事国入りや教科書検定結果に反対する反日デモが中国各地で活発化
 する中、日中対立がさらに先鋭化する恐れが出てきた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005041401000525

※元ニューススレ
・【国際】日本の"東シナ海ガス田試掘"に警告…唐国務委員
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113306190/
・【政治】「日本側にガス資源の可能性」 中国が開発進める東シナ海ガス田で、中川経産相
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108724924/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
2名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:45:56 ID:j+YKyK3A
どんどん盛り上がってくるな
3名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:46:01 ID:iFaAFeMh
>980
それも試掘権の付与の申請の受付の段階やし・・・

ピストルぶっ放してる奴が,ピストル売ってる店を探し始めた人間に対して
それは重大な挑発だ!って言ってるもんやろ

ちょっと違うか(--;)

4名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:46:04 ID:71Cjs1pJ
>>1
乙。

前スレの>>989
>1トン爆弾のミサイルを

なんだそりゃ?1t程度のミサイルでどうにかなるとでも思ってんのか?
中国側装備だと対艦ミサイルですら4,5t程度あるぞ。
そもそも1t程度じゃ黄海すら渡れんだろ(w
シルクワームが何トンなのか調べてみな。
5名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:46:36 ID:K1XX71vA
対抗措置って、また大使館襲撃テロか
6名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:47:37 ID:OBC7iX4l
         |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い      しばくぞ!
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
7名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:49:11 ID:Do8OrCbq
>>6
また、ダチョウの寺門か・・
8名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:49:35 ID:sGeS/0Ix
いいから早く日本を攻撃してくれよ。先制攻撃でさ。
そうすれば一気に日本は変わるから。(笑→どっちの側に?)
9名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:49:49 ID:X0weJyTN
どんどんやったらいい

世界中に恥を晒せ中国
10名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:49:49 ID:xQp0S/QA
まあ良いんじゃねえの?
経済界の中国信仰を冷ますには。
これからはインド、ロシア、ブラジルですよ。
不買運動されちゃかなわねえよなあ。
もっとやって、もっとやって。
11名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:50:51 ID:PbpPxKWn
戦争クルワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
12名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:50:54 ID:/g3x+YTW
で、日本と中国で比べると技術的にはどうなんですか?
中国は始めちゃってますが、追いつくのでしょうか?
13名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:51:16 ID:PY+p3+BO
これを見ればわかるが
中国人に人権などありません

http://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
14名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:51:20 ID:8X57Mw7H
>>8
攻撃するなら、とりあえず大阪を攻撃してくれ。
15名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:51:35 ID:nO4GUxtl
暴支膺懲!
16名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:51:37 ID:2apG+LLk
戦争っぽいね
17名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:52:28 ID:ltaO5Ay/
ルールを守らないのが中国だから、日本は粛々と進めるだけでしょ。
中国が日本に武力使った段階で、中国バッシングしたい国がワンサカあるわけだし。
18名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:52:55 ID:xQp0S/QA
>>12
そりゃ本気でやる気になりゃ追い付くでそ?
多分どっちも欧米メジャーの技術使うんだし。
19名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:53:02 ID:zF8VPA46
駄々こねるしかできねえのかよ
うぜえな
20名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:53:23 ID:a7UPjcGz
変わる前になくなっちまうよ。
日本の主要各都市へ向けた核ミサイルによる複数同時攻撃で、
なんの反撃もできないまま世界の地図から消えていく。
そんな軍事力を今の中国は持っているんだ。
だから中国を挑発するのはよせと言ってる。
21名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:53:28 ID:BerDucCA
何が挑発じゃ!中国が採掘するのは日本に対する挑発だろボケ!
22名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:53:36 ID:lw5KaKwN
中国サイトで隠密調査している者ですけど
あいつらの空威張りの元は核です。

全て核を持っている事を自慢し、日本に何をしてもいいと思っています。
日本もいよいよ核配備しましょう!
座して死を待ちますか?
23名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:53:42 ID:XTCvcnF5
支那の盗掘場に地下から毒ガスを送り込んでやれ!

石井部隊再結
24名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:54:44 ID:wZX2Dxvx
日本も核くらい持つべきだよね
25名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:55:03 ID:VWofFDn+
日本と違い、中国の対抗処置は物理的報復力を行使するものも含まれると考えた方が良い。
ソブレメンヌイ級は来るだろうが、それだけで終わるだろうか?
26名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:55:35 ID:aw20LZlf
東シナ海ガス田では、日本政府は徹底的に強気を通して欲しい
上手く行けば、これが中共の崩壊に繋がる
先に採掘を始めれば、中共は内政対策の為にも
力の行使を行わないといけなくなる可能性が有る
そこで小競り合い程度の軍事衝突が起これば
両軍の装備を見ても中国の勝ち目は万に一つも無い
昔と違い、全ての情報源を統制する事が出来ない現在
その敗北が、中国国内に伝われば、国内の不満を全て
反日に向けさせる事は不可能になり
後は、制御不能の天安門と・・・・・・テスト
27名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:55:53 ID:71Cjs1pJ
>>20
だから日米安保というものを知っているのかと小一時間・・・・
28名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:20 ID:nO4GUxtl
>>24
そうだよね。支那が核を向けてるんだもの。
29名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:30 ID:xQp0S/QA
>>8
それも問題だな。
マスゴミがどっちに煽るかだが・・・
マスゴミの現状を見ればちょと心配。

>>22
現内閣でも核武装には反対してるからなあ。
いざとなりゃ米から買うでそ?
米が報復を嫌がれば自分でやるしか無いからな。
30名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:33 ID:Jc5WXlJl
本当、日本は隣国に恵まれて無いよなorz
31名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:39 ID:gX5iPBoh
日中戦争キボンヌ
32名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:46 ID:SNSDsBH+
☆祭り開催中☆<速報版
【これは聖戦だ】2ch VS しなちゃんねる他 4
tp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113438698/

<戦略>
・日本語→中国語に翻訳してさりげにスレッド立てる
 (翻訳機ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/
・既にある反日スレにエロ系写真忍ばせる
・国旗のところに何気にチベット&台湾国旗
・の英雄写真&レスのところにダライラマや天安門事件の写真をおく
・nullpo等2ちゃん用語をうまく流行らす(日本の侮蔑語と紹介等)
・連携を広げる<台湾、民主化求める海外の中国人に参加呼びかけ
・民主化を推進させるにはエロ有効(写真、コラ、フラッシュ、動画、AA)
・共産党がどれだけ腐敗(賄賂等)しているかを示唆
・「中日友好」「中華万歳」と表示する事で懐柔し取り込む
・「釣魚台」が正しい中国名(尖閣諸島)
・○○○(呼び掛け、決起の言葉)の後にQQ(チャット)で友人10人に送るように誘導

一例)天安門事件、西蔵(チベット)、胡錦涛等とかはNGワードなので記号織り交ぜなど
   エロ画像、アニメとか食いつきのいい画に洗脳キーワード(民主化など)さりげに添えると吉
  さらにフラッシュ、動画など腕に自信のあるものは是非ともチャレンジ!! 自分なりのセンスでw
33名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:56:52 ID:DZGNeyIT
前スレ

989 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:40:15 ID:+LKXj2vY
>>976
どこにそのミサイルがあるんだよ。
今の戦力で話せって。
ミサイルで焼け野原になってから、ミサイル基地を攻撃する対地ミサイルを持ってもおせぇよ。

947 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:24:24 ID:+LKXj2vY
>>936
あほか。
中国や北朝鮮が攻撃する時はミサイルで遠距離射撃してくる。
それを叩きに行かなければならないのは日本だ。
対空陣地をかいくぐってな。


おまえが>>947
>叩きに行かなければならないのは日本だ。
対空陣地をかいくぐってな。

といいつつ、>>989
>ミサイルで焼け野原になってから、ミサイル基地を攻撃する対地ミサイルを持ってもおせぇよ。

焼け野原になった前提なのか、なってないのか?
勝手な前提じゃ論争になんねえよ。
34名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:57:32 ID:2qBaJo8t
>>20
中国が核を撃つということは
中国国家の終わりを意味してるから、そう簡単に
撃つことはできんよ。
35名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:58:52 ID:xQp0S/QA
て言うか、世界で唯一核武装の権利を持ってるのは日本だけ。
核攻撃を2度と受ける事が無いように持つって言えば
流石の米も反対できまい。
36名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:58:58 ID:nO4GUxtl
>>30
引越しオバハンに囲まれてるようなもんだ罠。
37名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:59:05 ID:f50HKzyq
今更核ごときでびびってる奴もいねーし
38名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:59:13 ID:+jc8HZVJ
「核を打った時点でその国は終わりだ。」
という意見を良く聞くが、はたしてそうか?
そんなのあとで何とでもなんだろ。
39名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:59:23 ID:QUEwLY6V
さっさと抗議デモでもして戦車に踏み潰されてくだちい。
40名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:59:52 ID:hBnTSVFH
HIPHOPババァから三馬鹿ときて、こんどは風説の流布かよ


【上場廃止】速報・堀江氏孤立無援に【ストップ安】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113463560/
41名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:00:09 ID:lw8efqBb
>20
核やBC兵器を使えばどうなるか判ってる?
平和の敵としてあらゆる国が中国を攻撃できる免罪符を得ることになるんだよ?

42名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:00:51 ID:4k8sKTf8
おいおまいら、CNNが日本擁護の記事を出したぞ!
中国の歴史の教科書についてメッタ斬りだw

What Chinese textbooks don't say
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/13/china.japan.ap/index.html
43名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:01:35 ID:a7UPjcGz
世界に先駆けて核を実践投入したアメリカはいまや世界の警察。
これが事実ですよ。
44名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:01:41 ID:xQp0S/QA
あの時、三陸沖にまでミサイルが逝っちゃったから駄目なんだよ。
あれが本土に落ちてれば堂々と核武装出来たんだ。
北の下手糞。
45名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:01:55 ID:8X57Mw7H
>>36

二二二二l ∧∧ 謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!    
 | |     /中 \         ∧南∧           ∧北∧  
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________
46名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:01:56 ID:KiabM+uH
対立すりゃいいじゃん。
日本製品不買すりゃいいじゃん。
ただし中国製品の日本への輸出禁止は絶対してくれ。
47名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:03:02 ID:ARyZ7IE4
中国で商売なんかまともに成り立たない。成り立つはずが無い。
一つ商品売ればすぐコピーが出回る。
いずれコピーの出荷量が本物を上回る。
しかも製造機械は日本製だったり本物を作ってる機械だったりするから手に負えない。
そこに「日本憎し」の気持ちも加わるから当局もほとんど取り締まりしない。
中国は魅力的な市場だと煽ってた奴らはよほど濃厚な接待を受けてたのだろう。
48名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:03:06 ID:lw8efqBb
>38
なんともならんよ。
核を撃つような国を放置することは出来ない。
なぜなら一度撃てば次は自分が撃たれるかもしれないから。
49名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:03:18 ID:oi7jtBi8
挑発どころか、すでに中国は侵略してんだろがw
50名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:10 ID:ZUoE7iU9
>>20
消えて良いよ
お前みたいな必死なボンクラも一緒に死ぬんだからなw
51名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:15 ID:nO4GUxtl
>>45
ワロタw
52名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:21 ID:+4ramRHx
   民族浄化

