【社会】"サバイバルゲームのためか" 防空壕跡?で中学生4人死亡、エアガンやナイフ見つかる…鹿児島

このエントリーをはてなブックマークに追加
★鹿児島市 洞くつで中学生4人死亡 サバイバルゲームのためか

・鹿児島市の洞くつで9日夕方に中学生4人が死亡した事故で10日、警察と消防が
 実況見分を行った。
 この事故は鹿児島市武岡で9日夕方、ガケ下にある洞くつの中で鹿児島市立武岡
 中学校2年の川越康士郎さんら4人が倒れているのが発見され、その後、死亡が
 確認されたもの。10日は洞くつ内の高濃度の一酸化炭素を抜く作業を実施した後、
 午後3時から実況見分が行われた。

 これまでの調べで、洞くつの中には段ボールなどを燃やした跡があり、4人は一酸化
 炭素中毒死とみられることから、4人が洞くつ内で火をたいていて一酸化炭素中毒
 になったのではないかとみられている。またエアガンなどがあったことから、4人は
 サバイバルゲームをするために洞くつ内に入りこんだものとみて、詳しい状況を
 調べている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050410/20050410-00000024-nnn-soci.html

★洞窟からエアガンやナイフ 中学生4人死亡で実況見分

・洞窟内からはエアガンや万能ナイフなどが見つかり、大人が知らない「秘密基地」の
 一端が浮かび上がった。
 近くの建設業の男性(54)も、現場付近の斜面に三つほど防空壕(ごう)があって、
 子供の頃はよく探検ごっこをしたという。「もうふさがれたと思っていた。当時は年上の
 人から、中で火をたいたら酸素がなくなると教えられたものだが……」
 市も洞窟内を調査し、「形状や造りなどから防空壕の可能性が高い」と、所有者の
 市住宅公社に入り口をふさぐよう要請した。 (抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200504100006.html?t5

※元ニューススレ
・【社会】防空壕で、中学生4人死亡…鹿児島★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113077417/
2名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:29:17 ID:imGuBWro
余裕の2
3名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:29:19 ID:GQeqU3yS
2
4名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:30:41 ID:B5zGiCT6
こりゃ藤岡弘、探検シリーズ放送中止だな
5名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:30:59 ID:+IoHvVnv
遊びに興じて死亡。


幸せ・・・・・か?どうだ?
6名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:31:39 ID:f8fNgjnG
それだけじゃない
洞窟の中で焚火するシーンを放送したら
死者侮辱罪を押し付けられ放送中止だな
7名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:32:04 ID:NCd1NZcD
ゲームではない本当のサバイバルに
8名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:32:22 ID:pRBMLakB
このころは無意味にエアガンとか持っちゃうんだよ。
おれもそうだった。
9名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:32:40 ID:RmVhIUU5
練炭自殺?
10名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:33:11 ID:KSYLx9Cz
学の無い厨房が4匹まとめてあぼ〜んですか。自然淘汰ってやつ?
11名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:33:20 ID:/79DZXYZ
おっそろしいなぁ
12名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:34:05 ID:e4Hi4cd8
NNN24で、現場の洞窟の実況見分の写真が放映されていましたが、オーブがいっぱい写ってました。
やはり・・・
13名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:35:06 ID:vFrMYNS+
まさにバカだねw
14名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:35:13 ID:DLxfiJiO BE:38342382-##
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。-人-
15名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:35:57 ID:FpaJ/W9y
>>10
ちょっと待て、学のあるリア厨っているのか?
16名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:36:19 ID:m9DheWag
四人の顔写真を新聞で見たけど男3女1だった。顔がまだ全然子供だったよ
17名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:36:24 ID:2oaghxQp
こういう探検したい気持ちわかるなぁ、ただ彼らは
ちょっと賢くなかったんだな、かわいそうに。
18名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:36:47 ID:06QFZ3F3
本当に幽霊が存在するようになっちゃったね
19名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:37:38 ID:izYNayau
生き残りゲーのはずが生存者0だと!?
20名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:38:05 ID:WVsMOCCv


 藤 岡 探 検 隊 に 最 強 の 魔 の 手 が ! ! ! 
21名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:38:54 ID:ZOEH34/0
>>12
オーブって何?
22名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:39:28 ID:NAxvPHxi
可哀想にね・・。(-∧-)テンゴクデナカヨクシロヨ
23名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:40:02 ID:WFBVlFZP
スネェェェェェェク!!!
24名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:40:45 ID:AriepPyo
サバイバルゲームでこんなことするわけないじゃん。
エアガン持って探検ごっこってとこだろ。
25名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:41:42 ID:ggTPYu57
ランボーも坑道でたいまつ燃やしてたじゃん
あれ嘘なの?
さすがにランボーが一酸化炭素中毒で死んじゃ、盛りあがらないからか?
26名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:42:11 ID:2oaghxQp
>>21
なんか霊気見たいなもの、幽霊が通った後とかに出るらしい。
27名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:43:12 ID:luGJ5mMs
所有者の  市住宅公社!!!

終わったな(w
28名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:43:30 ID:+rNMiQua
はい武岡中学校の七不思議に追加な。
29名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:44:22 ID:YsWRBf1O
>>25
ゴルゴ13もコンドーム付けないでSEXしてまっ!
30名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:44:41 ID:Kox1PdaT
昔こいつらのような事して死にかけたな・・・。
釣りに行ったら崖に防空壕を発見して友達4人と近くに落ちてた可燃性の
物を燃やして松明代わりに探検隊ごっこ。
塩化ビニール製の物を松明にした奴がいて洞窟の中がえらいやばい事になった。
脱出に5分かかったら死んでた。
31名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:44:48 ID:PhSvuqGN
こいつらは卒業アルバムに載ることが出来るの?
それとも、なかった事にされるの?
32名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:47:49 ID:/DWJcj3u
この中学生らの親が、学校や市に責任を擦り付けて損害賠償請求するに10000ガバス
33名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:49:06 ID:EyQiOos4
ゆとり教育の成果か
34名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:51:11 ID:pyj1Jh/p
素人だな
「状況、ガス!」つってガスマスク被るんだよ、普通は
35名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:51:29 ID:ivnOpilK
エアガンはまだわかるがナイフて・・・
36名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:56:07 ID:/DWJcj3u
>>34
一酸化炭素中毒ってガスマスクでなんとかなるのか?
37名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 01:57:34 ID:/uvzeJpq
まぁ貴重なマンコを奪い合う相手が4人減ったんだから
素直に黙祷しようや
38名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:00:01 ID:FXoDWIw0
ガスマスクでガス中毒は防げても、
酸素は補充出来ないので酸欠でやられる場合があります。
39名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:00:14 ID:pyj1Jh/p
>>36
さらに上をいく玄人は精神力でカバーする
40名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:01:05 ID:Q7wR/nOX
。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!
41名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:02:53 ID:pRBMLakB
まさにサバイバル
42名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:06:14 ID:luGJ5mMs
>>36
一酸化炭素用じゃないとダメっぽい。

隔離式防毒マスク
43名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:09:36 ID:q8JBWlTy
4人でサバイバルゲームか・・・スマブラのやりすぎか?
44名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:09:41 ID:zAMof6pP
サバイバルゲームで4人負け、全滅。
酸素と燃焼の関係を知らなかったのが敗因と思われる。
45名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:11:12 ID:/qTGXPhB
なんというか・・・合掌・・・
46名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:12:10 ID:eiE+FdPS
入り口近くで倒れていたのもいたようだが、
焚き火の奥はともかく、焚き火より入り口に近くても一酸化炭素中毒になるものなのか。
47名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:14:01 ID:3ZHgz9OL
これがホントの
G A M E  O V E R
48名無しさん@5執念:2005/04/11(月) 02:16:40 ID:XrQijk4j
なるほど
ってことはアソコの入り口で焚き火すると赤ちゃんが死んでまうってとか。
49名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:18:58 ID:e/uWbEmS
>>46 くぼ地。
50名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:19:00 ID:9eQKg38y
えっ、4人のうちの1人って女の子だったの?
51名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:21:44 ID:BwpK+Hlp
>>42
吸着缶で一酸化炭素吸収しても、肝心の酸素がなきゃ酸欠になりまつ。
酸素不足ので不完全燃焼になってるわけだから、酸欠状態な筈。
空気呼吸器が必要でつ。
52名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:25:46 ID:8QAgtu4u
>>51
宇宙服サイキョ

という事でよろしいか?
53名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:27:50 ID:L2NVukbt
>>46
吸い込むと一気に肺がやられてまう。
レンタン自殺とかすーと死ぬらしい。
54名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:32:45 ID:8QAgtu4u
>>53
肺がやられるんじゃなくて、たしか赤血球との結びつきが
酸素よりかなり強いから、脳が酸欠状態になって死ぬはず。
ある程度酸素があるとこでも、一定量の一酸化炭素があれば酸素より吸収が激しいので酸欠で死んでしまう。
55名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:33:00 ID:zAMof6pP
>>46
一酸化炭素は酸素より赤血球に結びつきやすいし、
一度結びついたら離れ難いって話を聞いたような希ガス。
56名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:33:10 ID:MyLG9L3T
エアガンのエアを吸い込めばよかったのにな。
57名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:34:03 ID:frGwxrST
>>56
それもヤヴァイだろ
58名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:34:41 ID:VTRKSvTZ
おもったより4人が叩かれてないことに軽い驚きを感じる。
59名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:35:19 ID:RpII9yVC
>>56
エアガンのエアって何使ってるの?
60名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:37:37 ID:tcKXsSeT
探険隊ごっこはあれほど止めろと…
61名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:37:44 ID:8yKrUefA
>>59
エアだろ
62名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:38:08 ID:/CURvLL2
>>50
男女差別が濃く残る鹿児島でそれは有り得ないでしょ。
死ぬときは男だけで死ぬ。それが薩摩男児。ウホッ
63名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:38:18 ID:I6wRpgGC
>>43
2万分超えましたが何か?
64名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:38:18 ID:erZSHGCm
>>59
「エアガン」であれば圧搾空気なので、普通の空気になる。

ガス式の場合は代替フロンだな。
65名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:38:25 ID:8QAgtu4u
>>58
死人叩いてもしょうがないだろ。
これから危険に対する知識を学ぶ機会は沢山合ったろうに

