【国際】日本の"東シナ海ガス田試掘"に警告…唐国務委員

このエントリーをはてなブックマークに追加
★東シナ海ガス田試掘に警告 唐国務委員

・【20:38】 中国の唐家セン国務委員は12日、東シナ海のガス田問題に
 ついて日本が民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」と
 強く警告した。共同通信の山内豊彦社長との会見で述べた。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
2名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:43:18 ID:8ai9p7Gy
22222222222222222222222
3名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:43:53 ID:CznUlevy
社長と会見するんだ。
4名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:43:58 ID:VrWlo3CX
  こ の ス レ は 4 様 が 乗 っ 取 っ た 〜!!!!!!!!!!!
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
  ‐―:/    .,.   { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
    ./   / /   {: : :/`   '⌒ヽ   ミ:: : : : : : : : : : :}
   / /   ./   ,. {: :lェェ>  エエ;;:'    ミ:: : : :: : : : : : :}     |\
   /    /  /  {::l゙( - >`"''"   / l: : : : : : : : : :ノ\  |\|  \
        / /    ヽ!f====、ヽ ヽ '  |: : : : : : : : ::ノ   \ |      
       /      .lヽTニTニi=、_',    |: : : : : : : ノ   
       ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l   ヾ;;;;;;;;;;.イ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ  ! /  _ノ   l;;;;;;;;ミ、        ______
     /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U   ノ ,,. -'" /  /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、    /r;;;;;;r ;;;;;;;
   // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   _,.r'::::::      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
  / / /      `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_     ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
  !// /       ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ      `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
  !l  ,'   /    ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ     、  〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
  ll   !   /       / ̄ ""'''';r==/       ヾ;;-、_    〉l/;;/__/ ./
  ヽ  |   /             /==ノ    ヽ、    ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
   ヾ | //    / ,' ヽ    /==l´   、   \  〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
5名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:07 ID:6XDjpVGM
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 中国の言うことに屈してはならない
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
6名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:14 ID:+dXpqG2v
ヘイヘイカモンカモンチャンコロども
7名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:26 ID:AvnQ3kCh
やってる事ヤクザ行為そのもの
8名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:28 ID:tAzltSuW
共同通信はわざわざ脅し文句を貰いに行ったのか。
9名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:34 ID:ovd3q1qG
まじですか;;
なぜ日本が掘ったらそうなるんだよ
10名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:42 ID:cYde0viC
問題を作っておいてなんだよw自分勝手すぎるぞ糞国家
11名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:42 ID:BxqnIK7o
>共同通信の山内豊彦社長との会見
 ~~~~~~~~~~~

どこの国の報道機関だよコイツらは!!
12名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:44:46 ID:T96U8AMe
>共同通信の山内豊彦社長との会見で述べた。
共同通信の社長と、中国の国務委員とが会見したの?
13名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:00 ID:yvMpHbqj
唐の国の国務委員でいいのかな?
14名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:02 ID:iSKl8lAY
社長自らなにしとん
15名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:30 ID:TKuQeDzi
自国の領海で試掘するんだから問題なーし。
16名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:32 ID:E3W46eFT
もう中国をまともな国だと思ってる日本人はいないだろうね。
17名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:40 ID:OCHWAy7i
すげえな。乞食強盗が本腰入れて脅しに来たって事か。

民度の低いチンピラ国家がいよいよ本性むき出しにしてきたな。
18名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:44 ID:tIwH/SVo
<"東シナ海ガス田試掘"に警告…唐国務委員

自分は掘っておいて(・ω・)ナンデ?
19名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:51 ID:RvzACDYY
>>共同通信の山内豊彦社長
支那畜のバター犬乙
20名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:45:55 ID:dq/hEpBN
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 試掘権設定は国内の問題ですからね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
21名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:46:09 ID:fxZEIaTK
もう、やっちゃったほうがいいよ。
22名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:46:21 ID:/HnSGQ4L
ま た 王 へ ん に 旋 か
23名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:47:01 ID:j0HZzMjh
はぁ???????何言ってんだダボがああああ。てめええらが勝手におっぱじめたことだろうがああああ
24名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:47:11 ID:qkERZUQt
>>18
掘ったから俺の土地っていう発想なんだと思う。
25名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:47:38 ID:zdTmYTnC
日教組による自虐教育が反日、極左どもを大量生産し過ぎたツケが回ってきた
26名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:47:49 ID:lIGWDIbl
>1
>1

ttp://www.japantoday.com/e/?content=news&cat=3&id=333832
Kyodo, Xinhua sign new agreement

共同:共同通信と新華社が業務協力で提携関係強化へ

Tuesday, April 12, 2005 at 07:07 JST
BEIJING ? Japan's Kyodo News and Xinhua News Agency of China signed a new agreement Monday
that boosts their cooperation not only in the areas of news articles and photographs but
also in the field of multimedia information services, the two news agencies said.
The agreement, which replaces one signed in 1994, was signed by Kyodo News President
Toyohiko Yamanouchi and Xinhua President Tian Congming in Beijing. (Kyodo News)

共同通信のToyohiko Yamanouchi会長と、新華社のTian Congming会長は月曜日に北京で業務提携
の新しい契約を結んだ。両者はニュース報道と報道写真に加えて、マルチメディアのサービスに
も提携関係を広げ、連携を強化する。これは、両者の1994年の提携協約を改定するもの。
27名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:47:50 ID:MSf1Z1P1
試掘でなく早く本格的に採掘しないと全部泥棒国家にとられてしまう
28名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:04 ID:gYnr6B6T
はぁ?なんですけど・・。
もちろん試掘場所って日本側なんでしょ?
29名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:08 ID:yTTcEUaX
これは中国内部が相当ヤバイことになってるということだな。
不自然すぎるよ。
30名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:21 ID:lda2j9O0
中国のガス田誤爆しちまえ
31名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:39 ID:68W0mfq6
日本を守るため、下記テキストを広めることをオススメします
↓ ↓ ↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
32名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:50 ID:Qh8n5gss
社長が取材する通信社w
33名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:48:56 ID:Bf0lKuz4
言わせとけ。これは国内問題だ。粛々と進めるのみ。
34名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:49:05 ID:kUiU9Pru
戦争にまで発展してくれたら、中国海軍を叩き潰すことが出来るのだがな。。
35名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:49:56 ID:WDwqrZwr
死那なんて無視してどんどん進めれば勝手に崩壊する
36名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:49:58 ID:kh7CRNii
あのゲンメイしますたのじじいか
37名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:50:01 ID:XEPh94yv
今日もシナは僕たちを笑わせてくれる最高のコメディアンだよwww
38名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:50:18 ID:dq/hEpBN
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < مع الصّين
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
39 :2005/04/12(火) 20:50:48 ID:re0WHepI
よし、掘れ
40名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:50:49 ID:lembKsAi
あっちの言い分では
「中間線てのは日本が言ってるだけで
俺らに言わせりゃ日本側とか言ってる部分も余裕で中国側」
となるらしい
41名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:50:58 ID:8L8B5ZCq
北チョン並のならず者国家だな
42名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:51:36 ID:yTTcEUaX
>>34
中国は小競り合い程度は起こすつもりかも知れない。
国内の暴動を必死に隠そうとしてる。
43名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:51:57 ID:SRd7rB8f
奈良で捕まった騒音女総理すれば中国も黙るかな?
44名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:51:59 ID:tZkoINis

ヤツラの前後左右 奥深くで試掘を開始せよ
45名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:52:19 ID:ejxSq+C2
言ってる事の意味がわからないのですが?
46名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:52:21 ID:RD5Fq5TT
>>40
だって沖縄も中国領って言ってるじゃん。
47名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:52:40 ID:H1tElf2q


核武装 ! !  核武装 ! !
48名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:53:07 ID:afeSCkOZ
もう、中国大使館の職員を引き上げさせれ。
王毅も帰らせろ。
49名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:53:14 ID:MSf1Z1P1
朝日にしても共同にしても独裁国家のプロパガンダ機関と提携して恥ずかしくないのか
50名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:53:35 ID:j0HZzMjh
掘らなかったら税金払う価値ないぞ、政府
みすみす資源を放棄するなんぞ・・・
51名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:54:03 ID:p209n1vh
どっちにしろ文句いうんだからさっさと掘って、ガスとっちゃえ
52名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:54:10 ID:yTTcEUaX
ていうか、共同通信も、日本人から襲撃されてもおかしくないような内容の記事書くねえ。
知らないぞーーー。
53名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:54:17 ID:VstKC1A+
何を言われても「左様でございますか」の一言で、あとは無視してろ。
ただ、自衛隊は警戒しておけよ。中国の事だから物理的に破壊しに来る可能性がある。
それを守る義務があり、日本国内で唯一その資格をもつのはあなた達しかいない。
54名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:54:27 ID:z3oLVc83
>>46
日本は昔朝貢していたので日本全土が中国領らしいよ
55名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:54:32 ID:Fy64n5nq
>>1

おいシナ畜ども、3回目の全面戦争をするか!!。やるぞてめぇ!
56名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:55:32 ID:Veg3h3it
遣唐使の派遣を。
57名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:55:44 ID:RvzACDYY
チンピラを大量に送り込んでは盗みをはたらかせ
それでも飽き足らずに国家自らが盗掘する。
前代未聞の盗賊国家
それが死那クォリティ
58名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:56:35 ID:AvnQ3kCh
尖閣諸島だけなく中国では沖縄諸島も中国領と教育しているからな。
59名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:57:05 ID:bScVw44w
ぬすっと猛々しいでつね。
60名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:57:14 ID:HiLVjKqc
まあ、どんなに叩いても
おまいらが中国に金を渡すのをやめないかぎり
輸入品という形で日本から中国に何十兆円も送金されてるんだよ!!

このスレのねらーも、一人当たり、10万円以上送金していることになるな。
61名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:57:43 ID:BKXIywae
うんこか・・・こいつら
62名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:02 ID:Qh8n5gss
中国浙江省で3万人が暴動、2人死亡か…公害に抗議
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050412i414.htm
当局は10日早朝に武装警察官を派遣して強制排除しようとした。村民が
立てこもる場所に催涙弾を撃ち込むなどして現場は混乱。村民は警棒で
殴られるなどして負傷者が出て、老人2人が警察車両にひかれて死亡した
という。

うわさを聞きつけて続々と村民が現場に集まり、役所を取り囲んで、
50台以上のバスや車をひっくり返すなどした。

中国各地では、急速な経済成長で公害が深刻化しているが、公害問題が
原因で、これほどの大規模暴動が起きたのは初めてとみられる。中国
メディアは今回の暴動の報道を禁止されているという。
63名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:12 ID:Bf0lKuz4
>>58
そう、だから沖縄サミットには中共への牽制の意味もあったわけだ。
64名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:29 ID:r4GYK3RY
はぁあああああああああああああ?????????????????????・
日本にいる品地区殺してほしいらしいんか?
65名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:32 ID:e1aQRFyS

         【反日 トレック】 
      捏造、それは最後のフロンティア

まぁ、こういう形で朝鮮と中国は国家資源を作るわけです。
日本にはシンパで赤く染めげ、有無を言わせず行動させる。

これが奴らの資源となり、集り、謝罪、攻撃、テロ、拉致、となる。
捏造が恫喝資源となる。奴等は人間としての愛が必要としないため、
永遠に嘘を繰り返すわけ。集れなくなると捏造で資源を生ませる。
もう、朝から晩まで奴らは吹きまくりラッパですから(w

恐ろしいですねっ!恐ろしいですねっ!【BY 淀川】


728 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 20:27:58 ID:t9ajSLd8
中国……
今まで2chのはある程度ネタとして見て来たけど、
実際ニュースで見たらもう俺もあんたら批判せざるを得んよ…。

つーか何でここまで起きてて自分に責任無いなんて言い切れるの?
マジで感覚疑う…。これが一過激派国民発言なら気にも留めんが、
これを政府がやっちゃってんだから救い様が無い。
66名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:36 ID:MXlSYjT2
60>>
全部は無理やろうし、何が一番シナにダメージ与えられるの?
67名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:55 ID:EWm6nmiT
シナチクが本性ムキだしにしてきましたね。
68名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:58:59 ID:CQD4FzjW
唐?
69名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:59:07 ID:vbUDhAM5
つーか、外資に逃げられたんじゃなかったっけ?腹いせ?
70名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:59:41 ID:bScVw44w
>>62
イヨイヨキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
71名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:59:47 ID:1pVMbYxM
本気で日本と敵対するつもりなんだろうか。
日米英露印で包囲網つくられたいのかな。
72名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:59:56 ID:+dHuChf2
日本の領海なんだから内政干渉
73名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:00:03 ID:O0vleDbb
>66
支那とキムチをくっつかせる
74名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:00:11 ID:dq/hEpBN
>>63
そういう意味ではあの2000円札発行も重要な意義があったということかな
75名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:00:38 ID:4IJm8d5k
唐国強?
中央電視台の三国志で諸葛亮演ってたヤシ?
76名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:00:40 ID:dGX6li6F
中国ヤバイ。分裂したら難民が日本に押し寄せてくる。難民センターいっぱい作らないといけなくなぞ。
77名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:00:45 ID:okXjfiqX
戦争! 戦争!
78名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:01:05 ID:sylzjuUz
お〜い!支那!!

    ここ掘れ!ワンワン!!
79名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:01:49 ID:OCHWAy7i
こいつらがこのまま行くなら、
改憲後の再デビュー戦はチャンコロで決まりだな。
厨凶が滅亡するか、日本と戦争になるかしかないだろ、もう。

真性の基地外相手に真人間の理屈で対処なんて出来ねえよ。
一刻も早く憲法変えてくれ。あの基地外国家と戦争になるなら
多少の増税一向に構わん、マジで。
80名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:02:03 ID:GHyWf0w9
中国なんか化学工場かなんかの大爆発で消えちまえよ
自分たちのことは棚に上げて日本に対しては恫喝とは真性キチガイの集団だな
81名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:02:13 ID:r4GYK3RY
弱腰政府に調子に乗ってる品チョン。どうしたら目を覚まさせられるん?テロでもやるしかない?
どうせ詰まんない人生だし誰か妙案くれ>
82名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:02:05 ID:n/D8mzVq
新札発行してまで沖縄の領有権を確認せねばならないとは・・・
情けなさ杉じゃないか?
83名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:03:39 ID:G4G5sOPC
へ?なんで共同通信の社長が叩かれてんの?

こんなデムパな発言を引き出してくるんだから、
社長グッジョブじゃん。
朝日だったら報道してない。
84名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:04:54 ID:gFSwusRI
青函、ドーバーと横に掘る技術がまた
凄まじい日本ですから。
85名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:04:58 ID:9Ts5H03X
勘違いしている人が多いがガス田は全て我が国のものであって、
経済水域の中間線が交差していることは、
中国が盗掘施設を設置する根拠にならない。
86名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:05:04 ID:wdSzZvgy
おぉぉ・・・これは来るな
超ド級の嵐が・・・
87名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:06:10 ID:Fy64n5nq
>>1

よろしい、ならば第二次日中戦争開始だ!戦争の堰をキレ!
海自潜水艦および空自対艦ミサイル搭載支援戦闘機隊前へ!!
88名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:06:43 ID:SkICJiJc
皇国復活
89名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:06:52 ID:YjB+pQAc
小泉さんの目が点
90名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:06:53 ID:ZTvYTTXb

怨蚊崩
ゴリラ ここのバナナは俺しか食べてはいけない

91名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:07:35 ID:yTTcEUaX
>>84
ユーロトンネルって日本の企業が作ったんだっけ?
92名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:08:00 ID:+ZOEfT4n
堂々と掘削しよう。
これで中国が日本を攻撃でもしたら、
国際的に日本の核武装が認められる。
93名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:08:17 ID:AvnQ3kCh
中国が譲歩するわけ無いんだからさっさと掘れ
94名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:08:31 ID:WrjQSi/L
179 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/04/12(火) 20:10:17 ID:pfz3/pi10
小中国人に暴行を受けた学生は日本人4人イタリア人6人の10人で中国の店に入ったらしいな。

そこで小中国人2人に因つけられて殴られたらしい。
で止めに入っ者も含め日本人は3人がけがしたらしい(はっぴょうでは日本人2だが)
暴行を受けながら彼(日本人で一番の重傷者)は『僕は中国と、中国人が好きだからあなた方を殴らない』
と叫んでいたそうだが、鬼畜の中国人は笑いながらビールジョッキやガラス製の灰皿で『死ね』と叫びながら
血みどろの日本人青年を殴りつけたらしい。
かれはそのうち意識がなくなり覚えていないらしいが、友人らが逃亡の2人の中国人を中国警察に訴えても
中国警察は殺人未遂の犯人を追わなかったらしい。



異国での暴行、どれほど怖かったろう;;
95名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:08:39 ID:Bf0lKuz4
>>74
そういう事ですわ。
今にしてみれば小渕さんってしたたかな人だったんだよね。
江沢民が陛下列席の晩餐会で大粗相やらかしたのも実は小渕が激怒させたからだし
96エラ通信:2005/04/12(火) 21:08:49 ID:nfTEabMP
>>91
 熊谷組じゃなかったか?
97名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:09:16 ID:dq/hEpBN
>>82
中国の50元札の裏見てみな
98名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:09:27 ID:DbHFHXEx
中国関連      
     
【IBM】中国にPC事業売却【身売り】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1102079778/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart14  
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112785203/
光ファイバー・FTTHならどこ?3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1109343135/

イギリスBBCもキター

(大砲の前を歩く中国首相画像)China premier hits back at Japan
「日本は歴史を反省しろ」とインドで声明
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4435521.stm
BBCアジアニューストップページ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/default.stm
99名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:09:51 ID:uvVb85gb
100名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:00 ID:HiLVjKqc
まあ、どんなに叩いても
おまいらが中国に金を渡すのをやめないかぎり
輸入品という形で日本から中国に何十兆円も送金されてるんだよ!!

このスレのねらーも、一人当たり、10万円以上送金していることになるな。

>>66
中国産製品の不買のその普及。
中間財でない最終消費品はいくらでも代替がある。
中国は日本製の機械を買わないわけには行かないが、
日本は中国製の商品を買わなくても、国産や他国産がいっぱいあるからな。
中国からの輸入が半分になれば、それだけで数十兆円規模の経済制裁。
特に、家電や衣類、食品には日常的に一人当たり何万円もかけているから、それを減らしたい・・・
101名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:03 ID:IDhh2PiB
じゃあ中国も盗掘をやめろw
102名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:10 ID:NnOLm+b6
はぁ?
103名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:12 ID:J28TwqjU
災難にあったのは気の毒だが、もともと
中国マンセーの馬鹿学生だろ。
自己責任で留学しなきゃ。
104名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:23 ID:NhtWgWwO
こういう展開なら普通に戦争してもおかしくない所まで
来てるような気がするんだが。
105名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:10:53 ID:OElhUDt1
支那人は皆市ね
106名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:11:49 ID:wdSzZvgy
>>87
メイデイメイデイメイデイ!
F-2生産中止により我対艦攻撃力有せず!
!!・・・敵ソブレメンヌイ級の巡航ミサイルが・・・・ドゴォーン・・・ザーッザーッ
107名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:11:59 ID:ACeFtO+u
>>91
第67回 9月25日放送
「巨大モグラ ドーバーを掘れ」
〜地下一筋・男たちは国境を越えた〜
http://www.nhk.or.jp/projectx/67/
108名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:12:21 ID:kVU33+3V
中国は敵国
109名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:12:26 ID:FAtxjgS+
うぜー韓国と中国の居丈高な物言いうぜー
110名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:13:00 ID:6+Xc6jEa
さすが泥棒国家w
中国とかもう付き合ってらんない。
111名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:13:16 ID:PF/o4wU2
掘るぞこの野郎
112名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:13:34 ID:oVh/Us8E
やる気満々だな・・・マジで海自の護衛艦が必要だろ('A`;)
113名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:13:39 ID:d5HUD5CJ
陸つづきだったら戦争になってるかもよ。まじで。
114名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:13:48 ID:J28TwqjU
選択肢

日本政府がいきなり弱腰になり支那に遠慮して、試掘取りやめ → 将来もさらにタカられる。

民間試掘船だけじゃ危険と、護衛艦で護衛しながら試掘 → 支那とガチンコ勝負。
115名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:14:46 ID:mVL9F6Ar
明らかにおかしい。最近の中国と日本の対応。
誰かが戦争を煽っているとしか思えん。
中国と日本が戦争に突入して喜ぶのは一体誰でしょう?

最近、米国、欧米さんは静かだね。
北欧さんは東シナ海から手を引くし、争い転じて福となす、漁夫の利を
得ようとしている国は一体どこでしょうか?
116名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:14:52 ID:dq/hEpBN
× 民間試掘船だけじゃ危険と、護衛艦で護衛しながら試掘
○ 民間試掘船だけじゃ危険と、護衛艦で威嚇射撃しながら試掘
117名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:15:06 ID:YjB+pQAc
要するに、隣の家に住んでいるガキが、我が家の庭に咲いている
花を摘もうとすると、「摘んだらどうなるか覚えておけ」と
脅しているようなもんだな。タチが悪い。
118名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:15:33 ID:xPwlEyTS
中国と戦争起こしチャイナ
119名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:15:35 ID:91WxLavE
要するにだ、隣の家のヤツが勝手にこちらの庭に侵入してきて木の実を食べたと。
で、それに対する防衛策としてこちらも木の実を取ろうとしたら、
「それを取ったらタダじゃ済まねぇぞ!!」と凄まれたと。
ヤクザのインネンですな。
ここまで舐められたら手段は一つしかないだろ。
もう戦争だ、戦争。
120名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:15:40 ID:g1fFUrF3
>>115
半島ジャン
121名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:16:15 ID:2iSTyvCf
「オレの物はオレの物。日本の物もオレの物。」
「日本の癖に生意気だぞ!」
ですか?
122名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:16:19 ID:5VMe6ENM
思うようにならなくなったら恫喝にきましたよ。
根っからのヤクザはこれだから嫌だね。
123名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:16:23 ID:xTI2U9O/
>>114
その場合の海自出動の法的根拠は?
124名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:06 ID:YjB+pQAc
>>117
>>119
\(・∀・)/\(・∀・)/
125名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:09 ID:mtrdxa/k
ほとんど強盗じゃん、中国。マジに氏ねや!!
126名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:12 ID:dq/hEpBN

なんとなく今週あたりに支那の民間団体が魚釣島に不法上陸しそうな予感
127名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:19 ID:8LboMoiX
動かせる護衛艦は地方隊から除隊済みまですべて動因して威力行動取るべきだ
128名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:36 ID:NhtWgWwO
>115
煽って仕掛けてるのは北チョン工作員
129名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:17:53 ID:J28TwqjU
追加

自国領土で支那に脅かされて、試掘取りやめ諸外国のいい笑いもの。 → 俺も俺もと各国にタカられる。
130名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:18:16 ID:XhmX+5fT
中国と日本の争いを煽ってるのは欧米。
日本と中国は欧米の


『チェスの駒』


なんだよ。 有色人種の国家同士を戦わせておいしい汁を
吸うのが欧米のやり方。  
131名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:19:01 ID:9NM+nhR2
スレタイ見たとき またかよシナwって思ったけど
もう笑ってられる状態じゃないんじゃないかと真剣に思いました
132名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:19:06 ID:8G0iljHD
問題が根本的に変化するって何ですか
133名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:19:50 ID:JpcCtWSQ
ヘイヘイ中国ビビってるよ〜
134名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:20:10 ID:OCHWAy7i
>>115
誰もアメリカって答えてくれないねw

>>130
第三国の紛争でって意味では、冷戦時代はね。
135名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:20:30 ID:Zb+OtEhA
>>130
何が欧米だよ。
天然ガスとまったく関係ない。
136名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:20:40 ID:3fsdE/KA
そのまま掘ったらどーするっての中国w
137名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:20:46 ID:J28TwqjU
>>114
自国民の生命、財産を守る。ただそれだけ。法的には知らん。
138名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:21:32 ID:NhtWgWwO
追い詰められた北の将軍様が、中国で反日煽って戦争させたがってんだろう
139名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:22:08 ID:4US5cuuV
>>83
同感。敵の言葉は見るのも聞くのも駄目だみたいな不合理なこと言ってんじゃないぞ。
仮にケンカになっても対話ルートは保持しとかなきゃいけないんだからな。
140名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:22:28 ID:y4P0No+P
中国と戦争するなら、国力に差がある今のうちがよい。
どんどん関係悪化させるのが日本にとって得策。
ただしアメリカとの友好関係を続けないと日本は孤立する。
狂牛肉くらい我慢しろ
141名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:22:33 ID:TW6zzANS
良いキャッチコピー思いついた。
『強盗シナに恐喝チョン』どう?
142名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:22:51 ID:dq/hEpBN
>>132
支那は中間線より日本側に大きく食い込む沖縄トラフの端までを支那側EEZとしているわけね。
でもし日本の試掘を認めてしまうと日本の主張する中間線も認めてしまうことになってしまうので
支那にとっては面目丸つぶれになるってこと。
143名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:22:58 ID:OCHWAy7i
出動の法的根拠? そんなもん近海の調査目的で十分だろ。
実際護衛で出るならそういう名目になるだろうしな。
144名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:23:01 ID:EeVTH3bC
やっぱり、横須賀にはニミッツあたりの原子力空母が必要だよな。

145名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:23:03 ID:/ZxB6l9M
>>26 共同は日本での工作活動を強化するという事ですね
146名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:23:16 ID:Yo2TqxOx
>>1
共同の中共詣でですか
147名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:23:48 ID:oXFZA1bI
何を言っているのか分からない。
日本国のものを日本国が掘る。
なにがいけないんだよ!
148名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:23:49 ID:bVlZnKRp
冷静に、冷静にね
149名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:24:01 ID:SXPQVKAJ
いよいよ戦争か?
外国に移住しようかな。
150名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:24:03 ID:bGHUB+Yx
「海底トンネルをいくらでも掘れるさ」
とブラフをかまそう。
151名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:24:08 ID:+GnLu8XM
今までの日本なら警告に屈したが、今は違うんだろ?
普通の国になったんだろ?違うのか?
152名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:24:14 ID:3fsdE/KA
>>140
それだ!今回の黒幕は米国で、狂牛病肉をどさくさにまぎれて
輸入させる腹だ!