これらの異民族のうち、漢族と袂を分けて独立したがっているのが
ウィグル族とチベット族である。
中国は有無を言わさず「お前らは中国人なんだ、独立なんて考える必要はない」と
武力で恫喝し、同時に漢民族を大量に入植させ、人口比率を漢民族優位に立たせようとしている。
これを民族浄化という。

漢民族は1950年ごろ、 ウィグル自治区 に漢族を大量に入植。
その増殖率は半端ではなく、当初人口 7パーセント だった漢族が
91年には 40パーセント になり、ウィグルでの最多民族は漢族になってしまった。
ウィグル族が危機感を強めるのも無理はない。
おまけに民族格差が激しく、漢族は裕福だが、他は大変貧しい。

チベットは第二世界大戦後、人民解放軍の侵略を受け、中国の一部として平定されてしまう。
1950年代後半には人民解放軍による宗教弾圧が激しくなり、抵抗運動が高まる。
武力衝突することもしばしばで、その度に虐殺が行われた。
国際社会はチベット問題を人権弾圧程度の見方しかしておらず、民族浄化は進行中である。
中国は漢化政策の名のもとに、チベットの文化、伝統、宗教を徹底的に弾圧している。
チベット語を禁止し、ペキン語を推奨する、チベット僧を政治犯の名のもとに拷問、
虐殺を今も続けているのだ。

http://adolf45d.client.jp/kousyoujyouka.html
53名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:22 ID:SpYXUzyN
調査船攻撃してもいいよ
もういいかげん日本人も目を覚まさないと大変なことになるって
分からないとな。
54名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:34 ID:8/C1wWks
挑発って言ってらっしゃるけれども
度重なる警告を無視し続けたのって中国側なんじゃないんですか?
55名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:04:48 ID:KtEmVoXR
ここはどんどん日本政府は強気に言った方が良いよ。
中国人民のデモを中共はコントロールできないんだから。
56名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:05:56 ID:uNN4PuUw
先にケンカ売ってきたのはどっちか?と問い詰めたい。
57名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:06:57 ID:2qBaJo8t
>>45
むかつくなぁw
58名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:07:03 ID:1SPAcYtX
>>38
絶対、何とでもならんと思うが。
オマイさては何も考えて無いな。
59名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:07:07 ID:xQp0S/QA
>>45
早っw
AAのレベルでは中国なんぞ相手にならんのになあ。

>>47
本当のプライドが無いからコピー出来るんだろうな。
欧米が日本製品のコピーを作らない、日本が中・韓製品のコピーを作らないのは
全てプライドが邪魔してるからなんだろうな。
奴らは民族の誇りを高く掲げながら儲かれば何でも良いみたいだからな。
結局、金>>>>>民族のプライド。


60名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:07:18 ID:fZp/0g2D
もうこれは戦争しかないね
61名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:07:22 ID:XTCvcnF5
>38
おまいが日本人とその後ろにいる金髪の大男をも一撃で倒せると思うなら喧嘩を売れ!

62名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:08:00 ID:a7UPjcGz
>>55
台湾や尖閣諸島に対する軍事行動もコントロールできなそうだな。
琉球が中国の手に落ちるのはもはや時間の問題か。
63名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:08:31 ID:L7cV2iTE
民族浄化予告ですか、そうですか。
64名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:08:45 ID:/ohCJHb2
国際ルールに対する重大な挑発?
なに寝ぼけたこと言ってるんだ中国wwww
65名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:09:30 ID:xQp0S/QA
>>61
それも情けないんだけどね。
金持ちのモヤシが金で用心棒雇って威張ってるみたいで。
出来れば自力で守りたいね。
66名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:09:31 ID:zAT8fR8g
>>59
そもそもコピーするものがありませんからw
コピーのコピーだと性能が劣化して使い物になりませんから〜
67推奨コピペ:2005/04/14(木) 17:11:21 ID:CSDZcxO7
香港などのサイトに英語ですでに日本が何度も謝罪した事実や
数兆円以上の資金援助してることを外国のソース付きで書き込めばいいと思います。
韓国にも言えることですがあいつら金儲けのためなら平気でパクるようなプライドの欠片もない民族だけれど
過去に国を蹂躙された経験から祖国に対するプライドは異常なまでのものがある。
世界の常識では日本の謝罪や資金援助がどうなってるかを教えてあげれば
中国国民は恥ずかしくてたまらず中国政府に矛先を向けると思います。
これ完全に21世紀版天安門事件になりますよ。
そこまで行けば後はその追い風に乗って反日教育の大半は真っ赤な嘘と日本が主張すれば
中国民は耳を傾けないわけには行かなくなる。
中国民も韓国民も民度が低いから自分の国が捏造された歴史を教えてるなんて夢にも思っていない。
だからまずそこから覆させるのが先。
68名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:11:54 ID:sGeS/0Ix
まあ、中国が通常兵器であれなんであれ先制攻撃仕掛けてきたら、国際世論は
一気に「反中国」に傾くのは間違いない。
その時に「靖国問題」とか、「南京大虐殺・従軍慰安婦(←これ捏造)」を持ち出しても、
国際世論は納得しないだろう。むしろ中国に対する警戒感が一気に加速する。

ついでに、朝日新聞も潰れてくれると(・∀・)イイ!!
69名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:12:29 ID:+jc8HZVJ
>>48
対立してるわけでもない国々は事なかれ主義が本心だって。
ボロボロんなった日本と中国を天秤にかけてから行動するよ。

相手が北朝鮮なら打った北朝鮮がやられるだろうけど。
それは北朝鮮と比べりゃボロボロになってても日本の方が
価値があるからだ。

でも中国は違う。
70名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:13:07 ID:oOLhKQqy
>>61
核使った瞬間、寒い国やら飯のまずい島国やら
プライドだけはやたら高い国からも大男がやってきてタコ殴りだな
71名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:13:13 ID:XwBh559f
試掘の際には海上自衛隊がしっかり守ってやれよ。それくらいしないと駄目だ!
72名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:13:30 ID:l5PAtZ5Z
40年にわたる弱腰外交のつけとはいえ、
ここまで、低次元のわがまま発言を繰り返されると、
日本もぶち切れた方がいいんじゃないかと思ってしまうな。
73名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:13:53 ID:t/4MsphD
>>62
いまだ米軍基地が多く存在する場所に軍事侵攻したらどうなると思ってんだw
日本が制止してもアメリカはやっちゃうだろ
74名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:15:04 ID:MlwjuGiT
>61 あの小さいサルのことかw
75名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:15:17 ID:qZYQyTZN
>>68
中国と朝日新聞になんか関係あるんですか?
76名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:15:26 ID:AC43qCkv
>>69
戦後処理の旨みを考えれば、中国潰したほうが
どこの国にとっても美味しいと思うが?
77名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:15:50 ID:vci/m10U
グアム島近辺には24個の核弾頭を搭載したトライデント2ミサイル24発
を装備した潜水艦が中国に狙いを定めているから、核攻撃は無いだろう。
中国の先制攻撃を受けたら後は日本のイージス艦の格好の演習目標になる
頑張れ中国www
78名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:16:08 ID:+8VNhtCv
その国際ルールって何?
79名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:17:43 ID:nO4GUxtl
>>68
一発だけなら誤射かもしれない。ここは冷静に・・・
たしかに中国の攻撃は許し難いものだ。しかしだからといって・・・
とか朝日が書いてくれないかな。
80名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:18:17 ID:xQp0S/QA
せめて憲法改正、MD完成まで粘れ。
81名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:18:38 ID:sGeS/0Ix
>>75
南京大虐殺と従軍慰安婦って、どちらも朝日新聞の捏造なのら。
82名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:18:48 ID:Vq5fjdns
約束破って
核持つべき!
背に腹は代えられん
中国共産党の気がふれて核打つ可能性は十二分にある
日本があぼーんする確立がなくはない
83名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:19:28 ID:fsKRSWW4

重大な挑発?

そう思うのなら、オンボロ中国海軍で攻撃してこいや!

やってみろ!日本海軍にむかって、こい!コラ くそシナ!

84名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:19:40 ID:W2UPLD6L
つかさ、飢えと乾きに耐えながら長征とかいってた頃の共産党ならともかく、
今の共産党が、自分も報復攻撃で屠られるであろう核のスイッチなんか押せると
本気で思ってるのか?

今の奴らに砂漠や湖沼に潜んでゲリラ戦を指導する気概なんかある訳ねーだろ。
85名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:20:12 ID:71Cjs1pJ
>>79
朝日が戯言を書く前に、アメリカの戦略原潜からミサイルが飛んで
いきます。
86名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:20:46 ID:lw8efqBb
>69
中国でも違わないって言うか北よりさらにだよ。
なんせ大手を振ってタコ殴りにしていい免罪符なんだから、今時分他国を核攻撃なんてのは。
特に今だ南下したがってるロシアなんかは不凍港手に入れる大チャンスだし。
他だって勝てるに決まってる戦争に乗っかって自国の権利拡大しない馬鹿居ないし。
87名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:20:52 ID:jxqNEO95
テレ朝ってさー朝のワイドショーで、今回の中国反日事件を一切報道しないよなー
なぜなの?だれか説明してよ。
88名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:21:07 ID:a7UPjcGz
いまどき海軍で防衛なんて遅れてる。
核ミサイルさえあれば戦争に負けることはない。
だから中国の勝ち。
89名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:21:23 ID:aw20LZlf
>>65
どうも、日本がアメリカのバックアップ無しには、自国防衛できないと
勘違いしてるやつがいるな
攻め込むって部分ではハッキリ言って自衛隊の能力は皆無だが
守る事では、ミサイル防衛以外は、世界最強の部類だとわかってる?
こないだの、潜水艦の侵犯にしても、早々に海上警備行動を発令してしまえば
沈めてしまう以外、手が無かったから、高度な政治判断(藁)ってやつで逃がしてやったんだろ
群を抜いた対潜哨戒機の数と能力で、本気になれば敵国の潜水艦は
日本領海に入った瞬間にあぼーん
イージスなんか、弾幕が勢い余って、合同演習中の米軍機を撃墜した実績もある
まあ、海に囲まれた島国で、それに合わせた防衛配備をしてるってのは強みだな
90名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:22:40 ID:TkkXd0Xz
中国は本気かもしれないぞ
核ミサイル発射されたら日本は終わりだぞ
もう謝って手を引いたほうが良いよ
91名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:23:50 ID:ZUoE7iU9
92名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:24:34 ID:BFDdBlKU
>>90
ハァ?こんなんで発射するくらいなら撃ってみろっつんだゴルァ
93名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:25:21 ID:qZYQyTZN
>>81
マジで!!?
94名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:25:32 ID:J/SWfnqT
>>20
激しく胴囲!
中国を怒らせたら日本は消滅するから、仲良くした方がいいと思います!
ガス田ぐらいでガタガタいって日本が消滅したら本末転倒というものです!
日米安保があるから大丈夫なんていうのは国際政治のことを知らない人ですよ。
中国が日本に核爆弾落としたとして、アメリカが対抗して中国に核爆弾落としたら、
今度は中国がアメリカに核爆弾落とします。これが何を意味するか?
賢明なあなたがたならわかると思いますが、アメリカは日本を助けないってことですよ。
95名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:25:37 ID:uuOz38zK
>>65
日本国民は皆、日本に核兵器は無いと本当に信じている。
だが・・・日本が戦争に巻き込まれれば、真実はわかる。
日本の報道人たちは北朝鮮を脅威とみているが、日本は
北朝鮮を簡単に壊滅出来る戦力を持っている。アメリカ
が日本を守るといって日本に駐留し、監視または偵察を
しているのはそのため。日本にはアメリカを震撼させる
ほどの技術と兵器(陸戦兵器)を持っている。アメリカは
それを喉から手が出るほど欲している。日本は決して平和
主義国家ではない。アメリカがいざと言う時に一番警戒
している国は、他ならぬ日本である。それは大戦の歴史
が証明している。
人間がこの世界にいる限り、兵器が消えることはない。
平和もまた、未来永劫ありえない。
おk?
96名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:25:40 ID:XTCvcnF5
>65
今はな。仕方ない

