【米国】ウェンディーズのチリビーンズから切断された人間の指が!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★ウェンディーズのチリビーンズから人間の指が!

 [サンフランシスコ 24日 ロイター] カリフォルニア州サンノゼの
ハンバーガーショップ「ウェンディーズ」で出されたチリビーンズに、
なんと切断された人間の指が混入していたのが発見された。

 サンタクララ郡環境健康部局のベン・ゲール局長は「このお客が一口、
チリを食べたら、口の中に指が入ったんです。異物を吐き出して、初めて
それが人間の指だと気づいたんですよ。そして、感情の糸が切れて、
嘔吐してしまいました」と状況を説明した。

 地元の警察は22日夜の《事件》の後、すぐに捜査を開始、
翌23日、検死医が確かに異物が人間の指であることを確認した。

 関係者は、ウェディーズのチリビーンズの材料にどんな経路で指が
混入したかを特定する方針だ。ウェンディーズのコメントは取れていない。
同社は業界第3位のハンバーガーチェーン。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081111718034.html
2名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:40:25 ID:aCFYPXjH
2
3名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:40:31 ID:W3Kna3wi
俺の指がここに!
4名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:40:37 ID:X4aV8lZp
100
5名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:40:41 ID:rd5//rfA
2げっと
6名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:41:31 ID:bRmyH/qS
ギャー
7名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:41:43 ID:u+GxEXmA
人肉だったらウケるw
8名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:41:45 ID:4TkQ+8Rl
おにぎりの具が指って書いてあるコラ画像きぼんぬ
9名無しさん@5倍満:2005/03/25(金) 13:42:33 ID:JhruVFqH

ローソンも負けるな!
10名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:42:43 ID:MFoPND6I
エクサワロスwwww
11名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:43:45 ID:Bk/GaN0q
>>1
それはウリの指ニダ
12名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:46:04 ID:7zHSqfdo
世界中で起こっている事件はみんな大阪のせいです。
13名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:46:06 ID:IqZ+wkq4
ひき肉に人肉使ってるだよ
たまたま、ミンチにならなかった指が残ってただけ
14名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:46:11 ID:tMAZw8l2
チリチリビンビン
15名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:46:36 ID:vN2JI+Hb
出されたものは残さず食べる・・・
ちゅうか、好んで食べる国もあるとおもいます。
16名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:46:40 ID:Ak69U2GY

ちょっと固めのソーセージでつか(;´Д`)
17名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:47:57 ID:FKKlBo3M
ぼくの感情の糸も切れそうです!
18名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:47:58 ID:oRmkmkDV
>13
アメリカじゃ牛肉より安いからね。
19名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:49:54 ID:9vwe8nsX
爪入りヨーグルトは経験あるが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
20名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:49:56 ID:vY8JcIPn
ぶぶっ!!

昨日たべますた。。.
21名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:52:32 ID:8AyE4PSg
なくした人の方が気になる。
22名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:52:49 ID:w8Go/MMS
切断された人は気づかなかったのかな
23名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:54:54 ID:VArBwMg0
バーガーキングの謀略でし
24名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:55:54 ID:qYX0lFX1
ゲェェェ うおぇぇぇぇぇぇぇ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
25いも@Налоговая Полиция:2005/03/25(金) 13:58:20 ID:ezPtcpFP
別の事件で人肉ハンバーガーが販売された可能性が否定できないってのあったね。

ところで全米レストラン協会の詭弁マダー?
26名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:58:21 ID:F17yVDE5
「裸の銃を持つ男」そのまんまだな…
27名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:59:12 ID:WYv3JMIx
当たりです
28名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:59:14 ID:K7YJrCwn
チリドッグってか!?
ヨタワロス
29名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:00:14 ID:NUgqa8Uj
コンビニおむすびに人間の指が入ってたっけナ
30名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:00:14 ID:9VxtIQYP
バーガーキング日本撤退しちゃったねぇ。。。。。また食べたいよ
31名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:01:29 ID:tT8gAtp3
チリミックス、ひき肉、タコソース、キドニービーンズ。
家で作ったチリでもなかなかうまかった。
32名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:01:31 ID:ntCAOjns
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しゃ、謝罪と補償を・・・
\_________  __________
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .|||  お前にそんな権利はない
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii|
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .|| \_  ____________
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D   ∨  ∧_∧
 ,   ,,,,  ,, |__∧_∧ ,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
        /,,  <;`Д´>  ,,   \|| .ll .|| .|| .||      (    )
      / , ,,, (    )    , , \!!、|| .|| .||.       | | |
    / ,,    | | |     ,    \!!、|| .||.      (_(__)
  /    ,,  〈_〈__〉   ,,  ,,  \!!、||
/,,_________________,,\!!
33名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:01:35 ID:ydOZ0y/d
何処の国の人間の人肉かな?
34名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:02:14 ID:9qvnA6cA
指を口に入れちゃうより、もの食ってる目の前でゲロされる方が嫌
35名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:02:40 ID:7a5GBerc
>>1
ざんねん、それは私の(ry
36名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:02:59 ID:IbQKI6MS
37名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:03:07 ID:cwioi3Vn
ローソンもあったな。指入りおにぎり
38名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:04:22 ID:cR3ATwoV
うは、アメリカ人の気持ちに100%シンクロしちゃった。