153名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:24:45 ID:Tm7pkOvm BE:132451586-
この件に関し

「日本側には責任はない」
154名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:01 ID:b1eqYrxW
中国は隣人であり友人だよ。
お隣さんが困っていたら油田を上げるのが近所付き合いってもんだ。
日本は利己的過ぎるぞ。
155名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:09 ID:kl4VhiCG
>>152
ま、アメリカは素直に喜んでいるでしょ。
「思いやり予算増額だっ」ってね。
156名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:12 ID:aXtkufDs
この侵略されまくりな状況は何とかならんのか。
157名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:21 ID:oQbuj1//
日本は神の国だな。やっぱりついてるよ。この時期に戦争が起きるなんて。
今の平素区間は確実に打破される。
ニーと問題や年金問題まで解決するかもしれない。
158名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:25 ID:gTA1mIFw
なんつーゴロツキ国家だ。
強弁を押し通せばそれで解決すると思ってるな。バカどもが。
>>151
この強弁に屈したら
それこそシナに隷属したことになるぞ。そこまで政府がバカとも思えない。
159名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:33 ID:VQCZWITO
>>144
そのとおり。
いずれ日本の原子力潜水艦も入れなければならないんだ。
今から慣らしておくべき。

でないと日本の原子力潜水艦入れるときにサヨがうるさい。
160名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:40 ID:p3cHCzTt
>日本が民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」
平和が訪れるのですか?
161名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:25:48 ID:dq/hEpBN
支那側の採掘場に嫌がらせにエチゼンクラゲでも大量に放流してポンプ詰まらせようぜ
162名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:26:12 ID:86KAFFjP
>>134
うるせえ!
シナ政府は日本政府からの謝罪も賠償要求も全て無視した。

そして>>1発言は

     日本への戦争行為の開始だ!

さあ、期待にこたえてやる。日本政府は自衛隊を動員してシナの盗掘ガス田群を
奇襲して制圧し一刻も早く日中開戦するんだ!
163名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:26:43 ID:SkgJaL7E
>>142
じゃ次は中国は中間線を越えて採掘してきますね
日本はどうすりゃ良いですか?
164名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:26:50 ID:J28TwqjU
共同と朝日で、戦争するなら領土を支那に割譲しろと
社説でファビョるかも知れんなw
165名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:26:55 ID:E1TVE7Ba
こりゃ、憲法改正はやいとこやらんと
166名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:27:02 ID:5VMe6ENM
>>154
じゃあ、日本も石油無くて困ってるので油田もガス田も譲ってください。
あと、鉄もないから適当な鉱山も。
167名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:27:44 ID:WgCt5sNZ
民間の業者になんか行かせたら多分拘束されるぞw
中国政府は対日本には絶対的に強固だ
168名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:27:45 ID:sfVIaPH9
へ〜面白いな
勢いつけて掘ろうぜ!!
掘ってくれよ日本の企業さん!
169名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:27:53 ID:iCtoyRKZ
>日本が民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」

中国が独占的に盗掘できなくなるということだろ。
170名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:28:18 ID:rD6oI+H4
ここで日本の食糧自給率が気になってきた。
支那からかなり輸入してるんだよな。
自給率が極端に低いとこういう時にヤバいんだよな。
何されるか分からんし。
171名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:28:22 ID:8G0iljHD
>>152
中国のガス田開発にはもともと
ロイヤル・ダッチ・シェル(英蘭)とユノカル(米)が
からんでたけど、手を引いた。
詳細は不明だが、おそらく日本政府からの圧力によるものと思われる。
172名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:28:29 ID:1aBWbfir


    |                   \
    |  ('A`)         チュウゴクノウタヲ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     ウタイマショー/




    |                   \
    |  ( ゚∀゚)          シャンハイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
173名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:28:35 ID:CID2i4Oh
中国はわざわざ日本の領土を侵さなくても天然カスはいくらでも存在してる。
174名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:00 ID:rl9GgDy9
軍事オタか、政治学、経済学あたりを専門にしている人がいたら聞きたいんだけど
マジな話、日本と中国が戦争したら、どっちに分があるの?
やっぱり、人海戦術であっさり日本が負けるの?
175名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:21 ID:IEc5237i
暴虐支那を懲らしめろ。
「愛国無罪」
日本を愛していれば、支那人を虐殺してもいいのだ。
176名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:35 ID:AMu7m1MO
>>173
あえて言ったな!
177名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:37 ID:3fsdE/KA
こういうとき、国連は何もしないのかよってんだ。
178名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:38 ID:JpcCtWSQ
>>174
アメリカ次第
179名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:39 ID:EeVTH3bC
>>171
日本政府の圧力じゃその2社は動かないよ。
アメリカ政府だろ。
180名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:46 ID:kXLC/msG
ビンタ張られて、ツバ吐きかけられても
へらへらとして「平和平和ケンポケンポ」と念仏唱える日本人。
181名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:29:54 ID:XhmX+5fT
日本は核ミサイルが無い。原子力潜水艦が無い。
常任理事国じゃない。拒否権が無い。
のに、中国に逆らう態度はすばらしい。
182名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:30:01 ID:T2/94naT
>>173
まったくだ、13億も存在してるんだからな、天然カス
183名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:30:01 ID:b1eqYrxW
日本は禿げおやじのひたいの油でも使ってろよ。
民間業者なんか中国の潜水艦に撃沈されるに決まってる。
友人の警告は聞けよ。
184名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:30:40 ID:ENOdTXun
何様のつもりだ、糞シナ人は。
185名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:30:59 ID:rl9GgDy9
>>178
全く他国の影響無しと言う前提で考えてください。
実際そんな事はないというと思いますが、まあ厨房の
質問とおもって教えてくれませんか?
186名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:31:01 ID:mE3KWxNx
>>169

>中国が独占的に盗掘できなくなるということだろ。
日本に弱腰な態度を示したっつーことで、日露戦争後の日本みたいに民衆の間に
強い不満が鬱積し、中国政府がそれをコントロールできなくなるっつーことだ。

んで、日本と中国がガチで戦争するのは難しいから、日本と中国の間の緩衝地帯
が当面の戦場になるわけだ。
187名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:31:16 ID:xVEjcEZo
天然カス ワラタ
188名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:31:31 ID:wdSzZvgy
どうやら日中関係は最終局面に突入したらしいな
アメリカ様に調停を要請しない限り
行くところまで行っちゃうぜこれはよ
おまいら今のうちに覚悟決めとけヾ(゚∀。)ノ
189名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:31:31 ID:5VMe6ENM
>>174
日本海は1000万の陸軍兵力。
とだけ言っておこう。
190名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:31:35 ID:K+qW/rBv
ヤマトを発進させろ!!
191ある:2005/04/12(火) 21:32:22 ID:B7x8AqiH
チョンなんて犬以下なんだから相手にするだけ無駄!キャンキャン吠えてろクソ中国人。
192名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:32:32 ID:oVh/Us8E
海自の護衛要請って
『試掘作業を行う国内業者の安全確保の為』でだせるのかな・・・
まぁ今はマジでやばい時だし、政府もそれ位危機感をもって
対応するべきだろ…
193名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:32:35 ID:gTA1mIFw
こりゃ、シナ共産党はオリンピックまで持つかね。
もう砂上の楼閣だな。
194名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:32:35 ID:bVlZnKRp
>>174
制空権は完全に日本が上だよ。
制空権を取る、ということは制海権も取ることになり、海上封鎖できる。
地上戦で北京陥落させるとなると流石にやっかいだな。
上海とか沿岸はあっさりいけるでしょ。
195名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:32:48 ID:XhmX+5fT
中国=大腸
日本=虫垂


国土に差がありすぎ。
196名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:14 ID:nJ5r1QcI
ふーん。


























中国うざいから、不買しよ
197名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:24 ID:QThtyRms
>>189
しかし資源が無い。特に石油資源が無いから継戦能力が低すぎる。
やっぱ独力での防衛は無理難題のたぐいかと・・・
198名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:32 ID:0/L1MdZe
中国の空軍主力はSu-27だっけ
199名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:39 ID:J28TwqjU
>俺も俺もと各国にタカられる。

俺の出身地の九州だけは日本国として、できれば割譲されずに残してもらいたいw
200名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:39 ID:b1eqYrxW
とんでもない右傾化だな。
平和を愛する亜細亜の敵だな日本人は。
日本人が地球上に存在することは世界にとって許せない禍だな。
201名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:42 ID:aXtkufDs
あれ、民間業者が掘ると問題なのか?
じゃあ公務員が掘ったら(ry
202名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:33:44 ID:3fsdE/KA
中国の脅迫は徹底的に無視して自国の権利を行使しれ。
あちらに先に手を出させるのだ。歴史の教訓。
203名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:34:02 ID:JpcCtWSQ
俺、いいこと思いついた
日中戦争の戦場は朝鮮半島がいいんじゃね?
204名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:34:03 ID:3FFJ2UYn
中国が国内に問題を山積させている今が攻め時だ。
強気でガンガン押して行こう。
205名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:34:16 ID:q7szALJH
今、隣のインド人が「中国ぶっ潰すなら協力するよ」と申しております。
206名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:34:27 ID:oOdsqyQJ
それは13億人民、5000年歴史ある国高官から出る言葉でしょうか???
テロリストの脅ししか聞こえないだが・・・

テロリスト語使うのをやめて、我々の政府はプロジェクトを立ち上げて、民間の技術で掘るなら問題ないはず。
日本の資源は日本国で日本企業による「試掘」ならケチつけられないぜ、ならず者国家よ。
207名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:34:46 ID:Qh8n5gss

被害者の日本人留学生はナイスキャラだった!

http://up.nm78.com/data/up090869.jpg

ビール瓶で4、5発、灰皿で2、3発、ジョッキで2、3発、イスで殴られた・・・

日本人は嫌いだから死ねと・・・

意識がなくなってボコボコに殴られた・・・

加害者が近くにいたが警察は追わなかった・・・

http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050412-00000033-jnn-int-movie-001&media=wm300k
208名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:35:12 ID:Psdc99ew
チャンコロはいいタイミングで燃料くべてくれますね
209名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:35:13 ID:Y5UtsuzD
日本のマスコミのトップがわざわざ
中共の政治家にご機嫌伺いに行って
大喜びで「圧力」を受けました

NHKではありません共同です
210名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:35:20 ID:5VMe6ENM
>>197
支那畜は数ヶ月で、空海の戦力を再編できるの?
二次大戦の米国並の工業力と兵員養成能力ないかぎり無理だね。
つまり、100%不可能。
211名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:35:48 ID:kh7CRNii
>>174
人海戦術で押し切れない戦いに持っていけばいいだけ。
212名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:35:51 ID:sfVIaPH9
もう五月蝿い口利けないように、まずは中国人皆殺しにしてからゆっくりガス掘ればいいんじゃね?
どうせ人間じゃないんだしさ、あいつらw
213名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:36:23 ID:mE3KWxNx
>>185
オレが中共の司令官だったら、「原子力発電所に弾道ミサイル落とすぞこの野郎」って
ブラフかけて、将棋で言ったら詰みの状態。
214名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:36:56 ID:wdSzZvgy
>>203
韓国は間違いなく向こうにつくぜ?
そうなったら勝ち目無し
福岡が火の海になるよ
215名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:37:10 ID:dw2I2rAD
宗主国様も斜め上パワーを発揮されてる<ゝ`∀´>ニダ
216名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:37:11 ID:VYLtD7gE
それにしてもここ数週間で世間が凄い反中になってきたって思うよ。非常に良い傾向だ。
217名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:37:19 ID:CRbUip+8
盗人猛々しい
言っとくが、中東をやっつけたから
後2,3年後には武器の在庫を使用しないとアメリカ経済破綻するんで
次のターゲットは北チョンか中国だからな
中国人皆殺しあるよw
218名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:37:44 ID:EzPO0+s/
こちらも散々無視されたんだから
無視して試掘でいいんじゃねーの?w
219名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:38:33 ID:+GTmNQDD
また自己中華思想か
220名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:39:13 ID:/+0WJjST
一度でいいから
こういうごう慢な思想になってみたい。
221名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:39:32 ID:rl9GgDy9
>>194
そうなん?
じゃあ補給線を圧迫して、大軍を餓えさせれば
割とすぐに音をあげるのかね?

まあ北京まで攻め込む必要はないし、いい気になっているのをへこますだけで
良いとは思うけど。
問題は核を打ち込んできそうだよな。
222名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:40:30 ID:2VNeGesF
難癖のつけ方がまるでチンピラだな。
どこまでも紳士的に振舞えないなら、行く先は見えてるでしよう。

相手がこれでは日本も今後は軍備拡充を計るほかない。
223名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:40:30 ID:zSMZA1VG
読売に載ってたけど、
最悪のシナリオA・・・日中開戦
最悪のシナリオB・・・中国がFTAでアジア各国を掌握、日本孤立
224名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:40:46 ID:TWd+Z3j0
>>192
その船を「政府公用船舶」にするという話も出てるよ。
政府公用船舶だと国連海洋法条約によって他国は一切手出し出来なくなる。
225名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:12 ID:vt0bVMrB
今日の一番。

「天然カス」
226名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:24 ID:JeeyveTm
今日の読売新聞朝刊:

日本の資源探査船に対し、人民解放軍最新鋭駆逐艦2隻が、執拗な幅寄せと蛇行航行
による武力威嚇を今年に入ってから、行う。

これ以上の根本的状況変化といったら戦争開始しかないんだよ!

結論!・・・殺られるまえに殺れ!

空自・海自先制攻撃部隊は直ちに、シナの盗掘ガス田である天外天へ
の攻撃と破壊を開始せよ!
227名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:37 ID:WvmzgOvE
なんかほんとに中国消したい・・・
228名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:38 ID:lWBos4ZE
本日東アジア+板のトーナメント投票日です。
どうかご協力お願いしますm(._.*)mペコッ

【STEP1】 コードの取得
  http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/  ←ここにアクセスして
  [[2ch**-********-**]]  ←こんなのをコピーします

【STEP2】 投票所へ
  http://etc3.2ch.net/vote/  ←ここの中にある投票スレ
  『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-***
  の中で、書き込み可能なスレを探してください。

  現在の投票スレはこちらです。
  http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113227209/l50

【STEP3】 投票
  スレは見つかりましたか?
  それでは書き込み欄1行目、つまり一番上に
  コード[[2ch**-********-**]]を貼ってください。
  本日の出場板 から投票したい板を選んで<<>>で囲ってください。
   (本日は <<東アジアnews+>> で是非お願いします。)
  そして書き込むだけ。簡単ですね。


投票方法でわからないことがあれば、
東アジアnews+の選対スレであるこちら↓で気軽に質問してください。投票用AAもあります。

【そうだ投票に逝こう】第2回全板人気トナメ選対スレ★6 【東アジアnews+】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112497397/l50
229名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:48 ID:rl9GgDy9
>>211
そんな、もうちょっと具体的に。
兵糧攻めぐらいしかおもいつかんけど。

それに良く考えたら補給線圧迫とはいうけど、中国大陸の後ろ側に回る事が
できるわけでもないし、難しいかな?
230名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:41:51 ID:fgs2G3o0
中国がなんかオドオドしてきてると思うのは漏れだけか?
231名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:42:21 ID:RU6GRexw
>>214 まだイージス艦もイーグルもねーから日本の圧勝ジャン。逆に釜山が
火の海よw
232名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:42:35 ID:J28TwqjU
支那の選択肢

試掘船 妨害 → ちまちましてめんどう

試掘船 拿捕 → 身代金がもらえる

試掘船 撃沈 → 自国領土で日本船が違法試掘と発表

試掘船 黙認 → 国内から弱腰と批判され民主化マズー

233名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:42:50 ID:h0Kp103t
はぁ? こいつら何言ってるの?
234名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:43:00 ID:fM5Ui209

とにかく、朝日新聞社の社長個人に、怒りを集中させて、責任追及しようぜ。

国内に呼応する勢力があるから、中国、朝鮮は居丈高になる。
朝日の社長はその象徴だ。絶対に許さないって姿勢で、徹底的に責任追及してやろうぜ。合法的にw
235名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:43:14 ID:IDFpmJS8
チベットとウイグルを後方支援
236名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:43:31 ID:dq/hEpBN
>>230
もう歴史の1点張りでは人民をまとめられなくなって切羽つまってきているのは確か
237名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:43:31 ID:4IJm8d5k
BBCの記事は酷かったね。
中国側の論理を垂れ流してるだけで驚いたよ。
抗議メール送っておいた。
238名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:44:00 ID:5VMe6ENM
>>230
プードルと同じ。
239名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:45:29 ID:oVh/Us8E
>>224
なるほど・・・だが奴等が国連海洋法条約を尊守するとは限らんのがなんとも('A`;)
>>230
確実に焦ってきてる。素人目に考えても一連の騒動は自殺行為だと思うんだが
240名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:45:32 ID:MpLUVuUm
自分等が問題を作っておいて、
何度も問題を解消しようと話し合いを持ちかけても無視して

あまつさえ問題を拡大する行為を続けてきた中国が・・・・


   ア ホ か
241名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:46:10 ID:sMakeMZX
日本の最良の選択

アメリカ合衆国の51番目の州になること
242名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:46:33 ID:sylzjuUz
あの「愛国無罪」ってーいうスローガンも自分勝手だよな〜

自分たちが愛国心を持ってした行動は罪がないって言うんなら
コイズミの靖国参拝も無罪だろ?

ホントはなかったんだけど,南京虐殺も従軍慰安婦も
その日本人が愛国心からした行動だって言ったら無罪なんだろ?
(重ねて言うが南京虐殺も従軍慰安婦もなかった話だけどな)

「愛国無罪」だったら世界中の国が何でもありになってしまうだろう。

ほんと中華思想ってワケわからん
243名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:47:08 ID:f718nZXd
どう根本的に変化するというんだ?
「糞中国が日本の排他的経済水域の資源を、自国領だと主張しながら盗もうとしている」
という日本の見解には、なんら変わりがないのだが
中国はひょっとして、領海問題では無いとでも言うのかね?
244名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:47:17 ID:7HEk6Sxe
>>226
いや、威嚇射撃がある。


ま、政府委託船舶が被弾すれば、
普通なら立派な軍事紛争だわな。
245名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:47:17 ID:rl9GgDy9
中国ってマジで日本と喧嘩をしたそうなかんじだよね。
あちらがわになんかメリットあるのかな?
いまここで戯言で考えている日本対中国という一対一の戦いということは
絶対にあり得ないと言うのは分かっていると思うのだが?

例えば、漁夫の利を得ようと台湾が動く可能性もある。
EUが武器輸出で儲けようと、中国に売ってくるので財産がとられる。
まあこれは日本もいっしょか。
あとロシアが頼りになるかどうかわからん。
アジア近辺でそもそも中国は好かれているのか?
246名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:47:18 ID:JpcCtWSQ
造反有理→愛国無罪

これが中国人か・・・
247名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:47:18 ID:sfVIaPH9
>>241
可能ならそうして欲しいw
そうなればアメリカの大統領は日本人が選ばれる可能性がかなり高いからなw
248名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:05 ID:bVlZnKRp
>>221
そうそう。何も地上戦なんかする必要は無い。
フォークランド紛争もそうじゃん。
日本は取りあえず尖閣諸島の領有権確保できればいいんだから。
あとはインドを筆頭に中編諸国と軍事・経済面で協力して
中国・朝鮮を孤立化させればいい。
自ら「中華政策」なんかやってるおかげで、周辺諸国から嫌われてるからやりやすい。

核兵器に関しては本土防衛以外で使用出来ないだろう。
変に日本を核で威圧すれば、瞬く間に日本は核保有国になるのは名に見えてるし。
249名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:20 ID:XhmX+5fT
中国や韓国や北朝鮮は自分たちで勝手に問題をでっち上げてヒステリックになって
行き詰まって、バカじゃないの?もう、遺伝子レベルに問題があるとしか考えられん。
250〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/04/12(火) 21:48:35 ID:xwLRqIUK
易姓革命の足音が聞こえる
251名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:40 ID:T2/94naT
もうマジでキレそうだ
なんだあの糞共
252名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:43 ID:wdSzZvgy
>>231
韓国は中距離地対地ミサイルもってるしな
J隊の迎撃能力を信じるしかないが・・・
奇襲とかされたらやばそうだ
253名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:55 ID:lemC4Blf
こんな糞脅しにくっするな小泉。
こんな脅しに屈したらまた卑屈な日本、たかられる日本を演じ続けねばならん。
254名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:48:59 ID:RU6GRexw
>>198フランカーのコピー品。イーグルとF-2で完全に落とせる。
255名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:49:07 ID:uOBuf3zG
ぬすっともうもうしいな。
256名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:49:58 ID:iFmTtN0J
大丈夫です
佐世保の2群が守ってくれます
半径200キロ以内に糞支那は近づけまい。
257名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:50:52 ID:sfVIaPH9
沢田健二に頼んで核爆弾作ってもらえばいいじゃんw
258名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:50:56 ID:7I75PniW
2千年前から思想家の荀子は中国人は飴と鞭が必要不可欠だって説いてるじゃんか。
259名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:50:58 ID:mchNfYgF
泥棒の親分のくせに随分えらそうだな
260名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:51:25 ID:J28TwqjU
いきりたってもダメだよ。
政府は、弱腰で現状維持じゃねえか。対話、対話と。
自国領土とはいえ、下手に動けば紛争になる。

国も国民もその度胸があるか?
261名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:51:55 ID:uUkP9iSw
中国共産党同士通信社なんていらねえええええええええええ
262名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:51:57 ID:Zb+OtEhA
>>185
今なら、日本。
263名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:52:14 ID:XhmX+5fT
中国「日本がうらやましいよぅ〜日本がうらやましいよぅ〜・・・」

っと正直に言え
264名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:52:25 ID:pU+wv0qS


日中戦争はMDが出来るか、第二次朝鮮戦争が始まるまで待て。
265名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:52:31 ID:U/ffieY+
せ ・ ん ・ そ ・ う ・ !!
せ ・ ん ・ そ ・ う ・ !!
せ ・ ん ・ そ ・ う ・ !!
せ ・ ん ・ そ ・ う ・ !!
266名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:52:33 ID:dq/hEpBN
>>237
こっちの記事に日中の新聞の論調比較とかも載ってるよ。

China, Japan eye textbook tension
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4432535.stm

267名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:52:36 ID:lemC4Blf
>>257
ローリングストーンズなぞぬあああい
268名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:53:22 ID:3FXUNE4Q
何言ってるんだこのキチガイ中国人が
269名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:54:00 ID:mE3KWxNx
>>245
共産党による独裁体制に揺らぎが起きている。共産党と言っても、実態は上海閥が圧倒的に
幅を利かせていて、国内植民地から収奪した資本を上海の連中が独占しているだけの利権
構造だから、上海の連中にとっては中国人民の怒りの矛先が上海に向けられることが最も
怖い。だから、無知な人民の不満を日本に向けさせようとして、中国国内各地に抗日記念館
を建設して愛国教育に奔走している。
270名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:54:18 ID:sfVIaPH9
>>260
俺はオッケだよ、まじで
271名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:54:47 ID:58oSGNvI
いったい、何時まで中国の横暴に耐えなければいけないのですか ?
272名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:54:59 ID:JeeyveTm
>>1
おれが最近、シナ大使館脇にこっそり

シナ政府は日本大使館に謝罪と賠償をしろ!
反日暴動を止めろ!

というビラを置いてきたのがシナ大使館員の手に渡り、糖国務委員が
読んで、それがよほど癪に触ったか。
273名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:56:07 ID:CoA1jrj0
とはいえ、その愛国教育が実際に有効で、中国の政治力が強力な
ために、中国イコール正義論すらおこりかねない現実があったりする。
本来、勝手にほりはじめたのは中国なのに、日本が真似しようとすると、「日本が勝手にほったのが悪い」ことにできる。
それが中国の恐いところ。
こういうむちゃくちゃな国が側にあることをハッキリしっておかないと、いずれチベットのように中国に占領され、虐殺され、大挙して
中華人が日本の旧領土に生息するようになる。
今は対応を誤るべきではない。
274名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:56:54 ID:vc6eFJFZ
盗人国家中国
275名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:57:10 ID:usm1NSZa
かつてないほどのシナの恐喝、恫喝。最大の正念場ですぞ日本。
276名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:57:15 ID:KTo7Nuo6
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   出て行け!出て行け!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと尖閣から出て行かんと!!
 | |    |◎□◎|.   |     (`ハ´ )つ─◎  しばくぞッッ!!!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
   /                 \
  < ♪QUEST FOR LOVE     >
  /                    \
 <  ♪QUEST FOR DREAM      >
277名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:57:36 ID:AxaoGbKN
ttp://www2.jp/higashishinakai/aos036.jpg
文明人と野蛮人の差が顕著に表れている。
278名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:59:13 ID:OS00g0HF
>>26
共同は何考えてるんだろう?



台湾、新華社と人民日報の取材禁止「民意ねじ曲げた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050410-00000111-yom-int
>禁止理由について、大陸委員会は、台湾への武力行使の法的根拠となる中国の反国家分裂法を
>「2社が、法律に反対する台湾の民意を無視し、ねじ曲げて報道した」ためで、事実上の報復措置と見られる。

>台湾当局は、陳水扁政権に反対する一部野党勢力の声を取り上げながら台湾世論が反国家分裂法を
>支持しているかに伝える、中国の官製報道に不満を募らせている。
279名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:59:31 ID:tZkoINis
何が警告だ?クラクションにしちゃ
戯言にしか聞こえんぞ・・( ゚д゚)、ペッ カス中国人!!
国内の中国人も自国にプライドが有るとさ
気をつけとけよ〜 ネットに書き込んでるぞ
280名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:00:46 ID:U/ffieY+
結局、現憲法9条は平和どころかなめられっぱなしで戦争を誘発してるとしか思えん。

やっぱある程度の軍事力と他国へのけん制が無いと真の平和は訪れない。
281名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:00:47 ID:J8JynZRm
キナ臭くなってきたな

中国+半島VS日本+アメリカで
将来戦争になりそうだ
282名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:01:29 ID:4lVNsoN4
>>94
さすが好き好んで中国なんぞに留学するキチガイだけのことはある。あほ過ぎ。
暴力から身を守るには相応の武力を持つしかないということに気づいただろうか?
283名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:02:04 ID:z9j+nrj5
中国らしい。脅しですね。
とにかく、相手にしないこと。
いちいち詳細を中国に報告する必要があるのですか?