>70
回りの群衆から成り行きを見て加勢する輩はいっぱいいるだろな。糞露とか

>74 ブッチーちゃん♪
97名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:25:46 ID:+jc8HZVJ
>>76 >>86
そうか なるほど。 興奮してた俺が悪かった。
98名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:26:11 ID:/lKUUB86
誰か鉄腕アトム作って、チャンコロが採掘してる構台を引っこ抜いて天安門広場辺りにでも置いてきてくれたら今夜のオナニーは我慢してもいい
99名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:27:19 ID:KiabM+uH
へんなのイッパイ沸いてるなー。
100名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:28:04 ID:huYArEFx
>>90
日米安保があるからそう簡単には撃てんよ。
101名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:29:11 ID:sGeS/0Ix
>>93
その通り。80年代に朝日がキャンペーン張るまで「南京大虐殺」
と言う言葉さえ存在しなかった。
同じく従軍慰安婦も、80年代に朝日がキャンペーン張るまで存在しなかった。

…のでした。
102名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:29:19 ID:XTCvcnF5
>69は真性の、あれか?
103名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:30:00 ID:R7iWYVgO
日本の技術を総動員して先に吸い尽くしちまえ。
104名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:30:08 ID:R0swuXJD
核を打つ理由が無いだろ、つーか論点がずれてる
そもそも中国が日本の領土で日本が採掘するのに文句言う権利など無い
105名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:30:23 ID:PslyWhhO
奴らの対抗措置って何ができるのか?
武力か?
だったら戦争だ!
106名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:30:54 ID:zOROvzeC
>>90
そう思うんなら、日本にいるな
107名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:06 ID:2qBaJo8t
>>94
じゃあなんのための安保ですか?
108名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:17 ID:J/SWfnqT
>>105
そうなったら元寇の再来で日本は滅びるよ。
109名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:22 ID:2JUwxTYI
そもそもこんな非人道的な国に「常任理事国」の資格が有って、これ
だけ世界に貢献している日本が、非人道的な国「中国」にでっち上げ
で叩かれるいわれがある。
110名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:32 ID:RCgTzGew
つーか中国に逆らう=核攻撃を受ける
としか考えられん幼稚園はいい加減成長しろや
111名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:50 ID:ZUoE7iU9
平和市民どもが焦りだしたなw
112名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:32:24 ID:a7UPjcGz
ただ一つ言えるのは。
ここ最近の中国の対日圧力は核軍事力を背景にした発言だってことだ。
113名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:32:30 ID:kWUnpsmU
>>94
ガス田ぐらいで・・・ってさ・・・・。

じゃぁ、あなたの食事を全て中国の方にあげてください。
あなたの食事ぐらい、問題ないでそ?
114名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:32:53 ID:KkkPogd8
>>88
>>90
この辺が馬鹿w

やれるだけやらせりゃいいのよ、どうせ吠えるだけなんだからw
覚えてるか?台湾の元総統へビザ発給したとき、対抗措置とるっていってたのをw
結局何が出来たんだよww
115名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:33:13 ID:7kZh3GRU
>>108

元寇の「再来」ねw
116名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:33:22 ID:KiabM+uH
>>109
世の中正義って何処にあるのでしょうね。
中国は所詮大きな北朝鮮として見たほうが良かったですね。
日経に載せられて中国に進出したバカ企業の皆様、ご愁傷様です。
117名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:33:49 ID:qvUyn7dO
200×年×月某日
中国全土で対日デモ激化、在留邦人が多数襲われる。
北京の日本大使館と上海の領事館に籠城事件発生
大使館員に死者多数。
日本政府、中国を激しく非難し大使召還措置。外務省、中国への渡航は控えるよう勧告。
日本国内で中国人への暴力事件多発、政府遺憾の意
中国政府日本を激しく非難、在日中国人保護の為、軍の出動を示唆。
中華街で事件多発。防衛庁、中国軍の集結ぶりを米軍からの資料を基にかなりの危機と判断。
防衛庁情報局、も同様と判断。統幕部、防衛庁長官に危機を報告。
防衛庁長官、自衛隊法第77条と武力攻撃事態等における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律に
基づき陸海空自衛隊に対し防衛出動待機命令。
米軍第7艦隊を対馬周辺に急派
内閣総理大臣、防衛出動待機命令を承認

こんな感じかな。



118名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:33:53 ID:yW5Xi2PM
最近の日本は揺さぶってもびくともしないね
119名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:34:11 ID:JfbAK/Ol
でも、地下で繋がってるから難しいなー
日本も中国のぶん取ってしまう可能性あるわけだ
120名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:34:16 ID:pPW/TdC7
マニアックな話だけど
つくばにある高エネ研のトリスタンは
実は超高粒子エネルギー砲で市内の松見公園にある
栓抜き塔で照準をえるのは有名な話

121名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:34:34 ID:Ijnq9zSa
>>90
名実共に属国となるのなら、日本が核で消滅しても折れは、かまわん。
生き残った者で報復すればよろしいのでは?
122名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:34:53 ID:++R6SKtv
>>119
だから一緒に調査しましょうて言ってたんだろ
123名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:35:29 ID:nTSqL5th
日本は極秘に核兵器持ってるよ
真ーパイするな
124名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:35:41 ID:2apG+LLk
多分中国も、日本の大使館に人民解放軍送ってくるよ
125名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:36:12 ID:kWUnpsmU
>>123
あるわけないだろ。作る気になれば作れるって程度の話だ。
126名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:36:16 ID:ZUoE7iU9
>>114
そういえば故江藤氏の正論発言に対し
南京事件の動かぬ証拠があると大見得を切ってたが未だに出こないなw
127名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:36:26 ID:KkkPogd8
>>94
とりあえず、真っ先にお前が滅びるねw
逆らわないやつが一番最初に滅びるww
いい気味だ
煽れば煽るほど味の出る国だぜ
128名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:37:04 ID:CpCdnFXX
また口だけか
129名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:37:55 ID:vci/m10U
中国は軍事的な紛争を起こせばオリンピックや上海万博が吹っ飛ぶし
工業品の輸出先が無くなってバブル破綻で経済はクラッシュします
そしたら現体制は一気に崩壊するから恐ろしくて軍事行動なんて出来ないよ
130名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:37:58 ID:pZcOUjVn
>>http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2771/
日本にも中東に匹敵する油田がある
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1250億バレル(樽)。
イラン・アザデガン油田の推定埋蔵量は260億バレル。
尖閣諸島周辺海域の推定埋蔵量は
日本側調査 1095億バレル
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年推定)

尖閣諸島周辺海域には本当に油田があるのか?
国連・アジア極東経済委員会(ECAFE)は1968年10月 12日から同年11月29日までの間、東シナ海海底の調査を行った。
その報告書(英語32頁)「東シナ海海底の地質構造と、海水に 見られるある種の特徴に就いて」に次の様な文章がある。
「台湾と日本との間に横たわる浅海底は将来一つの世界的な産油地域と なるであろうと期待される」

131名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:38:10 ID:JfbAK/Ol
>>122
仲悪い者どうしの「山分け」は難航必至
132名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:38:36 ID:PghrSzlv
世界中で犯罪しまくってるシナ畜が、今更「国際ルールに対する重大な挑発」とか
言ってるんじゃねーよ馬鹿。ちゃんと特許料とか著作権料払え。ついでに氏ね。
133名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:39:09 ID:MncGtlF8
ガス田は靖国問題より遥かに重要。
絶対に譲れない。
日本政府は断固して戦え。
134名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:39:21 ID:Rhy04l2D
>>94

あんた、「信用」ってモノをまったく考えたことのない人だな。
信用って言うのはお題目じゃないよ。
意識しないが信用で成り立ってるんだよ、世の中は。

信用という目で見れば、アメリカはアメリカ自身の為に日本を守る必要があるわけ。
なぜって、日米の同盟、安保を守らなかったら、アメリカと同盟している他国がアメリカを信用しなくなる。
つまり、アメリカは強力な力をなくすことを意味する。
これだけの赤字なのに、そういう信用をなくしたらアメリカは他国からの資金の引き上げからはじまり、
完全に崩壊する。
アメリカが一番恐れてるのはそこにあるから、同盟ある限り、アメリカは日本を守るよ。
135名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:39:38 ID:BrFlCY7x
盗っ人猛々しいとは、まさにこの事だな
中國人は、国家的に犯罪者
136名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:40:32 ID:R0swuXJD
>>118
日本がガス田を諦めても中国は日本滅亡のシナリオが一歩すすんだと思うだけ
ビジネス的な揺さぶりならともかく
ガチで日本を潰そうとしている相手に下手に出ても無意味
137名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:41:25 ID:z3HNDdSq
日米安保はたぶん実際中国から日本に核攻撃あっても動かないと思われる。米はそういう卑怯なこと平気でするから。でしばらく世界中が様子見をはじめる。
それよりも日本から核攻撃は有りうる。いくら馬鹿な政府でも切札は持ってるから。
日本としては核ミサイル防衛とか、それこそ放射能除去装置を作るくらいの世界最強の盾を持てばいい
138名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:41:33 ID:ZUoE7iU9
>>133
消えうせろ工作員
靖国神社も大事なんだよw
139名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:41:35 ID:QUEwLY6V
もう一度爆撃して重慶油田返して貰おう。
140名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:42:09 ID:tjMJ9iQb
この前、原潜で日本の領海を堂々と侵犯していた国に「挑発」と言われる筋合いは無い。
141名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:42:17 ID:AC43qCkv
>>94
あのな・・・
中国も日本も1発核落とされたら終わり
日本は領土が狭いから、中国は機能が集中しすぎてるから

中国からの反撃は不可能なのだよ
142名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:42:25 ID:VS6bCU0y
やはり中国とはこうなったな。
戦前の日中戦争を侵略とか日本軍の歯止めない攻撃とか
バカなこと教えていた教師や評論家は頭下げて謝罪しろよ。
邦人や領土守るための戦争だったんだよ
143名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:44:39 ID:ARyZ7IE4
中国人は地球上の膨大なエネルギーを消費し
ありとあらゆる食糧を食い尽くし
自国内に出回る商品はコピーで済ませ製造業を滅ぼし
著作権物もコピー品で済ます。
全てを飲み込み消費し破壊して行く。
144名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:45:29 ID:LwQn8iHm
中国が敵であるということにようやく日本人が気がついてくれてうれしいかぎりですな。

