【研究】"国内初" アトピー改善、人体で確認…キリンの「KW乳酸菌」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★アトピー改善、人体で確認 国内初、キリンの乳酸菌

・キリンビールは24日、グループ会社が生産・販売するヨーグルトや
 健康食品などに含まれる「KW乳酸菌」について、アトピー性皮膚炎の
 患者に摂取させる試験の結果、症状を改善させる効果が確認されたと
 発表した。キリンはマウスによる実験でこうした効果を確認していたが、
 人体での試験結果としては国内で初めてという。

 試験は成人のボランティア42人に12週間、1日200ミリグラムのKW菌を
 摂取させ、摂取しない同数のグループと比べると、かゆみなどの症状が
 抑えられた。また、摂取したグループの症状を試験の前後で比べると、
 試験後は湿疹(しっしん)の程度などが軽くなった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050324-00000156-kyodo-bus_all
2クロンボ肉便器:2005/03/24(木) 18:34:36 ID:6kiBaJIi
http://www.becks.ch/humor/film/self.mpeg

チョンは、馬鹿だなぁー。




33:2005/03/24(木) 18:35:02 ID:HrjB1jmV
3get
4名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:35:22 ID:Zb3sFUyh
4様逝く
5名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:35:34 ID:qVezGWVt
潰瘍性大腸炎の俺にも効くかな??
6名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:35:54 ID:54Ip1TRR
確かにアレルギーの類には乳酸菌は効くぞ。間違いない。
7名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:35:57 ID:TIv5KHnS
いまさらだまされませんよ。

8名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:36:27 ID:54MZ5Xid
そりゃ何だって100人に飲ませれば1人くらい改善する奴いるだろ
9名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:36:38 ID:oy47VcnS
最近、体中がかゆいんだが・・・なんだろう?
10名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:36:51 ID:1wJjbhmv
アトピー板ってあったな
11俺,彼方此方で興奮して馬鹿みたいw:2005/03/24(木) 18:37:02 ID:YhBg+hHY
マジっすか?
12名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:37:30 ID:Lw2iYJ1g
ああキリンて会社名ね
ビビッた
13名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:38:01 ID:HJqvlDuY
アトピーはアトピシステムズの米国およびその他の国における商標または登録商標です
14名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:44:08 ID:EAcZrMHw
これ(・∀・)ヨサゲ!
俺もアトピーで苦しんでたから買いだなぁ。
いまは十味排毒湯ってのを飲んでたんだが、一日分で300円かかるからのん(・∀<)

本当に効くなら、一月2,200円(定価)も安いもんだぁ。
15名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:46:03 ID:gS0bYfNW
かゆ うま
16名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:09:13 ID:nlDZPLcV
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 

                       ,. - ' ´           `ヽ-、__
         ,、__ノ、        /                   ヽヽ
       r‐'´      \    / _ | /--    、、 ____      〉、
       |     分   `ヽ  / ´ , 〉'´  r‐_ニ..--―‐-...ニ_ー- 、 //
       |          / l / 〉>',.::'´::::、,.::‐_ァ、::::ト、::::::::::`ン />
-‐'´ ̄`丶、_}     か     ! j  l/,.ィ´:::::、:l/∠===、ヽ l:ll:ll://!,.-
                     | 〈  ,ィ,ィ〈  ト、::トく/'__foユノ uリレ',.イ!:::::|r‐
             っ    |  `ヽ,r‐_-_、l ヽトx、 、,. -‐'"´ ̄´〈 j::::::| 〉
 生   こ           !   レイ / fo}/ニ二_´         V:::::::|'ニ
                た    |    ヽ}ゝ-ン'  `=-         ',、__jハ::
 殖   れ            〉     r'´ /〉 ,r=-------      ヽ / /
            !   ,>     !  / /             ヽ_//
 器   は   ト、 _ /`      ',  / ィ__二  __ ... -      /
           | ´  `        ヽ   ,r=='´        ,ノ.:
 だ           |              ヽ '´  ̄ ̄``    _,. ィ´ .:::
            }              ヘ  __,. -- _−' ´ /  .:::
 !       ,ノ                V´_>t<´    /  .::
17名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:09:49 ID:ZexI4/mo
>>8
実際はプラシーボ効果で3割くらい改善する。だからこそタチが悪い。
18名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:25:55 ID:FhmVAWOt
朗報だ
19名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:54:12 ID:o7viNO7E
これは効果があるといって食わせれば毎日うまい棒食わせても改善する奴それなりにいると思うよ
で、アトピー改善うまい棒として1本100円で売れば大もうけな訳だ
理論がないのに改善すると謳うこの手の製品は信用できん
20名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:55:55 ID:rgUPo+U2
とかいって杉の植林活動も片手間にやってる
マッチポンプ企業め
21名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:56:12 ID:h3bWzMWC
サナダムシの次はキリンかヨと思った
22名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:57:46 ID:mNYBg3W9
定期的にアトピー関連のスレ立つけどここは患者多いの?俺めっさアトピー!
23名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:58:56 ID:RSE0l3g7
キリンのお乳かと思った。
会社名で安心した。
24名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:08:31 ID:vCAvutst
>>17
そんなあなたに2重盲検
25名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:12:53 ID:UN3ooHKi
ところで、キリンはいまだに杉を植林してんのか?
26名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:13:06 ID:piZ4yPfw
ためして合点でも
ヨーグルトや納豆、きのこなどの菌が効果あるって言ってたな
27名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:13:46 ID:K97sxP7y
              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _  <乳酸菌とってるぅ?
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"``
          ノ~U ̄Uヽ
          )__ _(
          | 乳酸菌|
          |  ̄ ̄ ̄|
28名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:14:26 ID:FiRL/mb/
毎日新ビオフェルミンS飲み始めたけどあんまり変わらんな
29名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:15:03 ID:rtam3ALK
で, 論文は?
30名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:17:12 ID:jZuBRrN1
>>27
まだ生きてたのか、ジャンク。未完成品が余所様のスレッドに来るモンじゃない。