相手を見て、対応しないと。
話して物事が解決出来る、国家ではありませんからね。
暴力承認国家。今回の暴動も政府の了承があったようですね。
284名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:02:11 ID:OS00g0HF
中国警官「被害は当然」 領事館も対応せず
殴られた邦人留学生が証言
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050412/mng_____kok_____001.shtml
【上海=豊田雄二郎】上海市内の飲食店で9日夜発生した中国人による日本人留学生傷害事件で、
被害を受けた日本人の男子留学生(22)=滋賀県草津市=が11日、中日新聞の取材に応じ、
犯人が日本に強い反感を持っていたと指摘。中国の警察当局や日本総領事館の対応に不満を述べた。
 被害に遭ったのは当初、日本人留学生2人と報じられたが、日本人留学生3人と中国人の女性従業員
1人の計4人だった。

 犯人は中国人2人で、留学生が日本人であることを確認後、後ろ手に隠し持っていたビール瓶と灰皿で
十数回、男性の頭部を殴りつけた。さらに止めに入った友人の留学生2人と従業員にも殴りかかった。
 犯人はともに20代前半で、中国東北部出身らしい。犯行直後に「おれの先祖は戦時中に日本人に殺された。
だから日本人は殺せ」と叫んだという。

 現場に警察官が駆けつけたが、店内にいた犯人を拘束しなかった。さらに事情聴取に向かう車内で、
警察官は「小日本(日本人の蔑称=べっしょう)がこういう被害に遭っても当然だ」などと口にしたという。

 留学生は「頭が痛い」などと訴えたが、相手にされず、事件から2時間余が過ぎて病院に案内された。
この間、日本総領事館にも電話で被害を伝えたが、「土曜日で担当者がいない」などと対応してもらえ
なかったという。
 留学生は2月に上海に来たばかり。「中国に良い感情を持っていたが、今回の事件で完全に嫌いになった。
彼らの犯行は殺人未遂だ。総領事館は全く邦人保護をしてくれない」と不満を訴えた。
 留学生は頭部の痛みが消えず、12日に再検査するという。
 一方、上海の警察当局は11日夜、犯人の1人を拘束したと述べた。
285名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:02:53 ID:vG3k9UYz
350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日:2005/04/12(火) 09:53:18 ID:yLq/cnpj
727 名前:名無的発言者[] 投稿日:2005/04/10(日) 19:34:13
暗黒大陸中国の真実  ラルフ・タウンゼント  1933年

中国中央政府に盗賊団や学生放火魔を取り締まるよう要請しても期待できない。
しかし、役人に「アメリカ資産に手出しをするな」とお触れを出させるくらいの
ことを要求する権利はある。しかし保護に努めるどころか、過激排外学生におもねり、
略奪を奨励する政府である。略奪行為の多くを私はじかに知っているのであるが、
これに加担した政府役人でも何のお咎めもなし。全在中国領事館を調査したら、
1927年に国民党が政権を握ってからの略奪事件だけでも数千件にも上ると思われる。
アメリカの建物に火をつけたり、商品を堂々と盗んでも逮捕するわけでも何でもなく、
奨励するかのように役人が匿う

まるっきりいまと同じじゃん!!!
286名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:03:33 ID:YiQ7aAHc
しかし共同通信はいつまで中共のプロパガンダ機関でありつづけるつもりなんだ??
287名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:04:14 ID:HDLUeAN0
シナ蓄必死杉w
基地外国家が隣にあるとホント大変だ。
288名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:04:27 ID:kh9I8oOn
ほんとに何でも抗議しないと済まない国なんだな
289名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:04:32 ID:7WC/pa+1
中国は肛門を突き出してりゃいいんだよ

ぼけ
290名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:04:38 ID:lemC4Blf
>暴行を受けながら彼(日本人で一番の重傷者)は『僕は中国と、中国人が好きだからあなた方を殴らない』
と叫んでいたそうだが、鬼畜の中国人は笑いながらビールジョッキやガラス製の灰皿で『死ね』と叫びながら
血みどろの日本人青年を殴りつけたらしい。

これ本当か?何か無理やりな台詞だな。しかも言うことがシナ人ぽい。
これが本当ならいっそ死んでくれたら日本の役に立てたのにな。
291名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:05:22 ID:4rtjCQTO
んー これで戦争になったら日本は勝てんぞ。
一方的に核ミサイルぶち込まれてさよならだ。
292名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:05:56 ID:/n8lp5t5
                /|__ ニダッチ!
              / ̄ | ヽ        むね〜に つけ〜てる マ〜クは マンセ〜
          ___<<丶`∀´>
     ‐=≡  /  __    ゛ \   ∩  じま〜んの エ〜ラで て〜きは〜う〜つ
    ‐=≡  / /  /  韓/\ \//
   ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_/    隣の国から レ〜イプのために
       ‐=≡   |   _|___
        ‐=≡  \_______  \       来〜たぞ わ〜れら〜の ウ〜リ〜ナ〜ラ〜マ〜ン
          ‐=≡ / / /
``)       ‐=≡  // /
`)⌒`)    ‐=≡ / | /
  ;;;⌒`)  ‐=≡ / /レ'
293名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:06:18 ID:0al2GryP

中国は帝国主義の段階にやっと突入した。

遅すぎ。

今頃帝国主義やってるのは近所迷惑なんだよ!
294名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:06:36 ID:uZPj32wU
自分の家の庭を掘るのに、隣の住人の顔色伺う理由はないだろ。
295名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:06:51 ID:lemC4Blf
>>291
そんなことしたら俺が将来北京で核テロするから。シナ人残忍に殺していくから。
296名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:06:55 ID:/ht6exyz
>総領事館は全く邦人保護をしてくれない

悪いのは日本政府だね。
297名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:07:53 ID:+G7PjH+a
>>291
戦争にはならんよ。
だから中国はあの手この手で嫌がらせをしてるんでしょ。
あんた怯え過ぎ。
298名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:08:47 ID:xUCsHmPM
日本総領事館にも電話で被害を伝えたが、「土曜日で担当者がいない」などと対応してもらえ
なかったという。
299名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:08:58 ID:dq/hEpBN
テロリンピックまだ〜?
300名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:09:50 ID:dYKYW+Lx
支那人は未来永劫、日本の軍国化増進に貢献しなさいな
301名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:10:05 ID:ZsUJw5TR
国内の問題だから中国は関係なし!
302名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:10:53 ID:53Kvgek+
>>1
マジでむかつくな。
オレは掘るけど、お前らは掘っちゃダメってか?
しかも俺らの領土内でw

これ笑える。
303名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:11:11 ID:mVL9F6Ar
日本人の最良の選択。
カナダ、あるいはオーストラリアに年間1000万人単位で移住。

やっとこさ、このウサギ小屋から出られ、隣国に敵国がいない状態。
しかも、資源ウハウハ。
在日人と反日人残して、純粋な日本人は広大な領土を買っちゃいましょう。
304名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:11:13 ID:Aj0tjLH7
試掘をやるだけでなく、逆に中国側の開発も止めさせろ
日本の資源はいっさい譲るな

305名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:11:39 ID:+KnMqGsc
>>298

なんつーか、真珠湾の時と全然体質が変わってないな

306名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:11:52 ID:4rtjCQTO
>>297
たとえばだね、「ガス田採掘をし始めたら、我が国の資源を脅かしたとして攻撃をする」
といわれて採掘できるほど日本は強くなかろう?

逆に向こうの採掘をとめるために武力を使えるほど日本は愚かでもない。

つまり愚かな中国には勝てない。
307名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:11:58 ID:lemC4Blf
なんで日本人が日本を捨てなきゃならんのよ?>>303
308名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:12:15 ID:CID2i4Oh
中国国内の天然カスはどんどん採掘して自国で消費してもらいたい。
309名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:12:51 ID:tZkoINis
中国との話し合いは先ず無理だ
協定すらない ドンドン進出有るのみ
310名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:12:54 ID:rNvydttc
おもしろくなってきたね ワクワク
311名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:13:31 ID:wu8Qbhbc
ある国家への国連や国際世論なんぞ
あの騒音おばさんの住む地域の行政や警察よりも権限も力も無い。
自分を守るには必要な武力を整えるしかないということが分かっただろう。
312名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:14:04 ID:r0XBgPVk
ここは無視して試掘開始し、破壊工作を始めればそれを口実に開戦すべきだな。
今なら勝てる。
20年後に勝つのは難しい。
313名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:14:22 ID:XhmX+5fT
中国のデモ隊の画像を見て思った。
こいるら典型的なサルだとオモタw(笑
314名無しさん@5周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:2005/04/12(火) 22:14:51 ID:M3e6PjxV
>>241
アメリカ政府に対して1/3もの票数を持った州を許すはずないだろ?
315名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:15:57 ID:ZmZUsrnb
奢れるものは久しからず


バカ支那
316名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:16:28 ID:oVh/Us8E
>>306
その発言が出た時点で、中国は比較的後戻りの出来ない所まで行くわけだが…
317名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:16:44 ID:8FEpy5Sn
>>303
それ実行したら在日が喜びそうですねえ。
318名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:16:51 ID:lemC4Blf
強いものに頼ろうと言う考え方は戦前の朝鮮人の考え方だ。
日本人としては自分らが強くなるべきと考えたい。
319名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:17:11 ID:VKszbJ46
一日も早く試掘・採掘し、資源を全部吸い上げてしまうべきだ
先に始めたのは中国、文句は言わせない


今のうちならまだ間に合う
320名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:17:41 ID:yV4Ve/Cl
鬼のように試掘しろ。
採算±0でいい。
321名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:18:49 ID:oVndll/D
やりたい放題だな
322名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:18:53 ID:dGXAvAM3
>>318
だが、力の裏づけもない攘夷思想は明治維新前の日本人の考え方だぞ。
323名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:19:00 ID:4rtjCQTO
「採掘し始めたら戦争だ!」

とシナに言われても強行採掘をできたら、日本は次なるステップに踏めるけどな。
採掘できなければこの戦争は負け。

ガス田を取られることになる。そして同じやり方で国境付近の資源は全部取られる。
324名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:19:36 ID:aS/oprHT
日本の国内の問題だからな。中国は関係ないな。
325名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:20:59 ID:+O4BmHwj
何で中国は日本に内政干渉してくるんだ???
326名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:21:16 ID:Yo2TqxOx
>>276
ホントに、布団ババァの近隣住民の気分だな。

日本の傍には、3人の既知外布団ババァが居ると・・・
327名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:21:52 ID:xNeedJUl
>>296
チョンは保護しても日本人は保護しないのは昔から
本屋に行けば以下に外交官がなにもしてくれないか
領事館や大使館が邦人保護をしないかの法ンが売ってる

無知は罪、中国に行った時点で殴られるくらいは覚悟すべきだな
328名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:22:26 ID:58oSGNvI
>>303
世界で一番の反日国家が
オーストラリア
と言う事を知らんのか ?
329名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:22:32 ID:aS/oprHT
反日工作員が反日デモについてコメントしてるよ>加藤君
330名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:23:41 ID:uuTFVIL+
やっぱりここは河原氏に抗議を要請しよう
331名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:23:49 ID:7HEk6Sxe
>>323
国境付近?沖縄まで盗るつもりだが。
332名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:23:59 ID:lemC4Blf
>>322
そこで富国強兵策の出番ですよ。
言葉を変えて国家防衛強化法案とかで。
333名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:25:18 ID:6ZeyBa4R
今回の暴動で中国人というのはつくづく豚の集まりだということを再認識した。
334名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:25:57 ID:4rtjCQTO
しかしきな臭くなってきたな。

どっちにしろこの問題は発展したら、在中日本人はえらい目にあうのは必然。
ある意味まじで冷戦状態になる。

冷戦を選んでガス田を採るか、ガス田を捨てて、中国市場との共存を考えるか

日本は真っ二つに割れるかも知れん。
335名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:26:19 ID:pch854yc
とにかく何か意思表示をしたい!
2chにカキコするだけじゃガス抜きにならねぇ、くそ、むかつく!など、
自分がいかに中国にムカついてるかを表現するにはココ!

「小泉!ぜったい中国に負けんな!靖国神社いけ!」等はこちら
■首相官邸・ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

「国内の売国奴どもをなんとかしやがれ!与党だろうが!」等はこちら
■自民党に物申す!
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

以下は投稿フォーム無しなので、メールでどうぞ。
経済産業省(東シナ海ガス田関連はこちら)
[email protected]
経済産業大臣 中川昭一
[email protected]

『意思表示をするなら、政府機関へ!国民の怒りを届けよう!』
政府は国民の支持がないと、思い切った行動ができないぞ!
おまえらの怒りを大臣と小泉にぶちまけろ!
336名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:27:11 ID:xNeedJUl
>>306
自国の領土で試掘をしてなんで外国に攻撃されるんだ?

あと海自のほうが中国海軍より強い

核を撃つそぶりをみせればアメリカが日本にある米国資産保護の為に北京を灰にするぞ
そのあとはアメリカ主導の新中国がたんじょうするがいいのか?
337名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:27:41 ID:uuTFVIL+
>>303
日本近海はメタンハイドレードの世界一の宝庫ですが
338名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:28:01 ID:mVL9F6Ar
子供のころは自虐教育刷り込まれ、大人になったら錆残、過労死、自殺。
狭い家に縛りつけられ、国民皆24時間働きますか。

人口も減りだし始め、自国の憲法も外国人に有利な憲法。
最近はなぜか中国喚きだし、米国には狂牛病になれと迫られ、半島には
新興宗教マインドコントロール。

この狭い島国に未来はありますか?
一体全体、この国は誰のもの?

もうさ、おら、こんな国嫌だ♪こんな島嫌だ♪
平和なゆとりある国を買うべ♪
339名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:28:05 ID:XhmX+5fT
日本が常任理事国になれなかった場合、
日本はそれでも韓国や中国に対して経済面で優遇政策をとるの?
340名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:28:39 ID:TiqhRDAY
おいおい>唐国務委員

本気で喧嘩する気なのかなぁ。。。
341名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:28:46 ID:uN3mC47o
どんどん掘ろうぜ。
あいつら怒るからw
342名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:29:16 ID:+Yp/YTJp
掘れ。絶対に掘るべき。
343名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:29:48 ID:lemC4Blf
>>335
とりあえず小泉に絶対に日和るなと、自民に対中政策強気に出ろと
2-3行投稿した。皆もやろ〜ぜ〜。
344名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:29:52 ID:oXZx9YAu
デモや教科書なんてどうでもいいんだよ。
このガス田だけは何とかしないと。
345名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:30:11 ID:JWkqsbNb
自国の領土でやるなら問題ないでしょ
346名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:30:16 ID:muPa8naU
日本の領土なんだから遠慮せずに掘るべし。

347名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:30:22 ID:J28TwqjU
なれないなら、今の1/10とかそれ相応の分担金で良い。
それさえ実行できれば、そのうち国連からなってくれと擦り寄ってくる。
348:2005/04/12(火) 22:30:25 ID:DqgE9y6b
居直り乞食虫国風情が!
349名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:30:32 ID:aS/oprHT
まずチャンコロの頭を掘って中身引っかき回してやれ
それから地下資源を掘ろう
350名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:30:38 ID:4rtjCQTO
>>336
>自国の領土で試掘をしてなんで外国に攻撃されるんだ?
その理屈が通用したらそもそもこのスレは立っていないw

>あと海自のほうが中国海軍より強い
関係ない。
「試掘を始めたら戦争だ」と言われて試掘できるかどうかと言う話だ。
強いかどうかではなく、その決断が日本にはできるかと言う話。
351名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:31:24 ID:yV4Ve/Cl
>>338 
勝手に海外へ行け。
俺はこの国で生きていくよ
352名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:31:30 ID:0+Unju87
日本は領海内で自由に行動すべき。中国にはこれ以上内政干渉
されたくない。
353名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:31:40 ID:0qQxIpSu
>>347
で、日本は中国を外すという条件を突きつける、と。
354名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:32:26 ID:58oSGNvI
>>336
ジャイアンの理屈を考えたらよく判るよ。

中国の物は中国の物。
日本の物は中国の物。
355名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:33:04 ID:lemC4Blf
>>351
>>338は韓国人が半島を出て行きたいって意味の歌です。勘違いなさらぬように。
356名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:33:21 ID:FsMcnxlt
日本も核武装しようぜ
357名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:33:29 ID:rydJitPq
日本政府主導でアメリカの石油メジャーに掘らせるのが得策か?
358名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:33:53 ID:JiFv/Paf
実は中国って戦争したくてたまらない、超軍国主義だったんだな。
台湾を侵略するとも言ってるシナ。
359名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:34:14 ID:7foWDf0D
日本の排他的経済水域で何やろうと日本の勝手だ罠。
360名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:34:25 ID:XhmX+5fT
今の中国や韓国や北朝鮮の態度の悪さは
歴史問題や外交問題をいい加減な対応で
してきた日本が原因だな。
361名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:34:35 ID:Mc1kjfAs
この際、中国の採掘施設ミサイル攻撃して、「この責任は中国にある」と言ってやれ。
362名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:34:50 ID:aYEPpreo
今週号の週刊大衆の記事で、竹島や尖閣・天然ガス、常任理事国入り絡みでの
中韓の発狂について、「アメリカ外交筋は、『中韓は、国際社会の基準で判断されたら負け
だと考えているとしか思えない。だから、日本人を脅しているのだろう』と、呆れ顔で語る」
というふうに書いてある。
中国側が自らの不当性を認識しているから、法的手段によってではなく、
天然ガスを掘ったら、中国にいる日本人及び日本企業等に危害を加えるぞ、と
脅迫しているようなものだ。
ヤクザ国家だね。
363名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:35:34 ID:J28TwqjU
>>357
名案だ。アメリカ次第だが。
ついでに、ブッシュに靖国参拝してもらえ。
で、牛肉は今のままならいらん。と。
364名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:35:48 ID:kl4VhiCG
よく対中貿易を心配する輩がいるけど、あまり美味しい市場では
ない。ODAや爆弾処理などで帳消しの部分も多いし・・・

日本の貿易相手国別ランキング(2004年)出所:財務省
左:輸出額  右: 輸入額

中国(香港を含む)
11兆8300億円  10兆3700億円

米国
13兆7205億円   6兆7589億円

韓国
4兆7860億円   2兆3847億円

台湾
4兆5429億円   1兆8023億円

EU全体
9兆4741億円   6兆2077億円

アジア全体
29兆6423億円   22兆2120億円
365名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:35:51 ID:xNeedJUl
>>314
アメリカは代表制だから、上下院にそれぞれの議員とと選挙人を30人か40人もらえるだけだよ

憲法に修正条項いれて天皇制と日本語を州の公用語にしてもらえれば
アメリカになるのもいいと思うよ

つーか、州になるのは無理だろうから領土の交換をしてくれないかな
オハイヨとか南北ダコタでいいから沖縄、九州北海道と交換してほしい
366名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:36:37 ID:H+afQLUJ
毎年三千億もプレゼントしてこれだもんな。泣けてくる
367名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:36:42 ID:Hgw/qz44
>>334

まあ、在支邦人が八裂きになる国際映像が流れれば、
支那と仲良くしようなんて勢力はいなくなるだろう。
368名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:36:49 ID:mE3KWxNx
軍国主義なのはおまえらだろ、ヴァカ。と言いたくなる、侵略民族のオナニーネタ。

http://post.baidu.com/f?kz=3930093
369名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:37:10 ID:lemC4Blf
>>365
まるで韓国を併合してくださいと言ってるのと同じですね。
370名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:37:34 ID:4rtjCQTO
>>357
いい方法だ。

考えてみれば中国が別の国の会社に掘らせていたのもそういう対策の為かもな。
371名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:39:30 ID:V8amxJ45
さっさと掘れ
372名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:39:53 ID:4T35k602
遣唐使スレ
373名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:40:05 ID:0gB/mRUT
俺も出来る限り中国、韓国製品不買することにしまつ
374名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:40:07 ID:lZ4dv+Cu
日本が掘る作業をはじめると、軍艦だと戦争になるから向こうもバカじゃないから
支那の漁船とか右翼団体の船で、妨害工作をさせに来るに違いない。

海上保安庁もそんな時のために、発光弾に魚網をつけて、妨害船をネットで
どんどん死傷者を出さずに拿捕するとか、対応策を今から研究しておくべし。

375名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:40:16 ID:iZc/7Mxt
日本がアメリカの州になるなんてのは無理。
そんなにアメリカがいいなら一人で帰化でもしとけ。
376名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:40:55 ID:xNeedJUl
>>322
当時は今の県単位以下の藩が単独で欧州の列強と戦争してましたよ

さらにロシアに勝つまで攘夷全盛のコロから半世紀でしたが
377名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:41:15 ID:7foWDf0D
>>357
向うは欧米メジャーが絡んでなかったっけ?
日本の工作で手を引いたんだっけか?
>>364
中国を生産基地にした迂回貿易だからね。
相変わらずお得意さんは欧米が主。
日本から中間財を輸出して向うで組み立ててるだけ。
円が不当に高過ぎ、元が不当に安過ぎるのが原因だ罠。
アメリカが本気で圧力掛け無いんだからしょうが無い罠。
あれだけ日本製品排斥を叫んでるんだから市場としての旨味は無いでしょうな。
現に携帯電話市場じゃ断念する日本企業が増えてるみたいだし。
それでも中国進出を煽る日経は死んだ方が良いね。
378名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:41:59 ID:XhmX+5fT
それにしてもレベルの低い争いだね。
火星の領土問題とかの議論のほうが面白い。
379名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:42:37 ID:HDn4bTUy
掘らないか?
380名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:42:55 ID:XW7QI6SP
うほっ
381名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:43:17 ID:KX9p7wQ0
中国経済は日本経済に大きく依存しているのだから、日本は強気に出ていい。
日本経済は、まだ、アメリカへの輸出の方が大きく、中国経済に依存はしていない。
トヨタなんかも、20年先くらいは見ているのでは?中国の成長も、あと、10年程度。
GDPも日本の半分程度で止まるだろう。でも、エネルギーと食料の自給できない上に、
13億人も人口があり、高齢化も進む。すでに年間、数千件も暴動が起こっている中国。
さ〜て、20年先に分裂するか無くなっているのは日本?中国?
382名無しさん@4周年:2005/04/12(火) 22:43:21 ID:PkczXZrq
あくまで中国の言い値と理解しよう、駆け引きだ。
摩擦はつき物、発火したときの想定は必要だが
そのためには憲法改正は急務だ.

あんで4周年なんだよ.
383名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:44:07 ID:4rtjCQTO
しかし中国は策略家だな。

今が小泉じゃなかったらあらかた分捕られてるぞ。恐ろしい。

「民主にやらせてください!」と叫んでたあの選挙演説を思い出すと背筋が寒くなる。
384名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:44:32 ID:FK13/tBR
海賊船からの警護という名目で、民間業者とともに自衛隊を派遣してくれ。
385名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:45:00 ID:rl9GgDy9
台湾の動きはないの?
386名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:45:24 ID:/Wj18nid
>>378
おまえのレベルが一番低そうだが…。
387名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:45:51 ID:UhttH5nu
朝日が援護するだろうな
売国新聞
388名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:46:29 ID:7foWDf0D
>>383
ゲラゲラw
ノムヒョンに当てた親書の中味は竹島の領有権放棄?
それとも賠償問題に応じる用意があるとでも書いたの?
389名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:47:14 ID:kIKEM0fg
>>387
売国と言うより他国のメディアですね。
朝鮮日報日本語版。
390名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:47:27 ID:U/ffieY+
とりあえず役立たず外務省に罵倒メール送っておいた
391名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:47:40 ID:+wzMoqsf

通常戦力で戦った場合たぶんこんな展開になるハズです

 1)海上掃討戦(艦隊決戦にすらならない)
   →支那海軍全滅に2週間

 2)上海等主要湾港への海上封鎖
   →機雷敷設等に1月

 3)沖縄基地から沿岸主要部への戦術爆撃
   →軍施設、空軍基地、ロケット基地壊滅に1月〜2月

 4)チベット独立、台湾独立、対日賠償金支払いを条件に降伏
392名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:49:07 ID:cwO44wVI
また唐家センか(w
393名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:49:26 ID:4rtjCQTO
逆に言えばアメリカの援護で試掘できなければ、このガス田は盗られるな。

けっこう山場かも。
394名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:49:30 ID:J28TwqjU
支那には核があるからなあ〜
395名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:49:38 ID:z9j+nrj5
日本の採掘でまた抗議行動ですね。
でも、結局無駄骨。
やらせておけば・・・そう思います。

それを早めに察知し、日本企業がスムーズに中国から手を引く事。
中国にかわる次なる生産基盤を見つけ出す事。
今早急に考えるべきことですね。

中国は他国がどうこうしなくても、崩壊して行く末路。
責任は現政権では、江沢民政権。
どうしようもないでしょうね。こればかりは。救いがない。
396名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:50:22 ID:EU+CKY/B
とりあえず自衛隊はやめて日本軍にしろ
話し合いはそれからだ
397名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:50:21 ID:gw5RrJWS
中国の恫喝は核のバックボーンがあればこそ、なんだろうけど。
考えてみれば鳥インフルエンザに毒入り野菜、既にABC兵器のうち二つは日本に
打ち込まれているんだよな。
日本がエボラを培養して中国にばら撒くくらいなら無問題じゃね?
てゆーか、すでに自分達でばら撒いてるかw
398名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:50:43 ID:0/L1MdZe
核撃てば、勝っても国際的には殺されるからな。そうそうは撃てん
399名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:52:00 ID:rl9GgDy9
>>397
人口調整になって感謝されそうだな。
あんまりうまい手とも思えんけど。
あの、アホみたいにいる人口という弱点を突いたほうが
良いかもしれない。
現にいま、暴動がちょくちょくおきているんだろ?
400名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:52:10 ID:J28TwqjU
核については、紛争になれば当然
核武装論でてくるわな。
401名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:52:18 ID:r0XBgPVk
>>336

いや、例えばの話。これからの日本はできる限り中国に嫌がらせをして、
連中の暴発を誘い、早いうちに危険の芽を摘んでおくことが重要だという
こと。連中が巨大にならんうちにね。

害務省の連中は、軍事大国の外交官と肩を並べたいって言う小学生の夢想
みたいなのを実現するために常任理事国入りを目指してるけど、そんなふわ
ふわした夢のために尖閣周辺の石油という実利を失うとしたら国として
大損失。
でも、それを知っててやるのが売国奴の害務省だから注目し続ける必要がある。
402名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:52:44 ID:U/ffieY+
>>398
いざとなったらそれを正当化するノウハウと人海戦術があるからな
403名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:53:19 ID:8I7+oq8u
小泉バカにされすぎ
ODA中止に出来ないことを読んでいる
だからやりたいほうだい
男ならケジメを付けろ
404名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:53:21 ID:0+Unju87
横暴がたたってついに中国は世界で一番嫌われ者国家になりましたね。
405名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:55:27 ID:4rtjCQTO
アメリカはこのガス田問題にはどう言ってたっけ?

援護の兆しはあるの?


>>398
核のボタンを日本に押させれば話は別かも。
例えば
「採掘を始めたら日本に向けて核ミサイルを打ち込む」
といっておけば、採掘を始める=核ミサイル発射ボタンとなり

事実上核ミサイル発射ボタンを押したのは日本だと言うこともできる。
406名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:56:00 ID:J28TwqjU
しかし、2chでこの手の話は軍ヲタと思ってたが
一般人が心配するほど、現実味を帯びて来たなあ。
407名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:56:02 ID:4rI/XzFg
なんで共同通信との会見を通じてでの発表なんだ?
