【青森】自分に代わって新聞配達をしていた母親を金属バットで殺害
1 :
マンゲのP太郎φ ★:
青森県警三沢署は21日、同県百石町下明堂、新聞配達員石切久容疑者(25)を殺人の疑いで緊急逮捕した。
調べでは、石切容疑者は同日午前3時15分ごろ、同町後田の民家の玄関先で、
同居している母親の無職、幸さん(60)の頭を金属バットで10数回殴って殺害した疑い。
現場近くの住人から「『人を殺した』と騒いでいる人がいる」と110番通報があり、駆け付けた同署員が、
現場にいた石切容疑者に職務質問をしたところ、「自分が母親を殺しました。間違いありません」と認めたため、緊急逮捕した。
石切容疑者は幸さんの四男。現場は自宅から約300メートル離れており、幸さんは石切容疑者に代わって新聞配達をしている途中だった。
石切容疑者は金属バットを自宅から持ち出したといい、同署は家庭内のトラブルが背景にあるとみて、石切容疑者を追及している。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050321i302.htm
3 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:41:16 ID:94uwII7s
DQNスパイラル
4 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:42:35 ID:VCLKPN2o
なんちゅうか・・・・
本中華
5 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:42:59 ID:9bUdr6cd
世も末だな・・・・・・
6 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:42:59 ID:VHZg0k+j
こいつ最低だな
7 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:43:07 ID:1f3rs6QT
また新聞配達員か!!!
自分の仕事の代わりを母親にやらせていたということか?
最悪だな…。しかも同年齢&同地域だ
9 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:43:56 ID:RCQDFMkn
で今度は何新聞ですか?
10 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:44:02 ID:n5zY6pFx
お母さん…
11 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:44:18 ID:Bs4+32yk
また新聞配達か!しかも代わりかよ!
金属バットなつかし〜。
あれは近親姦があったらしいが。これもかね。・
胸糞わりぃ…
病気がちて心の病なんだろうな・・・。
また朝から鬱になる話だな・・・。
自分のママンを殺すなんて漏れには理解不能。
60歳の老体で息子の代わりに新聞配達している途中ってか。
DQN息子とは同居しない方がいいと思うけど
DQNに限って家に居候しちゃうんだよな。
残念だけど、甘やかしたつけだね。
南無阿弥陀仏
なんだこいつは・・・・・・・・・・・・。
19 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:45:48 ID:FTkCRIxi
4人目か・・・お母さん、生まなきゃ良かったのにね・・
さすが根暗青森
21 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:46:07 ID:NRsSCs7O
マザコンが親離れしようとした自然の摂理かも
もう昼っすよ
23 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:46:42 ID:Q3Uh0isF
母親を粗末にするなんて・・・
・・・俺のことかorz
24 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:46:44 ID:5oM0OLEB
せめて自殺して心中にしろよ…
カーチャン殺して、この先、生きていけるのかよ…
キテルな、25歳で
26 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:47:09 ID:3xa1dfci
さすが新聞配達員石切久容疑者(25)だな( ´,_ゝ`)プッ
27 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:47:19 ID:94uwII7s
DQN離婚女の報いだろ
仕方ない
28 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:47:42 ID:c2ETsCZj
可哀相なカーチャン…
29 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:47:47 ID:yozSizMO
母ちゃんを肝臓に置きかえるべ
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
30 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:47:56 ID:yozSizMO
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
31 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:48:12 ID:FTkCRIxi
ほんとにDQNならとっくに息子なんて捨ててるさ。
32 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:48:52 ID:2GVBqFVb
>>27 ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
ID:94uwII7s=DQN息子
また新聞配達員か
34 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:49:52 ID:Vd0Mihk3
親殺すなんて考えられん。 うちは早くに亡くなって、親孝行あんまり出来なかったって悔やんでるのに。
35 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:50:12 ID:UZGn8WAS
直接手を下すようでは
36 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:50:19 ID:5oM0OLEB
>>幸さんは石切容疑者に代わって新聞配達をしている途中だった
60歳のカーチャンに仕事の肩代わりをさせるDQN息子
カーチャンが不憫でならん
37 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:50:29 ID:WFcQPVoP
38 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:50:31 ID:y4l5jBbM
心温まる話でつね
「幸」という名は〜皮肉だと〜
バンバンのSACHIKOを思い出したよ。
何があったんだろうか
40 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:51:04 ID:55qIsKQL
またお前らか
41 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:51:04 ID:Jz/OQiEF
昔の金属バット殺人は受験戦争が原因だったよな。
今回はゆとり教育の所為か。
42 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:51:21 ID:ijqzsuaN
世も末だな
死刑
44 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:00 ID:ia8zTY3z
そして2度とレスすることなく引きこもってしまう
94uwII7sなのでした〜
45 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:03 ID:wayxoK8/
他人事ぢゃないお!
46 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:05 ID:qiisWK4H
>>33 なんか泣けたよ。・゚.。゚(ノд`)・。.゚・。
母ちゃん、こんな俺でごめんね・・・
47 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:12 ID:VOiAX9B+
こいつ殺せよ
今すぐ殺せよ
48 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:21 ID:+YzIVlFW
こんなクソが気に育ったのは親の責任と考えるのが自然
49 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:28 ID:RCQDFMkn
そりゃ殺したくなる母親もいるだろ。
うちも殺したかないけどなんとかならんのかあのバカはって母親いるし。
昨日の地震で万一の事を考えて色々準備してた俺を大笑いしてやがんだもん。
災害に対する危機感の欠けらもねぇ奴が身内だと思うと腹たつぜ。
50 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:52:30 ID:XP5tCKyZ
しんぶんはいたつ
こういうキチガイを家族に押し付けておかないで、
高い税金集めてる政府が面倒を見るのが文明社会。
日本はまだ、アジアの未開の地。
実は江戸時代なら神がかっている子供ということで
人柱で殺してたな。
52 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:53:58 ID:gr1Yjc63
かーちん・・・
53 :
46:2005/03/21(月) 11:54:07 ID:qiisWK4H
たぶんぐうたらなんで、母親が代わって配達してたんだろうな
そして母親に「新聞を待ってる人がいるんだから」と説教され
て逆ギレしたんだろうな・・・
25歳の馬鹿息子だったんだよ
こうした親殺しは死刑にしてもいいと思う。
55 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:54:45 ID:ia8zTY3z
>昨日の地震で万一の事を考えて色々準備してた
せめて熱海の群発地震のときに考えていれば笑われなかったであろう
遅すぎる
56 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:55:06 ID:ojfFgxJX
哀しいけどこんな親子が腐るほど増殖中なんだろう(殺すほどまで行かなくても)
57 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:56:05 ID:apXQLgBU
息子 ← 依存症
母親 ← 共依存症
二人共悪い
58 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:57:20 ID:RCQDFMkn
>熱海の群発地震
いや、さすがにそれは遠すぎるし
59 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:57:34 ID:5oM0OLEB
経済の底辺をDQNが支えているんだな
大手新聞社の本社や支社勤務の正社員なら経済的にも社会的にも上級階層民だが、
新聞配達所の配達員は同じ大手新聞社でもDQNの下級階層民
多数のDQN下級階層民がいるおかげで上級階層民はいい生活ができる
DQNは不可欠な存在だな
60 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:58:35 ID:lg4DxV10
ほりえもんみたいなやつかも
61 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:58:50 ID:2GVBqFVb
25歳で新聞配達だよ。
今までなにやってたの、このDQN息子。
しかも、ずる休みしてそれを母親が支えてたってのに、
それを殴り殺したんだよ。人殺し、人殺し、親殺し。
一生後ろ指差されて、毎日死にそうになりながら生きてろ。
62 :
アニ‐:2005/03/21(月) 11:59:26 ID:oCP0PDev
クソな野郎だな
いいかげん手錠にボカシ入れたり、ジャンパーで顔隠すの
やめないか
きっちり犯罪者の姿を世間に見せないと
63 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:59:28 ID:6WzM+poX
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ キモいマザコンの釣れること釣れること〜
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
だめよ!それを言っちゃ!
64 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:59:51 ID:OBPiimKv
これほど「バカ息子」という言葉が似合う奴はおらんな
65 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 11:59:56 ID:X8xxLXfp
まあ俺も自分の人生がにっちもさっちもいかないくて
これまで大量失点無安打完封ってとこだが
まだ試合は捨ててないぞ!!
あきらめたらそこで試合終了だからな!!!
この息子はクソ!!!今の何もない俺がいえるのは
それだけだ…。
昨日は俺のカーチャンの誕生日
何も用意していなかった俺は、財布にあった一万円を渡して
「なんか美味しいものでも買って食えよ」としか言えなかった
きっと何も買わないんだろうな、俺の為に酒の肴位買って来るくらいか・・・
今日このスレみて涙が止まらない俺がいた
カーチャン長生きしてくれよ。
67 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:00:24 ID:EZAHuSmP
新聞配達員(25)藁。まぁ無職よりマシだが…やってないじゃん(爆
68 :
◆xWE..JMZeM :2005/03/21(月) 12:00:31 ID:bKG3ToTO
>29
氏ね
親殺しは死刑にしる!
70 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:00:33 ID:Q5yeKO6X
マグロの餌に汁。
>>61そういう状況を変えたかったから。それには成功。おめでとう。
72 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:01:19 ID:2z5vFABc
土木作業員
建設作業員
塗装工
配管工
解体工
パチンコ店店員
飲食店従業員
ガソリンスタンド店員
新聞配達員
・・・
またか
73 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:02:14 ID:IX4OiM7s
>>59 そうだぞお前等の嫌いなDQNがいなければお家やビルも建たないんだぞ
正に社会の底辺って感じだ。これからこういうの増えるんだろうな・・・。
('A`)y-~~ お母さん必死だったんだろうな。
(へへ 60歳じゃ結構新聞配達大変だろうし。
どんなに良い母親でも死んだら戻ってこないんだけどな。
恩を仇で返すも大概にしろと。
76 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:06:01 ID:vV3KHB5g
77 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:06:44 ID:k1nDelL1
このお母さん可哀想過ぎるだろ
魔界転生させるべし
78 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:06:56 ID:n5zY6pFx
もし、お前らが無職で働きたいってやつは俺が雇ってやるよ。
年収350万くらいしか出せないけどもしやりたいなら面接無しでもいい
79 :
多分においおい:2005/03/21(月) 12:09:40 ID:uUpGhX+c
>>78 なんかよくわからんが、職種を書いといてやると
親切なんじゃないんすか。
80 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:09:44 ID:fZ7MJUIL
都心の引き篭もり・・・いわゆる自称司法浪人や漫画家志望のメンヘルが母親に
言われて仕方なく新聞配達始めた・・・って感じじゃないね
青森ってとこに貧しさを感じる
81 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:10:12 ID:Vd0Mihk3
>>78 自営業の方?
ここにいる奴らは 働きたくないよ 引きこもりたいんだもん
82 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:10:19 ID:X8xxLXfp
>>61 そうなるとそれはそれでさらなる
暴挙にでそう…。
('A`)y-~~
>>80 (へへ しかも良く考えると末っ子っぽい・・・・・
後の兄弟は何してるんだか・・・・兄弟も分かりそうなもんだよな。
末っ子が危険だって分かってならば、他の兄弟も同罪。
84 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:14:51 ID:5WHMQs7a
最近、躾のなっていない糞ガキと、それを注意もしない親を見ると
「おまえ、あと10年後には地獄を見るんだぞ」
と思ってしまう。
85 :
:2005/03/21(月) 12:16:07 ID:xoK+pdwQ
これは母親の鍛錬がなってないんだろうな
金属バットぐらいへし折るくらい肉体を鍛えてれば問題なかったんだ。
カールゴッチは80歳でも金属バットごときでは死なんだろう。
貧しくて大家族で北国で・・・
健気に働いてるのに報われず
まるで数十年前の母親像
87 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:17:41 ID:tPYLjDQQ
最低だ
88 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:19:07 ID:zVb/U1Iw
そんなわけで帰り道にある公園にカーチャンとやってきたのだ
J( 'ー`)し よかったのかいホイホイついてきて。あたしゃ身内だって食っちまう人間なんだよ。
('∀`) こんなこと初めてだけどいいんだもん…僕…カーチャンみたいな人 好きだもん…
J( 'ー`)し うれしいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあ とことんよろこばせてあげるからね。
言葉どおりに カーチャンはすばらしいテクニシャンだった
";ヾ ;ヾ ; "; " ;ヾ ;ヾ;_" ; ;ヾ|i l l i|/"/゙ " " " ヾ "
" ;ヾ ヾ ;" " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l | |゛l|/" " "
" " ヾ;"ヾ゛ || | ll | | "〜8
" | l | ゛ | | | "
" " ||| | ゛| (○) "
,,,,, ,,,,,, " ,,,,, ,,,,,, || | ゛ | l |、 ,,,,,, ,,,,,,,, ヽ|〃 ,,,,,
,,, ノノ 人 ヾ、 ヽ、 ,,, ,,,,
/ ̄  ̄ ̄J( 'ー`)し / ヽ ヽ ゛ ,,, ,,,,,
/ (⊃旦O ('∀`) ./ ,,,,, ,,,, ,,,
. と_)_) (_ _) / ,,,,
__ ____ ____ ___/ ,,, ,,,, ,,,,
89 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:19:12 ID:8xGeYlnf
でも、息子の尻拭いをして、代わりの新聞配達までやってしまう
母親の過保護ぶりも息苦しいような気もする
殺すのが当然悪いけど、成人した息子にべったりくっついて過剰に
面倒みる母親も不健康
ゴッチは対バットを想定した格闘術はやってないんじゃないか?
「還暦を過ぎても素手で人間を殺す合理的な方法を考えている人」だから
91 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:20:15 ID:fZ7MJUIL
「こんなに醜く、貧しい、学のない家庭に産みやがって!!」ボコボコボコ・・・
寒さで指先の感覚のない手を息で温めながら必死に老体に鞭打って働いてた
老婆の頭は砕け散った
92 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:20:59 ID:XP5tCKyZ
93 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:21:06 ID:POTmxkF5
>新聞配達員石切久容疑者(25)
>石切容疑者は同日午前3時15分ごろ、同町後田の民家の玄関先で、
>同居している母親の無職、幸さん(60)の頭を金属バットで10数回殴って殺害
25にもなってこいつは・・・。死ね。氏ねとか師ねとかじゃなくて 死 ね 。
>>84 >「おまえ、あと10年後には地獄を見るんだぞ」
なるほど、DQN親子を見かけてむかっ腹立ったときはこう思えば精神衛生上とてもよいな。
95 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:21:26 ID:MopVsEjU
新聞配達も大事な仕事だぞ。新聞配達がないと、毎日、営業所に取りに行かなきゃいけない。
トラック運転手・土木作業員とかも絶対に必要な仕事。
ただ、そういう仕事のDQN率が高いのが問題で、仕事自体は社会に必要不可欠。
俺はやりたくないけど
東北でも秋田と青森は凄いぞ
超村社会のDQN地域だ 見栄っ張りで自殺者多い殺伐地帯
俺のカーチャンは65歳になるが、もう30年くらい新聞配達やってるぞ。
しかも俺が「もうトシなんだから止めたら?」と言っても
止める気全くなし。よく続くもんだと感心する。
98 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:22:45 ID:apXQLgBU
息子 ← 依存症
母親 ← 共依存症
二人共悪い
99 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:23:33 ID:HVezloKx
かーちゃんをあの世に配達するとは
100 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:23:36 ID:wVIuaKpc
また新聞配達員かよ!!!
本当に社会の最底辺の職業だな!!
親殺しは大罪
嫌なら家出りゃいいのに。法廷はちゃんと裁けよ。
('A`)y-~~ 男の翔と同じで、女の子の名前に「幸」は危険だなぁ。
(へへ 横棒一本落ちる可能性が非常に高い・・。
103 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:24:17 ID:GTeNyDCk
母親か・・・学生時代は悪態ついてたけど、社会人になってからは、感謝感謝でつね。
これは死刑だろ
>>24 ムショという名の新しいカーチャンができたので大丈夫。
106 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:25:33 ID:fa147f3G
尊属殺人罪復活キボンヌ
107 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:25:48 ID:AZM1WSG7
江戸時代の勘当制度復活キボンヌ
ゴクツブシは相続権剥奪、無一文で放り出せ!
108 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:25:57 ID:Vd0Mihk3
109 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:26:09 ID:wVIuaKpc
110 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:00 ID:Vv+CRJLf
ほんと、悲しくなるよな…涙が出てくるよ。おいらはどうすればいいんだろう…
百石って比較的雪が少ないところだけど、まだ雪が残ってて
凍った道を、ゴム長靴はいた母親が身をかがめるようにして
一軒一軒新聞配ってたんだぞ。
あ〜国道45号線
俺もこんな優しい母ちゃん欲しいと思った人
ノシ
113 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:28:41 ID:XP5tCKyZ
>>102 小林幸子の紅白の衣装がいつも失敗に終わるのには
そんな理由があったのだな
114 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:29:49 ID:fZ7MJUIL
「愛」も不幸が訪れる名前、と聞いたことがある
>>108 物流や建設現場の人は社会とって必要だと思う
新聞はその存在自体もはや疑問だ
むしろ配達員や拡張団の害悪を考えれば・・・・
116 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:31:01 ID:gr1Yjc63
117 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:31:20 ID:JTRHjlGy
J( 'ー`)し いいこと思いついた。おまえカアチャンケツの中にションベンしろ。
('∀`) えーっ!おしりの中にですか?
J( 'ー`)し 男は度胸、なんでもためしてみるものさ。きっといい気持ちだよ!
('∀`) ・・・・・・・・・ちょっと金属バットとってくるね
J( 'ー`)し え?まずはそっちかい!早く入れておくれ!ドキドキ・・・・
息子は悪くない。
悪いのはカーちゃん。
かーちゃん側に問題があったに間違いない!
119 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:34:08 ID:8xGeYlnf
>>112 そっか?この母ちゃん、病的に過保護なにおいがする・・
かつてのうちの母みたい。独立してもつきまとってきた。
120 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:34:33 ID:LEw92euz
偉い学者さんは新聞自動配達機とかを開発して、全国から新聞配達員という
職種をなくしてくれ。
それかホリエモンよ。さっさと新聞をつぶしてくれ。
ネットとテレビさえあれば新聞など要らないだろ。
121 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:35:22 ID:Vd0Mihk3
122 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:37:06 ID:ep/w9zfA
メディアに踊らされる猿
123 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:38:09 ID:fZ7MJUIL
夕刊は郵政公社が配れ。二度手間だろうが
('A`)y-~~
>>113 (へへ 某痴漢冤罪の女もそうだな
>>114 愛も中々付けられんな・・不敬になるところだった。
125 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:40:57 ID:cDPP+8M0
気にするな
オマエは母親を殺す為に生まれて来たんだから
126 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:41:07 ID:MrSWXPhW
とんでもない餓鬼だ。
かあちゃんスレみてたらこんなこともしなかっただろうに
128 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:43:19 ID:0u/rd48/
息子は、自分にしかできないと思っていた新聞配達を
母親にやられて、職人としてのプライドを傷つけられた。
>>119 あまりに何も言ってこない母だと
逆に不安になるんだが・・・。
問題行動が無いので信用されてるのかもしれないけど。
>>127 文字が読めるくらいなら、こんな馬鹿なことしないって
131 :
1:2005/03/21(月) 12:45:01 ID:yozSizMO
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
ホラ。デジカメカッタノ
カタカタ__,
J( 'ー`)し ウルセーナ | |
( っ[l◎] ( `Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
こんなん全国どこでもありうる話。
オレもヤバイな。
133 :
名無しさん@6周年:2005/03/21(月) 12:45:09 ID:0QeNphGt
134 :
2:2005/03/21(月) 12:45:18 ID:yozSizMO
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
つまらないものばかり__,
J( 'д`)し 写してるからだろ!!! | |
( っ[l◎] (Д´#) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
135 :
3:2005/03/21(月) 12:45:34 ID:yozSizMO
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
… ゴメンネ。
カタカタ__,
J( '-`)し ケッ | |
( っ[l◎] (#`Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
136 :
4:2005/03/21(月) 12:46:06 ID:yozSizMO
そんな母が先日亡くなった。
________
| ___ |
| [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( )
| | .|| ||
| | .||
| | .||
| | .||
| | .||
| |______||
|________.|
137 :
5:2005/03/21(月) 12:46:26 ID:yozSizMO
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
.__________,,,,,,,,,,,,,,___
| [(◎)]________ |
| ◎◎ || / \ || |
| || | / ヽ___/ ヽ | || |
|----- .||| ヽ/ .|| |
|[] || ヽ、 ./ || |
|[] || /=-------ノ_|| |
|[]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ヽ______________/
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
(;';A`;),,__ カアチャン・・・・
( っ[l◎] ウッウッ・・・
|| カアチャン・・・・
138 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:46:55 ID:F85zbZMF
一言で表すと 鬼 だな。
141 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:48:23 ID:45JefLtj
木製のバットじゃなくて良かったじゃん
142 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:48:32 ID:LSOGOqUF
お母さん悲惨すぎる
143 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:49:19 ID:yh+WzTPc
>>137 規制を超えて連続投稿できるってことは・・・
144 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:49:31 ID:XP5tCKyZ
145 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:49:34 ID:8xGeYlnf
>>129 お母さん、129を信頼してるんだよ。
うちのは両親とも、病的にまとわりついてきて、大変だった。今は
改善したけど。親元に住んでた頃なんて、気が狂いそうだった。
自分が死ぬか、親を殺すかしかないのかなぁと感じていた
でも、端から見ると、子供思いの、いい両親なんだよねー
146 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:49:37 ID:G4ekrdNO
>>23 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ J( 'ー`)し ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【カーチャン】 ┃
┃ ┃
┃. カーチャンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に親孝行して下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
世も末じゃ
148 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:51:09 ID:yozSizMO
149 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:51:31 ID:U/GyxOzH
最後だ、お母さんと言ってやれ
150 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:51:45 ID:JgyHzoW/
151 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:52:14 ID:oEiHVTjb
母親が悪いと言ってる揉前等、毎日々仕事しなさい!