「このお客が一口、
チリを食べたら、口の中に指が入ったんです。異物を吐き出して、初めて
それが人間の指だと気づいたんですよ。そして、感情の糸が切れて、
嘔吐してしまいました」と状況を説明した。
39名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:04:36 ID:tUqbfP3s
シスコじゃこのぐらい日常茶飯事だぜ
40名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:04:44 ID:AjZvemXz
自らこぼしたコーヒーでやけどして、数千万ふんだくったババアがアメリカにいたが、
そのババアよりも金取れそうだな。
41名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:05:33 ID:kt/hL1ru
訴訟確定だな。
42名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:06:02 ID:FKOnOjLd
全米が泣いた
43名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:06:19 ID:NH5w/tUj
血液によるウィルス感染とかしないの?
44名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:07:12 ID:whODEykI
うちの県にウェンディーズないぜ!やっほ〜!!!
45名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:08:08 ID:qYX0lFX1
>>43
よく煮込んであるから大丈夫なんでない?
46名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:08:46 ID:RIajYZI5
また煮込小茄子か!
47名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:09:35 ID:tIWd33J/
人肉100%!!!

うぇ・・・
48名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:10:15 ID:9wmtLa3X
いい若いモンが好き嫌い言っててどーすんだよ
49名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:10:49 ID:GqdsXdng
50名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:14:46 ID:DfJwOQMF
亀さん、事件だ!
51名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:14:53 ID:5MlsJTjH
愉快犯ってやつか。
52名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:15:21 ID:Ak69U2GY
>>49
ゆびおにぎりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
53名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:18:25 ID:UkpUbaP1
>>40
真相は、

・皮膚が焼け爛れる程の高温でコーヒーを出された
・被害者は79歳の高齢で皮膚の6パーセントを移植する手術を受けた
・治療費約240万円とコーヒーの温度を下げることで、マクドナルドに和解を
 要求するが拒否される
・以前からクレームが来ているのにマクドナルドは放置していたので
 懲罰的損害賠償金の支払いを要求された

のだがそれを承知で書いているのか?

ソースは
ttp://blog.livingjoho.net/daiji/002812.php


54名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:20:34 ID:uxHEW4bN
業務用チリビーンズが韓国製ならば、驚くにはあたらん
55名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:22:09 ID:eSf0cRhq
生だったのか?
56名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:23:19 ID:pfIns2fm
ロー損おにぎりか!
57名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:24:48 ID:AjZvemXz
>>53 俺の不勉強だったよ。
マクドナルドは酷いね!
58名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:25:44 ID:U3EIHogt
竹島の日抗議で詰めた指がこんなところに・・・
59名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:26:04 ID:QDncBllQ
>>53
2ちゃん見て久しぶりに勉強になった
60名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:28:38 ID:bjkrY5Xr
>感情の糸が切れて嘔吐

何この気取った言い回し?気持ち悪くてゲロったでいいじゃん
61名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:29:45 ID:8AyE4PSg
世の中には食べるものもなくて困っているという人もいるのに!!
62名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:31:09 ID:jwFQfkC8
>>53
アメリカの訴訟大国っぷりを話す時、必ずと言っていいほどこのお婆さんの話が出るけど
こんな真相があったのかー。いやいや、参考になりました。
63名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:32:20 ID:lYodYYXm
指の持ち主は不法滞在だかの労働者で病院にも行けない人だったんでしょうかね?
指先の爪の部分の半分位欠損しても元通り復元するよ。オイラもスライサーで飛ばし
ちゃった事があるけど、病院で縫って半年足らずで爪はもちろん元通りに生えてきたよ。
64名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:36:36 ID:9lC+2MhU
ウェンディーズのロゴマークにある赤毛の姉ちゃんの名前なんていうの?
65名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:37:17 ID:8AyE4PSg
ウェンディ
66名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:39:47 ID:6Kbxb5hp
>赤毛の姉ちゃんの名前

