【政治】「新たな差別生むかも」 人権擁護法案の修正案、了承は見送られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:19:16 ID:ZoxquUQ2
>反対派を勢いづかせることになった。
とか主観丸出しww
953名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:23:10 ID:kpWpyUgi
ちょっと待て
じゃあ古河の奴まだあきらめていないってことか
次の国会でもやる気なのか
あほんだら〜
954名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:24:37 ID:kZkXqVC6
そうか…公明党との調整がついてないのか。
なるほどな!
955名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:24:46 ID:Rcyam/t/
>>953
頑張ってるのか頑張ってるふりなのかわからないけど
とにかく頑張らないと色々まずいんでしょう。
956名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:24:55 ID:qOjh7UaB
>>953
「お前は役に立たんな」って街道から消されるまで続けるよ
957汲み取り式 φ ★:2005/04/10(日) 00:24:57 ID:???
【政治】「新たな差別生むかも」 人権擁護法案の修正案、了承は見送られる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113060271/


ちょっと拉致って部分は削った。
958名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:28:10 ID:2vCrkwx7
次スレでも朝から頑張ってたID:CLnjfcDBはスルーで
959名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:28:28 ID:H/4r68nX
朝日の記事の洞察力は凄いな
推進派と廃案派の意見の違いは、世代間の溝だったのか。
960名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:30:14 ID:ZoxquUQ2
>>959
つまり朝日新聞は数年後にはなくなると・・・
961名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:30:16 ID:H+y5NZiO
最悪な法律『人権擁護法案』を成立させようとしている売国奴

古賀誠(自民党元幹事長) 
岡田克也(民主党党首)
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党   
創価学会  
朝日新聞社  
在日大韓国民団(民団) 
法務省


みんなで廃案まで追い込みましょう(^^

962名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:31:23 ID:ZoxquUQ2
>>961
民主党テンプレじゃないことを確認w
963名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:34:34 ID:H+y5NZiO
最悪な法律『人権擁護法案』を成立させようとしている売国奴

古賀誠(自民党元幹事長) 
岡田克也(民主党党首)
部落解放同盟中央本部
朝鮮総連
公明党   
民主党
創価学会  
朝日新聞社  
在日大韓国民団(民団) 
法務省


みんなで廃案まで追い込みましょう(^^
964名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:38:28 ID:kZkXqVC6
>>963
そいつら俺のデスノートに記入しとくわ
965名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:43:36 ID:EhnmYiSK
差別用語を連発するだけの見え見えの街道自作自演工作員が
出てるね。スレを消費し、汚い言葉がおどることによりスレ自体を
陳腐化させようというこんたんだろうが、バレバレ。

絶対まけないよ。
966名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:00:40 ID:qOjh7UaB
無駄レススマン
まぁ埋めついでということで多目に見てくれ

いま桜のファイル落として見てるんだけど、オレは一度もこういった集会に行ったことが無いんだけど、
演説中拍手が挙がったりしてるんだけど、これってADみたいなヤツがメガホン振って合図出してたりしてんの?
967名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:01:41 ID:dMJM0wXU
稀代の悪法・“池田大作擁護法案=人権擁護法案”
http://toshiaki.exblog.jp/1745769/
今度の“池田大作擁護法案”は、もちろん、言いだしっぺは、
さるエライお方(=池田大センセイ)であるのですが、どうも、これまでの新聞報道、
とりわけ、東日印刷などの関連会社でしこたま聖教新聞や公明新聞を印刷して、
そのアガリで何とか糊口をしのいでいる毎日新聞の記事を見ると、あたかも部落解放同盟が
“先走り”して、解同が古賀誠を焚きつけて、法案提出に至らせたというような“既成事実”が先行しています。
ただ、ここから先は、小学生でもわかるギロンですが(笑)、
果たして今の解同にどれだけの集票力があるでしょうか?
解同に参院比例区で800万票以上、また、衆院で30議席以上を獲得する集票力がもし、存在するのなら、
古賀誠がそうした解同の政治力(=集票力)に“配慮”し、
「じゃあ、今度の通常国怪で、あんたらの言うような人権擁護法案を成立させてやるで」と
クビを縦に振ってもいいでしょう。しかし、それだけの集票力のない団体に、はっきり言って、
そこまで義理立てする必然性は、どこにもないでしょう。

