【研究】日本も、20年後に有人宇宙飛行を…宇宙機構が長期ビジョン
★20年後に有人宇宙飛行を 宇宙機構が長期ビジョン
・20年後には日本独自のロケットで有人宇宙活動を展開し、月面に人を
送り込むとした宇宙航空分野の将来像「長期ビジョン」を、宇宙航空研究
開発機構(宇宙機構)がまとめた。6日午後に開かれる宇宙開発委員会に
報告する。
宇宙機構がビジョンを作るのは初めてで、宇宙機構は「社会に貢献する
宇宙開発の望ましい姿を国民に示す」と説明。実現のためには数多くの
技術的な課題を克服するだけでなく、予算の大幅な上積みも必要と
している。
長期ビジョンは、失敗による中断から再開したばかりの国産H2Aロケットの
打ち上げ回数を重ねて信頼性を高め、10年後に「人が乗れるほど」の
ロケットを実現。国際宇宙ステーションに物資を輸送するため開発中の
無人補給機(HTV)の技術をもとに、20年後には再利用が可能な有人
宇宙船の運用開始を目指すとした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005040601000442
2 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:23:36 ID:oZs1FVNC
2
3 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:24:11 ID:wqVg2HyX
精度をあげないと駄目だろ
4 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:26:10 ID:b3mI5eSq
とりあえず、一回目は市街に墜落ですか?
5 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:26:15 ID:06zAhiRF
其まで犠牲者何人必要かな
↓ライブドア社長のビジョン
10年後にはドラえもんをつくります。
まずは国の借金を減らして危機感を抱きながら開発、発明していこうよ
このままじゃ日本は負ける
9 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:37:16 ID:G1+Z7uAF
まぁこんな時のための人型ロボットだと思うんだけどなぁ。
中国みたいにロケットで村がひとつ壊滅しても平気な国ならともかく
日本なんて乗組員一人死んだだけで、馬鹿左翼(外国工作員)が
鬼の首取ったかのように、宇宙開発阻止に乗り出すぞ。
10 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:38:42 ID:ZLd9IYfb
長期ファビョンと読んだ俺は、ハン板常住
どりぃ夢
ボルト一本で人命を散らさんように
気をつけてもらわないと
日本は総力を挙げて対消滅エネルギーの実用化を研究汁!
14 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:45:35 ID:7tFodqnC
素人にはよくわからないことをいって、煙にまいて、自分たちがうまい汁を吸うことを
第一に考えている。費用対効果から考えると無駄一杯のはずだ。
ずいぶんといいことをするようなことを言っているが。
15 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:48:35 ID:vh88zKZG
金の無駄なので衛星打ち上げ特化で技術を磨いてください
20年後って、俺生きてねぇよ
17 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:49:58 ID:ADDbNlD5
宇宙開発事業団のジジイどもが妄想こいても笑われてるだけなのだが。
18 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:50:59 ID:/HrpMHkF
>>14自分たちがうまい汁を吸うことだけ考えてたらロケット屋なぞできません。
予算増額が認められたら全部注ぎ込んで次!な連中が金儲けすると思うか?
費用対効果から考えると無駄一杯だから宇宙開発など永久停止するべきでつねw
こんな金どこにあるんだよボケ。
寝言もいい加減にしろカス。
今更、おせえ〜よ!
やるなら日本単独でステーション作るくらいじゃないと認められないぞ〜
21 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 10:58:56 ID:N+lj8qUs
ニュートン式作用反作用ロケットはやめれ。アインシュタイン式重力・慣性
制御、リーマン・テンソル制御ロケットで逝け!どうやって?宇宙人に聞け!
三菱製のロケットには乗りたくねぇー。
23 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:02:17 ID:88j7Lhyt
ここはエゴイストでいっぱいのインターネットですね。
やっぱり自衛隊員から選ばれるのかな?
25 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:17:19 ID:/HrpMHkF
必然的に戦闘機乗りから選ぶしかないだろ
26 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:21:04 ID:q0hLpvad
こういう時のために、ロボット使わないとねー!!