それがウエンディ、社長の目に入れてもかわいくない孫娘が
全米どこに行っても好物のハンバーガーが食べられるようにとつくられたチェーン店がここ。
67名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:40:47 ID:vfICD5pc
>>53
へー、初めて知った
やっぱり少ない情報で真相を決め付けるのは怖いね
68名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:41:28 ID:jwFQfkC8
目に入れてもかわいくない孫娘?!
69名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:43:27 ID:NzgdYOH7
で、いくら賠償金取られるのかな?億単位か?
70名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:43:41 ID:ydOZ0y/d
>>66
本当に可愛いと思うなら、
ハンバーガーばかり食わせないほうが良いと思うのだが。
71名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:46:48 ID:xgzMuIp7
僕の肛門も感情の糸が切れそうです。
72在日こりん星人\(∂∇<)/☆ ◆x0IhK4jhSs :2005/03/25(金) 14:49:29 ID:Xx9McFck
中国人なら、気にせず食べてたと思う・・・
73名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:56:32 ID:R63GhFDo
でもウェンディーズのハンバーグって肉肉しくておいしいよな。
74名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:56:51 ID:5TDiLRcY

iPod shuffleとiPod miniが値下げ中!!
この機会をお見逃しなく。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1109210790/165

75名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:57:04 ID:HDI0+CMx
マジ、昨日食べたばっかだったので驚いた。
76名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:59:31 ID:oZy6XZoZ
都市伝説みたいな事件だな。

これもまた語り継がれるていくのだろうて
77名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:00:29 ID:8AyE4PSg
ウェンディーずのポテトにつけるチーズうますぎ。
あれ大量に売ってホスイ
78名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:01:51 ID:NUgqa8Uj
サンノゼに住んでるんだが、今日の昼頃店の前通ったら普通に客入ってるみたいだったよ。
場所的に工業地域に近いんで、労働者系が客層の多くを占めてるっぽい。
ちなみに信号挟んで斜め向かいにはDenny'sもあるよ。
地元の話なんで記念カキコ
79 ◆C.Hou68... :2005/03/25(金) 15:03:17 ID:az4H9QgE
気付くとニュースで大騒ぎだが、
気付かず食ってる可能性もありそうで怖いよな・・・
80名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:07:37 ID:Z74Tf0W2
黒人の?白人の?

賠償金は如何程?
それより子供の指がなくなってるなんてオチは無い?
81名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:08:12 ID:7a5GBerc
ウェンディーズ>ベッカーズ>モス>>>>>>ケンタッキー>>>

=====料理と飼料の境界線=====

>>>>>>マクドナルド>>>>グーテンバーガー
82名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:12:59 ID:pW+CcJXW
http://www5e.biglobe.ne.jp/~web_maru/oven/ovenimages/oven12_1.jpg
地理ビーンズって何じゃとおもったら
なるほど 切断した指が入ってても判り辛げだなこりゃ
83名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:13:05 ID:jwFQfkC8
ところでバーガーキングって日本撤退したんだっけ?
ハワイで食べるバーキンと日本のバーキンって全然味が違う(日本の方がマズイ)。
84名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:13:34 ID:bPNU82vO
アービーズ>>バーガーキング>>ラッキーピエロ>>
フレッシュネス>>モス>>
85名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:13:57 ID:ouJJltHh
>>58
> 竹島の日抗議で詰めた指がこんなところに・・・

シナサイトの無修正画像
http://61.152.103.208/images/02.jpg
86名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:17:49 ID:B2UFTe1b
ロッテリアを忘れてますよ
87名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:18:56 ID:NUgqa8Uj
おまけ:
下のリンク先のビデオから入ってた指の写真見れるよ

http://kpix.dayport.com/viewer/viewerpage.php?Art_ID=4197&tf=video_player.tpl&PreloadContract_DefID=1&Contract_DefID=2&Category_ID=5
88名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:25:35 ID:TlzxG3Od
↓ポークビッツが一言
89名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:26:31 ID:iju5ckIf
90名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:26:54 ID:ibpYmyj2
オート嘔吐
91名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:29:22 ID:iNnfmbRO
アメリカの極悪非道な犯罪者の中には、殺した死体をひき肉を作る道具の中にぶち込んでいた例もある。
マ○ィ○傘下のひき肉業者ry・・・・・恐ろしくてこれ以上かけん。
92名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:32:36 ID:F3ZEgudf
ウェンディーズではほとんど食べたことないな。
ふだんはマックかブルガルキンで、たまに遠出したときにIN-N-OUT。
93名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:39:22 ID:4igQ8SXb
食べた奴の自作自演じゃないのか。
94名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:42:39 ID:LH3G0BjZ
>>91
つい最近、人間のひき肉を近所に配った事件が(ry
95名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:44:16 ID:sigAwBHq
ウェンディーズのおいしさの秘密がわかったわけだ
96名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:44:48 ID:i5mA+LI3
またフィービーか!
97名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 15:53:28 ID:goofHlJL
>>53
そのサイトの内容も、眉唾なところもあるけどな。
98名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:00:00 ID:dGuox/0C
ニッチもサッチもどうにもチリドック
99名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:00:07 ID:w+3qfUqF
昔のウェンディーズは毎朝、生の挽肉をパティマシーンで四角に成型してました。
ハンバーガーは完全なオーダーメイドでした。
100名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:01:39 ID:bldS2lMg