正式な会見を開いて各国のマスメディアをかき集めてやれよ

やり方がすげえ姑息
共同通信との間柄がズブズブなのが丸わかりじゃん
やっていることが北朝鮮報道とかわらないぞ
408名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:56:22 ID:yxiHzrWr
日本政府がヘタレだから中国のクソ共に調子こかれるんだよ
何としてでも返させろ
409名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:57:20 ID:xNeedJUl
>>405
アメリカが黙ってないし、日本に核武装する口実を与えるぞ

本来ならとっくに核武装すべきなんだが
410名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:57:43 ID:exr3Vd4I
ニュー速+は死奈スレばかりになってるなw
411名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:58:00 ID:JpcCtWSQ
中国首相「日本政府は深い反省を」
http://www.sankei.co.jp/news/050412/kok086.htm
412名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:58:49 ID:cN3avxrt
>>405
そんな子供の喧嘩みたいな屁理屈が認められるわけないだろ。
413名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:58:52 ID:NVvW+Qg3
>アメリカはこのガス田問題にはどう言ってたっけ?
>援護の兆しはあるの?
援護というかどうかわからんが
元々は中国のガス田開発はアメリカ資本との共同だったのだが、撤退したな。
今は中国だけでやってるはず。
414名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:59:07 ID:FxvJnHzd
盗人猛々しいとはこのことだ。

いい加減にしろよ、中国!
415名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:59:50 ID:xm1lTsfd
中国でエボラばら撒かなくてももうすでに感染してるぞ何日かまえにネットで見た
20人くらい死んでたωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
416名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:00:53 ID:IFNLU006
>>391
>>394
支那の核兵器は、アメリカの

「米対外資産保護の為、支那が核を使用した場合は北京及び指導部上に
通常ではない炸薬を搭載した兵器を使用するであろう」

と、指導部及びその家族の居住場所を名指しつつ裏交渉で封じる・・・(W
417名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:02:27 ID:4US5cuuV
日本人は小さい頃から核兵器の恐ろしさを教わって育つ。
アメリカやロシアは原子炉の事故とかあったし少しは知ってるはず。
でもその他の国はなあ…
「強力な兵器だけど使うとちょっと嫌われるかもー」くらいに思ってたら怖いな。
418名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:03:09 ID:E5j7qmjC
竹島の韓国軍を殲滅すりゃあ何も言ってこなくなると思うんだが
419名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:03:41 ID:r0XBgPVk
>>405

日本はアメリカと安保条約を結んでるから中国は日本に核を撃てないよ。

仮に中国が日本に核を撃つと報復にアメリカが中国を核攻撃する。この場合、
アメリカは中国の核兵器を一回の攻撃で壊滅させることができる。(つまり、
中国の第2撃能力消滅。)したがって、アメリカはいつでも中国を先制攻撃
できる。しかし、中国がアメリカを先制攻撃してもアメリカには大量の核兵
器が残存し、反撃を受ける。(アメリカの第2撃能力温存)したがって、ア
メリカは反撃を恐れずいつでも中国を核攻撃できるので、中国はアメリカの
核攻撃により確実に滅亡します。
420名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:04:04 ID:4rtjCQTO
アメリカとの共同採掘に持って行けばシナはぐうの音も出ないね。

どうせガス田は日本には使い物にならないものだし
アメリカにある程度分配して掘ればいいのかも知れん。

‥実はそれを見越しての、そもそものアメリカの戦略だったらやだなw
421名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:06:02 ID:OC8D75ln
とうとう戦争になるのか・・・?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
422名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:07:20 ID:4rtjCQTO
どっちにしろ中国に入ってる日本人には厄日が続くな。

デモだけで終わる問題じゃない。
423名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:08:11 ID:95KxFMZi
まあ、向こうにリュウジョウコウを爆破させれば・・・・
424名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:08:19 ID:hbb6gGok
中国のペット山内
425名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:08:59 ID:oOdsqyQJ
そのうち自分が育った民衆に自分がやられるのさ、いまどき日本の一部DQN親みたいにな・・・hw
つか、一番暴れているのは、チョンだったりして、弄ばれた両国の「熱血虫」は惨めだぜ・・・xw
いろいろいるんだよ、目的は・・・ここみたいに・・・(核爆
426名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:10:08 ID:ynCYq+g6
シナ畜は芯でいいよ、まじで。
427名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:11:30 ID:GOHd+ziI
>425
すまん、もっと解りやすく言ってくれ。
428 :2005/04/12(火) 23:12:51 ID:JLYZQhui
>>1
こいつ、ライスに会談すっぽかされた隠居だろ。w
429名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:13:48 ID:xNeedJUl
>>422
地球温暖化に資源の枯渇等の地球規模の問題以外に
中国固有の貧富の格差、元の対外レート、エネルギー需要の拡大、少子高齢化
どれをとっても中国の繁栄はあと10年くらいだろ

どちらにしろ今はバブルだからな、はじけて終わるだけ
430名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:16:06 ID:SDHuyp31
中国もうダメだな
431名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:17:25 ID:fSS2zvH/

  2005年4月4日 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所(東京)

ダライ・ラマ法王は4月8日に東京にご到着後、
12日間日本に滞在される予定です。

法王は4月9日の午後から東京の両国国技館で、
「思いやりと人間関係」というテーマの講演を行います。

http://www.tibethouse.jp/news_release/2005/050404_hhdl_in_japan.html
432名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:17:27 ID:IFNLU006
>>420
東支那海ガス田(油田)問題は「ガス」「石油」等の資源より、国境線が
重要。
仮に、沖縄トラフまで支那水域であるとすると「米軍沖縄基地」は無力化
される可能性がある。米軍にとって沖縄基地の意味は御存知の通り。


ガス田を取られること=沖縄基地を取られること=台湾併合を許すこと=西海岸に支那原潜の接近を許すこと


過信はできないが、アメリカが黙視するとは考え難い。日本が南朝鮮のように
左翼化(民主党(旧社会党)政権下)すれば知らんが・・・
433名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:17:37 ID:VstKC1A+
中国との対立がどうしても避けられないのなら、その前段階として
竹島を軍事力で奪還するのはリスクから見ても良い手かもしれない。

中国がここまで日本を舐めきってるのは「日本は絶対に手を出さない
ヘタレちんちん野郎だ!」と確信してるからだ。
そこで日本が竹島を奪還する。中国を直接相手にするよりはリスクは
格段に少ない。韓国本土を爆撃するわけでもないから難易度でいって
も楽な部類だ。しかもあそこには(基本的に)民間人がいない。
相手は武装警察のみ。これはおいしい…。

あとの問題は日本と世界に対するロビー活動のみ。戦争は始める前に
終わらせるのが大原則。そこさえクリアすれば小さなリスクで大きな
リターン。無傷の安全保障なんて空想の中にしかないんだから、問題
はコストとリスク。竹島奪還程度のリスクで中国に睨みを利かせられ
るなら、それほど厳しい話ではないと思うが…。
434名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:20:29 ID:2VNeGesF
ここまできたら、男は黙って粛々と軍備拡充。
435名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:24:45 ID:r0XBgPVk
>>433

韓国は、まああんな人たちではあるが、中国と違って民主的な資本主義国家であって
韓国と事をかまえるべきではない。おまいは、韓国人(在日を除く。)の知り合いが
いないかもしれんが、連中は日本人のメンタリティと基本的に近い人たち。
でも、中国人、とりわけ共産党員の連中は到底友好関係を結べそうにないような連中
だよ。
だから、韓国と中国をセットで考えるな。全く違う国だ。中国と近いのは北朝鮮だろうな。
436名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:26:43 ID:pCdpGJmW
シナチクは37564
437名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:28:18 ID:zgNeogFy
厳命大臣トウカセン。今はこんなポジションなのね。
反日を売りにすれば失脚するこたぁない。
438名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:28:38 ID:SKMnDe+W
盗人猛々しいな。
中共もここまで馬鹿だとは。
439名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:29:04 ID:dRaHyfdP
引用

日本を守るため、下記テキストを広めることをオススメします
↓ ↓ ↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本国は、長い間「中国、韓国、北朝鮮」からの大きな陰謀によって
武力を伴わない巧妙な攻撃を受けていたようです

とりあえず目をとおしてください。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
440名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:29:14 ID:xNeedJUl
>>435
お前さんは韓国人をしらなすぎ

中国人が狂った人類なら韓国人は人類とは別の生命体
441名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:29:28 ID:ALjMWSed
共同って中国の報道機関か?
何かキックバックもらってるんだろ
442名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:30:22 ID:mgRq/wj+


    試掘許可証の交付を靖国でやれば最高のショーだな(w

443名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:31:02 ID:J28TwqjU
>>435
寝言は寝て言え。このチョンが。
444名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:33:35 ID:zgNeogFy
>>435
折れは親韓保守に理解を持ってるつもりでいるつもりでいるが、、、。
韓国民は、日本に何をしても不利益はないと思い込んでいる。
それに対しては「指導」が必要だよ。
そして、それは近い将来の韓国民の為でもある。
経済関係の制限程度の報復は必要だと思う。
もちろん、アメリカと事前協議の上でだ。
445名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:34:42 ID:DdnoWIoj
在日の人たちは、今すぐ中国に逝って、中国人と一緒に日本人を攻撃してればいいじゃん。
そして、日本にはもう来ないでね。
446名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:36:42 ID:r0XBgPVk
>>440

漏れも、韓国人と中国人(共産党員)を一家族づつしか知らんのだが、韓国人は
日本人とあんまり変わんなかったよ。でも、中国人の考え方は極めてドライ。北
京に言ったときの市井のおっさん、おばさんはいい人たちだったけどね。

まあ、政治体制も資源がなくて貿易に依存した経済構造もメンタリティも似通った
韓国と日本が対立する必要はないよ。
447名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:39:21 ID:r0XBgPVk
>>440
>>443

もまえらは、在日のイメージで韓国人を見てるだろ。
在日は社会の落ちこぼれだが、韓国に住んでる普通の韓国人はあんな連中の
ようではないよ。
448名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:40:41 ID:VstKC1A+
>>435
「韓国人にも良い人はいる」という点について反論するつもりは無いよ。
そりゃあ中には良い人だっているだろう。全ての韓国人が○○○○だと言うつもりは無い。

ただ>日本人のメンタリティと基本的に近い人たち
これは賛同しかねる。竹島問題で日本の国旗を焼き、小泉首相の写真や絵を踏みにじった彼らの
狂気に染まった顔を見たか?あれを見てなお「日本人のメンタリティと基本的に近い人たち」と
いうならあなたの認識力は普通じゃない。あの顔は中国の反日デモに参加した人より恐ろしいと
すら思ったよ。日本ではあんな事をする人はいない。日本人は決してあんな事はしない。

>韓国と中国をセットで考えるな。全く違う国だ。中国と近いのは北朝鮮だろうな。
前半は同意するが、後半は同意できないな。朝鮮人に南も北もないよ。
449名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:41:04 ID:MTIxl3VA
>>446
在日のご意見のひとつです。
450名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:42:08 ID:64vtgOxq
>>447
そーじゃないソースを一つでも
あげてみろよ。
逆にやはりキチガイに他ならんというのは
タップリ出てるがね。
451名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:42:10 ID:J28TwqjU
>>447
釣りか。まあ、付き合ってやるが
大統領からして、あの馬鹿さ加減を見れば
どういう人種かわかるだろ。釣りだろ?あ?
452名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:42:41 ID:xNeedJUl
>>446
まず、礼儀等の基本的な文化が違う
思想の根本が譲り合いの日本と強奪の韓国では相容れない


政治体制は思想統制をいまだにやってる韓国と明治から自由思想の日本とではまるで違う
経済も福祉の充実してる成熟した日本型資本主義と韓国の国家主導の輸出中心国家では違いすぎ
453名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:43:30 ID:r0XBgPVk
>>448

もまえ、日本にも街頭右翼っていう日章旗焼いてる韓国人と同じメンタリティの日本人がいるじゃないか。
韓国人がみんなそんな風だって考えるのは間違ってるって事だよ。

知り合いになると韓国人は支那人よりはるかにましだよ。
454名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:43:36 ID:uJcPE5Yu
>>446
竹島問題のあの韓国の基地対応見た後に日本人と似てるとか言われると
殺意わくんですが 実は君達も人類じゃないんだよって言われてるみたいだ
455名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:43:58 ID:UhttH5nu
やめなさい
やめなさい
やめなさい
やめなさい
456名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:44:35 ID:ai3Alot0
>問題が根本的に変化する

それを望んでいるワケだが。このままダラダラと中国に既成事実を積み重ねられていくだけじゃ何にもならんからな。
457名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:44:36 ID:Z2/SKdtA

日本海域で中国原潜を撃沈しなかった小泉はヘタレ。
458名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:45:35 ID:aVO9YLPS
まぁ〜最近の中国人嫌いは密入国の犯罪者中国人と東シナ海でやりたい放題
やった中国政府に責があると思うが・・・・
459名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:46:17 ID:64vtgOxq
>>453
厨だな。街宣右翼?
中の人はクソチョンと同和ですが何か?
460名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:46:23 ID:xNeedJUl
>>453
つまらん釣りだな

街宣右翼=在日

その在日ですら国旗を焼いたりしネーよ
Wカップでの出鱈目、ソウル五輪での狂った行動、李ラインや竹島侵略
韓国人が人類とは別の思考で動いてる、変な生き物だって証拠は山ほどあるぞ
461名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:46:39 ID:QXxeYaZ+
アーハーハー
462名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:48:25 ID:J28TwqjU
+でチョン関連の釣りは止めろよ。
ヌー即でやれ。いっぱいレス来るからw
463名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:48:49 ID:FxvJnHzd
.>>453
もうばれてんだよ。くそチョンが。
いつまでもその手が通用すると思うなば〜か
街宣右翼=在日
464名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:49:17 ID:zgNeogFy
>>446
韓国が「日本とあんまりかわらん」ように見えたのは、
米韓同盟と「北朝鮮という絶壁」という政治的環境のお陰で海洋国家化していたから。
その政治的条件では「地理条件」は日本と変わらないといえる。
だが、その前提である米韓同盟を弱め、大陸に擦り寄っていく韓国は
傍から見ていて危なかしくって仕方がない。
韓国が米国と離れ中国側につけば、中国人と同じになるのは目に見えている。
そしてそれは韓国民にとっても大きな不幸だ。
泣き出しむずかる子供をあやすくらいの難しさはあるけど、
隣国としての友誼に基づき、教育的指導をしてやることも場合によっては必要。
465名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:49:57 ID:PRepH8mE
あそこの国って自国民どうしのいさかいでも
謝っても絶対に許さないんだよね。

何をしても許さない→何でも歴史問題に責任転嫁→日本には何やってもおk

ってカンジ。
466名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:51:18 ID:sQE2q3wt
中国の反日デモ、華僑も乗り出す
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2005041278978

>中国の反日デモは11日にひとまず鎮静化したものの、「今週末に再び大規模抗日デモを起こそう」
>という書き込みがインターネットで出回るなど、依然として続いている。


新たなデモはなし 警戒は続く 中国
http://www.asahi.com/international/update/0411/008.html?tc

>今週末に再びデモが行われるとのうわさが口コミやメールを通じて一部に流れており、
>大使館は情報収集を進めている。
467名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:51:21 ID:v/MoRyRM
中国はどうしたいのだろう? そんなに日本国の軍備強化して欲しいのだろうか?
朝鮮半島の国もしかり.わけわからん.
468名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:51:22 ID:VstKC1A+
>>453
その街宣右翼が部落民と在日朝鮮人の巣窟なんだが…。

それと少数では日本人にだってキチガイはいるさ。強姦魔も殺人犯もいる。
日本赤軍やオウムみたいなテロ集団だって日本人の中にはいる。
ただ集団になった時、その国の国民性というのが出てくるんだよ。

それよりあんたのこの発言こそ正気を疑うんだが。本気で言ってるのか?
>在日は社会の落ちこぼれだが、韓国に住んでる普通の韓国人はあんな連中の
>ようではないよ。
469名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:51:29 ID:r0XBgPVk
なんか、おまいらイメージで語っとるな。
漏れの狭い経験で言うと支那人と韓国人では大きな違いがあり、韓国人の方が
はるかに日本人に近いと思ったんだが…
ただ、いえるのはおまいらも外国人と知り合ってみた方がいいってことだ。
まあ、なかなか機会がないと思うが。
470名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:52:00 ID:pU+wv0qS
これをあちこちに貼って人を集めよう

   ↓ ↓

24時30分に反日サイトhttp://www.japanpig.com/にメガ田代砲を
協力頼む
使用は自己責任で
作戦本部 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1113310291/l50

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tasiro-top.html
田代砲

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tashiro.mega.html
粒子田代
砲撃前にインターネットオプション→インターネット一時ファイル→設定→
「ページを表示するごとに確認」にチェックを忘れずに。
その他
グレーゾーンの方法。
もしくは、IPを晒したくない人は気分的ですが串を使いましょう。
(ただし、あくまでも気分的。過信は禁物です)

Proxyの設定の仕方の簡易説明
http://www.geocities.jp/osaru3220/Proxy-set.htm

串リスト
http://www.cybersyndrome.net/pla.html
471名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:52:15 ID:lVwp9Dt7
正直ベースだと、たぶん日本が独力で開発しても、人件費で国際競争力が無いんじゃないか。
中国企業に投資して、開発を行い、買い取ると同時に、配当も受け取る方が正解だろう。

ま、それは兎も角として、国粋主義者に試掘をやらせて見たら面白いんじゃないか。
中国が武力行使でもして、日本側に死人でも出たら、
中国は国際的な大非難を浴びて、日本は外交上非常に有利になる。
死者も本望だろう。
472名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:52:53 ID:MTIxl3VA
なにが漢民族5000年だよ。
お前らは明の時代に北方系民族を殺しまくって出てきた南方系部族連合だろう。
三国志や唐の時代に「蛮族」と言われた連中。

お前らが自慢する偉大な英雄の血を受け継いでいない南方系蛮族(笑
473名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:52:57 ID:/VYCpu/Q
>>465
これがエジプトとかだと、

ひとしきり騒いだら治まる。
なかなおり
握手
肩を組む
茶でも飲みに行く
支払いは俺が持つ、いや俺が、といって・・・
474名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:53:25 ID:z9j+nrj5
昔の人は言いました、「盗人猛々しい」
475名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:53:25 ID:SMXW2GC7
試掘開始するなら今がチャンス

へたなことすれば五輪も万博もすべてアボン
476名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:55:39 ID:NVvW+Qg3
>>472
北から攻め込んで清を作った満州の連中じゃねえのか?
どっちにしても三国志や水滸伝の連中とは無縁だけどね。
477名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:55:58 ID:Jj+4wuXg
しかし、まんが一の場合を考えたら、兵隊もうちょっと増やさないと
まずいんじゃないかな〜?

478名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:56:25 ID:X+fgGeOR
高村お前阿保か
万博まてなんでODAやるんだ?
税金の無駄使いするな
高村死ね
479名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:56:27 ID:Nk6I0/X7
暴動のハードルが低くなったと一般的に認識されれば
遠くないうちに別の不満が元で起こる。
480名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:56:42 ID:kVU33+3V
中国へのODAを即時停止せよ
481名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:57:28 ID:6OrFcPOo
日、独、米州、英連邦、インド、ブラジル、アフリカから数カ国

で新しい連盟つくれば? 本場国際連合。
482名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:57:51 ID:VstKC1A+
試掘をする際には海自か海保の護衛はつくんだよな?
「中国を刺激してはいけない」とかいって丸腰のままやらせたりしないよな?
483名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:58:15 ID:xISKLuJN
試掘なんて眠たいこと言ってないで、さっさとパイプライン引いてガス抜いてしまえよ。
484名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:58:19 ID:70Fo8B/7
中国は日本と国交断絶するつもりのようだ。
よし、いいだろう。
485名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:58:47 ID:chRUt1IF
現状では中国に攻撃されっぱなしでしかない。既に最悪に近いどん底の環境。
ここで中国の指示に従う事は「うんこ味のカレー」か「カレー味のうんこ」食すのと同じくらいに無意味で、ありえない最悪の選択だ。
共に唾棄すべき事だ。最初から中国の言葉に耳を貸す価値は無い。

相手がこちらの要求に対抗して強行にでればそれだけ日本人の覚醒が早まる。
相手がこちらの要求を飲む事はない。飲めば反日愚民によって中国に亀裂が入るからだ。
前に進むしかない。日本に足りないのは、覚悟だ。
486名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:59:50 ID:pch854yc
日本人のメンタリティと基本的に近いらしい韓国人の最新ニュース

北極点でも「独島は韓国領土」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/11/20050411000064.html

イラクの壁画にも「独島」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/12/20050412000071.html

だめだ……オレには理解できない・・ギガワロス
487名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:00:16 ID:b5JYPA3D
>>476
いえ、彼ら満州女真族は少数民族です。
今でも無限に増えて移住してくる蛮族のせいで少なくなる一方・・・
内蒙古でも同じ事になってるとのことで。

ちなみに朝鮮人と中国人が高句麗は我ら民族のこととギャーギャー言ってますが
実際は満州系民族なんだよねw
488名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:00:33 ID:v53FVRat
なんか、民主嫌いか、自民党をえらく持ち上げる奴がいるが


中国をここまでつけあがらせたのは、自民党。
489名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:01:16 ID:/W/9Y5rC
>>481

国際連合は、実は連合国の意訳。だから、元枢軸国の日独は出世できない。それなら国連脱退して
日本とドイツで日独枢軸を作ってそれから加盟国を募ろう。アメリカ、イギリス、フランス、ロシア
を取り込めば、国連などただのカス。でもイタリアの加盟だけは断固拒否!
490名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:01:52 ID:91SB3Ylt
>>435
でも、さげまん(挑戦半島)とは付き合いたくないんです・・・。
491名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:03:22 ID:oVh/Us8E
>>477
駐在している米軍に頼りっぱなしと言うのもアレですしね
軍備と法整備は着々と整えたほうがいいです
最終的に頼りになるのは自国の軍隊ですから
492名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:03:52 ID:FGnSyhny
>>488
経世会な。本体は、今は何処か(W
493名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:04:01 ID:e9EVOIU7
漢民族はほぼ皆殺しにされたと聞いたが。
494名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:04:25 ID:MUKLPGFc
>>486
日本人のメンテリティと基本的に近いらしい韓国人の行動が理解し難い。
否、じぇんじぇん理解不能なオレは、実は日本人じゃ無いのかも…。
                  orz
495名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:04:57 ID:QKZFcd+D
>>485
日本に足りないのは覚悟じゃなくて煽りだろ。
シナ、ひよらないで日本叩きを徹底しろ
南京で「渡しの祖父以外の日本兵は鬼畜でした」などとほざいているバカ日本女どもに痛い目をみせてやれ!
やっほ〜
496名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:05:17 ID:ZJFBzlPm
>>486
いやはや、恐れ入る。
北極の大自然の中でまで竹島問題に思いをはせるおじさん萌え。

この調子なら、いつか韓国人宇宙飛行士が出ても、「あそこがわが領土、独島だ!」と言いそうで。
497名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:06:21 ID:C2ycyC7U
オマエラモチツケ!!

カナーリnationalismが浸透してるな・・・・
498名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:06:41 ID:35XxO3Od
>>488
そんなことはどうでもよくて、今の中国がなくなってくれればよい。
499名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:07:48 ID:ZJFBzlPm
>>489
あえて欧州と書かなかった意図に、ちょっとだけ気づいてくれたようで感謝する。
500名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:08:30 ID:H/YjZYIB
>>479
日本で報道しないだけでショッチュウ暴動はおきてる
逆に共産圏だから完成のデモ以外はないとか言ってるマスコミが馬鹿なだけ
マスコミは中国ブームを煽るために意図的に中国の負の情報を隠蔽してたはずなのに
やりすぎで基本的な情報すら手に入らなくなってる

501名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:09:21 ID:TS8wAlz/
>>491
訓練とか3ヶ月位いかかりますよね、今始まったら
絶対国内に便衣兵とか居そうだし・・・・、対応出来なそう。

502名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:10:01 ID:HWgKcH+0
あーもう中国うぜぇな。
503名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:11:01 ID:IgeOGzYS
504名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:13:07 ID:5PXyo13F
大国を前に
大騒ぎする弱小国日本ですか?
弱い犬ほど良く吠える
505名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:13:15 ID:7LA0EcBE
>>501
交戦規定がないからまずそこからだろう?
現状たたかえんぞ。
それに弾薬備蓄がないから1回戦でおわりじゃ。
506名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:14:18 ID:FFqGbP30
ふははははははははははははははははははははw

1000 :名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:04:07 ID:FFqGbP30
漏れが1000ゲットしたら中国と友好w

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113310195/l50
507名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:14:42 ID:+JGEi3YK
4/12の社説で、朝日新聞は中国共産党への忠誠心を表明した。
で、「お前の所はどうなんだ?」と共同通信の社長は唐家センに直接お叱りを受けた。

地方紙の担当はお前だろう、何をしているのだ?


508名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:16:51 ID:U6sypCWi

中国の料理店には日本人専用特別メニューが用意されています

痰入りスープ、小便で漬けた白菜、鶏糞の詰まった北京ダック

どうしても中国気分を味わいたい人は横浜の中華街で我慢しておくべし。







あそこもやばいかもしれませんがw
509名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:16:53 ID:QKZFcd+D
>>504
まったくだ
2chうるさいよ。
黙って中国製品不買するよろし。
黙って親中政治家当選阻止するよろし。
黙って中国旅行先送りするよろし。
黙って中華料理食べて舌鼓打つよろし。
510名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:19:47 ID:OMeA8+oR
曲学阿世の朝日共同
511名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:21:10 ID:TS8wAlz/
>>505
1回戦て・・・・、せめて自衛隊の基地に余分な武器弾薬位い
用意してほしいよ、警察署の方がいいかな(コッソリ

512名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:22:28 ID:4lfCL8zC
国民煽って日本にいやがらせする中国政府って最悪。
常任理事国にふさわしいのはどう考えても中国より日本だよ。
嫌がらせなんか気にせずどうどうと立候補すればいい。
天然ガス田も日本領海内のものは日本が掘ればいい。
中国の卑劣な嫌がらせに負けず当たり前のことをして欲しい。
513名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:24:02 ID:/W/9Y5rC
今、東シナ海の資源を開発するのはいろんな意味で都合がいい。

1 今なら戦争になっても勝てる。
2 今の中国は経済の対外依存度が高く、戦争を始めるとたちまち経済が破綻する。
3 オリンピックまで支那は思い切った行動がとれない。
514名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:25:00 ID:Dpek+FM3


だから やっぱ 核装備必要だな
515名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:25:31 ID:b5JYPA3D
>>493
いや、都市単位で皆殺しは当然の連中なのだが、中心部の華北(北部)はおさえても
華南(南部)からまた湧き出てくるわけで。

言語が大幅に変わったり漢字の使い方が変わったりを何度も繰り返して・・・
なにが中国五千年だかw
516名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:26:06 ID:gkKx+tOY
もうここまでくれば 常任理事国入り反対上等! だしなぁ・・・


中国崩壊と日本常任理事国を天秤にかければ、おれは前者を取るな
517名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:27:11 ID:cnjnlFkU
今どき全面戦争なんて起こらないからな

日露戦争のように日本が大勝した後に手打ちって感じだろ
 
518名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:29:46 ID:xINiVMJi
最後は軍事力が物を言う
519名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:31:22 ID:MiH7Owns


   ローレライを出動させろよ。

520名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:34:39 ID:VKIHzjte
   / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
    //       / ./:::::::/            `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.   l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.   !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
   {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
     ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
      \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
       !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/   核兵器は持ってるだけじゃ
       \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /:::::::l::::::/    意味がないでしょう!
       ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\
      ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ.
  ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\
      /      !:::\    巛二二二二二|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
    /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
    /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
   ./          l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,' 
  /          l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
 /             !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::



ちゃんと そうび しないと。
521名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:35:00 ID:A8fkIbVm
下手に中国側にも理があるのが痛すぎる。
沿岸人口に応じて大陸棚の資源を分配する規定があるが、これに従えば中国の
言うような大陸棚すべてのようなトンデモ論理はさすがに通らんが、中間線よ
り日本側に大幅に食い込む形で中国側が有利になる。
522名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:36:46 ID:jynHFwSf
しかし盗人猛々しいとはこの事だな
いや、猛々しい盗人が中国人ということか
やっとる事はまさに強盗だ
523名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:36:47 ID:/zqL9cp/
中国は自分で自分の首を絞めている事に気付いていない
中国が危険だと感じた日本は軍事力を強化する
524iina_117_asoko:2005/04/13(水) 00:38:25 ID:IJ8cwAwq

日本の決意
 常任理事国になれなきゃ、分担金を大幅に減らす。
  敵国条項残っても屁の河童
525名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:39:10 ID:7LA0EcBE
>>511
現状、訓練するのに宿営地から演習場までの移動にすら
部隊間でトラックを融通してるんだよ。
地続きなら日本は終わってる。
526名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:39:25 ID:ycTe6j4v
527名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:39:38 ID:JbHnoASq
何バカなこと言ってんだ?泥棒風情が・・
528名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:40:28 ID:HFQqZUji
>>524

同意。 なれなかったらそれでもいいと思う。
ただし、中国韓国を徹底的に責任をとってもらうように
もってかいかないとね。
529名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:40:59 ID:mzDFecOp
犯罪国家だからな。
当然脅迫も交渉の一つの手段なんだろう。
530名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:41:24 ID:4lfCL8zC
沿岸人口に応じてなんて中国の勝手な理屈だろどこに理があるんだよ。
ばかばかしい
531名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:41:25 ID:GQxEV7uP
ケガした留学生がもし死んでたら、どうなってたの?
532名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:41:29 ID:FGnSyhny
>>521
沿岸人口はチリのような国を前提。
沿岸人口でやりたいなら、「支那沿岸共和国」を作らないとね(W

人口/国土面積

この場合、日本の方有利となる場合もあり。諸刃の剣。
533名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:42:06 ID:QAYUTkhm
ついにイージス艦を実戦で使うチャンスでつね!!貴重な実戦データの提供をアメリカも期待してるでしょう。
534名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:44:01 ID:A8fkIbVm
>>532
中国の人口は沿岸部の大都市に集中しておるから、沖縄・九州の東シナ海側の都市
や市町村ではとてもじゃないが、歯がたたんよ。
535名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:46:01 ID:MiH7Owns


   中国の持ってるミグ戦闘機の数は何機だ? それを全部打ち落とせば勝てるぞ。

536名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:46:18 ID:wK3dM6rw
掘るぞ、これでもう気兼ねする必要がなくなったな。
何故政府筋に直で言わないで共同の人間にのうのうと話しているのかがわからん
試掘中の嫌がらせは確定、最悪攻撃に走る可能性がある。
海保はもちろんだが海自による試掘船の保護は必須だな
537名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:47:24 ID:jpv8zW26
>>492
自民と民主両方だろ?
538名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:49:52 ID:DhBTsxBz
>>494
日本人と韓国人のメンテリティが似ていると思い込んでいる時点で
キミは持病のザイニチが末期症状に悪化しています
539名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:51:31 ID:JbHnoASq
>>533
中国もイージス艦をガンガン建造してまふ・・

>>535
この間、スホーイを新たに300機輸入したようでふ・・
表向きの数字なので、中国の軍事力は正確に解ってないですが。
540名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:54:19 ID:EwwzGsw8
ソ連製の対空ミサイルは脅威だよ
541名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:55:32 ID:6BJDqxA5
聞き手が共同通信なら口も軽くなるわな。
で、「おっしゃるとおり!早速日本の愚民に知らしめます」ってか?
542名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:57:18 ID:y8UQeFpO
どうでもいいけど今度は負ける戦争はごめんだぞ。
徴兵、核、さっさとやって100%勝て!!!
543名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:57:21 ID:IORRM903
>>525
こんなにいっぱい車走ってるのに??
最低限の準備はしないとな〜、憲法改正したら
少しは改善されるかな?気合だけじゃ勝てないからなぁ。

544名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:57:33 ID:QAYUTkhm
第二次大東亜戦争
日米 x 中韓朝
545名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:58:12 ID:LXmNM3gT
この問題ってさ中国の馬鹿を黙らせる為に
国際的な外堀埋めたりしなくていいの?
中国側の実力行使&朝日などの内からの世論誘導で
一気に日本側が腰砕けになりそうで怖いんだけど
546名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:58:19 ID:aaADC/Se
こんな事で戦争なんて起こらないだろ
547名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:58:52 ID:kxtmAtQC
第二次大東亜戦争
×  日米 x 中韓朝

あり得るのは
○  日米韓 ×中朝

548名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:59:11 ID:JbHnoASq
正直、今の日本が単体で戦争やったら中国相手でも負ける罠。
549iina_117_asoko:2005/04/13(水) 00:59:57 ID:IJ8cwAwq
>>528

詰め将棋で言えば、大使館の攻撃を黙認した時点で詰んだ。
 前代未聞の国家テロ、
  責任をとりゃ、弱腰とそしられて内部崩壊、
   無責任を決め込みゃ、ならず者国家の烙印を
    映像は世界にあまねく配信されたのが大きい
これが発端でチベット大虐殺の悪事露見も近い、

550名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:00:05 ID:rGmdyiGD
>>544
日台x全世界

551番組の途中ですが名無しです:2005/04/13(水) 01:00:25 ID:lm5KmoL5
調査結果から、この油田の大半は日本側にあることが判明。
中国まじむかつくよな。
552名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:00:53 ID:FGnSyhny
>>547
・・・負けか。Ohz
553名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:01:53 ID:PP+aX0iv
打倒中共帝国主義

ってスローガンを考えついたんだが
554名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:02:05 ID:y8UQeFpO
しかし日本からは仕掛けない方が良い。戦争には大儀が大事だからな。
今のところ教科書問題も靖国も内政のことであり他の国は大したことと
思ってないだろう。
ここで中国が先になんかちょっとでもやれば大儀になる。そのときは
アメリカと一緒に一気に中国を叩けば良い。
さすがに日本が先に手を出すと他国から見たら疑問符が付きそうだからな。
555名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:02:52 ID:LXmNM3gT
マスコミの取り上げ方にもあまりやる気を感じないし
小泉にしたって郵政民営化馬鹿だから、この問題に
いまいちやる気を感じない・・・
正直、どこかで中国に押し切られそうで怖いんですけど
556名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:05:11 ID:kRlMC3DC
>>555
小泉で駄目なら誰だって駄目だよ。

黙って静観してようぜ。
557名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:05:51 ID:JbHnoASq
>>555
いや、郵政民営化は大事だよ。内政が崩れたら戦争も糞もない。
558名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:05:51 ID:FGnSyhny
>>545
電話突撃隊休憩所11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112239089/973

973 名前:(´・ω・`)オチャナラクメルヨ…… ◆TpifAK1n8E [] 投稿日:2005/04/12(火) 14:51:05 ID:UybbC0Md
>>970
よしきた!行ってきまつ!ちなみにこれ↓を

どうもこんにちは。電突から参りました。昨今の中韓の教科書批判に対抗するためにわれわれ
はこんな作戦を立ててみました。

【依頼】検定済み歴史教科書を文部省、外務省HPで全面公開を!
【相手】官邸、自民党、民主党右派、文部省、外務省、扶桑社、文部大臣、外務大臣
【内容】
外務省と文部省HPで検定済み歴史教科書を全部PDFで公開しては、どうだろうか?
・文部省HP:検定済み歴史教科書PDFの無料全文公開
・外務省HP:検定済み歴史教科書翻訳版PDFの無料公開
全世界に検定済み歴史教科書を公開。
無用の混乱を避け、公平性確保の為、クレームは「一次資料が必修」の上、
1、日本と同様に全面公開している国のみ
2、その国と関係ある部分のみ
3、その国の外務省を通じて行う
4、クレームも全面公開される
と同時に発表する。
これで一方的なプロパガンダ、歴史カードは消滅する。著作権等の問題もあるが、
国、国民がこれを負担しても、支那や韓国のプロパガンダによる損失と比較すれば
微々たるものであるし、理解は得られるのではないか?

これをメール、もしくは電話で【相手】に伝えていきたいのです。このままではやられっぱなし。
ここで理知的な攻勢に出ましょう!ぜしぜしご協力ください。 コピペもお願いします。

貼ってきます。
559名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:06:54 ID:R/TITyQm
日本はハンパな防衛能力だけで、敵地を攻撃する能力が無いからなあ。
防衛力だけでは戦争はいうまでたっても終わらない。
日本はアンド区で戦争する能力は皆無。
敵性国家に囲まれてる今、なんで軍事費を減らそうなんて動きが出るのか理解に苦しむ。
はやく核兵器を持てる日がきますように。
560名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:07:35 ID:ETdJjMF9
2ちゃんねる中国支部、大笑いだなw
561名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:08:04 ID:LXmNM3gT
>>557
内政を郵政民営化のごり押しで崩してるのは
小泉自身なんだって・・・
これで万が一、解散とかになって政権がごたごたしたら
中国が不戦勝でおいしいところをかっさらうだけになりそうだし

やっぱりあの人、変人だよ
562名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:08:19 ID:msPJWYYr
>>548
自衛であれば十分勝てる。核使われたら結果は不明。
でもヒロシマ、ナガサキ以来核は使われてないという事実を
十二分に認識してからボタンを押せよ>中国
563誇り高き乞食:2005/04/13(水) 01:09:33 ID:ykj5IVWl

内政干渉!!


   ジャスコだけ、100%出資で中国進出出来るのはどーして?
   北京オリンピックをボイコットしよう!!!

        ☆チン    チン   ☆
                 チン      チン
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道の謝罪まだー!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/ 
564名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:10:10 ID:YKXqqlyW
>>562
おまいは、ずいぶんシナ畜の行動抑止能力に期待するんだなw
565名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:13:02 ID:JbHnoASq
>>562
数年以内に自衛できるかも怪しいだろ。急速に近代化してる上に
人海戦術もあるし大陸間弾道弾の数も世界三位のレベルだ。
566名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:13:25 ID:rsLVIx++
早く試掘してくださいな。
できないのかね。
口だけか。
567名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:17:10 ID:y8UQeFpO
ただ日本が大人の対応をし続けるのも重要。
ヨーロッパでいまだにナチスのことが語られるように、日本のことも
英語の本などになっていまだに出てる。
しかしドイツがいまだにナチスの国かと言えばそうでないことは
誰でも分かるだろう。日本から見てドイツが戦争の国とは思えない。
日本も欧米からは同じように思われていると思う。
やはりここは基本的には大人の対応、これが欧米から信頼を得ておく
大事なことだろう。ここで中韓と同レベルになったら日本も未熟な
国かと思われてしまうだろう。

大人の対応を取っていて、本当に必要なときには行動する。これだろう。
568名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:19:18 ID:LTixjcGQ
>>566
おまいはカマ掘られたいチャンコロか?
臭いからあっち行け!
569名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:22:21 ID:oIbIeETW
なんかもう いちいちうざくなってきたな
冗談抜きで>>5の気持ちになってしまうわ 
570名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:23:10 ID:D3uZadd5
日本は記録が残っている歴史上、中国に支配されたことはない
日本が中国を支配したことはある
どちらが強いのか、まだ分からないらしいな、中国人は
弱い犬ほどよく吼える
571名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:24:24 ID:Cq+UeS3E
自称大人のヘタレが日本をダメにした。
572名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:24:47 ID:f+N1wYRh
中国自身が相当掘ってる件は棚上げしてよく言うよ
573名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:26:49 ID:JbHnoASq
>>571
まったくだ。大人の対応とはすなわち、負け犬の言い訳に過ぎなかった。
574名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:28:02 ID:K/g+uZUn
最終は、経済戦争だろうな。
日本企業が中国から撤退し、中国は終わり
今度の暴動で 日本企業の工場でも焼き討ちしたら
始まるかな。
575名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:29:25 ID:LXmNM3gT
>>574
合法的に乗っ取りが出来て、中国側もとりあえずウマーだろ
576名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:30:00 ID:LTixjcGQ
うん。むしろチャンコロの日本企業の工場焼き討ちとかを期待してしまう。
577名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:33:42 ID:+vfGUXpQ
>>573

負け犬のくせに、60年前に大犬に噛みついて、返り討ちでボコボコにされたくせに(w
578名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:39:39 ID:O5+sbOmD
 ◆ チベットでの拷問  − 性的暴行 −
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human28.html
 ◆ チベットでの拷問  - 年少者に対する拷問 -
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human05.html
 ◆ チベットでの中国の存在と人権の侵害  - 女性の権利-
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human15.html
 ◆ 産児制限と中絶・不妊手術の強制
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human34.html
579名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:43:07 ID:oAOSEIRI
日中戦争の火種はここになりそうだな
580名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:44:12 ID:hvdWcDkA
問題が根本的に変化するっつーのは、厨が自分らの度重なる蛮行で
欧米諸国から総スカンくらって国連安保理事会からキックアウトされ
ただの雑な国に戻るということでつか?
581名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:44:53 ID:n7iNZrOx
こいつら地球上最悪の癌だな。

そうか。恐怖の大王ってこいつらだったのかw
582名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:46:39 ID:5Q7DBFXQ
なんのために高い金払ってイージス艦もってんだよ。
有効に使え。
583名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:49:18 ID:EB3sOS/8
まず、中国から撤退しないと言ってる奥田ですよ。
野村秋介さんが御健在であったら叱って頂けたのに。
584名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 01:54:04 ID:zdFM1fLr
おれは最近の中国の対応が、ある意味うれしいよ。

戦後培われてきた自虐史観に対しおおいに再考を促す流れになるのではなかろうか、と。
日支事変も、もしかして今日の中国の対応みたいに理不尽な対応があったのではないかと、
なんか似ていないか、と。

日本はアジアのリーダーになる資格は無いかも知れないが、白人様には近年になるまで香港やら抑えられていたのにスルーして、日本やら他のアジア諸国に対してはに対しては居丈高な態度をとる国。

中国は日本に対し歴史を云々言うけれども、俺もそう思うよ。
己が国の歴史に、もっと誇りを持てと。
少なくとも、自分の祖父やらご先祖さんを信じろと。

やれ中国人民の心を傷つけるから配慮せよ、と。
じゃ日本国民の心を傷つけるのは構わんのかと。
585名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:00:14 ID:LJr/DLdR

フランス+米あたりに掘らせればいいんでないの?

インドネシアや ベトナムなんかの方がいいかな。
586名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:08:14 ID:rY9+8gPV
中国ってジャイアンそのものだったかw
587名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:18:58 ID:/W/9Y5rC
>>562
>>565

中国の核兵器でアメリカを攻撃しても、アメリカの核兵器すべてを壊せないので
アメリカの核による抑止が働くのにたいして、アメリカの核攻撃で中国の核兵器
をすべて破壊できるのでアメリカには中国の核抑止は働かない。
したがって、中国がアメリカと安保条約を結んでいる日本に核攻撃をかけること
など不可能
588名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:23:24 ID:byj/A0Nh
そういえば日清戦争初期も中国の挑発行動多かったな。
高陛号事件とか
589名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:25:49 ID:JbHnoASq
子供の頃からクジ運の良い俺にはわかる。
日中戦争は2010年だ。日本は勝つがそれなりに苦しい戦いになる。
(国民に影響はホトンドない)日本はその後、世界の大国に返り咲く。
北朝鮮は北京オリンピック前に崩壊する。
590名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:27:34 ID:LJ7Gy5US
むしろ日本側が問題を根本的に変化させようとしてるんだよ。
591名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:31:19 ID:9VrT02QT
    ( . .:.::;;;._,,'/      /⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃   ブーン 
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
592名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:32:44 ID:3hSc7jGN
核で自爆しねぇかな
593名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:34:50 ID:Hfr5EJU3
己が国の歴史に、もっと誇りを持てと。
少なくとも、自分の祖父やらご先祖さんを信じろと。
やれ中国人民の心を傷つけるから配慮せよ、と。
じゃ日本国民の心を傷つけるのは構わんのかと。

戦争で死んでいった君達のご先祖様がかわいそうだ
594名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:35:40 ID:oUpZkpyo
>>592
たまに考える。
腹の底から笑ってやんだけどな。
595名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:35:59 ID:txOVT4Ns
中国ガンバレー。
596名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:39:16 ID:VNu/hDgp
え?中国人殺して何か悪いんですか?w
597名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:40:42 ID:eCSCQa/B
>>587
>したがって、中国がアメリカと安保条約を結んでいる日本に核攻撃をかけること
>など不可能

まったく論理的でない。
米国本土と日本本土は、米国にとって根本的に違う。
中国は日本に対して妬みと憎しみを持っているのだから、
2,3発落とし、自分らも米国からおつりの5,6発を受けても、
それで打ち止めにすることはありうる。

3億死んでも4億残る、だっけか? 毛が言ったのは。
そういう国だよ。自民族の大量死などなんとも思わない。

日本人は理不尽な彼らの「憎しみ」に対し、
ニコニコ顔でなだめるのはもうやめたほうがいい。
俺の感覚では中国は歴史認識において大いなる誤謬を犯している。
これまで70年、対日関係で成功した方法が通用しないのに
それを踏襲使用としている。使用期限の切れた手法しか
今の為政者には思いつかないのだ。それが今のようなゴロツキなみの
ていたらくな政治手法になって現れている。
やつらも先人の遺産で食っているんだよ。
598名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:41:52 ID:0Zvpk1wt
>>587
え?中国って核ミサイル搭載の原子力潜水艦とか
無かったんだ?
599名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:42:16 ID:AhKYP7A+
600名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:43:28 ID:JbHnoASq
戦術核ミサイルてどの程度の破壊力あるのよ?
601名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:44:19 ID:H/YjZYIB
>>597
中国が撃つ前にアメリカは北京と軍事施設を灰にする
日本がダメージを受ければ世界恐慌だからな
日本のためではなくアメリカ自身の為に北京は核で焼き尽くされるよ
602名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:46:19 ID:eCSCQa/B
日本は1億殺されたら自らの手で10億殺し返すだけの兵器を持つべきだと断じて思う。
中国の攻撃はかなりの確率で将来あると思う。
これは朝鮮を含めての話だが。

米国頼みはやめたほうが良い。
核兵器は自主開発するのではなく、米国から入手する。
原潜を限定的(行動半径を限定)に所持できればそれに越したことはない。
これも米国との関係の中で処理する。


603名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:49:11 ID:4FyX0Wh2
>>593
今の日本に誇りをもったら頭おかしいだろ
過去の歴史など問題ではない
今の日本が誇れない姿であるというだけ

周辺国に叩かれ、米国に隷属
中国にはありえないほど舐められている
604名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:50:57 ID:JbHnoASq
>>601
中国が打つ前に解るものなの??
605名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:51:20 ID:sCcQFPLQ
日本と中国が戦争になるなんて、真面目な話、99%ないが。

共産党が崩壊する前夜であるのは間違いないな。
資本主義のおいしい所をいい加減知りすぎた。
経済特区の住人と指をくわえてみてるその他の中国人は。
そういう負のエネルギーが充満してるガス抜きだろ。

ソ連もあっという間に崩壊したが、12億の国が崩壊し始めたらまず歯止めがない。
その内、中国国内の暴動が共産党を倒す勢いにチェンジすると思うよ。
606名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:51:25 ID:QOtS5LTL
>>596
お前の頭が悪い
607名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:56:26 ID:T0x24Swk
>>602
それならまず自衛隊を根本的に作り替えないとな
ロシアなら戦略ロケット軍、中国なら第二砲兵
これらが潜在敵国の事実上の主力部隊だよ
つまり核ミサイルね
これを持ってりゃうかつに戦争仕掛けられない
608名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:56:34 ID:oAOSEIRI
>>602
なにも10億人民を抹殺するほどの核を持つ必要はないし、地勢的に不可能。
戦略核は重要拠点数カ所に1発づつ撃ちこめれば充分。
日本が10数発を中国にお見舞いするだけであの国は機能しなくなる。
609名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:57:16 ID:JbHnoASq
理論的に考えると戦争なんて起こさないだろーと思えるが
直感的に考えると戦争おきそうだな。としか思えん。
610名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:57:41 ID:yUAgxFmZ
>>600
戦術核っていうのはもうないよ。アメリカもソ連も戦術核は全廃した。
今あるのは戦略核だけ。
威力は広島に落としたやつより少し大きい程度。
611名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:59:54 ID:GKpSyN6p
黙っているだけでは、自国の主権さえ守れないってことだな。
612名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:00:05 ID:VNu/hDgp
中国人皆殺せよこのゴミ共
613名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:01:08 ID:20bPX8F0
北外交と中国外交はどっちがオリジナルなんだろか
614名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:01:40 ID:AhKYP7A+
 
 ● チベットは中国の領土ではない!

しかし、満州の例を見てもお分かりの通り、
チベットは満州人の国清朝に征服されていたのであって、
中国に征服されていた訳ではありません。

又、辛亥革命の際、清朝からの独立を宣言したのですから、
その地位は孫文の建国した中華民国と対等だった筈です。

つまり、現在のチベットの状況は満州同様、中国による 不法占拠 であり、
チベットに進駐した「人民解放軍」は「人民抑圧軍」だった訳です。

又、「反革命分子」の総帥と決めつけられているダライ・ラマ14世の地位は、
現在も 「チベット帝国」 の正統な 「国家元首」 であり、
北インドのダラムサラにある亡命政府は「独立」チベットを代表する正統政府な訳です。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tibet.html

615名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:02:16 ID:+CYCYq8U

軍事力を背景に恫喝する支那って、どうよ?
616名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:02:49 ID:JC0GZjdg
そろそろ中韓北にきちっと日本が学術的に検証した
きちっとした歴史を政府が(国が)一丸となって
示す時期なんだと思う。いくら個人がホームページ
立ち上げて歴史を検証しても(それはそれでおおいに
素晴らしいことなんだけど)お隣の国には届かない。
もう売国政治家をきちっと除けて日本の歴史を学術的な
検証を元に強い意志を持って示すべきだと思う。
まずこれが先のはず。国内の在に対しても、お隣さん
の国に対しても。中国が分裂とか言ってもその前に
日本へのダメージが大きくなりすぎる。
617名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:03:37 ID:84liN4DI
618名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:04:14 ID:wJt1u0A4
で、ここで事を荒立てぬようにと言いなりになっちゃうのが日本人の悪いところ。
いいかげんきっちりした意思表示しないと骨の髄までしゃぶり尽くされますよ。
619名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:09:43 ID:imLMiVJw
からくにつとむめ、生意気だぞ
620名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:13:52 ID:sCcQFPLQ
あまり意識しないことだが、中国からの出稼ぎや留学生ってメチャクチャたくさんいるだろ。
ホント、多いよ。
俺の周りでもたくさんいる。
彼らは不法滞在でも日本に行きたいと願う。
それだけ金が欲しいと資本主義に憧れてるわけだ。

憧れてるものを倒すというような歴史は前例がないし、古くて都合の悪いシステムは廃るのが歴史だという流れを忘れて核だ、なんだと言い出すと
逆に相手に乗ってしまう。
「ほーら見ろ、日本は核を持つ気だ」と。
それが一番危険なのよ。

放っておけば崩壊するって。
621名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:15:32 ID:o6vhtL5m
ちょっくら失礼するよ
【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1113301686/
まぁ暇なら見てってよ
622名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:18:57 ID:00FA0o7V
日本には中国と戦う度胸のある政治家なんていないし
いざ戦争になったら勝てる方策もない。

この国のトップの情けなさは、子供たちからも自身を失わせた。

この国に未来はない。
623名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:20:02 ID:eCSCQa/B
>>620
ほっておかずに、
日本をそのままでダメにしたい奴らが国内にいる事、

それに日本をダメにし対という意図を中国政府が持っている事実を
自覚する事。

「ほおっておけば崩壊する」?
そんな生易しいものじゃないよ。
今まで中国に関する予測に関して誤りつづけてきたのが日本人だ。
624名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:22:40 ID:MgujvUw/
いよいよ日本も核兵器を持たねばならないときが来た。
その気になりさえすれば3ヶ月で実戦配備できるだろ。
材料はわんさかある。

問題は国内の左巻き連中の反対行動だ。

625名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:22:47 ID:lwi+A18v
真面目に放置しときゃ勝手に内乱起こって潰れそうな気がしてきた。
挑発に乗っちゃダメだ。
626名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:26:15 ID:eCSCQa/B
>>622
>この国のトップの情けなさは、子供たちからも自身を失わせた。
それはこの15年〜20年くらい。

小泉がそれを変化させるキッカケになろうとしている。
この芽をつぶさない事だ。
627名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:28:13 ID:s4srAaSS
続報。

東シナ海のガス田試掘権、13日にも認定手続き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000201-yom-bus_all
628名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:33:56 ID:oAOSEIRI
マクロで考えた場合、中国を完全民主化して自由主義社会にすれば、新しい
市場として日米欧はビジネスを爆発的に拡大できるだろうが、同時にエネルギー、
食料、環境の問題は一層深刻化し、ヘタすると世界の先行きすら脅かす。
人類にとっての最良の選択は、おそらく今の中国沿岸地域を自由主義社会として
独立させ、北朝鮮の受け皿になる北東地域の共産国、その他少数民族の国々に
分断させることが一番だと思う。
そうすることにより地球規模の問題の拡大を抑制すると共に、自由主義経済の
イニシアチブを強大になりすぎた一国が独占するのを防ぐこともできる。
629名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:34:06 ID:B47VVKsq
わが方には核兵器(戦術核など)無いんだぜ。
日本単独で戦争しても負ける。
630名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:34:11 ID:YNTfUSE/
共産主義同盟通信の略か?
