【社会】トラック後輪外れ、坂道転がる→歩行者2人ケガ…仙台

このエントリーをはてなブックマークに追加
207名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 01:02:26 ID:Oc8wgRSA
トヨタの整備の実態が知りたい・・・
車そのものは悪いことはないと思うんだけどな。 実際自動車のシェアは圧倒的に他社を突き放してトップなわけだし。
まあ悪いどころかたとえばプリウス等の最新の手黒のジーを駆使した最先端の車を次々と発表しているし、
おそらく日本の自動車メーカーの中では一番良い車を作っているんじゃないだろうか。

他のところってプリウスみたいな超燃費が良くてハイブリッドでデザインが良い、最先端の車なんて作れないだろう。w

結論:トヨタは日本最高の自動車メーカー。 今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
208名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 01:08:23 ID:FM3gaMas
>>207
論点をズラすなよ。

>結論:トヨタは日本最高の自動車メーカー。 今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。

もしトヨタ社員がこんな認識だとしたら三菱自工並みだな。潰れてしまえ。
209名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 01:53:41 ID:cW3rvTpu
>>208
激しく同意!思いあがりだ。

>今回のトラブルも、日本で一番自動車を出荷している中の一台だからたいした問題ではない。
被害者の前では「どうもわるうござんした」と頭は下げておいて心の中じゃ舌出して笑ってんだろうなトヨタの中の人。
210名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 03:31:25 ID:QtY8bDFc
>>18にかかれちゃった
211名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 03:41:28 ID:+EThuvP1
しかし胸の骨折れる重傷を、軽症と報じるマスゴミって.....

やっぱ無用ですね。というより存在していることそのものが害。
212名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 03:46:40 ID:dS60K56w
一番の問題は
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』
『被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷』

すでに氏んでいても、何事もなかったかのように隠匿ですか。トヨタ自動車。
汚っ。
213名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 04:51:15 ID:O1Lq20Vs
>>207
>プリウス等の最新の手黒のジーを駆使した最先端の車

手黒のジーって何? テクノロジーの事じゃないよね。
プリウスはいまだに数年の寿命しかないバッテリー使ってて、
最新のテクノロジーであるキャパシタなんて使ってないもんね。

214名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 06:51:55 ID:Q8HLP7sc
被害者の二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷

20歳前後の女性2人に当たった。いずれも軽傷という。

どっちが正しいんだ
215名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 07:37:25 ID:y+1cu27+
この事実を風化させてはイクナイ
216名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 07:55:35 ID:F2jP+zpW
>>116
可哀想に・・・w
217名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 08:01:39 ID:kdDusMPF
コピペ

トヨタによるミサワホーム乗っ取り事件はついに刑事告発へ。

公務員職権乱用罪で告発された竹中平蔵大臣、奥田碩日本経団連会長
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/week13/index.html#a0003961646

告発状のコピー
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_401.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_402.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_403.html

16年度決算で200億円の黒字を計上していたミサワホームを乗っ取るべく
奥田会長と、竹中大臣のコンビは産業再生機構に働きかけ職権を濫用した疑い。
218名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 08:27:25 ID:vjMZB+7u
車検制度の体質に問題があるな。
これでは何の為の車検なのか疑問だな。
219名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 10:24:15 ID:apDlDXjo
>>207
トヨタは保守的だから最新のテクノロジーなんて使わんよ。ってグループ会社の中の人がいってた。
220名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:11:58 ID:BzD7LndI
宮城県登米町の国道でまたトラックのタイヤ脱落事故発生。
日野のトラックだって。
221名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:47:25 ID:UrpmbwNl
車軸ごと外れたん?欠感各紙と違うの?しかも車券の欲実だろ?ペーパー車検の可能性はないの?