(*`ハ´)
101名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:02:48 ID:t8pmkVV1
これでいくらゲットできるんかな?
億単位はいきそうね・・・羨ましい・・・
102名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:07:07 ID:1/OcRon2
>>80
アメリカにだって白黒以外もいる。

指切りといえば・・・
103名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:09:18 ID:8KTwoPb7
韓国s(ry
104名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:10:10 ID:q1XeHuoY
チリ好きなのに
105名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:10:35 ID:0mZjNMi2
うちの近くのマックもハンバーガーに牛の死骸をつかってるらしい
106名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:14:50 ID:Ezm4QKP8
指切りゲンマン嘘ついたら針千本飲ます

指切った
107名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:17:52 ID:ni+aSjcA
うわこれもう何十億円もふんだくれるね!
指食った人オメデトウ!!!

しかし調査結果が知りたい、米の話だからもう載らないんだろうけどさ・・・
108名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:19:07 ID:R6wpnDuS
また大阪か
109名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:20:20 ID:oPqVbFdn
ピンサロのプレイを思い出した
110名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:20:27 ID:/dnNbIY4
大当たりじゃないか
111名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:20:28 ID:GLXxf8g+
BSE感染した牛は喜んで食っているくせに、人間の指くらいで吐くなんて食わず嫌いにもほどがあるな。
112名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:20:32 ID:dpI4xjn2
チリだよ
113名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:34:57 ID:F3ZEgudf
>>111
アメリカいけば、吉野屋で牛丼くえるぞ。
今回事件の起きたサンタクララとAppleで有名なクパチーノの2店があるが、
クパチーノ店のほうがクオリティが高い。
114名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:35:24 ID:mrlAM0TA
うわあああああああああ!!!




結構好きです。
115名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:36:56 ID:FwMkWckk
その指は2chウヨの指です。
116名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:37:08 ID:lNviUvhp
ウエンディーズってあまり好きじゃないな
フィッシュバーガーとエビバーガーくらいしか食べるものがないよ
肉が癖があった受け付けないんだけど好きな人結構いるの?
117名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:47:28 ID:cDFaX51O
ノシ
118名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:55:53 ID:8txAt15s
米国人ってよく吐くよな?映画での話だが。
119名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:13:28 ID:49JD/uM0
>ひき肉に人肉使ってるだよ
>たまたま、ミンチにならなかった指が残ってただけ

あんた怖いこというな…。想像してしまったじゃないか。
でも不法滞在の労働者ってのも分かるな。
病院に行ったら、雇用者も処罰受けるし。
指の一本や二本失っても本国に送還されるよりましって思ってんだろうね。
120名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:15:42 ID:17aCHtuP
同業者も風評被害(報道被害)に遭い売り上げ落ちるだろう。
121名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:17:23 ID:znQJ3C8D
既出だろうが、韓国人はアメリカまでいって竹島抗議の指切りすんなよ。
122名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:18:20 ID:c1SI5Je7
でも、この人これで億万長者確実だな。
123名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:44:23 ID:QDncBllQ
>>122
嘔吐も演技か?
124名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:15:57 ID:BqTpW/Qj
意外にもローソンおにぎりワッショイスレになっていない件について

一時期はイトーヨーカドー陣営工作員&セブンイレブン私設応援団の攻撃が
目を覆うほどすさまじかったからな
125名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:22:23 ID:+29BjkgF
>>124
あんまし見かけない店だからでしょ。このチリビーンズが
日本にも輸出されてたら騒動になるだろうけど。

Fフードのミートパティってわざわざ本国から輸入して
使ってる店とかあるんだっけ?そっちに入ってたら
パニックが起きるかもね。
126名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:22:55 ID:z8tJyKyZ
感情の糸が切れなくても吐くんじゃない?普通。
見た瞬間に吐きそう
127名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:23:39 ID:GmZERP2b
人肉も旨いかもしれないじゃない
好き嫌いは良く無いな
128名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:25:35 ID:9UqIqlru
実録都市伝説だな。
食用ミミズってあれはマジなのか未だに謎であるが・・・
129名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:26:16 ID:iusbfsdb
猿やら赤ん坊やらを好んで食べる国が、アジアにあったなー。確か。
130名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:27:46 ID:l9h1BucW
そんなことより祭りですよ
このスレでIDがずっと同じという事故が起こりますた!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1111579691/l50
131名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:30:39 ID:8AlN9X4Z
ウェンディーズのチリ・コン・カーンは、日本では稀少なアメリカ食好きの希望の灯
どうか発売停止はしないで欲しい
132名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:30:43 ID:Xoca0xeX
「貴重なタンパク質だ。黙って喰え。」とかいうロバート・レッドフォードの映画なかったっけ?
133名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:31:41 ID:oyD8PVKF
129
支那のお国ですか?
134名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:34:18 ID:V9et1YbT
キラークイーン!!
135名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:34:42 ID:+7XOb/xh
>>128
ミミズはアメリカのスーパーだと牛より高いからありえないだろ
136名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:42:02 ID:MR8pedIo



