【経済】国の債務残高、昨年末で751兆円 過去最大を更新…財務相
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
公務員の数を半分にしろよ
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
5 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:41:25 ID:DI07CZDy
通産省と社会保険庁を無くすれ。
6 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:42:41 ID:1hnhs67f
小泉が割るい
7 :
結論:2005/03/25(金) 14:49:42 ID:3zS1Bdmf
751兆のうち750兆が大阪の使い込み
8 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:54:47 ID:3oGvPXen
9 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:56:58 ID:GFxsqkge
小泉になってから飛躍的に増えた希ガス
10 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:59:02 ID:EpLBLnuU
大阪が独立すれば赤字は大幅に減ると思うよ
11 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:08:25 ID:WXuW6miX
財政が危機的なのに違いないが、日本の個人金融資産は1423兆円もある。
この他に企業が持っている資産が1657兆円
外貨準備高が8000億ドル
貿易黒字が毎年20兆円前後
土地、建物などの国内資産と対外純資産から負債を差し引いた正味資産(国富)は2724兆3000億円。
これら資産が赤字国債を上回っている間は日本が破綻する事は絶対ないんだよ。
踊っとこう。え〜じゃないか、え〜じゃないか
,,.---v―---、_ 日本人はな、お互い様やねん。相手に
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 一回、譲ってもろたら今度は自分が譲る
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ ねん。そうやって上手い事回ってけど
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )
!/ ~`ー'",..- ... 〉 !( 『あの人ら』は違う。
i  ̄~` ! 彡 |ノ 一回譲ったらツケ込んで来て、こっちは
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | ずっと譲らなあかん羽目になる。
/ _ ヾ"r∂|;! それでも『あの人ら』は平気なんや。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ カドたてんとことおもて譲り合う
i ノ _,,.:' のは、日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『あの人ら』
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 につけこまれて、
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \
『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本がのうなってしまうからな。
14 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:12:50 ID:mR/q5gph
6月末 729兆2281億円
9月末 730兆9853億円
12月末 751兆1065億円
増え方が加速してる……
なんで個人金融資産やら不動産資産で比較するんだ?あほちゃう
なら財政黒字国家の個人金融資産がマイナスなのか?w
16 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:13:55 ID:guoRwou9
別に全額返す必要はないからな。個人と違って。
だから、借金の高より、財政赤字の方がよっぽど重要。
17 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:16:29 ID:hanCtQRS
>>11 郵貯などの個人金融資産は財政投融資などで使われ回収不能で、
大きく穴が開いた状態だから、実際にはもう存在していないんだよ。
無いと公表すると取り付け騒ぎが起こるから、ある振りをし続けているだけ。
小泉政権が郵政民営化を急ぐのは、政府の借金を民間の債務に付け替えるため。
18 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:21:03 ID:17aCHtuP
ナントカ財団・ナンタラ協会・ナンチャッテ独立行政法人・ウハウハ公社
などの補助金や財政投融資などの影響もあるだろう。
19 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:24:09 ID:3MXYafcM
>>11 そういう話よく聞くけど、個人資産って
不動産なんかも入れてでしょ?
国が破産したら個人も家売って路頭に迷わなきゃ
ならんのか?
韓国ブームが来てから借金が増えた
21 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:44:52 ID:kidJ5uQs
まだだ!まだ終わらんよ!!!
by太田ブサエ
22 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:45:18 ID:c6e8oaai
公務員オンリーで責任とれよ
23 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:09:14 ID:swW0pr3Q
>>19 よくわからないが
紙幣の価値が紙くずになって土地も値下がりするんでは?
んでコネがない人は食料が買えなくなっってあぼん
24 :
共産党員:2005/03/25(金) 16:10:11 ID:aMGD7kMB
無駄な公共事業のせいでしゅ自民党政治家全員首
25 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:24:18 ID:BtEPu5Ag
天下り先にジャブジャブ金を流しているのが原因だ!!!