27 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:24:35 ID:HJQbjMCZ
>>17 ジジィ、ジジィ、、か、では、なんじゃこのガキが。
わし達は、お前さんがこの世に落っこちて来る前からロケット飛ばしてるんだ!!
28 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:37:24 ID:L54vJRfr
スペースシャトルに乗っけてもらってる
だけで十分だろ。
29 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:37:45 ID:zmUw0TaR
いま予算いくら付けてるん?
米露中と比較してー。ついでに韓国も。
30 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:39:06 ID:iTV6hGsT
>>4 獅子号は純国産のロケットなんかじゃありませんでした
バブルがあと3回来ないと無理だな・・・
有人ロケット打ち上げ成功したら、打ち上げパーティーしようぜ。
33 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:44:15 ID:T3dfra0A
宇宙旅行って昔はあこがれてたけど、実際はつまらないんだろうな。
地球にとどまって安くて楽しい事いっぱいしてた方がええ。
34 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 11:49:16 ID:zcu4zBrZ
ロケットに江田島平八を乗せt(ry
_、 _ ∩
( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O ⊃
| | おまいら!左腕を上下 右腕を前後
し⌒J 同時にやってみろ!話はそれからだ!
36 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:03:17 ID:yHGkGGE8
人乗せるには相当な技術がいるらしいし、早めに乗せるのは賛成なんだが。
人乗せるだけでも10年後・・・まだまだ先だね。。。
生きているうちに宇宙ステーションみたいなところに行って見たい。
20年後か。
税金払える国民何人居るかな?
でもさー他の天体まで到達できても
一国で勝手に開発しちゃーいかんのでそ?
せーぜー実験室どまりか。国家の発言力を高めるのも重要だわな。
39 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:23:55 ID:CR3lsXWN
落ちてもいいから(できれば落ちない方がいいが)
有人飛行士1号に成れるなら、俺を使ってくれ。
40 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:27:05 ID:Ap3fdCWH
そこでロケットガールですよ
何十年も前に他所がやってること何十年も後にやります、なんて言って誰が喜ぶんだ?
百年かけて火星に殖民するとか他がやってないこと示せよ、小役人。
43 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:52:01 ID:jaqjiyWH
>>41 役人さんは前例のないことはできません(仕様です)。
政治家が宣言しなきゃ無理だろね。
44 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:53:04 ID:y0Utz9Dc
書類選考でJAXA落ちた
せめて中国並に予算くれ
46 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 21:20:19 ID:50HuxIXt
夢あるね
>>9 >>まぁこんな時のための人型ロボットだと思うんだけどなぁ。
人型ロボットに変な幻想を持ってるようだな。
無重力状態じゃ人型なんて全く無意味だぞ。
それこそ、「足なんて飾り」の世界。
48 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 21:34:38 ID:ssAzEclr
ま、言うだけならタダだしな。
この作文を作った人達も20年後には皆引退してるだろうし。
49 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 21:38:04 ID:Yopara5n
20年もあればパプアニューギニアでも
既に火星あたりぐらいは行けてるだろ
20年もしたら国家が破綻してるだろ。
結果出せればちっとぐらいの利権なら認めてやるさ
遅れまくっている宇宙・航空分野を何とかしてくれよ・・・
まぁ小役人が戯言抜かすのはタダだってこったろうな
52 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 21:40:37 ID:xlYQM9Yq
有人飛行したら支那や朝鮮がいちゃもんつけてきそうだな。
「今度は宇宙を侵略するのか。過去を反省しろ」とか。
あ、でも支那は20年後には分裂してるか。
日本は人の失敗を責めすぎだ。
リスクを払ってでもやらなきゃならんことがあるって言う事がわかってない。
54 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 23:03:23 ID:AjpCjK84
遠隔操作の技術を上げたほうがいい。
外部作業はロボット型のやつ
目潰しのロケットに誰が乗るんだ?
