【社会】愛知万博会場でぼや−「マンモスラボ」の屋根の一部が焼ける けが人や展示物被害なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
9日未明、愛知県で開催されている愛・地球博の長久手会場で、シベリアで発掘された
マンモスを展示するパビリオンの屋根が一部焼けました。展示物に被害はありませんでした。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/09/k20050409000027.html

警察と消防は、夜間、警戒のためパビリオンを照らしている照明器具がパビリオンの屋根に
落下して火が出たのではないかとみて、詳しく調べています。先月25日の開幕以来、愛・
地球博の会場で火事が起きたのは初めてです。

■抜粋
引用元:NHK 2005/04/09
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/04/09/d20050409000027.html
2名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:44:26 ID:Ko4Vsqlg
2
3名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:45:16 ID:AFABPFJn
よゆうの3
4名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:46:22 ID:atRfwwX5
ぼやっとしてるからだ
5名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:47:19 ID:jllUhFdu
ヘルメットが必要だな
6名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:47:19 ID:+eIfM2gi
よゆうの4さま
7名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:54:43 ID:YJmSOpki
話題づくり必死だな。
8名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:55:34 ID:WVv58axe
森を破壊されて怒った森の神の仕業だな
9名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:56:14 ID:Jtp61zSd
始まって約半月でこれかよ、
これから行くんだけどな・・・
10名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:58:09 ID:yUYOvvhh
  _/; ̄  ̄``ー-、_
 /;::: ;;;::        ).
  >┬──−--t==-'、
 (. i゙=-、((,.-=''゙゙;ヾミ ,,)
  ミ.て・アi ヾ・.ツ (ミミ,'
   { `゙.,.'!  ゙´   ソミ
   ', .r'`ー-へ., ,;,' ミ
   ', '^三^''  / <危機センサーを働かせるんだ!
    ` ー 'ー- '
 
11名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:58:34 ID:Qcgbd2zj
>>4=ネ申
12名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:59:24 ID:yAXQjUg8
弁当がどうの
ボロ民家の整理券がどうの

で、今度は腐ったゾウの死骸が燃えたって。いやまぁ屋根ね。

そんなんばっかりかよ。唖慰血窮破苦
13名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:59:28 ID:JkTCmgMC
マンモスって見て面白いの?
14名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:00:14 ID:yUYOvvhh
                 _,,,、
                ,r'"` `''''`ヽ
    ._,,,,,,,,,,,,,,       ..i′     ヽ
  /゛_,.,-i、,,_^'-,   .、、'j,ノ    i` ,l゙  ,rヽ
 ," r'"    ‘'-,\ {/''     `'ヽ{‐、 ,l" ,i'
.│ .l゙       `', i、 ゙l.lゅ  _,.__  .ゅ|;.{,// .,i゙
│ {        ゙│ ,l゙l` −: 'ヽ、、.,i,r' / /
│ !         .,/," .'''_,,.--、 .゙ll゙.i .i′l゙
: ゙l  ゙l、       /,i´  ″ `'-  .゙l, V` ,l゙ ボヤだにげろー!
 .ヽ ゙'x、     ./j,,_、.i、    、_.,, |,i´ .,i´
  \ `''ー、,,、..,,-"′゙゙l |    /⌒レ″ /
    ゙'-、_      .,,/┤   iヽ   .ノ
      `^'¬ー'',!"゛  |   i";;ヽ,,,,,ノ 
          l゙  i、、|、  ,!;;;;,,,;,,, ,!
             l゙ ',, ;;;;}  .,i ;;;;;;;," ,i
           ゙l ゙リ;;;l′ ,!゙l;;;;;/ .l゙
           ! ゙l,|   | .|'゙′ .,!
           ゙l .,' ヽ、 .\、_,,,,.|   うわあぁぁあ
              ,! ゙!、!ヽ-、,,_`{゙iil,、 。  ∧∧。゚  
           ..i"  .l゙''i,,,.,  ゙|~ `゙゙ ヽ  ゚ (゚Д゚)っ゚
           "---'' /" .'"゙"_>-‐"″  (つ / 
               `゙゙゙"'"^       |  ○
                          し⌒
15名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:01:49 ID:svU0QLa6
>>4