短い生涯を閉じたんだ。せめて合掌しる。南無。
66名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:39:00 ID:+oKBGCgC
同じぐらいのときやったよ。
でも一人ぐらいは気づくんだけどね。
今の子は・・・
67名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:39:30 ID:SkO9I4fw
中2にもなって探検ごっこで命を落とすとは…。親御さんも辛いな。
68名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:39:32 ID:FItqcL2w
>>59
フロンガスが規制されて、最近は空気ボンベみたいの背負うか、
電動ガンに以降してるみたい。うちにはまだフロンガスのボンベがあるよ。
69名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:40:26 ID:OucYfWhR
僕らの冒険は終わらないよ
70名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:40:31 ID:BwpK+Hlp
>>68
そういや電動ガンが普及するちょっと前にグリーンガスってCO2使った奴があったな。
71名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:40:47 ID:oHrRWhB7
酸欠の技能講習受けてないからこうなるんだな
おまえらも取っとけよ
72名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:41:08 ID:b/Sqdy7p
>>58
誰でもこのくらいの年までなら、命の危険があるような馬鹿な(かつ楽しげな)こと
一回や二回はやったことあるからでね?
一応学校でおとなしくてまじめな子扱いだった俺も友達と似たようなことやったよ。
木に灯油?つけた布巻きつけて松明代わりにしてさ。
73名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:42:43 ID:1ASb1F0p
想像力をたくましくすると、彼らは太平洋戦争中に無念にも死んでしまった
人の霊に引き寄せられてしまった。
多分、CO中毒で死ぬ間際、タイムスリップして1945年のパラレルワールド
の日本で生きている。
74名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:42:43 ID:WFBVlFZP
>>58
自分達以外の人間にはあんまり迷惑かけてないし、事故だからねぇ。
それに、ちょっとした冒険心って奴で失敗した経験がみんなにもあるんジャマイカ。
この子たちは可哀想だと思うよ。
75名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:42:52 ID:sMGKQYVt
 かわいそうに・・・。ゆとり教育を進めた文科省は責任とわれないのか?
確か従来は燃焼とかは小6くらいの実験でやるはずだが・・・。
76名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:43:06 ID:+0ZxhGzW
>>67
洞窟の見取り図を見たけど
かなり深くて長くて枝分かれしてて面白そうだよ。

オレ25歳だが探検したり秘密基地にしたいと思った。
77名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:43:48 ID:l2CIfuT6
サバイバルゲームで全員あぼーんか、
リセットはできなかったね。残念。

加害者も、関係ない第三者が被害者になることもなかったんだから、
良かったほうなのでは。
78名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:43:51 ID:BwpK+Hlp
>>56
フロンガスを胸いっぱい吸い込むのは別の遊び。
79名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:44:39 ID:xie9O9N1
>>16
全員男じゃん。いい加減な新聞だな。
80名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:48:02 ID:Ug7nYO8W
俺もグアムの防空壕行ってきた
友達が「戦争とか日本軍って色々悪さしてるからこういうとこって気が引けるよなー」
とか言ってるのを聞いて失望した
81名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:48:26 ID:8QAgtu4u
しかし、ホントに短い生涯だな…

14年しか生きなかったんだぜ?俺の友達も15の時、癌で亡くなったが…
いたたまれないな…
82名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:49:28 ID:e/9PxfKW
>>76
>洞窟の見取り図を見たけど
詳しく!
83名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:53:23 ID:rH4yGGWb
懐かしいねサバゲー
俺も昔夜戦やってて池に落ちたなぁ
エアタンク担いでたから死にそうになった
M60持ってたボンボンが蜂の巣にされてて
そいつも死にそうになってた

・ ・ ・ 悲しい事件だね
84名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:54:28 ID:H2jxv6u1
関係ないけどさ、探険やサバイバルゲームはリア厨の時よくやったなぁ。
エアガン持って山の畑でやってたら、農家のおじさんがすごい剣幕で近づいてきて
「おまえら!シンナーやってないだろな!」て怒鳴られた。「シンナーはやってません」と言うと
「じゃあいいけどな、野菜は踏むなよ。」っつって去っていった。
当時の俺らは、うるせーオヤジだな!ほっとけっつうの!なんて言ってたけど、二十数年たった今、
なんて心の広いオヤジだと思ったね。もしも俺の農地で厨房が走り回ってたらキレるだろうな。
ありがとう あの時のオヤジ。あんたでっけえ。
85名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:57:09 ID:yBrLG3Lk
さいとうたかをのサバイバルかと思った。
86名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:58:25 ID:X3hmMFmV
>>84 いい話だね。
87名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:59:33 ID:RGiuGVgt
ガス攻撃か
ガスマスクさえ有ったなら・・・
いや、どっちにしろ死ぬか。一酸化炭素中毒だし
ひょっとして、練炭て屋内じゃ最強?
サ○ンなんて撒くより、簡単じゃないの
88名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:00:31 ID:+0ZxhGzW
>>82
ニュースとか新聞とかに載ってない?
オレは今朝の新聞で見た。

記憶を頼りに書くとこんな感じ。
ずれてるだろうけど適当に直して。
______    _
| _  __ |  ||
||||  ||  ||
||||  |  ̄ ̄ |
 ̄ ||    ̄ ̄ ̄ ̄
   入口
89名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:02:04 ID:d1Ck2f/E
なぜかガクーリしているように見える...
90名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:02:20 ID:b0ZUMOs0
スタンド・バイ・ミーのあの4人を思い出した。
あいつらも結構無茶やらかしてた。
91名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:03:17 ID:e/9PxfKW
>>88
サンクス、探してみる
92名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:04:53 ID:zpdr4FU5
まぁガキは無茶して何ぼ
運が悪かったんだ
一人や四人くらいでがたがた言うな
93名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:05:42 ID:8yKrUefA
______    _
| _  __ |  ||
||||  ||_||
||||  | _  _│
 ̄  ||  |│││
   入口    ̄   ̄


なんか違うと思って直してみたが、
なんか更に離れてしまったたような気ガス
94名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:08:33 ID:+0ZxhGzW
>>93
あーそんな感じだわ。
結構奥まであって、複雑なんだよね。

ガキの頃にこんな遊び場があったらなぁ。
95名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:09:05 ID:5FggfI+7
>>88 ほいほい
┌─────┐    ┌┐
│┌┐┌─┐│    ||
||||  ||    ||
||||  |└──┘│
└┘||  └────┘
    入口
96名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:09:14 ID:FCY4Mv0N
>>87

屋内お手軽最強は、洗剤混ぜる。ガス発生。これ。
部屋を密閉しなくても死ねる。
97名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:10:44 ID:08bdC+/K
>>80
失望したって、何で???
98名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:11:10 ID:gU4RPTfe
アジト3にインスパイアされたと見た
99名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:11:50 ID:5FggfI+7
>>93
┌─────┐    ┌┐
│┌┐┌─┐│    ||
||||  |└──┘│
└┘||  │┌─┐┌┘
    入口  └┘  └┘
100名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:12:43 ID:CRzW29Ec
こーゆーガキが何年かしたら小倉譲みたいになるんだろな!まぁー強盗、強姦なんかする前に死んでくれてよかったよ きっと神様(金保)が退治してくれたんだろな
101名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:13:51 ID:VeA6BmQP
ジリオン光線銃だったらこんなことにはならなかったろうに……
102名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:15:39 ID:NTno42M5
若いうちに多少危険な体験もしとけ。大人になってから必ず役に立つ
ときがくる
103名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:17:13 ID:dRg9OW7q
>>102
禿同。

正直今の子供はそれが足りない気がする
104名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:17:14 ID:Ug7nYO8W
>>84
>「野菜は踏むなよ」

カッコいいな
105名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:18:59 ID:5ymflde5
>>100
落ち着け、浪人八年生。
106名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:19:42 ID:5mqyoxxF


洞窟は入り口入ってすぐダウン(下り坂)↓その後はアップ(上り坂)↑そして平坦→全体的には徐々に下り坂

 上

 ↑
 ↓

 下

入り口   ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
    くく ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\ ̄\
                   ̄\ ̄ ̄ ̄\
                      ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\    
                            ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄|
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
107名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:20:22 ID:dRg9OW7q
良く考えれば、SVGはありえないだろ。
洞窟内には出入りが厳しいってニュースでいってたから、外からの光はろくに入ってこないだろうし、
真っ暗な洞窟内で4人で鯖は不自然すぎ。

リア厨でナイトビジョンとか買ってたらそれはそれでいやだけど。
108名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:27:26 ID:gLqLplqY
>>68
今時ボンベなんか背負ってる奴いないよ。
いつの時代だよ。
109名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:29:59 ID:unvrzBEO
>>107
暗くて見えないから火つけたんじゃね?
110名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:35:12 ID:qtRSPKo3
【洞窟見取り図】

■平面図■


┌─────┐    ┌┐
│┌┐┌─┐│    ||
||||  |└──┘│
└┘||  │┌─┐┌┘
    入口  └┘  └┘


■タテ断面図■

 

入り口   ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
    くく ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\ ̄\
                   ̄\ ̄ ̄ ̄\
                      ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\    
                            ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄|  奥
                                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
111名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:35:41 ID:H9TJsZGi
このリアル厨房は運が悪かったな
誰の責任でもない
112名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:37:15 ID:dRg9OW7q
>>108
ヌルゲーマーはそうだが、ボンベ背負ってるやつは今でも沢山居る・・・
連射速度が出るからな
113名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:37:31 ID:Oc4CAHSn
一人も生き残れなかったのか
114名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:38:19 ID:5V0p2CDI
ここにもゆとり教育の弊害が
115名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:40:06 ID:Oc4CAHSn
ゆとり教育の犠牲だな
116名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:40:09 ID:dRg9OW7q
COは気付かずぽっくり逝くからな・・・
でも持ち込めるだけのダンボールを燃やして中毒になるほどのCOが発生するものなのだろうか。
最初、洞窟ってニュースが流れてたから大きいものを想像しちゃうからかもしれないが、
防空壕ってそれほど大きくなかったのかな。
117名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:41:55 ID:82WbzKH3
コリャ呪いだな
防空壕なんて戦争中の人が生き死にの恐怖の中で死んでいったようなそんな場所
そんなところでエアガンだのないふだのでちゃらちゃらするなってこと
うそごめん
118名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:43:53 ID:6FPkWJ7T
桜や胡桃のチップを焚き火に使えば薫製人間ができたのに・・・・・
119名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:45:58 ID:kteWjlj2
私、女だけど、この中学生達の気持ち、なんか解る。
冒険したい時期ってあると思う。
自分が中学生男子でその場にいたら、絶対参加してたと思うよ。
女だけど子供の頃、「15少年漂流記」とか「宝島」とか夢中で読んでたし。
この年齢に家でコンピュータとかに張り付いてたら、そっちの方が怖い。
でも、これでまた「外は危ない」っていう風潮が広まるのかもしれない。
だとしたら、残念。
だって、こういうことを好奇心を持ってやりたいのは子供である一時期。
大学生とかなってやんないと思うよ。

上にも書いたように、単純に真っ暗だったから明かりを点そうとしたような
気がする。
運が悪かったんだね・・・・。
ご冥福をお祈りします。


120名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:52:55 ID:luGJ5mMs
どうでもいいんだが、隣のマンションからイビキが聞こえる。
どんだけ凄いイビキなんじゃ!
121名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:56:24 ID:eiE+FdPS
サバイバルのプロの自衛隊でもこういう事故があったよね。
あれは、ガスがたまったくぼ地に入っての酸欠だったみたいだけど。
122名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:57:17 ID:ztmU0ktA
ああ。あれだ。
ゆとり教育が彼らを殺した、と。
123名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:57:47 ID:dRg9OW7q
こうして日本国のせいで若い命が消えてゆくんだな・・・
124名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:57:54 ID:Vw3zlVwn
エアガンはまだしもナイフってなんだよ・・・。
近頃は厨房にさえ下手に注意もできね〜じゃん。w
125名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:58:58 ID:XVtGmfeN
銃刀法違反か?
126名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:59:33 ID:gLqLplqY
>>112
沢山なんかいないよ。
俺がいつも行くオールスターズは100人近く毎回集まるが
ボンベはゼロ。
いろんなフィールド逝ってもボンベなんか背負ってる奴
見たことないよ。
よほど特殊な方たちの集まりでこじんまりとゲームしてんだね。
127名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:00:30 ID:jRnVKZFE
男三人に女の子一人。
事の善悪はおいといて
よい思い出になったろうになぁ。
128名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:00:50 ID:lo0FS9p8
>>120
まず建物を疑え!
129名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:01:15 ID:5V0p2CDI
>>112
>>126

