【社会】「現存しないはずなのに」 "部落地名総鑑"を使用か…行政書士不正行為★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:37:02 ID:RsDJhing
ハン●ンは被差別部落(得た)のドンですよ。

大阪にはこれにチョンが混ざってわけわからんくらいの規模でのさばっています。

普通の人はその間を一生懸命生き抜いてきたんです。全国の皆さん、わかってください。助けてください。とな。
886名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:58:48 ID:wAyUc0Z1
>>885
吉永元検事総長はハンナンの味方になったの?
887名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:48:16 ID:mZ1KR2T8
これってNyでてにはいらないの?
888名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:59:32 ID:AZfefmF9
>>887
今更手に入れても余り意味無いと思われ。

理由>>872
889名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:04:32 ID:rBmeRv+b
この前、奈良県内のB地区巡りの旅に出かけたのだが、B問題ってのが
どういうものかがよ〜く分かる。Bがどのように存在していたのかが、
奈良県内には戦後もそのままの形で残っているからね。

推定では四国でも同様なのではないか?GWは四国旅行にでも行こうかなw
890名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:15:14 ID:WP7DMAEF BE:62285388-#
口外がご法度になってるからほとんど知られてないけど
実は日本国土は全てどこも例外なく被差別部落だよ。
891名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:06:32 ID:cwfdRU/x
TVタックル人権擁護法案きたね。
892名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:10:35 ID:O+h4XXi1
この本で調べたいのは、現在地区で暮らしている部落民の出自ではなく、
何代か前に部落を出て一般人と見分けのつかない、場合によっては
本人自身すらそうであることを気付いてない部落民の出自を探すのが目的だから、
現在は新興住宅化が進んでいるかどうかはあまり関係ないんじゃない?
893名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:13:47 ID:2WI1yuUa
>>889
ついでに鳥取も行けよ
奈良和歌山鳥取徳島がB4県。
894名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:17:03 ID:eteu5/lo
>>892
逆に言うと、街道と関係なく暮らす人たちは、地域を離れた時点で既に部落民ではないのだから、
引っ越し等で住み替えた人をわざわざそんな古い本で出自を追う事自体、
意味のないことだと思わない?

それとも、本人すら知らない部落の出自を調べることに、何らかの意味があるとでも?

変な話、就職で落ちた理由を粘着してさがした結果、「部落出自だったからか!」
なんて発想自体、街道が利権で潤っている状況と何も変わらない自己的差別だよ。
895名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:49 ID:O+h4XXi1
>>894
自分の子供や孫が被差別側に廻るのを過度に恐れていれば
理解できる行動だと思うよ。意味があるかどうかは別としてね。
896名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:45:31 ID:eteu5/lo
>>895
まあ、心配すればきりがないけど、
多分この調子で行くと、街道などの国内被差別勢力弱体化とともに、
どばどば外国人が流入して、それどころではなくなると思う。

ただ、なんかそう考えると、矛先は変わるとは言え、なんだかんだ差別(区別)は続くんだろうな。

街道など利権団体には一秒でも早くいなくなって欲しいが、
現実母屋取られて在日団体に変更だろうし、余り意味がない。

本物の日本ヤクザってどこへ消え失せたんでしょうか?
ヤクザ稼業が良いとは言わないが、その昔は必要悪であったと思う。
似非右翼くらいしか最近見たことがない。
897名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:48:42 ID:okwK2nEo
ヤクザは昔から部落民と深い関わりがある

山口組の歴史も部落民の存在抜きには語れない
898名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:52:30 ID:UiZqFTEM
>>896
だよなぁ〜
出自で結婚が破綻するなら【本人達に真の愛】ない筈。ただの言い訳でわ?

差別企業存在しているのも調査するトコロ追い込めば?
部落と呼ばないで市民団体さんのように、ぴーす地区とか言えばいいのに
ただの逆差別だよ
899名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:38 ID:cwfdRU/x
>>893
福岡、京都
900名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:55 ID:FZX/ep7d
部落はちゃんと公開しておかないと一般国民の治安、生命を危険に晒す事になる
901名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:57:45 ID:eteu5/lo
>>897
出自が悪いのはよく分かってはいるけど、
広域指定だけ?もう既に。

今はカタギでも顔の利くオヤジって、ひと頃居たけど、アレもそう言う人だったなら悲しいことだな。

902名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:59:18 ID:vQ4SrRZG
仙台在住です。
被差別部落の地名一覧求む!
903名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:04:49 ID:FQ1WLatP
>>902雰囲気的に中江とか幸町付近はやばそう
904名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:08:24 ID:x0XCl4cY
>>898
> 出自で結婚が破綻するなら【本人達に真の愛】ない筈。ただの言い訳でわ?
甘いなー
でなければ、単に自分たちのことしか考えてないってことね。
905名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:12:11 ID:FX/PlorF
>>904
たかり親族&DQNがもれなく付いてくるって事だよね。