家を出て独立しなさい!って、言われてそうだな。
何やってるの!仕事見つけなさい!いつまで親に甘えてるの!
今日は天気良いぞ〜!
漏れは寝る。
152 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:52:48 ID:gSqlFGFG
154 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:53:36 ID:XP5tCKyZ
>>151 やっといまさっきしごとがおわったばっかじゃ
あほーーーーーっ
155 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:54:20 ID:k4HVqSR1
>>148 カキコ120秒規制にかからない記者が特権の乱用
資格剥奪汁!!
しかもこのネタもう秋田し。
どうしようもねえな
test
158 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:54:59 ID:ThgPOYaP
ぐうたら息子は新聞配達をしていたが
配達が嫌になって今日もさぼっていた
母親「新聞を待っている人がたくさんいるんだから。。。行ってきたら?」
バカ息子「だりぃんだよ!いいんだよ!新聞配達なんか!!」
母親「・・・・・。」
そんな息子の代わりに、母親がそっと家を出て配達へ行く
60の母親は、息子の為に慣れない配達を一生懸命がんばる
バカ息子は母親が勝手に配達している事に気づき理不尽にぶちギレる
バット持って、母親のところへ
バカ息子「なに勝手にやってんだ!コラ」
バットで殴打
バカ息子は後になって母親の優しさに気づく
今までの母親との暮らしが走馬灯のように駆け巡る
バカ息子は一生悔やみ続け自殺へ追い込まれるだろう
母を慕いて
母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母
継母とは言え世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母
俺は幸福であった
ついに最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺
幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったろう
母上お許し下さい
さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと
有名な遺書置いて行くから、読んで泣いとけ。
せつねぇ・・・
161 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:55:47 ID:pFsbgegX
貴重なマンコが・・・・・・
162 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:56:02 ID:3w4PXnm3
>>155 普通に●持ちだろ
記者が規制抜けるなら★出さなきゃムリ
163 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:56:19 ID:G4ekrdNO
>>143 最近N速で、デカイ顔のAA貼りまくってる香具師が居る。
不思議な事に、そいつのIDが??????。
ここって侵入されたりしたんかいな?
そういえばヤマサキワタルも連続投稿出来たな。
164 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:57:36 ID:LUTks+S/
すごい過保護だったのかな?
165 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:58:11 ID:CFOGNrXg
カアチャン原理主義者
l :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_ i
i ;ri!゙ ゙lll;;, i
'| ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,, ,,,;;lllii;_ 'll|l |
.'l, レll'l '''____ ̄ ____ l|ト,r
'|;i|'ト/|;;;;;;;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;;;;;;;;|\l ゙.r'''
.l ゙ト \;;;;;;;;/ \;;;;;;;/ i .|
'l .| :r'゙ /' ! \ l |
.ll,,) '|!,,, .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l
|l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙
| i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙
'!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |
l|!`r,.('ト.r i l゙ i |. )゙l! |--、 ...
/i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙:::::::::::::ヾ
,-ー'"":::゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.:;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
166 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:58:46 ID:CXITQOJb
子供に代わって新聞配達するなんて考えを持つ時点で、
救いがたい馬鹿。自業自得だよ。
167 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:59:31 ID:CsCDXiBP
35才で生んだ子供か・・
168 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:59:36 ID:Eb29j6YZ
169 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 12:59:41 ID:oQOOez89
同じとしだ。
父は大嫌いだけど、母ちゃんは大切にしないと。
170 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:00:18 ID:rOH+Kcdl
うう、容疑者の年齢と母親の年齢が
我が家とぴったりマッチしてる…
つーか自分の仕事を母親にやらせた上に撲殺かよ。
こいつも撲殺の刑で良いと思う
171 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:01:02 ID:A6Q+IFyh
尊属殺重罰規定だっけ?あれもう一回出して適用希望
172 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:01:34 ID:qDq6TJhw
とりあえず あの世に謝りに逝け
173 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:02:00 ID:XP5tCKyZ
>>166 人様に迷惑かけちゃいけないという気持ちのあらわれなのだよ
174 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:02:45 ID:Vd0Mihk3
あたしも小学校の頃新聞配達やってたけど 母ちゃん手伝ってくれたよ。
まぁ小学校の頃の話だが。
175 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:05:03 ID:pLPcUnst
こういう害虫は法的に駆除しろ
('A`)y-~~
>>168 (へへ 微妙に音痴なピアノで気持ち悪かった。
178 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:07:40 ID:X8xxLXfp
たぶんこいつは、すごくいい奴なんだと思う。
新聞配達に命かけてたんだよ。
それこそ一縷のしわもたてないで配達してた
しんたつの達人だったんだ。
それをひょんなことからこの母親がしゃしゃりでて
こいつは職人としての誇りを傷つけられたんだと思う
それがこんな悲惨な結果を招いたんだ。
全ては達人が故の事件なんだ。誰も彼も悪くはない。
バブルの時期に少年時代をすごしたこの世代は
昔が忘れられなくていつも愚痴ってるな
未だにDBがどうのスーファミがどうのとかいう話ばかりして
181 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:13:25 ID:yozSizMO
182 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:13:36 ID:r6HYS4e9
またニートか
183 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:14:28 ID:9AUf2pH3
>>171 親の虐待から逃れるために殺したってなるとその犯人がかわいそうじゃん。
母さん……。
信じられない事件だ。
186 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:18:16 ID:+eFz7ck3
普段から病気がちだけはガチ
188 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:22:06 ID:jFXjK1Jy
親孝行せんとあかんなぁ...
189 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:22:23 ID:XP5tCKyZ
百石の後田…のんびりした良い所なんだよ、良い所のはずなんだけど。
数年前は老人の連鎖自殺があったりで、やりきれないね。
おいらせ町になるから、それで心機一転してほしいものだ。
息子欠勤
→息子に無断で販売店に勝手に配ると申し出て配達
→息子逆上
殺したのはダメだが、息子の気持ちがワカランでもない
あきらかに立場ないだろ?
俺の母親もこういうやりかたするタイプだからよくわかる
192 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:28:27 ID:32BLhI4F
考えてみろ
仕事場の他の配達員はどう思うかを
25歳にもなって母親に自分の仕事を替わりにやってもらったなんて
恥ずかしすぎてもうそこに行けないだろ
結局休んで首と同じむしろマザコン扱い受けてしまう悲惨
行き過ぎた過保護が生んだ悲劇だぞ
193 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:28:59 ID:iVRDgj1O
昔、戸塚ヨットスクールってのがあったが今の時代こそ必要かもしれん
195 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:31:45 ID:Vd0Mihk3
親心でやってたんでしょ 親にしてみればいくつになっても子はかわいいって言うじゃない
>>192 俺だったら母親を殺すくらいなら、周りから詰られたほうが一億倍くらいましだな。
198 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:36:59 ID:KTG3AlRQ
>191 >192
そもそも社会人は仕事に穴あけた時点で立場無くなるけどな。
普段から息子が真面目に働いていて、その上で休む旨を事前に販売店に
伝えてあれば、母親が配ると申し出てもその販売店は普通断るでしょ。
199 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:40:46 ID:dhPCo4F6
>>192 自分が仕事サボったのを、母親が勝手に埋め合わせたから、
これを殺すのは理解できるって奴が結構いるな。
こういうグウタラDQN魂てか「俺に恥じかかすのか、このクソババア」
ってのに同情できる奴が少なからずいるってことに目まいがしそうだよ。
200 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:41:43 ID:jmxpMVXl
金属バットメーカーが悪い
201 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:41:55 ID:DC8IH6up
>自分に代わって新聞配達をしていた母親
ものすごく変。
馬鹿じゃねーの?この女。
少し前に祖父さんが孫の代わりに新聞配達してた
バット殺人事件が無かった?
204 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:43:32 ID:RwGhmGiQ
親孝行したいけど嫁さんと子供2人食わしていくので精一杯。
うちのお袋つい最近までスポーツクラブで更衣室の掃除のオバちゃんしてた。
カーチャン・・・ゴメンな・・・。
205 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:44:18 ID:8xGeYlnf
>>196 たぶん、この手のことは、今回一回だけじゃなかったのかも。
いつもこうだったんじゃないのかな。もし何度も何度も繰り返されていれば、
気が狂いそうになると思うよ
まぁ、殺すのが駄目なのは、言うまでもないし、仕事に穴をあけるのも
社会人失格なんだけど。でも事情もあるだろうし。
でも、バットで滅多打ちってなんかわかる気がする。ヒルのように
はがしてもはがしても、まとわりついてくる母親がうっとおしくて
たまらなかったのかも
こういうのって、マトモな親に育てられた人には全くわからない
感覚なのかもね・・
206 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:45:40 ID:BLc3XzcW
207 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:46:34 ID:DC8IH6up
>>205 嫌味じゃなく、おまいの考えるマトモな親とはどういうものか
是非聞いてみたい
208 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:46:46 ID:UDRGJRtg
人間は育てたように育つ
自分の事を殺すように育てただけで
実際に殺されたところでなんの問題もない
本人の希望通りだ
どこまで腐りきってるんだか
210 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:48:31 ID:lsTICndQ
>>205 >バットで滅多打ちってなんかわかる気がする。
お前、恐ろしい奴だな。
>マトモな親に育てられた人には全くわからない感覚なのかもね・・
全くワカラネェ感覚だな。
211 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:48:53 ID:o/xIR3i+
また南部か
何の事情があるにせよ25で親殺しの罪を背負ったら
一生心の底から笑える日はこないような気がする
まじで胸糞わるいニュースだな・・・
214 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:49:31 ID:q79fYBxf
殺した息子に同情的なやつら結構居るんだな。どうかしてるよ。
こりゃ尊属殺人罪の復活の日も近いな・・・・
215 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:50:33 ID:wB2jp4pb
おまいらもちゃんと働けよ!
216 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:51:41 ID:8xGeYlnf
>>207 健全な親:子供が大人になったら、子供の力を信頼して、ある程度距離を
もって見守る親でしょう。子供の健全な自立を許す。
病気な親:自分が独りになるのがさびしいので、子供の自立を阻む。
子供が独りでできることも過剰に手助けし、不安感を与えて
自分から離れていかないようにする。
>>210 まぁ、今は親との関係もなんとか普通にもっていったけど。。
親のまとわりつきを切り離すのは本当に大変だったよ。
>>198 息子は自分で電話する
→アンタ、今日、仕事は?
→オカン販売店に向かい勝手に配ると言う
→販売店「ああ、この地域、ご経験あるんですか?いい薬ですな!プ!」
→息子「あ、オカンいねぇ、またか!クソっ!ぶっ殺す!」
何度も言うが、甘ったれ息子が悪いことは前提
しかし過保護母親や販売店の「いじわる」が透けて見える
こういうやり方は2、30年前なら効くが
今時の金満でプライドばかり高い甘ったれにはとても通用しない
218 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:52:03 ID:zDiQHQAo
ブルーなニュースを読んじゃったよ・・・
こんなの見るとテレビドラマやCMで幸せそうなのやってる連中が鬼畜に思える。
この国は本当の弱者を踏みにじる国だな。
219 :
アニ‐:2005/03/21(月) 13:52:25 ID:oCP0PDev
日本くらい新聞が休むとこはないぞ
休みはじめのころは、非難もされた
言い訳として「新聞少年にも休みをあげましょうよ」と言って逃げたが
なにが言論の自由、社会の公器だか 自分らで放棄してるじゃん
で・肝心の新聞少年とかは、こんなやつなわけだ
220 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:53:19 ID:wuyQZ+mo
>>219 しかも各社一斉に休む。バカじゃねーのか?
曜日を変えて休めよといつも思う。
221 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:54:47 ID:l2k+O9Ji
>>204 年配者が働くと身体にもいいし、頭もボケない。
おまいはまず、嫁と子供を頑張って養え。
子供の手が離れれば嫁さんだってパートも出来る。
ただ、たまにはカアチャンの所に子供連れて遊びに行ってやれな。
>>220 販売店の現状を知らなさすぎ
複数新聞社の配達をするところを考慮してる
223 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:54:46 ID:DEyoL/vd
>>199 この息子は自分が恥をかかされたのにむかついたのではなく、
母親の過干渉そのものが嫌だったんだろ。
母親「○○ちゃん(息子の名前)、今日は私が配達してあげるから
ちゃんと仕事は続けなきゃだめよ。せっかく採用されたんだから!」
とか想像してみろよ。マジうざいって。気が狂うのもあたりまえ。
224 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:55:47 ID:nIZT6xV1
親殺しってどのくらい?
無期くらいかね
どうせ生きてる価値も無いんだから死刑のほうが本人も幸せだろ
225 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:56:00 ID:ZrozZXhu
いい年こいて自立できずに親に依存してるような奴らが同情してんだろ。2ちゃんはそんなんが多いなマジで。こんなカス供に親の気持ちなんて死んでも理解できんだろうな。
226 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:56:24 ID:ko6cQRnP
227 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:56:38 ID:kiARrXbu
家族のことは家族にしかわからんもんな
ヘドが出るような犯罪だな。こういう連中の心情は全く理解できん。
>>223 家を出りゃすむ話じゃん。
どこまで甘えてんだか
230 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:57:42 ID:VbELO+0/
>>218 まぁ、近々、大震災が来ますんで、
それでチャラということで勘弁願います。
231 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:57:47 ID:wADJurby
案の定今まで見たカーチャンネタが出尽くしていた。
232 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 13:58:00 ID:bDQrsTyR
また配達員か
事故満足な過干渉で子どもを蝕む親がいるというのも確かだけど
この事件の母親がそうだったかどうかはわからないわけで
まさに、外道。
兄弟3人もいまだに母と同居してるのかよ
この家は、生活保護かなんかなの?
>>234 後をつけて殺害、か・・わけがわからない
238 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:02:10 ID:u/eJKEYx
藻舞ら、竹島についての勘違しているチョソはとんでもない愚民だが、
あいつら親孝行だって事は確かだよ。食犬とか悪い文化は入れないほうが
良いが、親孝行は見習いたいもんだ。マザコンとか言っているおなごは
情緒に欠陥が有ると思うよ。
239 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:02:29 ID:vV3KHB5g
人間確かに親にムカつく事なんて何回もあるよ
うるせーなとか思う事も何回かあるだろう
ただどんなにムカついても金属バットで頭殴るなんて自分の母親に対してできないだろ。法律抜きで一億やるからやれと言われてもできないだろ
むしろ親を殺した奴にならできるだろうが
こいつの腹の中が見てみたい
親が過保護って訳ではないみたいね。
「これ以上親に迷惑かけたくなかった、自分も死ぬつもりだった」
みたいな自分勝手な事言うヤツだと思うな。
241 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:04:24 ID:lsTICndQ
>>220 一斉の休みだから意味がある。
1人で休んでも楽しくないよ。
差を付けたい人は、休み無く働くけどさ。
他人には休日でもサービスして欲しいと思うかも知れないが、
自分は休みたいものだろう?
242 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:04:29 ID:p9DhnbLX
》223
あたしゃあ、アンタのカキコにキガクルイそうだょ
243 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:05:30 ID:CdrW8gwZ
なあ、25にもなって新聞配達もまともにできないようなクズが
プライドとかぬかしてんじゃねーよ。
あー胸クソ悪い。
擁護してる連中は自立した方がいいよ。昼間から部屋に篭ってネットやってるから親が心配するんだよ。
245 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:06:43 ID:ezXKfOAx
三沢の街を引き回してのこぎりびきでいいよこんな外道
246 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:07:38 ID:dhPCo4F6
>>234 記事の、「普段から病気がちで」ってのの病気ってなんだろうな。
ひょっとして精神病だろうか。
248 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:08:38 ID:8eF5Hqgk
こいつ弁護する国選は気の毒だな。
暴力団の鉄砲玉の方がマシに思える。
249 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:09:27 ID:3w4PXnm3
病気がちって言ってもねえ・・・
バットで人を殴り殺すほど元気なら新聞ぐらい配達できるだろう
親殺しと、子殺しって、子殺しのほうが超軽いんだっけ
251 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:10:26 ID:C9R2QFo0
オモニ!サランヘヨ!!!!
252 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:10:32 ID:RIrbNNGE
ツレのかあちゃん思い出した。
時間割を間違えて子供に謝っていた。
ソイツも中学になってからも鞄の中を親にチェックされて
も平気だった。
漢字ドリルのテスト勉強を二人でしてた。
あんまり間違えると、母ちゃんに鉛筆の芯で手の甲を
刺されるんだと言っていた。
今、27歳で公務員試験浪人やっている・・・
>>244 だからさぁ「殺した事実」を擁護してるんじゃねーだろ、ドアホウ
オマエが会社で大きなミスを犯したとして
次の日「おい、○○、えらいこっちゃ!おまえの親御さんが社長に!」
息を切らせて社長室に行くと、目に飛び込む土下座する母親の姿・・
その母親はオマエにとってどうなんだ?って話
こんなダメ人間でも生きてこれる日本
255 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:11:37 ID:4wQYuqEI
256 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:11:57 ID:DEyoL/vd
母親を擁護してる奴って、「息子の」仕事を親が代わりにやるっていう行動を
異常だとは思わないの?
母親が異常だったら息子も異常になるだろ。
家族に、それをとがめる父親もいなかったらなおさら。
257 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:12:07 ID:u/eJKEYx
自分に代わって新聞配達をしていた母親
( ´Д⊂ヽ
258 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:13:31 ID:0Yo80rbJ
オヤシロ様のたたりだ。
こいつ、もうすぐ行方不明になるんじゃ………
過干渉の親は気持ち悪いことは確かだな
260 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:14:14 ID:lsTICndQ
261 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:14:22 ID:DC8IH6up
>>256 息子を非難することは結果的に母親を擁護することになってしまう訳だが
262 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:14:50 ID:+U1kkm8F
存続殺重罰規定を復活させたくなるな
263 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:15:45 ID:HytkP/ZZ
シングルマザーが増える=犯罪が増える
シングルマザーを肯定することは危険。
264 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:17:13 ID:P5Y3Jtuu
265 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:17:19 ID:9bUdr6cd
新聞販売店は羽振りがいい。
新聞社と並んで既得権益どっぷりだからな。
新聞配達員はその奴隷。
マスコミは奴隷をこき使う一種の鬼畜商売。
事件とは関係ないが。
266 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:17:35 ID:u/eJKEYx
>>263 シングルマザーが嫌だったら、デュアルマザーのPCに汁。
267 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:18:03 ID:21KNJsqq
親孝行
したいときに
親はなし
268 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:19:39 ID:lsTICndQ
>>266 デュアルマザーなんて無いよ。ブレードだな。
俺なら16人のママまでは、搭載可能。
スポンサー求ム!
>266
思わず、わろた。
270 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:20:45 ID:hgVN/gP3
母60息子25、ということは30半ばに作った子供だね。
俺もそうだが。
親孝行が天国送りなんて嫌です。
272 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:22:57 ID:KsZP9tzl
で、どこの新聞の配達員だったの?
俺は母親が40の時の子供だ。
だからか知らないが、兄や姉からは、一番甘やかされていると言われている。
実際、下宿の掃除に来るし……。
いや、来なくて良いから、いらない物を見つけてショックを受けるぐらいなら、
のんびり温泉にでも行ってくれよ…ママン。
274 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:25:11 ID:WvyBYEx1
また北国か
で、どこの新聞なの??
25にもなってこれだから
母親も甘やかしすぎたんだろうな
>>273 漏れも似たようなもん
30代以上だと親が人間的にも金銭的にも余裕が出てくるからね
279 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:29:04 ID:V0iGCWsL
俺の人生なんて、103 対 0 だぞ
それでもまださよならホームランを目指して生きてるんだ!打っても逆転できないけど・・
280 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:29:14 ID:DNmnOitS
>> 272 地元紙か、嘘日新聞。
何か切ないな、このニュース
基本的には子供の躾に失敗した報いなんだろうけど
282 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:29:47 ID:dhPCo4F6
>>253 殺した事実が一番大事だろう。
お前は、その異常なたとえで、
母親が殺されても仕方のない人間だったと暗に言ってるだけじゃないか。
283 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:30:14 ID:/GQC+TpA
甘やかしてたたのかもしれんが、
息子にころされちゃうとは浮かばれねえ。
>275
行こうっていうと、
「あんた、忙しいやろ。それに、そんな無駄金使わんでええ。そんなんよりも、無事に修了してよ。」
('A`)カーチャン..........
母親に責任を求めるのは酷
つか中学生以上で親離れのできてないほうが異常だと思う
親は何時までも子離れ出来ないかもしれないが
286 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:37:18 ID:nIZT6xV1
ひきこもりの原因のほとんどが親にあるって
こういうことだよな
子供の代わりに仕事するって甘やかしにも程がある
287 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:40:17 ID:h5bh56q9
>>285 親が子離れできない=親の責任 じゃないかな?