サバゲーヲタどもの、熱い戦いが今始まった・・・・そして伝説へ
130名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:01:40 ID:HDzdFiFM
>>119
こんな時間にネカマ乙。
131名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:03:57 ID:BHHeNc3O
ああまたゆとり教育の犠牲者が…
最近の中学生は火の特性とか習わないのか?
ってかサバイバルゲーム云々は死因と全く関係無いだろ
132名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:05:58 ID:dRg9OW7q
>>126
全国のゲーマーの数を考えれば100人なんて一握りだろうし、
エアタンクユーザーに出会うかどうかは時によりけりでしょ。

沢山ってのは全国レベルでな
もちろん電動と比較してってことじゃなく、まだまだ数は居るよって事ね、一応。
よくやるチームにも2人ぐらい居るし
133名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:06:16 ID:gYmIFVl3
あーあ。ジェド豪士がちゃんとレクチャーしていればこんな事には。
134名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:16:28 ID:RwfN+ztc
家族が自治体に管理責任を問う賠償訴訟を起こしそうな予感。
135名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:17:12 ID:CbNp8RU3
サバゲッチュでシリーズ化決定
136名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:24:55 ID:6FPkWJ7T
民間軍事援助組織CMAからの紹介で来たインストラクターのジェド・豪士だが・・・・・依頼した>>133ってのはアンタか?

で、レクチャーしてほしいって奴はどこにいる?
137名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:28:31 ID:JBz7JtdA
鹿児島なこういう時代錯誤的なニュースがよくあるよな。
まぁこれなんかゆとり教育に伴う理科の教育の不徹底。現代の病理を表してるとも言えるが。
いくら行政が管理しようとしても限度というものはあるからな。
やっぱ授業や家庭でこういう危険性を教えていれば、防げた事件だ。
138名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:33:20 ID:7kFfMUg6
>>119
「宝島」よんでたのか。「別冊宝島」とか中学生のとき読んで
何してたのかな(*´д`*)ハァハァ?おじちゃんに教えてくらはい(*´д`*)ハァハァハァ アハァ

そんな狭い閉鎖的な空間で焚き火とは、、、。ゆとり教育の
弊害だな。学校でSASのサバイバル教本買ってレクチャーしろよ。
家庭科とか技術とかよりもそっちのほうがためになる。
エアガンやナイフは雰囲気を盛り上げるために持って行っただけじゃないかな?
なんとなく分かる気が駿河、焚き火は馬鹿としか言いようがない。
139名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:36:04 ID:0rXfrffL
140名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:36:14 ID:luGJ5mMs
>>137
そういや、俺が小学生の昭和55年当時、

休み前に危険地帯を確認ってのを
地図を広げて具体的に討論するってのが
地区別に分かれてあったな。

俺の近くには池と洞窟とガケと工事現場があったのだが、
冬休み前だったので、池の上に氷がはっており、
その上で遊ぶと、氷がガバっと一回転して、
池の中に閉じ込められて、酸素なくなって死にますよとか、
洞窟に入ると生き埋めになりますよとか、火をつけると
死にますよとか、よる歩いていると変質者につかまりますよとか
ガケに上ると落ちて死にますよとか、ロケット花火を手に持って
柄がハラに刺さって死んだ小学生がいましたよとか、

もう、リアルに怖い話をえんえん一時間話し合ったものなのだが、
今はそういうのは無いのだろうか。

年ばれちゃったかな。
141名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:47:47 ID:5V0p2CDI
>>140
とても大事な授業だと思います。
わたしが消防の頃は、○○は危ないから気ぃつけやーっていうのはあったけど、
そこまで深いことはやってないですw
142名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:49:32 ID:0rXfrffL
>>140は団塊ジュニア
143名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:53:21 ID:0rXfrffL
でも俺の頃もやったなあ、そんなの
なつやすみのちゅうい、とかそんなプリントが回った
144名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:56:09 ID:RjtA7CSQ
この子達は昨今の東アジア情勢をかんがみて
お国のために今自分達は何をなすべきか考慮し
軍事訓練をしていたのです。
145名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:58:27 ID:luGJ5mMs
>>144
そういう突飛な話なら、
WW2の頃の霊が憑依して、
米兵と日本兵に分かれて
殺し合いを始めてしまたのだ。

の方がミステリアスでいくない?
146名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:01:39 ID:LDKwUdIn
>140
今の時代こそそういう授業が必要なような。
147名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:05:29 ID:95XZ0Tsz
また貴重なサバオタが
148名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:06:17 ID:+6q8yDIc
そういえば横溝正史の「八つ墓村」にも枝分かれ洞窟ってのがあったよな・・・・・・・・・・・・・・
149名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:10:55 ID:yLxFOV3A
>横穴は、地元の子どもたちにはよく知られた場所だった。同級生の男子生徒(13)は「何度か度胸試しに行ったことがある」と証言する。
>横穴に行くには、高さ約1メートルの公園のフェンスを乗り越え、2、3分ほど雑木林を下らなければならない。
>「中でたき火をしたこともあったけど、なぜかすぐに火が消えた」。生徒はおびえた表情で話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050410i201.htm
150名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:12:06 ID:bpMeCC7F
武岡中のみなさん

今年の夏の肝試し大会の場所はここに決定でいいよね?  (武中夏期催し物実施委員会)
151名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:12:13 ID:MMuimA1n
某大手ゼネコンの偉いヒトが建築現場の朝礼で言ってますた。
「ピット内(地下の排水を一時的に溜めるよーな所)では
マッチをすって空気が安全かどうか確かめてください」

おいおい、可燃性ガスが溜まってたら爆発するぞ。頭大丈夫かw
152名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:14:32 ID:luGJ5mMs
>>146
当時、火の玉がポス、ポスっと出る花火の人気があって、みんな手に持ってやってたりしたんだが、
けっこう反動が凄くてちゃんと握ってないと危ない。案の定、近くの小学生がハラに刺さって重症を負った。
その話が未だに忘れられない。だから、今でもそういったタイプのものをもつと緊張してしまう。

しかし、こんだけ色々対応していたのだが、私が在籍中に事故が起きてしまった。
遊びに行く途中で、猟銃で撃たれたというものだった。警察ざたになったが、
距離が相当遠くだったので、貫通するようなことは無かったが、事前に
銃に撃たれないようにしましょう!なんてのは無かったので、本当にびっくりした。

備えるに越したことは無いが、ムリなものはムリだな、とも思った。
153名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:17:34 ID:MMuimA1n
>>152
それは事故じゃない。事件事件w
154名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:22:30 ID:luGJ5mMs
>>153
確かに(w
次の年から撃たれない様に目立つ服を着ましょうってのが追加された。
しかし、田舎とはいえ猟区から相当離れた国道で猟銃をブっぱなす
キチガイが、目立つ服を着てたら撃たないなんてことは無いぞと思った。
155名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:22:33 ID:URPoeN+m
今回はサバイバルゲームに参加した少年4人だけで済んだからいいようなもの
もし洞窟がもう少し広くて子供達だけの秘密集会なんかが開かれていたら・・・・・・・30〜50人の犠牲者がでていたかも。
156名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:26:56 ID:Uxl3/72/
ゆとりのことり
157名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:49:22 ID:576d0rlF
サバケ中に厨房が4人亡くなった件について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1113129051/
158名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:55:01 ID:4y4mOxpe
可哀想に・・・
159名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:03:21 ID:9/neP54o
俺がもし同じような立場なら、やはり火遊びくらいしていたかもしれんな。
一応、入り口は開いているんだし、まさか一酸化中毒になるとは思わないからな。
形状が悪かったんだろうが、それにしても結果が痛ましい。
160名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:08:45 ID:t/c8xq4h
心霊スポットに認定す
161名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:09:49 ID:SwvTtxtG
サバゲなら、記事に書かずにおけないくらい、
笑わせてくれるほどBB弾が転がってるはず。

単に子供なりの「武器」としてエアガンとナイフ持ってたんだろ。
だいたいナイフ振り回すサバゲなんて怖すぎる。
162名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:14:22 ID:DEcTqOVm
>>161

鹿児島は、そんなに物騒じゃないぞ。
中学生くらいなら、エロ本とかを持ち込んで見ていたかもしれんな。
163名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:18:42 ID:moqTTfSh
貴重な肉棒が、、
164名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:33:38 ID:62TvoZCN
>>26
オーブって空気中の塵にフラッシュの光が反射して画のなかに写りこむ
現象なんですけど。埃っぽいところで撮影すると出やすい。
霊気って・・・。ワロタ
165名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:35:50 ID:kyGobMaZ
どうせ馬鹿親達は、洞窟を塞がなかった行政の責任だとか言い出すんだろ
166名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:42:46 ID:NTno42M5
おれも中学んときまったく同じことやった。なんか気分が悪くなって
ふらふらしながら洞窟から脱出したのを覚えてる。おれの心肺機能が
すごかったのかもしれないな
167名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:47:25 ID:XXk9PJWT
俺も小学生のころ防空壕いったなぁ。
明かりは懐中電灯だったが。

やっぱ洞窟探検するってのは習性なのかねぇ。
168名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:54:23 ID:1UtdNkv9
「ダンジョン」といったら「たいまつ」は欠かせないアイテムだと
RPG好きの小6の息子が申しております。
169名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:11:05 ID:2HRNIi9V
自然に換気される事のない、密室空間だったんだろうね。

慣れている人だと、空気の澱み具合とかで判断できるらしいけど、
そんなのを中学生に求めても無理だね。漏れもそのくらいの頃、
探検とかやって遊んでたので、あまり他人事に思えない・・・合掌
170名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:11:32 ID:shu7efsp
>>168
いまどきありえない。
息子にへんなことふきこまないようにね。
171名無しさん@5周年 :2005/04/11(月) 07:17:47 ID:R2yxbXAy
で ちいさなメダル は見つかったの?
172名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:22:39 ID:RMcJWrII
>>168
火口箱を忘れるなと言っておいてくれ
173名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:46:49 ID:rpkQlNCA
報道されている洞窟の構造からして、発見した友人は中に入っていったわけだよな。
良くそいつらは、巻き添えにならずにすんだな。
174名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:47:39 ID:Gl/iey/M
遊びにみせかけたフェイクで、やっぱり自殺
175名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:48:39 ID:6o/WQ7qM
この空間では屁をしただけで命取りだな。
176名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:53:19 ID:AjPOWxz3
民放で大げさな音楽とともに、「この中学生達に何が起こったのでしょうか!」
と悲劇的に報道していた。
177名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:54:25 ID:aYHwHYuB
どんな男には穴に入りたがる習性がある。
それが男だ。
178名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:57:18 ID:zHeapS/9
今の餓鬼はゆとり教育だのなんだのといっておいて馬鹿にし
自分の過去を美化しようとする。
例えば「俺の時代にはこう教わった」「あんなことは絶対しなかった」とか。
あたかも自分を正当化しようと躍起になる。見ていて恥ずかしいよ。

