【社会】"過去6位" 日本マクドナルド創業者の藤田田氏、遺産491億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
★藤田氏の遺産491億円 過去6番目、マック創業者

・日本マクドナルド創業者で、昨年4月に78歳で死去した藤田田氏の課税
 対象となる遺産総額が、約491億円だったことが25日、北沢税務署
 (東京都世田谷区)の公示で分かった。

 公示や関係者によると、遺産は日本マクドナルドホールディングスの
 株式が大半で、ほかに不動産や預金など。藤田氏の妻(75)と長男
 (52)の2人が相続した。遺産総額は過去6番目。相続税額は122億円で、
 既に納付済みという。

 藤田氏は大阪府出身。1971年に日本のファストフード草分けとして、
 米国マクドナルドと折半出資で日本マクドナルドを設立、社長に就任した。
 銀座の1号店を皮切りに、約3800店舗を擁する国内最大の外食チェーンに
 育てた。2002年3月から会長に就任したが「1人のリーダーが会社を
 引っ張る時代は終わった」として、03年3月に会長を退任した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000062-kyodo-soci
2名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:01:03 ID:uXgrwINX
1%でもいいからくれ
3名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:01:06 ID:hW3z5YL3
絵に描いたような勝ち逃げ
4名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:01:41 ID:rzGBT4Fr
ジャンクフードで築いた遺産か。
5名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:02:35 ID:krbZVguy
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002TLIA0/noneaa%2d22/ref=nosim
4倍速のDVD−R 50枚が 4,480円で送料無料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1枚あたり89円かよ!!
6名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:02:38 ID:bLwtbLQs
ピークすぎたあとに相続税圧縮のために上場、アホ主婦どもに高値をつかませた漢!!
7名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:03:21 ID:B71BPYQk
堤の財産よりクリーンな印象だからまぁ許せる
8名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:04:06 ID:pe6Rlws8
122億円も国に取られちゃうのか。
9名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:05:14 ID:OGnCPcoe
孫は4000億持ってるんでしょ。
10名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:06:48 ID:crzCufJc
>>1
ソフトバンクインベストメントの北尾CEOを見たとき、藤田田(デンと読んでください)を思い出したよ。
11名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:08:17 ID:RqmBW1zs
堀江は240億のキャッシュ持ってるよ
12名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:10:42 ID:poN0jwxu
日本の未来のこどもたちにジャンクフードを食わせて築いたお金
13名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:12:12 ID:rJ1IH2b5
俺の千人分だな
どうりで貧乏なわけだ
14名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:14:26 ID:F1OwMsNm
おかげで狂牛びxyjldk;:jl
15名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:20:57 ID:4au2VUnZ
マクドナルドでどれぐらいバイトすれば稼げますか?
16名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:23:01 ID:GwMZShoB
いいな、これだけあれば可愛いい美少女小学生が沢山買えるんだろうな
くそ〜貧乏人はレイプするだけで飼育は出来ないってことかよ
17名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:23:17 ID:BPbNULDF
ハンバーガーを食べ続けたら白人になれると言ったアフォだっけ?
18名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:32:31 ID:rybc0MSM
>>15
朝7時から晩22時まで毎日休み無く働いたとして
時給850円として計算すると、
1日1万2千750円(休憩含まず)。
このペースで行けば、10550年と6ヶ月位で
稼げるよ。まあがんばれ。
19名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:35:38 ID:rl8DbZv0
>>17
エッ!なれないのか?
               orz
20名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:37:00 ID:E+yB0oS8
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |     ヌケドがいないと
       |///( _●_ )/// ミ     ビールもウマイクマー!!  
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
21名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:38:26 ID:TuHfi656
>>17 「マックをまずいという人はゴリラやチンパンジーだ」って言った人じゃなかったか?
22名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:42:26 ID:E+yB0oS8
     _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ヌケドはクマとゴリラの区別もわからないクマーー!!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
23名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:50:25 ID:E+yB0oS8
   ∩___∩
   |\\   \\  
  /  \\   \\  クマー
  |\   \∩___∩
 彡、\   | ノ      ヽ
/    \ /  ●   ● |
( \    |    ( _● ∩___∩
 |\\  彡、   |∪| |\\   \\  
 |  \\/ __  ヽノ/  \\   \\
 |   \(___)  |\   \∩___∩
 ∪    |      彡、\   | ノ      ヽ
  \   |  /\/    \ /  ●   ● |  クマー
    \  | /   ( \    |    ( _●_)  ミ
     \∪     |\\  彡、   |∪|  、`\
             |  \\/ __  ヽノ /´>  )
             |    (___)   / (_/
            ∪    |       /
             \   |  /\ \
               \  | /    )  )
                \∪    (  \
                       \_)