631名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:44:57 ID:UKTZ4aE8
☆祭り開催中☆
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113327803/
反日サイト2ちゃん化計画(民主化後押し


台湾とかの若者にも連携呼びかけられんか?
あと欧米にいる民主化きぼんのチャイにも。
632名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:02:20 ID:XDfsWoxm
ふと思ったんだ。
もちろん、穴だらけな考えだって言うのは分かってる。
こういうのはどうだろう?

向こうが反日デモで来るなら、こっちは親中デモを起こさないか?
もちろん常任理事国入り、ガス田問題については、お互いの国益のためにしっかりと”競争”をしてもらう。
でも、国民がいがみ合っててもしょうがないじゃないか。
だから。いま、あえて、親中デモを起こしてみないか?
もし、これが中国国内で報道でもされようものなら、中国の国民感情は変わるんじゃないか?

政権維持のための反日が収まれば、批判の向かうところは現政権なんじゃないだろうか?
633名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:19:28 ID:NXSkOeN2
>>625
日本の資源探査船に対し、人民解放軍最新鋭駆逐艦2隻が、執拗な幅寄せと蛇行航行
による武力威嚇を今年に入ってから行ってますが?

これ以上の根本的状況変化といったら戦争開始しかないんだよ!

結論!・・・殺られるまえに殺れ!

空自・海自先制攻撃部隊は直ちに、シナの盗掘ガス田である天外天へ
の攻撃と破壊を開始せよ!
634名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:20:44 ID:C5XhbK6N
属国と一緒にイヤガラセしてやるアル!!


二二二二l ∧∧
 | |     /中 \         ∧_∧
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎ 
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
635名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:23:28 ID:NEpBNHUh

このまま反日デモが激化して中国が国際的に非難を浴びるように誘導するのが一番得策
636名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:24:39 ID:IfJBFLEB
今回は「厳命」しなかったのか?
637名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:24:53 ID:/zqL9cp/
>>632
これで親中の態度を示せば
日本は過去の歴史からみて属国であり、日本人もやっと身の程をわきまえたと喜ぶだろう
そして中国政府は日本の態度に感激し使節として軍隊を送り
米軍を追い出し日本人を虐殺し去勢しレイプし奴隷にする

それが望ましいと思うならそういう考えもアリ
638名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:29:15 ID:XDfsWoxm
>>637
下三行は無理があると思うな
639名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:30:25 ID:4f8FmLLO
>>629 中国は核を使えんよ。使えば世界中で核開発が始まる。もちろん
アメリカと核戦争の危険もある、そんなリスクを犯して使う理由はない。
通常兵器のみの戦争ではようやくできつつある虎の子の中国艦隊を危険に
さらし、さらにアメリカ艦隊参戦の可能性もある。海戦で負けたら国民の
不満は政府に向かうよ。・・・・結論としてはデモで投石する程度だね。
640名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:31:40 ID:XDfsWoxm
「お互いに国益を追求し、競争しあえ」と「親中」
二つの意見を併せ持った、いい主張のしかたのデモってないものかな。
641名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:36:28 ID:3YCLnvaC
デモの効果で恫喝してるように見えるが
うぬぼれんなよといってやれ
642名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:42:06 ID:KKrfsYg4
もうね…冗談抜きで意味不明。言語の壁って厚すぎるのか
643名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:45:53 ID:dprJQHBQ
 
 ● チベットは中国の領土ではない!

しかし、満州の例を見てもお分かりの通り、
チベットは満州人の国清朝に征服されていたのであって、
中国に征服されていた訳ではありません。

又、辛亥革命の際、清朝からの独立を宣言したのですから、
その地位は孫文の建国した中華民国と対等だった筈です。

つまり、現在のチベットの状況は満州同様、中国による 不法占拠 であり、
チベットに進駐した「人民解放軍」は「人民抑圧軍」だった訳です。

又、「反革命分子」の総帥と決めつけられているダライ・ラマ14世の地位は、
現在も 「チベット帝国」 の正統な 「国家元首」 であり、
北インドのダラムサラにある亡命政府は「独立」チベットを代表する正統政府な訳です。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tibet.html

644名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:54:11 ID:uj3SqB26
>>632
民主党と朝日新聞が小泉政権打倒の宣伝材料にするな。
民主党が政権とったら今までのように蓋をされて終わり。
それでも良ければやればいい。
645名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:55:56 ID:c0PYwZFU
>>632
チョンコは死滅あるのみ
646名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:00:18 ID:OOCxmKx9
眠れる獅子もすで起きてると思ったがまだ寝ぼけ眼のままのようだ。
647名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:03:47 ID:lXyrLI1f
・尖閣諸島への侵略
・海底油田の盗掘
・中国内で反日教育
・邦人の生命財産を脅かす
・歴史の改竄、捏造
・反日施設によるプロパガンタ
・米国等での反日ロビー活動
・歴史教科書に対する内政干渉
・安保理常任理事国入りの妨害
・知的所有権ライセンスの侵害

まだまだある。
よく戦争にならないものだw
648名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:43:08 ID:wGfMBtYM
今更ながら日米対戦したことが悔やまれる
肉を切らせて骨を断つじゃないけど、満州や大陸から一時手を引いて
欧米列強を大陸進出させて、朝鮮シナのバカッぷりの抵抗に業を煮やさせ
日本のみなさんやっぱもう一度来てください、でコテンパンにシナを
やっつける、列強みんなでウハウハなんて事にもなったかも
649名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:43:50 ID:w1b/SEEE
粛々と掘りますがなにか?って空気がイイ。
650名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:44:32 ID:d3kvKjXK
なにいってんの、ほんとに
651名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:45:00 ID:c3OQrYD6
まあ、せいぜい怒らせて、どんどんデモを誘発して、
企業の撤退を促してやれ。今がいい機会だろう。
652名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 05:46:51 ID:/he7dbZF
ガス田は今年最大の日中間のトピックになるな
653名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:09:34 ID:H1ZQRSTt
今から日本が技術力でかの国を遥かに上回る速度で吸い尽くせば良い
654名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:18:01 ID:aFadDpag
新華社って国営だろ?
共同は、大本営発表を嬉々として報道する連中なのか。
655名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:18:52 ID:Dst7ZZM0
論理なんてここや半島の連中の前では虚しい言葉だな
656名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:21:40 ID:oBLZocoL
「掘るのはやめなさい」ゲンメイしました
657ココ電球(∩T∀T)  ◆Olz.C.gJ3k :2005/04/13(水) 06:23:54 ID:zCLUqiNZ
>>654
もまいは事実と論評を混同しておる
658名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:24:42 ID:swGLVkRx
また、"ゲンメイ"したのかい?(w
なんかさぁ、日本の民主党員の出来損ないみたいなヤツばっかだよな、中国の政治家ってさ。
政治下手なんだよ、早い話が。ケ小平だの周恩来だのが居た時代がウソみたいだな。
ま、居なくて助かったよ。今の時代にケ小平やら周恩来レベルの政治家が中国に何人も居たら
とてもじゃないが、日本のぬるい政治家連中にゃあ、歯が立たないからな。
バカが雁首揃えてて本当に助かったよな。しかし、日本の十倍も人が居てこの体たらくとはね。。。
人材不足も甚だしいな、中国は。エリートは何処に行ったんだ?あ、アメリカか。
659名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:32:08 ID:R2GFe80+
中国には、千の言葉より一隻の護衛艦だな、
糞万博にいらん金を使いやがって。
660名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:34:42 ID:J0HI/ugy
アメリカは戦争に乗ってくるかもしれんなー
戦争で中国利権を一気に抑える腹かもしれん
661名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:38:29 ID:PpdUuuGZ
>>660
とりあえず

東→日本
北→ロシア
西→インド
南→台湾
中央→アメリカ

これでいいかな?
662名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:40:59 ID:RoALLyxi
自分たちのやってる事が問題だって事は認識してるんだ。
だったらさっさと撤退せよ。どこまで厚顔無恥なのだろう。
ついでにODAも廃止だ。
663名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:42:13 ID:Ai+4Fv/+
「共同通信社と今後の対日本プロパガンダ戦略について話し合った席上」
ってきちんと書くべきだと思う。
664名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:44:26 ID:XZJANFeS
朝日が使いもんにならなくなってきたから、共同にかえてきたのか。
665名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:46:02 ID:sJl5FbyI
「何様?」度がどんどん増してくなーw
日本国民をどんどん怒らせてどうする?
666名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:56:55 ID:a5f/lmSc
中国経済崩壊は思ったよりも早いかも
667名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 06:59:18 ID:RoALLyxi
米国企業にも一枚かましてやったらどうだ?
668名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 07:19:49 ID:nG73lDwT
>>667
>>357以降に大量既出
669名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 07:35:15 ID:/ztUiGTo
糖って「ゲンメイ」した香具師だっけ?


試掘にあたって小泉は靖国に詣でて祈願すべきだな
670名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 07:52:10 ID:i7RXlKLd
元切り上げすると仕事減る
原油高>新しいエネルギ資源確保

著作権無視にCO2吐きまくりの人間だけ多い国
その人間の教育水準低いから、すぐ暴徒化
結局、長い間共産主義で孤立してたから、貧乏で飢え死にしてたもんな
国民の支持を得るには経済成長の飴玉与えられないと政権が潰される危機でしょう

ソ連も大人しくなったし、最後の危ない国でいいかと
北は、ちんぴら無視で良い、ここは国じゃない
671中華大使:2005/04/13(水) 07:52:19 ID:EkUMhtzh
おまえら、東シナ海と呼ぶんじゃない。東中華海と呼ぶのです。
672名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:38:54 ID:8Q9sGjiO
>>671
じゃあ今後は南西日本海ってことで。
673名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:42:38 ID:bHFcti7Y
お前のものは俺のもの〜
俺のものは俺のもの〜

・・・ってジャイアンかい!
674名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:46:15 ID:d3kvKjXK
>>673
そういうこといわれても、同じくらいのキツさで言い返せない日本の情けなさよ
675名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:47:54 ID:YqQXs0ct

 さすが中国のメッセンジャーボーイが商売の共同通信社だな。
676名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:48:31 ID:wIN7o2s6
だったら、早く採掘のデータを渡せよ。
非常識な人間しか中共にはおらんのか?
677名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:50:03 ID:pxMffOnA
おー盗親分か
あんたの厳命しびれたぜw
678名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 09:52:14 ID:JuXIjGh1
ひでーな
679620:2005/04/13(水) 10:49:14 ID:QDNXfM5y
>>623

花粉症で目が痛くて涙が出て、目を開けていられず、寝ちゃったんで亀レスゴメンな。

あなたが言ってるのは当たり前のことだ。
国同士がいがみ合ってる場合、お互いを潰そうとするのは。

俺が言いたかったのはそういう話じゃないんだよ。
中国の現政権である共産党は「求心力」「支持」を狙ってるわけだ。
ここで日本が「核をもつ」と検討してみな。

現政権に対する求心力が回復しちゃうだろ。
放っておけばいいというのは、放っておけば求心力が弱まって崩壊するのに、
その意図に乗って共産党政権の復権を助けてやることはないということだ。

喧嘩や争いというのは、そういう風にスルーする方が強い。
680620:2005/04/13(水) 10:58:41 ID:QDNXfM5y
あともう一つ。

これだけの数が日本はもとより、欧米にも出稼ぎに出かけ、留学して帰国する。
彼らは資本主義というものを中国に広めているのと同じことだろ。

つまり、資本主義をよく理解しているわけで、
逆にいえば、共産主義なんて支持してもしょうがないという実感が天安門事件の時よりも数多く、
具体的に思想として広がってるはずだ。

一人が帰国し、家族や友達、属する企業へ、資本主義を広めれば、更に広がる。
そういう動きが10年以上、経ったわけ。
彼ら一人一人が種になり、広めているわけ。

で一体何人の出稼ぎや留学生が帰国しただろうか。
種が広まり、その種がまた広げていっただろうか。
それを忘れたらダメだ。

共産主義が崩壊しそうだというのも当たり前だし、反日暴動を引き起こさないと共産党政権が危ういのも当たり前だろう。
だから、挑発に乗ったらダメなのよ。
681名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:01:56 ID:lD0ou++t
唐の国から言われたらそりゃしかたないな。先進国だしなぁ。

と一瞬おもったおもった平安人でした(´・ω・`) 。
682名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:02:04 ID:nXLVLU5f
>>680
あまい。
それを統制しようとして反日教育が生まれた。
683名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:06:22 ID:mK15Ikps
とりあえずなにを言ってるんだ?この豚は。


唐辺木とはよく言ったものだ
684名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:07:56 ID:3q81aXqT

なんつーか、マスコミの社長が権力者とつるんでいるのはいいのか?

これじゃ、公平な報道が出来ないわけだ

共同がねつ造や歪曲で石原都知事とか叩きつづけてきたのも
中国の要請なんだろうなぁ、やっぱ。
685620:2005/04/13(水) 11:09:39 ID:QDNXfM5y
>>682

だから、それは当たり前なんだって。
知性の足らん奴だな。

反日教育でバランスを保とうとしたが、もはやそれじゃ効果なしという段階まで来てるだろ。

出稼ぎや留学生が日本やアメリカ、ヨーロッパの豊かさ、豊かになる方法を帰国して広めてんだよ。
俺が中国共産党なら、やっぱ反日教育でバランスを取るよ。
当たり前のことをしてるだけだ。
つまり、本気で反日じゃないわけだ。
日本からの投資が危うくなっても、それでも反日をアピールしなきゃならない段階に入ったと見た方がわかりやすいだろ。
じゃなきゃ、これだけの反日暴動を引き起こす理由がない。
686名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:11:20 ID:8/hhtigg
つーかさー
もう香港は日本のものとかって主張してみるってのはどう?
687名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:16:27 ID:1XwUibAU
台湾とガス田共同開発ってどうよ?
688名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:18:49 ID:ospnCRfL
このまま、もっともっと反日感情を高めれば結果的には良いのかな?
689名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:26:53 ID:uP8LTA1x
>>58

>尖閣諸島だけなく中国では沖縄諸島も中国領と教育しているからな。

これマジですか?
690名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:28:25 ID:lK4BMeby
中国必死だな(w
日本の調査船がさんざん妨害にあったらしいね(音響調査の妨害とか)
産経には出てるが朝日では読んだ記憶がない…
691名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:29:11 ID:FU0XmsFW
馬鹿だから、漢字のついた土地は全部中国だと思ってるんだよ
692Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/04/13(水) 11:35:10 ID:2E7vBPc4

最近マジで北鮮の金豚とかぶる。やっぱ親玉だけのことはあるな(w
693名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:45:30 ID:RoALLyxi
ジグソーパズル使ったCMで、「有害な廃棄物を地中に返す」ってあるけど、
一歩進んでシナのガス田まで持って行く技術とかはまだか?
694名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:06:30 ID:lD0ou++t
これは遣唐使の結成をお上に働きかけて、
実現せねば大変なことになりますよ。(´・ω・`) …遣唐使。
695名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:07:20 ID:U6sypCWi
中国の料理店には日本人専用特別メニューが用意されています

痰入りスープ、小便で漬けた白菜、鶏糞の詰まった北京ダック

どうしても中国気分を味わいたい人は横浜の中華街で我慢しておくべし。







あそこもやばいかもしれませんがw

6964月20日は朝日新聞記者珊瑚破壊事件:2005/04/13(水) 13:47:57 ID:xUy4QQ16

                K
         4      ・
         月  と   Y
         2   、  っ
         0  記  て
         日  者  誰
         は  が  だ
         サ  聞  ?
         ン  い  
         ゴ  た  
         事  か  
         件  ら
         日
     圖 
     Λ_Λ
    (-@∀@)
  φ⊂     )

朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://asahilog.hp.infoseek.co.jp/
697名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:55:38 ID:FVroZkEf
警告って まいど こいつは 馬鹿ですねw
698名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:56:36 ID:DsQ/7H1P
中国が何をするかわからんが、今回のような反日デモではすまない可能性はあるな
699名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:58:26 ID:+CFHzgDw
>>698
たぶん、邦人駐在員の家族の”虐殺”かな。
700名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:58:47 ID:19zi/ihO
試掘船はライブカメラ積んで、ネットで状況を世界中に配信する必要があるな。
701名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:01:35 ID:h9uYykAr
このとんちんかんな発言を、もっと大きく日本国民に発表すべき!
そうすればバカな国民も気付くだろうよ。
702名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:05:58 ID:aAnISn45
>>689
マジですよ。沖縄はファシズム侵略戦争wwである日清戦争により、
清の朝貢下にあった沖縄を軍事占領した不当な支配だそうです。
当然北京政府のものだということです。笑っていただけましたか。
703名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:07:37 ID:FEDySWJi
ここまでは

もっと食べよう中国野菜 イオン
高級車クラウンは中国製 トヨタ
中国旅行キャンペーン中 全日空

以上の各社の提供でお送りしました。
704 :2005/04/13(水) 14:10:59 ID:ge+YXN+a
>>702

沖縄の人間は「アメリカ軍出てけ」と言ってるが、もし
実現すれば、100%中国は領有化宣言をする訳で
沖縄の人間ってそんなに中国人になりたいのかね?
705 :2005/04/13(水) 14:19:04 ID:ge+YXN+a
今の日本の強気ってのはアメリカの意向だろ。
日本だけが、アメリカの意向を無視して、中国に噛み付くなんて
100%ありえないよ。

ようするにアメリカは中国を潰したがってると言う事。
こりゃあ台湾の独立宣言もほぼ間違いなくなってきたな。
同時にウイグル、チベット、内モンゴルでも独立宣言が
起きて内戦が発生するだろう。
706名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:19:50 ID:jBQQTL7k

チベットを弾圧する中国軍兵士の動画
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

この世からチベット人がいなくなる日も、そう遠くはないのかもしれない。

産児制限と中絶・不妊手術の強制
http://www.tibethouse.jp/human_rights/human34.html
707名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:20:07 ID:N79IoLHG
自分らは、勝手に採掘したり、領海侵犯したりしているのに、
日本が採掘しようとすると、こんなことを言う、
それが中国。
中国とはどういうものか、アジア杯あたりからよく見えてきた。
話の通じない自己中な相手にどう対応していけばいいか。
708名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:20:39 ID:2KoN49Ys
>>703
日本車をボコられたトヨタの社長はどんな気分なんだろうなw
709MC小宮:2005/04/13(水) 14:21:24 ID:k568vDos
遣唐使です!
710名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:24:43 ID:aAnISn45
>>708
被害者は一台新車を買うだろう。
つまり一台新車が売れる。嬉しいな。
711名無しさん@5周年 :2005/04/13(水) 14:25:50 ID:2A6iqxMK
>710
本気でそう考えてそうだな
712名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:28:06 ID:aAnISn45
>>711
しかし彼はトヨタクラウンは止めて、
アウディA4にするだろうけど。
713名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:29:14 ID:SzvXRlbE
>>710>>711

また、襲われる危険性があるので、ベンツにします。
714名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:33:06 ID:rhWk3SJ1
ここまでくると尊敬にあたいするかもw
715名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:40:17 ID:OvBvcZjv
日本の献身的な援助のおかげで

立派な国になりました^^
716名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:53:49 ID:LxASLwx1


     チ ャ イ ナ ル ー ル 暴 走 警 報 発 令 ! ! !


   「 俺 の 物 は 俺 の 物 、 お 前 の 物 も 俺 の 物 」


     奪 わ れ る 前 に 対 策 強 化 早 急 に ! ! !
717名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:55:07 ID:pyuZUxjV
どの道この出来事をきっかけに日本から左翼思想が廃れるのは先ず間違いないだろうね
718名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:02:36 ID:lMGL4nwi
日本の企業じゃダメだ。
ブッシュとチェイニーの関係する会社にまかせれ。
シナも悔しいだろうが、ビビって手を出せないだろう。
719名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:44:11 ID:03l720UN

まあ、どんなに叩いても
おまいらが中国に金を渡すのをやめないかぎり
輸入品という形で日本から中国に何十兆円も送金されてるんだよ!!

このスレのねらーも、一人当たり、10万円以上送金していることになるな。
中国産の家電、衣類、食品を買うのやめないか?
一人が中国産不買運動すれば、10万円の経済制裁。
720名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:49:09 ID:+yugdahR


     さ す が 共 同 通 信
721名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:00:12 ID:NIqdp+Zp
盗人猛々しい
722名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:29:53 ID:WFQp+ECn
東シナ海のガス田採掘に日本も乗り出すのか?!

採掘する施設がいくらかかるかわからんのに中国と張り合って
無謀に進めるより300兆円中国が日本に支払うことで採掘許可する
という方向の方がリスクがなくていいと思うが?

領土問題は解決されないが
723名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:40:04 ID:FEDySWJi
唐国務委員「ケンカの音で、私のわがままの音ではない。私の泣き声、悲鳴」
724名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:51:48 ID:ODsY8snI
試掘!試掘!
さっさと試掘!しばくぞ!
725名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:01:41 ID:mLa5lWgj
チャンコロが300兆払うわけないだろ。たとえ3兆の30年分割だって最初の一年だけしか払わないよ。
726名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:02:45 ID:duo2VA/4
日本は地球壊滅兵器を作ればいいと思う。
お前ら俺の言うこときかなかったら地球壊しますよと
脅してガキみたいにダダこねまくれる。
727名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:12:53 ID:vkds2eZR
細田に「中国を刺激するのでは?」と質問した売国記者どこだ?

朝日か?
728名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:15:42 ID:Q33vUces
このタイミングでよくぞやった!
GJ!
729名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:19:36 ID:hrpTsJDs
恐らくこれ「日本が試掘したら珍民盗賊団を使って妨害するぞ」って意思表示だろう。
妨害してきたら撃沈すればいい。手を出してくるのは必ず支那だろうから。
730名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:20:35 ID:bt20+xzm
まじで戦争前夜のような雰囲気が漂ってる。
しかも戦争勃発を欲しているかのような中国の強気の姿勢
からすると奴等には勝算があるんだろう。
悔しいが、ここは譲歩してでも平和路線で行くべきだな。
チベット二の舞にされちゃかなわん。
サラリーマンがやくざに楯突くような分不相応な真似しちゃだめだ。
731北京はらひと ◆K15rr1Eed6 :2005/04/13(水) 18:21:17 ID:I2TkUeAI
とことん無視して

戦争に持ってゆくようにしろ こちらから手を出す必要はない
732名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:38:01 ID:EMufpxFW
日本側の領土にバンカーバスターでも打ち込んで
ガス田破壊すれば問題なし
733名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 18:57:29 ID:KRLtijtP
沖縄に米軍があるのは中国に睨みを効かせてるわけだから、
あんまり派手に妨害するとアメリカを刺激するとアメリカは縄張りを侵されたと感じる。
安保がどうの・・というより、縄張りに侵入させないよう、示威行動を示すに決まってる。

日米の軍事力は合体すれば世界最強だろ。
中国は10倍の兵員があるが、日米はハイテクでカバーしてあまりある。

中国は何もできんさ。
734名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:16:28 ID:nR1C0OFK
よーしわかった
おい、そこの中国人、こい
かかってこい
どうした
ほら、こいよ
この弱虫め
いつでもかかってこい



と、口だけ達者な韓国人
735名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:17:12 ID:j07XeAdM
>>733
兵員多くても駄目らしい。
コメンテーターの志方さんが本に書いてた。
食糧や水、病院、燃料や兵器等を
考えたら東海岸や都市部まで動ける兵員の数は少ないし
市民感情もあって大暴動が起きるとか。 戦時中の第3国の侵略や
市民レベルの略奪や強姦、殺人も考慮に入れると
人口が10億だから兵員が多くて強いわけでは無いらしい。
736名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:48:37 ID:ViKeKQSP
>>733   ・ ・ ・ ・ ・ ・
北朝鮮は兵士の数だけは世界一です
737iina_117_asoko:2005/04/13(水) 20:32:53 ID:IJ8cwAwq
>>736
おまんら、北鮮を舐めたらいかんぜよ
 日本にどれだけの工作員が大量の兵器を抱えて
  息を潜めているか考えてミソ。
738名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:37:20 ID:Yp8QrA9I
チョンがチャンコロの劣化コピーだということは
よくわかった。
739名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:40:37 ID:4yJyMj8D
自衛隊の護衛艦を派遣しろ
740名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:42:01 ID:uoHlMxuT
中間線から向こう側に張り出してなきゃ
意味無いぞ 中川〜ぁ わかってんのか?
741iina_117_asoko:2005/04/13(水) 20:50:02 ID:IJ8cwAwq

民間に試掘権を与える、、民間に国籍条項あるのかな?
 なけりゃ、米国の民間企業の掘らせりゃ良い。
  シナとの契約を破棄した褒美としてもお手ごろ。

大戦後、日本は商人国家として歩んできた。
 これからも商売一番、戦争欠番。
  血を流すのは米国とシナ、もうけの億千万はジャパ〜ン
742名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:54:21 ID:0z3TnDMx
暴動過熱へ・・・・。
ねがったりかなったりだわさ。
743名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:56:31 ID:FKSaDCw2
ラジオで煽られた大衆が80万人を虐殺。
ネットで煽られた中国人は何人殺すかな。
744名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:58:04 ID:KgX/VnYw
オリンピックがあるから軍事的行動はおこせないからな。
強気の外交でいいよ。
745名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:06:17 ID:Ltgs2W8+
日本の外交の交渉方法は
相手と自分の妥協点を双方から少しづつ出し、相手と自分とが、お互いに
50と50の半々で折り合うように要求をまとめる方法で、
それに対して欧米や中東そして中国、朝鮮の外交の交渉方法は
相手に対して、(日本人だったら理不尽としか言様のない)自分の要求を全て出し、
相手に呑むように要求する方法です。
上に比較すれば100(もしくは150とか)全てを自分によこせと要求する。
そして少しづつ要求を取り下げていって、妥協点を50と50の半々で折り合うように
要求をまとめていく方法で、確かに日本人の普通の感覚で
これをやられたら相手に対して恨みや怨念しか残らないし、
相手に対しては、交渉はこれまで、残るは戦うのみとなるでしょう。
でも日本は第二次大戦の時も、これにひっかかって、だまされたので、
今回は冷静に中国に逆にふっかけて、
少しずつ要求を引っ込めるという対応してほしいと思うのです。
746iina_117_asoko:2005/04/13(水) 21:15:00 ID:IJ8cwAwq
オリンピックは参加することに意義あり。
 国際司法裁判所は訴えることに意義あり。
  自民党議員有志が南鮮の竹島無法占拠を訴えた事は意義あり。
   ならば、返す刀でシナの侵略行為も訴えるべし。 
    日本の中間説かシナの大陸棚説か裁判所で問え

相手が尻尾巻いて逃げても単独で訴えよ!