>>284 そか。近くに居るのなら、偶に会いに行くだけでも立派な親孝行だよ。大事にね。
まあ別に驚くような話じゃないよ
30、40過ぎてバイト、パート逝きたくないから母親に欠勤や退職の電話入れてもらう、
バイト先に謝りに逝ってもらうなんて話、けっこうあったりする
中卒で30、40まで働いたことなし、みたいな。ネタと思うかもしれんが
今の日本にはこーいう人ゴロゴロしてるよ。電車の中とかでブツブツ独り言
言ってる気味の悪い人見るでしょ
もうこういう人はしょうがない。見た目からして欠陥あるし。ギリギリ健常者
ってだけ。だから救いもない
昔だったら抵抗力なくてそれこそ流行病で死んでたんだろうけどね
>>287 子が親離れできない=子が甘えてるだけじゃないかな?
>>287 親の教育がなってないとしても、20才過ぎたら自分の行動には自分で責任を持たないと。
292 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:46:41 ID:gr1Yjc63
子の代わりに仕事をする母親もなんだが
それを許す配達所もアレだな。
母親関連ということで、プ板住人のオレがショボーンとしたレスを貼ってみます。
194 名前:お前名無しだろ メェル:sage 投稿日:05/02/06 16:47:34 ID:KHjWAdr9
笑える話ではないんだが、
中学生の頃、家に帰ったら、俺の部屋の本棚がぐしゃぐしゃになってて、
小さい頃に買ってもらったプロレス大百科(ケイブンシャの奴)の表紙が
マジックでグジャグジャにラクガキされてた。
何でも近所付き合いをしているおばさんのガキが暴れ回ったらしい。
正直、そんな本自体に思い入れなんて全くなかったんだが、
自分のテリトリーが荒らされたのが許せなくて、本を母親に叩きつけてから、
「新しい同じ奴を買ってこい」とか、「向こうの親に弁償させろ」とか
罵りまくった。
で、そんなことはすぐに忘れてたんだけど、
去年母親が病気で死んで、姉貴と一緒に実家の押し入れを整理してたら、
そのプロレス大百科がでてきた。
何かベンジンか何かで一生懸命拭いた後があって、表紙はグジャグジャになってた。
俺のために何とか元通りにしようとやってみたものの、
結局、ダメになっちゃったから渡せず、でも捨てるに捨てられなかったんだな。
正直、反抗期が終わってからは俺なりに親孝行をしてきたつもりだったけど、
こういうの見つけるとマジで凹むというか、自分がバカに思えるというか。
あの当時の母さんは離婚して引越したばかりで、
俺と姉を育てるのに、本当に苦労してたのに。
人間として本当に恥ずかしかったなぁ、俺。
294 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:50:39 ID:TqaclgVQ
アスハワガミ
悪・即・殴
296 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:52:49 ID:lHK3rJEd
こういうの見ると尊属殺復活させるべきじゃないかと思う。
アレンジして。
297 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:54:21 ID:4xJ9sZHa
まじめにやってればちゃんと報われるからがんばりなさい。って言われて育った子供が
真面目すぎてコミュニケーション不足で社会に馴染めず落ちこぼれる。
これは親のせいだわな。
子供には復讐の権利があるけど殺人は罰せられる。
この親が子供を上手く育てていれば何も問題はなかったが
この親の育てられ方にまで配慮が届かないのもおかしいわな。
298 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:54:59 ID:iJ2PUfps
ここで森本浩司を投入
299 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:55:27 ID:h5bh56q9
>>290,291
>母親に責任を求めるのは酷
↓
>親は何時までも子離れ出来ないかもしれないが
285のこの流れに違和感を感じただけです
私も、全てが親の責任だとは思いません
300 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:55:49 ID:P5Y3Jtuu
あのな、親が甘やかそうが何しようが殺したガキの責任なんだよ、これは。
親の責任云々言う前に自分で何とかしようとしないヤツはどんな親に育てられてもダメなんだ。
301 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 14:57:36 ID:DC8IH6up
>>297 したり顔で何をトンチンカンな事言ってるんだ
>>297がなんでも親や他人のせいにしていると
読めるのはワシだけっすか?
303 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:00:36 ID:h5bh56q9
>>300 嫌なこと、面倒なことは
泣けば親が何とかしてくれたなんて幼少期を過ごしたら
どんな人間でもスポイルされると思うが・・・
ヤバイ。25にもなってまだ親離れ出来てない・・・。
どうしよう。
305 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:01:52 ID:KTG3AlRQ
学校に上がっちまえば、一日の大半は親以外の人間と過ごすからなー
306 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:02:58 ID:tEQ7s3FV
ところで20歳以上で同居のおまいら、
ちゃんと親に家賃代払ってるか?
307 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:03:06 ID:/3yZGXCH
でもこのお母さんやりすぎだと思うよ
守ってるようで、追い詰めてる。
息子が狂気に走らざるを得ないのも、わかるよ
308 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:04:35 ID:P5Y3Jtuu
>>303 ほう、ではおまえもそうなんだな?
他人のせいにしてんじゃねぇよ。
うち、家族バラバラに住んでる。
でも一緒に住んでたときより
仲良くできてる。不思議〜。
>まじめにやってればちゃんと報われるからがんばりなさい。って言われて育った子供が
>真面目すぎてコミュニケーション不足で社会に馴染めず落ちこぼれる
それって勉強はできるけど・・・ってタイプでしょ
こういう事件は違うよ。なにもかもがダメなんだよ
小学生の時一人や二人はいたでしょ。すべてが劣ってた子
>>303 そういう人は大人になってからは、嫌なこと、面倒なことは
自殺するぞって周囲を脅せば何とかなる、って育つ
デパートのおもちゃ売り場の前で駄々こねてる状態のまま育っちゃう
憶測で話が進んでないか?
312 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:05:24 ID:u/eJKEYx
>>297 漏れの父親の教育。
「人を見たら泥棒と思え。面従腹背。世の中は四面楚歌。」
・゚・(ノД`)・゚・
313 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:06:21 ID:HQGxXhug
殺すくらいだから何か原因があるのは間違いないが・・・
新聞配達で貯めた金を母親に使い込みされたとか・・・
母親が新聞配達のバイトを始めて、バイト先から母親の方が
息子より仕事が正確で速いから「お前はクビ!」とか言われ
てたりして。
314 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:06:26 ID:6kvr4M6Z
粉末にして肥料にしろ
315 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:07:41 ID:aWjaxD/D
今日、洗濯物を取り込んだところ、
母の下着ハッケン!!
いつも、ベージュのくせに、
黒地に青いフリル…
私、27♀(彼氏いないれき三ヶ月。もちろんイカズゴケ。会社員。)
母、54。父と仲良いですよ。
この歳で弟か妹できるかもしれない?
Σ( ̄□ ̄|||)
316 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:08:10 ID:/3yZGXCH
>>313 自分をダメな人間にしていくのはこの母親なんだ、っていう
強迫観念におしつぶされそうになったんだと思われ。
317 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:08:17 ID:lHK3rJEd
>>312 世の中に悪人はいない。いかなる時でも誠心誠意。信じる者は救われる。
なんてのよりは遙かにマシだと思うが。
318 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:08:42 ID:h5bh56q9
>>315 安心しる。
もうとっくに干上がってるよ。
320 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:09:07 ID:704UJ+5J
>>297 そうなんだよな。若者は二極化で、どっちに行ってもダメなんだよ。
-真面目に勉強→就職→普通の会話ができないと発覚
-遊んで育つ→フリーター→会話はできるが社会的に白い目
>>302 親のせいもあるが、親だけのせいではないよな。
子供も悪い。
でも、最大の悪は社会でしょ。社会全体でこのようなものを量産してる。
これからこういう事件は多発するよ。
団塊世代の子供はいい歳になってて、そしてフリーターの人間が沢山存在する。
そうすると、世間体とか社会的に叩かれて、それを煽る最後のスイッチに親の
愛情というのが歪んで注ぎ込まれて事件勃発。
例えば「35歳コンビニのレジでバイト」って言うと白い目で皆見るだろ?
そういう価値観を植え付ける社会がこういう事件を量産してる。
321 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:09:31 ID:bneMm5x8
っていうか20過ぎたら自立しろよ
一緒に住んでるなんて異常だぞ
322 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:10:35 ID:vmWI3Uiy
俺も父親殺したいけど、でも実際にはヤらないよなぁ。
つか、最近の親はどいつも長生きしすぎ。早く死ねよ。
>315
いいなぁ。年の離れた妹か弟。
うちは絶対無理だ。
324 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:11:14 ID:4xJ9sZHa
ホリエモンって何歳だっけ?
>>320 つーかよー。
フリーターがもてはやされた頃に、
それを選んだのは自分自身っしょ。
なんでも自分が最後は選んだ結果なんすよ。
悔しくてもさあ、ツラくっても、
結局はそれを選んでしまったのは自分ってことを
直視しない人が多いだけだと思うんすけど。
なんともやるせませんな。
そう育てたのだから、親に責任は無くても原因はあるだろう。
または原因は未知の領域か。
328 :
名無しさん@Linuxザウルス:2005/03/21(月) 15:13:49 ID:IFaj2WAN
>>19 東北には娯楽がない。
だから、馬鹿の子沢山という言葉がある。
>288
大事にするように心がけておくよ。
心がけるだけで終わりそうな悪寒が。母親、苦労しているからなぁ。
>322
やめとけよ。
うちの父親は、株で億以上の損失を出していたよ。
しかも、俺名義で借金まで作ってやがった。
でも、母親がこつこつと俺名義の貯金を貯めていてくれたお陰で、
ちょうどプラマイゼロ。
('A`)カーチャン..........
330 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:16:41 ID:1NEMwtpT
やるせないなぁ。これ読んだあと実家の母(福岡)に地震について話しきいて
やったよ。これぐらいしかできんけどな。
>>318 えらい!
俺は逆だ。。パパンがマンション買ってくれた。。
社会人になって3年目なのに。。
なんか親孝行しよっと。
332 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:19:46 ID:HQGxXhug
>>330 動機が不明で事件の詳細が判明してないで
どちらが原因かは・・・
超遊び人の母親だったりして。
俺、一人暮らし、今就職活動真っ只中
最近、実家から頻繁に電話がある
「何か困ったことはないか?」「ちゃんと栄養とっているか」と
幼少期はかなりの甘えん坊で周りに全てやらせていて
一人暮らしするまで親離れしていなかったがもう3年が経ち
自分でだいたいのことはできる、それを親も承知しているはず
やめてくれと思うが、親にしてみりゃ生きがいなんだろうな
無理に子離れしなくてもいいよ、と思う
こう思えるのは離れてすんでいるからなのだろうかね
334 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:21:40 ID:3+oYkW2S
なんかむなしいな。自分の母親はがんで病状はよくなく、いつも回復するよういろいろ頑張っているんだけど・・・
せっかく元気なものを自ら殺す奴もいるなんて・・・
335 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:21:55 ID:pG1feTge
快楽におぼれて
バカ息子をつくってしまった責任をとっただけ
336 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:22:46 ID:u/eJKEYx
新聞販売店の香具師らの態度も最悪だったんだろう。
[戦後すぐ]
「良いお袋さんだな。お袋さんの為にもお前頑張らなきゃ駄目じゃないか。
応援してるぞ。」
[最近]
「親に新聞配達させてバカじゃねーの?いい歳こいて。
お袋さんの方が有能だから、オメエなんてもう来なくて良いよ。」
「護ってるつもりで追いつめてる」パターンてのはよくあるよね。
当人にまともな抵抗心があれば、殺す代わりに物理的に距離おくなり
自立する道はいくらでもあり得るわけだから同情はしないが。
338 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:25:44 ID:h5bh56q9
>>331 少なくとも社会人3年目じゃ
自力で家買えなくても当たり前だと思うよ
339 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:28:04 ID:/3yZGXCH
>>338 賃貸借りて家賃はらって自活するぐらいは
できるんじゃない?
340 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:28:13 ID:JKGtkMR0
ど田舎ゆえ殺人事件などとは無縁な地域かと思っていた
341 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:31:16 ID:dhPCo4F6
>>315 高校生の時、末っ子の俺は割と歳の離れた兄たちが、
家を出ていたので、離れを占領してそこで寝起きしていた。
深夜に牛乳を飲もうと母屋に行って、
ボーっとしたまま台所の真ん中に立ったとき、
初めて障子一枚向こうで50台の両親がセックスしてて、
母親が、乱れまくって声を張り上げまくっているのに気がついてしまった。
無造作に入ったのに、帰りは抜き足差し足で、
部屋に帰って鬱・・・。
>>315 ( 八 )
にしこり
ヽ二/
r ヽ.
__/ ┃ __i | カキカキ
/ /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
( 八 )
にしこり
ヽ二/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン!
_(,,)娘よ,ハズレ(,,)
/ | ソレ父チャンの |\
>>338 ありがと。
でも、俺も買ってもらったマンションよりいいものを贈れるようにがんばります。
親孝行します。
344 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:40:30 ID:CoiZxByR
最近犯罪が多いのはひきこもりが社会に出始めているからだと思ってるが、ここでの結論は違うのか?
345 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:40:42 ID:aYBnk+pH
この容疑者にとっては
新聞配達をすることがアイデンティティを保つ手段であり、
それを奪われたことで殺意が芽生えた、とか?
346 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:42:13 ID:CvSazOF6
過保護杉
347 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:42:43 ID:aWjaxD/D
>>315です。
こうなったら、私の子供として育てた方が良いのでしょうか…
未婚の母ということになりますな…
心配で夜も眠れません
348 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:44:16 ID:Dc6Cene6
聖教か世界日報
そら殺されても当然母親は凶悪犯だ 複数からリンチにされて
殺されなくてはいけない愚行
息子は無罪 親は自分の身内なんだから
おやなんか殺したっていい 持ち物を壊しただけだ自損だ 犯罪じゃない
どんどん親を殺せ 推奨する、とてもいいことだ
みんなも親を殺してみなよ すごく気持ちいい マジオススメ
親なんて生きててもしょうがない 汚い
ズタズタにして肉のかたまりにしてどぶに捨てた方がいい すぐにやろう
すばらしい
350 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:47:14 ID:XrmTd/o0
マジレスするけど、おいらの周りの青森出身の奴らって、救いがたいクソ野郎ばかりだ。
こういう事件が起こるとこみると、アホの巣窟なんだろな。
類は友を呼ぶ・・・・・・
>>349 根暗ヒキオタ乙。
生きてるだけ無駄な貴方でも
自己主張する権利はあるのですね
正直驚きですwww
>>347 なんとなく気持ちは分かるけど、本当に妹か弟が出来てから悩んだ方がいいよ。
50すぎてもお母さんだって女なんだし、女なら綺麗でいたいと思うのが
当たり前なんだし。
お父さんといつまでもラブラブで色気もあって現役の女のお母さんは
すごく格好良いです。
私も見習いたいですわ。どうか誇りに思ってあげてくださいな。
354 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 15:57:29 ID:ppSKnXU+
25年何のために育てたんだか
しかし、育て方にも問題があったんだろうな
ますます少子化に拍車がかかる事件だな
355 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:00:21 ID:ocg4afcM
どうしようもない(自主規制)だな
356 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:00:55 ID:JIa6h4uD
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(゚Д゚)ノ は、はい。お母さんも体に気をつけてね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
母 |
の |
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
357 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:01:35 ID:957XWTSz
子供に殺されるようなアホな子育てをした親は死んでいい。
358 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:02:35 ID:wKnjxm4R
青森ってろくな土地じゃねえな。
教育者がつまらない奴しかいねえんだろうな。
359 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:02:49 ID:6m/8xtS0
釣られレスが多すぎなんですが。
遅レスだけど
>>279 エールを送るわ。ガンガレ!
>>334 余計なお世話だけど、お母さんに美味しい物を沢山食べさせてあげてね。
食欲と生命力は比例するらしい…(ソースはないけど、何となく)
361 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:08:10 ID:68FSdg+C
肉骨粉にして小林薫に食わせろ!
362 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:08:29 ID:JrLkDU3x
よくやった、日本人の鏡だ!!
363 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:08:58 ID:XrmTd/o0
>>349 釣られてやるけど、お前 『 ボクなんか生まれてこなければよかった 』 って
いつも思ってたろ。お父さんもお母さんもボクのこと嫌いなんだって。
その通りさ。親はお前以上に 『 こいつがいなくなればなぁ 』 って思ってるよ。
364 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:10:18 ID:u/eJKEYx
親殺すんだったら自殺した方が良いな。生命保険いっぱいかけて。
オマイラ、父親と母親どっちが好き?
>>365 俺、生まれてから父親に会ったことがないから
わからないや。ごめん。
でも、女手一つで育ててくれた母親には感謝してる。
367 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:23:47 ID:JPb8T9oS
この早さなら言える。
兄貴が超DQN無職25才。
犯罪起こさないかと心配。
368 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:24:57 ID:nIZT6xV1
なぜ今、ニートやフリーターが増加しているのかと言えば、学歴も無い人間が
「やりたくない仕事に就きたくない。」
「もっと自分には可能性があるから夢を追い続けたい。」
などと、根拠の無い「おごり」の気持ちを持つようになっているからである。
このような気持ちが生まれる理由は、学校において「競争」がないからである。学校で
競争が盛んになれば、「勝ち組」(高学歴)、「負け組」(低学歴)が出来る。
「負け組」(低学歴)としての自覚をきちんと出来る若者は、「やりたくない仕事に
就きたくない。」だの、「夢を追い続けたい。」などといった甘えは無くなり、
いやな仕事でもするようになるのである。
したがって、社会を円滑に動かすためには、学力主義=学歴主義によって、学歴に
基づいた「勝ち組」、「負け組」の「身分」を作ることが絶対的に必要になるのです。
日本の高度経済成長は、大卒の指導の下で、「金の卵」と呼ばれた低学歴の人々
(学歴社会の負け組)が、休日も返上で馬車馬のように働いて支えていたことを
よく思い出すべきなのです。
>368
と、高学歴の負け組の方がおっしゃっています
息子擁護論をちらほらと見かけて、改めて自分が旧世代の人間になってしまったと痛感。
「母親過保護すぎ、息子の気持ちもわかるよ」って・・・
母親が過保護にならないように自ら動けばいいだけじゃないか。
休まなきゃいいだけじゃないか。
「休まざるを得ない体調なんだよ」って、
そんな場合でも自分のプライド守りたいんだったら母親責める以外にいくらでも方法あるじゃないか。
今の時代って、昭和的「負けん気を煽る」って行為が成り立たないんだなぁ、とつくづく思う。
371 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:29:53 ID:6deimnuB
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ ┃┃
┃┃ J('ー`)し ┃┃
┃┃ ( )\('∀`). .┃┃
┃┃ │| (_ _)ヾ ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━┛
初めて動物園に行った時の写真だ。
母はそれを肌身離さずいつも持っていた。
372 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:30:08 ID:y/lwj42L
タケシ、お弁当食べよっか?
J( 'ー`)し ウン!!
( )\(∀` ).
│| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
金属バットかぁ・・懐かしいな。
一柳展也を思いだした
>368
最後の三行がもっとまともだったら同意できたのだが
コンプレックス丸出しで締めているから出来ないな。
375 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:30:49 ID:6deimnuB
| J( ゚∀゚)し ワーイ
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| ||
| / || ('ー` ;)
| | ( /⌒⌒⌒ヽ ( )
| |/ / /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>349
どこ縦読みすんの?
377 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:31:31 ID:XwbnSmgW
プ
新聞配るのマンドクセつって、母親殴って配らせてたのか
378 :
http://chobikouryaku.gozaru.jp/:2005/03/21(月) 16:31:33 ID:5Y+C7PyE
新聞配達員は2度ベルおならぷー
どうやったら自分の母親を殺せる精神状態になるんだ・・。
俺には全然理解できないよ。
380 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:32:43 ID:21j+L29V
>>367 おみゃーも大変だな
俺も22歳の妹が犯罪起こす一歩手前だからドキドキだよ
母親なんかストレスで剥げてきたし…orz
381 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:33:22 ID:6deimnuB
J('ー`)し ニートでもなんでもいいんだよ。おまいが生きてくれているだけで
母ちゃんは幸せなんだよ…。
DQN
日本はついに こういう犯罪者を生み出すような土壌にまで堕ちた
ってことなんだろうなぁ。
せっかくうまくまわっていたシステムをあちこち、なんやかんやいじ
くりまわし、こねくりまわし、破壊して追加してみたいなつぎはぎなこ
とをするから、めぐりめぐってこういう結果を生んでいる。
385 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:02 ID:MluPcCnp
息子の代わりって……
替りで来た人間に配達する新聞を渡す新聞店も相当狂ってるな。
ふつう、代理は新聞店の人間がやるんじゃないのか……?
それともバカ息子が新聞店に行って新聞を取ってきて、
母親に配達させたのか……?
386 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:49 ID:6deimnuB
>>380 漏れに一年預けてみないか?しっかり調教…いや、教育するよ?
387 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:52 ID:u/eJKEYx
>>368 違うね。特定の職業に対しての社会の偏見が報酬となって現れているから
だろ?苦労しても報酬は安いし社会差別を受ける。それでも昔は、誇りを
捨てて金を取るか、金は安いが誇りを取るか、どんな職業にも、何か一つは
良い所が有った。
388 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:35:55 ID:/3yZGXCH
「この子はかわいそうな子」「この子は何も出来ない子」「育てた自分のせいだもの」
母親がそんな風に言い続けて子どもを庇い、それを愛だと思いこんでたとしたら、
母親も悪いと思う。
「自分は母親さえいなければもっといろいろできるはず」って思ってしまうんじゃないかな。
>>253 お前は散々自分の妄想をこの事件に重ね合わせているみたいだかがな。
>>386 妹って云う響きにだまされたか…
引き篭もりでDQNな妹が可愛いとか美人だと思うか?
