【政治】社保庁改革 年金外局化働きかけ 厚労省幹部、影響力確保狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やきそばφ ★
社会保険庁改革をめぐり、焦点となっている年金業務を行う新組織について、
複数の厚生労働省幹部が、自民党内で同省の影響力が及ばない
独立行政法人化論が強まっていることに警戒感を強め、同省の監督権が及ぶ
外局(年金庁)にするよう与党幹部に働きかけていることが六日、分かった。
尾辻秀久厚生労働相はこれまで、政府の有識者会議や与党の検討結果を尊重する
考えを示しており、幹部の行為はこれと矛盾することになる。既得権益を手放さない
官僚の組織防衛本能が働いているともいえ、波紋を広げそうだ。 
(以下略)

依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112853124/60
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050407-00000000-san-pol
2名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:01:34 ID:7+rnl1AC
あるあるwww
3名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:01:43 ID:jqIahbKY
へー
4名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:02:39 ID:ep7+CuzA
いずれにしても
払いませんから
5:2005/04/07(木) 23:09:05 ID:ppv1o016
年金マフィアの跳梁跋扈が続くのか。
6名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:09:36 ID:s1sfP9OW
まさに国民の敵、霞ヶ関のクソエリート官僚。

くたばってください。
7番組の途中ですが名無しです:2005/04/07(木) 23:24:22 ID:L6SDt1FE
取り合えず免除申請はするようにwww
8名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:26:48 ID:4Jzh4fde
盗っ人が追い銭を欲しがっているのか。この卑しさは、どうすれば治るんだ。
9名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:41:22 ID:OGvz2yWw
     .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
10名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:41:37 ID:pJR9cJIK
ぶんぶんぶん はちがとぶ 
お池のまわりにお花が咲いたよ
ぶんぶんぶん はちがとぶ
11名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 23:41:39 ID:vgwFmGOa
別組織になったら、まともに監査される。
すでに破綻してるのがバレちゃうぢゃん。
12名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:15:34 ID:zvZEjY5n
官僚完了
13雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/08(金) 00:41:36 ID:pGFgvSPJ
こいつら全員、北朝鮮にあげるわ・・・
14名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 03:29:50 ID:TzHdzEri
また犯罪者か。
15名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:06:30 ID:UcrG4myw

社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/l50

901 :非公開@個人情報保護のため :03/11/02 19:24
住基ネットで騒いでる香具師ら、香ばしいね。
こっちは、もっとすごい情報知ってるのにね。

919 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 16:43
WMを操作してるとフツーに他人の個人情報って気になるよね?
新採の香具師に芸能人や巨○軍(厚年加入)を見せると感動してるよね〜♪

920 :非公開@個人情報保護のため :03/11/03 17:09
ってことは、こんな掲示板で公開するのは論外だけど、
身内や友達とは「この有名人(とかお隣さん)の収入は〜」と言った会話は日常茶飯事?

921 :920 :03/11/03 17:11
個人的にはテレビ局の女子アナとか気になります。
松本志のぶアナとかどれくらい貰ってんだろ?
そんな情報も余裕でわかっちゃうんだよね〜。羨まし〜
16名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:23:53 ID:Qlej99pk
官僚を駆除するのは外来魚を駆除するより難しいだろうな
17名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:25:16 ID:Aql46e7m
霞ヶ関の狭い一帯を物理的に消滅できれば駆除は簡単。

18名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 03:52:16 ID:1c+hebNe
7日以内にM6級地震が関東地方を直撃
「1週間以内に、M6級の大地震が関東地方を襲う」――こう言い切るのは日本地震予知協会代表の佐々木洋治氏だ。余震が続く新潟県中越地震、2度のスマトラ島沖地震、そして福岡県西方沖地震と
国内外で大地震が立て続けに起きている最中だけに、何とも不気味な予言である。

 佐々木代表は阪神大震災から福岡沖地震に至るまで、地震発生前に機関誌やホームページ上で警戒警報を発してきた。いずれも、予兆現象である“地震雲”を観察したという。

「地震雲とは飛行機雲のように空を横切る帯状の雲や、扇子を広げたような雲、あるいは白く細い絹織物のような雲を指します。地震発生直前は、地中に蓄積された強力な電磁波エネルギーが地殻の
亀裂部から大気中に漏れ始める。磁力線の影響でヘンテコな雲が形成されるのです。地震予知協会は今月27日、東京全域や伊豆、相模など神奈川県の上空一帯で地震雲を確認したことで、警戒警報
を発することにしました」(佐々木代表)

 だが、地震雲が発生しても地震が起きないこともあるという。なぜ今回の地震雲はM6級の巨大地震に結びつくのか?

「運が悪いとしか言いようがないのですが、地球全体がきのう(30日)から4月1日、4月4日と連続して“特異日”を迎えます。彗星が太陽のコロナ(外周をとりまく電離したガス層)と接触する
ことで、大量の電磁波が地球に降り注ぐのですが、この電磁波は発生寸前の地震を誘発する。すでに関東地方は蓄えられた電磁波エネルギーが破裂しそうなゴム風船状態。いざ地震発生となればかなり
大規模になることから、“M6級”と判断しました」(佐々木代表)

 せっかくの花見の季節だが、飲みすぎは避けた方がいいかも。

【2005年3月31日掲載】



2005年04月03日10時00分
19名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 04:17:26 ID:5gyo5TSp

オマエ等、厚生労働省という官僚組織に関しては・・・
星新一「人民は弱し官吏は強し」を読め。
星新一の父親が厚生省に叩き潰されたノンフィクションだ。
厚生省なんて戦前から何一つ変わっていないのだよ。


知らない人の為に。
星新一はショートショートの旗手。どんな人間でも読みやすい文体。残念ながら故人。
前述した作品は新潮文庫です。
20名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:22:43 ID:a5L+G9cD
【政治】"最終催告" 国民年金の未納者10万人に…将来、年60万人を強制徴収対象へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112790826/

(´Д`)y−~~ アホか役人
21名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:03:30 ID:JZ+1HPHB

794 :非公開@個人情報保護のため :2005/04/09(土) 00:53:28
厚生労働省の職員ですが個人情報を見たことない奴なんて、
社会保険事務所の職員の中では、貴重な人材です。
社会保険の診療履歴からアイドルの妊娠履歴がわかるぞと教えてくれたのは、
厚生労働省直属の上司でした。
アイドルの○○ちゃんがユルユルなのでがっかりしました。
22名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:58:22 ID:T9d7Dtkb
>>21
妊娠・出産関係も人工妊娠中絶も健康保険適用外なんだけどねぇ。
何の履歴がわかるんでしょうかね。アホか。
23名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 21:04:35 ID:x3oOczqj
特捜部は仕事しろよ
24名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:09:25 ID:RmVhIUU5
社会保険庁=官営ねずみ講組織
25名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:26:15 ID:EW0clzg6
社会保険庁=官営架空請求組織
26名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 15:29:31 ID:patSUP8l
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <   まかせてあります
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
27名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:51:36 ID:QzC5p3v8
厚生と社保は、ある意味、最強。
年金加入記録や健康保険の記録から、個人の所得や病歴を概ね把握できる。
これは、人間の弱みを握ってるのと同じで、サラリーマン世帯なんか丸裸。
保険料という財源が有るからこそ、財務省や会計検査院の言う事も聞いてこなかったし。

外局化は、組織防衛本能だけでなく、交渉に使う「武器」を失いたくないんだろうな。

人に隠したい病気は、金があれば完全に自費で治療するしかないよ。
28名無しさん@5周年
社会保険庁全職員名簿流出まだぁ