中国が望んでいるのは日中友好ではありません。日本の滅亡です。

必ず日本に対して軍事行動に出てきますよ。この国は。

日本が今しなければならないのは軍備の増強なのです。

とくに攻撃力を重視しなければならないでしょう。

また航空・宇宙技術の開発は不可欠です。

145名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:45:52 ID:rRP4Su55
チャンコロの行くところ
犯罪 コピー 疫病

これくらいしかないな。
146名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:46:17 ID:0XabBG/X
>>134
> あんた、「信用」ってモノをまったく考えたことのない人だな。

しょうがないよ。
かの国には「信用」という言葉は無いのですwww
147名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:46:24 ID:pZcOUjVn
★尖閣諸島の油田収入で国債を返済しよう★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064329187/

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/23 23:59
イギリスは北海油田の開発で、景気低迷に一息つきました。
昨今中国側の領海侵犯の資源探査が話題の尖閣諸島。
大陸棚の中国側では、すでにガス田開発が成功し、上海に天然ガスが送られています。
中国側調査では油田の自噴も確認され有望な油田は大陸棚の日本側にあるとか。
そして、その総埋蔵量はイラクの油田の埋蔵量に匹敵するとの説も。
てなわけで、この尖閣油田の開発で、日本の借金を返済するってのはいかが?
実際掘れば、出るわけですし。


148名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:46:31 ID:lw8efqBb
>125

そう簡単に作れねぇよ。
何せ日本は核爆弾に必要な起爆データー持ってないし。
上手く爆発するか怪しい密造拳銃以下の代物ってんなら出来るけど。
149名無しさん@4周年:2005/04/14(木) 17:46:55 ID:EMWFBFaJ
チャンコロがどこまでやるか楽しみだ
中国国内向けのパフォーマンスでお茶を濁すのがオチ
150名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:47:06 ID:AC43qCkv
>>144
大筋同意だか

中京は、未だに世界征服が夢です

日本だけが標的じゃないですぜ旦那
151名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:47:42 ID:nKKQqdOL
米中同盟万歳
152名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:48:16 ID:UlaeNf6n
とりあえず中国攻めてきてもアメリカ来るまでもちこたえる。そのあと世界中に声かけて平和維持軍で総攻撃。ついでにチョンも潰す。その間漏れらは朝日新聞社打ち壊し決行。
153名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:48:28 ID:kWUnpsmU
>>150
俺、中京地区(東海地区名古屋)の人間だが・・・。そうか、トヨタは
確かに世界制覇を目指しているかも知れんな。
154名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:48:48 ID:HfCx+/pg
ゲラゲラリ
155名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:48:48 ID:8X57Mw7H
中国人の最大の欠点は

自分たちが世界で一番偉いという妄想を抱いている事です。
世界で一番劣等であるという現実に早く目覚めてほしい。
156名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:05 ID:C8YyGzl+




日本で大規模な反中デモを行います。

4月16日朝11時から東京の渋谷駅に集合です。
大規模な反中デモをやります。

みなさん参加してデモをしましょう。




157名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:10 ID:uuOz38zK
>>125
政府の見解
「核兵器の保有に関する憲法9条の解釈」(抜粋)
(参議院 予算委員会53.3.11 真田法制局長官答弁)
「政府は従来から、自衛のための必要最小限度の実力を保持すること
は第9条2項によっても禁止されておらず、右の限度の限り、核兵器であろうと
通常兵器であろうと、これを保有することは禁ずるところではない」

「政府は、非核3原則により、核兵器は保有しないことにしており、
原子力基本法、核兵器不拡散条約により保有が禁止されているが、
これらのことと、憲法9条の法的解釈とは全くの別問題である。

158名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:23 ID:a7UPjcGz
核ミサイルに対する防衛手段がない限り中国には勝てないな。
時代遅れの海軍や空軍など増強しても無駄。
159名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:33 ID:2dLWuYWV
対抗って・・・
今度はCC包囲陣ですか。(CHINAとCOREAな。)
160名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:40 ID:0XabBG/X
>>156
はいはい、わかったわかったwww
161名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:49:55 ID:Pu7042Pd
>>156

書き捨てくさー(w
162名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:50:01 ID:lhtw/PUN
>状況によっては対抗措置を講じる

 好きにシナ 日本海域で何しようと日本の勝手!
163名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:50:36 ID:sGeS/0Ix
中国の存在そのものが、21世紀の人類にとって最大の脅威。
特に今の時点でも、中国の大量消費の余波で石油と鉄鋼価格は暴騰中だ。
やがてこれに食糧問題も遠からず加わってくるだらふ。。。
164名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:50:58 ID:/0WPdSxA
共産党お墨付きの国旗焼くのが挑発じゃなくて
正論を述べただけで挑発と受け取る
中国人の頭はどうなってるんですか?
165名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:50:59 ID:XTCvcnF5
おまいら>130がうまく採掘成功したら税金なし、公共料金タダ、ガス自動車乗り放題になるんだぞ
166名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:51:13 ID:UlaeNf6n
ペが向こうについて日本国内で内乱起こるのが核より怖い。
167名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:51:33 ID:hvxOwOR+
>>156
内容は?
168名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:51:44 ID:J/SWfnqT
>>156
通報しますよ
169名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:52:57 ID:kWUnpsmU
ブルネイ並みの生活が出来るわけか。大歓迎。
170名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:53:01 ID:8X57Mw7H
>>156
出来れば、日本にいる中国人に新宿で大規模な反日デモをするようにけしかけて下さい。
10万人規模で集まったら大成功です。

全員が集まった時点で、警察官がパスポートのチェックをして、
滞留期限が切れていないか確認してください。
たぶん全員中国に送り返す事になります。
171名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:53:05 ID:voxDOx/4
日本大使館に対する投石、日本人への暴行こそ
こいつらのいう重大な挑発なわけで。
アホすぎる。

172名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:58:08 ID:qvUyn7dO
続き
在日米軍緊急体制。
中国軍東シナ海日本側施設を攻撃破壊。
中国軍尖閣諸島周辺に軍を配備、同島と周辺を占領。
内閣総理大臣、陸海空自衛隊に対し防衛出動命令。
アメリカ政府、フランス政府、英政府、中国側を激しく非難。米大統領、日米安全保障条約に基づき軍の出動
を許可。在日米軍、自衛隊との共同作戦。
NATO加盟国、全会一致で米の行動を支持。

こんな所か
173名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:58:18 ID:LwQn8iHm
>>150
そうでしたな。あの国はつねに世界征服を企て、それに失敗するというのを

延々と繰り返してました。

日本も黙って手をこまねいている時期は去りました。

なんとか中国と戦って自力で勝てるだけの軍備を有しておく必要があるでしょう

アメリカは日本の味方はしないでしょう。最悪は中国の味方につく可能性もある。

今日本がしなければならないことは食料自給率を上げること、エネルギー自給率をあげること

等々たくさんありますが、がんばりましょう!!
174名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:59:35 ID:DLPPnujd
>>156
それってホロン部が仕組んだ釣りだぜ。
後から凱旋右翼がついて来て、マスコミに2chを同列扱いさせる予定。
175名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:00:47 ID:XTCvcnF5
>156
支那工作員に釣られて国旗燃やしたり、中華料理店襲撃したりするなよ!やったとしても大使館前で野糞までな
176名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:01:02 ID:2ahfxuaz
>>156
こういうことするやつって恥ずかしいな

同じじゃんシナ人と
177名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:01:18 ID:Rhy04l2D
>>170

朝鮮であれ、中国人であれ、在日が日本にいる限りは、大丈夫。
彼らだって死にたくないから、本当にやばかったら日本を脱出するだろ。
つまり、地震が来れば動物が騒いで逃げ出すのと同じで、動物が安心してすむ限り大丈夫。
追い出すことはない。
178名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:03:25 ID:zZJrYfGA
>>152
総連は?
179名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:03:52 ID:rN3mLxK8
中国や韓国に因縁つけられるのも、米にBSE牛を言い値で買わされるのも、全て軍事力が
不足してるのが原因。
つまり、舐められてるんだよ。
外交はパワーバランスのみによって決まる、ODAに金掛けていくら恩を売ろうと相手国の戦争
大儀に賛成しようと全く関係ない事は現状が証明している。
相手にマトモな道理を弁えさせたかったら、相手と同等以上の力を持つしかないって事だ。
180名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:03:54 ID:s4Zc7ZJa
>>158
核核ってバカの一つ覚えみたいに言ってんなよ。
今までに核を使った戦争があったかよ。(WW2は別にして)
核を使えば自分も滅ぶってのは所有国が分かってる事だ。
紛争が起きてもその心配は無用だよ。
だから、核抜きの通常兵器の質のよい物を持ってるほうが普通の紛争には
勝てるんだよ。
181名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:07:24 ID:W2UPLD6L
>177
中国人にとっては人民はただの数字です、何ら躊躇するに足りません。
朝鮮人にとっては在日は豚以下のゴミです、危機として攻撃するでしょう。
182名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:09:15 ID:oAFPy6GL
>>95
だったらどんなにうれしい事か・・・
183日本買い:2005/04/14(木) 18:11:35 ID:hRTgsIIK
中国は世界の信用を失う言動と行動をしているので、経済成長も間もなく
止まります。何かあると暴動を起こすような国とは付き合えないのです。
戦前の中国でも反日、反英、反仏暴動などで、各国は悩まされました。
歴史を鑑としていないのは中国なのです。日本は戦後60年間一切暴力行
為に走っていないのです。過去の歴史に関しては一方だけ正しいなどという
ことはあり得ない。現に中国では政権が変ると、白が黒になるほど評価が変
るではないか。
日本企業はいつでも中国から引き揚げる準備をすべきです。日本としては守
る術はないのですから、黙って帰れば良いのです。損はしても命を取られる
よりはましです。戦前の日本の失敗は中国での経済的利益を堅持するために
武力を用いざるを得ない状況に追い込まれたことです。
核兵器の脅しには屈する必要は全くありません。もし、そんことをすれば、
世界中のもの笑いになるでしょう。黄海などの中国近海には米国の原潜が深
く静かに潜航しています。中国が核を使ったとたん北京・上海は核報復を受
けるでしょう。日本は核は米国に依存していますが、もし米国が守ってくれ
ないなら、いつでも核武装できるのです。核兵器は「ウラン」又は「プルト
ニウム」さえあれば、どの国でも簡単に作れる兵器なのです。
日本としては現時点ではミサイル防衛に力をいれているので、敢えて核兵器
をもつ必要はないのです。
184名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:12:19 ID:buayLcvl
戦わずして勝つが上策。2000年以上の昔からこれ常識
中国国内を上手いこと切り崩して体制崩壊させるべし
185名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:12:29 ID:8NIxmD3X
核地下子
186名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:12:57 ID:J6zWryti
核兵器とは、prの粉撒いてやるのも核兵器。
げんざい4tの黄色い粉ありますが、上海と北京に撒いてやれば
1週間かからず駆除できます。降雨量も少ないので25000年
は効果あり。
日本は降雨量が多いので10年もすれば住めるようになる。
187名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:13:08 ID:XTCvcnF5
>95
娘を今夜添い寝させます