ヌケドを叩きのめすクマー!
24名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:54:54 ID:F9C5DPCW
人間の味覚は子供時代に覚えたものは忘れない、だから子供の頃から
マックを食わせると大人になってもずっと食いつづけるようになる。

↑こんなことをどこでも自慢げに言ってたが、そんなことはないとあっさり
世間に拒否されたな。
あんなまずいもん味覚が成熟した大人になれば誰だって食わないだろうに・・。
マックなんかしばらく行ってないな。

アメリカの食文化との違いを読めなかった経営者。

25名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:04:38 ID:m0JdXeIZ
日本の子供に有害な食べ物を食べさせた悪人が金儲けできる世の中なんだな。
26名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:05:39 ID:BPbNULDF
>>21
ジャスダック上場時言ってたね。

>>17は、正確には
「日本人が50年間ハンバーグを食べ続けると髪の色はブロンドに目の色は青になります」だって
27名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:06:44 ID:FqoCbGWD
勝てば官軍。
28名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:15:30 ID:/ExPTc/R
光クラブの人ですか?
29名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:15:38 ID:aowGiPfB
>>14
昔からオーストラリア牛しか
使ってませんが?
30名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:42:48 ID:CxcMUEfW
0.1%でいいから漏れにください。
31名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:45:58 ID:tLaW3EI1
結局、貧富の差が拡大しただけ。
32 :2005/03/25(金) 11:49:13 ID:vs0o/wBi
後世的には、
外食産業文化を築いた男として名前を残すのか、
あるいはデフレ経済をおこし、日本経済を混乱させ、
会社を傾かせ1人莫大な私財を成して持ち逃げした男として名前を汚すか、
どっちだろうなぁ。


33名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:52:09 ID:iEOUSvqK
ニュー速板に立つ、外食産業のスレといえば、
吉野家とマックが常連だったけど、最近は吉野家ばっかりだな。
34名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:00:10 ID:LjjtJBIT
1位から5位はもっとすごいのか・・・

天皇は相続税ないのか?
35名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:00:52 ID:aueFih5J
この人、ハンバーガを食べた事無いんでしょ?
36名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:04:04 ID:/XT0Yaqh
日本人だからちゃんと納税する。
パチ屋やサラ金やってる朝鮮人には真似できまい。
37名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:04:28 ID:QQgukh5T
ハンバーガー一応食ってたのか。平均寿命より短いし。
38名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:05:51 ID:7+cz7m0g
童話利権。
39名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:11:30 ID:GuuW9FC8
顧問税理士がうらやましい…
株以外の資産はすくなさそうだし、実質1月も要しない仕事だろうが、
税理士会の報酬規定だと、8000万以上請求できるな。
俺だったらその半分でいい…
こんな顧客飛込みできてくれないかな
40名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:11:59 ID:b3sBdsY0
>>34
あるよ
41名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:19:25 ID:GuuW9FC8
ないよ。非課税規定にきっちり書いてる。
百姓も原則的に無税。
42名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:19:42 ID:lzPv8Mwr
ここまでに1つもヌケドのAAない件
43名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:23:23 ID:Mth8KkF6

意外に少ない。うまく隠しやがったなw
44名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:26:29 ID:7+cz7m0g
童話利権。
45名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:26:52 ID:drZqkxyp
田氏は、創業期の著書の中で「アメリカ人は歩きながらハンバーガーを食べている。日本人も
同じように歩きながらハンバーガーを食べ続ければ、いつかは金髪になる」と書いていた