お前ら過去の自分達を過大評価しすぎですよ。
こんな時間にこんなところにいるお前ら・・・m9(^Д^)プギャー
179名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:58:31 ID:+4JJs+ee
防空壕サバイバルしませんか。 
募集条件 20歳以上。人生に疲れた人って
ネットで募ったら凄い反響になるかもなあ。
180名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:01:44 ID:NPGUgtE4 BE:160651049-
これ洞窟ふさぐんじゃなくてさ
「死亡事故発生現場・注意!」
って看板のほうが教育効果凄く高いと思うんだが・・・
181名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:10:16 ID:0kWbddv3
あと「酸欠死注意!」とか
確認とれてる防空壕入り口に看板は立てといた方がいいな
182名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:11:54 ID:XXk9PJWT
レンタカーいらずの練炭名所とかになったら・・・。
183名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:16:36 ID:E4xt6sMR
死が最悪って考えも無理なはなし
だから羨ましい
第一ころっと逝きすぎ
184名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:18:21 ID:Lcpn2A2a
生きていれば、自ギャグとして披露出来ていたのに・・・。
185名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:18:48 ID:UgD7LGd/
防空壕→戦時下の遺物→放置してきた政府の責任は重い。謝罪と賠償ニダ

朝日新聞様お得意の超論理展開でお願いします。
186名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:21:02 ID:js0WRI2l
>>185
単なる洞窟を防空壕として利用してても新たに掘ったと主張
187名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:26:02 ID:6OZ1w9dK
>>151
酸素・ガス測定器ないのかな、その会社は?
188名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:27:26 ID:WYFXzDAl
サバゲ板のスレ

サバケ中に厨房が4人亡くなった件について
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1113129051/
189名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:28:41 ID:luGJ5mMs
>>173
自分で火をつけたんだから、知ってて当然だろう。
190名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:32:34 ID:pWHoqjSL
>168
10フィートの棒も忘れるな
191名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:37:31 ID:WYFXzDAl
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?kiji=4616

危険マップつくるんだって
192名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:40:36 ID:srPnSorl
あれか?
洞窟に入ったとたん魔物がいきなり
強くなってアボンされたんだな?
まぁよくある話しだな。
193名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:42:53 ID:QsRG2YPl
サバイブ出来て無いじゃんwwwゲラワロスwww
194名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:44:23 ID:HoHQauG0
洞窟に住んでた原始人より知的に退化しちゃってるね
195名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:46:06 ID:luGJ5mMs
>>194
なんでラスコー洞窟の原始人とか死ななかったんだろうね
196名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:49:14 ID:oUGxxr4z
カナリアとか連れて行かないとダメだな。
197名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:50:33 ID:8TlgafYY
>ふらふらしながら洞窟から脱出したのを覚えてる。おれの心肺機能が
>すごかったのかもしれないな

それ勘違いしてる。
一酸化炭素中毒とは酸素よりもより強く「ヘモグロビン」と結びついて酸欠になる症状。

心肺機能が強い=ヘモグロビンの量が多い。と思っているなら違います。
たまたま「濃度」が薄かっただけだと思ってください。今あなたが生きているのは偶然です。
198名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:51:41 ID:orMTQ+F+
いくらサバゲが好きだからって、NBC兵器投入まで再現するとは・・・
199名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:54:45 ID:zgx2EA/5
おきのどくですが ぼうけんのしょ4は きえてしまいました
200雑学の人:2005/04/11(月) 10:00:00 ID:3QjadhBk
COヘモグロビンはO2ヘモグロビンの200倍の親和度と言われるね。

酸素1あたりヘモグロビン1必要だとしたら、
一酸化炭素1あたりヘモグロビン200が使われてしまう。

200も使われたら酸素を運ぶヘモグロビンに余裕が無くなって、結果として酸素が運べずに酸欠って感じ。

一酸化炭素中毒になると肌がピンクになります。
201名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:01:03 ID:luGJ5mMs
202名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:03:50 ID:c2tM/1LD
>>200
渡辺淳一の本に
キレイな死に顔を見せたくて
狙ってガス自殺した女の人の話があったな
203名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:06:30 ID:TppW+Qtu
エアガンやナイフをもっていくなら、
何故フラッシュライトや、せめてマグライトくらいを持っていかなかったのか。
マグライトはトーチにして部屋全体を明るくすることだってできる。焚き火はいらない。
意欲ある遊びでの残念な事件だ。
204名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:07:56 ID:HD06JZlt
エアガン所持=サバゲ。
短絡というか、凄いリードの仕方だね。
サバゲ批判に繋げるつもりだろうか?
205名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:32:02 ID:2yShV8Xj
エロ本ネタが162以外に見当たらないのが不思議だ。
俺の頃は、中学生で山林やら探検するなら目的は唯一つ「エロ本探し」だったが。
206名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:41:49 ID:4vZeyYqv
>>205
自分は街育ちだから今ひとつピンとこないが、
なんでエロ本って破れてってかページだけになって
道端とか公園におちてるのかなあ。
207名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:42:18 ID:6OZ1w9dK
>>205
時代の違いなんじゃないのか...悲しい話だねぇ。今じゃ少年誌でオッパイ出しても
普通だからね。俺には信じられないよ。
208名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:51:08 ID:2yShV8Xj
>>206
それは俺も長い間謎だったが、後に自らの体験で判った。
大人になってエロ本は堂々と買える。でも段々と溜まってきてしまう。
親と同居しているとゴミ出しの日や廃品回収の日でも親の目が気になってエロ本
は出せない。
しかしエロ本は溜まる一方。で、仕方なく林や公園に捨てる。
と思う。

>>207
昔は中学生だとオッパイの写真見るのも至難の業だったからね。
でも今思えばツマラナイ写真を見てもビンビンだったよ。
209名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:52:40 ID:c2tM/1LD
インターネットでいくらでもエロい画像が見られる時代
210名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:59:40 ID:XBnmPfmG
改めて酸欠事故の恐ろしさを認識しますた。

(-∧-;) ナムナム
211名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:04:20 ID:7ezJuDie
秘密基地か、懐かしいな。
宝物持ち込んでニヤニヤするんだよな。
212名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:13:28 ID:Z0Lvq5tu
旧日本軍相手にサバイバルゲーム…

ってのを想像したけど、本土でそれは無いわな。
213207:2005/04/11(月) 11:17:01 ID:6OZ1w9dK
>>208
そうそう、中学生のときなら週刊誌で十分でしたからね。でも>>209の言う通り
今じゃネットで未成年関係なくエロ写真見れますからね。いい時代なのか悪い
時代なのか...

それにしてもサバゲやってる身としては、マスコミさんには変に騒ぎ立てないで
欲しいんだけどなぁ。サバゲはどう考えても関係ないんだし。
214名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:18:39 ID:MaQOD9qV
サイババゲームって古いナー
215名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:20:01 ID:Hn8XcLfn
運び出された少年たちの映像みてたら悲しくなったよ。
服装とかそのまんまうちの坊と一緒のかんじじゃん(ToT)
216名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:23:56 ID:5TberJ5f
サバゲは危険!
禁止しろ!!!!
217名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:24:55 ID:cGudt4Cm
ゆとり教育のせいで
一酸化炭素発生するなんて知らなかったんだろうな

正直ワロタ
218名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:25:15 ID:01xbwHkN
今回はゆとり教育は関係ないと思う。
自分が中学2年になった時のことを思い出して欲しい。
13歳・・・まだまだ何もわからない子供だったろう?
冒険心が先にたって、まさかこんなことになるとは思いもしなかったんだろう。
完全に密室ではなかったわけだし・・
この子たちを責めることなんかとてもできない。
純粋な少年たちの心は永遠だろ・・
219名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:27:09 ID:c2tM/1LD
閉めきったガレージでエンジンかけてエアコンかけて車内で死亡、とか
ちゃんと換気しないでプレハブ小屋でストーブ使って死亡、とか
大人でもときどきあるね
220名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:27:29 ID:mCKY0tDA
今回の事故はひきつった。

正直オレの身に起きてもおかしくなかった事故だ
221名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:28:16 ID:gLqLplqY
サバイバルゲームは全く関係ありません。
マスゴミは変な報道するな!
222名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:30:01 ID:PWRgGgQk
うちの近所にも20年くらいまで2カ所ほど防空壕があったな。
時々入って遊んでたけど学校から禁止令が出て、そのうち塞がれてしまった。

それにしても、今の子は「遊び方」を教わっていないんだなぁと感じたよ。
子供を危険から遠ざけるだけで、どうして危ないのかをちゃんと学習させてなかったのが
結果としてこういう形であらわれてるんじゃないかな。
いずれにせよ「防空壕を塞がなかった方が悪い云々」で市とか県とかが訴えられる悪寒。
223名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:45:34 ID:5TberJ5f
サバゲはまじやばい。こんな風に人が死ぬ原因になるし。
今すぐ全面禁止にしろ。
224名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 11:50:45 ID:Vws6s7VO
つ【キメラの翼】
225名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:07:29 ID:PWRgGgQk
>>224
洞窟の中じゃ頭ぶつけるぞ。
226名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:42:25 ID:+CmNlhxg
知識不足でサバイバルできなかったのか。
227名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:51:44 ID:IfvR62WG
この武器が一般市民への攻撃につながらなくてよかったね。
人はエスカレートするからね。
228名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:57:37 ID:wCJYk3sL
ライターにナイフにエアガンって普通の中学生の遊び道具じゃないよな。
DQN予備軍が知識不足であぼーんしたってことでいいのか?
229名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 13:07:52 ID:tUXm2Zql
アルコールランプの実験サボってたのかな
学の無い奴は死んじゃうね
230名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 13:10:23 ID:PJYskdS3
>>228
DQN予備軍が「探検してくる」なんてママンに言うかな?
231名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:09:11 ID:brVeZDhp
ヒント : メタルギア
232名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:17:08 ID:ym/q+YqE
>>228
>ライターにナイフにエアガンって普通の中学生の遊び道具じゃないよな。

普通やん。
昔の子供は、肥後の守とか持っていたしな。
爆竹鳴らしたり、竹を切ったり・・
エアガンで、蛙やら蛇を撃ったりとかな。


233名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:22:40 ID:gkbUtrTp
>>228
昔は小学生の遊び道具だったんだがな<刃物・ライター・エアガン
234名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:25:15 ID:RhRIceP1
銀玉鉄砲の世代なんだけど・・
235名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:25:33 ID:pp/u0HEs
サスケかカムイのアニメ見てたら死なずに済んだのに・・。
236名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:28:15 ID:rmfbSYCl
リアルに一番危険な武器は「パチンコ」な件について
237名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:30:09 ID:XUbpBcfD
防空壕で墓穴を掘ったかwwwwwwwwwwwww
同じところに穴を彫っても無意味wwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:36:47 ID:V7rUlQks
ZONEのシークレットベースは、今後コンサートは歌われないな・・・
239名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:39:47 ID:ip/kwdQV
防空壕を放置してきた行政の責任だ。