56 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 15:11:41 ID:KPSa7J1F
>>14 そんな利権があるなら、こんな予算の減らされ方はありえんだろ
日本-JAXA予算
1999年 1,919億円
2000年 1,763億円
2001年 1,592億円
2002年 1,493億円
2003年 1,430億円→1,851億円(文部科学省計上額)+その他994億円(1,783人
ロシア予算
2003年 84億2900万ルーブル(非軍事宇宙活動の予算案)
1ドル=30.7ルーブル換算、=27億4,560万ドル=3,103億円
欧州-ESA予算
1999年 3,219億円+その他2,482億円(推計7,000人
2003年 2677.1百万ユーロ(131.68円/3,525億円)
米国-NASA予算
1999年 136億5,400万ドル(103.93円/14,191億円)(23,000人 +国防総省15,038億円(22,600人
2000年 136億0,100万ドル(110.52円/15,032億円)
2001年 142億8,500万ドル(125.13円/17,875億円)
2003年 150億0.000万ドル(113.03円/16,955億円)
2004年 154億6,900万ドル(108.16円/16,731億円)
57 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:28:26 ID:tmVL5fSB
発表された"JAXA長期ビジョン"を読んでたら、こんな連中を発見した
http://www.jaxa.jp/press/2005/04/20050406_sac_vision_j.html IBMの北城恪太郎 が委員長・・・いいのか?米中両国の下僕スパイが
こんな立場で日本の将来の宇宙開発に進言って、おい!大丈夫かJAXA?
(2)宇宙航空ビジョンアドバイザリー委員会構成員
(委員長) 北城恪太郎 日本アイ・ピー・エム株式会社代表取締役会長 ←こいつとか
(委員)青木節子 慶磨義塾大学総合政策学部教授
安西祐一郎 慶慮義塾長
川勝平太 国際日本文化研究センター教授
小宮山宏 東京大学副学長
坂村健 東京大学大学院情報学環教授.
鈴木一人 筑波大学人文社会科学研究科専任講師
角南篤 政策研究大学院大学助教授
瀬名秀明 作家
妹尾堅一郎 東京大学先端科学技術研究センター特任教授
高松聡 株式会社電通クリエーティブ・プランニング・センター ←こいつとか
シニア・クリエーティブ・ストラテジスト
田中明彦 東京大学東洋文化研究所所長
玉井克哉 東京大学先端科学技術研究センター教授
寺島実郎 三井物産株式会社戦略研究所所長 ←こいつとか
内藤久夫 東京電力株式会社取締役副社長
中西寛 京都大学大学院法学研究科教授
浜ロ友一 株式会社NTTデータ代表取締役社長
古田豊 立教新座中学校・高等学校教諭
松永真理 株式会社バンダイ取締役
松本紘 京都大学生存圏研究所長
室山哲也 日本放送協会放送総局解説委員
元村有希子 毎日新聞社科学環境部記者 ←こいつとか
森山由縁 日本電気株式会社ソリューション開発研究本部シニアマネージャー
山形俊男 東京大学大学院理学系研究科教授
米本昌平 科学技術文明研究所所長
58 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:31:44 ID:F7Qcnf+r
すべて貧乏がいけないんだ
60 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:35:17 ID:6QqmvK0l
もうさ、民間だけでやりたい。 絶対その方がいいって。
金と時間を食い過ぎだよ。
予算獲得のために言うだけ言ってみた.....か
62 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:39:07 ID:GYSEP21n
有人宇宙船で、あと20年待たないといけないのか。
Made in Japanの宇宙船で日本人が月に第一歩をしるす頃には
俺はもうこの世の人ではないだろう。。。・゚・(ノД`)・゚・。
63 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:41:51 ID:v60KjSPU
>>52何があっても絶対分裂しない。内戦地域に水爆投下するのが支那クオリティ。
奴らにとっては毒ガス使用なんざ些細な事に過ぎないのだから。
64 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 18:00:12 ID:RlfxjXN6
20年後というと、2025年だな。
アメが月面に立ったのが1969年だから、56年遅れということだ。
アメをスゴイと言うべきか、日本をオソマツと言うべきか、、、、。
こんな4番煎じのことをやるより、音速の5倍の航空機の方をやって欲しい。
こちらは成功すれば世界最初だし、ビジネスとしても成り立つからね。
ともかく、もっとオリジナリティーのあることをやれ。
コンコルドが見事に失敗したのにまだそんな戯れ言を・・・