今ってそんな理由でも「結婚しない」まで行くかな?
つか、はなっから結婚しない連中増えてるし。
906名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:12:51 ID:qF82Mr6t
興信所に依頼した事例は何件か知ってるけど、確かに必ず破談になっているわけではないな。
ただ親族から祝福されて結婚した事例は1件しか知らない。
とはいえ最初は駆け落ちして絶縁されても、子供が出来て2〜3年経てば復縁してる事が多いね。
907名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:31:03 ID:QKhUzsZN
毎度思うんだが、部落スレで「部落」は被差別部落を意味しているのに
「部落は集落(村落?)という意味で普通に使う」の如きレスが絶えないのは

やはり利権を享受してるから必死に工作なんですか?
908名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:28 ID:FX/PlorF
>>907
いや、事実「部落という言葉を知らない」若い衆が書いているだけだと思う。

実際西日本ほどにその言葉を重く受け止める所も少ないようになってきているし。

工作員は差別がネットで飛び交うのを喜んでいるので、(利権確保に都合がいい)
必死なほど差別用語連発で書き込む奴らです。
909名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:44:12 ID:tVe0djEF
>>907
関西の常識が日本の常識だと思うなよ。
910名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:51:51 ID:cM9YCzlV
まぁ多くの方に祝福されて結婚したいの気持ちは判るよ
でも体裁に拘る家系なら破談で上等でわ。

上辺だけの【愛】だろ?
海外から田舎の農地などに紹介さらた結婚と同じ?
日本人は優しいから可哀想・同情して結果が今の部落だろ

真面目な日本人が年間3万5千人も自殺する世の中でのうのうと暮らすなよ
【権利】【自由】ばかり言うな 部落にて活動した者として許さないぞ

いつまでも国が国が税金目当てに活動するなよ 利権団体よ
都会に住む部落の国籍調査するべし 怒り心頭駄文失礼
911名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:57:35 ID:cM9YCzlV
部落洗脳の祈り
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
                  ☆祈りの言葉 ☆
 祈りの言葉は各教会によって定められるものですが、参考として下記の祈りを提案します。
*「部落差別がなくなりますように」
*「部落差別をなくすために共に働くことができますように」
*「部落差別に負けないで生きることができますように」
*「部落差別に出会ったら『間違っている』と言える勇気と力が与えられますように」
*「すべての差別がなくなりますように」
*「差別の痛みがわかる人間になれますように」
*「差別をしない人になれますように」
*「様々な差別の現実にしっかり向き合うことができますように」
*「差別を生み出す社会を変えていくことができますように」
*「部落解放を証する教会になれますように」
*「教団部落解放センターの活動募金が満たされますように」
912名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:24:02 ID:afRPal7J
>>907
中部以東で生活してみろ。
913名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:28:19 ID:pIKumQLR
東日本から関西の大学に進学した者ですが、入学式の最後に
解放同盟だかの学生が壇上にあがって演説しはじめて、
カルチャーショックを受けました。
そういう差別もあるらしい、と聞きかじったことがある程度だったので。
914名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:34:36 ID:FX/PlorF
>>913
気にせず放置、近づかない。ただし、自分の活動範囲での危険箇所は他の方の噂から確認しておきましょう。

まちBBS活用も可。荒らされないようにやんわり聞くのがベスト。

915名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:35:34 ID:pIKumQLR
さらに翌年、教職で道徳教育論という授業があったんですが、
レポートのテーマが私の受けた同和教育について。
私は受けなかった、同和問題には地域によって差があるようだ、
みたいなことさらっと書いたら通りましたけど。

西日本の人間には>>912のように言いたくなりますし、
東日本の人間には逆のことを言いたくなりますね。
916名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:40:27 ID:0H0eVA90
>867 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:49:06 ID:OqTkLuQ5
>部落よぉ〜ん

誰も突っ込まないが、これはホテル聚楽(じゅらく)の
CMのパロディなのだろうな、とわかる自分が憎い。
917名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:43:15 ID:tVe0djEF
「被差別部落」を略して「部落」と使うのは西日本。

ただの「部落」は一まとめの場所を指す。


それぐらい知ってろ!
918名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:53:23 ID:ifY5Cfu7
いや、でも田舎は怖いよ。マジ。
俺んとこは親父が引っ越してきたわけで他所からきたのに
その田舎では親父の名字がそこの地域の部落民の名字だった。
信じられない事に妹の結婚で、相手の親がどなりこんできて部落にはやらん!っていってきてさ。
これこれこういう事でおれんとこは仕事関係で越してきたんだっていったら
なんか、もう嫌なムードになっちゃってね。関係修復できないよ。あれじゃ。
結局、いわれのない事いわれてこっちも心底嫌になって
妹の結婚流れちゃったんだよ。妹もあんな家にはいきたくないっていって。
彼氏も妙なうたぐりもってたみたいで。あれは可哀想だった。一瞬にして相手を信じられなくなる。
919名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:54:16 ID:bD/WwIFZ
熊本だけど、小学校の頃は「部落対抗リレー」っていってたのに
途中から「地区別対抗リレー」に変わった
920名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:57:23 ID:tVe0djEF
エタ(バスク祖国と自由)によるテロ〜