アーメン
188名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:13:13 ID:BpmHtN7c
そろそろシナも民主化の季節か・・・
189名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:13:38 ID:M9d4DKwX
えっ?日本に何か秘密兵器あんの?
190名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:13:46 ID:7XDkXxBQ
敵は朝日
191名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:14:01 ID:5/yf54eS
>>180
ばかだなあ。
核は所有することに意味があるんだよ。
使うわけねーだろ。
所有することがその威力だっての。
192名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:14:18 ID:5shPtAca
週刊文春 2005年4月21日号

新聞・TVが絶対報じない
日本人信者処女30人を陵辱した在日韓国人レイプ牧師パウロ永田の正体

▼中学女児が衝撃証言「ワイセツ行為の一部始終」
▼少女を犯しながら首を絞める性癖▼相次いで毒牙にかかった母娘▼38歳で韓国の神学校
に留学するまでは「祇園のクラブ歌手」だった妻のヒモ生活▼「神様の前に手ぶらで出るな」
信者恫喝。一日一千万円の集金力
▼餌食の少女を呼び出して牧師室へ「介添え役」熊谷由美江との“関係”
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm


永田の教会の3分の2は韓国人だったけど、被害者は全員日本人。
被害者を国籍で選んでいた。
明らかに出自と犯罪に因果関係がある。
193名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:15:36 ID:a7UPjcGz
日本の200海里経済水域内で行われてきた相次ぐ調査船の無許可操業や
中国艦艇の経済水域内航行や原子力潜水艦の領海侵犯事件などの挑発行為が
何を背景に行われてきているか知ってるか?
核カード以外考えられない。
194名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:15:53 ID:YIDuI34K
だから、核を持っていることで威張っている
中国の態度が問題なわけよ!
この田舎者=中国=北朝鮮=韓国どもを
どうやって黙らせるかが日本の思案のしどころ
核持っているからどうしたの?打てば?
って日本政府が態度を取ればいいんじゃない
195名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:16:22 ID:xQp0S/QA
>>180
冷戦時代はお互いに核を持って睨み合ってたから
世界規模のホットウォーになら無かったんじゃねえか。
抑止力としての意味が大きい。
196名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:16:39 ID:LwQn8iHm

日本も独自の軍需産業を持たなければならない

アメリカが日本の味方をするという保障はどこにもない

アメリカという国は、自国の利益にならないことに金と人の命をつぎ込む国ではない

中国と日本が戦闘状態に入れば、静観の可能性が高い

197名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:17:00 ID:bjJ+hM3w
人肉を、食う民族との付き合いは慎重に。
シナのカニバリズムは有名、
「人間の嬰児のスープ」は中華料理の究極
198名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:17:04 ID:R0swuXJD
ホントに日本人は核アレルギーだな
199名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:17:32 ID:Rhy04l2D
>>181

本国から見ればその通りだからこそ、在日は安心して住んで良いものかどうかって考えるはずだろ。
俺が在日なら日本に住んだら危ないとなった時点で他国に逃げるよ。
そういう情報にアンテナ張ってるはずだ。
だから彼らが特に逃げ出す行動をしない限り、大丈夫という意味。
なまずを飼うようなもんだってこと。
200名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:17:54 ID:OrYW4qM2
>191
そんな理屈が通用する相手かね…
201名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:18:38 ID:QUEwLY6V
>>196
現在と将来の最大の市場同士の戦争を静観しまつか?
202名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:19:14 ID:xQp0S/QA
>>196
んだな。
奴らは常に合理的。
得にならなきゃ動かない。
そもそも日本の為に米の若者に血を流せなんて普通は言えん罠。
言う奴はどうかしてるぞと。
三宅なんぞはそうほざいてるが。
恥ずかしいとは思わんのだろうか?
203名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:19:22 ID:XTCvcnF5
陰核
204名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:21:41 ID:OxkS0h6S
中国、韓国、北朝鮮は世界地図上から抹消したほうがいいな
205名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:22:15 ID:weFgp4uB
日中が揉めている今、チョンが何かを企んでいそうで怖い
206名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:23:04 ID:OrYW4qM2
>203
サイロにしまっとけ。
207名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:23:32 ID:ZscfFiL7
なーなー、これってぶっちゃけ、中国の逆ギレ?
208名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:23:38 ID:fK9MQtWK
試掘なんかしなくていいから日本の全技術を駆使して
日本を大西洋辺りに移動してもらいたい・・・
209名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:25:39 ID:w31EwSk7
>>202
得がないと動かないから、参戦するだろ。
日本がどうなろうと知ったことではないだろうが、
在日米軍が攻撃されて黙ってるわけ無いでしょうが。
210名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:26:38 ID:Lnbzbwx6
>>189
ブラックホール爆弾
211名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:26:57 ID:bi2mdNu6
324 :316:2005/04/14(木) 12:38:20 ID:snvAs7420
501 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/04/13(水) 17:37:25 ID:14JswfcA0
http://bbs.chinaeagle.org/showthread.php?p=730186

↑やばいテラワロス

ここってTVで紹介されてた反日HPでしょ?


もうVIPPERに荒らされまくりw
212名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:27:49 ID:+lNekEQo
やめろ!地球を壊す気かー!?
213名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:28:05 ID:fo9LNUTm
日中対立でアメリカが動くかどうか知らんがw
動かないと断言してる奴は根拠があるのかねw
少なくとも中国に加勢することだけは絶対無いと言い切るね

これは前例があるから
96年台湾史上初の総統選挙の際に、どこの国が台湾海峡に空母出したと思ってんだw
時の大統領は中国に買収されてたスケベ親父だったんだがなw
214名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:29:22 ID:52n4yNUk
>>194
多分いきなり核はないと思うけど、
それに近いようなもの突然撃ってくるようなことはあると思うわけよ。
実際、キムクラスの馬鹿支配者だと撃ってきたわけじゃん?
韓国はないと思うけど、中国も馬鹿サヨなわけで危険度高いわよ。。
だから日本は軍備を更にそろえることが必要不可決。
核保有するか今みたいにノラリクラリやっていくかどっちかダナ。
しいていうならC.I.A級の諜報機関も必要。
215名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:34:15 ID:QUEwLY6V
>>214
いきなり拠点殲滅をしないと反撃を食らうだけでつが?
アメの数十分の一の戦力のイラクが湾岸・イラク戦争で
緒戦で完全に叩き潰されたのをお忘れでつか?
チャンコロにピンポイント攻撃はまだ100年待っても無理だから
飛んでくるのは大量破壊兵器。
216名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:35:42 ID:XTCvcnF5
>208
そだな隣近所みんなフェラーリで騒音うるさいし、みんなブランド品持っちゃうし、金に困らないだらけた生活なんか嫌だよな

支那に譲って…



なわけねぇだろ!ヴぉけ
217名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:38:41 ID:w31EwSk7
>>214
経済的に行き詰まってる北がやぶれかぶれになって襲ってくるのは分かるけど、
今の中国が日本に戦争仕掛けてどうすんの?
218名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:38:45 ID:a7UPjcGz
今現在中国からアメリカに到達する戦術核は少ない。
アメリカが日中の紛争に関与しなくなるボーダーラインは、
主要各都市を狙えるICBMの保有基数次第で決まる。
長距離射程の核ミサイルが大量に整備されたときが日本の最後。
219名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:41:33 ID:q4wxo3Fn
>>211
テラワロスwwww

あれだよな、常任理事国になって早く抑止力としての核を持つべきだよな。
結局中共が一番怖がってんのってコレじゃね?
まあアメリカとかも反対してるのは結局は日本が軍事的に独立して言うこと聞かなくなることなんだろうが。
220名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:41:34 ID:yuaWYegE
>>218
相互確証破壊か・・・
221名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:43:03 ID:XTCvcnF5
>218
原潜忘れてる
222名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:43:17 ID:R0swuXJD
>>218
お前古くないか?
何のための原潜
何のための宇宙開発
223名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:43:54 ID:CAlNbC29
>>218
もしかして
戦術核→戦略核?
224名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:44:26 ID:fBgMhZlW
>>218
日本を狙うなら長距離射程ミサイルなんていらんのよ。
東風31号クラスのICBMなんてアメリカ本土用でしょ。ICBMで
雨本土到達可能なのは80基ほどあったはず。

日本を狙ってる中距離弾道弾なら既に200基以上あるし、
多くは戦術核じゃない。戦域核が少しと後は戦略核クラス。

核、核と騒ぐんだったら戦力ぐらい調べて来い。そんな状況は
承知の上で日本も動いてるんじゃ。
225名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:44:36 ID:qvUyn7dO
アメリカが参戦しないってのは確かに根拠はないな。
あいつらはああだからこうだろう程度の考え
世界の警察をじふするアメリカが傍観はないな、漫画の見すぎだろ
226名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:45:30 ID:lW1DcjkH
核兵器上等! 一発で核配備に移行するわ
アメが動くかは(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ が・・。
227名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:45:59 ID:XTCvcnF5
無知でムチムチだなぁ 萌
228名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:46:25 ID:sGeS/0Ix
日本上空を通り越して、太平洋に着弾するミサイル試射実験するかも。
それも十数発。以前、台湾がそれやられたが、屈しなかった。
229名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:47:19 ID:OrYW4qM2
>222
中国の原潜なんて…はっきり言ってカモでしょ。
230名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:47:55 ID:FWZ+lD17
日本の原潜製造マダー
231:2005/04/14(木) 18:49:11 ID:pLwCSFKp
もうチャンコロ撃滅せにゃあイカンワ。
232名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:49:29 ID:El4ZJDAB
急速に原潜保持&核武装の必要があるな


日本が焦土になってから本気になっても遅いし
233名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:49:30 ID:U/DFM/BU
もういいじゃん。9条改憲反対してんの在日朝鮮人だけっての
ばれたんだから。
9条改正して、自衛軍発足、集団的自衛権行使、核開発でオケーでしょ。

石原しゃん曰く、日本は角を開発しはじめれば、2ヶ月でできるらしいから。
234名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:49:33 ID:iYdFHw5M
っていうか、チャンコロ側も境界線ギリギリと判ってる所にあえて建てておいて、今更それかw
対抗措置自体なら、日本の方がカード多いぞ。
235名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:49:39 ID:RblT4CNQ
自爆するまで更にシナを煽る必要があるな(SOUND ONLY SEELE 04)
236名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:50:08 ID:R0swuXJD
>>229
そうだったな・・・
だけど太平洋に出ているやつをすべて捕捉できているわけでもないしな
237名無し発言者:2005/04/14(木) 18:50:39 ID:kksCuXcl
中国も韓国も、なぜか全然怖くない
米国のこないだのBSE牛肉の脅しの方がよっぽど怖かった。
238名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:50:44 ID:q4wxo3Fn
>>230
常任理事国になりゃなし崩し的にいけるだろ。
とっとと経済規模に合った軍事力を持って独立すべき。
239名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:50:56 ID:Rhy04l2D
中国のミサイルってちゃんと飛ぶのか?