責任もって養ってくれるならやるよ
391 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:38:40 ID:9bUdr6cd
>>368 違う。馬車馬のようには正解だが
給料はそれなりに出て不満は少なく
不満が解消されない香具師は自立できた時代だった。
392 :
386:2005/03/21(月) 16:40:10 ID:6deimnuB
25歳の時の子供かぁ
>>381 青葉区在住の俺が泣いた
アカデミー賞五部門受賞
395 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:46:18 ID:RIMiVeWO
なんだこの流れ
>>391 >給料はそれなりに出て不満は少なく
>不満が解消されない香具師は自立できた時代
まさに高度成長期ですな。
マイナス成長の今じゃ、
“給料は少なく飲んで憂さ払し”
“自立できても売りが無ければ速潰れる”
だもんなぁ。
何かイイ起爆剤ないかな?
397 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:47:07 ID:21j+L29V
>>392 親を説得して親権を変えるから後はよろしく…
って出来たらどんなにいいか
なんか一年後には家の前にテレビ局が一杯詰掛けてるのかなあ
欝だ
>>393 違うような気がするんだが
398 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:48:40 ID:2eJYqsks
>>349こういうキチガイが増殖してるから犯罪は増えるいっぽうだ
399 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:53:18 ID:apXQLgBU
息子 ← 依存症
母親 ← 共依存症
二人共悪い
400 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:58:35 ID:/3yZGXCH
>>399 そういう環境をつくるのは親なんだから
どっちかというと親のほうが悪いんじゃない?
ぬるま湯から出られなかった子も子だけど。
401 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 16:59:29 ID:dhPCo4F6
母親が過保護、過干渉しようとするのは、もう避けられないことなんだ。
だから、誰でも自立してるやつは親との対決を経験してると思う。
対決って言っても、大抵大したことではなくて、
人が見たら、いわゆる反抗期でしかないわけだが。
だから、いい歳して、過保護、過干渉というのは、
本人が対決を回避して生きてきたからだと思う。
どこかに、過保護、過干渉を快適だと思って利用してきたんだと思うんだ。
それが、世間の目が許さなくなり、にっちもさっちも行かなくなってから、
全部親のせいにしたいというのが、息子への同情なんじゃないか?
精神的に親殺しするのは子どもの務めだよ。
でないと大人として親を愛することはできないと思う。
俺だって殺意に似た憎悪を感じたことがないと言えばウソになる。
だが本当に殺してどうすんだ。
自分の現状をすべて親を通してしか考えられないのは子どもだろう。
子どもとしてすべてを親にかぶせて、大人になるのを逃げることではないか。
実は親を心の中で見限って、ある程度切り捨てて、大人になる方が楽なんだ。
もう無理なのに子どもでいようとするから苦しくて殺しちゃうんだ。自業自得。
402 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:01:06 ID:ElUWxFTG
青森ではよくある事だ。
何で事件扱いされているんだ。
403 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:03:01 ID:LPnatIIt
仕事やる気ねーを見かねて母親が手伝ったのが気に入らないのでババア金属バットって殴り殺しました。
腐敗臭がするな
404 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:03:11 ID:/3yZGXCH
わかるなぁ・・・しみじみとわかる。
406 :
368:2005/03/21(月) 17:06:50 ID:YoJPdgaC
408 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:07:07 ID:91HWwRaD
保護者ヅラして職場に乗り込んでいって
セガレのメンツつぶしたのと違うか?
409 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:07:59 ID:CJ8Jr3/q
親になる器にない人は子供は生まないほうがいいよ。
自分も子供も不幸になるね。なんで世の中に引きずりだそうと
するんでしょうかね。親は。この世の中に引きずり出して
生きる苦しみも死ぬ苦しみも与えるわけなんだから、すべてを
引き受けるつもりでなければ、子供を生む資格はないですね♪
410 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:08:39 ID:6pSJG4Ia
>>402 青森県の死因一位は金属バットによる撲殺なんだってな
411 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:08:42 ID:5SZwxV9b
何でこんないい母親を殺すんだ?
どうせ殺すなら犯罪や強姦しまくっている在日チョンを殺せよ!
そうしたら拍手喝采だし、俺も原型嘆願書署名を集めるよ。
反抗期がない子って、増えてるんだよね。
親が子に媚びて、快適な環境をつくるから居心地よすぎて。
大抵こういう母親は、ダンナとも破綻しており、親がいつまでも、
「○○ちゃんのママ、ババ」でいたがるからだ。
ある日、とんでもないしっぺ返しを食らうのも知らずに。
413 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:11:00 ID:T6t5r7XP
青森では金属バットを買うとき、
購入目的と住所を聞かれる
414 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:12:09 ID:LPnatIIt
なんか引きこもり・ニートが毒吐いてるな 五体満足で20も過ぎて自分で生きていくことができないなら早く氏ねよ 産業廃棄物
415 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:13:23 ID:WcUS7J+m
金属バットで親殺し。
一柳和也
416 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:13:35 ID:/3yZGXCH
>>412 それもわかる。
・・・どうすればいいんだよぅ
417 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:13:42 ID:Fv3MohGc
25年も前に35にもなって四人目を産んだりするから・・・
418 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:14:43 ID:21j+L29V
>>411 結果的に良い母親が仇になった感じだねえ
もうすぐ母の日なのに。
>>416 親に言いたいこと言って喧嘩しなさいよ
自分は何年もかかったけど、親にとってだけの都合のいい子でいたら
一生そのままだよ
421 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:16:54 ID:2eJYqsks
いつもながらここのレスは反吐が出るな
422 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:16:58 ID:PflTyQRz
子離れできない親がいるのも事実なんだよね。
うちの親も少しその傾向があるんだけど、
甘やかすことでしか愛情を伝えられない人。
もちろん、甘やかされることで、甘えてしまって、
何事に対しても成長できなくなって、八方塞がりな気持ちになるのは、
自分のせいでもあるんだけれど、
どうせ迷惑を掛けるなら、思い切って、
1,2年くらいは経済的に負担を掛けてでも親の元を離れて、
自分一人で生きることに慣れた方がいいよ。
自分で収入を得て一人で生きていくことができてきたら、
親も愛せるようになるしね。
423 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:17:46 ID:aQ0Jhz8b
ふてくされて仕事をサボる息子に変わって、
仕事を肩代わりするような母親となると、
殺したくなる息子の気持ちもわかる。
悲劇のヒロインを母親に持つのは不幸だな。
父性を否定した日本の家族文化の、ひとつの極値だ。
陰険なプレゼンや愚にもつかない説教より、
ブン殴られることを望むときって、あるよな。
424 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:19:04 ID:DUb6Dq4f
新聞配達員は、鬼門だ。
全員逮捕した方がいいな。
425 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:21:02 ID:CJ8Jr3/q
古い世代の人間にはこのどうしょうもないバカ息子の行動原理は絶対に
わからないでしょうな。
感性の鋭い人間には、これは非常にありふれた共依存の破綻であることは
たやすくわかる。大量のひきこもり、ニート、フリーターの背後にある
日本の家庭の在り方の典型的なひとつの例だってこともね。
426 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:21:02 ID:rfC+6B8V
親不孝物は死刑になっちまえ
427 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:22:03 ID:ppSKnXU+
新聞配達していたことがある。
学生でもないのに専業でもないのにしてる人はなんだかなあ
428 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:22:03 ID:/3yZGXCH
>>420 自分はもう大人です。
どうすればいいんだ、というのは
子育てをするときのことを考えて言ったんです。
可愛さのあまり、不自由させたくない、と甘やかしてしまいそうで・・・
429 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:23:11 ID:rUj46nnj
兄貴達は何処にいるんだ?これがポイントか?
子育て貢献度0の父と世間から隔絶して考えが社会とずれてる母親が
子育ての実験を握るとこうなるわけか
431 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:25:14 ID:aQ0Jhz8b
「青年よ 汝の母親を殺せ」って、エキセントリックな
スローガンを、どっかで見たことあるな。
まあ、もっと穏当に言うなら、
「止めてくれるなおっかさん」というところだ。
432 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:26:35 ID:UTyeCc2g
うーむ なんとなくなんだがなぁ。
色々とトラブルをかかえつつも とにかく新聞配達に仕事をはじめた 容疑者。
しかし、いままでのブランクで出る事が出来なくなった。
母親は見かねて変わりに仕事に出るも、容疑者にとってはまたしても自分の自信を無くす要素
でしかなかった。
結局、自分ってだめじゃん。 ダメな原因って 何かあるたびに手を出していた母親じゃん。
こいつさえいなくなれば、、、、 って犯行に及んだのか?
まぁ 結局 身勝手な犯行であるとして片付けられそうだが、もし容疑者がそういう心境だったら
わからなくもない。
と26歳無職の書き込みでした。
433 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:27:17 ID:DtYUjE6a
こいつ 一生救われない
434 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:27:51 ID:G6QEDGK5
詳細はわからないが、一つの可能性として考えられるのが・・・
息子がたまたま(ふてくされていたか、何かやむなき事情か)
仕事をしないでいたら、母親が突然仕事を代わりにやりはじめたので、
「そんなみっともないことをするな!いい年こいて恥ずかしい!」
と逆上して、(喧嘩して言い争って)結局バットで殺してしまった
というパターン
別に息子に同情するつもりはないけどね
435 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:27:53 ID:tO0EotrP
ニートというのも罪作りなもの。
男が収入がないことを昔はロクデナシといった。
(録とは米の石高をいう。)
五体満足であれば、生まれて来たのであれは、
生きてくれ。活きてくれ。
生活してくれ。
20才過ぎて理由もなくいつまで寄生虫やっとる。
ダニか。
日本の文化は「恥」という奴もいた。
これからいうと「恥知らず」になりさがる。
親がきにいらないのであれば、家を出ろ。独立しろ。
話はそれからだ。
436 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:27:56 ID:/3yZGXCH
>>432 自分もそんなとこじゃないかなぁと思うんだよね。
すごい、ありがちでリアルな話だと思うからね・・・。
437 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:30:08 ID:jA2U6nRc
>>423 禿同!
しかしボロボロ子供産んでその子に殺されるなんざ、
この世の不幸一身に背負ってるな。
御冥福を祈ります。
438 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:31:26 ID:8wNkrune
強い社会不安は、次の世代に将来を託すのは罪だ、という思想を生む。
少子化と親殺しは表裏一体だ。
自分を恨み、自分を卑下し、結婚や子作りを諦めた奴は
いずれ自分を生んだ親を憎む事になる。
日本がより良い社会を築くために、
我々全員が幸せになる義務を負っているということ。
それを忘れてはいけない。
439 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:32:36 ID:aQ0Jhz8b
>>401 そのテーマに関しては、「青春の殺人者」という、
すばらしい映画があるぞ。
>>432 社会ってのは、もともとダメ人間しかいないんだ。
ダメ人間がみんなで頑張って、なんとかなってるのに、
キミは自分が頑張らないための理由ばかり考えてる。
キミは、中途半端に賢いせいで、頑張らないための理論武装に
関しては、エキスパートの域に達してしまってる。
ダメなりに頑張れる理屈をひねり出すのが、アタマの使い方ってもんだ。
440 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:32:40 ID:UTyeCc2g
>>436 うーむ。やはりそうかなぁ。まぁ推測だけどさぁ。親心が裏目に出るのは多い。
自分もだが、おちいらないように、おちいらないように、脱却しなきゃ。
441 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:33:26 ID:qvR65/qU
尊族殺人罪の復古キボン
442 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:34:21 ID:ppSKnXU+
>>438 それが、大きなお世話って言うんじゃないか
443 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:35:19 ID:EjPDRe2i
甘やかしすぎの結果だな。25の息子の仕事を代わりにやってるなんて異常な甘やかし。
444 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:36:31 ID:/3yZGXCH
ひきこもりやニートばかりが入所できる施設みたいなのができればいいんじゃないかな。
同年代の仲間と共同生活をするの。職安みたいなのも兼ねててさ。
そういうの作らないのかな、国は。
とにかく親元から離れることが精神的な健康をとりもどすためには
必要じゃないだろうか
445 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:36:36 ID:UTyeCc2g
>>439 432です。
あ、やっぱり?
だよねぇ。中途半端に考える頭を持っている自分に悩んでるのは確かです。
なんかすごい確信を突かれた。
卑下ではないのだが、なんだか自分を経済的、地位的に追い込んできたら自分のキャパを
最近感じるようになって、結局できることってそんな大したこと無いと思ってきて楽になった。
ってのも 理論武装なんだろうな。 いかんいかん
446 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:36:35 ID:IsTSwWPy
>>438 普通に仕事して人並みの給料貰って一人で暮らして
今の生活に特に不満は無いけど
幸せになるのはとっくに諦めました('A`)
447 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:36:41 ID:mPin127L
母さん殺しちゃいかんよ。
俺はマザコンと呼ばれようが構わん。
俺は母ちゃんが大好きだ。
20才過ぎていつまで寄生虫やっとるダニが。。
無駄に余って金掛かる年寄り共と一緒に早く死んで消えていなくなれカス。
目の前まら消えろ、視界に入るなゴミクズが。
450 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:37:31 ID:J8YUdn2H
母さん過保護過ぎたね。だからって、殺されていい理由にはならんが。
息子いい年こいてぶち切れたなら、家おん出りゃいいわけで。
しかし息子って育てるの難しそうだね。
ほったらかし過ぎてもダメっぽいし。
451 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:38:28 ID:AlAIjAHj
この四男は末っ子なんだろうな。
452 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:38:40 ID:PflTyQRz
子離れするのにペットを飼うのも良い。
オレの場合、高校生の時、姉貴が犬を飼ってきた。
親からの干渉が少しマシになって、自立のキッカケになった。
犬の育て方見てると、自分がどんな育てられ方してきたか良く分かる。
453 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:38:58 ID:CJ8Jr3/q
>
>>438 これからは増えるね。確実に。というのも、子供は自分が生まれたくて
生まれたわけじゃないからね。この世界で勝ち組になれるのは本当に一握り、
親になる資質がない人間は安易に子供を生むべきではないし、もし自分の子供が、
知能に障害があって生活できなかったり、頑張りすぎて鬱になったり、
自身をなくしてひきこもったりしたならば、それは世の中に引きずり出した親が
責任を負うべきであろう。
というのも、あなたは全員が幸せになるって言ってるが、自分の銀行口座を他人に
使わせたりはしない。ああ、かわいそうねとか言って、他人面しておけば、いくらでも
他人を切り捨てることは可能だ。現に、いま、日本で1万人以上生活苦から自殺しているが、
どうせ自己責任と切り捨ててしまえば、自分の銀行口座は安泰だからね。
全員が幸せって共産主義を目指すのかな。
454 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:39:00 ID:iq0ba6kP
>>425 大事なのは、わかることじゃなくて、
わかったことに対してなにかができることなんじゃないかと
古い世代の人間が言ってみる。
とは言っても、自分の子供の子育てを考えていくことくらいしか
自分にはできないんだけどね・・・
455 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:40:22 ID:UTyeCc2g
456 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:40:24 ID:G6QEDGK5
「子どものため」を考えるなら、母親が代わりに新聞配達をするよりも
放置して、息子が店主に叱責(or解雇)される経験をさせるほうが
まだ良かったのかも?
もっとも、これはなんともいえない。
息子がそのままクビになっていたら、またまた地獄のような
日々に戻っていくだけかも。
457 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:40:28 ID:PkDSRjJC
20才過ぎていつまで寄生虫やっとるダニが。。
無駄に余って金掛かる年寄り共と一緒に早く死んで消えていなくなれカス。
道を歩くな、視界に入るなゴミクズが。
458 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:42:06 ID:CJ8Jr3/q
>>456 子供のためを思うなら、もし、自分がきちんと子供を育てる自信がないならば、
子供を生まないことです。この選択肢が少しずつ世の中に知られていることが、
少子化の一因だと思います。
459 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:42:47 ID:/3yZGXCH
男の子だから、よけいに「お母さんに〜〜してもらう」ことに対する
屈辱が大きかったのかもね
女の子ならまだ殺人まではいかなかったかも
460 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:44:04 ID:/UiSYVuS
ごたくはいいから、ささっと死刑にしろ。
461 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:44:55 ID:gLv16dnO
2ちゃんねらーのみなさんこんばんは
今日も顔を隠して好きなことを書きましょう
462 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:45:35 ID:/3yZGXCH
>>458 この事件のお母さんは最低3人は他にも育ててるでしょ?
立派じゃん。
時代が変わってきたんだよ
463 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:45:37 ID:UTyeCc2g
>>456 あ、それ。まさしくそれです。
親→せっかく見つけた仕事の首を私がつないでおかなきゃ!
子→また介入だよウゼェ!
>>459 あー そうかもなぁ。
親戚が 上3人女末っ子男ひとり だけど 母親は戸惑いまくりで悪戦苦闘してた。
ベテランお母さんは おんなのこ向け だったようだ。 男に関しては育児書買う始末。
相談されたが 思春期? ハァ? ・・・・・そんなことまで調べるのかよ^^; 閉口しました。
464 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:45:47 ID:PflTyQRz
>>444 > ひきこもりやニートばかりが入所できる施設みたいなのができればいいんじゃないかな。
> 同年代の仲間と共同生活をするの。職安みたいなのも兼ねててさ。
> そういうの作らないのかな、国は。
多くの国で実施されていて、現実的なのは軍役だね。
でも、軍役は軍役で、多少精神的に歪む気もする。
465 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:45:52 ID:HisePZJr
不幸自慢じゃないが、俺は、
父が仕事で居ない間、母親に虐待され、10歳で飯もろくに作ってもらえなくなり
自分で米を炊いて塩をかけて食ってた。
俺が11で母親は家を出て、別の男と住んでたが、20年後、男が年老いて死んだ後、
「お前の事は決して忘れていなかった」などとほざいて家のそばにアパートを借り、
老後の面倒を暗に求めてくるような人でなしだ。
そばに住んで居ても、今も母親とは縁を切っている。
今回犠牲になった母親は、俺から見たら聖母様のようだよ。
466 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:46:20 ID:ppSKnXU+
こうした事を未然に防ぐような相談をできるようなシステムがあるといいんだけどな。
当事者だけじゃなかなか分かり合えないこともあるから
第3者が介入することで随分改善される気がする。
ただそうした第3者的な役回りできる人がいないのが現状かな。
昔は、地域社会の繋がりも密で、近所の人からしっかりしろとか言われて何とかなってたんだろうね
高度成長で失われた金じゃどうしようもない財産だろう。
子離れできない親だというのがスレタイだけでわかる
お前らは「親によるストーカー被害」の現実を知らない
468 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:48:37 ID:UTyeCc2g
>>467 「親によるストーカー被害」の現実 詳しく
何か、やり切れない事件なので、元気が出るコピペ置いておきますね。
J( 'ー`)し たかしへ元気ですか?クラリネット壊れて出ない音が
(`Д) うるさい死ね 勝手に俺の物触んな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。どうーしよう?どうーしよう?
(`Д) うるさいくたばれ、どうしようもあるか!
J( 'ー`)し ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない。とっても大事にしてたのに?どうーしよう?×2
(;`Д) どうやったらそんなに壊れるんだ、弁償しろ!
J( 'ー`)し オ パッキャマラド パッキャマラド パオパオパ
('A`) 訳がわからん死ねクソ女!
 ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚
J( 'ー`)し たかしったらコピペにマジレスしちゃって。ふふふ
470 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:49:22 ID:PkDSRjJC
20才過ぎていつまで寄生虫やっとるダニが。。
無駄に余って金掛かる年寄り共と一緒に早く死んで消えていなくなれカス。
道を歩くな、視界に入るなゴミクズが。
471 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:49:33 ID:6yJDu8bB
ニートや引きこもりを強制的に引き剥がす法律が必要だな
世の中の多くのニートを養ってる親は正直ウンザリだろうからな
一昔前なら、俺のことは放っておいてくれ!とかいって18才ぐらいで、トットと家を飛び出すんだがな。
で毎日ご飯を作ってもらえることとかが、どれだけアリガタイことか身にしみるんだが。
473 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:50:02 ID:aQ0Jhz8b
>>445 まあ、20代後半、30代前半ってのは、いろいろ迷う時期だな。
誰もが仕事や家庭で自己実現を果たせるとは限らないからな。
「オレは知性もあるし、それなりに誠実なつもりのに、
なんでこんなに上手くいかないんだろう?」とか思っちゃうわけだ。
鬱に走りがちな自意識の殻をブチ破らないといけない。
ダメ人間だと本当に思うなら、そんな矮小な自意識は捨ててしまうがいい。
屁理屈を迷宮で遊んでないで、猪木に会ってビンタしてもらうべし。
474 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:50:07 ID:PflTyQRz
>>465 境遇には同情するが、過保護も軽い虐待だろ。
475 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:52:26 ID:CJ8Jr3/q
>>466 その高度成長がない時代は、貧乏で暮らしが苦しかったのだから、
高度成長前のメリットを嘆くのにはあまり意味がないと思いますね。
それから、今だって田舎に行けば、ものすごくドロドロとして濃密な
人間関係ありますよ。そういうところに、自由な都会から嫁に行って
ノイローゼになったり、脱サラで農業してみたものの都会に逃げ帰ったり
などの例があります。都会の流動性が
濃密でわずらわしい人間関係がないというメリットがデメリットを孕んでいる以上、
懐古趣味はデメリットの対策にはならないでしょうね。
476 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:53:53 ID:jtlaypA7
今日も大阪か
477 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:54:37 ID:HisePZJr
>>474 確かにそうかも。
しかし、俺は「これ以上サボったら息子が職場をクビになる」と思って
母親がやってしまったんじゃないかな、などと想像したよ。
確かにそれも親の過剰な介入なのかも知れないが。
478 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:54:47 ID:UTyeCc2g
>>473 445です。
おっしゃる通り
なんでこんなに上手くいかないんだろう?みたいな考えにおちいっちゃう場合あります。
考えて考えた上で、結局自分に解決の能力が十分になさそうになって、キャパの狭さを感じたわけで。
外と接触しとかんと自分がヤヴァくなるってのが「身にしみて」きて自分なりに行動をしているんですが。
今まで理論武装っぽく、結局中身がなかったのかもな、って。切に思う。
479 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:55:04 ID:/3yZGXCH
>>475 そりゃそうだろうけど
人間関係が希薄になっていることのデメリットというものが
存在するのは事実。すりかえはダメよ
480 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:55:12 ID:CJ8Jr3/q
>>472 生んだ以上世話して当たり前。いやなら生むなという理論が
ひろまれば、ご飯をだしてくれて感謝しろという理論では説得
できないでしょうね。
育ててもらったことには感謝する
でも、それは生んだことの賠償にもならないという理論が
もし、広まれば、これを説得して返させるのは難しいでしょうね。
まぁ、排除するしかないでしょうな。
481 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:55:34 ID:us0Hn2sP
東北の奴って陰気でまともに自己主張できないよなw
482 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:55:48 ID:apXQLgBU
以下の項目にピンと来たら, [共依存診断テスト] へどうぞ
[共依存者の特徴]
-- 自分を犠牲にしても他人を助け、世話をする。
-- 他人の考え方や行動をコントロールしようとする。
-- 問題や危機が起こっている状況に身を置く事にやりがいを感じ、満足を得る。
-- 他人に対する依存心が強く、一人で生きていく事が出来ない。
-- 他人との距離感がなく、他人の問題で頭がいっぱいになる。
-- 考え方や視野がせまく、極端な価値観を持っている。
-- ありのままの現実を認めず、現実逃避する。
-- 忍耐強さがなく、忙しく動き回ったり、先まわりして余計な心配をする。
-- 自分の怒りなどの感情や体の不調に鈍感である。
-- 自分というものがなく、また自分に自信がない。
================
嗜癖と共依存
http://homepage3.nifty.com/bansoukou/ac4.htm 共依存診断テスト
http://www.family21.jp/test/scale.cgi
483 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:22 ID:PsYeZa28
こんなのが普通の世の中になりますから。
484 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:39 ID:i4hKoyBp
いまテロ朝で見て泣けた。
歩いて配ってたのか。。。。
485 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:45 ID:JAgIHLTa
あーりゃりゃ
こーりゃりゃ
しーんじゃった
しんじゃった
486 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:56:53 ID:dByVXt3L
母親に香田首切り映像見せたら恐れおののいてた
みたいなコピペ誰か持ってない?
487 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:57:42 ID:aQ0Jhz8b
>>474 重度の過保護は、軽い虐待なんて言ってられないほどに
子供をスポイルする。
もともと「良き母親でありたい」という強迫観念のもとに
行われてるので、本人達には改善の糸口が見えないしな。
488 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:58:02 ID:QveMGe2m
耳が痛い・・。人に手をかける前に自分を殺そう。
489 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:58:40 ID:7Jy6CkeA
この息子ムカつくな
490 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:59:00 ID:UTyeCc2g
>>482 あてはまるけど、、、こういうのってどうなの?
逆に あてはまらない人はどうなんだろうか。
491 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 17:59:52 ID:CJ8Jr3/q
>>475 すりかえは、私の言葉たらずか、あなたのミスリード。
ごまかす必要なんかない。高度経済成長は、田舎から都会への
人材の流動を引き起こした不可逆の変化。豊かさと引き換えなんだから
前の世代のシステムを嘆いてもしょうがないし、昔はよかった的な
懐古趣味など、昔のデメリットに目をつむってノスタルジーにひたる
だけにしかならないという警告を発したつもり。
492 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:00:55 ID:pEqx347i
493 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:01:32 ID:YoJPdgaC
やっぱり徴兵制はじめない?
高校や大学出た後、2年くらい強制訓練で問題ないだろ
494 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:01:48 ID:KQf3SRgk
新聞販売員なんて、クズの仕事。人の入れ替りも激しい。だいたい社会で犯罪を起こした人間なんだろ〜。
495 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:02:21 ID:/3yZGXCH
>>491 今か昔かの二択をやってるんじゃないでしょ?
昔の社会のよかったところ、今失ってしまったものを挙げて、
これからの社会づくりに役立てることは生産的な考えだと思うよ
496 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:02:56 ID:apXQLgBU
お母さんも、60歳になって息子に撲殺される人生なんて
予想もしなかったろうなあ
野球の規制と金属バット販売に際しての住所氏名と使用用途の記入論議は
当然起こりますよね
499 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:03:46 ID:CJ8Jr3/q
>>493 徴兵制でうまく解決すると思ってますか?
500 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:04:08 ID:ppSKnXU+
>>495 デジタルな考え方しかできない人は多い。
驚くほど多い。
この間のテレビ番組を真に受けたようなバカなレスがちらほらあるな。
あれは日本人の内乱を狙った、在日が仕組んだものだぞ。
今のマスコミを真に受けるなよ!
>>493 徴兵制はともかく、強制的に親から2年ぐらい引き離すっていうのはスゴクいいかも。
503 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:05:18 ID:aQ0Jhz8b
>>478 なんか、カウンセリングみたいになって来たな。
キミが(たぶん)軽蔑してる世間の馬鹿で無神経な
奴らをもっと見習うといい。
針金のタワシで繊細な自分を鍛えろ。
いつか自意識の底が抜ける時が来て、
フテブテしく生きていけるようになる。
504 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:06:31 ID:F07wg/XP
金属バットなんか家に置いておくなよ
505 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:07:19 ID:6/1oEtkq
>>493 無理だとは思うけど心情的には賛成
昔なら丁稚なんてのもあったんだろうけど
幼稚な大人が増え始めて数十年たってしまったので
どうせ奉公先も馬鹿ばっかなんだろうな
506 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:08:48 ID:CJ8Jr3/q
>>495 そうですね。今と昔のシステムを並べて、よりよいシステムへと
昇華させるのは意味があるでしょうね。
昔はよかったのにと古き良き日本に戻れ、ああ、現代社会は腐ってしまったみたいな
意見でなければね。
507 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:09:08 ID:/3yZGXCH
徴兵に限定しなくても、
親元から離れて生活できる環境を作ればいいと思うよ。
あとは、雇用主に寮の完備を義務付ける法律を作るとか。
508 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:09:09 ID:T0FK1+Mt
ガイシュツかもしんないが
息子「かあちゃん、遊びに行きてえからカネくれよ」
母 「なに言ってんだよお、うちにお金なんかないよお
いい加減目を覚ましておくれよ どうして母さんが代わりに
おまえの仕事をしてるかの解かってくれないのお・・(泪)」
息子「誰も頼んじゃいねーだろ!! この糞ばばあ!!!」
その後、金属バットで母を殴打
ついカッとなっても罪は罪、息子よ無期懲役で仮出所後は母の菩提を
弔って、せめてまともになって氏ねや
お、捨て台詞?
510 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:13:20 ID:aQ0Jhz8b
>>499 まあ、繊細すぎる奴には軍隊生活や体育会の活動ってのは、
効果はあると思う。
理不尽にカラダを慣らしていれば、理不尽のために自分を
消耗することもなくなる。
ただ、ちったあ繊細になれ、って奴もいて、その手の DQN を
軍隊に放り込んでも、馬鹿が加速するだけのような気もする。
陸自の暴行事件が新聞を賑わせたりしちゃうわけだ。
511 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:13:50 ID:CJ8Jr3/q
>>505 丁稚奉公というのは、飼い主が労働者を使い捨てにするつもりなら
いくらでも搾取できる悲しいシステムですね。会社は家族と思ってた
世代がどんどんリストラされていく。その後姿を見て育った子供たちは
ニート、フリーターになっていくしかない。競争に勝てなかったものは。
勝っても正社員として残業をしいられ、負けたら結婚すらできない収入。
これ以上丁稚奉公のような流れをするには、社会に信頼がなくなってきましたね。
512 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:13:55 ID:9o3lXTkg
還暦の母ちゃんに新聞配達させる時点でもうイカレてるよな
ああ気分悪
513 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:14:25 ID:/3yZGXCH
>>506 うん。「昔はよかった」ってむやみに唱えるだけなら宗教と同じですからね・・・。
となりのトトロでも見てろと思う。
そうじゃなく、今からでもできることを考えるべき
514 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:14:37 ID:UTyeCc2g
>>507 寮内での人間トラブルが起こりそうな悪寒
今、日テレでやってたけど。自分の病気のことで、母親と言い争いになったそうだ。なんの病気かは知らんが。
逃亡する気がないなら、はじめから殺すなよ。
母親殺すくらいなら、自殺しろ屑め。
517 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:15:49 ID:lp3zzO2u
バットは野球をするために使うもの。
今と昔でくらべてるやつはバカ
昔に親の権力が絶大だったころに抑圧されてきた子供が親になり
また自分の子供を抑圧してて、こういう事件が起きることを忘れるな
この手の母親は、子供の人生を全然考えない
本当にこの手の事件を減らしたいなら
過保護過干渉は、母親の恥人でなしという風潮にすればいいよ
そうすれば、世間にいい母親だと思われたいヤツラはあっという間にやめるだろう
519 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:16:44 ID:ppSKnXU+
金属バット批判しないマスコミもおかしい。
520 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:16:46 ID:9o3lXTkg
521 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:17:12 ID:PflTyQRz
子供がなんとか自立に成功して、
今回の事件のような事態を回避したとしても、
あと10年か20年も立てば、今度は親の介護をどうするかという問題に差し掛かる。
自分の生活を考えると、親とは暮らしたくない。
だが、愛情はあるので、なんとかしてやりたい。
困ったな。と。
522 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:17:21 ID:jaB/lNtK
コレって事情的にはこんな感じだろ。
仕事に行こうとした息子から新聞を奪って「母さんにも仕事寄こしなさい」と
新聞の取り合いをしていて、母が新聞を奪い逃走。仕事をこのままではクビに
なってしまうと発作的に金属バットをもって追いかけて、殺害してしまったん
だろうな。
そう考えると母親にも非がある。
仕事したいなら自分で探せ。奪うな。
>>520 おかしな言い方だが過干渉の親ってのは
永久に幸せになりたくない人間なんだよ
悲運な人生で悲しみに暮れて、周りに同情されることでアイデンティティを保つ
だから自殺なんかしたら、大喜びで悲しむよ
524 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:19:43 ID:2np0m8L9
525 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:19:48 ID:ppSKnXU+
定期的に持論を唱える莫迦が登場するな・・・与太話は秋田。
527 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:23:59 ID:rcaCt22d
で、朝日新聞ですか?
528 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:24:00 ID:T0FK1+Mt
>>515 無気力症か対人恐怖症とかのメンヘル系なんだろな
「あんたの気持ちの問題だよお・・」とかプレッシャーかけられて
ガッ だろ
529 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:24:29 ID:JKGtkMR0
統合失調症で母親に入院を反対されたってさ
与太話という前に知識増やせ
本読め
この四男が人と違って特別バカでどうしようもなかったと
することは実に簡単で楽だろう
だけど共依存は親兄弟に関わらず、だれにも待ってる闇だ
531 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:27:51 ID:ppSKnXU+
>>529 偏見もあるから、母親の気持ちもわからなくもないな
532 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:29:41 ID:aQ0Jhz8b
息子に代わって新聞配達をするより、
月に代わってダメ息子にお仕置きをくれてやるべきところ。
人間関係の障害がここまで進んでると、手遅れだったのかも
知れないが。
533 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:29:53 ID:G9EYs678
まあ施設あがりの俺には関係ないが
「共依存」とお題目となえるより、
目の前の事件について自分なりに考えることの方が先だ。
その結果として共依存に辿り着くのなら意味がある。
いきなりお題目突きつけても、理解してもらえるわけないだろうに。
535 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:35:21 ID:2vN102ci
朝日新聞なんか配るから
朝日新聞なんか
朝日新聞
朝日新聞
朝日新聞
朝日新聞
>>529 統合失調症なら、犯行当時は正常な判断が下せなかった。とかでかなり、刑が軽くなるんじゃないか?
いや、統合失調症がどんなものかよく知らないんだが、詳しい人頼む。
537 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:38:19 ID:Y5DwzSXt
何個かいろんなバージョン書き込まれているけどカアチャンシリーズどこかにまとまってないの?
538 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:38:25 ID:2np0m8L9
雨の日も風の日も毎朝休まず新聞を配るのは大変な仕事だよ
何が共依存だよ
笑わせんな甘ったれ
539 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:38:44 ID:P5SXgnhV
540 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:40:33 ID:aQ0Jhz8b
>>534 記事を読めば、パッと見で共依存の障害とわかる。
個々の事情ってのは、普遍的なモデルに乗かって考えるもんだ。
ハナの効かない奴は、結論を出さないための理屈をこねる
ばかりだからな。
541 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:40:51 ID:GP7LsnVK
542 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:45:54 ID:GP7LsnVK
>>534 生まれた子を放置したり
虐待したりして殺した母親だって例外ではない
甘ったれだと
そんな認識だから、人生かけて不幸になりたがる母親が増えるんだよ
母親に同情せずに共依存を事細かに説明して
恥だという認識を植え付ければいい
そうしたら、こんな事件なくなるよマジで
544 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:47:37 ID:RvY+9znh
またニートか。
545 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 18:48:47 ID:GP7LsnVK
心中も
546 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:01:33 ID:cC1CW3C4
>>529 殺した息子が統合性失調症で入院したかったの?
で、母親が入院反対?
だとしたら、
そりゃ入院費払うのは母親なんだから反対もするだろう
547 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:03:05 ID:n3lnrskc
゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ (゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
なんでもできちゃうバット エスカリボルグ
(゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ (゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
魔法の擬音で人生 やりなおしてあげる
いやよだめよこんなの バカバカ
そんなにギラギラしないで お願いだから
撲殺天使血しぶきドクドクドクロちゃん
撲殺天使心臓ドクドクドクロちゃん
踏んで縛って叩いて 蹴って焦らして吊るして
でもそれってボクの愛なの
撲殺天使バットでドスドスドクロちゃん
撲殺天使血みどろドロドロドクロちゃん
切って殴ってなぶって 刺して晒して垂らして
でもそれって ボクの愛なの
(゚∀゚)ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
548 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/21(月) 19:04:47 ID:c/+8uRUb
近いうちのお前らの未来?
549 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:05:34 ID:cC1CW3C4
>>536 殺した時に心神喪失状態になってるかどうかがポイントなんじゃないの。
宅間みたいなケースもあるしね。
統合失調病って遺伝が主だってのは昔の話?
550 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:10:32 ID:B6Rk9mTz
551 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:15:50 ID:2zQsh3LR
おかーさん死んだら
俺も死ぬ
「母親も悪い」って意見が全く理解できない。
バカ息子のバカをフォローしてやってたんだろ?
過剰に保護して欲しくないなら、家を出ればいいじゃないか。
同居人の迷惑は自分の迷惑でもあるんだよ。
家・親に寄生してる分際で何言ってんだ。
親も目の前で汚物にうろうろされてさぞ迷惑だったろうな。
553 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:26:18 ID:UTyeCc2g
>>552 そのとおりなんですが。
容疑者にその「あたりまえ」の行動を受け入れるだけの状態でなかった、、、と。
554 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:26:41 ID:pEqx347i
だからといって、殺人はありえないだろう。普通。
555 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:26:41 ID:devp1E2t
>>552 本当にネ。仕事見つけてやっても身体の具合が悪いの、なんだで休みやがるし。母ちゃんが手本を示してくれてたんだよ。
556 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:27:08 ID:n3lnrskc
557 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:27:28 ID:DyXf5WVU
どっちが悪いとか責任を追及する気分になれない事件だな。
どうしたらこういうことが無くなるだろうね。
何があったかしらんが、罰当たり。
代わりに、ってところが、もうなんか…。
559 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:34:34 ID:Mpz04zVT
俺今新聞奨学生やってるけど
冬場の配達って大変なんだぞ
しかも青森(自分は埼玉)だろ、朝方はまだ氷点下なんじゃないか?
10歳のとき母親が死んでる俺には犯人が本当に許せない
560 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:34:35 ID:99cYoly+
カーチャンは大事に汁!
561 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:36:24 ID:KAM+32ml
心当たりのある香具師が何人もいそうだwwwwwwwwwひきこもりやニートは死ねよ。
562 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:37:21 ID:2RGj1VaV
緊急逮捕ではなく、緊急に射殺汁。
母親を殺すなんて人間じゃね〜
しかし、いかなるトラブルだろうが殺したらそこで終わりではないか。
563 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:38:05 ID:NErymudb
母ちゃんの泣けるAAはがいしゅつ?
涙が出そうになる。
こんな人間も法でしか裁けないのかと
憤りすら覚えるけど
本当に悲しい話だね。
565 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:41:24 ID:H5HXY2og
金属バットってみんなもってるもんなの?
おれんちないよ。
566 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:43:53 ID:apXQLgBU
567 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:46:35 ID:UYDP1bEW
産廃死ね
>>565 たまたま近くにあったバットが犠牲になっただけでしょ。
無ければ包丁使ってたと思うよ。
>>566 アメ公の本だろ。アメの犯罪率のほうが日本より遥かに高いじゃん
-- 子供の我侭をいつも聞いてしまう親
-- 躾の出来ない親
等等、大事な項目が丸抜けでないかい?
570 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 19:55:39 ID:Bd8REqoO
どこの新聞かが問題だ
571 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:00:36 ID:JKGtkMR0
調べに対し「体調が悪いのに入院させてくれず、腹が立っていた。殺すつもりだった」
明らかに殺意があったようだけど、やはり“心神喪失状態”かどうかがポイントになるのか?
572 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:00:56 ID:MYzTVEW5
尊属殺人の罪を復活させるべき
もちろん卑属の場合も罪重く
573 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:01:55 ID:2z5vFABc
なぜ「金属」を強調するんだろう?
プロ野球以外で、木製バットなんて、今どき使ってるの?
574 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:02:40 ID:8CYbaBzS
親を殺すくらいな香具師だ
事情は不明だが、老親に対する家庭内暴力は日常茶飯事だったんだろうな
(¶/)
('A`) <聖教新聞だったらどうしよう…
>体調が悪いのに入院させてくれず
あまりの甘えっぷりにびっくりした。
これで25なのか
>>570 >>1
577 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:10:28 ID:3w4PXnm3
毎日のソースが消えた
基地外確定か?
578 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:17:08 ID:BA7Wy+fF
共依存、って言えばなんでもOKの奴がいるな。
説明する能力も、ケースに対処するモデルを提示する能力もなさそうだが。
どうせ「専門家と相談して」とか言って自分の意見があるわけじゃないんだろ。
共依存だからしょうがねえ、恐れ入れって言われてもな。
専門用語だけいわれても寝言といっしょだな。
下々の者には理解できないだろといわれても、理解できませーんとしか言いようがない。
一般的な定義みたいなの語られても仕方ないし、ケースにそって説明してないんだもの。
579 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:22:07 ID:w+OJgdRd
またおまいらか!
死んでもいいんだよ?
580 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:23:43 ID:ErMxInDb
バールのようなものばっかりだったからな。
金属バット事件が復活するか?
581 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:24:22 ID:Q5HoiCDN
ま た 新 聞 配 達 員 か
582 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:25:21 ID:mCCRE0hb
なんていうかさぁ。ココロガ寒くなる事件が多すぎるよね
583 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:25:55 ID:6P9eanv8
ちょっと…かわいそう
584 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:30:04 ID:yTVviqE1
宗教の時代を持たなかった日本
うおおおお!俺も2人の兄貴も昔学生の頃新聞配達してた。
修学旅行のときとか母ちゃんが代わってくれた。
この記事を見た瞬間自分の母親が殺されたかのような怒りと悲しみが!
うおおおお!
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
「野球、ごめんね」
http://www.9033700kg.com/ka_chan2nd.html
母親のありがたみを分からない馬鹿は死ね
588 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:34:26 ID:SvmNyYyL
この息子統失じゃないのかね?
母様もさぞ大変だっただろうね。
589 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:38:23 ID:FCVhZyJg
590 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:39:50 ID:ATl7eI3n
>>586 そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「ナイス、バッティング」と言った。
俺は「上っ面叩いたよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
591 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 20:40:08 ID:z5x16y/S
お腹を傷めて産んだ子に殺されるなんて…。
親父はいないのか?
