【政治】「新たな差別生むかも」 人権擁護法案の修正案、了承は見送られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさん@5周年
有識者や学者などからの意見聴取してはどうかという意見が出たそうで、これには反対意見がなかったために、
次回か次々回には実現しそうな気配なんだそうです。

反対派の議員の方の方が多いのは変わらないみたいですが、しかし反対派の反対だけをするような意見ばかりが
占めている中ではせっかくの議論がぜんぜん先に進んでいないというのも事実のようで、
自民党の部会として議論している以上、キチンと法案として作り上げるという結果を出すための議論をすべきだ、
という意見も多く出されたそうです。
 特に、ある先生が、ことごとく「だったら対案を出せ、対案を出せ」とヤジ連発してたらしくて、
やはり法案を出し法律化するというのは与党としての責任だという認識は自民党議員として共有して持っているワケですから、
先に進むような建設的議論をすべきという意見には同調しているような雰囲気だったというコトです。

http://www.amaochi.com/yae_top02.html