上空で失速、Uターンしてしまいそうだが。
240名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:50:58 ID:OrYW4qM2
>231
お、おいっ!
あいつらには、コックローチが効かないぞっ!
241名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:51:22 ID:a7UPjcGz
>>229
アメリカからの通報がなければ石垣島を領海侵犯した
中国原潜は見つけられなかった。
所詮その程度のレベル日本の国防なんて。
242名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:51:28 ID:XIjAYrsP
↑激しく同意。中国の原潜なんて老朽化してて去年、空自P3Cに即探知された。挙げ句の果てに赤の艦長はパニクって必死に逃げてたし。
243名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:51:40 ID:C6fsauJM
っていうか同盟状態の国が攻撃されてるのにほっといたらそれこそ国の信用にかかわると思うのだが。
それに中国と日本、台湾でしょ。
あそこらへんにアメリカはかなり血と金がかけてるんだから動かないはずはないんだけど。
244名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:52:17 ID:lW1DcjkH
ギリギリじゃないだろ?入り込んでた筈だけど?
こっちも奥に5km程入り込んでやれ
245名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:52:19 ID:fBgMhZlW
>>232
原潜はほしいけど、対中国に原潜なんぞいらんぞよ?原潜は通常潜の
上位機種じゃない。役割が違う。ちなみに日本の通常潜は世界の
トップクラス(マジで)。
246名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:53:09 ID:rN3mLxK8
>>225
米が参戦するとしたら世界の警察を自認してるからじゃない。
潜在的な脅威を駆除できるチャンスとイラクの様に自国の利益を求めての事だろ。
247名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:53:17 ID:8VbxjOkK
つーか中国余裕ねーな マジで
248名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:54:01 ID:W7hXh3ct
>>94
何か、親中派って人間として恥ずかしいことばっか言ってないか?
249名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:54:27 ID:OV72TdBk
今日の新聞で何故日本が慎重に事を進めていることがわかった

中国は希少金属(レアメタル)の産出国で
その産出量は世界の9割を占めるそうだ
んで
このレアメタルはハイテク産業の要と言われてて
無いと精密機器 携帯とかハードディスクとか液晶とかが作れない
技術があっても材料がなきゃ作れないって事なんだよな
で戦争になったら もちろんこれらがストップしちゃうわけだ
まあ日本は備蓄してるが
何度か放出してるし大丈夫かな・・・
250名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:54:35 ID:V4/j999u
ニッポン人を目覚めさせてくれた三国人よありがとう
251名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:55:15 ID:o0uBH1KQ
もう官民含めて総引き上げでよい。
252名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:56:17 ID:fBgMhZlW
>>241
という話にはなっとるな。政府公式発表では。でも、あのときの官房長官
の歯にものが挟まった言い方を見て、本当に探知してなかったと思うか?

>>249
いまさら何を言ってるんだ・・・。そんなことは百も承知の上でみんな
話てんだろ。
253名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:56:53 ID:iRe/GNjz
>>249
それ何新聞?
朝日だったら信じない(w
254名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:57:37 ID:OV72TdBk
>252

知らなかったのは俺だけだったらしい
無知は罪とはこのことかorz
255名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:58:05 ID:XTCvcnF5
>232
そだな、じゃあ早速、原潜の名前を公募しよう!

例)「無敵」「赤狩」「潜核」
256名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:58:11 ID:OV72TdBk
>253
読売の朝刊
257名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:00:08 ID:pKoiqDQE
>>249
お〜しいい事知った!!
中国落としてそれをもらっちゃお〜
258名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:00:13 ID:p1Ct/dll
>>248
中国の所をヤクザに置き換えても違和感無い所が笑えるな
259名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:00:14 ID:49m5QjGb
( `ハ´)< 対抗措置として干し椎茸の輸出を禁止するアル
260名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:01:34 ID:U0TJn1MW
俺は戦争したくないから、ここのネットウヨ引きこもりを徴用してくれ
戦いたくて仕方ないみたいだからw
261名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:01:52 ID:5bB2OQRU
>>249

レアメタル要注視10鉱種の需給の現状について
http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g40728a03j.pdf
262名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:01:56 ID:hsglxLXy
飼い犬だと思ってた日本ちゃんが見せた初めての抵抗にちびる中国
263名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:02:33 ID:9QG6W708
中国は歴史認識云々で、諸外国を煽ってはイカンよ。
君んところの歴史は、アジアの中で、西洋並みの対外侵攻やってきたんだから。
264名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:02:39 ID:8VbxjOkK
>>260
随分と古い戦争観をお持ちですねw
265名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:02:43 ID:PslyWhhO
>>249
日本は中国と違ってリサイクルもやるので無問題
それに資源の少ない中国は外貨を稼ぐためにはレアメタルも
輸出せざるを得ない
266名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:03:00 ID:fBgMhZlW
>>260
今時、徴兵したド素人なんぞ使えるかっつーの。戦争開始=徴兵復活
って短絡思考はまさに左の方だな。
267名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:04:17 ID:2dLWuYWV
NHK
268名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:04:23 ID:Ff71j8f8
>>262 中国に戦争で負けたことはないしな。それほど馬鹿か?
>>1 あらま、やっぱ馬鹿でクズだ。
269名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:04:27 ID:dsh70/vN
もう言ったもんがちだな。くだらね。
泥棒が住人に通報されて、入ってきた警察官に「あいつ(住人)が泥棒です!」って言うようなもの
270名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:05:26 ID:pEoVsm24
南沙諸島問題などを見ても中国の拡張主義は明らかだった
尖閣諸島とか東シナ海のガス田問題なんて今に始まった事では無いし
当然こういった事態が起きる事は、200海里法が世界的潮流になった当時から予測出来た
国益そっちのけで自分たちの利権病巣作りに励んできた政治家・官僚が
領土(領海)問題をおざなりにしてきた付けが回ってきた訳だが
271名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:05:40 ID:xQp0S/QA
>>266
国内テロに対処する為と
駄目駄目若年層の性根を叩き直す為ですよ。
272名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:05:43 ID:OV72TdBk
>261

これじゃなくて
レアアースとかのほう
273名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:05:47 ID:QlT1CUhx
ごめん、なんで中国は怒ってんの?>ALL
274名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:06:10 ID:OrYW4qM2
>260
おう、徴用してもらえれば遠慮なく中国人を撃ち殺せる。
早く、俺に銃を持たせてくれ!
275名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:06:39 ID:6Qhxc2k+
もうある種、戦争状態みたいなもんだな。

他はスルーでいいけど、
このガス田はちゃんと対応してくれよな、政府。
276名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:07:07 ID:8VbxjOkK
>>273
中国は
「俺のものは俺のもの お前のものは俺のもの」が
今の世の中でも通じると本気で妄信してるから
277名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:07:12 ID:xnji/l4D
>>273 「馬鹿だから」としか……。

論理的にも、倫理的にも、今の中共が言ってることはメチャクチャ。
278名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:07:40 ID:OV72TdBk
でも中国を手に入れれば
かなりの資源が手に入るんじゃないか?
279名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:08:56 ID:1sXEt8m0
>>241
アメリカじゃないよ。台湾空軍
280名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:09:09 ID:8VbxjOkK
>>278
攻めて全土を中国掌握するのは物理的に無理
けど、守るだけなら余裕で守りきれる
281名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:09:11 ID:RlYJBgea
日本の怒りも限界ですな
中国はまた敗北して反日教育
いいじゃな〜い


282名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:09:31 ID:U0TJn1MW
>>266
だからさー。
イラク戦争の反省は、圧倒的な駒不足だったこと。
ハイテク兵器だけじゃ、拠点守備等で不足するの。
駒は絶対にいるの。現にアメリカは徴兵制を復活させるとか。

だいたいさ。ここで「中国と戦争だ」って言ってる奴は
自分の身に降りかかってくる悲劇をわかってるのかな。
有事になればもう引きこもって2ちゃんねるなんかできないぞ。
「戦争は俺たち素人はやりませんw」とかいって関係ないそぶりしてるけど
あんな近い国とどんぱちやったら、間違いなく関係あるんだよ。
283名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:09:54 ID:a7UPjcGz
喧嘩売るなら戦争に勝てる国にしておけ。
中国に喧嘩売るなんて身の程知らずもいいとこ。
滅びますよ。
284名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:10:02 ID:hsglxLXy
>>276
中華思想の英訳はジャイアニズムだったんだな
285名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:10:19 ID:6Qhxc2k+
>>273
少し前まで素直に言う事を聞いてた日本が、最近急に刃向かうようになったから。
286名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:10:28 ID:Rhy04l2D
そもそも中国共産党は「アメリカ・中国・イギリス」の連合国側じゃないだろ?

連合国は台湾の方で共産党は乗っ取っただけじゃねえの。
連合国ヅラしやがって。
なんで共産党と米英が結託するんだよ。

そういう歴史認識に文句あっか?
287名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:11:03 ID:OrYW4qM2
>282
俺はやるってば!
いつでも攻めてこいや。
288名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:11:22 ID:pEoVsm24
2ちゃんねるって中国人暴徒並に頭悪いから、「中国と戦争」発言がネタなのか本気なのか分からん
289名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:11:24 ID:Owa0a+to
対抗措置なんて全部受けて立ってやるよw
290名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:12:02 ID:4QxvlHYs
>>260
中国人って戦わないやつを殺してゆくよwwww
つまり、お前が一番最初に死ぬwwwwwww
よかったな、引きこもり馬鹿の何のとりえもない奴でも戦争犠牲者としては名前が残るww
291名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:12:28 ID:XTCvcnF5
>273
怒ってる振りしても相手にしてくれないから怒ってる
292名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:13:44 ID:pKoiqDQE
>>282
2度とこんなふざけた国家がいなくなれば
問題ナッシング
293名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:14:27 ID:X4offoid
一生ひきこもっているより
戦場で死ぬことを選ぶ若者も多いのではないか?
意外とそういう奴のほうが一転勇者になったりするものだ
294名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:15:33 ID:U0TJn1MW
しかし、フリーターひきこもり派遣からすれば
世の中がもっと荒れたほうがいいんだろうな。
ある意味、すべてをリセットできるし。
もう先ないしさ。一生正社員にはかなわないわけだし。
で、2ちゃんねるは正社員がなかなかこれないから、
どうしてもニートフリーターの声が強くなるw
295名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:15:50 ID:reRssUac
中国関連  
          
【IBM】中国にPC事業売却【身売り】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102079778/
低価格・激安格安PC(新品)part26
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1110164297/
 ?  光ファイバー・FTTHの質問スレッド5 ? 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1108737587/
    