金属バット一般販売禁止せよ
青森の新聞配達は寒くて
雪が凄くて大変そうだな・・
594 :
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/03/21(月) 20:59:18 ID:9m0CnYqY
要は、25歳で初めて来た反抗期だったってことだろ。
年を取ってからのはしかと同じで、強烈に作用して母親を殺しちまったな。
やっぱり18になったら一度は親元を離れて自活すべきだな。
595 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:02:20 ID:Vd0Mihk3
596 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:03:29 ID:z1RMBQNK
25歳で新聞配達か・・・・・・
597 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:08:19 ID:sZIgE49e
なんだこのクズは!!!
すげー許せない!!
ここまで育ててくれた母ちゃんになんて事を!!
しかも自分の代わりに新聞配達させていた?60にもなるお母さんを!!
普通逆だろ。しかもバットで殴り殺した!?
なんだよ!このクズ!25歳で!!
母親の愛でせっかく自宅に置いておいてくれたのに、それに甘えて家に寄生した
あげくなんてことすんだよ!!
こんなクズは死ね!そして母ちゃんをよみがえらせろ。マジでそれくらいしないと
つりあわない。
ここで親のせいだとか言ってる自立できなくて、へたれな自分を親のせいにしてる
クズも死ね!!
598 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:08:40 ID:nItg7Tai
人間交差点
599 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:15:35 ID:+rFG+tLH
殴り殺される寸前の母親の気持ちを考えるといたたまれない。
600 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:15:53 ID:XqD9UrtB
でも
ニートもこの類の予備軍見たいなもの
でしょ
1人暮らしで親のありがたみがわかるよ。
601 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:23:35 ID:sZIgE49e
ひどいよおお・・・。ホームセンターとかにある金属バット触ってみろよ・・
あんなもんで思いっきり60歳になるお母さんを十数回も殴るなんて・・
ひどい・・ひどすぎるよお・・・・
602 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:23:35 ID:uvLVNKoa
神も仏もないな。神の存在は信じるけど、あまりに不公平に世の中作りすぎ。どうにかしろよ
603 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:27:19 ID:r+JKeRer
60歳の母親に自分のすべき新聞配達をさせて金属バットで殺す こんな奴にわけのわからん病名を付けて罪を逃れさせるつもりなのか
604 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:30:15 ID:sZIgE49e
しかも午前3時・・・。
まだ寒い中、60歳の老体に無理をして早起きして、バカ息子の代わりに
新聞を配っていて半分ぐらい配ったときに
夜の暗闇から金属バット持ったバカ息子がでてきて、殴り殺される・・
605 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:41:10 ID:sZIgE49e
ひでえ・・。
無人島かどっかにパラサイトの収容施設作ったほうがいいんじゃないのか。
月一で種芋と豚の死骸をヘリで投下
607 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2005/03/21(月) 21:45:42 ID:xtV+g5cy
事情なんぞ知らんが少なくともこやつはクズじゃ。逝ってよし!
608 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:47:43 ID:zkl/tAJb
箸の上げ下げまで口出しし、子供に何もさせない親だった
とかのパターンありがちだな。
俺のうんこより価値が無い人間て居るんだね
胸糞わりぃ
俺の勘ならコイツは朝日か毎日の配達員
611 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:49:54 ID:sZIgE49e
というか、あれだろ。この息子がすごいバカで根性なくて
どの仕事も遅刻、無断欠勤あたりまえ、で最後に残った仕事が新聞配達。
そこでもさぼったりで未配達の苦情があいつぎ、次やったらクビだと言われ
それでも新聞配達をしなかった息子の代わりに新聞を配っていたのではないだろうか・・。
612 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:50:26 ID:SZ4+7kYs
母親がバットで殴られている様子をリアルに想像しましょう。
613 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:51:02 ID:HisePZJr
>>559 遅レスだがガンガレ。
親の愛情に満ち足りて育った奴には、親の愛や気持ちは見えないもんだ。
足りずに育った自分らは、他人の親の有難さを傍目で見るだけだよね。
無い物ほど、有難さがわかる。
614 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:54:14 ID:W2DAjzpQ
「J( 'ー`)し ひさし 母ちゃん罪が軽くなること祈ってるから」
('A`)カーチャン..........
615 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:54:23 ID:sZIgE49e
そもそも60歳のおばあちゃんが、無理して寒い暗闇の中
新聞を配ってる姿だけでも充分泣けるのに、
そこにバカ息子登場。
金属バットでそんな母親を十数回殴り殺す様子なんて悲惨すぎ・・。
>>586 読むの二度目だ。
やっぱ泣いちゃうよ。・゚・(∩∩)・゚・。
617 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:55:48 ID:f1vs2jEZ
北国の新聞配達はキビシイだろ
夜明け前除雪されてない時に
ポツンと離れた一軒家なんかに配達に行ったら
うっかり遭難しそうだ
618 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:59:13 ID:nVY6yoat
三沢にはもう雪はない。新聞配達は楽。津軽のほうがきつい
619 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 21:59:45 ID:ibUUinnr
何このクズ
620 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:00:11 ID:wL40N6nn
621 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:00:19 ID:GnCXUc4C
>>614 泣ける・・
だがこんな奴の罪を軽くしなくてヨシ!
でも幸カーチャンが悲しむのか・・難しいな
622 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:00:29 ID:sZIgE49e
>>617 つまり、この冬場は「寒いからやだ」って理由で新聞を配らなかった
新聞配達員25歳の息子のために氷点下の中で60歳の体に無理して
夜の3時から新聞を配り続けた母親・・。
そしてその息子に暗くて寒い夜のなかで金属バットで一発殴られ
冷たく冷えた地面に倒れても十回以上殴られ続け、寒さと悲しさと
激痛の中で死んでいったのか・・。このママンは。
623 :
名前:名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:01:07 ID:07HkJgm0
この息子死ね。
624 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:01:22 ID:r7NPzW7U
586
はじめて読んだ。
泣けた。
デジカメのは読んだことある。
625 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:02:39 ID:fZ7MJUIL
そもそもアダルトチルドレンだとか共依存だとはそこそこ金に余裕のある
うちの話であって、余裕なかったらそりゃ悲劇も起こるだろ。地獄の沙汰も金
次第って。いや贅沢病だって批判してるわけではないんで「不勉強ですね、
もっと勉強したらどうですか?」って2chで100回以上見てきたレスは不要
それでも母親は自分の責任だと思って死んでいったのだろう。
息子を責めないでくれと思って死んでいったのだろう。
仮に過保護だろうとなんだろうと親は親だ。世界でたった一人の母親じゃないかよ。
627 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:05:45 ID:+rFG+tLH
怖さ痛さというよりは、悲しさだろうね。
最後に母親の胸の中を埋めたのは。
628 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:05:49 ID:PbMr5Trr
この母親はどこまで、甘やかしたら気が済むんだ!!?
甘やかしてわがままいっぱい育ってしまった飼い犬にかみ殺されたと同じだろ
故人には悪いが、自業自得だよ。
20を過ぎて、駄々をこねて働かないガキは、絶縁して外におっぽりだせ!
629 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:05:59 ID:HnprKDgw
なんでそんなこと出来るカネ−。今まで乳をくれた母君に。ボクハシンジラレナイヨ、ママ−( °◇ °)
630 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:06:45 ID:8F1Ca1U3
631 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:09:21 ID:sZIgE49e
>>628 最後の一行は同意だが。
他の部分はちょっとなあ・・。
実際そういうクズな子供が育っちゃうと捨てに捨てきれないんだよ。
それが親だろ・・・。
ただ泣くのがうるさい、新しい男を作るのに邪魔だって赤ん坊を殺す親に
比べれば、なんて立派な母親だよ。
父親、母親になることは簡単だ。だけど、父親、母親であり続けることは
とてもむずかしい。
この母親はこの子が生まれて、この子の母親を25年間やってきた・・。
その結末がこれだ・・・
632 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:11:13 ID:q5BClPzY
堀江もイイ年して親のありがたみわかんないみたいだな
息子 「今日は寒いしカッタるいから配達休むわ」
母親 「だめだよ。迷惑かかっちゃうよ。母さんが代わりに行ってくるよ」
兄姉 「お前、いい年こいて母さんに何させてんだよ!このゴクツブシが!」
息子 「ちきしょー!あの女が余計な事すっから俺が怒られたじゃねえか・・殺してやる!」
>632
父親には肉体的虐待、母親からはネグレクトだからしかたないんじゃね?
誰からも愛されなくて友だちもできない変な性格の子が
どういう大人になるかっていい見本だから。
金がなくても愛してくれる人は*普通は*誰にもいるもんだって事実を
知らないんだよ堀豚は。
635 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:15:33 ID:PbMr5Trr
>>631 母親として捨てないのは自分のため
母親として捨てるのは子供のため
636 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:16:57 ID:S9RYoWJS
青森は冬が長すぎだからかな?
637 :
まさかの為の名無しさん:2005/03/21(月) 22:21:09 ID:7Byeknsw
子供が25歳(4男)、殺された母親68歳!
43歳で生んだんだよ。
がんばって生んだのによ。
哀れだね、合掌。
638 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:21:09 ID:sZIgE49e
うーん・・・がんばって考え方を買えると
この母親が頭がぼけてて、いつも配達するはずの新聞を勝手に
持ち出して適当に配ってしまう。そんな母親の面倒を見るために末っ子である
25歳の息子が新聞店を継ぎなんとかやってたが、度重なる母親のボケに
苦情が殺到し、我慢の限界を超えてしまったため、バットで撲殺・・・。
とにかく、動機やウラの背景がわからないとなあ・・
639 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:21:20 ID:o+K604kO
>>223 それが親だねぇ。
過干渉?親なら当たり前だね。
ウザイのも当たり前。でも親は放って置けない。
これも当たり前。
640 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:23:35 ID:sZIgE49e
>>639 それが通用するのは、せいぜい高校生まで
25歳のいい大人だったら、就職して家を出て行くのが当然。
母親の過保護がうざかったら家をでればいいだけ。
それもできずに、母親の世話になって、ちょっといきすぎるとうざい。
641 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:23:52 ID:SZ4+7kYs
そんな深読みせんでも、内弁慶のクズがイーってなって殺したんだろ。
642 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:24:06 ID:o+K604kO
>>638 例えそうであっても、金属バットで殴るか?
親でなかったとしても、68歳のお婆ちゃんを殴るか?
643 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:24:28 ID:EAD8A/g0
せめてこのカーチャンが一発目で気絶していたことを願いたい。
十数回バットで殴られたなんて考えただけでゾッとする。
644 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:25:32 ID:HnprKDgw
645 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:26:20 ID:DrhE0DX9
こいつは本当にバカな奴だな。親殺すなんて最低だよ。死刑になって罪を償いなさい。
あれ?カーチャンって60歳でしょ?
647 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:27:23 ID:sZIgE49e
>>642 うちのばあちゃんがそうだったけど、痴呆症はほんとひどい。
この前死んだけどマジでうれしかった。
ひどい人間だと思うかもしれんが、痴呆症の老人と
同居するってのはすさまじい。
俺のことをクズだと思ってくれてもいい。
その代わり自分の祖母が死んだときに素直に悲しめる環境にあるのなら
祖母の死には心から悲しんで涙を流してくれ。
俺もできるならおばっちゃんが死んだときは悲しみたかったし、涙も流したかった。
母ちゃんまじでかわいそうだな
649 :
まさかの為の名無しさん:2005/03/21(月) 22:27:35 ID:7Byeknsw
働きたいと思っても働けない団塊の世代の浮浪者もいるのに
何たること!
650 :
639:2005/03/21(月) 22:27:51 ID:o+K604kO
>>640 いやいや、俺が言いたいのは、子供がウザク思うくらい
親は心配してくれるありがたいものだ、ということだよ。
俺もカチンとくるときがあるが速攻猛省してる。
こんな俺をここまで心配してくれるのは、やはり親だなぁと。
んで、帰りにお土産買うパターン。
651 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:28:13 ID:f1vs2jEZ
ローカルニュースだと、この息子が統合神経失調症?かなんかで
入院するしないでもめてたとか言ってたなぁ
朝3時の新聞配達中に撲殺はないだろとは思うが
652 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:28:25 ID:qcQW2gkr
653 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:30:18 ID:sZIgE49e
>>641 が正解だったかw
結局この息子はそれを理由に無罪か、執行猶予だろうな。
654 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:31:14 ID:WYCbxkAw
まあ俺は25になったばかりなわけだが。
両親ともに病死しちまってるからバットで殴ることもできないわけで。
人生で唯一の理解者・話し相手だったママをなくして以来リアルでは心を閉ざしがち。
そんな真性マザコンの漏れでもなんとか学校出て社会人やって生きて逝けてるんだから
追い込まれれば誰でもできると思うワナ。
子がかわいければ親は子を世に放り出せ。面倒見るのは5歳までで十分だ。
655 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:32:14 ID:apXQLgBU
[共依存って何でしょう?]
例えば、生まれたばかりの赤ちゃんは、親や親的な役割の人に依存しないと生
きていけません。これは、人間誰しもが通る人生の一時期ですから、いわば健
康な依存です。
依存していないと生きていけない赤ん坊は、成長するにつれて、依存から抜け
出して「自律」した人生を送れるようになります。
ただし、不適切な育児環境のもとでは、依存から抜け出すことが困難になりま
す。共依存の親からは共依存の子どもができやすいのです。これが世代間伝播
です。
================
共 依 存 -- [共依存って何でしょう?]
http://yukiduke.jp/kyoizon.html
656 :
639:2005/03/21(月) 22:32:35 ID:o+K604kO
>>653 ねぇねぇ、なんで”イー”ってなったと思う?
657 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:32:46 ID:sZIgE49e
>>654 でも、こいつは追い込まれて母ちゃんを金属バットで
殴り殺しちまったぞ・・
658 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:34:53 ID:HnprKDgw
ウチは今母子家庭だけど、ホントに親には感謝してるょ。結構ケンカばっかだけど、毎日毎日仕事して、俺を養ってくれてる。ここ最近は誕生日とか母の日とか、勤労感謝の日とかにプレゼントあげたりしてるょ。そんな親を金属バトゥーで殴る?ボクには無理です。
659 :
名無しさん@5周年::2005/03/21(月) 22:35:05 ID:QZe8gWk7
仕事を「ママ」に代わってもらっていたのか………。
死刑だな。こんなゴミクズにムショのメシ喰わせるのもムカつくよ。
660 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:37:37 ID:o+K604kO
>>654 ん〜、5歳は極端だとしても、ある程度で放置するべきというのは
その通りだと思う。
でもね、法律が許さないんよ。
成人までは親にも責任が来るからね。
子供がバカせんように見張らんと、親自身が責任取らされるし。
でも、そんな事とは関係なく、普通は親は子供を放っておけない。
661 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:38:04 ID:fZ7MJUIL
息子の母親殺しは突き詰めれば異性と性交できないからでないの?
内弁慶のイー!!ってのは
それ言っちゃ身も蓋もないけど
662 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:38:14 ID:WYCbxkAw
>>657 世間の荒波にたったひとりで放り出される。
そこで初めて自分で選択する。
頑張って生きるか、野垂れ氏ぬか。
そういう状況に追い込まれたわけではないでしょ。ただイーッとなっただけぽ。
663 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:38:40 ID:sZIgE49e
こういった場合、通院暦がなくても、
総合神経失調症で無罪なのか?
そういった場合さすがに母ちゃんを殴り殺して実家には戻れないだろうし
どうなるんだろう・・。
それって・・。母ちゃんを金属バットで殴り殺すようなやつをとりあえず
精神病を理由に無罪にして後のことは考えずに表にほおり投げてあとは
勝手にってこと?
664 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:38:49 ID:WIC9iYSY
なんで逆上した先に殺すとしかないんだろうな。
手前が最も大事だという教育の結果か?
665 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:42:30 ID:WYCbxkAw
>>660 昔のでっちぼうこうは早ければ5歳くらいっしょ
家じゃ食わせらんないから奉公に出す
小さいときから苦労すれば自分で考え決断できるようになる
もちろん苦労だけじゃ性格曲がるから匙加減が大事だが
ま、時代にそぐわないけど、
666 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:42:43 ID:sZIgE49e
そもそも逆上した理由がわからない。
母ちゃんがこのキチガイ息子を無理やり入院させようとしてたんろうか。
そこで医者にそういう診断受けてるにも関わらず、僕はまともだ。
ちょっと根性がなくて仕事が休みがちだけど、そんな僕をキチガイ
扱いして、病院に押し込もうとする母親なんてクズだ。そんなやつは
母親じゃない。
バットで殴り殺してやるーーーってことなんだろうか_?
667 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:42:55 ID:DrhE0DX9
このお母さんは息子がサボるから新聞店やお客さんに迷惑かからないように働いていたんだよ。お客は多分息子が配達していたと思っていたはず。息子を悪く言われないように母が配達していたんだと思うよ。
668 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:43:08 ID:0QHn2o5q
俺は生れて初めての万博に興奮し、母はいつも
より少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノロロ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた
──┐
│ _[係]
│ J(;'Д`)し (`Д´ ) <ちょっと待て!弁当持ってるな!?
│ ( )\('д`) ロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
│ _[係]
│ J(#`A')し (`Д´ ) <弁当は持ち込み禁止だ!
│ ( )\(#`A') ロロヾ( ) 捨てるか今すぐ喰え!嫌なら帰れ!
│ || (_ _)ヾ ||
669 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:43:20 ID:q3+R8flR
殺された母親が悪い!息子は出頭してるんだし、努めを終えて出てきたらちゃんと自立出来るだろう。
邪魔な母親ももういないんだし。しかし、息子に前科をつけさせたクソ母親は鬱陶しいよなぁ。
死んでからも息子を苦しめやがるのか!もう一回死ね!
670 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:45:04 ID:bhrR8CBQ
「大人しくていい子」でつか。
671 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:45:12 ID:0QHn2o5q
----- そのままおまちください -----
ボコッ バキッ ドスッ
──┐
│
│ J('ー` )し
│ ( )\('∀` )
│ || (_ _)ヾ _( _)二=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
母は 「むしゃくしゃしてやった いまははんせいしてる」
と言って涙を少しこぼした
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
死刑でいいと思うよ
でも漏れも母ちゃん本当に大事にし始めたのは、ガンて分かってからだ。
それまでは、さんざんシカトしたり、なんか小言言われると切れて家の壁ぶん殴ったりしてた。
本質的にはこの息子と変わらないのかもしれん・・・。
674 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:46:09 ID:o+K604kO
>>669 つまらん釣りすな!オモロイつもりかいな!
675 :
まさかの為の名無しさん:2005/03/21(月) 22:47:29 ID:7Byeknsw
658>あんたはエエ子や!
676 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:47:40 ID:WYCbxkAw
でもさぁ、こういう類の事件はこれから急増するだろうね(鬱
677 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:48:09 ID:sZIgE49e
>>673 よくあるDQN息子ですな。
だけど今回の犯人はDQNじゃなくてリアルキチガイですから。
ヤンキーが改心して親孝行するっていう美談は良く聞くが
キチガイやキモヲタが改心して親孝行するって話はまったくきかない・・
678 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:48:40 ID:HnprKDgw
>>668 警備員はきっと豪華弁当の中身が知りたくて仕方がなかったんだな。
679 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:49:55 ID:GbMddXqJ
>>631 いや「本当に」親の務めを果たすなら、
>20を過ぎて、駄々をこねて働かないガキは、絶縁して外におっぽりだせ!
が、育て切れなかった場合、せめての勤めと思う。
そんなのが犯罪者になったら、とか思うとできないとかいって
その先うちで飼い続けて、果たして死ぬまで無害?無理だろう。
(仮に犯罪者になったって、親でも子でも無いと開き直ってよい)
野垂れ死にしたらって?
一生、親の世話になったまま死ぬより本人もきっとまし。
では、親にばっかり求めて、馬鹿息子はどうすべきだったかというなら、
こうなる前に、家出でもしておくべきだった。
631みたいな意見は、一見常識的に見えるから、
実はどうしようもない犯罪のタネの温床かと。
>ただ泣くのがうるさい、新しい男を作るのに邪魔だって赤ん坊を殺す親に
>比べれば、なんて立派な母親だよ。
そんな母親よりは「まし」というだけであって、
全然「立派」なんかじゃないよ。
(こんな風に自分を正当化して、子供を甘やかす馬鹿親いるのだろう)
時々見かける、子供時代に辛酸なめたり、母親を早く亡くしたから
許せない、という性質のレスは真っ当なのだけど、
そういう人たちと、この事件の犯人のようなのと決定的に違うのは
「社会的精神的自立、親離れ」が出来てるということで、
出来なくてもがき苦しんでいく姿が、この息子のようなのかと
(統合失調で入院を許されなかったような事情がある、となると、
又別な話になるが・・今はその個別のケースに踏み込んで述べていない)
680 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:50:28 ID:TWoFVhbD
なんか泣けてきた
俺(24)も働いているママン(57)にプレゼントしたいが
この世代の親には何を上げたら喜ぶものなんですか?
1度もプレゼントなんてしたこと無いから
キモがるかな?