・・・とか、言ってんじゃねーぞ。マスゴミ。
240名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:40:35 ID:gkbUtrTp
>>236
スリングショットとパチンコ弾使って窓ガラス撃つと、石ぶつけた
みたいに割れるんじゃなくて奇麗に穴あくんだよな。
241名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:49:08 ID:mNkwnBk3
保護者会で学校の責任を問うたのがいたらしいな
国籍どこだべ・・・・
242名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:50:39 ID:7jvpyEVq
しかしさ、子供しか知らない秘密の場所が全くなくなるのって、
悲しいことじゃないのか?
243名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:51:34 ID:DC+0PBDm
防空壕をちゃんと埋めろよ。
子供達が四人も死んだんだ。
間違いなくこれは旧日本軍の責任だよ。
旧日本軍が制空権を失って、国民は防空壕に駆け込まなくちゃいけなくなった。
ふざけるな!もっとすごい戦闘機つくれよ。
244名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:52:28 ID:SHPlJEwQ
ガキの遊びなんて荒っぽくて危なっかしくて
下手すると命に関わる事故に繋がるようなものばかりだよ。
洩れの時代も裏山のガケや高い木とかよじ登って
落っこちて足骨折した香具師とか
海で遊んでて危うく漂流しそうになる香具師とか
普通にいたぞ。
そういうのを通してしぶとく生き残るガキが
大人になるから強い大人になるんだよ。
今みたいに完全ガードじゃ
本来なら死んでるはずの弱いガキまで
ちゃんと大人になっちまうじゃねえか。
そしたらそういうのが
ヒキヲタやニートになるのは目に見えてる。
245名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:56:32 ID:XUbpBcfD
>244
おまえのようにな
246名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:57:38 ID:OaDGpIfP
>>242
たしかに。
そういう親や世間の目の届かない場所でこそ、子供達の夢や個性は伸びるはず。
あと、エロ本&オナニーも。
247名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:59:24 ID:AN81Zob/
>>243
つくれても大量生産できないだろう…
248名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:59:33 ID:7jvpyEVq
刃物だって、日頃から使っているから恐ろしさがわかるんだよ。
指を何度も切ることのよって、刃物の使い方を憶えていくんだ。
山や藪に入るときに刃物(鉈・鎌・ナイフ)を持たないなんて、そっちの方がおかしいと思うがね。
この中学生達は、逆に幼かったのかもね。
俺らは、消防の頃からエロ本を隠れて読んでいたもんだ。
249名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 14:59:45 ID:72xoL1GI
厨房GJ♪
本望だろ な?
250名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:02:11 ID:6OZ1w9dK
>>238
コンサートうんぬんの前にZONE解散したから。
251名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:09:06 ID:DHpmw5lj
|≡≡o( ^-^)o キュピーン
252名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:10:14 ID:6Y243AnU
簡単に死ねるね。
253名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:25:55 ID:YNX9p1MN
どんな男には穴に入れたがる習性がある。
それが男だ。
254名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:28:51 ID:XzpHL5Y9
リボルバーのエアガンが欲しかったが、全部ガス式で手が出せなかった。
子供なのにガスを使うことに嫌悪感をもっていた。
子供だから嫌悪感をもっていたのかもしれないね。
でもリボルバーは未だに欲しい。
255名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:31:34 ID:HaY3RwPV
>>254
俺もリボルバーのエアガン欲しくて最近買った。
ついでに普通のも買ったが、威力が段違いに弱いのな、リボルバー…。
256名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:35:17 ID:srPnSorl
リレミトもおぼえてないのに
洞窟はいるほうが悪い!!
257名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:35:31 ID:PJYskdS3
>>255
タナカのは威力つおい。

って地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
258名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:41:31 ID:3TbzZ0Od
これで無事なら、元気があってよろしいなんだが
家に引き籠もってるよりは、山で遊んだほうが健全だ
259名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:41:41 ID:XzpHL5Y9
>>255
幾らで買った?
やすけりゃおもちゃ屋にでも行こうと思ってるんだけど。
260名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:44:47 ID:D/+YmOjF
きっと殺し合いをしていたんだろうな。
最後に生き残った一人だけが外に出られる。
時間内に決着が付かないと一酸化中毒死。
261名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:51:04 ID:ySGjaEFT
>>236
アメパチな
262名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:56:38 ID:HaY3RwPV
>>257
そうか、今度買うときはタナカのにする。
>>259
たしか4000円くらいだったかな。
263名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:00:34 ID:gkbUtrTp
>>254,255
そのエアガンってエアコッキングガンのこと?
264名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:10:40 ID:XzpHL5Y9
>>262
安いな。
>>263
ガスも含んでる。
さっきから調べてたが、エアコッキングなコルトパイソンがあるようだよ(プラ製)

ttp://homepage2.nifty.com/k-hp/GUN/saa.htm
見れば見るほど欲しくなる。
265名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:21:46 ID:6vuXykrD
しかし酸素がなくなって一酸化炭素中毒起こすまでダンボール焼いたのか?
266名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:23:18 ID:/StPd1Iu
テレビゲームの次はサバゲーが犠牲になるのか
生け贄が欲しくて仕方ないんだな
267名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:26:38 ID:IjpOXcmB
>>258
でも、やってる事がサバゲーだったらかえって恥ずかしい。
和田さんの顔レベルに恥ずかしい。

>>266
そんなに生贄になってるの?
わりとマスゴミでは同情的に放送されてるとばかり、、、、
268名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:31:31 ID:gkbUtrTp
>>267
サバゲーじゃなくて「戦争ごっこ」なら、昔から子供の遊びでよくあったかと。
269名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:33:00 ID:KIy64sbq
>>267
恥ずかしいかな。

サバゲーってほどでなくても
探検とか秘密基地って普通やるでしょ?
270名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:41:29 ID:pkilRUmu
>238
コンサートもなにも、ZONE解散してるよ。
271名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:53:52 ID:wxVDZ8ay
俺も小中の頃は電動ガンとかエアガンで遊んだ事あるけど流石にナイフは納得できない
272名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:18:31 ID:4enzHUJg
>>271

山や藪の中に入るんだから、ナイフくらい持っていくんじゃないのか?
273名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:33:18 ID:UVi/cuo3
これもゲーム脳なのか?
274名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:35:28 ID:8WKXcKFA
ダンボールは燃やすものじゃねぇ。かぶるもんだ。
275名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:38:31 ID:/9hrjQSR
エロ本って本当だったんだね、ニュースの雑誌の表紙っていかにも・・・
276名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:17 ID:BJBLk+YE
>>274
犬に小便かけられてろ。
277名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:44:45 ID:58an2wIf
ようは教育の問題だろ。
科学と生物の授業をちゃんとやってれば問題なかった。
ゆとり教育だなんだといって子供を馬鹿にしたから
こういうことになった。
278名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:47:33 ID:/NpUgtXY
つか別に防空壕跡で遊んでて事故に遭う子供なんて昔から山ほどいただろ。
279名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:50:33 ID:4enzHUJg
俺は30代だけど、
防空壕や井戸の危険性なんて教えてもらえてなかったな。
俺らの頃は、もう遊ぶのは同級生ばかりだったし・・・
オヤジの世代は、親や年上の兄ちゃんから教えてもらっていたらしい。
280名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:57:38 ID:etIRkKR7
ニュースの映像見たけど、心霊写真に出て来る「オーブ」の様なのが、2つぐらい見えた。
(・_・;)
281名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 18:59:31 ID:yKtBOZxa
熊本城の千本桜の下あたりの防空壕で遊んだことある
282名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:02:32 ID:VAEYHrCz
サバイバルゲームじゃないだろ。
秘密基地みたいなものにナイフやエアガンを
意味もなく持ち込むテンションてのは中学生ならありえる。
283名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:39:29 ID:tvEskcmK
ナイフやエアガン持っていたのならカワイイ娘を脅して洞窟でギシアンしてただろうからこいつら逝ってヨシ!
284名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:41:12 ID:BVeNMYGQ
さあこのスッドレをエロで検索した俺が来ましたよ(笑)
285名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:44:08 ID:eGAQZ5Wu
明日くらい骨?wwwwww
286名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:45:25 ID:LdtOmS/0 BE:223146577-
弾丸にあたらないでしぬなんてかわいそうに
287名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:49:20 ID:4XYyYrpQ
>>279
俺も同じだ。近所の年上の遊び仲間にいろいろ教えられたのは、
まだ幼稚園で兄貴にくっついてた頃だけだ。
小っちゃいガキなんて足手まといなもんだが、いろいろハンデ
つけてくれて、それなりに楽しくやってたなぁ。
288名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:06:10 ID:ANFi81oU
289名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:09:42 ID:QD8gExlP
教科書に洞窟で焚き火してる絵がなかったっけ?
つーか、この洞窟って高さが異様に低いよね。
290名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:17:05 ID:1wzmQP8n
ゆとり教育の成果がしっかり出ましたね。
291名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:18:29 ID:TjaM8ksS
>>278
>つか別に防空壕跡で遊んでて事故に遭う子供なんて昔から山ほどいただろ。
防空壕じゃないが、造成中の空き地で切り崩した崖の横に意味もなく横穴
掘って洞窟状にして、その内、それが崩れて生き埋めになって死ぬ小学生
とか中学生が俺の頃には年1人ぐらいはいたな。
(で、ホームルームとかで「やめろ」と先生が注意してた)
30年前の話だけどね

>>289
地面に穴掘った簡易防空壕だからでしょ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~s600days/boukuugou.htm
当時は学校の裏山とか手掘りで生徒を動員して防空壕造りをしてたんですよ。
292名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:32:32 ID:YTrVKMdF
>>290
まったくだ。

普通中学生くらいの知識があれば
密閉された空間で火を使うことはどういう結果になるか位はわかっているはず。
確実に
アフォ教育の犠牲者と言うことだな。
293名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:35:11 ID:2s1zYpMY
奥の方は高さが2メートルあるらしいよ。
低いのは入り口付近だけ。
294名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:58:05 ID:1zzwYmAo
グーニーズ見て、近所の防空壕に入ってくヤシ続出だったあの頃・・
山の中に結構あるんだよな
295名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:59:52 ID:BwpK+Hlp
エロ本が出てきても「雑誌」で片付けられるんだろうな。
296名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:03:33 ID:BwpK+Hlp
>>271
野外でナイフは必需品だと思うぞ。
電動ガン世代って事はまだ大学生位か。
297名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:06:32 ID:w+YjhF0+
本人たち:サバイバルゲーム
新聞:探検ごっこ
298名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:06:47 ID:/OMAiXTB
潮の満ち引きもヤバイよな。
子供の頃、田舎で妹と二人だけで近くの海にいったんだが
河口の遠浅の海だったので浜から100メートルぐらいでも足首がつかる程度だったから
楽しんでたが満ち潮のスピードが恐ろしく速い。気づいた時には膝下まで浸かっていて
ヤバイと思って引き返すが足が思う様に進まん、浜までの距離が異常に遠く感じる
泣きそうな俺は半泣きの妹を引っ張りながらなんとか浜辺までたどり着いたが
あの時は本当に死ぬかと思った。その事を隠して祖母にそれとなく訊いてみたら
地元の人間でも危ないから近づかない場所だったらしい(数人死んでる)
都会育ちの俺には海の危険認識、基礎知識がなかった
俺は運良く助かったが、この子らはかわいそうだったよな
も少しこういう知識が勉強じゃなくても、周りの人間とか祖父母世代等からでも
教えてもらえてたら死なずにすんだのではと思うとなぁ・・・

