【政治】郵政問題で綿貫氏が7条解散制限論 小泉首相への牽制?
1 :
Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:
★郵政問題:綿貫氏が7条解散制限論 小泉首相への牽制?
自民党の憲法改正論議で、首相の衆院解散権の制限が論点として浮上している。
党新憲法起草委員会の「国会に関する小委員会」委員長である綿貫民輔前衆院議長が
提起しており「衆院解散は内閣不信任決議案が可決された場合に限る」との
大幅制限案を盛り込みたい考えだ。綿貫氏が郵政民営化反対の旗頭だけに、
党内には「『郵政解散』をちらつかせる小泉純一郎首相への牽制では」(中堅)
との声もある。
憲法の衆院解散規定は(1)内閣の助言と承認に基づき天皇の国事行為として行う
「7条解散」(2)内閣不信任決議案の可決を受けた「69条解散」−−の2種類。
戦後の衆院解散はほとんどが7条に基づき行われ、首相が与野党ににらみを利かす
「力の源泉」になっている。
綿貫氏は議長時代から「7条解散」に異議を唱えており、今回の小委員会でも
「与党に支えられている首相が『与党と調整がつかないから衆院を解散する』というのは
おかしい」との主張を展開している。ただ、小委員会では「任期中に一度も国民の信を
問えないというのもどうか」と、制限論への異論も根強く、小委員会報告に制限方針が
盛り込まれるかは微妙だ。
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050322k0000m010024000c.html 関連スレッド(過去ログ倉庫逝き)
【政治】小泉首相 郵政民営化「廃案なら一瞬で政治判断」 解散、今は考えず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108172176/
2
3 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:22:36 ID:5y64qZf0
4 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:22:42 ID:8th5TI84
これ以上、日本の政治が動かないようにしてどうしようと言うんだ……
5 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:29:32 ID:KJj8njzo
制限しなくていいよ。
それよりも、国民投票を出来るようにして。
投票率50%だとして、
51%を確保すると与党、
そのうち51%を確保すると、
メインの派閥であり総理大臣だなんて、
あまりにもお粗末過ぎます。
6 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:33:04 ID:MJRiN8+v
>>5 だめ。
田中眞紀子みたいなのが総理になるから。
それにマスコミの力が益々強くなる。
煽れるからね。
7 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 09:38:16 ID:KJj8njzo
>>6 投票権を持ている人の13%の支持があれば、
好き勝手に国全体を動かされるのは、
あまりにも情けなさ杉。
長いこと与党に安住すると言が歪むんだなぁw
野党に下ったときのことを良く考えろよ。
9 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:07:42 ID:0NedV7s0
綿貫ってハシモトハの族議員だろ? 国民の嫌われ者がまだ郵政利権にしがみつくのか?
与党が総理に支えら(ry
11 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:53:15 ID:waaflYzQ
神主がどん亀におだてられて反小泉の将軍気取り
12 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 10:56:10 ID:FHr2Sopp
解散→おそらく自民は負ける→小泉始め改革派が力を無くす→民主の市場原理主義が
日本で機能するはずも無く→次の選挙で負ける→旧来の自民党政権復活→本格景気回復ウマー。
これだね。
13 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 11:09:47 ID:sKNNL4O0
公明党にとっては国政よりも大切な都議会議員選挙があって、
そっちに全力を注いでいるので、秋までに解散すると、一番
困るのは公明。
郵政反対派は、国会での発言力を確保するために、今まで以上に
必死で選挙運動するので、実は自民有利という深謀遠慮。
14 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 12:48:12 ID:yPLisE1Z
政人員40万人X年俸諸経費1000万=年間経費4兆円
税収年間40兆円 税収の1割が郵政族に食われている現状。
クソ綿貫、野中が小泉閣下に追放されたら小物の綿貫がしゃしゃり出て来やがった。
こいつこの前新聞ネタに上がったな。小悪党の癖して大物ぶるな骨抜きめ。
15 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 14:33:28 ID:WdkPflm4
そもそも、現行憲法に内閣が衆議院を任意に解散できる旨の規定がないのが
有名な制定時のチョンボなわけだが。
16 :
名無しさん@5周年:
こんな目先の理由で憲法改正するな。w
憲法って大局を見極めて制定・改正するもんだろ。w