681 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:51:20 ID:sZIgE49e
>>679 俺的には子供の人格形成は家庭よりも
小学・中学時代の友達の方がでかいと思うがなあ。
682 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:51:23 ID:o+K604kO
>>677 >ヤンキーが改心して親孝行するっていう美談は良く聞くが
それを美談という時点で間違ってると思う。
マイナスがプラマイ0に戻っただけ。
マイナスは残り続ける。
親が可愛そう。
俺の予想するに犯人は幼少から母親に過保護、過干渉で育てられた。
それゆえ仕事ぶりも自分に甘えただらしないもの。
新聞の遅配、誤配も日常茶飯事。
その日もだらしなく寝坊した馬鹿息子。
元々過干渉な母親は成人過ぎた息子の仕事をする事は疑問に思わなかった。
ただ遅配や誤配で続きで世間体は気にしたけど息子の心情は考えなかった。
むしろ喜んでもらえる事を心のどこかで期待していた。
ようやく起きた息子は状況を把握した。
そしてハエのまつげ位残ってた男の誇りと尊厳が傷つけられたと感じた。
親がかりでは世間体も悪いと感じた。
母の呪縛から逃れたいと思った。
母親は走りよって来た息子に笑顔で振り返った。
礼を言われるかもしれない、笑顔でばつが悪そうにそう思った。
心を入れ替えたのかという淡い期待もあった。
25年間注いできた愛情に対する答えは金属バットでなされた。
息子は世間との間の邪魔な壁を壊すつもりで、
防御壁を叩き壊した。
もう誰も彼を愛しても守ってもくれない。
684 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:54:40 ID:5egpglUu
青森でしか起きえない事件だ。
685 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:55:06 ID:sZIgE49e
>>680 おそらく、おまえさんが就職して彼女を作って結婚して子供を生むこと
だろうな。
そしてここまで立派に成長できたのはお母さんのおかげです。
ほんとに感謝してますって言われることが、育ててきた者にとって最高の喜びだろう。
>>680 花が良いみたいだよ。
うちの母親に花束と商品券をあげたら
商品券そっちのけで花の方に大感激してた。さらに
その後一週間ほど飾って記念に写真も撮るほど嬉しかったらしい。
687 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:56:17 ID:aKjxsDSb
>>677 それは
「旧軍に強制連行された外国人・日本政府相手に賠償訴訟」
「『平和を訴えていきたい』人間の盾○○さんが語る」
がニュースになって
「コンビニでバイト中の大学生・道を尋ねたお年寄りを目的地まで案内する」
「ダンプの運ちゃんが入れずに困っている初心運転者に道を譲る」
がニュースにならないのと似たようなものかと。
688 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 22:57:45 ID:HnprKDgw
>>680 プレゼントをあげて親が子をキモイと思うことはないと思う。自分が真剣に親のために選んだモノなら、きっと喜んでくれるょ。
ちょっと悲しいニュース
690 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:01:19 ID:o+K604kO
>>680 食いモンでいいよ。
好物は知ってるだろ?
ヘタに高価なものより親も受け取り易い。
気持ちは伝わると思う。
>>683 俺は正直、メチャメチャ甘やかされてきたと思う。
今もそうだと思う。
でも俺はグレもしなかったし高校〜大学〜就職も
世間ではそれなりに良いといわれるとこに行って
今は部下もいて順調な生活。
まぁ、仕事が凄く俺に集中して心身共に疲れてるのは
アレとしても。
つまり、育て方がどうたらは関係ないと思う。
環境がどうであれ、結局は己自身の問題。
母親が5歳の時に病死した漏れには理解できない。
60歳の母親に自分の仕事を押し付けるなんて逝って良し。
若い子供が母親に反発するのは解らんでもないよ
私も殆ど虐待紛いに育ったしなあ
でもね、そういった『恨み辛み』があるからと言って
殺したら負け。クズでしょ
そういった苦痛を抱えて背負って生きてこそ一人前でしょうに。
どんな事情があったにせよ、理性が無い動物以下のゴミなんて死刑でいいよったく。
693 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:03:25 ID:aKjxsDSb
>>680 実用性を考えると、意外と電子辞書が喜ぶ(体験談)
勿論、大型液晶パネル・大型サイズのキー・辞書大量搭載の「よいモノ」。
5〜6000円でレジ周辺で売っているもんじゃないぞ。
歳をとると流石に漢字を忘れたり、でも今更辞書を引くのは…と重宝
するらしい。婆ちゃん(70歳)にも上げたら大喜び。二人とも今でも使っている。
ただし入力方法に注意。事前に聞いたが、うちのオカンはローマ字入力、
婆ちゃんはカナ入力しか出来なかった。
694 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:03:48 ID:XN+hhDiJ
>>658 >ょ。
>ょ。
>金属バトゥー
きもい
695 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:04:29 ID:o+K604kO
>>692 反発心が見えるけど、言ってる事はよくわかる
696 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:05:01 ID:sZIgE49e
昔、小学生のとき、すごい汚い服を着ていた男の子が居た。
父親が飲んだくれらしく、母ちゃんもダメ人間。いわゆるDQNカップル。
洗濯もしないもんだから、いつも汚いジャージを着てた。
うちの学校には毎週土曜日はお弁当デイで、部活をやるやつは各自弁当をもってきていた。
そいつと同じ陸上部だった俺はいつもとなりのスーパーでパンを買い、土曜日のお弁当デイ
パンですごしてるそいつを少し哀れに思った。
そして、しばらくした土曜日すごいうれしそうな顔で
「かあちゃんが、弁当つくってくれた!!」って自慢げにクラスに自慢するやつの姿があった
前日に必死に母親にお弁当を一回で良いから作ってくれって頼み込んだらしい。
俺も少しうれしくなって、昼食べる弁当が少し楽しみだった。
そして昼になり、そいつがわくわくさせてあけた弁当箱には・・・
あきらかに弁当箱の底におしつけて消した痕があった、たばこの吸殻だった・・。
おれとそいつは泣いた・・。
697 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:05:48 ID:2HDlliIp
息子死ね
クズもここまでくるとどうにもならんね。
なんとかこういう連中と接触しないですむようにならんもんかね。
699 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:07:04 ID:o+K604kO
>>680 お母様はケータイはお持ち?
まだならツーカーの例のやつなんかはどう?
どうも俺の親は欲しがってるようなので来週にでも買おうかと。
700 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:07:06 ID:tMIjd3LY
702 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:07:30 ID:WYCbxkAw
なんだこいつ
704 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:09:30 ID:yqxhxsQa
思うんだけど
プレゼントしなくとも
そのひとなりに
がんばっていくしかないと思うよ。
うまくいっても、いかなくとも。
がんばっていれば、誰も文句はいわないし、
しかたないと思う。
そして愛情もうせない。
まあ親子でなく愛人なんかだと一生懸命やっていても
捨てられるけどねw
>>679 よくいる見てきたように妄想するタイプだな君は。
706 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:09:36 ID:GFIuFmCi
新聞社や販売店、配達員に関するニュースは、やはり該当の新聞社名を明らかにしなければだめだ
707 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:10:02 ID:jaiEQE8T
母親は息子に殴られているとき何を思ったんだろうか。
それにしても子育て失敗したな。残念。
なんつーか、やりきれんなぁ・・・。
頑張って育ててきたんだろうに・・・責任感の強いお母さんじゃないか。
ご冥福をお祈り致します。
709 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:10:13 ID:pyxmkziP
>>695 ありがとう
どうでもいいけど
>石切容疑者は幸さんの四男。
兄貴達も可也可哀想だな...
711 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:12:27 ID:ACYNZ6zB
25歳で新聞配達員
しかも親が代わりに配るって
写真見ると若ハゲ気味 ハゲを苦にして・・・
712 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:12:33 ID:bCBk/WS7
>>696 その少年が金属バットで母親を殴り殺しても
さもありなんと思う
713 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:13:50 ID:o+K604kO
714 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:14:15 ID:DHCoPNFa
そんなわけで帰り道にある公園にカーチャンとやってきたのだ
J( 'ー`)し よかったのかいホイホイついてきて。あたしゃ身内だって食っちまう人間なんだよ。
('∀`) こんなこと初めてだけどいいんだもん…僕…カーチャンみたいな人 好きだもん…
J( 'ー`)し うれしいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあ とことんよろこばせてあげるからね。
言葉どおりに カーチャンはすばらしいテクニシャンだった
";ヾ ;ヾ ; "; " ;ヾ ;ヾ;_" ; ;ヾ|i l l i|/"/゙ " " " ヾ "
" ;ヾ ヾ ;" " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l | |゛l|/" " "
" " ヾ;"ヾ゛ || | ll | | "〜8
" | l | ゛ | | | "
" " ||| | ゛| (○) "
,,,,, ,,,,,, " ,,,,, ,,,,,, || | ゛ | l |、 ,,,,,, ,,,,,,,, ヽ|〃 ,,,,,
,,, ノノ 人 ヾ、 ヽ、 ,,, ,,,,
/ ̄  ̄ ̄J( 'ー`)し / ヽ ヽ ゛ ,,, ,,,,,
/ (⊃旦O ('∀`) ./ ,,,,, ,,,, ,,,
. と_)_) (_ _) / ,,,,
__ ____ ____ ___/ ,,, ,,,, 男は度胸!何でもためしてみるのさ!きっといい気持ちだよ
715 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:15:20 ID:qxLGUiFI
716 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:16:20 ID:fTPW1+Vl
あああああああああああああ超韓国あああああああああああああ
この息子はもう生きる価値ないな
718 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:16:54 ID:KpYxBonm
寒い地方の犯罪は本当にグロい。(大阪は勿論別)
情のカケラもない犯罪多いよ。
>>680 食事に連れて行け
但しケチっちゃいかん。価格相応のいい仕事する店に連れて行け
720 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:17:37 ID:AwNuWI4X
今日は母親58歳の誕生日だけど、
ちょっとこのニュースは複雑。。
自分31歳は大学院通ってるけど、
親に反抗ばっかしてるよ。
母親よりも「かーちゃん」の方がジーンと来る。
721 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:18:57 ID:DHQfnqEx
お前らの明日の姿だろ?
722 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:05 ID:U0IV4b9t
末っ子で可愛がりすぎたのかな〜
せっかくお腹をいためて生んだのに、こんな最期は可哀想すぎる!
ご冥福をお祈りします
723 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:19:31 ID:o+K604kO
>>720 反抗は構わん。でも、フォローを忘れないように。
このスレ見て思ったんだが俺、母にプレゼントし過ぎか?
誕生日、母の日、GW、年末旅行・・・etc
725 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:20:22 ID:ibOMkDrl
母親うざい。うちの親も、私が4番目だったら、こんなことしそうな気がする。
一緒に住んでたら、両親を殺したかもしれないと思う。つい先月も殺意をおぼえた。
うざいんだよ、ばか親が。必要な時には役にたたない。いらない世話だけ焼きやがる。
人の家庭のことは、わからないんじゃないの。
726 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:22:12 ID:y9R5kf2u
生きていけないんだったら強盗でも空き巣でもすりゃーいいのに
親を殺しちゃいけないよ。
犯罪フィーバー!!フゥーーーー!!
727 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:22:37 ID:Stj7+0IR
728 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:24:19 ID:sZIgE49e
729 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:24:39 ID:nX5jvIkl
全米が泣いた!
冗談ではなく本当にそんな感じだ。ニ―ト、家庭内暴力とかの原因を「人を育てる事を忘れた戦後」に起因しているというけど、本当だな。子供に自由ばかり与えると嫌な事は避ける、責任感のない、怪物になることを親達は自覚しないと。
730 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:26:04 ID:GnCXUc4C
カーチャンスレに行って思いっきり泣いて来ました。
731 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:26:18 ID:HnprKDgw
マザコソの方々はどう思ったんだろうな。もぅ、想像しただけでアワアワブクブクしちゃうのだろうか
732 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:26:28 ID:o+K604kO
>>724 いや、それで良いと思う。
親御さんにとってそれが普通になっても、それはそれで良いと思う。
たまにするから印象に残る、なんてのは
DQNが普通になっただけなのに凄くエラくなったように勘違い
するのと同じ。
733 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:27:13 ID:jaiEQE8T
俺も親と同居していたら同じことをするかもしれない。
734 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:27:56 ID:sZIgE49e
>>731 むしろマザコン気質のやつがこういった犯罪をやっちまうんじゃねーのかな?
735 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:28:06 ID:PbMr5Trr
>>720 親にしてみれば、随分な投資だ。
一生懸命働いて成功して何倍も返してやれ
736 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:02 ID:aLIODkjA
おい、お前ら。
こんなことになる前に自ら命を絶っとこうとか思わない?
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙ ..||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
||/ [___] .\||
>>725 >必要な時には役にたたない。いらない世話だけ焼きやがる。
文句を言う割には、親に頼ろうとしてるんだな。
738 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:30:09 ID:7ldh7sNg
学校教育がいかんね
学校なんか何もしてくれん
大人になってから切れるより小中学生で切れるほうが幸せかもしれん
739 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:03 ID:AwNuWI4X
お亡くなりになってるから、
すごく不謹慎なことだけど、
出来れば、最初の一撃(←良い表現でないが)が外れてくれて、
犯人の人には我に返って欲しかった。
自分も荒れてて母親に暴力ふるってた時期があった。
そのときに、母親が目に涙をためて、ずっと自分を見てた。
今考えても、泣けてくる。。
親が元気な中に、自活して旅行でもプレゼントしたいな。。
740 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:31:07 ID:o+K604kO
>>733 俺はしばらく親と離れて暮らしたから、余計に親のありがたさが判ったよ
>>738 学校の集団生活がろくに出来ないものが社会で通用するのか?
742 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:32:18 ID:mJYc1uET
全米が泣いた
若い頃に親や先生に反抗するのは当たり前。
でも親が自分を生んだ年齢になってみると、とてもじゃないが子供尊敬される
立派な親になんてなれそうに無い。
マニュアルも無く手探りで子育てしたんだから、成人したら子供として多少の
親の過去の不手際は許せる様にならないと、いつまでたっても子供のまんまだと思う。
744 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:33:52 ID:ibOMkDrl
大学で家を出てから、親とは一緒に住んでないし
随分と地理的距離もあるのに、そのうえ、この歳になっても
親と何かあると、親に殺意ほどの憎しみをおぼえるってこと。
この性格で、男で同居してたら殺してたかもしれないと思う。
だから、表面的にはどうこう言えても、人の家のことはわからないってこと。
亡くなった方には申し訳ないけれども、親にも子にも、問題がある(あった)と思う。
745 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:36:03 ID:sZIgE49e
>>744 詳しく事情しらんけど
いい年こいてバカじゃないの?
器が狭い。人間として小さい。
>>743 親の過去の不手際ってなんだ?
オマエを産んだことか?
747 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:36:50 ID:o+K604kO
>>744 確かに、他人にはホントのところは判るわけないよねぇ。
ということは、俺はメチャメチャ幸せだということか・・・
748 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:37:08 ID:Zeo7+Ybu
新聞配達員って自分で配達してなくても名乗れるんだな
749 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:37:32 ID:aLIODkjA
>>738 学校にダチと基礎知識以上のものを求めてはいかんよ。
家庭で教えるべきことは家庭で、が原則。
ま、いびつな家庭環境が増えてきてるから代替となるものは必要かも知れんけどね
>744
なんか、中学生みたいだな。
みんな「あ〜そういうのあるよね〜昔〜」とか
言いながら相槌打ってくれるよきっと。
751 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:38:41 ID:ibOMkDrl
親にはたよれないから、たよってないけど。
たよれたら、たよるでしょ?
就職時の有力なコネとかさ。遺産とか。
就職しても、仕送りしてもらう奴とかさ。
同居してても、家にお金入れない。家賃なし。
ついでに、親の車使わせてもらってる奴とかさ。
>>744 大学まで行った費用は誰が出した?
全部自分で出したのか?
まさか親に出してもらって、必要なときには役に立たないとか言えるわけはないよな。
753 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:39:27 ID:AwNuWI4X
754 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:39:36 ID:Stj7+0IR
>>732 気持ちの籠もったものをってことね。
事あるごとに贈るのもいいけど。
755 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:18 ID:0jQJjJer
このお母さんかわいそすぎる。
756 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:26 ID:dHYgl3rz
見た目も厚みもかつらにしか見えないヘルメットを開発すれば
子供が荒れてる家庭の奴にバカ売れしそうだ
今の技術なら特殊な衝撃吸収材とかで
若干平均を上回る運動能力を持つ男性が力一杯
金属バットの様な物で殴った場合の衝撃を
極端に軽減できる物が出来るんじゃないか?
757 :
724:2005/03/21(月) 23:40:26 ID:fiVJTl73
>>732 そうか。けど、正直ネタ切れ気味で
誕生日と母の日くらいにしようと思ってるんだが
うちのかーちゃん怖いから何言い出すか分からん(w
758 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:40:45 ID:ibOMkDrl
まあ、親は大事にしとけば問題ないってこった。
親孝行しようぜ。
育ててもらったんだし、感謝の気持ちを忘れずにな。w
759 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:42:13 ID:+eMp6lYz
こうなったのは親も悪いんだろうと薄々思っちゃう。
760 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:42:17 ID:5NZ4N0RF
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ 新聞配達の仕事を奪い合ったんだ!
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > これは経済問題だったんだよ!
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
761 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:11 ID:+rFG+tLH
なんというか、自我が出来てきてから愛憎渦巻くのは当たり前だよ。
しょせん他人なんだから。向こうはいつまでも親のつもりだし。
それをさ、仕方ないか親子だモノって感じで他人として受け入れる
のが脱思春期ぐらいじゃないの?一種の諦めだけどw
でもって老年期で今度は遺産がらみで燃えるわけだw
介護というパターンもあるけど。
親という至近距離の他人との付き合い上手下手の問題でしょ。
殺意クラスの下手糞ってのは、どうにかならんものかね?
うちには車が無いが、レンタカーを借りて
両親と犬をドライブに連れて行ってやると妙に喜ぶ。
こんな事してやるのは俺しかいないし。
764 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:43:53 ID:CCzwYy/T
>744
で、おまえの大学の学費は誰が出してたんだ?
765 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:00 ID:91HWwRaD
結論としては、女は馬鹿、ということで
>>744 殺意まで生まれる憎しみ・・・
そんなん思っているんだったらあなたから親との縁を切れば?
でないと、衣食住を親から提供しているにもかかわらず
空気を吸うがごとくあるのが当たり前の前提で親に文句を言っている反抗期の厨房となんら変わりないように思える。
767 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:44:27 ID:S7YKchhI
心の中で母親を殺さないと、男は大人になれないんでしよう?
769 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:46:20 ID:En0ilrvn
イタリアの男は皆マザゴンですが、皆、ちゃんと楽しく生きてます。
770 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:47:00 ID:aLIODkjA
自民党じゃないけど親に対しては
総論感謝、各論意義あり、ってのが大半じゃないか?
まあ××とか○○○とか普通の家庭以上のことをされてたらどうかわからんけど。
771 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:46:53 ID:dCtsyWx0
漏れの親は心底、心配性。25才で門限あるし夜の外出は厳禁。
たぶん漏れのことを動物並の知能だと思っている。基本的に漏れの意志は完全無視。親がやれといったときに言われた事だけやらされる
昔は勉強しろと竹刀で殴られて怯えながら勉強した。
心配性も行きすぎると迷惑
親の愛情もいろいろだからな。
大金持ちならそんな費用痛くもかゆくもないし
貧乏なら食い物切り詰めて捻出してることもあるし
773 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:47:51 ID:sZIgE49e
>>744 は、自分と親が仲悪いことに酔ってるだけの
バカだろ。
774 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:48:38 ID:apXQLgBU
[共依存の定義] 精神科医の斎藤学による
『健全』である者たちの代表であるかのようにして依存症者の世話を焼き、回
復を妨げる配偶者や治療者という『現象』に共依存症という名を付した
[共依存という考え方]
なぜ、本人のかわりに借金を払うのか、なぜ本人がしでかしたことに謝って歩
くのか、なぜ相手の暴力を訴えず、だらしない相手の世話をし続けるのか。
こうした家族は現状維持ばかりして、むしろ本人に病気の治療をさせることを
遅らせている。そうして実は本人が現実に気づくことを妨げ、責任感を弱めてい
る。こうした家族の行動は病気を助長し、悲しみを深める悪循環を生んでいる。
================
「共依存」という考え方
http://homepage1.nifty.com/gatagoto/1BanHome/al/1banhom043.html
>>744 一般的に言って「家を出る」って言うのは、「金銭的に自立する」って事だよ。
理解してる?
今親に縁を切られたとしても生きていけるんであれば、
お前は自立しているが恩知らずのバカだ。
実はただ住んでいるところが違うだけで全面的に支援してもらっているんであれば、
お前は親に寄生するゴミで、その上恩知らずのバカだ。
776 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:49:11 ID:o+K604kO
>>754 そういう事だね。
ちなみに俺の場合、俺自身より俺の学生時代のツレ連中が
ウチの親によくプレゼントくれるんよ(w
確かに学生時代はよくウチに寝泊りして特に親と喧嘩してるわけでも
ないのに半分ウチに居候してるヤツまでいたし。
んでウチ親はメシ・洗濯・風呂と用意。
なんで、今もツレ連中は何かあると俺より俺の親に土産を持ってくる
という状態。
つい最近も大量の八朔を頂いてしまいました。
777 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:51:39 ID:xLaySTOy
ママン。ご冥福をお祈りします。
778 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:51:57 ID:+rFG+tLH
昔は色々ありましたよ(遠い目
最近、批評批判の類もニコニコしながら無抵抗で聞くのな。(行動に反映してくれないけどw)
俺が親に何かかまうことが、それ自体が楽しくて仕方が無いらしい。
もうね、この無償の愛の垂れ流し状態には勝てませんよ。
休日車でどこか行こうか?といえばその日までウキウキしてるし
仕事が入ったので駄目になったと言えば葬式みたいな顔するしw
そんなに俺で嬉しいか?
