ドイツのプロテスタント教会に日本刀を持った男が乱入 一人を殺害

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:21:04 ID:gl9fKh2M
>>881
人を殺すのに本物も偽者もない
切れればいいだけ
888名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:25:18 ID:ayao/AZP
>>876
ステルス機は羽根で敵を切り裂くわけじゃなし…w
889名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:26:00 ID:hDloAWz2
>>886
槍衾は長柄の槍をもった足軽が一列に並んで構えるんだけどね。
足軽の武器でもあるよ。
890名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:27:46 ID:WR4Wt8qB
>>886
足軽は主に長槍、鉄砲、弓の3つに分けられていたよ。
飛び道具以外の足軽にとって槍は主武器。
891名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:32:39 ID:hDloAWz2
>>876
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/art-20050326203325-GSQNXGUVDK.nwc

こうゆうのもあるな。包丁職人はもともと刀鍛冶が転職した職業だから
刃物系の評価は高いよ。
892名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 10:56:02 ID:2kJSy0mI
ドイツなんだから甲冑で武装した騎士が乱入とか頼むよ
異国情緒が台無し
893名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:00:02 ID:stkq6/6X
ま、最強はシュリケンタなんだけどね。
894名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:03:27 ID:PLQ3msL8
KILL BILL の影響だ。 映画は規制すべきだ。
895名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:10:45 ID:3uyedqWV
日本刀は何回も斬るものじゃないよ。
峰で打つ(それだけで致命傷)のが殆ど。
本当に斬るべき時だけ刃を使う。
896名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:19:51 ID:iOgofAbV
897名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:22:27 ID:OLVAVMMh
これ、犯人はアイアムチャパニーチュだろ。
898名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:24:23 ID:iOgofAbV
>>895
峰打ちは日本刀の原理の反対になってしまって衝撃が全て刃に行くからすぐ刃こぼれするらしいよ。
899名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 11:25:28 ID:WR4Wt8qB
>>897
>>1をしっかり読みんさい
900名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 12:19:27 ID:zvGilwA6
青竜刀みたいなのは殴り殺すという感じ。
鈍器ですな。

日本刀は素早く「引く」ことによって、人体には相対的に更に鋭く刃が当たることになる。
下手な人は刃で叩いてしまうので刃こぼれする。

ちなみに、真剣試合で勝負となるのは小手。
相手の小指を切り落とす。
これだけで勝負が決まってしまう。
901名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 12:24:22 ID:7klx3Pt1
>>900
>青竜刀みたいなのは殴り殺すという感じ。

いや、しっかり「斬り」ますよ。
902名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 14:55:49 ID:qmpQ4BWQ
>>900見たいなの見てるといつも思うんだけどさ、
本当の真剣勝負とか、どこで知るわけ?

歴史小説とか言わないでくれよ。
903名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 15:40:17 ID:GwYFqYeB
>>902
小手が一番入れ易いのは確かですね。
踏み込みも浅めでいいし、小手からの二段打ちとか比較的憶えやすい。

示現流の上段構えとか居合相手じゃ効果ないけど……。
904名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 15:52:25 ID:uWvExryw
ど素人で申し訳ないがひとつ聞きたい
剣道は剣道ってゆうスポーツだよね?
真剣で戦うことを想定してるわけじゃないんだよね?
905名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 15:55:38 ID:iOgofAbV
>>903
剣道だとそういう説明をする人が多いですよね。
派手なメンやドウを狙うよりコテをとりにいけって説明で。
古流の場合は構えは様々。剣道の構えを否定している人もいるよ。
刀の長さを相手に悟られないように切っ先を下段後ろ下へ持って足は剣道とは逆とか。
無我夢中の乱戦時はどうなるんだか。結構めちゃくちゃかもね。
906名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 16:04:54 ID:yb7b8+Pn
なあに、実際の戦闘は槍だから、そのあたりはどうでもいいんだろう。
907名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 16:44:07 ID:ngG8OGsy
>>904
してない。面や小手や胴を切り落とす事や殺す事を想定してないからな
有効打突だけでは中々一本取ってくれないしな。残身その他の様式美みたいなのも結構いる。
そもそも相手も打ってくる事が多いから真剣なら自分も唯ではすまない
真剣ならやりかたも変わってくるんじゃね。
カタビラや具足、兜をつけるならまた変わってくるけど。
908名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 16:56:27 ID:HuTxj31F
>>896
ウホッ!いい甲冑…
909名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 16:58:53 ID:6qCXU+fH
ドイツの警察官は偉いな。
スプレーでとりおさえか
910名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 17:00:32 ID:VtSyxXbn
ちょっと前にもリストラされたドイツ人がドイツ国内で日本刀振り回して5人ぐらい殺したって事件なかったか?

