【脱ゆとり】中学教科書に「発展的な内容」初登場 検定結果を発表
616 :
名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 23:15:20 ID:xYMUL1M1
>>615 そんなことあるかよ。
次は尖閣、東シナ海、沖の鳥島、台湾問題、毒ガス問題、
南京、いくらでも中国は反日を繰り出すだけ。
617 :
名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 23:21:19 ID:uKx1ReKp
618 :
名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 23:22:25 ID:UP2RRItC
それにしても、日本の駐中大使が、
”日本政府の歴史認識は、村山談話からいささかの変更も無い”
と言ったわけだが、教科書よりもコレの方を何とかして欲しいよ。
村山なんか担ぎ上げた自民党も、しょせんは国益よりも党益を優先した
売国奴認定したくなるよ。
正直、今の反日ムードにのっかって色々やっちまった方が
後々のことを考えるといい気がする今日この頃。
620 :
名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 23:54:47 ID:7Hjkug+O
>>613 ジブリ系以外のアニソンが教科書に載った例は
あるが、それは流石に・・・
>>601 (1)〜(4)は以前テレビで中国の教科書の特集で見たことあるな
622 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 01:00:16 ID:EqQfj4xV
今回の教科書も市販されるの?
扶桑社も、検定委員に「よりハードに」修正されるとは、まだまだだなw
×「韓国とわが国で領有権をめぐって対立している」
↓
○「わが国固有の領土」で、「韓国が不法占拠している」
>>421 おれが長年積み上げてきた人生感が崩壊した。
韓国という存在に関しては、論評したり言い返す価値さえ感じない。
627 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 09:23:43 ID:d/Rl9mbj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000113-kyodo-soci >脱ゆとり、16年前の厚さに 文科省の中学用検定
>学習指導要領の範囲を超える「発展的内容」が中学で初登場し、
>学力低下を受け練習問題も増加。ページ数は現行に比べ数学と理科がともに
>23%増えるなど、ゆとり路線のスリム化から一転、教科書の厚さは
>16年前の水準に戻った。現行教科書で消えた理科の「イオン」「進化」
>「元素周期表」のほか、数学の「二次方程式の解の公式」など
>高校レベルの内容が、軒並み発展的内容として復活した。
うちの子、新中2なんだけど、教科書は1年の時の薄いままだよ。
これって新中1から適用なんでしょ?
ゆとり教育世代にモロにはまってしまった…
公文やらせたり、周期律表やイオンは俺が教えてるけど。
誰が責任取るんだよ!
628 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 09:37:49 ID:LrOmcq1i
どうして教科書の内容が中国や韓国に漏れてるの?
漏らすべきモノなの?違うよね?
629 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 09:42:31 ID:Tazc+xzp
俺、塾で講師やってるんだが、中学の数学から余事象が消えていることを、
今朝知ったよw普通に教えてたもんで…。
>>628 まあ、何と言うか、ガス抜きさせる機会を与え、
致命的な敵対関係が生じないようにする作戦なのかな?って思ってる。
中国とは袂を分かってほしいんだけどね。
>>627 おぃおぃ、そりゃチャンスじゃないか。周りが安閑としてるなか、
親がある程度の教育が出来るなんて、東大一直線で入れてやれ。
631 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 09:54:47 ID:LrOmcq1i
>629
なるほど、うん。わかった。
>>627 ついでに3次方程式の解も教えてやれ。
歴史込みだと面白いぞ。
カルダノか。
靖国神社のサイトまだ落ちてるみたい
スレの流れをぶった切ってしまって悪いんだが、
実際、定期試験や入試はどうなるんだろう。
「発展的な内容」ということは「生徒によってはやらなくてもいい」ということになるから、
高校入試などではやはりそこからは問題を出さないのだろうか。
実際、試験に出ないとなるとそこに関しては勉強しない奴が多いから、
そうなるとせっかくの内容もあまり意味がなくなってしまうようにも思う。
638 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:31:14 ID:uGFLB21S
俺も家庭教師してたけど、今の中学生の教科書見たらギョッとする。
何と言うか、習わない分野が増えてるのもあるんだけど、それよりも発展的な内容が削られてるのが多い。
さぁ、こんな基礎知識を生かして発展した考えなきゃいけない問題が始まるぞぉ〜ってのが俺たちが習った頃の
教科書の構成だったと思うけど、今のは基礎的内容までで終わってる。
あれじゃ簡単すぎて出来る子は塾に行って当然。出来ない子は更に低レベルのとどまる。
あれだけ削ってたら進学高校でのカリキュラムが膨大になるんじゃにかと思うんだけど、そんな話も聞かないな
ゆとり教育導入の原因となった問題ってなんだ?。
そしてそれはもう解決したのか?