とにかく20歳そこそこの女子学生が肝臓破裂なんだろ?
てことは開腹手術だな。。。傷痕が体にも心にもガッツリ残る訳だ。

トヨタ自動車は逃げずに責任の所在をはっきりして欲しいよね。
222名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:53:38 ID:0/t3vbp8

トヨタのいんちき車検か
223名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:56:45 ID:UdpQrIEo
トヨタならメーカー名が報道されない、さすがマスコミを制するトヨタだな。
224名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:58:05 ID:Y3keVpi1
>>220
詳しく
225名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 15:03:30 ID:UrpmbwNl
226名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 17:59:28 ID:dFJXaw4d
またトラックのタイヤ脱輪 登米の国道 
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news003.htm
6日午前11時ごろ、登米市津山町の国道45号で、

読売はまたもメーカー名報道だね GJ!
227名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 19:04:32 ID:0/t3vbp8

また、奥田自動車か
228名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 19:25:45 ID:Oc8wgRSA
あれだけ車を売っていれば、そりゃ一台くらい大きなトラブルがあっても仕方ないだろ。
もし同じような事故がまた出てきたとしても、そのときはリコールすれば良いだけ。
229名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 20:42:01 ID:HkGGDdDS
>>228
ヨタ工作員乙w
230名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 20:43:58 ID:dH095amR
奥田自動車ワロタ
231名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 21:38:53 ID:Jk3xQGCE
じゃ>>228奥田自動車社員乙
232(^o^)/since2001:2005/04/07(木) 21:40:11 ID:km9GZUNC
ぎゃー
トヨタのトラック 恐いよ!
233名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:23:19 ID:kdDusMPF
コピペ

トヨタのトラックが車検直後の走行中に仙台で脱輪。
モノは手抜きまくりのブリキ細工だし、整備士試験でインチキやるし
リコールせずに闇改修ばかりだろうからまあ起きるべくして起きたのか。
過積載とかユーザーの責任には出来ない。大した荷を積んでいた訳でもないし、
車検翌日の重大事故。トヨタは一体どう言い逃れるのか。得意技の「お金を握
らせて黙らせる」を発動するんだろうな−。
三菱の事をとやかく言う資格は無いな>トヨタ
まあトヨタ車買う気もないから関係ないしどうでも良いことだが。
234名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 22:25:22 ID:cmTGPX5W
>>232
三菱より多いかも知れない。。。。
235名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 02:21:11 ID:3bPtkTfs
トヨタ信者の痛い書き込みが笑えるなwww
236名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 02:24:46 ID:mPLbokB0
うるせー馬鹿。 トヨタ車にあらずんば車にあらず!!
セルシオとプリウスとハリアーの素晴らしさを知らない愚か者め〜。
この前発表があったハリアーなんて超燃費良いし! RVもいよいよハイブリッドだぜ。

他の会社にここまでハイブリッドを実用化しているところってある? 無いでしょ!
237名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 02:34:57 ID:4gJdTnnQ
>>236
ハイブリッドシステム、トヨタが作ったと思ってるヴァカ発見。
238名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 05:03:46 ID:6AZrLGx+
事故直後地元のニュースで被害者の一人は内蔵破裂、首の骨骨折と報道されてたのに
河北夕刊では軽傷となっていて変だと思ってた、重傷が正しいのか・・。
続報ニュースでトラックが映ったからトヨタ製とわかったけど、メーカー、営業所名一切言わないし、今回の報道は疑問が多いなあ。
239名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 05:41:28 ID:OydDkzIh
みんな、カホピョンに聞いてみよう!
河北新報に広告をイパ〜イ出すと、多少の悪事はウヤムヤにしちくれるの?

河北新報に広告をイパ〜イ出すと、多少の悪事はウヤムヤにしちくれるの?

河北新報に広告をイパ〜イ出すと、多少の悪事はウヤムヤにしちくれるの?
240名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 05:57:47 ID:TGAjnhCm
>>236>>207
…いくらなんでも
お前ら、人として間違ってるだろ?!

釣られたか俺?
241名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:18:13 ID:t5XcEMHc
右翼売国奴みたいに

「そこで歩いていたお前が悪い、自己責任」

とか言ってるんだろうな。
242名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:19:23 ID:V3Njf5Bo
トヨタ信者うざすぎ・・
243名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:21:41 ID:rqcQpasV
>>241
右翼で売国奴ってありえないだろ?「私は男で女」みたいなもんだ。
渡航禁止されている国にいって被害に遭うのと、なんの変哲もない道を歩いてて
事故に遭うのがイコールか?オマエはバカか?それとも朝から釣りしてるヒマ人か?
244名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:24:07 ID:9DjPIBhS
>>236
うわ〜無知発見 そこが与太信者の痛いところ
DQNに好かれる与太 
245名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 07:53:46 ID:fbAJaUsT
こんな事件のスレでよくトヨタを称えることできるよな。
246(^o^)/:2005/04/08(金) 08:28:38 ID:sbdSRwmW
あげ
247名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 08:37:56 ID:n6yUSj8g
仙台市青葉区の市道でトラックのタイヤが外れ、
歩行者2人に当たって重軽傷を負わせた事故で、
東北運輸局宮城運輸支局は7日、
事故前日にトラックの車検を行った「宮城トヨタ自動車南中山店」(泉区)を立ち入り検査した。
車検が道路運送車両法の保安基準に適合しているかどうかを調べる。