ニュースで流れるとドキリとする関西人
921名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:19:13 ID:8GXjQS+h
エッタ・ジェイムズという歌手もいる
922名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:02:36 ID:NTWGfixB
河原乞食
923名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:13:40 ID:IDFpmJS8
>>917
だな。
部落差別の激しい土地の住民って、人格も経済力も部落民と大差ないから不思議だ。

924名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 05:12:35 ID:4oclrSc9
西は東を見習った方がいいな
925名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:02:02 ID:K/HoVFsM
毎日新聞、人権擁護法案きたようです。
926名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:44:06 ID:2FYM7/Qj
>908
戦争に行ってたおじいちゃんは、○○部落って表現するよ。
名前がついた部落を地図にしてみたら、町の全域にわたってあった。

町がまるごと被差別部落だとでも?
927名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:47:26 ID:Qh8n5gss
「弁護士にも依頼」 興信所経営者 行政書士不正行為
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0412ke88080.html
行政書士らによる戸籍謄本などの不正取得問題で、依頼元の興信所経営者
(59)が十一日、神戸新聞社の記者に対し「不正と分かっているが、
どこでもやっていること」と語り、行政書士らに特別に認められている
職務上請求書で入手した個人情報の横流しが横行していることを強調した。
また、「行政書士だけでなく弁護士にも頼んだ」などとも語った。

職務上請求書は、弁護士や行政書士に成り済ました不正請求が相次いだため、
その防止策として導入された。しかし、同経営者によると、「以前は委任状
を偽造して住民票などを取っていた。出入りしたことのある興信所には印鑑
が数百本あった。それに比べると、行政書士らに依頼する方が不正発覚の
危険性が低い」という。

さらに、「職務上請求書を使えば、住所氏名や生年月日だけでなく、本籍地・
世帯主・筆頭者・続柄・家族全員の『五点セット』も入った住民票が簡単に
手に入る。謝礼は一件当たり六千円から」とも語った。

今回の問題では、現存しないとされる「部落地名総鑑」がひそかに出回って
いることが明らかになった。同経営者は「以前、大阪の知り合いから譲って
もらおうとしたが、百万円と言われてあきらめた。地名総鑑を持っている人
もいれば、自分で部落を調べて資料を作っている人もいる」と話した。

また、「興信所に依頼がある結婚調査の九割以上は部落調査。これをやらない
と食べていけない。現地に出向いて調査をし、文書は残るので口頭で回答する。
報酬は十―三十万円」と語った。
928名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:51:48 ID:E1Czmioc
>>926
よいことじゃないの、「被差別部落」ではなく村落、町を「部落」と使っているのなら。

うちの地方だって古い町並みは全部呼び方は部落だよ。

街道が必死になって活動する所だけ過敏に反応するんだよ。
929名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:10:40 ID:el1+F+pp
>>906
2〜3年で親との関係が修復できるのならそりゃまだ幸せだね。
俺の知ってるのでは男の方が部落で女と出来婚駆け落ち。
女は親類との縁をいっさい絶って、精神的に不安定→宗教にハマる→離婚
そしてやっと親兄弟と会うことを許された。この間25年以上。
愛だとか何だとか言っても自分の親兄弟との縁をいっさい絶つって言うのは
とんでもないストレスだよ。親だって大事だ。
930名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:42:23 ID:NuSN2n8w
>>917
西日本でも差別部落の多い一部の府県だけだろ
931926:2005/04/12(火) 13:57:58 ID:2FYM7/Qj
>>917
それは戦後世代の話だと思う。
おじいちゃんの息子ども(おじ)は一般的な集落の意と称して
おおっぴらに差別部落として話をしてるよ。
932名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:00:52 ID:yT1KuIin
>>893
もっと勉強しよう。京都は多くない。
ttp://www.pref.osaka.jp/jinken/measure/kunidowa/d1_2.html
933名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:16:07 ID:M6jksV5Z
被差別部落出身者でも本人や家族が好い人だったら何も反対する理由はない。
しかし、同上の人らの中に指定暴力団に入っている人が一般人より多く、また犯罪
者も多いので、実態としては結婚差別に繋がってしまうのでは?

今は、実際、戸籍に本籍は詳載してないのだし。
大正時代、水平運動発足時、被差別民300万人ていう数字からすると、今は多くの
人達の家計に部落の人の血と繋がっているよ。

だから、出自差別は意味ないと思う。むしろ身辺調査で親戚に放火魔や思想犯など
の重犯罪者がいた場合、やはり親は反対するだろうね。
934名無しさん@5周年
ところで免税特権はまだやってるのか?

やってるとしたらそれでわかるな。



とんでもない話だけど。