アウチ!
137名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:47:24 ID:9UqIqlru
>>135
ならあり得ないな、よかったぁ。
ミミズより安い牛を食べるというのも感覚的に奇妙ではあるが。
138名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:50:05 ID:2K4/zDda
あれ?
ウェンディーズってパスタとピザ屋じゃなかったっけ?(うろ覚え)
139名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:51:40 ID:8AlN9X4Z
>137
マック自慢の100%ビーフ、卵もパン粉も使わずにバーガ型に成形する「つなぎ」には
何使ってるかわかったもんじゃない、もしかして・・・粘っこいミミズが・・・
140名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:52:48 ID:F3ZEgudf
>>138
むしろメキシカン。ハンバーガーとサンドイッチ以外はそんな感じ。
141名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:53:40 ID:NszqOXU5
>>139
一番ヤバイ牛の脳を使ってるかもね
142名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:54:52 ID:BqTpW/Qj
>>131
ハンバーガー屋の、ほぼ唯一ともいえるサイドメニューに依存する
おまいの人生かなりヤバイ

>>138
何となくウェンディーズはいろいろある店というイメージがあるが、
実際には殆どハンバーガーしかない
マクドなどより非ハンバーガーメニューが全然少ない
143名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:56:25 ID:mOeGSoUW
>>113
アメリカの吉野家は本国と違って美味くない

144名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:56:45 ID:YfGz/zj7
>>142
>何となくウェンディーズはいろいろある店というイメージがあるが、
しかも水ががまずい。
アイスティー飲めばわかる
145名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:59:16 ID:+FBqKPq/
普通さ、口にふくむか?指を?
スプーンに乗せたときに分かるよな普通。

結論

「で っ ち あ げ で す こ の 話」

146名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:59:46 ID:F3ZEgudf
>>143
アメリカのあちこちの吉野家を試してマズいと思っていたが、クパチーノ店だけは違った。
ここはお勧めできる。味噌汁はやっぱり置いてないがw
147名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 18:59:52 ID:tvEdVrSe
やーだー!!!
いっつもチリビーンズかかってるポテト食ってるのにぃいいい!!!
148名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:01:22 ID:bPNU82vO
ウェンディーズってアメリカで食べたときは
ファミレスのような感じだったけどなぁ・・
日本のようなハンバーガーメインの店というよりは。
1491000レスを目指す男:2005/03/25(金) 19:03:46 ID:K+Qqy67G
日本でもよくあること。
犬が手首くわえて走り回る国だし。
150名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:04:00 ID:0oypFb3p
フィービーは飲み物の中に親指入ってるのに気づき
「中でヒッチハイクしてる」と喜んでたが。

お詫びにもらったのが1000ドルだったか。
151名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:28:06 ID:OjzRpIN/
カニバリズムってやつか
152名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:45:27 ID:cwioi3Vn
悲しいときー
切断されたチンコが、指に間違えられたときー
153名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 19:50:14 ID:OjzRpIN/
>>149
ドラえもんでもあったな
犬がのび太の尻だけを咥えて走り回ってた事件が
のび太は一生懸命その尻を探してたな
154名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:00:53 ID:bbxqD7VQ
>>145

チリ食べたことある?
155名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 20:25:55 ID:2SLYVsqv
チリは長いからなあ
156名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:11:55 ID:VcozjSkM
この件で工場長がさらにエンコ飛ばします
157名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:15:41 ID:9EQDITd9
チリってワキガの臭いしねー?
158ニコチン酸 ◆01fXk1FI1M :2005/03/25(金) 21:47:00 ID:XzI7niMH
この手の話じゃ ローソンの指オニギリがパイオニアだから

新鮮さを感じないな
159名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:00:59 ID:NsZeAOIq
>>157
禿ドゥ。
あのシーズニングがね…
指についてそのままにしてたら、もう立派にガーだよ。
160名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:01:50 ID:jwnvZgIg
tesuto
161名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:03:26 ID:I4VifGEk
>>158