確かに解同は、これまで20年以上にわたって「部落解放基本法」の制定を主張してきました。
 が、そうした流れの中で、彼らと同じ被差別部落出身の野中広務が、例の「99年体制」で
マルハム(=池田大センセイ)の窓口となり、池田大センセイの意向を受け、口先では「人権擁護」という、
誰もが文句のつけようのないキレイな文言を散りばめつつも、ホンネでは「私をバッシングする、
週刊新潮に象徴されるデマ雑誌をビッシビシ取り締まれ!」という池田大センセイの意向を酌み、
マルハムと二人三脚になって、個人情報保護法、名誉毀損訴訟の賠償金高額化要求の
「言論出版妨害3点セット」との形で、この法案成立に汗を流してきたというのは、大新聞の社会部、
そして、政治部記者連中であれば、みんな知っていることなのです。
968名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:04:25 ID:ZoxquUQ2
>>966
現地組だけど、ADなんかいないよ

誰かが拍手して釣られてみんながいっせいに拍手してたよ
自分も間があったときに拍手してた

なかにはタイミング分からないで手を叩いた人もいたけど
そういうのは単発でみんな無視
969名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:06:31 ID:OlrXKbTw
>968
私もちょっと違和感があった。
あれって講演のリズムを崩して邪魔するためのもんかね? それとも単に空気を読めない人なのかな。
970名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:07:20 ID:qOjh7UaB
>>968
サンクス、行ってみたかったなぁ、仕事どうしても休めなかった…
971名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:08:32 ID:ZoxquUQ2
>>969
大体はリズムあってたと思うけどね

一部邪魔に感じる拍手があって、工作員かって疑いを持つ人もいたかもしれないけど
クラシックのコンサートみたいなのりで空気読めないやつが叩いてただけかと
972名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:15:45 ID:OlrXKbTw
>971
ありがとう。 そんで集会参加乙。
私は講演会とかああいった場所に行ったことがないので、話の節で拍手をすること自体が理解できなかったんだけど、そういうもんなのね。
新スレを立ててもらえたのでsage
973名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:16:21 ID:9S5rFqyp
>>961
ttp//www.mochinaga.net

人権擁護法案推進派が泣いて喜ぶ古賀サンと
岡田サンの2ショットが見られるページです

もしこの人が当選してたら今の古川議員はいなかったと思うと…
974名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:18:58 ID:Rcyam/t/
>>973
うはw
宮崎の皆さんありがとう、としか言えないな。
975名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:37:36 ID:INhYieZO
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!2ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
976播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/04/10(日) 01:47:18 ID:3ww9DP+x
(過去レス恐縮)
日本人は、なかなか自分の意見を声に出して言わない。
だけど、ある一線を越したら、突然、手のひらを返したように人間が変わる。
そのような単一思考、日本国民が一つになって、単一行動をとってしまう。
それが日本人。
このように突然変異するには、ある一定の条件、つまり“日本人の真意”を、
日本人自身が目の前で、見てしまわなければならない。

それを避ける意味でマスコミは意図的に情報操作し、タブー視して封印して来た。
マスコミがそのように洗脳した日本人は、なかなか日本人自身の真意が見えなかった。
だが、
日本人が真意を見てしまえば、どうなるのか? 言う意味で、とても重要だったのが、
2002.9.17 拉致の発覚 だった。
その時の日本人の反応だった。
2002.9.17 までは、日本人の多くは、『自分は朝鮮の人達に対し、変な勘違いして、嫌な人間なのかな?』
と自虐的に自問自答していた。
だけど、9.17 でフタを開ければ、自分以外にも多くの日本人が、自分と同じ気持ちを、心に秘めていると知った。

敗戦国の罪悪感にさいなまれ、日本人としてのうしろめたさを感じ、謝罪&賠償を要求されても、文句言うのは、
罪悪と、マスコミに教えられて来た。
なのに、今度は日本人が、同じ事(=拉致誘拐)されたと言うのに、そのように教え込んで来たマスコミは、
何故か 知らん顔で ダンマリだった。
『拉致は捏造!』とまで言ってた。
日本人のほとんどは、それまで真面目に、ホントに悩んでいた。『じゃあ、ドッチが正しいんだ?』
2002.9.17 が起こった時の、あの熱狂ぶりに、今までの日本人の抑鬱のすべてが込められていた。
977播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/04/10(日) 01:49:31 ID:3ww9DP+x
(過去レス恐縮)
2002.9.17 拉致の発覚で、ずっと悩んでいた多くの日本人は、とうとう目の前に真意を見せられた。
そして、何故か ホッと安心した。『自分だけではなかった。』
ほとんどの日本人は、このような妙な安堵感に浸ると同時に、次第に違和感を覚えた。
『こんなの 不公平だよ。』
日本人は声にして、口に出して 自分の本心は なかなか言わない。無関心だったのは、真意を知らさなかったマスコミだ。
マスコミが、正しく報道しなかったからだ。
だけど、どー考えても 納得出来ない 心のモヤモヤを、自分だけでなく、実は多くの日本人が、自分と同じように、
違和感を抱いて悩んでいた事を知った。
このような相通じる、一つの日本人の真意。
このように一つの連帯感で一つに結びつけるのが、日本人だけに相通じる真意だ。
でも、このような日本人に突然変異するのは、とっても恐ろしいこと。

昭和20年8月15日から、2002.9.17 へと、日本人は ついに突然変異してしまった。
『静かな革命』
2chねら〜ナンテ言う架空の存在ではない。ココに書き込みしてるのは、ごく普通の日本人。
そんな普通の日本人が、普段は口に出して言えない本音を、書き込みをしてる。
その本音は、ココに書かれた通り。
それが何を意味するのか? 