299名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:15:22 ID:memH3OG9
これもゲーム脳で批判。
エアガン売っているところや、コンバットマガジン(だっけ)が批判の対象か(;゚Д゚)
300名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:15:32 ID:Jh9xY+KO
小学生の頃おなじ遊びやったがろうそくを灯した
何で煙がいっぱい出るものを燃やすのか?知恵が回らんのか?
301名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:20:46 ID:bzkk1XMH
俺は小1のころ妙に田んぼに入ってみたくなって
足を突っ込んで死に掛けたことがある。
こうして考えてみるとガキのころは危険な場所ばっかで
遊んでたのによく育ったもんだよな
302名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:27:50 ID:Y+pxkyU1
みんなそんな風に育って来ているのでは。
こういう言い方はおかしいかも知れないけど、今回の事故で亡くなった4人は運が悪かったと思う。
303名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:29:27 ID:ygPd+7/N
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |    <危機センサーを働かせろ!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.      
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
304名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:29:53 ID:3A012uos
サバイバルゲームで死ぬ阿呆。ちゃんばらごっこで我慢しとけ。
305名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:35:04 ID:memH3OG9
いま考えると危険なことをしていたと思う子供時代。
運が良いか悪いかの違いだったんだろうなあ(;゚Д゚)
306名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:03 ID:l6NyOaHh
>>302
昔はニュースにならないだけで、小中学生が遊び中の事故で
もっと死んでた気がする。
307名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:19 ID:M062TLlE
それでは、これから皆さんに殺しあってもらいます
308名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:53 ID:Rwpsa2M7
サバゲーやってたのか。彼らは。
309名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:41:54 ID:jBqsHZV0
まったく、U18銃オタは肩身が狭いな
310名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:42:17 ID:0vfpJThH
叩く気はないけど、今の子は本当に危険本能が足りないね。
この4人にしても、いつだか高速のバスで落ちた子にしても。
普通、誰かが気付くだろう。
死ぬまでいかなくても、俺の身近でも道路いっぱい広がって歩いて、後ろからクラクション鳴らされても振り向きもせずに平気で歩いているガキどもが山ほどいる。
自分だけは絶対大丈夫だと思ってるのか?
思うに、「痛みを体に覚えさせる」のが下手な親が増えてるんだな。
虐待か、甘やかしかのどちらかで、理性的な「体罰」の与え方がわからないんだ。
311名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:45:15 ID:Cq6miLJV
ちょっと精神年齢が低いような・・・
中学生になったら部活とかもあるし、
「秘密基地」やら「探検」で盛り上がるのは小学生で卒業じゃないか?
312名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:47:44 ID:oUKyQvK0
>311
いくつになってもやる奴はいる。
313名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:48:03 ID:KUTlAmFx
日頃から大人の注意を聞くスタンス取らないからこうなる。
314名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:57:01 ID:llqDvTCo
小学生;秘密基地に冒険グッズ
中学生;秘密基地にエロ本
高校生;秘密基地で喫煙
大人 ;秘密基地でいけないSEX

普通はこう。
315名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:59:19 ID:memH3OG9
人生に疲れた大人:秘密基地で練炭('A`)
316北京はらひと ◆K15rr1Eed6 :2005/04/12(火) 00:59:41 ID:F5Mfjg35
ゆとり教育大いに結構

うざったい、糞うるさいガキが勝手に死んでくれる 笑いが止まらないw


ってのがこのスレには充満しているな
317名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:00:56 ID:E/wYkYiI
若い戦力が・・・
318名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:04:59 ID:SLIJYYFJ
これでこの防空壕は










本当の心霊スポットになったな
319名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:16:29 ID:Y+pxkyU1
>>318
あと十数年もするとこの周辺で心霊話が出来上がるんだろうね。
彼らもまさか自分たちが肝試しのネタにされることになるとは思ってなかっただろうなぁ・・・
320名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:16:41 ID:v4YbawTT
サバゲーでナイフ使うかッ!(w
どこの世界のサバゲーだよ。
321名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:26:11 ID:wb/oO8hK
バトルロワイヤル本戦前にこの有り様とは、情けない。
322名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:36:31 ID:1mtfI/O/
中坊はばかだなあ、と、しみじみ思った。
323名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:12:59 ID:FAQRVDrp
現場の土地については「市住宅公社の所有。公社も洞窟の存在を把握していなかった」と明らかにした。

http://373news.com/2000picup/jj/picup_20050411_2.htm
324名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:15:48 ID:FAQRVDrp
こちらですね。うちの近所です。
玉泉院/中央会館 鹿児島県鹿児島市原良町300−25

洞くつ事故で死亡の中学生4人の通夜[04/11 20:14]
鹿児島市の洞くつで中学生4人が死亡した事故で、4人の通夜が、
今夜鹿児島市で営まれました。
通夜は、鹿児島市原良町にある斎場の別々の部屋で午後6時に始まり、
4人が通っていた武岡中学校の生徒や保護者ら、関係者が次々に訪れました。
参列者によりますと、会場には亡くなった生徒が学校の部活動で使っていたテニスラケットや、アルバム、寄せ書きなどが並べられていたということです。
取材に対し、4人と同じソフトテニス部に所属している2年生の生徒の父親は、「亡くなった生徒は眠っているような顔だった。テニスラケットを見てたまらない気持ちになった」と話していました。
あすは、4人の葬儀、告別式が執り行われます。

325名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:17:31 ID:ZHhI4a6Q
市は莫大な賠償金を請求されるな。
326名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:27:00 ID:FAQRVDrp
鹿児島玉泉院中央会館 099-250-4242 099-256-4742 〒890-0025 鹿児島市原良町300-25

市の責任ってあんまりだよね。
火をつけたということは
市が不法侵入・放火未遂で訴えればよい。

馬鹿が自然淘汰されただけだろ。
親が自己責任の意味を知っていて常識のある人であることを祈るだけだな。
327名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 06:33:44 ID:zh91Wc5R
またゲーム脳か。
328とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/04/12(火) 08:05:55 ID:wHQWv/Tp
洞窟にはいるときはカナリヤを連れて行けって教わってけどな。

同じ年代としか遊ばないからこういうことになる。昔は歳がばらばら
でも一緒になって遊んでた。親は自分の子供をガキ軍団に連れて行って
「遊ばせてね」といって預けていったもんだ。リーダーは責任感あったよ。
遊びを考えたり、無茶するガキを怒ったり。そうして歳を重ねると、
自分にリーダーが回ってくる。そうして大人になっていったんだよ。
329名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:08:09 ID:SRettksH
把握してなかった市は悪いけどさ、あんなとこでダンボールとかに火を
つけたらどうなるか中学生くらいなら解ると思わない?
小学生の時、近所の防空壕に探検に行ったことあるじょ。
330名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:10:04 ID:hEAfm4Xv
これもゆとり教育の弊害だな。
331名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:11:33 ID:dDpCpVip
あんな狭いところでサバイバルゲームはしなだろう

ナイフとかエアガンは単なる探検グッズだろうな
332とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/04/12(火) 08:14:08 ID:wHQWv/Tp
昔は炭鉱事故が多くて、みんな洞窟ってどういうところか知ってたね。
炭鉱の閉山で、そういう情報がなくなった。今のガキは昔よりすんごく
馬鹿だから、洞窟がどういうところかわからない。困ったことです。

亡くなった4人対してご冥福をお祈りいたします。
333名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:16:21 ID:5iM2KS5T
サバゲーや秘密基地は学校で禁止しろという話しだね
334名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:46:00 ID:31Q3/5CC
>>324
一酸化炭素で亡くなった人は綺麗な死に顔になるそうだ。
理屈は知らん。
335名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:46:28 ID:tnO89imR BE:31860533-
何はともあれ死んでよかった。
こいつらが生き続けるウザさを考えると・・・・・
神様GJ!
336名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:50:44 ID:EaGtI6jY
>289
>つーか、この洞窟って高さが異様に低いよね。

60年も経ってるから入り口は埋まりかかってあんなに低くなってるんじゃ?
中は高さ2m位あるらしいから。
337名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:53:26 ID:7BWYEFqa
ドラクエ1はたいまつ
洞窟で焚いてたな

というわけでドラクエ発禁
338名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 08:56:04 ID:vut1w/ZL
高校の修学旅行で、旅行先でエアガン購入して旅館内でサバイバルゲーム
やってるDQN不良共がいた。
旅館の窓ガラス傷つけるわ、館内BB段撒き散らすわで旅館主からクレーム。

「連帯責任だ!」でクラスの男子生徒全員、自由行動時間無しで旅館に軟禁
状態。orz

20年近く経過した現在でもその連中は同窓会に来ない、他にも色々と恨ま
れる事やってるから来難いんだろうね。
339名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:00:56 ID:31Q3/5CC
工房から下はエアガン禁止でいいだろ。
340名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:03:33 ID:7BWYEFqa
>>338
のたれ死んだか刑務所で来れないんじゃないか??
それに同窓会なんかどーでもいいと思ってそうだし
341名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:52:36 ID:fml+quv7
>>334
ピンクがかった顔色になるみたいでつね
342名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 09:59:38 ID:oUKyQvK0
>334
美人じゃない人はそれなりに。
343名無しさん@恐縮です:2005/04/12(火) 10:34:15 ID:o+tBsdvz
>ただ、この事件については、ビーカーの中のロウソクの火は蓋をすればすぐに消えるといった、小学校の中学年の?理科の実験あるいは生活への応用がおろそかにされている理科教育の問題点、子供に火や刃物を使わせない誤った安全思想、など根の深いものを感じていました。


東大教授の意見
344orz... ◆orz...FcNo :2005/04/12(火) 11:07:17 ID:86UipMMM
>>8
36にもなって92F買った漏れの立場は。。orz...
345名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:39:50 ID:wQIyU0OD
安心汁
ベレッタは基本だ
346名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:47:10 ID:UxwhfFRt
マルイのM9?

激しく駄作だよな。
347名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:51:26 ID:B04o7hYm
貴重なお稲荷さんが
348名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:54:53 ID:oUKyQvK0
>344
確かにその年齢でその選択は厨としかいいようがない。
俺は32でグロック26さ。大人だろ。
349名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:55:21 ID:Dx3Wb8nY
葬式では、是非ベン・E・キングの『スタンド・バイ・ミー』を流して、4人を送ってやってほしい。
マジで。
350名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:57:23 ID:QiECMyXs
>>346
アレは最近の機構でリファインして欲しい。
バランスは悪くないけど、新しいモデルの大型ピストルと比べると
全体にもっさりした感じなんだよね。しかも壊れやすいし。
351名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:06:52 ID:TBloVIyn
バイオハザード限定モデルを買ってしまった自分は負け組。
352名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:09:10 ID:L1RwSyka
これもゆとり教育の結果のひとつか?