いやいや、仙台の指入りおにぎりの以前に、
千葉の手首入りラーメンがあります・・・・
162名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:05:18 ID:IFFO7/OD
人肉チョップ? アメリカだけに.......
163名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:12:10 ID:Lm7T23zS
ウェンディーズといえば四角いハンバーグ
164名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:12:19 ID:+UzmuebM
ここにアダルトDVD「ゴキブリを喰う女」のメーカー直々の動画サンプルと
パッケージ写真を貼っておく。 これは紛れもなく「グロ画像」である。

しかし、よく考えてみると、ブラクラやウイルスと違い、これはふつうの
ストリーミングファイルであり、再生したからといってPCが壊れるわけ
ではない。また、実際にゴキブリが画面から飛び出して部屋を這い回
るわけでもない。そう考えると、これは或る意味「お化け屋敷」や「ジェット
コースター」と同じものである。安全にスリルを楽しめるのだ。

いずれこのサンプル動画はリンク切れになる時が来るだろう。そうすれば
もう二度とこんなスリリングな動画を見ることは出来ないのだ。

このコピペを偶然読む機会に恵まれながら、この動画を見ずに済ませるこ
とは、富士急ハイランドに行って「フジヤマ」に乗らずに帰るようなものだ。

さあ、見ろ。
「ゴキブリを喰う女」パッケージ
http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1111334995929.jpg

「ゴキブリを喰う女」動画サンプル
http://www.sod.co.jp/asx/300k/dvuma109_300k.asx

165名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:13:16 ID:8o8fQzHv
指の持ち主は何で何も言わないんだ・・・・。
166名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:16:53 ID:iNnfmbRO
>>165
そりゃ、何とかに口なし・・・・ブルブルくぁwせdrftgyふじこlp
167名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:17:04 ID:++5d3G75
「ゴリッ」鈍い音が口いっぱいに広がる
・・?チリビーンが煮えてない、全くここのコックはでたらめだ
ソースに豆入れりゃいいと思ってやがる
プォッ
吐き出した豆にはごつい皮がへばりついて・・皮?爪?
爪!・・・!!!

ウォォオオェエェエエェエッゥtッッゴボォッッ
168名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:26:43 ID:fiQhrA5s
今言える状態でないってことじゃないか
169名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:31:50 ID:ZjJnib98
>>164 普通に嫌がってるじゃんw なんかキワモノ狙いなのにキワモノになってない
170名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:07:55 ID:qxOrgkZ3
高脂肪の殺人バーガー出しているところか…。


ホントに殺人バーガーになっちゃった…かも…。
171名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 02:46:51 ID:6uj8HGqB
げー、おれCA在住だけど近所のウェンディーズでよくチリビーンズ食ってたよ・・・
なんでおれのには指入ってねーんだよ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!
172名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:39:47 ID:b25FzzIu
ウェンディーズのハンバーガーはマズイ…
2歳の娘も食わないぐらい…
173ニコチン酸 ◆01fXk1FI1M :2005/03/26(土) 12:43:08 ID:28hhG10H
フレッシュネスバーガーに勝てるハンバーガーショップを俺は
見たことがない

モスバーガーグリーン? 子供でも考え付きそうな店だな。q
174名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:54:00 ID:jzL1adjc
>>173
アービーズのローストビーフサンド。日本のはショぼかったが
アメリカで食うとめっちゃローストビーフが大量でうめえ。
ハーシーソースたぷーりがいいな。

国内で食べれるとしたらクアアイナ?値段もちょっと次元が違うけど
味はたしかにうまい。

まあ一般的なチェーンだったらフレッシュネスだよな。
ジュースも絞りたてがでてくるのが嬉しい。
175名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:01:00 ID:mME9duYy
アービーズ最高だよな。
あのソースは癖になる。どこかで売ってないだろうか??
しかし何故か日本のアービーズだと
ローストビーフがハムみたいなしょぼさだった。
がっかりしたなぁ。
176名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:04:04 ID:iVzCVInF
週刊ウェンディズ
今日は指入り
177名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:12:17 ID:iG+FjGIR
>>158

手首ラーメンは千葉じゃなくて荒川・足立の都下だよ
当時ラーメン全体で売り上げが3割減っていうから
当時ではそうとう大きなインパクトの事件だったんだろうね。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage284.htm
178ニコチン酸 ◆01fXk1FI1M :2005/03/26(土) 13:15:12 ID:28hhG10H
>>174
めちゃくちゃいいなそれ。ロースとビーフってのが新鮮だ。食いたい。
179名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:15:25 ID:nw0kyPAD
>>150
「FRIENDS」ねたが出るとは♪
ちょっとうれしい。
180177:2005/03/26(土) 13:16:31 ID:iG+FjGIR
>>161 のマチガイ
181名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:16:53 ID:hYzHvEBI
>>138
それはシェーキーズではなかろうかと予想してみる
182名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:16:55 ID:MwCZuLd8
最強のトラウマだろうな