66 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:41:43 ID:RlfxjXN6
>>65 コンコルドとは全然違う計画だよ。
マッハ5で、東京ーニューヨーク間が2時間。
開発費を国が持ち、定員が大きければ商売になるかもよ。
既存の航空機とは異なる需要があるはずだ。
67 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:49:35 ID:BSSPMDyO
ストラトス・ゼロを造ればいいんだよ。
それで宇宙に飛び出すの。
68 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:17:57 ID:sFlvv3wr
じゃあお父さんとライオンさんを連れて行ってあげるね。
69 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:25:32 ID:Ss+Xt+s1
どうせ文系馬鹿役人が口挟んで計画全体がダメになるに第一宇宙速度
70 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:31:07 ID:dqhrFeDz
有人飛行いらない。
それよりもアシモを月面に立たせる方が夢がある。
71 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:31:26 ID:BjJv524F
男女共同なんたらの予算全部こっちに移せばいいのに・・・
72 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:35:18 ID:lABOPrmR
HUAロケットで打ち上げられる飛行士って度胸有るな。
ワロス
74 :
名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:53:16 ID:lPYNdb6W
最後の3行に注目
「少年にフロンティアスピリットを」
秀里 音子(学生 21歳 東京都)
こどもたちに将来就きたい職業を尋ねると、最近は公務員やサラリーマン
といった答えが多いのだそうだ。安定志向とでもいうのだろうか。なんとも
味気ない話である。昔は、例えば男子なら宇宙飛行士と答えるこどもたちも
結構いたそうである。そういう答えのほうが、夢があって私は好きだ。
いまの学校教育は、ゆとり教育の是非をめぐって大揺れに揺れているが、
こどもたちの夢と冒険心を育むことが、何より肝腎ではないだろうか。実験
的にだが、宇宙飛行士訓練カリキュラムなどを採り入れてみるのも、面白い
試みかもしれない。
H2Aロケットの打ち上げが成功したことで、今後は日本の宇宙開発にも
弾みがつくはずだ。宇宙航空研究開発機構は、H2Aに搭載される国際宇宙
ステーションへの無人補給機を有人宇宙船用に改造し、独自の有人宇宙活動
を可能にする技術の確立を目指すと言っている。大いに結構なことだ。
問題は、日本の宇宙開発のスピードがあまりにも遅すぎるという点である。
失敗に過剰反応する開発姿勢が原因である。「失敗は成功の元」という基本
を忘れているのではないだろうか。慎重なのも行き過ぎれば、社会の活力を
殺ぐ結果になりかねない。日本の男子に元気が欠けているのも、そのような
風潮が一因であるように思える。
費用を惜しまず、事故を恐れず、積極的に打ち上げを重ねることが、宇宙
開発の本道だと私は信じる。その為にも、男性にはフロンティアスピリット
をもって、果敢に宇宙へ挑んでもらいたい。一人でも多くの男性を宇宙へと
送り出し、地上の男性が少なくなることで、地球は女性にとって住みやすい
星になるだろう。
76 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:06:04 ID:/0L1u7wQ
どうせロシアやアメの半世紀遅れでやるんだったら
現行方式の垂直発射多段ロケットじゃなくて
HOTOLやSSTOというような新方式でやってほしいね。
安価に宇宙へ行けるように技術開発をする、という理由付けをするなら
国が宇宙開発にお金をかけることに賛同できる。
77 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:15:14 ID:44uLcofa
78 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:21:06 ID:vZXQKxwx
>一人でも多くの男性を宇宙へと送り出し、地上の男性が少なくなることで、地球は女性にとって住みやすい星になるだろう。
今度は女性専用地球かオトコヒデリw
79 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:24:09 ID:kgccMi3q
長期ビジョンなんて言いながら
すぐに方針なんて変わるよ
80 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:29:55 ID:Bj4jGG5J
何十兆円も無駄にした社会保険庁に払わせようぜ
ふたつのスピカとかプラネテスとか、明らかにJAXAが理解を求める為にやってる感じはなくはない。
まあ、いいことだとは思うがな。