小学生ぐらいのときの実験で、物を燃やすと酸素不足になるというのを体験しなかったのかなぁ。
353名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:39:36 ID:wXaU+Dgd

    ┌─┐┌───┐    ┌┐
    │  ||┌─┐│    ||
    |  |||  |└──┘│
    └─┘||  └────┘
          入口
354名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:52:11 ID:ej0Z1MvI
>>326
お前も自然淘汰されろよ、にーと(W
355名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:58:01 ID:UxwhfFRt
>>350
最近の機構って?
ガスシステムとかはずぅーっと一緒だから、然程変わらないでしょ。
新作のP226Rも同じ様な反動だったし・・・

それより
>しかも壊れやすいし。
コレが・・・ね。
トリガースプリング折れまくり(´・ω・`)ショボーン
後、固定ホップダメポ
356名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:10:17 ID:fDAE4hpy
へ?俺のマルイのガスブロベレッタ3年間、一度も壊れたことないけど・・。
357名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:15:08 ID:uZPj32wU
はい、サバゲーも規制対象と。
アニメ漫画ゲームに続く、マスコミの的出現ですな。
これはなんでしょうね、サバイバル脳ですかBB弾萌え族ですかね。
早く出てきてくださいよ、偉い人。
358名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:17:02 ID:QiECMyXs
・買ってすぐセーフティレバーの芋ネジが飛んだ
・1年でスライドストップのバネがちぎれた
・2年でトリガースプリング折れた
359名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:22:29 ID:YbAw9GFP
小学生の頃よくやったな
夏休みに近所の防空壕みたいな所で秘密基地ゴッコ
懐中電灯とか邪道なものは使わない
ライターと銀玉鉄砲持って探検
当然真っ暗で何も見えやしない
真夏なのに中はヒンヤリ
友達とのジャンケンに負けて先頭を歩かされたが
暗闇をライターの明かりを頼りに10mほど進んだ所で足に何か触った感じがした
悲鳴を上げ転がるように逃げたのは言うまでもない
外に出て自分の足を確認した
そしたら(ry
360名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:24:41 ID:CoYWUfdh
マンガやアニメで洞窟で焚き火してるの見て真に受けちゃったのかなぁ。
361名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 13:44:50 ID:EPB3U4HG
them guys sure did not survive fer sure, loser! lol
362名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:12:22 ID:memH3OG9
いざというときのために電話を引っ張って、外に一人を待機させて
中でなにかあったら外に電話をならさないとなあ。
363名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:31:11 ID:GmJvjT2k
>>355
SIGってもう発売されたの?知らんかった。
364名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:44:34 ID:UxwhfFRt
>>363
イベント行けば撃てるYO




5発だけな。
365名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:58:31 ID:GmJvjT2k
>>364
イベントかぁ。田舎人の俺には無理だな。
366名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:05:13 ID:vzfZFdLG
>>363
4/14発売予定。予備マグは発売延期らしい。

俺のガスブロマルベレ、発売後さほど経たずに買ったやつだけど壊れたことないけどなぁ。
367名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:41:40 ID:JWkqsbNb
大人が知らない「秘密基地」って何処の田舎ですか
368名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 17:18:32 ID:3fEyUIsf
洞窟はうらやましいな。
オレの秘密基地はしょぼいのばっかり。

・工事用の土砂置き場につんであった土管
工事用なんで当然すぐどこかに運ばれていった。

・廃墟工場
すぐ取り壊し。

・橋の下
雨の日に隠していた宝物が流される

洞窟なんて大喜びで使うのに。
まぁアフォだったから、当然のように火とか花火とかやりそうだけど。
369名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 19:43:39 ID:Xl0jz1HN
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃  四人の中学生 ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
370名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:01:00 ID:Hq4GEhRN
4人の写真、あれって小6の卒アル?
妙に幼く見える
371名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 20:35:10 ID:zDfcYM5g
>>368
戦時中に食料庫として使われていたらしい
入り口は狭く見つけにくく近所の人もほとんど知らなかったほど
大人がしゃがんでやっと入り口をはいると中は高さ1.7m幅2m奥行きは折れ曲がって全長30mとのこと
入り口が小さいため換気も悪く不完全燃焼で一酸化炭素が致死量をはるかに越え発生
事故が起きなかったら素晴らしい秘密基地だったことでしょうな
今日彼らの葬儀だったけど短い人生を仲間達と楽しく過ごした4人の冥福を祈る
372orz... ◆orz...FcNo :2005/04/12(火) 21:24:18 ID:86UipMMM
俺はよく独りで深夜徘徊するのだが、山奥に巨大な砂防ダムを発見した。
向こう側に妙に興味をそそられて、渡ることを決意して堰堤の凹みに飛び降りたものの、
あまりの高さに向こう側に上れない、ってか帰れなくなっちまった。。

携帯は圏外だし何度もトライして体力の限界が来てしまい、夜明けまでの数時間を
ここで過ごさにゃならんとまで一度は諦めた。
しかし、朝の会議に遅れるわけにはいかん!と、反対側の斜面から勢いを付けて
最後のジャンプ!
果たせるかな成功し、1時間後に家路へ付いた三十路の夜。。orz...

    ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄
         \      /
          \ Ω /
            ̄ ̄ ̄
373名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:40:15 ID:fDktNMAw
水上坂
『みっかんさか』 って読むそうですがマジ?
374名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:19:19 ID:U6KCoE8E
みっかんざか
市街地から団地に登るかなり急な坂
途中からは拡幅されているが道幅が狭いわりに交通量が多く通りにくい
現場の近くで昔タクシー強盗があり運転手が刺殺されている
375名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:54:35 ID:LKr8IwHN
この程度の防空壕は空襲を受けた地域なら山ほどある。
終戦時に入り口だけを潰して外から分からない様にしているが。
376名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:02:48 ID:v5dvNnMu
a
377名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:55:26 ID:F6Gxo8ml
「地頭薗」ってすごい苗字だな
初めてききました
378名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:01:46 ID:z+Pr+YJI

ま た 武 岡 か !

http://373news.com/2000picup_bak/2004/03/picup_20040314_5.htm
九州新幹線騒音・振動問題 住民ら不安、怒り/鹿児島市武岡など
379名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:04:20 ID:oAOSEIRI
エロ本の回し読みぐらいしたんだろうな?
380名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:07:10 ID:Gm+ZqHMS
リアルカウンターストライクだな
381名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:15:23 ID:54Ysf8p/
この中学生達は、最近の日中関係を見て来るべき祖国戦争のための演習をしていたのかもしれないな。
期待される貴重な御親兵の予備軍が…、無理しやがって…。(AA略)
382名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:29:27 ID:gcNtHVdX
洞窟冒険したかったらスペランカーでもやっとけ。
383名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:33:44 ID:4q1K0MnO
>8
デザイソ的には漏れはAE50のほうが好きだ
384名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:45:33 ID:3tpzN//a
次は枯れた草原に自ら火をつけて巻き込まれる
なんてありそう・・・・


どんどん危険な事に対して馬鹿になっていく子供達
385名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:50:37 ID:zlH93Nue
>>372
それだけ消耗してその日一日しごとになったのだろうか。
386名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 03:57:05 ID:k7mpxnFP
>>384
危険に対する経験値が足りないのかな。

昔も古井戸に落ちたとか砂山に沈んだとかいっぱいあっただろ。
当然注意情報も周りにあふれてた。

今はそういう事件や環境が少ないから、却って抵抗力が落ちてるのかも。
現代人は病気の抵抗力が落ちているとかいうのと同じ。
387名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:36:52 ID:plRVUtCU
60年前にタイムスリップして連合軍のオリンピック作戦に
備えようとしたのでは。
388名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 04:52:42 ID:ksRxffNS
>>21

389惨事に遭いましょう:2005/04/13(水) 08:05:30 ID:Zr5qzWs9
>>329
判らないから、やる訳だが…
390名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:20:11 ID:sB0SgBO0
チョットおつむが足りなかったな
391名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:20:55 ID:NiVKNe9j
CO中毒死事故って、移動しようとはいずって息絶えた形の遺体がよくあるらしい。
CO中毒は意識より先に筋肉が動かなくなるから。

最初に発見された遺体も入口から見える所まで必死で移動した遺体だろうか。
392名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:24:31 ID:cv18Lagx
この場合サバイバルゲームじゃなくてサバイバルごっこではなかろうか?
393名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:26:37 ID:C8LiRxoZ
>>369
黒帯たん、、、あれはネタだよな。
はるなら566に張ってくれ。
394名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 08:29:29 ID:NiVKNe9j
>>391意識より先に筋肉が動かなくなるから
「体が動かない!ヤバイ」って先にわかるから悲惨。
395名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 09:48:10 ID:O1UToLpH
地化壕はワインなどを貯蔵するのに適当です。
さいとうたかをのサバイバルを読んで、おもしろいです。
396自称オナニー博士:2005/04/13(水) 09:54:22 ID:xqUEGjXt
13歳といえば毎日オナニーしかしなかった。38歳無職。
もうオナニーができないなんて可哀想。可哀想すぎる。!!!
あんなに気持ちの良いオナニーができないなんて!!!
397とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/04/13(水) 10:58:24 ID:5T2UIxZF
人権派弁護士登場しないのかな。ってことは4人は日本人。
在なら、市や県、国の責任追及はじめるだろうね。

亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
398名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 10:58:30 ID:FY6NsJtX
>>372
やはりいくつになっても冒険心ってあるものなんですね
今年で22歳になるけど、最近妙に小学生の時に戻りたいって思ってしまう
昔みたいにエアガンもって山を探検したり秘密基地作りたいなぁ・・
一人で実行すると不審者扱いだし友人にまたやらね?って話すとあほかって一蹴されたし orz

サバゲーって詳しくないんだけど山地戦とかあるならやってみたいなぁ
399名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:43:58 ID:6XQ3d/4Z BE:134190959-
自分も成績がマズーな現役中2ですが、あんな所で火を焚くと不完全燃焼を起こして一酸化炭素中毒で逝く可能性がある事ぐらい知ってるんだが
俺と同い年なら誰でも知ってる事だと思ってたんだけど、違うの?
400名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 11:51:41 ID:WR4nz2Eg
洞穴で焚き火したら死ぬんだな
昔の人は火たかなかったのか
401名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:03:20 ID:J+yjP1/Q
かくれんぼしてて廃棄してあった冷蔵庫に入って出られなくなってアボンとか
砂山で遊んでて砂が崩れて生き埋めになってアボンとか
切れた電線触ってアボンとか
そんなのと同じ
402名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:29:21 ID:Kq1uRYrh
>>399

まあ、珍しいほうだろうな。
一応入り口が開いていたら、
そんなに気にすることはない。
403名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:37:03 ID:/JpL4q6b
エアガンで18禁じゃなかった?
404名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:42:20 ID:IAgbg0P7
>403
物による。10才以上とかいうのもある。
405名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 12:58:24 ID:rEwHUqaA
>>140
遅レスだが、スペランカーを思い出した。