しばらく、もの食うたびにビクビクするぜ
指の先くらいの弾力のある食材を噛むときはいちいち口から出して見たりな
183名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:17:37 ID:mME9duYy
>>178
ソースも激ウマーなんだよ。
あれなんか麻薬とか入ってるってぐらい腰抜けになる。
184ニコチン酸 ◆01fXk1FI1M :2005/03/26(土) 13:17:40 ID:28hhG10H
ドムドムバーガーは生きているのか
185名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:17:54 ID:Th8FZXgY
人肉混ざってたのかな
186名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:19:21 ID:b16VmNC5
指だけ辛うじて原形をとどめてて、腕等はミンチになって気付かずにとっくに食べちゃったってこと?
187名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:21:05 ID:8j0zheb7
>>177
中華料理には、食材としての人肉は不可欠ですよ。
自分の子供を食材として提供するのは最上のおもてなしだし。
すすんで、親のために食材になるのは、親孝行の極めですよ。
188名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:21:05 ID:mME9duYy
ラッキーピエロのバーガーも旨いよ。
函館ローカル、
この前行ったとき初めて食った。
すげー衝撃だったよ。
189名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:21:47 ID:eE+UT8of
いまハンバーグ食ってたのに
食えなくなっただろうが
190ニコチン酸 ◆01fXk1FI1M :2005/03/26(土) 13:22:26 ID:28hhG10H
>>183
日本じゃ絶対にお目にかかれないんだろうなぁ。

正直、モスバーガーみたいな勘違いハンバーガー屋は最近うざくなってきて
いるんだよね。高級感がどうとかさ。

緑のことだけどさ。 俺がほしいのはまさにそれだよ
191名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:23:52 ID:7KsSqVR0
指くらい、よくあることじゃない?

チンポコが入ってたんなら、「どうやって入ってしまったんだろう?」って疑問になるが・・・
192名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:27:09 ID:yR2xPsCi
藤岡ひろし探険隊 シリーズ第15弾
恐怖!カリフォルニア州サンノゼに
地獄からの使者!魔の人食い牛「スーパーサーロイン」は実在した!!
193名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:27:42 ID:mME9duYy
>>190
日本にも10年ほど前ぐらいまではアービーズ一応あったんだがなぁ。
店舗もしょぼかったしローストビーフサンドイッチの認知度もないわで撤退。
以来日本ではお目にかからないよ。

モスはモスっていう食べ物でいわゆるバーガーとは
別の食い物って感じだな。

佐世保にはうまいバーガー屋があるらしいので一度行ってみたいものだ。
194名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:27:43 ID:eYMmnEsz
フレッシュネスってうちの側に本店があるけど
あんな小さなハンバーガー屋がこんなでかくなるとはびっくりだ
195名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:30:34 ID:zgnINXsO
メリケン在住ですけど、これすごいニュースになってますね。
当の店も普通に営業していて、チリ買った人にインタビューしてた。
「うまいから、別に気にしないよ」って言ってた。
196名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:31:31 ID:ACnESl3r
>>194
出始めは、モスのパクリイメージしかなかったしな。
そこそこ食えるし、判官贔屓の日本人に受けたのか?
197195:2005/03/26(土) 13:33:10 ID:zgnINXsO
「うまいから、気にしないよ」って答えたのは
指の入ったのを食べた人とは別人ね、モチロン。
指入りチリ食っちゃったおばさんは一生左団扇ですね。
198名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:33:28 ID:6Ri+nKL6
ええええええええウエンディーズのバーガー良く食ってるのに
199名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:35:44 ID:hYzHvEBI
>>196
そういえば元モスの人が立ち上げたんだっけ?
200名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:36:51 ID:XZOC+r+x
これでお客様には手作りということが分かっていただけました。
201名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:38:30 ID:NjOc7y8K
またローソンかヽ(`Д´)ノ
202名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:39:20 ID:eVIk1R3o
ピエロのハンバーガー屋(by Dr.モロ)っていったら 某世界最大のチェーン店
のことじゃないの?
203名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:45:54 ID:mME9duYy
今頃メキシコの工場のメキシコ人が
指無くして探してるんだろうなぁ
204名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:47:27 ID:8j0zheb7
犯罪組織の死体隠蔽ではないのか。
205名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:49:12 ID:ACnESl3r
>>199
そーいやそんな話もあったっけ…とぐぐってみたら、
モスじゃなくてほっかほっか亭の創業者と出た。
ttp://www.shogyo-shisetsu.jp/article/retsuden/retsuden020.html
バブル終わり頃に生まれたチェーンだったんだなあ。