自分は偽薬効果があらわれやすい。何でも飲んだ瞬間に治る。
もう「治った気になる」程度でも満足
31モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :2005/03/24(木) 20:18:45 ID:Jfxlwdxd
一瞬アサピーが改心したのかとオモタ
32名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:20:04 ID:DGCOMdZJ
だからといって毎日ジュース飲んでたら今度は糖尿病になる
33名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:21:29 ID:L2NYPIxc
2年も前に、普通に市販のプレーンヨーグルトでアトピー軽快しましたがなにか?

体質改善に、高い薬や割だかな機能性食品は不要
34名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:25:55 ID:bFCO06Ta
怒っちゃダメよぉ、乳酸菌とってるう?
ローゼンメイデン〜トロイメントを待つのよぉ
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
35名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:38:12 ID:h3bWzMWC
>>34
これ誰?
36名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:44:16 ID:jZuBRrN1
水銀燈

アニヲタじゃないとわからねぇよ。
まぁわかる俺もアレだが・・・
37名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 20:46:44 ID:ZEoz+QZP
最近はビオチン治療を試みている。
38名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:00:02 ID:h3bWzMWC
>>36
よくわかんないから水銀燈でぐぐったらなんかエロいのでてきたw
しかし意味ワカラン。なんかの新しいギャグなのか?
ガイドライン板でも逝って来るか
39名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:13:34 ID:ZEoz+QZP
>38
お前のスレを信じてググったらエロいことになった。
でも一番上にはきちんとTBSのHPがヒットするが
40名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:25:35 ID:h3bWzMWC
見つけた。でもアトピーとどう関係あるのかわかんねーや

ローゼンメイデンのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100454315/
41名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:33:21 ID:oCaFC16/
ヨーグルト
花粉症の人が死ぬほど食べたらたまに改善するのと同じかな
42名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 22:55:56 ID:uL31ZTQf
コンビニで売れよ
43(,,゚Д゚)さん:2005/03/24(木) 23:59:15 ID:8VL4d12u
まだ検証されていないけど、免疫システムが腸内細菌もコントロール
してるらしくて、寄生虫がいる人がアレルギー症状がでないのと
同じことが起きているらしい。

副作用情報だが、乳酸菌をたくさんとるとオナラが多くなる
44名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:25:08 ID:4rKWvZ26
ほ、ほんとか?
アトピーが治るのか?
皮だらけから開放されるのか?
45名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:18:34 ID:skjl3OOH
キリンが乱獲で絶滅の危機




と思ったら違った。
46名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 01:50:17 ID:PlMWdA53
俺のヘルペスも治してくれ〜
47名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:27:03 ID:BB+g06Mt
>>38 そのキャラ(悪役)の作品中での発言「乳酸菌取ってる?」がちょっとブームになった。
48名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:27:55 ID:VgM0V4PG
花粉症にも効くっていうし、万能薬だな。
49名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:44:25 ID:eFrQ9YvP
アトピーってのは巨大民間療法市場を抱える疾患。
ヒステリックにステロイド軟膏などの西洋医療を否定すれば売れるのが常。

漢方が効いた患者の体験文を読めば、自分の体(疾患)に合いもしない漢方薬を
延々と流し込み、亜鉛が良いと言われれば亜鉛中毒になるほどの
亜鉛を飲みつづける患者が続出する。