「下り坂でジャンプすると死にますよ」
406名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 13:39:36 ID:M+nOmkYi
村の周りでLV上げしてから洞窟に行けよ
407名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 14:05:45 ID:zQOu565e
>洞穴で焚き火したら死ぬんだな
>昔の人は火たかなかったのか

経験値がないからこんな疑問持つんだな・・・

間口の広い洞窟でもたき火なんかしたら、まずCO中毒の前に
煙が充満して、むせるは・目が痛いはで居られない
懐中電灯を照らしても煙で一寸先は見えなくなる
煙突のような吹き抜けが必要(しかも肌で感じるくらい風がながれている状態で)

洞窟内で電灯以外の灯りを使う場合は
空気の消費が最小限のランタンと鳥の入った鳥かごでそう
408名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 16:48:01 ID:tdYn76xM
いまどきのエアガンってどうなん?
このあいだデパートで見た一応18歳以上のマルイのガスガンを見たけど
テカテカのもろプラスチックの質感。
自分の世代はプラスチックスに金属粉を含ませたもので重さも質感も凄かったけど。
409名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:00:26 ID:1uXm8FzO
実銃自体プラ多用してるからいいんじゃね?
410名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:07:23 ID:2mB5zGYF
>>408
おいおい、マルイの電動ガンを甘く見るなよ
撮影用小道具としてハリウッドで大活躍してるんだから
(銃がアップにならなくてただ持ってるだけのシーンは大抵マルイとかのエアガン)
某韓国映画ではうっかりアップにしたものだから東京マルイのロゴがバッチリ見えてしまう
411名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:22:46 ID:Sub3fr9d
うはwwww
VSR買ったけど速攻で木ストに交換したwww
糞ストックwwwwwwwww
412名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:24:27 ID:IAgbg0P7
>408
HWは今でもあるんじゃない?マルイが使っていないだけで。
ただ、ショックに対する耐久性に劣るため、もともと主流ではないよね。
413名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 17:35:00 ID:SeNPSLsr
ゆとり教育とか言ってるやつは馬鹿
こんなことにも気づかないのがヤングマン
414名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 19:54:18 ID:uG+t0cPV
>>410
チョン国のシュリではマルイの電動ガンが使われてたラスィけど、ハリウッドはプロップでしょ?

>>411
値段が値段だからねw
バレルとレシーバーもだめぽ

性能もいまいち。
415名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 20:29:27 ID:NZJPULYe
しょうじき小学校の4年までが人生で一番おもしろかった。
秘密基地とかいっぱい作ったな。めっちゃ硬い泥団子とか。
また戻りたいよ…(´・ω・`)
416名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:10:05 ID:czo/g1ch
防空壕が危ないわけでは決してない。
火遊び、その火遊び、焚き火の危険度を知らないのが原因だ。

60年を経て崩落してない防空壕は、それほど危険なものではないと思う。
メディアは防空壕が危ないと云っているが、火の扱い方を教えていない
周囲の人が問題だ。

417名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:19:51 ID:vzrYdMbC
>400
昔の人はあんな下り坂の洞窟の奥底には住んでないだろ。
雨とか流れ込んでくるじゃん
418名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:29:56 ID:PIJIJubC
この事件に関しては同情するなぁ・・・
俺もこの頃の歳にエアガンで同じように遊びまわってたからね・・・
419名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 21:47:58 ID:zQOu565e
>>416
岩盤につくられた防空壕ならそれほど危険ではないかもしれんが
鹿児島の土壌を知らないのか?
420名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:37:42 ID:Sub3fr9d
シグP226期待してたのになにあのグリップ・・。228と同じかよ。
ああーこれじゃ山猫のベケット曹長ができねえ。
VSRも買ったのにwっうぇえうぇうぇwwwぇwwww
421名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:39:20 ID:KvdbeMLD
俺も遊んでたが
思いっきり迷彩服にエアータンク背負って見た目がやばかった

あれで死んでたら恥ずかしかったかも
422名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:41:56 ID:QIDNAbd5
NHK発表によるとウチの市にも壕があるみたいだ。
土日辺りに散歩がてら見に行ってみよう。
423名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 22:43:24 ID:KvdbeMLD
東北とか北海道とかの僻地以外
関東あたりじゃどこにでもあるよ
424名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 01:33:29 ID:qRPdHa11
地化豪とか山の斜面に隠された洞窟の中の奥に、
旧日本軍の隠匿軍事物資、たとえば銃器とか銃弾、手榴弾、迫撃砲、
毒ガス兵器、。。。などが隠されていたのが発見などということが
昔はときどき在った。最近は聞かないね。
425名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:11:24 ID:ZYrgCtL8
ようするに集団自殺だろ?
426名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:14:06 ID:MulrcFpR
オレも兵庫県小野市の浄土寺の防空壕でよく遊んだものだ。
427名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 02:41:30 ID:dRpHdWtA
一酸化炭素って不気味だね。
何の役にもたたないみたいだし。
酸化水素なんかとはえらい違いだ。
428名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 03:54:08 ID:cBiEIbhs
>>427
昔は一酸化炭素で走った車があった
あまりにも危険なのでなくなった


過酸化水素も濃度が高いと爆発するから危険だ
429名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 04:49:47 ID:vCV4kipJ
もし地球上から一酸化炭素が無くなったら、
何か変わるのかな。
430名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 04:56:13 ID:cBiEIbhs
酸素と炭素がなくなったらどうなると思う?
431名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 05:02:10 ID:yWzViHPc
命が軽いサツマチョウシュウ
432名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 05:09:13 ID:vCV4kipJ
>430
あ、滅びちゃうか。
433一歩間違えば放火魔:2005/04/14(木) 05:35:23 ID:5/D2gJd2
お前らも秘密基地つくったり、火遊びしたりしただろ。

小学校低学年の頃はよく
家からライター持ってきて、意味なく新聞紙やダンボール燃やしたな〜
もちろんすぐに消せるように水を用意していた。

火がどの程度危険なものか、どれくらいの勢いで燃え広がるのか
幼いながら学習したかったんだろうな。
434名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 05:49:04 ID:cBiEIbhs
危険な事から隔離しすぎって事もそうだが
横の繋がりで遊ぶから無茶するんだろうな

もう世の中的に無理だが、縦の繋がりでこのような遊びをした場合
年長者の責任が発生するので、危険な事に気を配るようになり
次のリーダに引き継がれていくものだが
435名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 14:56:36 ID:SLphGiKb
うちの妹の同じクラスだよ。
一昨日合同通夜だった。

とりあえず妹とその仲間達はケロっとしてる。
でも夜眠れなくなってる子とかも中にはいるみたい。

てかマスコミうざい。
読売の奴がクリーニング屋さんに被害にあった子達の住所を聞きにきたらしい。
住所なんか調べてどうすんだよ。犯罪犯したわけでもないのに。腹がたった。
周りの人の気持ちを考えろ


携帯からカキコスマソ
436名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:02:02 ID:SLphGiKb
一昨日じゃなかった。
月曜。
437名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:25:56 ID:Eq1mwbqf
車で練炭燃しても目張りしないといけないのに、ちょっと火を燃やしたくらいで
死んじゃうんだから、えらい気密のいい防空壕だね。だとしたら空襲の時に
そんなとこに逃げ込んだらマズイんじゃないかと思うんだけど。
438名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:28:29 ID:XtAQAaoL
昔の人ってバカだからアメ公と戦争するんだ
竹槍精神で勝てると信じ込んでいたんだからバカだよな
439名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:41:07 ID:c2WqY0cv
俺も昔似たような遊びしたよ
思えば俺が懐中電灯持っていかなかったら松明であぼーんしてたかもしれないこともあった
でも危険な遊びはたくさんしたから誰か気づいてたかな

この子たちはまあ可哀想だな
440名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:46:39 ID:IUey9Q1u
>>414
マズルファイアが出る実銃を改造したブロップガンは使用するのに申請書類と
ちゃんと適正に使用されているかどうかのチェックする人間が必要だから
ただ持つだけのシーンは許可が要らないマルイの電動ガンを使ってるよ
GUN誌か何かで取材したのに書いてあった
441名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 15:49:05 ID:ZN+D9eJ3
気もダメ死のスポットになるだろう。
442名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:01:34 ID:egdxMQII
>>437
NTVで入り口の映像がチロッと流れたけど、匍匐じゃなきゃ入れない様な穴だった希ガス
長年放置されてたから少しずつ埋まってきてたんじゃ?
443名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 16:39:35 ID:Eq1mwbqf
そうかぁ
子供ってのは穴が開いてると入ってみたくなるもんなんだよな・・・。
こないだもどっかの中学生が下水道で死体発見したしねぇ。結局、不運だった
んだよね、このズッコケ四人組は。一人でもハカセがいればよかったんだろうけど
全員がハチベエだったんだろうなぁ。
444orz... ◆orz...FcNo :2005/04/14(木) 17:59:57 ID:F164/ovw
>>398
ラジコン、サバゲとか林道を走ったりを好き放題するために今度山を買うつもりなんだよね。
山奥なら安いんだわこれが。
いい年して俺には賛同してくれる仲間が大勢居るんだけど良いのやら悪いのやら。。orz...
445名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:22:39 ID:+e3pWrLi
南日本放送のサイトから

鹿児島市の別の中学校でも洞窟遊び [04/14 17:31]

洞窟遊びをしていた中学生4人が死亡した鹿児島市の武岡中学校の隣りの中学校でも中学生らが防空壕でボヤ騒ぎを起こし、今年2月、市が入口を塞ぐ措置を取っていたことがわかりました。
ボヤ騒ぎがあったのは去年12月で、鹿児島市田上3丁目の斜面の枯れ草などが焼けました。
近くには防空壕あとがあり、そこで遊んでいた近くの武中学校の男子生徒らがライターで火をつけ燃え広がったということです。
この事態をうけ、今年2月、市が入口をコンクリートで塞ぎました。
このボヤ騒ぎの後、鹿児島市教育委員会では他の学校に対し注意の呼びかけなどをしておらず、市教委では「危険個所をもっと示しておくべきだった」と話しています。
一方、武中学校では武岡中学校の事故をうけ、校区の町内会長らに改めて危険な場所がないか情報提供を呼びかけました。
学校では今後も校区の危険個所について情報を集めていく方針です。
446名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:34:18 ID:+e3pWrLi
>>228は見識低い母親じゃないの?
うちの子たち、男の子だけど五徳ナイフとか十徳ナイフとかすごくほしがる。
エアガン遊び、サバイバルゲームは
「男子の本能」でしょう。
こういうのを禁止して思春期のモヤモヤを別の方向に向けたらどうするのよ。
自分の息子にレイプ犯になってほしいの?
447名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 18:45:34 ID:SEdGfl4G
サバイバルナイフ持たない子がレイプ犯になるって?
なんていう思考をもった香具師なんだ?あっ在日か支那人か>>446
448名無しさん@5周年:2005/04/14(木) 19:32:26 ID:XQuhOzCB
記事の見出し書いたやつはバカか?
なんで、この状況でサバイバルゲームになるんだよ。
余計なトコに矛先が向きそうな書き方するなよな。
449名無しさん@5周年
>>448
普通はエアガン=サバゲか精密射撃に使うモノとしか思わないでしょ。

厨房は取り説読まないで虫とか撃ちまくり・・・