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
16名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:02:03 ID:PdZ2509m
万博の観覧車が見えるところに住んでる。
誰か上で手振ってくれ。(窓は開かないが)
17名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:02:57 ID:fd6seI2U
この事件の陰にはモリゾーがいるな
18名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:04:27 ID:07hpJ+ft
坊やだからさ
19名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:04:33 ID:DSKQKgiG
マンモスラブホ?
20名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:05:30 ID:28fX5uSH
また万博かよ
別に全焼しても構わないんだけどね、死傷者0で
21名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:05:38 ID:aAwvxipX
【社会】愛知万博会場でぼや−「マンモスラボ」の巨根の一部が焼ける けが人や展示物被害なし

  に見えた。
22名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:06:57 ID:yVvXWAke
もう何でもありだね。この万博。
23名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:07:11 ID:DyJTmi3Y
マンモスの生首がカブト焼きになったんじゃないのか
カブト焼きなら見に行ったのに
24名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:07:28 ID:MNieJLlp
a
25名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:07:49 ID:yUYOvvhh
愛知万博行ったけど、、、、
感想はお前らのキーボードに書いておいた。
嘘だと思うんならキーボードのUからQまで読んでみ
26名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:08:28 ID:ErWpZ+DF
よりによって 借りもののマンモスが・・
27名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:08:51 ID:uiuM3wyr
危なく、マンモスの生首に付着していた古代の人食い生物が
ぼやの熱で現代に復活するところだったな。
28名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:10:06 ID:2um38dQ6
反対派のテロ?
なんかマンモスの葬式とか陰湿なパフォーマンスをした反対派市民団体があったけど・・・
29名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:11:06 ID:nV0HLlQI
また貴重なマン・・・
30名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:11:54 ID:88C7OKOa
ぼやー
31名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:12:56 ID:8yo5mzE5
また朝鮮人か
32(,*゚д゚) ◆Neko/28G2Q :2005/04/09(土) 09:14:15 ID:OUvnrO54
万博って話題には事欠かないけど踏んだり蹴ったりの印象だな。
33名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:14:41 ID:kKr6nc9f
>>28
んなこたないないないない………
万博を滅茶苦茶にしようとするアホンダラがどこにいるやら……
34名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:14:52 ID:O6Wa9mN7
誰だよ、焼いて喰おうとしたの。
35名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:15:17 ID:zwJdBw57
自作自演かよ・・失火と書け バカ新聞
36名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:17:01 ID:HldblJGy
37名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:19:57 ID:xnQdfxj8
マンモスの肉食いて〜
38名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:22:03 ID:+Yz6sFDU
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/04/2005040901000258.htm
万博会場でぼや マンモス展示場の屋根焼く
 9日午前1時20分ごろ、愛知県長久手町の愛知万博
(愛・地球博)会場にある「冷凍マンモス」の展示室に備え
られた動く歩道の屋根から煙が出ているのを警備員が発見。
スタッフが散水車で放水し、屋根の一部約6平方メートルを
焼いただけで消し止めた。マンモスに影響はなく、けが人も
なかった。
愛知署は、建物をライトアップする照明で屋根が過熱した
ことが原因とみて調べている。
 調べでは、歩道の屋根にはライトアップ用の照明が15台
あり、いずれも上向きに設置されていたが、うち出火場所付
近の3台だけが下向きになっていた。
                 2005年04月09日土曜日
(4/9 08:57)
39名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:24:39 ID:phFNXVDY
本当にクソみたいな博覧会だった。
やる気のないバザー会場みたいな。
行くだけ無駄。
万博という名前に騙されてはいけないと思った。
40名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:24:55 ID:yAXQjUg8
これも客集めの演出なんだろうな。万博協会もなかなか役者。
しかし、まだ半年も残っているのに、今後はどんな演出やるんだ。
こういうのはドンドン過激にやらんと客は飽きるぞ。
41名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:25:48 ID:7BCk9jLt
神戸の神が降臨したのかと思った。
42名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:25:56 ID:8Rqz2sVV
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
43ハバネロ:2005/04/09(土) 09:27:13 ID:drmgCoA+
犯人は招待されなかった議員に違いない。
44名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:28:06 ID:3/TacKfY
マンモスカナピー
45名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:30:24 ID:a1bRFzHR
万博は環境破壊の構造そのものです。
46名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:33:09 ID:Z4MZ+fvd
かの国特殊部工作員のいやがらせ?
47名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:34:11 ID:J83edeVx
万博から「流行り」の文字をとったら、ただのぼったくりクソ行事。
48名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:37:10 ID:P8Rf5VG/
>>40
飲み水に工業用水が混入
場内のレストランでは賞味期限切れの食材を使用
49名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:41:41 ID:gywCMjfx
食中毒まだ〜
50名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:42:16 ID:DuoKgI0m
愛知万博会場でぼや〜?霧でも出たのか。
51名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:42:29 ID:Nis5Muwc
でぼやーってなに?
52名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:46:43 ID:cKXsVndt
ほんと次から次へとネタを提供してくれる祭りですね
53名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:46:49 ID:sNOkGeYZ
>>51
ようやく突っ込んだか。
54名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:47:12 ID:Z8bBQdtH
目玉展示物でボヤ・・・そこまでして中の人は来て欲しいのか。
55名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:47:43 ID:P2G+576X
また余計なCO2が。。
56名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:50:15 ID:J83edeVx
パビリオンが思ったよりつまらんから、どこ入るか決まらず何となくダラダラ彷徨い歩くハメになるんでしょ。
57名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:51:42 ID:Zc86qu3n
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050409/mng_____kok_____002.shtml
葬儀に参列したのはブッシュ米大統領、シラク・フランス大統領、チャールズ
英皇太子、カルロス一世スペイン国王ら政府首脳、王族のほかアナン国連事務
総長ら。イスラム諸国からもイランのハタミ大統領、シリアのアサド大統領、
アフガニスタンのカルザイ大統領らが参列した。