日本刀ブームなのかね?ドイツ国内ではそこら中に日本刀展示してあるのか?
911名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 17:01:05 ID:ufKm+5Ae
二ホントウガヒツヨウデ
912名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 17:07:10 ID:UB6CtI11
このスレ、バージルは何回出てきた?
913名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 17:26:08 ID:yDWnONyC
>>904
剣術に比べると「剣道」はスポーツだな。
実際の立ち会いだと、剣道の様な正眼の構えは撃ち込まれる面積が
広くて剣術で使われる半身の構えよりも不利だけど、防具をつけて
打撃部分を限定した剣道ルールにおいてはもっとも使い易い構えになる。

現代でも、柔術系道場なんかでは居合や剣術の形を学べる処もあるよ。
914名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 17:46:18 ID:qmpQ4BWQ
バージルはひねり過ぎ。
915904:2005/04/05(火) 18:00:39 ID:uWvExryw
>>907>>913

サンクスやっぱりそうゆうもんなんですね。
昔見た流派の形では2対1で切りつけるとかやってたけど
剣道でそんな練習するわけないだろうし。
916名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 18:31:17 ID:GMrpIreW
>>910
かの有名なゾーリンゲンも日本刀の技術を参考にしているらしいからな。
917名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 18:33:09 ID:Km/Byyjk
足軽の槍はあくまで殴るのが主用途。
いちいち突き刺してたら柄が折れたり切られたりして使い物にならなくなる。
突くときはよほどの時
918名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 22:11:29 ID:CJTuZR63
アメリカ・テキサスでも・・

日本刀を振りかざし銃を持った強盗に突撃、勝利したサムライ
 不審な物音に気がついた。この男性はその後「もしかして・・!」とただならぬ雰囲気を感じ取ったのか、用心のため日本刀と10インチのナイフを持って物音が聞こえた部屋へ奥から(裏から)進入したという。
 そこで彼は銃を所持した2人組の強盗と床に倒れている被害者の男性を発見、日本刀を振りかざして突撃していった。
「驚いた強盗の一人が発砲したが、サムライ男はひるまず日本刀で二人を切り倒したんです。」と、この時現場に倒れてはいたものの一部始終を見ていた被害者の男性は証言している。
 結局、この場に居合わせた強盗二人、サムライ男、被害者の男性、合計4名の男性達全員が怪我を負うこととなった。
中でも20歳のダラス在住の容疑者(強盗の一人)は、首から上半身にかけて深い刺し傷と切り傷があり、現在生死の境をさまよっている状態という。
 http://azoz.org/archives/200410281146.php
919名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 22:46:38 ID:7rYkla77
日本刀は韓国刀の完全なパクリ
正しく韓国刀と表記しないメディアには徹底抗戦する
920名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 22:54:15 ID:GwYFqYeB
>>919
懐かしい感じだが、朝鮮刀とか高麗剣にした方がいいですよ。
韓国では新しすぎます。
921名無しさん@5周年:2005/04/05(火) 23:27:13 ID:ORQ4mOVW
ヘルシングの巻末読み切りみたいだな・・・
922名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 00:47:58 ID:ZI3ihOFG
なんで刀って鉄で作るの?
鉄より硬い金属はいくらでもあるのに。
923名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 00:51:34 ID:29ic6rm4
>>922
加工しやすい。入手しやすい。
924名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 01:04:53 ID:ZPtXfdBz
>>922
ただの鉄ではない。玉鋼や南蛮鉄だ。
925名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 01:14:40 ID:Ad02RpK9
>>1
926名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 01:19:38 ID:yY3oktCc
タミル人?
朝鮮にはいろんな部族がいるんでつね
927名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 01:22:33 ID:tmqks3ty
>>807
メタルジャケットだったり徹甲弾だったりしたら
全然違う結果になるのでは・・・・

>>861
いろいろと混同した議論をしていますね。

>>874
そういう局面で槍を持ってない奴は刀を使うしかないだろう。
でもそういう局面に出くわす事自体が少なかったという話。

>>892
外に出たとたんに職質されるような・・・・

>>900
「引いて切る」とか言ってる人は少なからずチャンバラ劇の
影響を受けているな。
反りがあるので刃筋さえ立っていれば切れるものは切れる。

>>922
平安時代の人間に精錬可能な範囲では
砂鉄から作った鉄が一番強い金属なのでは。
928名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 20:05:19 ID:pBd5V5OH
.
929名無しさん@5周年:2005/04/06(水) 21:13:30 ID:o1etkbsS
平将門が今現在の日本刀の形を作ったという伝説。
930名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:12:32 ID:SpdEYYaD
中国の刀は切れないので室町時代には盛んに日本から刀を輸入した、たい明貿易の日本の輸出品は

日本刀が多かった。船いっぱい持って行った。中国は刃物を美術品と考えないらしいので、何でも切れればよいのだ。

ところがそれだけ持って行って一つもそれが残存していない、何故か。
931名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:15:44 ID:lq7JK+nx
>>922
いくらでもはないぞ。
焼き入れした鋼は金属の中でもかなり硬いほう
932名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:43:04 ID:LKb+JMe2
そんなことよりも刀振り回してる男を取り押さえることの出来るスプレー欲しい。
(催涙スプレーかなあ)
933名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:43:11 ID:EstFVyMt
向こうに出回っているのはこんな奴。
http://search.ebay.com/katana-sword_W0QQfkrZ1QQfnuZ1QQxpufuZx
934名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:51:29 ID:9JlNUalD
>>930
みんな中華鍋にされたんだろう
935名無しさん@5周年:2005/04/07(木) 14:58:15 ID:0dkhbvfH
犯人はイスカリオテ
936名無しさん@5周年
>>922
鉄が結構頑丈で加工しやすいから
同じ理由で自動車のボディも21世紀前半ぐらいまでは、鉄だと思う。