盗撮防止へ新法制定、厳罰化・販売制限・努力義務…自民方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンゲのP太郎φ ★
 自民党は8日、盗撮行為を厳しく罰するための「盗撮防止法」を制定する方針を固めた。
 盗撮事件の増加に歯止めをかける狙いで、軽犯罪法や条例の違反行為にしか問えない状態を改め、
新法を整備することが必要と判断した。
(中略)
 これまでの検討によると、新法は、女性の性的尊厳を守ることを目的に、盗撮行為自体に対し、軽犯罪法より重い刑事罰を科すことにする。
盗撮映像と知りながら、ビデオなどの形で販売する行為も禁じる。

 盗撮に使用される小型撮影器具を購入する際の本人確認や、公衆浴場・トイレの管理者に盗撮防止の努力義務を設けることも検討する。
報道機関による取材目的の隠し撮りは、処罰の対象に含まない方向だ。

 盗撮については最近、芸能人を映したとされる映像やホテル、露天風呂の映像が販売されたり、
インターネット上で出回ったりと、営利目的の組織的な事件が相次いでいる。
男女が盗撮のチームを組み、女性側が銭湯の女風呂に入浴客として入って撮影、
ビデオ業者に売りさばいて1億円近く稼いでいた例もある。
機器の小型化・高機能化で手口が巧妙になり、被害者も気付きにくくなっているためという。

長いから以下も略
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050409it01.htm
2名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:00:27 ID:f6Bk+mf3
タシロ禁止法
3名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:00:37 ID:vhL5gOJW
【政治】盗撮防止へ新法制定、厳罰化や販売制限…自民方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112986486/


重複
4マンゲのP太郎φ ★:2005/04/09(土) 12:06:41 ID:???
やや・・・
盗札で検索したと思ったらご覧のように盗札だった
本スレに移行よろしくです
5名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:18:25 ID:U2a3wlvh
>>1
ミニスカートで階段を昇ったり、第2ボタンまで外したり、
ノースリーブの切り込みが大きくてブラが見えそうなのは
盗撮誘発罪として取り締まってくれw
6名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:21:03 ID:KhF2uS0O
田代砲が田代法になった瞬間であった
7名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:24:54 ID:QFy+jOGN
トイレにビデオを設置しないように監視カメラを設置し常時
8名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:01:19 ID:E+5J5nBh
>>6 うまい
9名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:05:48 ID:5d5zAt2R
報道機関による取材目的の隠し撮りは、処罰の対象に含まない方向だ。


はぁ?
10名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:07:50 ID:Q/zUExLD
>女性の性的尊厳を守ることを
男性の性的尊厳は守ってくれないんですかそうですか

>報道機関による取材目的の隠し撮りは、処罰の対象に含まない方向だ。
ダメぢゃんこれ…
11名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:08:20 ID:sChPwZpH
盗撮映像とやらせ映像をどうやって区別するんだ?

擬似盗撮作品の製作を助長するだけと思われ
12名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:29:06 ID:RQ90t7an
マスコミは、盗撮やり放題で良かったね。うんこ
13名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:53:39 ID:K7hTM/Av
芸能人の盗撮映像を付録のDVDにまでした「BUBUKA」や、女性アナウンサーのトイレ盗撮画像を、“許されない”などと銘打ちながら平然と見開きで載せていた「週刊ポスト」などは、法の施行を遡って鉄槌が下されるべきだと思う。(もしもそれが可能であるならば)

‐恋人や姉、妹が報道被害に遭ったなら、俺は出版社に殴り込む。
14カメコ:2005/04/09(土) 14:56:13 ID:gzBJR3SA
>>軽犯罪法より重い刑事罰 ↓
ttp://www.gazo-box.com/misc/src/1111406626425.jpg
15名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:08:36 ID:SFFuFWJ5
>>10
>>報道機関による取材目的の隠し撮りは、処罰の対象に含まない方向だ。
>ダメぢゃんこれ…

こういうの禁止しちゃうと大阪のカラ残業カウントできなくなっちゃうでしょ。
法整備としては遅すぎな部類だと思うけど。
どちらかというと販売のほうを厳しく取り締まってほしい気がする。
16名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:16:37 ID:ZBO+bnoZ
で、これが何の景気対策になるのですか?

不自由民主党さん。
17名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:22:35 ID:3TGct+u5
盗撮ビデオでしか興奮しないんだけど AVの中では
18名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:24:05 ID:nh7fcwW8
いくらなんでもタシーロはいかんだろ
盗撮まで擁護する奴等ってどんな連中なんだ??
19名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:34:38 ID:RQ90t7an
>>17
盗撮風味のビデオで我慢しれ
20名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:56:30 ID:2EasTldY
>>17
別にどんな性癖もってようが実行にうつさなきゃいんじゃないの。
AVは100%やらせだから別に取り締まられないと思うし。存分にAVで抜け
21名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:58:55 ID:cLbAhNSf
自民のあほさ加減が伺えます〜(w
22名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:06:36 ID:uUGzDbDA
>>21
盗撮マニア乙
23名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:06:45 ID:GVgRehTB
いいから年金問題やれや
24名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:09:27 ID:ZBO+bnoZ
こんなくだらないことに議論するほど暇なのか今の国会は・・・。orz
国民が汗水たらして金を稼いで新製品とか作っているときに
政治家がマスターベーションの議論してるなんて・・・・。

もういい国会イラネ
25名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:11:45 ID:fVYiR+L5
アメリカ風に法律に愛称を付けると、「タシロ・ウエクサ法」とか
26名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:11:56 ID:5J0LhBtC
オトコの塔札ビデオもあるんだよね?
ショタちんちんとか?
そういえば、きょうはハードゲイの日だ。
27名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:20:34 ID:RQ90t7an
>>26
ショタちんちんなら、普通にテレビで見れるがな
無修正でさ・・・
28名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 17:54:45 ID:ZnmHLxqJ
ミラーマン法だろ。
29名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 17:57:30 ID:UO/xZhV/
>>25 >>28
厳密に言えばミラーマンの行為(手鏡のぞき)と盗撮は違うよ。
証拠が映像なり画像なりで残せるか残せないかの違いがある。
30名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:25:03 ID:fjnw5EpU
>報道機関による取材目的の隠し撮りは、処罰の対象に含まない方向だ。

「BUBUKA」や「週刊ポスト」は、今後も取材目的でトイレの隠し撮りを続けます。
読者の皆さんはご安心下さいね。ヽ(´ー`)ノ
31名無しさん@5周年
>>30
うほっ