747名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:25:46 ID:6qqFPQIu
>>31
えーっと、南朝鮮軍事政権は竹島に武力侵攻してますが。
その上で、民主化後も過去の過ちを一切認めないドキュソぶり。
挙句に全体主義の連中から見ると、中国・朝鮮と違って独裁政権下でも多くの日本
人は完全に洗脳されなかったことが信じられず、「ほたるの墓」の描写が有り得ない
としているようです。
748名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:26:20 ID:cTgAJiXt
インド洋のイージス艦に帰還命令が出ますた
749名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:34:42 ID:ab/04FQq
日本政府が中国に対して
強く出れないのは仕方ない。

だって、
中国に対して抗議行動を起こさない日本人が
選んだ政治家達ですから。

2ちゃんで、口先だけは
中国に対して強いこと言ってるけど
オマエラ、実際にどんな行動をしてる?
2ちゃんで吼えているだけだろ?
バカじゃねーの?

「デモとかすると大人げない。」
「電話攻撃なんて、民度の低い国がやること。」
とか言うじゃなーい。
でも、あんたたち、2ちゃんでただカキコしてるだけですから。残念。

このままじゃ、中国に蹂躙されるのも時間の問題だな。
750名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:40:53 ID:Tmqi/RX4
>>749 中国に蹂躙されるのも時間の問題
なになに?中国軍が日本海や東シナ海を渡って本土に
やってくるっていうのかい?
751名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:43:28 ID:PQ4GSl1p
まぁ対イージス艦用の駆逐艦ソブレメンヌイ級を配備し続け、さらに
世界最高クラスの攻撃型潜水艦キロ級を数十隻配備予定ですから、
中国海軍が海自を圧倒するのも時間の問題。
752名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:47:04 ID:PQ4GSl1p
さらに、中国自前のイージス艦も竣工間近。
753名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:48:14 ID:Tmqi/RX4
>>751
そんなことをしたら外資は引き上げるし、アメリカやEU諸国からは非難の
嵐でとても政治的経済的にペイする行動とも思われませんがね。
754名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:50:13 ID:mEpOBMBg
>>749
この国じゃ変なことやったら速攻逮捕だぞ・・・・・
したとしても連中の思う壺だ。
755名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:52:32 ID:PQ4GSl1p
はぁ?尖閣は中国領だって向こうは言ってるんですが???
内政が行き詰まったら、フォークランドやるしかないだろうが。
アルゼンチンだって内政が行き詰まって、国民の目を欺くために
いきなりフォークランドに進駐した訳だが。
EUが非難???中国に武器輸出したくてたまらんのにか???
756名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:52:59 ID:6e+4yrYi



                    閣下から総攻撃命令が出たぞ

                  tp://www.imgup.org/file/iup21032.jpg




                        2ちゃん大本営

            tp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113393121/l50





757名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:53:03 ID:tM7x3nty


 敵国条項発動して戦争ふっかけてきたらワロス、むしろその方が好都合だ(w

758名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:53:44 ID:LF50m7SH
唐国務委員「東シナ海油田は我々が苦労して盗掘している!自分の領土だと思って後から勝手に掘るな!」

町村「はぁ…?」
759名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:55:19 ID:dps9Xh+0
日本が公式の文書に東「シナ」海なる戦時中の
蔑称を記述したことはまことに遺憾である。
よって、試掘を許す文書全体の取り消しを求める


とか言いそう。
760名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:55:36 ID:Tmqi/RX4
>>755
で、フォークランド紛争はどっちが買ったんだっけかね
761名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:55:38 ID:kQ6TfdmP
ところで、通常兵器で中国と戦争して勝てるんだろうな?
もし負けようものなら軍事費予算でケチつけてきた国会議員は全員張り付け獄門にしてくれよ。
762名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:57:53 ID:dps9Xh+0
>>761
攻撃されても反撃をせず、
後から謝罪と賠償を(r
763名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:57:53 ID:PQ4GSl1p
はぁぁぁぁ????
フォークランドはイギリスが大艦隊を送って多くの死傷者を出して護ったんですが???
それが日本にできるのかよ。
できるんだったら漏れはこんなに心配しないんだがな。
764名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:58:36 ID:rVcEPNkN
つーか、まじで武力行使しかねんな厨獄は、結局日米安保発動まで踏み込めず
日本の泣き寝入りになりそ。
765モグラ:2005/04/13(水) 21:59:15 ID:efE/Kc/W
753
そうとは言えませんよ。
もうすぐEUは中国に武器の輸出が出来るようになりますからね。
EU国内の軍事産業は喜ぶはずだし
766名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:59:40 ID:aSzIWYC/
戦争戦争。中国と戦争。
767名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:02:54 ID:rFAUN3Kd
EUが武器輸出ったって…先立つ物があるのかシナ畜
768名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:03:22 ID:z3fCyEfC

中 国 は 居 直 り 強 盗 で す か 。

769名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:03:56 ID:dps9Xh+0
>>767
どっかの国が出したODAがあります(w
もし日本と戦争することになったら今は返している円借款も踏み倒せるから、
経済的には余裕ができる。
770名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:05:30 ID:Tmqi/RX4
自衛隊が壊滅しても日米安保があるだろ。アメリカと戦って中国は勝てるのか?
771名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:05:49 ID:PQ4GSl1p
中国の外貨残高って日本抜いてないか?
何気に。つーか抜いてなくても世界有数だと思う。
なんせ「元」がべらぼうに安いからな。
輸出すればするほど儲かる。
772名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:07:08 ID:bNkfou/N
中国のYahooに日本の試掘のニュース載ってた。めずらしくちゃんと日本が
中国側に再三の要求をしたのに中国政府返事が無いので試掘許可に踏み切った
とちゃんと中国側が悪いように書いてあった。
願わくば両国で共同でできるようにしたいとも書いてあったが、どっちにしろ
中国政府の譲歩が無い限り話は進まないわな。
773名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:09:40 ID:z3fCyEfC
>>769
連中は最初から踏み倒す気ですがなにか?
回収できるとでも思ってるのかと小一時間(ry
774名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:12:31 ID:dps9Xh+0
>>773
今までは一応返してるんだよ。
自分も最近知ってびっくりしたが。
余所から借りるよりはずっと徳という判断らしい。
775名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:16:59 ID:84liN4DI
Discovery Channelより
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
日本のメディアが決して報じない支那のロケット打ち上げ大惨事

〜1996年2月14日 長征3号 打ち上げ失敗〜

燃料に強酸性の猛毒ヒトラジンを使用したロケットは
発射直後に墜落、近くの町を完全に破壊。

降り注ぐ強酸を浴びた人々は跡形もなく解け
500人以上が死亡。

支那共産党は事実を公表せず。
776名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:21:24 ID:SEXqeSN0
日本の海域で試掘するんだろ。
なら問題はないな。
中国にお伺いたてる必要もない。
777名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:24:01 ID:AMS9yQQw
>>776
もちろん。全くもってその通り。
778名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:24:40 ID:DW6o1+yE
いまだ逃げ延びてる残党の皆さん、彼の国で全ての鬼畜共をポアしてきたら神になれますから、今がチャンスですよ。
779(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/13(水) 23:09:35 ID:sB0SgBO0
>>773
ゴネて返さない可能性もあるけど、それをやると信用を失って、他の国からも貸してもらえなくなる。
冷静に考えれば、返したほうが中国の国益になるのだが、なにしろ極東3バカ大将の親分だけに、どうなるやら(w
780名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:11:16 ID:X/gMFmzy
中国もいつまで日本を脅せば言い成りになると思ってるんだ?
お前らの好き勝手にはもうさせねーよ。
781名無しさん@4周年:2005/04/13(水) 23:22:14 ID:j2IDiucB
東シナ海という名前が良くないんだな。
西日本海に改称しよう
782名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:39:17 ID:XLVMvzWI
みんな支那って呼ぶ事が多いけど(2ちゃんでは)普通に"中国"って呼んだ方が良くない?
"中国"てーのは米より歴史が浅い国な訳でしょ?
783名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:45:12 ID:8dxob5wx
日本台湾米連合作ろうぜ!
784名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:46:08 ID:fffoSLlZ
china->支那?

支那->china->蟲獄? 
785名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:50:41 ID:p1yd9d4h
結論=日本の領海で日本が何をやろうと勝手!!

以上
786名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:53:15 ID:y9KQzn3h
困ったもんだ
対中国政策を徹底的にやらねば
787名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:55:54 ID:CB99D7K5
日本側だっていってるのは日本。
中国はあそこは中国側と思ってるし。

中国が掘ってるところ=日本:中国側と認識。中国:中国側と認識
日本が試掘するところ=日本:日本側と認識。中国:中国側と認識

つまり、「中国が掘ってるのになぜ日本に文句言う?!」というのは
まったくの的外れ。
788名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:56:50 ID:RcklDIiv
日本の領海内なのにどういう権利で文句つけてんだろ?
まあ中国もそれはわかってるから口で攻撃するしかできないわけだがwww
789名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:57:54 ID:M0UuQVx5
>>787
詭弁だね。
中国が勝手に引いた線に配慮する必要ないでしょ?
790名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 23:59:39 ID:caw1QRM1
「係争の海から協調の海へ」(小泉談)
わらた。すげーよ、小泉。じゃんじゃんやってくれ。
791名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:00:56 ID:iSF0KVwS
>>787

認識変えようか。それなら。
792名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:01:12 ID:CB99D7K5
>>789
中国も日本が勝手に引いた線に配慮することは無いといってるのと同じ。
793名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:01:21 ID:vX6EssnY
>>787
領海の境界線は国際的に認められてる
地球上で中国だけが文句たれてる

>日本側だっていってるのは日本。
>中国はあそこは中国側と思ってる      ×

>日本側だっていってるのは国際社会。
>中国だけあそこは中国側と思ってる     ○
794名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:02:09 ID:EMXfoApd
>>787
こんなこと言ってると尻の毛まで抜かれるゾ。
795名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:02:22 ID:eU25V4c3
>>792
>793
796名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:03:01 ID:O3b/l7SR
>>787
中国の採掘ポイントが日本の主張する中間線ギリギリ中国側に設定してあることを
考慮してもう一度書き直してください。
797名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:03:14 ID:ZX+w5TaC
大陸棚は大陸の一部であって、島国日本のものではない。
というのが中国の主張なんじゃないか?
798名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:03:44 ID:XLVMvzWI
>中国だけあそこは中国側と思ってる  
思ってないて。分かってるけど自分の物だと言い張ってるだけ
799名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:04:01 ID:jgen4XXg

売国害務省と土下座議員と
キチガイアカヒの数十年の成果が
今結実してるな。
800名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:04:58 ID:K9EjaF5l
>>793
領海とEEZの違いを勉強して出直して来い
801名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:05:24 ID:vNDR+b2H
海洋開発に関しては日本が一枚も二枚も上手だからな・・・
そりゃ中国も慌てるだろw
802名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:05:53 ID:yboUIn4G
中国へのODAをやめてその分のお金をガス田開発に投資すべき。
803名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:06:59 ID:eU25V4c3
>>800
勉強してきました。

 排他的経済水域(EEZ) 
沿岸国が、石油や天然ガスといった天然資源の探査や開発、
漁業など経済活動に対して主権的権利を持つ水域。国連海洋法条約で制度化され、
その幅は海岸(領海の基線)から200カイリ(約370キロメートル)以内。
東シナ海のEEZ境界をめぐって日本側は、中国との中間を境界としているが、
中国側は中国大陸が自然に張り出して形成されたとして、東シナ海大陸棚全域の
主権を主張して対立している。 
 
やっぱり中国がキチガイなんですね
804名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:07:33 ID:zx4LJNkj
>>801
最後にはスリ寄って来ると思うよ
ああ汚らわしい
805名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:08:42 ID:P3aNOuC0
なんで日本は国際社会にこの中国の横暴を宣伝しないんだ?能無し害務省
806名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:10:06 ID:vX6EssnY
中国はいきなりあのガス田を発見したわけではない

新たな収入源として天然資源の調査を始めて以降、
国中を探し尽くしたがそれでも発見できなかったため
次に海底調査を行ったのだ。

その結果ついにガス田が発見されたわけだが
ガス田はどうやら日本側に続いているらしかった
しかしそれまでにかけた莫大な調査費用を思えば
これを手に入れないわけにはいかない。

それで今悪あがきしている。



ということを山本太郎が山本太論で言ってた。
807名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:11:44 ID:XTCvcnF5
掘られたらおもいきり掘り返せ!

808名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:12:11 ID:zx4LJNkj
ウホッ!
809名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:14:57 ID:ACSsfup7
中国はここ40年で
ソ連
インド
相手にガチで武力衝突してるんだが。

当時のソ連とやれるなら、日本とはマジでやる気だと思うよ。
810名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:15:08 ID:K9EjaF5l
>>803
つまり>>787
811名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:20:31 ID:EqRs60Zr
話し合えない相手との外交ははどうすれば?
812名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:24:11 ID:V0BB+FhL
>>811
無視or同レベルに下がって話すか だな
813名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:25:15 ID:tHo7wo3T
このガス田のガスは、実は不純物が相当多いらしく、
中国の技術だけでは不純物を十分に取り除けないらしい。

ガスの不純物を除去する技術を持っているのがどうやら、
日本とアメリカの企業(名前忘れた)だけ。

今、中国政府がアメリカの会社に技術提供をしろと言ってるらしいが、
アメリカの会社は日本の会社と仲が良いため、無視している。

そのうち、中国側から共同採掘しようと言い出す予感。
814名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:26:38 ID:IHS3TWEH
>>813
もう打診は貰ってるはず。
815名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:28:39 ID:FqPBqeez
散々中国に、頭下げて何兆円も投資して
何言われても何されても土下座外交→しかし中国は1%も譲らない。

もう中国の言いなりになるのは辞めようよ・・
これから反抗していけば、中国は日本の領海侵犯を繰り返したり
攻めの姿勢を見せてくるだろうが、放っておけばいい。ハッタリだ。

もし戦争になったら・・・中国の敵は日本だけではない。
816名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:30:05 ID:H9zx417x

とにかく支那とはもう一度戦争をするべき。
日米同盟の名の下にアメリカ軍にも参加願いたい。
北京・上海あたりに核を数発打ち込んだ後に,
徹底的に残党狩りを行う。
漢民族の血は一滴たりとも残すべきでない。
漢民族のいなくなった土地には純潔な台湾人に開放しよう。
その役割を日本皇軍が果たせるのならば,
こんなに素晴らしいことはない。
817名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:31:02 ID:5gLCstgl

  なぜ、日本の領海で行う試掘に警告?
  どのような権限が有るというのか?
818名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:31:13 ID:2jvLY/Cw
日本の掘削技術ってどうなんだろうね。
一気にやることはできるんだろうか・・・・

819名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:32:28 ID:yHITS5fy
>>810
日本は日本の領土内でそこで採掘してもいいんですよね?
なぜ中国は日本に警告を発してるんですか?
820名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:33:51 ID:9NaX+XfS
中国だから
821名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:35:37 ID:WHkhNZzY
>>819
もういい加減常識が通じない相手だということに気が付いた方がいい。
822名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:35:40 ID:9PIYCr/d
>>803

よく知らないが、北海油田とかでは例外があるらしいんだよ。
823名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:36:54 ID:N+2jBKg9
中国外交=恫喝

ヤツラはヤクザ
824名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:36:59 ID:LZdj2Yv9
掘削は日本が不利だよ。
国費でやらない限り、民間は採算が採れないとあっさり手を引く。
825名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:40:36 ID:XUsvEwnB
だんだん中国がしょぼくれてきたような。
ていうかこれが実態?
826名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:45:53 ID:fLeGNo6v
日本政府の大人の対応に期待アゲ。

牛肉輸入してもいいです。
産地を偽表記したら3代先まで犯罪人にするなら。
命がけで安い肉を買わなければいけない生活とは自分は無縁だから。

そのかわりアメリカとは色んな意味でガッチリ繋がっておいてください。
827名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:51:02 ID:+IXhqxTg
>>826

おまいは別の種類の売国。

出直してこいどあほう。
828名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:53:23 ID:NmQBXYto
関羽でも張飛でもかかってこいよバカヤロウ!
829名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:53:35 ID:zjs1n2N1
>>826
加工されて君の口にも入るよ
830名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:55:09 ID:kSuCsllz
海の向こうはキチガイ天国
831名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 00:55:53 ID:IHS3TWEH
>>827
牛肉は内国産も米国産も怖いし。
内国産の方がマシかなレベルだから、否定はせんけど。

牛は絶ってるが、ゼラチンとか蛋白加水分解物とかそういうものまでは避けられないからね。
せいぜいビーフエキスまでかな。
832名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:05:48 ID:xzmNxK/j
あんまり美味しい油田には思えんなあ。
面倒くせえなあ。
833名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:05:55 ID:+dumSAhR
>>803
東シナ海の油ガス田をめぐっての大陸棚の主張は中国側にも国際法的な理がない
わけではない。もちろん、すべての東シナ海大陸棚が中国のものなどというのは
通らないが、沿岸部の人口比で資源を分割する決まりもあるにはある。
これに従えば、日本側の主張できる大陸棚はかなり狭まる。これは痛い。

834名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:10:54 ID:IHS3TWEH
>>833
だけど、交渉のテーブルに乗らない以上、その主張も不確かである。
双方の足並みが揃わないと裁判できない事になってるから。
普通だったらダンマリは肯定の意を含むんだけどな。
835名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:12:47 ID:zbleH/8l
常任理事国なんだよね、中共。
南北朝鮮と同じレベルで話が通じない国に認識されましたね。
国際交流と言いますが、こんな事されて真の国際交流なんて出来るの?

ドイツの戦後補償と日本の戦後補償は金額が違うの?少ない?
歴史問題って何が問題なの?
日本人がもう一度戦争したがっているか?
日本人の事知らなさすぎ。


オリンピック(ボイコット)終わって、バブルはじけたら、人々の怒りが中共に向けられますように。
836名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:15:57 ID:IkRbTfZl
日本の資源の盗掘を止めよ>中国
中国海軍を壊滅させるぞ。
837名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:17:03 ID:xCOu43EH
>>813
あいかわらず都合のいい香具師だな<中国
0.1%も渡さんと回答してくれ。
838名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:17:32 ID:rO9ySENP
唐 唐辛子なんて土に埋めてしまえ
泥棒がえらそうに
839名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:18:24 ID:/Fla1g2B
   ∧∧
  (´・ω・) シナが宣戦布告?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
840名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:22:32 ID:YcR83dua
>>43
俺たちが黙ってないからw
841名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:25:12 ID:Jswdg2uj
ジャイアニズム
842名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:26:56 ID:YcR83dua
つーかよ、日本の対応遅すぎ!
もっと早くに試掘するべきだった
843名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:28:43 ID:47h9aIr2
形だけでもいいから進めた方がいいよ。
第2次世界大戦の歴史問題じゃなく、中国のジャイアニズムが反日の原因と世界に分かるから。
東アジアの小競り合いで、これだけ欧米メディアが注目することなんて無いんだから。
844名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:30:00 ID:pZ9txYY3
>>842
本当は20年前くらいから掘る計画があった。
でも、田中角栄が中国が…とか言い出して、全部ストップ。
それから野中などの議員が好き放題していたので、全然できなくて
よくやく小泉に安定した力がついたので、中川が動けただけ。
845名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:35:23 ID:lFwaEJfG
なんつーか、でっかい鉄板作って中国とのガス田の境目に壁を作れねーもんかな。
846名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:36:48 ID:rO9ySENP
火に油を注ごう、中国人は馬鹿ばかりだ!相手にしなくていいよ。
847名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:39:13 ID:YsFJkELT
>>844
最近、小泉って実は凄いやり手総理大臣なんじゃないかと思っちまう。
目先の先延ばし制作で積み上げた「過去の負の遺産」を出しながらも
結局は反小泉陣営が言ってたような「ハードランディング」による地獄絵図は
再現されなかったし、なんといっても外交での「負の遺産」の払拭に手を尽くしている様に感じる。

あー俺もとうとう信者かなw
848名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:39:30 ID:VWofFDn+
ここまで来ても「ええと、試掘の許可と実際試掘するかどうかは別問題です…」
なんて情けない事を言ってる政治家は今すぐちんこ噛んで氏ね。
849名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:39:30 ID:xQp0S/QA
>>1
なんだこいつw
日本の排他的経済水域で日本が何やろうと勝手だ罠。
シナにどうこう言われたくは無いなと。
850名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:40:25 ID:pLWaAHe2
なんつーか、中国人のDNAだけに反応して、体をメタクソにするウィルスとか作れねーもんかな。
851名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:40:30 ID:HjVJA4aw
なんかマジで戦争近そうだな。
田舎に土地を買っとこう
852名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:42:26 ID:K7E07OqV
盗っ人猛々しいな
853名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:42:30 ID:DtxThm5v
もし戦争に突入したら戦場はどこになるんだろう?
854名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:45:13 ID:97Dt/Qxa
>>850
 真紀子衆院議員が感染する恐れがあるため、厚生省が
 許可しません。 (´・∀・`)
855名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:47:03 ID:47h9aIr2
>>853
東シナ海上の小競り合いと予想。
沖縄に来れば、基地の手前米軍が動かないと、中国も確信が持てない。
むしろ、韓国が火事場泥棒で対馬に来ないか心配だけど。
856名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:48:26 ID:f4bPhvom
>>850
そんなゲームがあったな。
857名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:50:19 ID:YsFJkELT
>>853
日本が先に攻撃される事は無いし、中国海軍が日本海を渡る事も不可能だし、
中国のミサイル攻撃が無いと戦争はなりたたないから中国のどっかのミサイル基地が戦場になるんでない?
その場合、防衛能力した持たない自衛隊は日米安保理の発動によって行動する米軍の後方支援にあたる。

もちろん、戦争が長引こうがあっという間にケリがつこうが、自衛隊の性質はがらっと変わるだろうね。いいか悪いかはわからんが。
858名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:52:24 ID:HjVJA4aw
九州沿岸部住民は恐いよー
さっさと、大分か熊本の山間の村で野菜作って生活しまーす
859名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:53:28 ID:YcR83dua
正直、戦争はいやだな
でも戦後は経済が活性化するしな

うーむ悩む
860名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:55:09 ID:ZBQqQ6pc

東チャイナ海と呼ばないのは小日本による我が国への侮蔑だ。
861名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:55:40 ID:xQp0S/QA
>>847
ゲラゲラw
ハードランディングじゃ無しに米資本に日本を売ってしまったんだよ。
それに地獄絵図は君の知らん所で起きてる。
普通先進国で経済的理由だけで1万人以上も自殺はせんぞ。
それに改革の痛みが本格化するのはこれから。
小泉前は50兆円あった税収も40兆そこそこ。
中間層が無くなって9割の国民は年収300万円以下の負け組に。
それに企業業績回復と構造改革や不良債権処理とは全く無関係だな。
橋本内閣以前から進めて来たリストラ効果が出たのが主な要因だな。
却って構造改革(持ち合い解消してアメ公や在日層化資本に株を売って)
株主利益最優先にした結果、国内はおろか従業員にさえ還元されない構造になった。
企業利益の総計だけ見れば35兆円とバブル期の2倍以上なんだな。
なのに国内景気が落ち込んでるのは労働分配率が上げられないから内需主導の
自律回復が不可能な構造になっちまったからなんだな。
下手に弄らずにそのままだったらとっくに自律回復してたと思うんだな。
税収もおそらく55兆円は超えてたと思うんだがな。そうすれば財政健全化も容易だったのにな。
不良債権処理したから景気が回復したなんて嘘っぱちだな。
融資残高は減少の一途なんだからな。

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/column02.html
2004年10-12月期GDP、実質年率マイナス0.5%成長――3期連続の減少
http://www.nikkei.co.jp/keiki/gdp/20050216d1f1600316.html
日経−景気ウォッチ
http://www.nikkei.co.jp/keiki/
毎月勤労統計
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
862名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:58:04 ID:h8ywvV2G
戦争はないよ。
そこまで政府は馬鹿じゃない。どう考えたって日本に勝ち目
あるわけないし。あるとしたら中国が先制攻撃してそのまま国際社会に
訴えて連合組んで戦争突入かな。
863名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:01:50 ID:IHS3TWEH
>>861
突っ込み入れたいが、突っ込むべき所が見つからん。
貸し渋り→借り入れ減少による運転資金確保ムズー→皺寄せが人件費に
→個人所得減少で消費控えめ→物価下がる→以下ループ
まさにこれが平成不況の正体だからなぁ。
構造不況を自ら作り上げてる。
864名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:04:14 ID:sZhHEt2C
>>861
レスの雰囲気が嫌い。コピペだろどうせ。
865名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:04:56 ID:pLWaAHe2
>>862
漏れも、その流れはあると思うよ。
正確には戦争というより、虐殺発生〜国際政治による解決だろうけどね。

ただ、ワーストケースで行くと、紛争は十分にあり得ると思う。

そのとき、初めて日本は国連分担金削減or脱退のカードを
切ることになるだろうね。
866名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:11:13 ID:IwNU+H3T
あくまで1サンプルでしかないが、ちょっと抗日系BBSで話し込んできた。
結局、大陸棚の延長線上(沖縄海溝までと言っていた)に国際法上未決の中国領海があるという認識。
で、未決を承知で掘削することに関しては、
国際法には拘束されない。中国の法律では未決ではないのだから。ということだった。
それは、かつての日本と同じ態度だと認識しているね?と尋ねたところ、回答はなく、
しばらくしてスレは削除された。
867名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:22:48 ID:h8ywvV2G
>>865
国連脱退はいかんよ。日本はただでさえ軍事的に見て弱い国なんだから
国際法の遡及範囲にポジションをとってなきゃだめだ。ここが日本の頭痛い
ところなんだけど、もはや生まれ持っての地理的条件だから仕方がないね。

>>861
問題は大量の外国債ですな。年一割以上の率で借金が増えている。
もはや経営的には破綻してるんだよね。日本は。下手にMD増加させたら
金利も払えなくなっちゃうし。デフレでいざるを得ない。
どん詰まりですな。
日本は長期的視野にたって教育改革を徹底すべきだよ。公教育は現在死んでいるから
国士が立って松下村塾の再来を熱望する。
868名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:23:08 ID:3QqwIdwT
日本人留学生殴打「原因は恋愛トラブル」 上海

ttp://www.sankei.co.jp/news/050413/kok098.htm

>さて・・・
869名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:32:17 ID:rEpa+LF4
両方とも戦争したいとは思ってないだろうけど、(するには両国は依存関係が強すぎ)
ここまで仲悪くなる必要はあるのかねぇ
870名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 03:11:49 ID:f550f0s0
>>869
それほど悪い状態じゃない。冷静な中国人も多い。
温家宝も非難しながら「中日両国は重要な関係」と言ってる。
今まではすぐ日本側が折れてたが、今回はそうではないので戸惑っている感じだ。
中国は、東シナ海の油田も共同開発を提案してるし、中国国内向けに「日本側が
教科書と靖国の問題で中国の主張を受け入れた。」という格好が取れれば、
常任理事国入りを積極的に賛成はしないが反対もしない、と言う態度を見せている。
教科書と靖国の問題が日本側のカードになりつつあるのは、日本側の強い態度の
せいだろう。中国人は弱者は叩くが、強者は叩かないから。
871名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:00:30 ID:frm0fiZT
>>869
戦争したいわけだが。

>>868
↑こんなことシャーシャーと抜かす国とは友好などありえねえ
一度力ではっきり白黒つけたほうがお互いのためだ
872名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:07:01 ID:iTsjqKON
>>861
二階堂さえ貼らなければ騙せたろうに。
873名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:07:35 ID:LZ1C04iM
日本政府は戦争したいとは思ってないだろ。
シナ中共は中華主義の宿命で国が崩壊するまで膨張するしかない。
874名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:13:52 ID:NVUMeWz8
>>870
中国の言う「共同開発」とは
中国側海域では中国だけが開発して
日本側海域は共同開発だという意味
日本は共同開発を拒否したとアピールする狙いもある
875名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:15:14 ID:egICifFD
**********中国暴動デモに対する抗議は靖国参拝で***********
今回の中国暴動デモと、その後の中国政府に不満を持った方はいらっしゃいませんか?