イギリスBBCも東シナ海の国境ニュースキター 
  
東シナ海ガスと教科書ニュース(東シナ海の国境地図あり)
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4443307.stm
BBCアジアニューストップページ  ←多数の中国軍写真あり
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/default.stm
296名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:16:57 ID:IWDfvU2d
>>288
まぁ核はリスクから考えても無しとして、実際の所沿岸部を落とせば十分な話。
海、空でしか勝てないし。ベストなのは戦争せずに民主化を促す事。
297名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:17:56 ID:ZsdCu6U8
万一、戦争になれば米は直接介入はしなないまでも、
軍事的にはかなり来るのでは?
まあ、介入と言うより、兵器の押し売りともいうが。
それはロスケも同じだろな。
なんせ一番儲かるからな〜。
298名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:18:21 ID:OV72TdBk
あ!そういえばニートとかを
国を挙げて正社員にする動きがあるらしいけど
正社員じゃなくやっぱり自衛海兵隊員とかにして
鍛えまくったらどうだろうか?
299名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:18:37 ID:PZzu3hoK
>>294
完全失業者と学生も多そうだぞ
300名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:19:14 ID:IhFDasPu
ミンナ!ミサイルキテモイキノコレヨ!
301名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:19:38 ID:XTCvcnF5
>294
外資会社員ですが、君は?
302名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:20:41 ID:VoAxFJQZ
>>297
グアムまで下がると下がりすぎて攻めるのが困難になるからな
「日本は不沈空母」とは中曽根は上手い事を言ったもんだ
303名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:21:24 ID:iRe/GNjz
>>298
俺と同じ脳をおもちですね(w
304名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:21:29 ID:a7UPjcGz
中国の核に脅えて暮らす時代が来たな。
305名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:21:44 ID:n+aIWJh1
中国の対抗措置 = 官製デモで大使館に笑顔で投石

こうですか!わかりません!
306名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:22:32 ID:F3ksfcaN
ほとんどの日本人は、危なくなったらアメリカが間に入ってくれる
と思っている気がする。
307名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:22:47 ID:xnji/l4D
中共の超大国化を望む国が、世界中にどれだけある?
せいぜい北のキムチと南のキムチだけだろう。

何かあったら中共を攻める口実ができて大喜びの欧米露。
大喜びで軍事拠点として土地を提供する台湾。
さようなら、中共。
308名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:23:00 ID:VoAxFJQZ
核は持ってるだけで使えないんだよな
使うと最後、反撃で焦土化する
309名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:23:04 ID:0nCCqFVl
まあ、ネットで騒いでいる学生は、
もし戦争になったら、いち早く逃げ出すへたれ野郎ですよ。
日本を本気で怒らせたらどうなるか・・・
310名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:23:08 ID:pEoVsm24
客観的に見て日本が中国に戦争で勝てる見込みは無い
アメリカの仲介を過度に期待するのは危険
どっちみち日本経済の破綻は免れない
311名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:24:34 ID:xbtCSg3Z
2度とアメリカは日本には喧嘩うたんよ。
追い詰められたら基地外特攻するトンデモっておもわれてるからな。
普段はおとなしいけど切れたらいったまんまになる民族
312名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:25:22 ID:dinyw6+W
ここで小泉さん、もう一回、大使館事件の謝罪と補償を要求やってほしい
313名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:25:26 ID:wPFS14LC
>>309
日本人が本気で怒ったら、弁当持ち込みが可能になります

自分は日本に戦争中の責任はあると思うけど
この東シナ海の油田開発はには中国横暴と思ってる
こんな自分はサヨですかウヨですか? 教えて〜下さ〜い♪
314名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:26:03 ID:XTCvcnF5
>309
どうなる?
315名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:26:10 ID:ivwtv+rY
盗人猛々しいわね〜
316名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:26:30 ID:VoAxFJQZ
>>306
実際出てくるよ間違いなく
中国に海を持たせたく無いのは日本、台湾、アメリカその他太平洋諸国全員の総意
連合国の名目でオーストラリアも必ず出てくる、フィリピンも来るな・・・後はどこだ?
317名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:26:37 ID:OrYW4qM2
>310
客観的に見て中国が日本に戦争で勝てる見込みは無い
ロシアの仲介を過度に期待するのは危険
どっちみち中国経済の破綻は免れない
318名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:27:18 ID:WMlXZxDw
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 憲法9条は破棄します!
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  陸・海・空軍を創設をします!
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    | 軍事費を賄う為に、消費税を20%にします。
      `-┬ '^     ! / |\   \
        /i`ヽ. ゝ  / ノ::::::\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
319名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:27:32 ID:U0TJn1MW
で、武部発言につながるわけだ。
「ニートは自衛隊に入れて鍛えなおさなきゃならない」
「中国をぶっ殺せ」「おれたちは素人は出る幕ない。」とか言ってる
ニートがいつの間にか自衛隊に組み込まれてお国の為に散っていくわけだw
320名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:27:50 ID:NVUMeWz8
>>310
人民軍ですが、日本軍に勝つ方法を教えてください!
321名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:27:57 ID:6Qhxc2k+
>>306
アメリカだぞ?

喜んで出てくるだろw
322名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:28:02 ID:ecLELCbI
自分の領海掘って何が悪いんだ?
323名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:28:19 ID:A3xZ1qoz
>>258
★試掘権は「重大な挑発」 ヤクザ、東シナ海ガス田問題で

・ヤクザ外務省の秦剛・副報道局長は13日夜、東シナ海の天然ガス田開発で
 日本政府が民間業者に試掘権を与える手続きを始めたことについて「ヤクザの
 権益と国際ルールに対する重大な挑発だ」と批判、既に日本側に抗議した
 ことを明らかにした。状況によっては対抗措置を講じる可能性も強く示唆し、

 今後、日ヤ間の交渉が難航するのは必至の情勢。日本の国連安全保障理事会
 常任理事国入りや教科書検定結果に反対する反日デモがヤクザ各地で活発化
 する中、日ヤ対立がさらに先鋭化する恐れが出てきた。
324名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:28:42 ID:lTU/y66E
日本を守るため、下記テキストを広めることをオススメします
↓ ↓ ↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
325名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:28:44 ID:n89dIw1g
シナは低脳国民にここは中国領アルヨーと言ってしまっているから
まぁこう言うしかないだろうな。

326名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:29:04 ID:W6s/OKbZ
竹島に逝ってくる
327名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:29:40 ID:97HzjhBC
なにバカなことおっしゃってるのですか、中国さん。
同じ言葉をお返しします。

「日本の権益と国際ルールに対する重大な挑発だ!」
328名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:29:48 ID:Rhy04l2D
>>316

南沙諸島の周辺は全部出てくる。
329名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:30:38 ID:pEoVsm24
歴代日本政府に確固とした外交信念が無かったから、相手国に見下される状態が続いた
言うべき事は言った方が、当座は緊張が増すだろうが、将来に禍根を残さない
330名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:31:05 ID:OrYW4qM2
>320
それは簡単。
わざと負けて政権を日本に譲渡すればいい。

あとは14億の民が勝手に日本を食いつぶしてくれる。
331名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:31:08 ID:0nCCqFVl
シナ蓄が負けたら、台湾政府が本国を支配するのか?
満州・チベットの独立は確定しそうだが・・・
あと、後ろ盾を失った北チョソも滅亡する・・・
南は全半島を収めきれずに半島情勢は混沌と・・・
1910年の過ちが再び・・・
332名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:31:18 ID:q4wxo3Fn
>>308
アメリカが使ってくれるとは限らないから日本もきっちり持つべき。
大体隣国に核持ってる国があったら核持つ権利あんだろうが。
インドとパキスタンみたいによう。戦争するのは核持ってからで遅くない。
333名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:31:44 ID:gzCTfed0
これくらいやってほすい。
1)日本の領海側から海底地下を中国側へ掘り進みパイプを通す。
2)中国側採掘パイプに地下で横から接続。
3)高濃度酸素を送り込む。
4)あ・ぼ〜〜〜ん!
334名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:32:06 ID:caNnnIFB
>>315
油田返して 油田返して ついでに竹島もかえし〜て〜
335名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:32:25 ID:6Qhxc2k+
>>331
あんなやりにくい民族が居る国、どこも欲しがらないと思うがな……。
336名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:32:42 ID:Dg9EsjHV
挑発というのはれっきとした外交用語。
日本はハルノートを挑発とみなして、太平洋戦争に入った。
マジでやばいかも。
337名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:33:29 ID:xbtCSg3Z
しかし、日本の掘削技術のほうが
シナ合弁よりはるかに上だろう。
資源根こそぎこっちのものになるぞ。
シナもあぶはちとらずなことしたねえ
338名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:33:44 ID:80TcMujo
中国:沖縄諸島近海まで大きく張り出し設定したEEZ境界線と
日本:日中両国の中間に設定したEEZ境界線。

どっちが説得力ある?
339(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/14(木) 19:33:49 ID:udt0aEHL

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   <挑発ですか? そうなんですかねー、
     't ←―→ )/イ    <以前から主張してることでしょ(フフン      
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
340名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:36:59 ID:Ff71j8f8
共産党政府が、日本を挑発したことを認めたな。
341名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:38:18 ID:0nCCqFVl
連合国:米国・英国・日本・台湾・東南アジアの国々
同盟国:シナ蓄・北チョソ
中立:南チョソ・フランス・ドイツ・イタリア

まさに第3次世界大戦だな
342名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:38:31 ID:rKQGH9Qw
国際社会にとって中共を打倒する大義が得られるのであれば
日本が痛みを受けるのもやむなし。
343名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:39:07 ID:VoAxFJQZ
酔っ払い中川「採掘の事についてはスケジュール通りですよ」

既に先手を打たれていらっしゃるw
344名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:40:52 ID:qVLViJUS
開戦しろ
345名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:42:36 ID:Rhy04l2D
>シナ蓄が負けたら、台湾政府が本国を支配するのか?

このシナリオが一番最良じゃないの?
親日だし、アメリカにも都合がいいし、中国人にとっても本来の中国文化や風土を肯定できるし。
もしかしてそういうシナリオに向けて動いてるもかも。
戦争の結果というより、共産党の崩壊で台湾と合併して・・というシナリオ。
346名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:43:03 ID:xnji/l4D
>>341 フランス・ドイツ・イタリア等のEU諸国が中立でいるわけがない。
中国が超大国化した場合、一番面倒くさいことになるのがEU。
EUの描いてる絵ってのは、欧と米のツートップなわけ。
そのためにEU設立したんだから。
347名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:43:10 ID:xkxFoSJQ
>>323
もはや、チャンコロは893以下、奈良の基地外ババア程度だろ
348名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:44:55 ID:QzrzzGrZ



   中国は日本に核武装するキッカケを与えてくれる偉大な(馬鹿)国


349名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:45:14 ID:jnargonE
日本に核あるでしょ
350名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/04/14(木) 19:45:32 ID:hR7XvHqR
ふーん。
日本側のみえみえの挑発にのって武力行使に出るか?中国....
351名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:45:45 ID:nQXwN4s/
13億の人間を抱えた支那がいっぱしに経済成長しようとするから
早晩エネルギーが足りなくなる。で、衝突覚悟の盗掘に至るわけだ。

こいつらそろって北京原人の生活に戻ればいいのに。
あいつらのレベルにお似合いだよ。
352名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:46:06 ID:bKEOZ4pg
>>148
>何せ日本は核爆弾に必要な起爆データー持ってないし。
>上手く爆発するか怪しい密造拳銃以下の代物ってんなら出来るけど

日本は以前ロシアの核兵器解体の支援をした時に、
ロシア製ICBMに搭載されている核弾頭の
詳細な設計図と製造方法を入手した。

つまり正確な図面と製造方法はすでに日本に存在する。
353名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:46:14 ID:Y98UehUO
強気に出れば今まで通り、日本が引っ込むと思ってるのか?
それともこれも国内向けのポーズで、とりあえず威嚇してみただけなのか?