ちなみにこんなんも出て来た。
ttp://sygnas.tv/diary/etc/burgerking/
ワッパーの肉じゃ、ヨッタマックといい勝負だわw
206名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:53:25 ID:ekOtGT3Q
>199 そう。
日本的趣向のバーガーショップを目指すモスに対して、
クラシックバーガーショップらしさを全面に出そうとしたのがフレッシュネス。
起業者は櫻田氏の頃の人だっけか?
207名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:10:45 ID:mJIDwCOX
相当いいダシが出(ry
208名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 19:02:32 ID:4+cz+mGJ
おなかがすいてたけど食欲なくなったでちゅ(´・ω・`)
209名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 20:12:24 ID:M/fUqC+A
> そして、感情の糸が切れて、嘔吐してしまいました」

この表現気に入った。
今後使わせてもらう。
210名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:10:38 ID:ZKhsQtuG
>>91

イタリアやアメリカだけじゃないよ。大型ミンチ製造機がある国なら何処だって...
まー、知らずに喫人してるわけだ。

ちなみに、死んでからじゃなく生きたままってのが味噌ね。
211名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:15:25 ID:jPa84827
株式会社 日本ウェンディーズ
また、社長代わった?
212名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:25:44 ID:mJIDwCOX
>>210
もっと詳し・・・く書かなくていい。ガクガクブルブル・・
213名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:41:18 ID:ogbNJq43
うおっぷ
高橋葉介の「腸詰工場の少女」の世界だな
誤って機械に腕を巻きこまれる
ガチャングシャドスンバギャガリガリガリ
→片腕がソーセージ化
214名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 21:53:43 ID:U49APOb6
>>1
ローソンの指おにぎりに比べりゃ、たいした驚きもないな。
215名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:09:11 ID:1RiXtCZm
ローソンはこの指おにぎりのパートさんを
偉い剣幕で怒って解雇させたようだよ。
ひどね・・・
216名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 22:50:53 ID:V8SuEPvT
おにぎりの焼たらこのかわりに入ってたら・・・とりあえず食べてしまうかもしれない
なんかそんな大きさでコロン、としたのが入ってるので前にギョっとした事がある
最近は無着色とかで薄い茶色っぽいのとかなんでパッと見解らんかも・・・気をつけよう('A`)

ちりびーんずは玉蜀黍食った後のうんこみたいなんで食いません
217名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 11:56:09 ID:Yp96pCmu
>>146 カリフォルニア州ガーデナの吉野家は日本人多いからかメニューに生卵あり。知ってた?
218名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 12:15:09 ID:3LG4/4gq
>>216
外国人にしてみれば、味噌汁が腐った汚物のニオイをしているように
感じるのと同じでしょ。

チリビーンズは西武開拓時代からの伝統料理。
俺も好きだな。
219名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:06:21 ID:82VPIf11
>>217
へー、そうなんだ。ところでガーデナって、南加?
220名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 16:45:44 ID:3yQoyhjv
ウエンディーズに行くと必ず注文してたのに。
wwwっうぇwwwテラゲロス
221名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:08:16 ID:M8AcG0Cg
ローソンを攻撃してるレスの奴は、
中華コンビニ「好徳」の社員。
222名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:09:28 ID:9tlN5llQ
サウスパークみたいだな
223名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:39:54 ID:StTmJbbV
怖くて外食できんw
224名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:41:05 ID:5dchIpbO
ウエンディー図を訴えれば、アホみたいな賠償金をとれそうですね>お客さん
225名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:41:30 ID:82VPIf11
>>223
外食するより、自分で作ったほうがうまくて安い。それがアメリカ。
226名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 17:45:47 ID:NY8mU5+3
さっき池袋店でチリ買ってみたんだが残念ながら指は入ってなかった
227名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:16:19 ID:/pBXUTVg
食事中に見てしまいますた(;´Д`)
228名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:17:41 ID:mV4RlkMz


    切断された指画像、ウPキボンヌ


229名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:19:20 ID:Wo24XoBB
これってブチャラティのスタンドとちゃうの?
230名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:19:55 ID:Gzqopnny
賠償金でウハウハになるんだろうな。うらやましい・・・
231名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 18:41:57 ID:CIp11mu3
>>222

てめーにてめーの親くわせるぞ。
232名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:19:21 ID:5dchIpbO
>>228は、チョンパ指の画像でオナヌーをする模様です。
233名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 22:44:45 ID:+oRCkrKB
ヤマ○○パン収容所というか工場でも、よく指を切り落とす人がいるそうな…
だからといって、パンに指が混入しているわけでもないが…
234名無しさん@5周年
日本でもおにぎりであったはずだ。
恐ろしいものだ自分で握ろう。