マスコミ諸氏は、もう少し考えたが良い。
978播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/04/10(日) 01:52:42 ID:3ww9DP+x
(過去レス恐縮)
マスコミは、インターネットの普及を嫌っている。

テレビの有効視聴者数(CM効果による商品消費する購買層)は激減し、まともにテレビ視聴してるのは、
せいぜいお年寄りか子供くらい。
これでは、スポンサーは広告料なんて払う意味は無い。
そこへ、DVD録画が大普及。
『 時代の流れは、いつでも若者に味方する。』 世論を形成するは、マスコミにあり...過去の遺物。
テレビ視聴者の激減の理由くらい、マスコミはとっくに分ってる。
夜の10時がインターネット使用率が一番高い時間帯になった。チョッと前までのTVゴールデンタイム。
DVD録画が、TV視聴の概念を根底から くつがえしている。
これが何を意味するのか?
TVはリアルタイム・メディアじゃなくなッた。
録画されてから、後で見られるんじゃ、話にならない。
もっと正確に言えば、マスコミが 「これが世論だ!」 と電波で思い込ませようとしても、
録画して、後でユックリ 選択して視聴する、その権限は視聴者側にあるってこと。
テレビがリアルタイム・メディアじゃなくなッたてことは、視聴者にリアルな世論形成ができなくなるってこと。
録画され、後から選択され、ユックリ 見られてるんじゃ...話にならない。

『 時代の流れは、いつでも若者に味方する。』

今までなら、TVから流される報道コメントを、何も考えずに、ボケ〜と受身一方で視聴者は、
無抵抗 無防備のまま、TVから流される報道を、黙って受け入れるしかなかったから、
洗脳電波は有効だったかもしれない。
でも、それを視聴者に選択され、しかも後から ジックリ 見られたら、洗脳は難しい。

もうマスコミでなく、『ネットが世論を形成する』時代になる。
979名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:54:26 ID:I4LW5QVq
野中、古賀、野田イクナイ
さっき郵政のニュースで野田がうつってたけど、
どんどん人の顔じゃなくなってきてるな。
980名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:55:48 ID:EhnmYiSK
野田も確かに悪党顔になってきたね。
981名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:57:51 ID:pWwDchdD
これからの対立軸は左右でも世代間闘争でもない。
日本の民主主義の擁護対親中国・朝鮮かだ。
982名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:57:53 ID:BsIMo218
>>966,968

周りの席の雰囲気を見てると、
人によって拍手する位置が違ったりしていて面白かった。
それぞれ違った問題意識を持った人たちが
集まってきてるんだってことを実感したよ。
983名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:58:18 ID:nIxVG040
>>980
弟子に受け継がれていくんですな、悪党顔が。
984播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/04/10(日) 01:59:19 ID:3ww9DP+x
(過去レス恐縮)
絶対に負けられない戦いが、そこにある。

もしも、廃案になれば、この法案など最初から無かったでは、済まされなくなる。
廃案となれば、今度は2chの影響力が、ついに現実社会に登場する。
今は、勇気ある国会議員さんと大多数の2chねら〜が、なんとか食い止めているが、
「2005.4.4」
をキッカケに、反対派の議員さんを支持する、想像もつかないほどの人達が、
一気に現れ、現実社会に対し絶大な影響力を及ぼすことになる。

反対派議員先生を中心にした政界新勢力が誕生し、想像を絶する支持母体 2ch が生まれる。
新勢力は先ず、その手始めとして、
『どの議員が、どんな団体、マスコミメディアが、基本的人権を弾圧する法案を推進してたのか?』
徹底的に「糾弾」する。
廃案になれば、なったで、.....ネット・ファシズム 2ch。 

どんなにキレイ事を法案で書いても、「人権擁護」とか言っても、大多数の国民の本心、本音は、
「お願いだから、もう止めてくれ!」
もし法案が施行されれば、公権力の行使となり、もう誰にも止められない。
それが、どんな社会になるのか? そんなの想像するのは簡単だ。
でも、マスコミは何一つ、コメント報道もせず沈黙したまま。