他宗教宗派との和解に努めた法王らしく、ユダヤ教、ギリシャ正教、英国国教会
などの宗教指導者も顔をそろえた。日本からは川口順子首相補佐官が参列した。
バチカンと国交のある台湾の陳水扁総統も参列したが、


中国はこれに反発して出席を取りやめた。





58名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:52:25 ID:dHEPXQsb
あの金田くんの犯行かとおもた
59名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:52:58 ID:rMEBu6cv
熱いぜ万博
60名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:54:45 ID:yVvXWAke
>>56
確かに何時間も並んでトヨタのお遊戯ロボなんか見せられたら
呆然として歩き回りそうだ・・・。
61名無しさん@5倍満:2005/04/09(土) 09:55:44 ID:1SHd4R0l

                    
                 ∧_∧ 
                 (.: ;@u@)
                 ( つ日ヽ
            ,ヽ,、.、(__))、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ
62名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:55:54 ID:weOPKRYh
>>57
日本が元首クラスを出席させなかったことを偉そうに批判する奴に限って
中国の幼稚な行動はスルー
63名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:56:07 ID:NS/D0tkW
また韓流か
64名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:02:09 ID:ZuzXRVY3
犯罪予告の書き込みがあったそうだけど、
それとは関係ないの?
65名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:03:57 ID:8306IPsH


       この万博は大失敗だ!

66名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:12:10 ID:vjfYmI8l
>>25
お前すげーな
67名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:25:18 ID:ReO5KsY8
もうチョイでマンモスのバーベキューだったのに。
68名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:25:35 ID:ZuzXRVY3
uytrewq

USキーボードだから、かな表記がないんだぴょーん
69名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:26:16 ID:U1yQIzDW
昨日の入場者数
公式入場者数:50,933人(4月8日21:30 最終)
70名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:29:07 ID:XMbpsaWT
実際にマンモスの肉を焼いて食べた人がいる
ディスカバリーチャンネルでやってたよ
71名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:35:42 ID:9aRtvBdv
まあ、やーねー。
72名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:39:24 ID:2Dihhufy
なんだテロ化?
73名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:44:25 ID:XY9zPNl+
テロ実行キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
74名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:45:04 ID:J83edeVx
機材の不具合による自分らの不始末を、さも誰かの仕業のように大騒ぎしています。
75名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 10:47:04 ID:THi4IqBW
マンモス食えるの?
76名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:09:14 ID:nbhvGcXY
万博会場「マンモスラボ」併設の屋根、一部焼く
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050409i102.htm