26 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:37:44 ID:3jegpiYV
借金が増えていっているということは、まぁたぶん国は赤字ということだ。
会社が赤字の場合は取締役に払われるボーナスは当然なしなのに、
国家を運営している(であろう)内閣含む政治家さんはボーナスもらいまくり……
絶対ありえねぇ〜、おめえら政治家黒字出す気無いだろ、おい。
28 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:57:13 ID:kPLp/NRD
皆さんから搾取した不浄財は
以下のような高貴な目的に使わせて頂いております。ご了承をm(`-')m
公務員のおきゅうりょう30兆円
あさはらちずお(元警察犬→暴走→買い主に噛み付く)のおこずかい費
国松浣腸狙撃事件の自作自演費
奈良事件の自作自演費
佐世保事件の自作自演費
寝屋川事件の自作自演費
池田小学校事件の自作自演費
UFJ押切支店強盗事件の自作自演費
安藤ゆうこたんのしょたこん援交接待費
金正日、既に懐柔済。テポドン発射はネオコン命令!軍需産業まいうー費
29 :
名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:00:25 ID:9UqIqlru
100万円以上は実感がわきません。
家をかっても長くチビチビ払ってる小市民なもので。
で・・この借金は通貨の切捨て狙う財務官僚のたくらみプロバカンダ
でしょうかね。公務員給与は手当てラッシュで青天井の様相なようですし。
俺は育英会から1000万ほど借りてますが?
マクロ的には大した問題ではない
むしろ政府はもっと財政出動すべきだ
だが老い先短い老人とかは極論を言えばどうでも良い
若年層にもっと金使え 端的に言えば教育だ
要するに世界でもっとも生産性の高い人材を育成しなさいってことです
ゆとり教育とか論外 正気の沙汰とは思えない
32 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:25:41 ID:JE6TMwlK
増えすぎ。
9月末から12月末の3ヶ月で21兆円増加というのは、
国民1人当たり150万以上も増えているという計算だ。
33 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:21:11 ID:zzVDA7ZO
財務省が25日発表した国債や借入金など「国の借金」の2004年12月末の残高は、
9月末比20兆1212億円増の751兆1065億円となり、過去最高を更新した。
国民1人当たりでは約588万円の借金を負っている計算。
05年度末には約888兆円に達する見込みで、借金が膨張していく構図は当面続きそうだ。
1年3ヶ月で137兆も増える予定なのかよ…
いったいどうなってんだ?
34 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:01:11 ID:9qaKZL9/
返す気無さそう
財務省にカルロス・ゴーンを顧問として招くか?
35 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:07:54 ID:IibJ/iHM
戦争をしているわけではないのに、どんどん膨れ上がっていくのは
不思議ですよね。戦争の際には国の存亡がかかっているから
非常事態だから仕方がない。しかし今はそうではない。
それなのにどんどん増えていく。誰かが返さねばならない。
少子化はまだとまっていない。どうするんだ?
やはり小泉に責任があるというしかないでしょう。かっこだけはよかったが・・。
痛みにたえて改革といっていたが、この路線を変更しているようですね。
従来どおりになってしまった。
36 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:10:30 ID:zHb6G0j2
小渕とか森とかが無駄に国債を発行しまくったからだろ。
小泉が悪いとか言ってる馬鹿は過去の政権が無駄に借金を増加して先送りしてきた
暴挙を見てないのか?小泉が悪だとしたらそれ以前の奴は極悪だろうが。
まずは、もうこれ以上借金が増えないように支出を抑制しろ。
話はそれからだ。
37 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:13:49 ID:5ZZIy4M4
急いで返す必要ない。
債権国だから受け取り利子との相殺で、国債費もそこまで大変ではない。
問題は返済のタイミング。今返済のための増税すると、折角徐々に上向いてきた景気が後退する。
しかし景気回復をただ見つめていたら、利子率上昇、国債費激増でにっちもさっちも逝かなくなる。
景気回復が底堅くなってきたら、増税+均衡財政でしょうな。
38 :
名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 15:17:49 ID:BD1YSoji
プゲラオエ〜
>>37 国の財政ってのは借り貸しがいろいろあるから結構
面倒なんだよな、考えるの