酷いのになると自分の排泄物=大を送って
そこから乳酸菌を培養するとか、そんな無茶なビジネスがまかり通ってる。

自分のものだから生着率が良いとか言う謳い文句だけど、
アトピー患者の体内に居ないタイプのほうが効くんじゃないかという気もしないでもない。
50名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:46:37 ID:qL6lxznG
結局、ウチの息子は色々やったが、ステロイド治療が一番効いた。
今は殆ど全快。
51名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:54:57 ID:PcFsp+EV
>>48
花粉症もアトピーもアレルギーの一種だからな。
それらに効くくらいで万能は言いすぎ。
52名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 02:55:23 ID:/Qe36L4u
乳酸菌と言えばヤクルトとかカルピスとか。
ビール会社の乳酸菌ってなんか効かなそう。
53名無しさん@5周年 :2005/03/25(金) 02:59:20 ID:OB4m20OZ
俺のアトピーは完治するのは無理っぽい。
ステも、亜鉛も、DHAも、ダイエットもみんなそれなりに効果はあった。
でも季節が変わるとダメになったり、いつのまにか悪化したり欝。
ヨーグルトも効果はあるだろうが微力だと思う。
54名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 03:00:06 ID:In5w4OBw
ヨーグルトが効くなら楽だな
55名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 04:36:06 ID:87MglvBW
>>43
アトピーと寄生虫の関係は、俺も子供の頃に聞いたことがある。
もともと寄生虫をやっつける役割を持っていたIgE抗体が、近年
寄生虫がほぼ根絶されたことを受けて手持ち無沙汰になり、
暇だからアレルギー症状を引き起こすようになったんだとか。
56名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:45:19 ID:n+F+2UvU
>>50
ステロイドって副作用が出るからマズイんじゃないのか?
なんか脱ステを呼びかける集まりがあったような気がするが・・・
57名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:51:07 ID:u2DNdnRj
うちの娘は脱ステ派。一進一退だったんだけど、
このキリンのKW乳酸菌を今月の頭から飲み始めて、
恐ろしいくらい改善してきた。ありがとう。
効く人には劇的に効く。

58名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:52:53 ID:pdq5GjA+
>>56
副作用のでない薬なんてねーよw
59名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:53:32 ID:We5VuagD
アトピーなぁ、一時期かゆみで「殺してくれ!」まで行ったけど
最近は「ちょっとカサついてるな」くらいだな。

考えられるところで、住む所(ホコリ・ダニ)、食べるもの(一人暮らしから実家暮らし)、環境・ストレスかな?
まあ、ストレスは今の方が確実にあるけど。
60名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:55:04 ID:jT6l3MDO
まじで?ホントだったら助かるよ。
61名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:01:30 ID:i2QYP6qg
KW乳酸菌って美味い?
62名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:18:05 ID:0VmskpUZ
>>58
それを言うなら、原因のないアレルギーなんて無い
63名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:22:07 ID:k3JMQlji
人間のダニにダニをうつされたニダ
64名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:31:25 ID:7a5GBerc
かかかかかk花粉症にもききき効きますか????
(* >ω<)=3ヘックション!
65名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:04:22 ID:vvihB7DO
>>64
アレルギー改善作用を有するKW乳酸菌の発見について
〜ヒトでの摂取試験により、花粉症の改善効果を検証〜
http://www.kirin.co.jp/company/news/11/031015_1.html
多少効果があるらしい。
66名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 17:39:16 ID:5dTLxcDM
>>64-65
最初は花粉症の緩和の為に開発された筈では?
体質水も今回の体質茶も発売2月からだったし。
67名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 21:44:21 ID:tnTBR8fq
これ、どこで買えるの?
68名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 22:50:55 ID:2rQ3Pxzs
>>67
薬局
69名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:02:59 ID:lBZQdIFK
アトピーって原因不明なのに、なんで効果有りって言えるんだ?
70名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:33:29 ID:uyC5lkCk
>>69
原因がわからんくても症状が緩和されれば
効いたって言えるんでないの。
先人の知恵みたいなのの中にもそういうのが
色々あって、近年になって科学的に実証されたり
してるものもあるし。
71名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:54:23 ID:ebqj/LrO
これ、どこで買えるの
72名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:58:02 ID:YOn1EgbO
近所に無教養の健康ヲタのオバチャンがいたが、
「これで治るんだから!」といってアトピーの娘の顔に
脱皮した蛇の皮を貼り付けていたな。
当然に学校じゃ蛇女の称号がついてた。
73名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 17:58:15 ID:lBKsboY1
>>71
薬局にキリンノアレって言う名前でサプリが売ってる。
もしくはキリン体質茶、それか小岩井KW乳酸菌ヨーグルト。
74名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:34:41 ID:lMJujeJU
>>61
マズイ
75名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:37:21 ID:+nbmqGKc
サークルKでは?
76名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:43:27 ID:KIL1K9Y/
とりあえずキリンの株買っておいた。
77名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:44:22 ID:Exk6KKt7
ノアレ瓶入り懸賞で当たったけど、まずい。
78名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:44:35 ID:wGg5pTvi
医者にいったら、手荒れもアトピーのせいだといわれた。
弱すぎ、おれの皮膚、欝
79名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:45:17 ID:hdr+4xD3
アトピーの奴って以外に多いよな。
80名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:47:55 ID:EK3d0k/R
ヨーグルトきのこではダメですかああそうですか
81名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 18:52:08 ID:l2bjoJRO
キリンの発泡酒やわらか(だったっけ?)にも入ってた気がする。
体の為にグビグビのむとするか。
82名無しさん@5周年
12週かよ。
時間と金かかり過ぎ。