 9日午前1時20分ごろ、愛知県長久手町の愛・地球博(愛知万博)会場で、
冷凍マンモスを展示した「マンモスラボ」に併設された動く歩道の上部の
屋根から煙が上がっているのを巡回中の警備員が見つけた。

 通りがかった植木用の散水車が屋根に向かって放水し、屋根の中央部
約6平方メートルを焼いただけで消し止めた。冷凍マンモスに異常はなく、
午前9時半からの観覧は通常通り始まった。

 県警国際博対策課によると、屋根にはマンモスラボの外壁をライトアップする
直径約20センチの照明が計15基並べて設置されており、このうち中央部分を
照らす照明の据え付け部分周辺が燃えていた。同課では、照明の配線などが
漏電した可能性があるとみて、詳しい出火原因を調べている。

 マンモスは、愛知万博の人気展示の一つ。シベリアの凍土から発掘され、
約1万8000年前のものと推定される。

出火した、「マンモスラボ」併設の動く歩道の屋根を調べる関係者たち
(愛知万博長久手会場で)(写真)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20050409i102-1-A20050409095447395M-L.htm
77名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:34:28 ID:xh+X8qo4
電気に起因する火災なのに水をぶっかけてるな
消えたからいいようなものの、水による浸水等の二次被害
高圧電流による感電なんてことになる可能性もあった
ずさんな防火体制と言われても仕方がないよ
78名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:39:51 ID:G/HJXH/W
愛知の孫請け工員あたりが手抜き工事やってたんだな。
79名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:40:10 ID:Wfi7iKrD
マンモスの骨なんて展示せずヨハネ=パウロ2号の御遺体を展示したほうが
客は入るんじゃねーか?尤も客じゃなく巡礼者になるんだろうが
ついでにレーニエさんも一緒に並べちゃえ(´A`)y−~~~
80名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:41:03 ID:9ujOeNdH
また中国人の仕業か!
81名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:41:18 ID:HD5bpCId
手製弁当から発火したと言えば、弁当持込禁止にできるのに
82名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:42:52 ID:zaKlLTXa
>79
面白いから毛沢東も一緒に並べようぜw
83名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:44:02 ID:k4WyKzD7
マンモス肉を調理しようとした香具師の仕業だな
84名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:45:42 ID:AAqnUd8t
モリゾーが焼畑農業を試みた結果
85名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:47:01 ID:P2G+576X

スイスのご当地料理を現地価格の2倍の値段で食うか
東南アジアのご当地料理を現地価格の20倍で食うか

悩ましい選択だ
やっぱ弁当持っていこう
86名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:47:49 ID:u4C8ZA83
>>68

ナカーマッ
↓等を見て下さいな.

http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/images/ibma01.gif
87名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:51:01 ID:yjQfSeqn
あひゃはやひゃはyはやはやはy
88名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:51:57 ID:rvwMysxa
まーったく、しょうがないな。不注意にも程がある

冷しマンモスが動き出したらどうするんだ(w
89名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:02:06 ID:yUYOvvhh
             ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  ク" =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ マンモスの焼肉が食べたかった。
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|. 今は反省している。
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
90名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:08:18 ID:3+/CL2gI
>>89
お前らか
91名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:09:29 ID:rMjYVF1C
>>89
warata
92名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:09:40 ID:lGIel3Sx
またおまいらか
93名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:11:47 ID:rRM62AIi
ぼやぼやしてるからこんな事が起きるんだよ。
94名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:19:41 ID:zdic53en
>>88
玉乗り仕込みたいね〜♪
95名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:26:31 ID:AsvAiz+p
>>75
ギャートルズでは美味しそうに食べたね
子供の頃、食べてみたかったよ
96名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:37:00 ID:gdaTfIMC
中年も2ちゃんねるで書き込むんだな。
97名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:39:36 ID:T0LqLW3o
>>95
そういえば、ドテチンも食ってたな
98名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:47:49 ID:P5HgrHd1
>>97
ドテチンが作る酒、あれは嫌だ(w
99名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:55:15 ID:ocjpPBsH
100名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:02:19 ID:unBYkInC
今回の博覧会は失敗続きで大無しだ。
101名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:13:07 ID:7V2sOiWp
マンモスかなピー
102名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:50:49 ID:6xCjdgD9