河北、トヨタの広告費打ち切りか?
248名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 08:47:34 ID:imDERYxD
否定する馬鹿が多ければ多い程疑いが一層強まったかw

はっきり「トヨタ」と家。気が楽になるぞ
249名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 11:33:13 ID:jzzzz+8L
仙台市といえば?

クソ田舎、スッカスカ地下鉄、市民総DQN、妄想、あらゆる分野で中核市に完敗w、
都心駅前徒歩10分圏内、極小都心、極小繁華街、全国イルミネーションランキング捏造
筋弛緩剤、給食費、田んぼ、ゴミ、街が汚い、民度が低い、東京志向、街並みがショボイ、
臭い、歩道橋自慢、ショボイアーケード自慢、再開発縮小、仙台への人気度がない、最悪な街
ブス、性格が悪い、都会ぶってる、カス、朝鮮、生意気、農家、ズーホグ、電波、
おとなしい、村社会、田舎者の巣窟、Jリーグが人気(新潟並w)、捏造、偽造、カス、糞

        こ・れ・が・ク・ソ・い・な・か 仙 台 市 の 真 実
何かといえば地下鉄だってwww今時wwそんなに嬉しいか?www
250名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 11:36:18 ID:gRgWZpBC
>>249
仙台でなにかいやなことあった?

「好き」の反対語は「嫌い」ではなく「無視」だよ。いちいちこんなスレまでごくろうさん。
251名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:07:46 ID:3bPtkTfs
>>236
いくら燃費がよくてもタイヤロケット装備してるトヨタ車には乗りたくねえ
252名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:26:38 ID:fzwkvlX5
トヨタの車作り技術=半島のパクリ技術
モーターショウとかで出す他社のインパネとかぱっくってんじゃねーよ
253名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:52:41 ID:py1a73rI
世の報道が本当に更正ならヨタも菱と同じ位の風評被害を受けるべきだよな
菱の時報道が偏向的すぎると言えば社員乙だの工作員乙だの言われ
ヨタ最高だのチョン代の下請けになれとか書きこまれてたけど実はそっちが工作員なんじゃねーの?
ヨタ系列だと全然騒がないのはなぜ?他にも一杯あったじゃん死亡がらみも含めて
でも三菱は悪の枢軸みたいな報道でヨタ系はスルーなぜ?
254名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:59:54 ID:2CijCvgr
>>253
電通とぐるになってマス塵を押さえているから?
255名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:05:37 ID:py1a73rI
せっかくだからもっと言っておこう。
菱がリコールした対策ハブを10に例えるなら対策前がせいぜい2くらい、
それで現状では世界一のクオリティーってやつで安心とやたらいわれる
ヨタ系ピノは俺が見たところ、2か良くて3くらいだろう。
公開された諸元表を見た限りでは、菱の対策品は頑固なイジメられっこが意地になって
作ったような内容だった。恐らく現状ではぶっちぎりで世界最高水準のハブだろう。
あとGD愛は全然ダメとか環境に悪いとか書きこまれてたのをよく見たが、D四はどうなんだと
と問いたい、いや問いただしたい。
256名無しさん@5周年
少し溜飲が下がった。
今だからこそ言える、菱の事件はリコールと言う物が今まで知らない人が多かった世間一般にまで、
認知されると言う意味で良いきっかけになったと思う。
そしてこの言わば自己申告性の制度の是非を皆で考えるべきだと思う。
初期トルクがやたら高いあの会社、俺はコスト削減の為に材質を落とした反動だと思う。
こんな所で熱っぽく語っても中道的な報道がない限り意味がないが、せめてここにいる人だけでも
報道やリコールのあり方について考えて貰いたい。