この法案の黒幕は、テレビマスコミと思いたくなる。
テレビの沈黙は、積極的賛成よりも推進と思う。
目的は2ch潰し、利害が一致する団体etcを、マスコミが逆に利用してるのではと、推測してますが、
いかがでしょうか?
985名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:00:56 ID:ZxsnEqXe
この法案の内容って伏せられてるんだよなあ。
おかしいよな、国民に知らされないって。
986播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/04/10(日) 02:03:30 ID:3ww9DP+x
(過去レス恐縮  1000まで もう少し)

・昭和20年3月 東京大空襲 「この戦争は100%負ける。」と誰でも思った。
 だけど、誰一人 声に出して言わなかった。
 大本営は、大空襲の被害状況に沈黙、当時の新聞も、焼け野原の大惨事を 国民に知らせなかった。 

・昭和20年8月 広島、長崎 「この戦争で日本は滅ぶ。」と誰でも確信した。
 だけど、誰一人 声に出して言わなかった。
 大本営は、新型爆弾投下とだけ発表し、当時の新聞は、国民に そのまま垂れ流すだけだった。

・それでも帝国陸軍は、一億の国民を玉砕させても、国家国体を維持するため、本土決戦を主張した。
 大本営発表を、当時の新聞は、そのまま国民に伝えるだけだった。
 
当時の新聞 (マスコミ・メディア) が、当時の国民に、何故、真実を正しく報道できなかったのか?
そのような言い訳じみた理由なんか、今まで 何度も 何度も 聞かされています。

近い将来、今から何年か後のお話し、

「平成17年4月 ある法案の審議を マスコミ・メディアが、視聴者 国民に向かって、
 何故 真実を正しく報道しなかったのか?」

絶望的になってしまった 1億2000万の地域住民は、新しい支配者に気配りしながら、
コソコソと、彼らに脅えるように、でも悔しさをにじませ、ささやき合っているでしょう。

(1000取り やめた オヤスミ)
987名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:03:51 ID:5lLNY62p
政治的理由や、党派的縛りの所為で、不本意な事を真剣に取り組まされると
どんどん悪相に変わっていく。悪相は大きな苦痛の産物。
988名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:09:25 ID:nIxVG040
>>987
そうか…
彼らは苦しんでいるのか…



もう楽になってもいいのよ。
989名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:24:40 ID:5lLNY62p
岡田氏も小沢に振り回され、池田からアメとをちらつかされて不本意な方向に
走らされている様な気がする。
990名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:31:02 ID:4BlkHSDF
>>989
岡田に同情してるの?
991名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:34:57 ID:EhnmYiSK
岡田はダメだよ。

主義主張よりも自分が置かれている状況、空気がよめてない。
あれほど外しまくる人も珍しい。
992名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 03:07:29 ID:EhnmYiSK
次スレがたってよかった。汲み取り式さんThanks.
993:2005/04/10(日) 04:31:07 ID:6rOzEkKM
未だに、「我々が見たからこれは本当だ」 こういう自己保身のNHKを私は必ずたたきつぶします。
ルナ君の人権は、これら取り巻きの金儲けの手段として無視され、おもちゃにされている。

NHK 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治よ どうですか? いつ返事しますか?

NHKは”奇跡の詩人”で放送した日木家が、物言えぬ障害の我が子を良いことに、腹話術の人形として利用し、多くの人を騙し、未だに母親の自作自演の本とやら
の販売に邁進している、まれに見る大変な犯罪者一家を肯定している。

・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」

Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
人間としてもっともおぞましいこれら取り巻き関係者の実態の一端を、とくと、このサイトで体験してください。
リンク集http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にとり暴利をむさぼるNHKと講談社、ドーマン、日木家。
物の本質を見る目を無視し、考えることをやめさせ(イカサマの)奇跡に自分の身をすべてゆだねさせるNHK・講談社・山元・海老沢・ドーマン・日木家の恐ろしさ。

ルナ君より体が弱く、一文字、一文字、何分もかけて『お・か・あ・さ・ん・あ・り・が・と・う』と自ら絞り出す子供達の心の底からわき上がる”真の言葉”に感動する心はこの連中にはない。

NHKがこの確認無き断定放送の重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
994あべべ ◆GFyFc64ElU :2005/04/10(日) 04:43:37 ID:3yIAdFQf
記念カキコ1000!!!!!!!!!!
995名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 04:49:46 ID:kOo9thk0
>994
だったら、あげんか
996名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:00:40 ID:RCNGDVir
1000なら安倍になる!!!!!
997名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:02:59 ID:0Yx6JbgZ
997
998名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:03:33 ID:z7dQ1y7k
998
999名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:03:48 ID:UjlJ1d78
1000
1000名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:03:53 ID:o0Ka/7O9
1000なら廃案グレイシー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。