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ  
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)

木殺(キッコロ)
 木を見ると切り倒してしまう謎の生物。
 「木殺しキッコロ」として恐れられる。
 海上の森の木は、彼によって全て切り倒されてしまった。

森憎(もりぞー)
 自分と見た目のイメージがかぶる森を憎んでいる。
 木殺を手先として使い、森を滅ぼしていく。
 弁当が大嫌いで、持っている人を見つけると、奪い取って捨ててしまう。

「マンモスきっころす」
「弁当じゃない、マンモス焼肉を食べるんだ」
103名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:00:10 ID:azVy0fGZ
これって爆破予告した2ちゃんねらの仕業だろ
104名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:01:17 ID:VbfhEvMb
コーラ600円
105名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:06:49 ID:VwHGLOv4
いいぞ、がんばれ、ドラゴンズ。燃えたドラゴンズ(球場)
106名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:14:42 ID:48tEyTra
あー、放火じゃなかったんだ
ところでそのウレタン屋根とかいうのはイベント以外でも普通に使われてたりするの?
軽量化のため?どこてでどう間違えたんだか。

アサピ記事
http://www.asahi.com/national/update/0409/NGY200504090005.html
107名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:17:48 ID:tnopbqnN
来場者のモラル不足に責任転換するゴミ問題
入手困難のチケットを持参しないと入れてくれないボロ小屋
来場者が少ない為に急遽、弁当解禁にするいい加減な運営
貴重なマンモスの展示場が火事

わざとか?万博
108名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:37:31 ID:Rtu+pmWi
ヤリマンとかサゲマンとかバカマンとかのマンって
マンコのマンじゃん?さいてー
109名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:39:49 ID:Rtu+pmWi
誤爆なんで気にしないでくれ
110名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:42:05 ID:KrNUR5d8
なんの誤爆だよw
111名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:43:19 ID:9vJxCUxf
火事起こすのなら万博協会に、やってくれた方が嬉しい
会場では大迷惑!
112名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:50:15 ID:eDfVjNRv
この偶然扱い処理された様にみせかけて実は裏で捜査してるんだろうな(`・ω・´)シャキーン




だってどうみてもヤラセだろこれw
113名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:51:41 ID:SmOgN91R BE:78293055-
>犯人は「氷付けのマンモスを復活してあげたかった」と話している。
114名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 17:04:20 ID:sNOkGeYZ
       哀痴窮迫のマスコット紹介

              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ  
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)

木殺(キッコロ)
 木を見ると切り倒してしまう謎の生物。
 「木殺しキッコロ」として恐れられる。
 会場の森の木は、彼によって全て切り倒されてしまった。

森憎(もりぞー)
 自分と見た目のイメージがかぶる森を憎んでいる。
 木殺を手先として使い、森を滅ぼしていく。
 弁当が大嫌いで、持っている人を見つけると、奪い取って捨ててしまう。