この暴動デモに対して抗議の意思を伝えたい方は靖国神社参拝をお勧めします。

メリット
・あくまで参拝であり、中国など特定の国を攻撃してるわけではないので中国暴動デモと違い平和的。
・靖国参拝は国内で大きな注目をされるので、ニュースになりやすい→プロバカンダとして効果的。
・中国人が逆上してデモ拡大→農奴、貧民巻き込んで政府批判に転嫁→国家転覆→内乱→中華分裂ウマー という展開になり中国は困る。
・戦没者慰霊は世界で行われており、中国・韓国以外の国はやって当然だと思ってる。
・アメリカのブッシュ大統領も参拝希望しましたが、外務省が止めたくらいですので、日本に批判が出ることは中国・韓国関係以外はほぼありえない。

また、慰霊の念を持ってるのが重要で、服装、賽銭などは最低限で十分。行くことが大事、数の勝負です。
慰霊とプロバカンダや情報戦を勝ち抜くのは別の話。慰霊の心を抗議のアピールに使うのは並び立つ。
むしろ、慰霊の姿を「効果的に」見せることこそ、中国暴動デモに対する抗議の意思にもなります。
情報戦は奇麗事だけじゃありません。数の力が勝負になることもあります。

近い対中国暴動デモ参拝ができるイベント。
4月15日に靖国神社で奉納大相撲 先着6000名無料。
http://www.yasukuni.or.jp/event/sumou.html
もちろん、8月15日(月)に行くのが最も効果的です。
876??? :2005/04/14(木) 06:16:25 ID:v4SLcpgt

先に勝手な開発をしておいて日本が試掘すると警告って何だろうね。(w
論理を理解できない連中?(w
877名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:17:26 ID:F0GV69rj
中国としては、台湾のシミュレーションとして尖閣を取りにいくよ。
日本としても、戦後初の防衛出動のシュミレーションはやっておきたい。
これだけの離島、海岸線をもつ国を本気で防衛しようと考えたら徴兵制は
避けては通れない以上、平和ぼけから完全に覚醒するためにも、尖閣で
実弾撃つことは覚悟している。

両者の利害が一致してますので、尖閣には必ず中国は侵攻します。
おそらく北京五輪までに台湾が独立宣言しなければ、五輪直後に。
878??? :2005/04/14(木) 06:21:47 ID:v4SLcpgt

大体さあ、中国は大戦後も周辺諸国と何回かドンパチやっているんだから
日本と何回かドンパチやる可能性があってもおかしくない。

全面戦争にいつもなるというわけではない。
879名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:22:39 ID:nqda/L8k
おまいら、今の食料自給率で戦争なんかできると思っとるのけ?
880名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:24:04 ID:F0GV69rj
総力戦はやらないよ。
881名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:24:28 ID:pybviEJ9
アホな質問かもしれませんが、教えて下さい。
地中にある大量のガスを抜いてしまって地盤沈下みたいな問題は起こらないのでしょうか?
882名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:25:49 ID:w5gmQJPz
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|  おいおい
    |       ^-^     |  中国様の許可なしに勝手なことすんなよ。
._/|     ‐-===-   |  
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /         
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
883名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:27:42 ID:ZgqOUKiO
任天堂の社長がなんで関係あるんだ?
884名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:40:53 ID:N0AAw8H7
護衛艦出動させないと
885名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:44:36 ID:FqQJEvM6
次世代エネルギー開発で天下取れるね
886名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:47:51 ID:vSNR9cCp
中国って、ありえないぐらい傲慢だな。
何でこんなに傲慢なんだ。わけわからん。
887名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:54:13 ID:7jvjmpqC
ぶっちゃけ負けだな・・・コレ。
日中関係考えたら日本は強く言い出せないでしょ?

当分反日デモが続くだろうしね。
日本でいくら騒いでも中国は平気な顔して作業を進めるだろう。
結局、強いのは中国だから日本は何を言っても無駄っぽい・・・・
888名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:54:37 ID:E/1tMRwo
今週の週間文春w
889名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 06:56:04 ID:cjwhy6vD
警告されても放置プレイ♪
890名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:05:17 ID:ThD8zXwt
NHKでジャイアニズムキター!!!!
891名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:19:25 ID:Dey/NZo6
この問題もポチ外交が一番破壊力ありそうなんだよなぁ。
892名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:21:17 ID:FFCR4jq9
>>887
どこを縦読みするんですか?(・∀・)
893名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:25:05 ID:mWL/psXV
日本の排他的経済水域でのガス田開発にいちいち中国のご機嫌
伺いをしなきゃいけないのか全く意味不明!
日本の要請を無視して調査データも提示しない泥棒国家など
仮に一触即発の緊張関係になろうが一切怯むことはない。
潜水艦でもよこしてくれば、粛々と海上自衛隊が爆雷を投下すればいい話。
894名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:26:46 ID:3QqwIdwT
>中国人は弱者は叩くが、強者は叩かないから。


許せんなw
895名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:30:19 ID:vfyprNxR
根本的に変化させたいからやってるんだよ
896名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:32:05 ID:5l3Lp69D
日本が日本国内でやるだけのこと。
一切文句を言われる筋合いは無い。
897名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:39:25 ID:F0GV69rj
橋本派潰しといて良かったよ。
橋本派健在ならこの事態は考えられないからなぁ。
898名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:41:20 ID:SeVTXYLu
こうなったら、どっちがガスの吸引能力が高いか、勝負だな。w
日本の技術の高さで、チャンコロの吸引力の倍すっちゃえ。w
899名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:46:56 ID:mWL/psXV
中国が共同開発を申し入れてもぜったいに乗るんじゃねーぞ!
奴らはユノカルとロイヤルダッチシェルに逃げられて掘削技術がないのだ。
日本が手を貸すと技術をパクられてあちこち勝手に掘り始めるに決まってる。
900名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 07:54:19 ID:ju4INlQ3
>898
倍吸っても、ガス田分布の両国の割合からすれば、負けになるぐらい
「日本の領土に属すべき」資源なんじゃないのこれ?
901天誅:2005/04/14(木) 08:15:53 ID:wnr/Ja3G
今時こんな国があったとは・・・・。
中国人は話すといい奴なんだが、・・・。
でも戦争って、中国はあの広い国土をどう守るの?
902名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:21:01 ID:oaMl84Xq
>>901
日本国内の似非平和主義組織を活用して9条を変えさせない事で守る
903名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:21:59 ID:lTU/y66E
>>31

恐怖のリンクだなこれ
904名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:22:25 ID:sZhHEt2C
>>901
ようは敵対勢力を当該地域から排除するだけ
905名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:25:41 ID:1Kua8e9m
>899
今中国側で掘っているのは日本の企業
906名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:27:04 ID:B5sUdQvg
>>905
本間加代!?
907名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:27:16 ID:1iAoLf4N
中国大人気w
ちょっと嫉妬
908名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:28:10 ID:RCgTzGew
つくづく自分のことは棚にあげるんだな。
909名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:31:45 ID:y04LgVHB
>>906
掘ってるのは日本企業じゃないけど資材は昔日本が買ってあげたやつ
910名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:31:53 ID:czB2qiQE
老後はスイスケテーイ。
911名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:33:11 ID:T6tWwv9I
W杯1次予選で敗退したくせに偉そうだな。
912名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:34:04 ID:eiHUwgTY
また逆ギレかよあきれたな 民度の低い虫国のノータリンども氏ね あんなタカリ王国三国の隣なばっかりに日本はorz
913名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:34:07 ID:f4KsqtYH
日本側で採掘して何が問題になるんですか?
914名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:35:34 ID:/eVMKitc
どんどん掘って
中国に一滴も資源をやるな
915名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:41:40 ID:TfE3NEwn
>>913
今まで中国が掘っていたポイントは日本・中国ともに中国領土だとしていて、
今度日本が掘ろうとするポイントは双方が自国の領土だと主張する部分

・・・だが、中国説得力ナサスwwwwwwwww
ttp://www2.jp/higashishinakai/aos036.jpg
916名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:42:13 ID:qVLViJUS
連合艦隊復活させろ!ODAなど止めて大和つくれ!
917名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:49:20 ID:g7RYOHZx
>>913
大陸棚は中国領だと勝手な解釈しているからな
その理論だと日本も中国領の島だと言い出しそうだ
918名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 08:57:41 ID:1THWBPXN
てめーらはよくて日本がやるとだめですか。

ほんとシナのテイノウ振りには目を覆うばかりだ。
ある意味チョソ以下だね。
919名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:11:20 ID:GAXDfi1J
わは
920名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:12:16 ID:9ePEz7Kj
さすが 共 同 通 信 。

社長と会見ですか?w こんなやつが報道機関やっていていいのか?
921名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:13:08 ID:extN76i+
おまえのものはおれのもの
おれのものはおまえのもの
922名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:14:16 ID:JB9yPdab
>>920

耕作機関
923名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:15:42 ID:YzNtDsQF
中共には海上自衛隊と航空自衛隊の文字を見ただけで逃げ出す「しつけ」が必要だ。
924名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:20:31 ID:qId5LvLJ
中国政府と仲良くとか考えちゃダメ、ビジネスビジネス。
925名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:21:12 ID:fdDtlWET
日本も同じ事すればいいじゃんw
926名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:23:34 ID:U/rZKZoK
シナ蓄、ワケワカメ( ゚Д゚)
927名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:24:19 ID:4dQcj94s
中国側の資源を吸い出せ
928名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:25:28 ID:XIjAYrsP
試掘にはイージス艦を護衛に就けたら中国は妨害も嫌がらせも何も出来ない。所詮、中国は日本と戦争しても勝ち目ないから
929名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:25:58 ID:zMX0t0OY
> 「問題が根本的に変化する」

解決に向かうならいいじゃん。
930名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:26:36 ID:qVLViJUS
戦争でいいよ
931名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:39:18 ID:e/4WLnzm
こちらの日本領海って見方を、あちらが逆に中国の領海って見る根拠は何?
日本の主張になんか穴があったり、向こうに正当性があったりして、
資源を中国に奪われないかな?と危惧してんだけど。
絶対大丈夫だって根拠あるの?
932名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:44:16 ID:0k+CeL0J
>>881
抜き取った代わりに海水を放り込みます。
933名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:53:25 ID:MWjS1/8r
>>916
大和作る暇が有ればUボートスタイルの潜水艦作りまくって、
海上ルートをズタズタにしておけば。と思うのは俺が素人だからかな。
934名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 11:55:25 ID:/53KI5S3
これって要は「のび太のくせになまいきだ!」って事でしょ?
スルーでいいんじゃね?

向こうがキレて手を出してきたらこっちに大義名分出来るし
935名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:00:07 ID:lw8efqBb
>931

中国の根拠は200海里。
ただ日本と中国の200海里は重なり合うので、こういう場合普通は中間線が取られる。
それが日本の主張する日中中間線。
でもあちらはそれを認めず中国の200海里を主張。
936名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:00:39 ID:P4DSlxac
問題が根本的に変化する=中国がやりたいようにできたはずなのに、できなくなる
937名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:26:33 ID:le//TJbn
強く警告かぁ?
日本はどんな酷いことされても、遺憾に思うぐらいだもんな。
938名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:28:47 ID:/D29FObg
>>915

そうなのか?
排他的経済水域が重なっているのだから、
中国の採掘地点は、「両者とも自国のEEZ内と主張する領域」
ということになるのでは?

日本の試掘もその中間線の日本側で行うのだから、
中国に文句を言われる筋合いはない、ということになる。
(中国側はワ−ワ−騒いでいるようだが)
939名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:31:10 ID:DhhXsPTN
ある意味こわいね。
例えば、日本の試掘隊に中華艦隊が脅しに来た場合、
日本が出るのは海上保安庁でしょ。最初は。勝てないよ。
威嚇発砲されたら、海上保安庁の人たちは身を挺して試掘隊を守る。
んで、中華艦隊が当ててしまったら、、、
自衛隊は数時間で中華艦隊を撃滅できるでしょ。
その後のシナリオがめちゃくちゃ危険だよ〜
940名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:36:22 ID:JsBILnuQ
もう唐入りをまっとうするしかねぇな。
941名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 12:45:39 ID:lw8efqBb
>939
危険ていってもなぁ・・・おそらく核とか言いたいんだろうが、北みたいな阿呆ならともかく中国では核は使えないだろう。
核を使えばその瞬間から世界の敵、どこの国も大手を振って中国を攻撃できる。
世界vs中国になるのは丸判りだから出来ない。

942名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:06:09 ID:e/4WLnzm
>935
じゃ中国が悪いんじゃん。なんで向こうが文句つけてんの?
というかこっちは国際ルールに則ってるのに、
破ってる奴が好き勝手言ってるって事じゃん。
日本以外はどう思ってんの?そんなの通るんなら、
ほかでも同じ問題おきるかもだから他人事じゃないでしょ?
943名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:16:25 ID:DhhXsPTN
>941
うん。もちろん核は撃てないと思うんだけどさ。
万が一撃たれたら、マジで日本は終わりでしょ。何人死ぬか、わかんないよ。
撃たれるかも?っていうのが核抑止力の実態だしね〜

通常戦力で中華に負けることはないだけに、
奴らが核での勝利という誘惑に負けない保障はないよ〜
944名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:33:45 ID:lw8efqBb
>942
中国はそういう国、欲しい物は盗る。
ルールは自分が作る。
他の国とも同様に領土とかで問題になってる、フィリピンとか。
最近インドとは妥協したみたいだけど。
でも他の国はここまで露骨にやれば軍事力行使される、日本は憲法なんかの縛りで軍事力行使されないと判って
るからかなり露骨な事をやる。

>943
ここで日本と戦争して負けても国が無くなる訳ではない。
が、核を使えば確実に国を無くす。
核で勝利は無い。
少なくとも中国はその計算が出来る。
945名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:45:59 ID:e/4WLnzm
>944
なんつーか…「そういう国」、で通る問題じゃないだろって思うんだけど、領土問題にしろ何にしろ。
国際ルールってもんを彼らはどう考えてんだろ?
俺の頭では理解できないんだが、こんな事して受け入れられるもんなの?
だとしたらなんのための法律なんだ?
946名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:50:17 ID:uMv9BoWm
>937
>日本はどんな酷いことされても、遺憾に思うぐらいだもんな。
「それはイカン!」ってな
947名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:52:41 ID:sGeS/0Ix
緒戦は「海上保安庁」VS「中国海軍」ですかい。
んで、まさかシルクワームとか言う旧式のミサイルで巡視船を攻撃ですかい。
結果、日本の巡視船は全艦轟沈ですかい。そうですかい。良かったですな。(棒読み)
948名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:53:14 ID:mSl96Tkc
唐カセンはアホか。警告ってこちらがわから中国に警告を出せないのか?完全に
嘗められてるな?
949名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 13:55:27 ID:WjUpNYOs
>>945
どう考えてるって… こんなもんじゃない?
日本の言ってること < 聞く価値もない壁 < 国際ルール < 超えられない壁 < 厨国ルール

TV時の理不尽爆発のジャイアンがそのまま国になったとでも思えばいいかと
映画版の漢気を発揮するジャイアンでは絶対ない
950名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:05:06 ID:sGeS/0Ix
まるで北条時宗に降伏を迫るフビライ奸だな。今の支那は。
951名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:08:55 ID:95ho/HqQ
シナが日本に向けているのと同じだけの核ミサイルを日本が保有しても
まさかシナは抗議しないよなwww
952名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:18:06 ID:uMv9BoWm
>951
シナの手先の、いわゆる「市民団体」が抗議しますのでネタには困らないと思います。
953名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:21:43 ID:k3OY8BAG
なんで日本の学級新聞の社長と中国のお偉いさんが会見してんの?
954名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:25:57 ID:sGeS/0Ix
確か第二次大戦末期に建造した大和型巨大空母が、ほぼ無傷のまま
三浦半島の沖合いに沈んでなかった?

防水隔壁工事が未完成なまま空襲を恐れ出撃、たったの魚雷1発で沈んだやつ。
おそらく引き上げれば、少しの改良で実戦に使えそうな気がする。
というか、おそらく艦体自体の損傷はあまりないかと思われ。
955名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:31:40 ID:/6JabT0f
>>954
信濃か?
そんなボロ船はもういらん。
956名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:34:15 ID:uMv9BoWm
>954
えーっと、うーんっと・・
そんなものに金掛けるならアメリカのキティホーク級の退役空母買って来た方がいい。
それだって古くさいから使い物になるかどうか。
それよりも核(ry
957名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:46:55 ID:KISkhHwH
早く早く、ほちゃって!
中国人ってプライドが高くて屁理屈が多くて、面の皮厚くどうにもならん民族だ。
口先ばっかし達者は、歴史をみりゃあ解るだろってこと。
早いとこ日本もガス油田の試掘やっちゃえよ。
中国のやつら、手を振り上げた手前仕方なくヘボのおんぼろ海軍がヨチヨチやってくるさ。
日本の保安庁にゃ気の毒だが、完全にやられちゃうよな!。
問題は、ここからなんだよ!
日本が「けつ」あげたらチャンコロなんかゆるさないんだから・・・わかったかい?
958名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:55:58 ID:8X57Mw7H
>>954
あれはダメだ。
宇宙戦艦に改造中だから。
959名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:57:45 ID:uuOz38zK
敵国といってもライバル国といったほうがいいのかな
最近の米国は競合相手にもならないヘタれっぷりだしな。
中国はもっと日本を煽ってくれたまえ。   
960名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:58:17 ID:PPfGPgVK
信濃は熊野灘じゃねーか
961名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:00:19 ID:TaF2sxbj
政府が中国に「調子に乗るなよ」って牽制の意思表示なのは周知の事


共産主義から民主主義への曲がり角にある中国が、自国の権利とスタンスを後生へ民主主義国家としての基盤と
現有する様々な国との問題を急ピッチで解決しようとしている

日本政府もあまり釣られすぎないように・・・・
962名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:01:27 ID:EUruHr5j
2005/04/14(木) 14:29:54 ID:NB5o9Sid

930 :名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:41:28 ID:wPGO1+ZM
中国板で釣りをするようです。
以下のURLのフラッシュをやつらの目につく場所に貼ってください。
4月17日に天安門で大規模なデモが発生したらみんなで笑いましょうw

http://mahoroba.s70.xrea.com/up/img/090.swf
963名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:01:45 ID:SW3hBxCf
★我々は冷静に中国製品不買運動しよう
964名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:03:21 ID:Lh7GgFPB
宇宙戦艦シナノ
965名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:19:34 ID:/6JabT0f
>>964
そんなすぐ沈みそうな宇宙船には乗りたくないな。
空気ダダ漏れ。
966名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:39:55 ID:xXaDDU5g
>民間業者に試掘を許せば「問題が根本的に変化する」と強く警告した。

この前のデモによる破壊行動で既に戦争状態になってますが。
自力で掘る技術がないから日本に掘らせて、分け前よこせって言うつもりだろうが。
死ねや糞中国人。
967名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:40:03 ID:QgWZgicZ
>>174
日本が大陸に侵攻して勝利するのは夢想にすぎないし無用。
総兵力、戦争に必要な資源物資の乏しい日本が中国を降伏させるには
共産党政権を速やかに瓦解させると同時に軍の指揮中枢を麻痺させるしか勝機はない。
旧陸軍とナチスドイツ(これはソ連に対してだが)がそれを試みたが何れも失敗して泥沼。

日本に勝機が有るとするなら、国際社会の仲裁による停戦を念頭に
置いた限定紛争だな。
ま、中国軍にも日本本土に上陸侵攻する力は今の所無いがな。
968名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:49:37 ID:rj1ov+3t
>>963
「made in china」の製品は日本に無数とある
つまりそれだけ中国は日本から仕事をもらってるのに
よくこんな態度に出られるよな
もう日本政府や企業は手を引いてしまえ
969名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:50:59 ID:P8U1vHG4
日本人はきたない。
侵略をみとめず、中国の油田を領海がどうとか勝手に決めて
他人の土地の資源を盗もうとする。いいかげんにしろ。
これほど強欲でモラルがなく反省のない勝手な国は日本くらいだ。。
むかしから、アジア人は日本の存在にとても迷惑をかけられている。
その傲慢な態度はいまも変わらない。
日本は中国に金を流していはいるが、それは中国の製品が良いからで
逆にそれを売ってもらっていることに感謝しなければならない。
だが、そのうち日本のような土地もない小国は中国に吸収されるだろう。
でも大陸への侵入は許さない。でも中国人は寛大なので
日本ではたらかせてやる。だがコントロールは中国がする。
金も最低必要なだけは与えてやるから。自分の醜さを鏡で見てよく反省しろ。
970名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:03:39 ID:sGeS/0Ix
>>969
中国の家電製品・乗用車・ハイテク関連機器は、日本製のコピーである件について。
971名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:09:48 ID:P8U1vHG4
>970
アメリカのコピーなのを忘れて
自分の国の発明だとおもっているおまえらは傲慢だ
滅んでしまえ。
972名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:11:54 ID:lw8efqBb
>967
つか、中国に日本に侵攻できる戦力ないし、日本は大陸に侵攻できる装備が無い。
侵攻してくる中国軍を日本が叩く以外の事は起こりようが無い。
ま、核撃てば別だけど、核を撃てば中共は全て失うのがわかってるから撃てないし。
973名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:13:43 ID:sGeS/0Ix
>>971
SONYやホンダは日本企業ですが、何か?
いつ、SONYやホンダがアメリカのコピー商品を作ったの?
974名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:21:56 ID:xQp0S/QA
>>971
中国はWTOに加盟した今でも
日本製品の模倣品を堂々と輸出して18兆円も稼いでる件について一言コメントを?
975名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:25:44 ID:sGeS/0Ix
あと、>>971が知らないといけないので重要な点を教えてあげる。

今、PCやTVに使われている「液晶画像」。これ純然たる日本の発明。
最初に開発したのはシャープなんだが。アメリカは開発に失敗していた。
世界最初だよ。カラー液晶の実用化も日本が世界初。

976名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:26:41 ID:t5N5f+LA
>>971
アメリカのコピー?お前は東京オリンピック前の日本の事を言ってんのか??
977名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:29:18 ID:l6CeUkkY
中国の増徴をいさめるには軍事行動を取れないならもう経済制裁しかないよな。
978名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:29:46 ID:PZtJ8Wiq
>>971
DVD-Videoも
DVD-ROMも
DVD-R/RAM/RWも
DVDレコーダーも
DVD+HDDレコーダーも
日本発祥ですが何か。

中国=ろくにソフトすら発売されないマガイモノ、EVD(プ
とにかくJOMOや出光、コスモといった日本のエネルギー企業の総力を結集して、先に吸い尽くせ!
979名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:29:48 ID:rJi0mD+d
そういや国際特許の出願数は日本は世界第二位らしいね。
980名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:36:16 ID:rog+VRXB
つか、自分が先に掘り始めたから問題が根本的に
変わったんじゃんかなあ。

尖閣諸島だって自分らが勝手に上陸したから問題が
根本的に変わったんじゃん。
981名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:37:17 ID:extN76i+
>>979
世界の発明王が沢山いますから。

そう言えばもうすぐ発明の日だな。
982名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:42:12 ID:xQp0S/QA
>>979
取得数も確かドイツ抜いて2位になったはず。
米国でも同様。
どこぞの半島は出願数だけは日本に迫ってるけど認められるのは日本の10分の1。
日本の競争力が落ちたのは単に不当な円高のせい。
まあ貿易黒字がこれだけ増えれば文句も言えないんだけどね。
内需拡大→貿易黒字の減少→円高圧力の減少を。
983名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:44:12 ID:xQp0S/QA
少し古いが参考までに。

01年度米国における特許取得数
日本   32、924件
台湾    5、371件
韓国    3、538件
中国      195件

為替の不公平さに付いては

経済コラムマガジン
http://www.adpweb.com/eco/
984名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:47:42 ID:rJi0mD+d
>>981
2ちゃんねらーは馬鹿にしがちだけど、その世界の発明王は名も無く学歴も無いが熟練の腕はある。
ぱっと見はオイルやグリースで薄汚れた作業着姿の町工場のおっちゃんだったりする事を忘れちゃいかんよな。
NASAに部品を供給してるのが下町の町工場だったりするのはよくある話。
985名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:54:41 ID:8X57Mw7H
>>973
ホンダは日本の企業だけど、ソニーは既に韓国の企業と言っても
差し支えないよ。
986名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 17:31:43 ID:sGeS/0Ix
このスレでは、1000取り合戦は起きないのか?
987(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/14(木) 19:45:00 ID:udt0aEHL
1000を狙ってる人もいるよ。ただ、スレが多いから、気がつかない人も多い。
988(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/04/14(木) 19:48:45 ID:udt0aEHL
>>986
ご要望にお答えして、AA貼っときますよ。

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989案内係nforce3 ◆nf3CK2oZN.
次スレはこちら

【国際】日本が「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が対抗措置ちらつかせる★2