前者なら半島レベルの野蛮国家、後者なら常任理事国とは思えないほど失礼な国家。
どちらにせよ、礼を欠いた国というイメージしか浮かばない。

例によって例のごとく、自分たちが領海ギリギリの資源を相手国への通達なしに切削して、
資源の分布データを何度となく要求したことについては、一切言及なし。
原潜の領海侵犯も、資源探査目的だったんか?
ゴロツキ国家だな。完全に。
354名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:46:34 ID:xso/51p+
1)日本:東シナ海で、ガス油田採掘開始
2)中国:ガス油田を軍事占領
3)中国:「日本の挑発行為」「東シナ海平和の為、海上警察により確保」「歴史を反省しない」等日本批判
4)日本:中国政府に遺憾を示し、返却を要請する
5)3に戻る

アメリカが介入しないと竹島状態になる予感
355名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:51:45 ID:Y98UehUO
そも、昨今半島や支那は
「歴史を反省しない」という台詞を繰り返してるが、
日本が戦後行ってきたODAを始めとする活動全てを
一切無視した言動は、もはや妄言としか言いようがない。

特に支那だ。
現在進行でチベットやウイグル、台湾に対し侵略・恫喝行為を行い、
他国への礼を欠いた政府声明、そして国民に対する偏向思想の植え付け。
一般的な国際常識から逸脱してるとしか思えない。
カルト国家と言って差し支えないだろう。
356名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:51:56 ID:0nCCqFVl
油田問題で戦争になってしまうのか・・・
357352:2005/04/14(木) 19:57:00 ID:bKEOZ4pg
一応、ソース。

http://66.102.7.104/search?q=cache:www.mainichi.co.jp/news/article/200303/05m/117.html
http://web.archive.org/web/20030529040654/www.mainichi.co.jp/news/article/200303/05m/117.html

>日本政府筋は「日本はある程度、理論的に核武装が可能になったとも言える」
>との見解を示す。同筋によると、日本は90年代前半、旧ソ連の核ミサイル解
>体への貢献を検討する中で、安全な解体のために製造法を知る必要に迫られた。
>その結果、完成品から逆に製造過程を解明する「リバース・エンジニアリング
>」の手法で核兵器製造の詳細を解明したという。
>
> 製造に関する報告書を核保有国の専門家に渡し、「誤りがあったら言ってく
>れと頼んだが、ほとんど指摘はなかった」という。カーペンター副所長は「米
>政府内には、日本は核保有の選択肢を持っているとの疑念がくすぶる。日本は
>非核を主張するが、現実に取っている行動は少しあいまいだ」と指摘する。
358名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:57:44 ID:ZQoRGtk2
「やめてよ〜〜〜やめてくれないと「やめろ」って言うからね〜〜〜
 だからやめてよ〜〜〜〜〜」
日本ができるのはせいぜいこんなもんだ
359名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:00:31 ID:VoAxFJQZ
>>356
まぁあれだWW2最後の日本と同じってこったな
そして中国の軍人が「1年程度なら暴れてみせる」といえば完璧
360名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:05:13 ID:oOLhKQqy
>>335
だよな、沿岸部と地下資源があるとこだけ分割統治して
内陸部の乞食共は放置プレイだろ、何の役にもたたん。
361名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:06:01 ID:n+aIWJh1
>>356
油田問題から戦争になった事例なんて20世紀だけでも山ほどあるんだが
362名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:07:21 ID:YNmGMnJl
【英語のできる皆さん協力してください】
英国BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/4436425.stm

↑で今回の日中衝突・日本の歴史観について世界中から意見を求めてるんだけど、
中国人の意見がやたら多く、またその他マレーシア・欧米人の意見を見ても、
日本ではとっくにウソがバレた南京大虐殺などの日本の残虐行為が完全に中国が喧伝したままの形で
既に「事実」として世界中に認識されてることがよくわかります。

やってもないことをやったことにされていいのでしょうか?
ドイツやアメリカの歴史美化と同列に扱われていいのでしょうか?
そもそもの根本は、中国こそが歴史を捏造し、
当時存在した人口よりも犠牲者の数が多いこと、従軍慰安婦など存在しなかったこと、
なんでもない歩いている写真を虐殺した後の写真かのように公表し、
それを世界中に定着させたことを伝えなくていいのでしょうか?
また、日本人がそれら「中国のウソ」に既に気づいている、
新しい歴史教科書は何も間違っていないと言う「真実」を
きちんと再び世界中に知らしめるべきではないでしょうか?あなたの意見投稿が日本を救います。
日本政府が安易に「中国のウソ」を認め、謝罪し、
中国・韓国による世界の洗脳を食い止めることをしてこなかったツケの大きさを物語ってます。
欧米だけでなくアジアのその他の国ですら本気で中国の言うことを信じてます。
2chねらが思ってるほど世界は本当の歴史を理解していません。
どうか2chの力で誤解を解きましょう!
日本海の名称もいつの間にか本気で東海がスタンダードで、
日本が勝手に歴史を捏造して日本海に改変したことになるかも・・・。

363名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:07:25 ID:xgg33nQ7
単なるブラフだろ?先に撃った方が負けだぜ?中国よ
364名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:07:25 ID:HVKDpanY
>「中国の権益と国際ルールに対する重大な挑発だ」

つい最近、原子力潜水艦を日本の領海内に侵犯させている中国がどの口で言ってるんっだ?
ギャグでも言ってるつもりか?
全然笑えないぞオイ。
365名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:09:31 ID:WBUheng6
日本は核武装して、中国からの核攻撃を防ぐ必要がある。

アメリカは中国が対抗勢力として台頭するのを嫌っている。
中国が些細な理由で日本を核攻撃した場合、これはアメリカにとって
よだれが出るようなチャンスとなる。中国の先制核使用を非難し、
日本人被害者への同情で世界世論を盛り上げ、一気に中国を破壊する
だろう。もちろん日本のためではない。アメリカの為に。

アメリカに中国攻撃の理由を与えないためにも日本核武装は必要だ。
366名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:09:31 ID:Dg9EsjHV
スパロー装備のF-15JじゃR-77装備のSu-27には勝てない。
バタバタ打ち落とされる予感。
367名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:11:34 ID:xkxFoSJQ
>>364
思考回路が奈良の引っ越しババアと同じだからなww
368m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/04/14(木) 20:12:02 ID:lOBwFRVn
>>366
最近こういう奴が多いな。
369名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:13:31 ID:eUfh5Dbz
攻め込んできたときが中国の最後
370名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:13:52 ID:xkxFoSJQ
>>366
日米連合軍で戦うなら、Su−27は離陸前に撃破するよ。
371名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:14:53 ID:oOLhKQqy
>>366
スペック厨乙。
パイロットの練度や機体の稼働率も考えような
372名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:15:22 ID:a7UPjcGz
中国の核って隣国からの領土や資源を略取する為に使われるんだな。
373名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:15:38 ID:fBgMhZlW
>>366
スパロー?AIM-4装備だろ?
374 ◆GacHaPR1Us :2005/04/14(木) 20:15:46 ID:rb4a2gho
よし、戦争だ
375名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:18:57 ID:cnvJLnU/
日本が核持つのってホントーに難しいだろうなぁ。
自衛隊派兵反対くらいまでなら只の馬鹿サヨだけど、
核に関しちゃ、遺伝子レベルで恐怖が植えつけられているからなぁ。
アメリカってホントに残酷。
結局、アメリカ抜きで戦える国になるまでは核はもてないと思うよ。
376名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:19:17 ID:YVmRTWoS
中国が日本に核を撃って来た時に、アメリカは核で報復してくれるだろうか?
アメリカが撃てば、米中で報復核攻撃が繰り返されるから、アメリカは何もしないんじゃないか?
アメリカは同盟よりも国益重視するよ。
日米安保に頼りすぎるのは危険。
377名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:19:33 ID:bV3wz5ux
ところで垂直離着陸の可能な戦闘機はまだですか?
378名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:20:54 ID:jNirWjnw
>>373
AAM-4はまだ一部の機体しか撃つことができません。(要改修
379名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:20:59 ID:cnvJLnU/
というか、ホントに核撃たれちゃったら、
雨がちゃんと報復するかどうかなんて、もうどうでもよくね?
撃たれるまでにいかに抑止力が発揮されるかだよ、問題は。
380名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:21:28 ID:+dTQmaBZ
っていうかアメリカさんは日本に核武装してほしいんだけどね。
381名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:21:47 ID:jNirWjnw
>>366
っていうかどこで交戦するんだ?まさか尖閣上空か?
382 ◆GacHaPR1Us :2005/04/14(木) 20:21:47 ID:rb4a2gho
>>378
手で投げればいいじゃん
383名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:22:58 ID:VWofFDn+
パイロットの練度は日本の方が上だろうが、稼働率に関しては言うほどの差はないという話。
「中国が日本並みの稼働率」というより、日本の稼働率が神話じみて高く評価され過ぎている
という意味で。

まあSu-27だろうがSu-30だろうが、空中給油機もない状態じゃ日本まで届かないけどナー
韓国の空港からなら届くけど……ね。
384名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:23:32 ID:oShnKSSa
面白いくらいに、中国との関係が短期間のうちに激悪化してきたな。
このまま突っ走れ。
385名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:23:58 ID:a7UPjcGz
アメリカは到達する核ミサイルの配備数で態度を変えるよ。
現存する核ミサイルのうちアメリカを攻撃できるのが80基。
今日本に向いてる200基の核ミサイルがアメリカに到達できるようになれば。
アメリカは自国の保護を優先して日中紛争には介入しなくなる。
386名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:24:35 ID:l6CeUkkY
>>384
何かどこかの陰謀だろうな。

中国は嫌いだが、こんなのにも踊らされたくないなぁ。。。
387名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:24:49 ID:tIlM9le3
スレ読まずにカキコ。スマソ。

ってかさ、2ちゃんねらが総動員して祭りでも起こせば
中国くらいイチコロじゃん?と言ってみる…。
このままじゃいくらなんでも日本があんまり。
戦争になったらマジ困るって。
せめて、さいばー戦争くらいには反撃しようや。
誰かやりかた教えれ。
388名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 20:24:52 ID:Y98UehUO
核を発射した時点で、支那は世界から排除されるべき絶対悪に認定。
だから絶対撃たない。

それより誤った歴史観を全世界に流布させて、
日本の主張をことごとく遮る戦法の方が脅威。

まぁちょいと支那と日本の歴史を勉強すれば、
宣伝工作なんだって認識してくれると思うが…欧米では支那のロビー活動凄いからな…
レイプオブナンキンみたいなトンデモ本が、普通に信じられてるし。
389名無しさん@5周年
>>376
東京の真ん中に米軍基地誘致ですよ。
まあ、禿げたかの資産もあるしね。

まあ、牛肉は輸入してやれよ。買わなきゃいいんだし。