「マンモスきっころす」
「弁当じゃない、マンモス焼肉を食べるんだ」
115名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 17:09:44 ID:SRXPGcDr
氷付けの象展示してるだけのくせに、マンモスラボ(研究所)とはおかしくないか?
何の研究してんだよ!
116名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:11:09 ID:z+E10CUp
ヒーリーだよ!ヒーリーが怒ったんだ!!
117名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:12:08 ID:RjzEHq1z
マンモスロボ
118名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:12:11 ID:ozwfDYrh
話題つくりに必死だな哀恥窮薄。
119名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:13:44 ID:6RBYb9DP
天罰
120名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:14:12 ID:ENfzTlx/
マンコモス
121名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:15:01 ID:nVxMBdjf
誰だよ、焼いて食おうとした奴は
122名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:15:47 ID:sWPI2epA
やきまんもす
123名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:17:42 ID:ltG/MUeY
ウパー!
124名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:18:51 ID:RjzEHq1z
愛知万博会場でぼや〜
125名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:19:15 ID:pfvW2+HU
このマンモス、最後はみんなで食べる予定だったんでしょ。
もしかして我慢しきれずに調理器具を持ち込んだ奴がいたのかもしれないよ
126名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:21:05 ID:N7IeOaO5
マンモスウレピー
127名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:31:23 ID:CJbQjAXo
会場内の飲食店が売り上げ落ちたとボヤキ過ぎたせいだな
128名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:42:38 ID:v7KnY61S
ポップコーン1000円
129名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:44:33 ID:RjzEHq1z
「サツキとメイの家」は防火対策万全だろうか?
130名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:47:05 ID:RF0ABdTk
>126 古っ!
131名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:59:53 ID:IQOVguBm

なんだ手抜き工事だったのね
やっぱ客のことなんて何にも考えてなさそうだな

まあ当然なんだろうけど全施設緊急点検を翌朝開園前までに実施したんだよな

それとも「想定の範囲内ですた」で片付けたのか
132名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:01:41 ID:gY4FmCBz
在日必死すぎw

シッポつかまえてやるからな
133名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:26:18 ID:SdnauX9u
マンモス肉が食いたかった
ギャートルズのデカい肉に憧れてやってしまった
今は反省している
134名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:58:45 ID:gdaTfIMC
そもそも象の肉って食べられるのか?
食べられるとして美味なのか?
135名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:59:45 ID:+0MWbXIx
ワニは鶏肉みたいで美味いらしいけどゾウはどうかな。
136名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 09:50:26 ID:XK2HoP/A
何気ない一言・・・・


「 マ ン 燃 す 」
137名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 09:59:54 ID:EhS5ndE2
>>134
あの・・・食べられるも何もマンモスの絶滅原因は
人間による乱獲だったんだけど
138名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:01:54 ID:BU9wWxU7
>>137
最近はそれを否定する説も出てなかったっけ?
139名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:02:20 ID:4VrjsJm3
あのマンモスは偽物だから大丈夫
本物をあんなところに展示する事ないよ   
140名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:02:37 ID:EhS5ndE2
>>138
第一要因は変わってないです
141名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:07:29 ID:BeMmouhw
「愛知万博会場でぼや」

「愛知万博会場 でぶや」

と読み間違った。
142名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:56:15 ID:kW4zk7za
燃えろ マンモス君

143名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:59:23 ID:PWnYQNrU
動機は冷凍マンモスの解凍だな。間違いないッ
144名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:59:31 ID:2Y/hWCpk
マンモスの腐肉は万博が終わったらどうするの?生ゴミ?
145名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 11:13:47 ID:B6Chvzzc
旅行社勤務だがバス駐車場予約を申し込んでも、ことごとく満車と断られる。だが一方でテレビや新聞では客足が伸びないと報道されている。予想入場者数算出の根拠を知りたい。受け入れを拒否しておいて客がこないってどういうことだゴラァ!
146名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 12:50:00 ID:ySCPkBft
>>145
名古屋名物パニック商法ですよ。そのうち
「バス駐車場、うちなら格安で紹介するでね」
とボッタクリ業者が暗躍をする。
147名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 12:58:00 ID:gRQ8R86D
マンモス餌の企業PR
148名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 14:59:13 ID:SXKgfYKK
話題作りに必死だな
149名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:01:06 ID:Oyk8+LVg
南極とか発掘すれば、マンモスの丸ごと一体とか出てくるんじゃないの?
頭だけのマンモスなんてなんの意味があるんだよ。
150名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:26:57 ID:T6WwS/Zr
マンモス焼きがレストランで食えるのはいつ?
151名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 18:19:12 ID:Oc5B3QEa
>>89
|Д゚))))
152名無しさん@5周年