640 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:36:24 ID:Dh6QHM8f
>>638 まず基礎があってちょっとひねったチャレンジ問題に移行するんだよね。
数学だと基礎の公式2〜3組み合わせて解くのがあって面白かった。
でも基礎をみっちりやったら発展問題も解けると思うのだけど??
>>637 そういうのは塾に行く(行ける経済的余裕がある)層と
行かない(行けない)層で差が大きくなってるのは、
格差社会でよく出てきた話だとおもったが。
教科書だけやってたら大丈夫じゃん?とか言ってる人達は現場を知らんとおもう。
642 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 12:59:40 ID:dyXqy/v0
今更かもしれぬが・・・・元素表無くなってたとは!?
中学で、キチンと習わなかったにせよ載ってた気はする。
高校ではきっちりアクチノイドのケツ、103のローレンシウムまで記憶したっけ。
643 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 13:25:18 ID:uGFLB21S
>>640 ところが出来ない子はそうじゃないんだよ。
傍から見てたら、基礎が出来てないから解けないんだし基礎問題をみっちりやらせようとしても
本人は焦ってるのかそれでは満足できずにテスト問題レベルの応用問題をやりたがる。
で、仕方なくそっちを教えてあげると次週には同じ問題が全く解けない。
当たり前だ。基礎力不足なんだから。
入試数ヶ月前なんか特にそんな感じ。
うちは基礎の問題は出来ても
ちょっとひねったり組み合わせたりするともうわからない。
すいません馬鹿な子なんです。努力家なんですけど。
>>643 そこは貴方の家庭教師の腕前で、「この問題は実は基礎のXXとXXの
理解が必要なんだよ。基礎を覚えてからやりましょう」って
言うべきじゃないの?英語だったら基礎が分からなかったら
上級レベルなんか進みようがないし
>>644 基礎は簡単だから、理解しないでもパターン的に処理して解ける。
でも基礎を理解してないないと、応用はできない。
基礎ができてるつもりで応用ができないと言うのはこれが原因。
基礎をしっかり理解してれば、応用は自然とできるもの。
647 :
名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 13:46:40 ID:uGFLB21S
>>644 そうなんだけど、出来ない子にもプライドがあるんだよ。
1年生の頃に習った範囲を復習しようとすると、露骨に嫌がる。復習しないと出来るはずないんで
無理やりにでもやらせると、頭に入っていかない。難しいんだよ。元々ヤル気ないんだからw
>>646 同意。
「解けた」と「理解して解けた」は別なんだよね。
出来る子は基本問題でも、なぜそうなるのか?どうしてこう考えるのか?を考えながら問題を解く。
んで、結果たいして勉強しなくてもある程度の応用問題はスラスラ解ける。
そういう勉強のやり方は一見、面倒臭いし遠回りのように見えるけど、実は近道なんだよね。
>>644
アンカー、ミスった。
上の部分は
>>645に対して。
>647
馬鹿なんで理解できないんですよ。パターン覚えるだけ。
>>649 そういう子は多いよ。つーか、そうした方が楽だから。パッと分かる問題(暗記問題とか)が好きなタイプw
でもそのやり方は必ず行き詰まります。だって暗記の勉強って全然楽しくないもん。
出来る子はどうやって丸暗記を減らす勉強方法を取るかを考えるし。
でも、ぶっちゃけ勉強なんかできなくても、明るく元気に育てば良いって考えれば良いんでない?