予言は現実となった。 いまの日本ではウンコ座りするだけで金髪になるようだ。
46名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:45:14 ID:Dbj17cTS
子供の頃、家も学校も買い食い・立ち食い禁止だった。
ハンバーカ゛ーとか気持ち悪くて食べる気起きない。
先生・父母、ありがとう。
47名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:01:02 ID:WnymZnVq
確か、レンタル資産は一括経費処理出来ると言う事で、ビデオレンタルの
ブロックバスターの展開をして確信的犯罪である節税をしてたな。
ハンナングループともうまくやってたし。オージービーフはすべてハンナ
ンの浅田満から仕入れてる。ハンナンを潰した検察と国税の次の狙いは
ハンバーガー屋。
そもそもレギュラーチェーンであそこまで全国展開した資金はどこから
流れたのか?ヲマイら良く考えろ。
48名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:07:09 ID:WY2pLkBm
孫って孫権の子孫?
孫子の兵法書とか持ってるのかな
知力+10のやつ
49名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:08:20 ID:FhvNH4Ri
このくらいの金があれば北海道半分くらい変えますか?
50名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:27:05 ID:P+fFBhjK
デンデンって最近見ないな。
51名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 14:40:50 ID:GFxsqkge
日栄会長の個人資産が3000億とか4000億だとか聞いたな。
高利貸しみてると真面目に働くのが馬鹿らしく思えてくる。
52名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:19:42 ID:DViBaQEi
>>50
釣りか?
亡くなってるんですけど。
53名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:25:16 ID:FhvNH4Ri
>>50
しゃれだったら
デンデンて最近デンデン見ないな。
54名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:26:28 ID:5FdgrjCr
デンデン面白くない・・・・
55名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:28:00 ID:O3N4W9T2

金貸しで財をなしても嬉しくないなぁ
人として最低な仕事だし・・・・

56名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 16:49:08 ID:iBQlwRA0
この人追い出して正解だったね
57名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 09:00:02 ID:TC6lnviv
日本マクドナルド創業者 藤田田氏の遺産は総額491億円
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050325/eve_____sya_____009.shtml
58名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 09:05:53 ID:DDoBcG7T
随分税金安いな・・・
59名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:33:52 ID:Z1W3XO93
>>34
払うが貰う方が多い
60名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:39:18 ID:35d80TKH
遺産の総額が491億円で相続税額は122億円って安くないか?
昔は相続税ってもっと税率が高かったような気がするんだが・・・・・法律が変わったのか?
61名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 10:48:17 ID:Oifguwwq
09011060269

少しわけて下さい
中国人です
62名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:14:17 ID:ZqL+MWtj

そういえば最近、ナルドのハンバーガー食ってないな。
63名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 11:17:34 ID:SSM5molY
>>58
小泉がブッシュの真似をして進めた金持ち様減税のおかげです。その分
貧乏人にしわ寄せがくるところもアメリカと同じ。
64名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 12:12:34 ID:Z1W3XO93
毎日 こき使われて遺産いっぱい残して死ぬのと
稼いだお金、全部使って遺産ゼロで死ぬのと
どっちがおとく?
65名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 13:15:12 ID:XuOcOuY+
平成電電
藤田田
66名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:22:50 ID:iDEGuynB
あれミミズでできてるんだろ?
67名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:25:43 ID:m0Lsyhhf
連続殺人事件とか探偵登場したりするんかな
68名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 16:26:22 ID:xNiv0IGZ
過去に俺が食ったハンバーガー代金の一部がここにあるのか
69名無しさん@5周年:2005/03/27(日) 04:19:18 ID:BdmriYVL
>>60
2年前に最高税率が70%から50%に下がった。
今回も50%が適用されるのだが、基礎控除・配偶者の税額軽減などでこんなに安くなる。
未亡人はともかく、息子がなんの努力もなくあぶく銭(おそらく100億円以上もらってると思われる)
をもらえるのは納得がいかない。

仮に最高税率が70%だとしても相続税は約170億円、80%としても約195億円にしかならない。
最高税率を下げたのは明らかに小泉政権最大の失政だよ。
一刻も早く最高税率を元の70%か80%に戻すべきだよ。
70名無しさん@5周年
ホントだ。税収がおちこんでるのになんでや
100億くらい違うというのに