出来ないより出来た方が良いだろうけど、このままじゃ勉強方法を根本から修正しないと出来るようにはなりません。
そこそこでいいじゃん。
つか、基礎だけやってりゃ応用ができるって考えるのは出来る人間の
発想。できんヤツは基礎が基礎だとわかってないし、その応用を
自分でやれなんて無理。
応用問題をやらせて、はじめて「なるほど、こう利用すんのか」と納得
するやつだって多い。ここの多くの人間だって公式を覚えて、それで
即座にどこで応用すんのか、どう利用するのか、分かるやつなんて
いないはず。
応用は難しいから省こう、基礎を充実させれば応用もできるようになるはず
って考え方は、基礎を”みっちり時間をかけて”勉強するというのが前提。
でも、普通のヤツは”みっちり時間をかけて”やらないんだよ。
となると、導入部分を省かれてしまった応用問題なんてなおさらできるわけ
ない。
652 :
phoenix ◆7DRfwAn1vs :2005/04/07(木) 18:36:09 ID:eLa+2doc
DQN若者が増えたのはゆとり教育のせいだとか何だとか、それは違うんじゃないだろうか。
学ぶ意欲のあるヤツは学校で教わらなくても生活の中で自然と学んでいくし、
意欲の無いヤツは学校で教えても理解しようとしない。
教えるボリュームをどうこうするのではなく、学ぶ・知る楽しさを教えられる学校教育に汁。
俺らがガキのころも「応用が利かないガキが増えた」といわれたが、なんとまあ
応用が利かないというか、うまく言い表せないけど「杓子定規」の王道をいってる。
そりゃあ社交的になれるわけないし、ヒキとか増えるのもわかる季ガス。
最近の教育は詰め込み、反復を否定しているようだが、興味もねーよーなことを
覚えるには詰め込み、反復しかないだろうに。
654 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 19:08:35 ID:UTg4yiq4
655 :
名無しさん:2005/04/07(木) 21:48:38 ID:VLsIlJe3
>652お前全然わかってないね!「ゆとり教育」てのは、実は「馬鹿な香具師は馬鹿の
ままで良い、落ちこぼれのままでいろよ!」って教育なのよ。中から下のレベルの
教育を戦後何十年とやってきたがもう駄目ポ、上のレベルの優秀な香具師をより優秀に
して格差をつけていこうって財界や政界、教育会の上の一部は思ってんだから。
「エリート教育」っていうと角がたつから「ゆとり教育」って婉曲な表現に成ってるんだから
本当に真面目に「ゆとり教育」を文部省や文部大臣が目指してると思ったら大間違い、貴方の
子供と生徒は大ヤケドするよ。
教育表隣家が、「塾なんて不要です、学校の勉強をキチンとしていれば受験に受かります」
とか言っていても塾に自分の子供を通わせ私立高校受験させる事が多いのよく有る事じゃない。
騙されちゃ駄目ポ!
656 :
名無しさん:2005/04/07(木) 22:07:56 ID:VLsIlJe3
教育会→教育界
教育表隣家→教育評論家に訂正
657 :
名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:17:41 ID:5hwVtCtg
教科書、学校の授業が薄っぺらくて、参考書、副教材を買い、塾に通う現状
義務教育といえどただじゃないんだな〜
658 :
名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:03:00 ID:Mzfrlm3m
>>655 まぁ、都合良く馬鹿を量産して兵隊にしたい、奴隷にしたい、そういう意図だ罠w
659 :
名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:08:04 ID:PUgbck/h
ゆとり教育による階層の固定化ってのは、ある程度本当だと思う。
やっぱ知識が無ければ知恵は付かないよ。
660 :
名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 00:39:51 ID:ZvqMdETI
ただ、政府の思惑を超えて、低学力化が進行してしまったので
慌てているというのも真実だと思う。
奴隷にするにせよある程度の知能はないと困るわけだ。完全に手足で
動いてもらわなければならないような、軍隊の二等兵だって現代では
相当の専門知識を持っていなければならない。一般人を唐突に
召集しようったって無理。
社会人として働くのに、いくらなんでも足し算・引き算ぐらいはまともに
出来ないと困るわけだが、それすら怪しい雲行きだからな。
661 :
名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 04:41:17 ID:UyMUPM6v
まあ、ゆとり教育でも実際はみんな塾とか行ってるからあんまり変わらないんだろうけどな。
どんどん発展的内容を増やして
教科書を分厚くしてくれ
663 :
名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 04:46:29 ID:iH1QO9nZ
3.14159265
抵制日貨
反日反靖国 テロTBS 藤原大介は
反日デモには中国のウェブサイトの呼び掛けと報道するけど
中国共産党の青年部じゃねーか
日本で言う日本共産党の青年部の 民青(ミンセイ)だろ
>>664 いや、日本で言えば自民党支持者にあたるだろ。
つまり、与党の支持者がキチガイの国。