まあ、力関係の問題も大きいと思う。親と上手く行ってる人は幸せってことです。
ウチの親は、その親とは最後まで仲良く行かなかったよ。
779 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:55:32 ID:5f5QDork
20歳を超えようが30歳になろうが
親にとって子供は子供。
自分が何か大きなトラブルに直面した時に痛感するよ。
最近は例外も多くなったけどなぁ
780 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:57:02 ID:vyhWakdF
>>776 > ちなみに俺の場合、俺自身より俺の学生時代のツレ連中が
> ウチの親によくプレゼントくれるんよ(w
それは筆おろしの恩がえdflみんごえあ
781 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:57:28 ID:o+K604kO
>>757 どうやら君のとこの親子関係は
凄く良好のようだね。
>>778 無償の愛。
これにつきるね。
ウチの爺ちゃんも婆ちゃんも病院ではなくウチで親が全て面倒見て
そして亡くなった。多分幸せな亡くなり方だと思う。
俺も親にはそうするつもり。
782 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:58:06 ID:ToS4mJ4C
そういや就職して、始めて貰った安い給料の中からカーネーション買っていったなー。
よほど嬉しかったらしく、今でも押し花にしたやつ飾ってあるよ。
もう10年も前か・・・。もっと色んな事してやらんとなぁ・・・・。
785 :
名無しさん@5周年:2005/03/21(月) 23:58:38 ID:dNyHBWHm
殺人現場の民家も気の毒に。
母親のご冥福をお祈りします。
786 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:00:14 ID:oW5po/cG
>>現場近くの住人から「『人を殺した』と騒いでいる人がいる」と110番通報があり、
殺してハッとしたんだろうな。
んで自分のやったことを後悔して叫んでたのか( ´Д⊂ヽ
787 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:02:16 ID:oSKzDUF2
三沢署と聞いてノアヲタの俺が来ましたよ
788 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:03:38 ID:Xxa+msZn
また、クソウヨ厨がやらかしやがったか
790 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:04:09 ID:rZ/Rwvwx
>>744 殺意って・・・、感情のコントロールができないまま成長したのね。
自分のおかれている状況に絶望したんだろうな。
カーチャンもその状況の一部な訳で、それを消し去ろうと・・・。
でも奴は死ぬ勇気も無かった訳だ。
カーチャンを殺す力はあったけどぬぁ。
792 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:07:11 ID:BDIH7x3s
793 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:07:33 ID:w3OpYp7H
近所のおばちゃんからきいたんだけど,
この息子はしばらく病気で入院してたんだそうだ.
で,その間母親が代わりに新聞配達していたのだそうだ.
で,退院後母親と口論があり(以下報道と同様).
時間軸での幅がはっきりしないのだがそんなかんじ.
何の病気なのかについては不明
794 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:07:35 ID:6xbl77Fw
>>780 いやいや、それはないwwww
みんな彼女いたしw
でも、いまだにツレ連中は"あの頃は世話になったなぁ"と言うよ。
今思うとすまなかったなぁと思うけど、嫌な顔一つしないで
世話してくれた親に凄く感謝してる。
ただ・・・ツレ連中は実家が農業が多くて、お土産を頻繁に大量に
くれるんで腐らせないように近所に配るのもちょっと手間だというw
795 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:07:45 ID:R9EE2s9l
突き放す親と過保護な親、難しい問題だが結局は子供次第だな。
以下に俺の実例。
中学の卒業式を終えた夜、親から呼ばれて居間に行ってみたら
元服みたいな儀式をやらされてビビった。
両親の前で正座させられ、腕時計と手帳を送られた。
そして父親のお言葉。
「今日でお前は子供を卒業した。
どういう生き方をし、どういう人間になるか自分で考えて決めろ。
高校までは援助はするが、その後は知らん」
バイトして大学逝く気概がなかったんで、高卒で就職して
自活してるが、20歳過ぎると本当に連絡さえくれないのな。
自分らは趣味でペット飼ったり菜園作ったりして楽しんでるらしい。
ちょいと変わった親だと思った。
797 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:10:28 ID:LGRd4G5h
百姓氏ね
今のところ殺さないでいるんだから
>>744は物理的な距離と時間が解決するようになるまでがんばれ。
799 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:11:51 ID:C8zc1fFc
やる気がないならやるな
800 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:12:15 ID:R9EE2s9l
>>796 あなたのところは何時代の人ですか?それとも田舎?それとも変な宗教はいってる?
みんな、親は大切にな。
803 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:14:12 ID:6xbl77Fw
>>796 >元服みたいな儀式をやらされてビビった
ワラタ
これは2つの見方ができるね。
1.放置したくて、いかにもそれらしい理由をつけた
2.子の自立を真剣に思い、そのようにした
でも、なんか良い
俺もそうしようかなぁ
805 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:15:28 ID:MgdUhg4y
806 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:22:13 ID:w3OpYp7H
なんか,ここのみんな優しいね.
>>775とかも私のこころにジンとくるわ.
>>796 良いと思う。素敵な嫁さん見つけて、幸せになれ。
家庭を作って、親になれ。
そして、全うに、穏やかに、人生を送るのだ。
きっと幸せになれる。君は。
808 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:26:09 ID:HF8KoDyt
でこの件は忘れろ!
809 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:26:11 ID:JO3zOJpv
俺も高校卒業したら、家の庭小さな道場に呼ばれたなあ。
うちの親父趣味で柔道を教えてるんだよね。俺も結構しごれたけど
高校に入ってからは自分の好きなことをやれと部活は自由にしてくれたおかげで
ずっとバスケやってたんだけどね。
道場に行ったら親父が胴着を着て待ってて、勝負しろって言われた。
わけもわからず、俺も渡された胴着に着替える。
親父は「これは親としておまえに教えられる最後のことだ」といって
試合をすることに、もちろん長年がブランクがある上に有段者の親父に
勝てるわけがない、はじめはわけもわからず普通に転ばされてたんだけど
気づいたんだよ。
親父が俺に渡した胴着は親父が着てた胴着だった・・。それがなにを意味するか
わかったとき、ちょっとうれしかった。
親父「どうしたもう、終わりか?」
俺「へ、俺をだれだと思ってる。俺は・・・」
「グラップラーバキだぜ!」
長い間育ててくれ、ありがとうございました。
これからの人生に期待してください。
俺は母親にオナニーしてるとこをもろ見られた。でも、俺の母はこう言ってくれた。「悪いことしてたんじゃないからイイじゃない。健康な証拠よ。」と。死ぬほど恥ずかしかったけど、なんだか親との距離が縮まった気がした。ちなみにペットは携帯AVだった。
811 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:26:58 ID:ZsknVFQH
何をやってるんだ・・・・
812 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:31:32 ID:6xbl77Fw
813 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:31:34 ID:cZRY0cZ7
「うおーぃウホホホッホッホッホーーーイいぁあ・・・」
兄貴の部屋に遊びに飛び込んだらマス掻いてて、回れ右して飛び出した中学生の俺の叫び声はこんな感じだった。
この息子が統合失調症だというソースはあるの?
でも、もし本当だとしたら普通の倫理観だとか感情とかでは
この事件を語れないよね
815 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:35:18 ID:p/WzsyX6
無茶苦茶胸糞悪ィ!
816 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:36:14 ID:g9uuP9k5
親はそばにいるかぎり、子どもがいくつになろうが
やっていることが気に掛かってしょうがないんだな。
夜は帰ってこないと心配だし。
一人暮らしなら、外泊しようが、仕事に遅刻しようが
親はしらないでいるから、口も手も出さない。
とくに男の子は、一回は一人暮らししてみた方がいい。
“可愛い子には旅をさせろ”って大事だと思うな。
817 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:36:39 ID:4s58L4jC
聖教新聞だか、なんかそっちの新聞らしいけど・・・
818 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:37:44 ID:JO3zOJpv
俺は中学の時に家にだれもいないと思って
部活で汗かいてたので、フロに入ってなんかむらむらして勃起。
なぜかぜんぜん勃起が収まらなくて、
全裸でちんぽおったてたまま、部屋に戻りながらちんこ
なぜか北斗の拳のオープニングソング
「ほほーえみ、忘れた顔などみたくはなーいさーー、あーいをとりもどせーー」
って熱唱しながら、ちんこぶるぶる振り回してたら、思いっきり入浴中に
帰宅してた姉に見られてた・・・
819 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:37:50 ID:p/WzsyX6
見るからに人殺しの顔してるな。
820 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:38:12 ID:28oMkAcA
俺、衣食住全部親に依存してて仕事なんかしてないけどこれは酷いな
821 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:39:08 ID:5FGexNpk
懲役どれくらいかな・・?
822 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:41:15 ID:JO3zOJpv
>>821 普通に、精神失調症って診断が犯行前に下ってるわけだから
無罪。もしくは執行猶予つきでしょ。
懲役までもってくのはむずかしい。殺したのも一人だし
突発的な犯行だし、
弁護士的には
精神病、ついかっとなって、事件後自ら出頭してることなど
おいしい材料がそろってる。
たぶん、無罪。
823 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:42:03 ID:81iRptAb
老けた25歳だね。45歳くらいに見える。
824 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:43:11 ID:1UiDCtGB
これは、代配って奴だろ?
825 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:45:29 ID:5rxWltYK
最悪だ・・・。
826 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:45:54 ID:+aL18Bah
ああ、ひょっとしてこの母子、息子の方が母親に暴力で言うこと聞かせてた
パターンかも。息子のDV。過保護よりそっちの方があり得る気がしてきた。
頭悪いから、「仕事だりぃー!お前が代わりにいけー!」とかいって。
それをご近所さんにとがめられ逆切れ、頭に血が昇っておかんを撲殺。
827 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:46:46 ID:uqLPfhN3
糖質なの?
さっきニュースで顔出てたけど。
828 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:46:53 ID:IOFwzWxF
熱血おばちゃんの長田さんもこれには呆れるね。
829 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:48:38 ID:Z5H7S6o+
>>810 「悪いことしてたんじゃないからイイじゃない。健康な証拠よ。さあこっちにいらっさい」
かと思った。
ありえねーだろ、こんなの・・・。あぁ、胸くそ悪い・・・。
831 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:53:29 ID:OYVUOYCU
>>776 大量の八朔w ご近所配りまくりかな?
まぁこんなスレでなんだけど、大切にしなきゃね>生きている内に
遅レス スマソ
832 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:53:41 ID:p/WzsyX6
833 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:53:58 ID:ITEhQ54S
口うるさくデカイ声で怒鳴るような母親じゃなかったのか。
そういう気性だとしょっちゅう喧嘩になる。
どっちかが引かない限りはな。
真面目に仕事して自立していればあんまり言われないんだろうが、
息子が能力がない場合、際限なく罵倒はくるから
喧嘩になるんだろうな。新聞配達手伝って悪気はないのかもしれないが、
やり方がある。
834 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:55:47 ID:dHYsFvKy
これはひどいニュースだな。。。。。
このドラ息子は今後一生悔いていくんだろうな。
失ったあとに大切さを身にしみるのはかなしいことだ。
835 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:56:33 ID:p/WzsyX6
>>155 え?
俺、記者じゃないけど規制かからないよ。
●の特権か?
836 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 00:58:03 ID:kKYNCDVi
>834
異常性から考えると、
一生悔いるかどうかも怪しいな
837 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:00:19 ID:Imhm0D/4
おいら達ががっこ行くようになってからは兄弟2人の教育費のためか、
近くの工場でずっとパートしてたかあちゃん。
一日終わると油まみれの手を洗ってごはん作ってくれた。
私大に2人行かせてちゃんと就職して十数年...最後は病気で死んじゃった。
兄弟それぞれに親孝行の真似事してからだったけど。
働くようになってからとうちゃんの苦労も判ったけど、
学生の時でもあちゃんの努力は無視できんかったな。
代理で配達した母を金属バット?
...こいつは市ねよ!
839 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:02:50 ID:/JKVdQAm
息子が配達を続けきれなくて、お母さんが代わりに配るのは割とよくあるが…
後ろからつけてバットで殴り殺すのは初耳だなぁw
まぁ、新聞配達が入ると物悲しい感じになるが、冷静に考えて息子が引き篭もりの病人で
狂って親を殺っちまった。それだけだろ。
俺も朝刊10年やってるけど暗闇で後ろから不意打ち食らったら逃げられませんや。
ヤレヤレ。
>>796 >>元服みたいな儀式
父上の自信と期待がよく分かります。
元服式も、貴方を見て「この息子は大丈夫」と思ってのことでしょうね。
うちは親子馴れ合いで、そういうけじめはない(w
>>838 …漏れも真似事でも親孝行しとかんといかんな…
842 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:03:51 ID:g9uuP9k5
自立できなかったり
引きこもったりしている人って
親を恨んでいる場合が多いよ。
「こんな自分に誰がした」と思っている。
843 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:09:13 ID:+t5LSA7L
被害者意識だけの醜さは、朝鮮人を見れば、
分かります。
あーならないためにも、頑張りましょう。
844 :
番組の途中ですが名無しです:2005/03/22(火) 01:10:13 ID:e19pCDki
世間体第一のアホ親に対する憎悪は強いが、受けた愛情は忘れない
846 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:15:38 ID:Y8AYdahX
なぜ代わりに新聞配達したからいい親だと思うのかがわからない。
息子→体調悪いから休もう・・・
母親→たったコレくらいでなんで休むの行きなさい
息子→たったこれくらいって・・今日はほんと無理だから・・
母親→急に休んだら迷惑でしょう。わからないけど私が代わりに行くよ
ほんとにあんたみたいな子産んだばっかりにとばっちりの人生だよ
一事が万事こんな調子で、勝手にキレながら小言をいいつつ
あてつけで代わりにやる母親だったかもしれない・・
だからといって殺してよいわけではないが・・・
847 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:15:43 ID:wkNsov43
>>401 はコピペの価値あるなw
俺が精神的に親殺ししたのは
小6〜中2のころだな
このへんの児童心理の面白い本とかHPってないの?
848 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:16:25 ID:9wb7k0gE
14歳を過ぎてしまったなら呪い殺せばいいのに
もうすぐ一周忌。まじお薦め。
ま、親は子より先に死ぬってこった。
849 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:18:37 ID:Bll79Uby
どうして新聞配達してもらってるのにバットで撲殺されないと駄目なんだ。
普通、配達かわってもらってありがとうとか言うべきだろ
850 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:19:53 ID:dvXvxPJf
なんてこった。酷い話だ。
851 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:20:17 ID:lU43s1v1
>>831 凄く美味しく頂きました。
ご近所にも大好評でした♪
親への殺意は乗り越えてこそ、なのになぁ。
実践するなよ・・・(#´・ω・)
853 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:21:42 ID:g9uuP9k5
かわりに配達したことが原因ではないとおもうよ。
長い間の愛憎だよ、きっと。
854 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:28:39 ID:lU43s1v1
>>852 そうだね。
親がとんでもないならいざ知らず、18過ぎてまだ親を憎んでるなんて
信じられん。
855 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:30:53 ID:IofjzGOc
25にもなって新聞配達なんて、精神病かなんかじゃないの?
この息子って
856 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:31:09 ID:WqtvfRQJ
>>853 でも親と相性悪いなら、25歳になってるんだし家を出るべき。
857 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:31:11 ID:uJWJKAh0
逆にこんな母親だったからダメな子供になったとも考えられる
858 :
??? :2005/03/22(火) 01:32:33 ID:Qrk++00q
ゆとり教育の結果?(w
石切って銀色にでてくる人?
親孝行する前に殺しちゃ駄目だろ
861 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:38:17 ID:TgEDx0p1
きっとぐーたら男で、さぼってないでちゃんと新聞配達しなさい とか母親にちょっと説教されて キレたんではなかろうか
863 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:40:54 ID:fLZbrmUE
>>861 だからって金属バットで殴ると。加減てものを知らなかったのだろうか・・・。
864 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:41:17 ID:IBiordVH
>>861 いや、説教できる親の子供ならこうはならないだろ。
躾ができないとペットも人間もだめになる
865 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:42:33 ID:WqtvfRQJ
>金属バットで10数回殴って
殺意ありありだよ。
866 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:44:34 ID:eER3MLQI
まじで母ちゃんかわいそう・・・
そういや、前も栃木か茨城かでヒッキーが家族殺した事件あったな。
ヒッキーの息子相手にキャッチボールの相手をしていた母ちゃんまで・・・
まあ、人間自分の育った環境でしか物事を考えられないから、
俺がこいつの家庭をどうこう言える立場ではないけどさ。
ああかわいそう過ぎるぜ、母ちゃん・・・
1人暮らしをすると、いままであたり前だと思ってたことが実は大変なことだったって気付く。
ずーっと親と暮らしてると、甘えているということも自分じゃ気付かないんだろうな。
それどころか成人なのに、うまく行かないのを親の責任にする奴までいるからな。
868 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:50:29 ID:d0nUCIuq
かわいそうだが
母親も教育を間違えたな・・・・・
869 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:51:49 ID:6u84KLB3
普通10回も殴れるものかな 血がドバー、頭こなごなになっちまうと思うけど
それでも実親を金属バットで殴り続けたDQNって・・
お母さん・・・天国で安らかに過ごしてください(´;ω;`)ウッ…
871 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:56:47 ID:nuElZ8fF
無性に井上陽水の人生が二度あればを思い出す・・・
872 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 01:57:17 ID:w8utRVJ9
>>868 教育を間違えた代償が息子に殺される事なのか・・・
どう教育したら正解を出せるんだろうか・・・
愛情?しつけ?
こういう事件を聞くたびに疑問になる。
873 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:02:53 ID:w8utRVJ9
>>871 悲しい歌だよな。
ふと、明日事故にでもあって親が死んだら・・って考えてしまう。
俺はちゃんと孝行できたんだろうか。
孝行なんてやってもやりきれるもんでもないと思うけどさ。
俺の親ももうすぐ定年。
親を幸せにすることが子供の義務だ。
今まで幸せくれたんだからよぉ
874 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:03:09 ID:5LDIgSsA
母さんは薄れゆく意識の中で何を思ったのだろう・・・
自分を殺そうとしている愛息を見ながら
馬鹿野郎。本当に馬鹿野郎。
親程、御前を大事に思ってる人間は、この世に居ないんだぞ。
特に男の子なんて、女親にとってどれだけ可愛い事か。
馬鹿野郎、ホントに馬鹿野郎だ御前は。
こんな話聞くと、悲しくて涙出てくるよ。
876 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:05:25 ID:P2VuuIhY
ニュースで名前出なかったから、きっと・・・なんだろうね。
877 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:06:19 ID:VwWWFoQy
また親族か
878 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:08:53 ID:MUNdrjMb
殺人って毎日のようにあるなぁ
879 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:10:11 ID:OWAaglAD
880 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:10:55 ID:FWCCUmeF
破産した知人(独身男34歳職持ち)は60歳を超える母親から
1万ふんだくって泣かした奴をしっている。
母親も体が不自由なうえ、まだ働いている。
しかも母親も金銭的に困っているにもかかわらずだ。
こいつも予備軍かも。
881 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:11:17 ID:4b4CCcWr
882 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:13:20 ID:i90P+/aV
で 何処の新聞社さん?
883 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:15:48 ID:cwISMQC9
今日、田舎のかあちゃんから仕送りが届いた
・みかん10個
・りんご3個
・俺の大好きな小芋の煮物
・たまごやき
・ほうれん草のおひたし
・ウインナー焼き
クール宅急便で届いた。手紙には温めて食べてねと書いてあった。
884 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:16:03 ID:9em1GT+l
新聞配達員って変な香具師多いよ。見た目犯罪者やニート。
新聞はネットで十分、配達員はイラネ。
885 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:16:38 ID:5LDIgSsA
反抗期に殺意を覚えたこともあった。
でも私が生まれた日のアルバムと日記をたまたま目にして・・・
すぐ謝った。あと泣いた。
886 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:17:50 ID:WDnJ8BtF
新聞取らなくて唯一困るのがチラシ入らない点。近所の安売りがワカラン。
最近は、思春期での反抗期がなくなってきてるからな
反抗期って遅くなればなるほど、重症なんだな。
888 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:37:18 ID:n9Ojv/3X
反抗期が遅れるor無いと
なんでまずいのですか?
889 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:38:58 ID:0mrLQc0T
>>888 確か早いうちに反抗期を迎えると、その後安定するとかじゃなかったかな?
ほら水ぼうそうも大人になってかかるとやばいって言うじゃん
890 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:42:12 ID:0mrLQc0T
おまいら青森をバカにしてるけどいい人(おもしろい人)多いぞ。
このすれぬしはタイトルが上手だったね
891 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:43:07 ID:tN1QYhxh
(一人一)・・・
892 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:46:42 ID:NsBMmypt
>>63
893 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:49:47 ID:JECS2w3B
>>885 それわかるわあ。
俺の親も発育日記みたいなのつけてたんだよ。
それ読むと、なんかすげー大きな愛情を感じるし、こんな不甲斐ない息子に育ってごめんって思っちゃうよ。
この殺されたかあちゃんだってきっと生まれてきた息子に愛情と期待を込めてたと思うよ。
そんで息子のことで深く思い悩んできたと思うよ。
それを殺すなんて…
もう戻れないんだよな…
悲しいよ
894 :
:2005/03/22(火) 02:57:50 ID:2V1v+hDA
>>888 第一次は他人と自分の違い
第二次は親との距離のとり方
を確認するためだったと思ふ
895 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 02:59:43 ID:9Pfp3o9A
>>846 俺と同じ育ち方してんだな
あてつけでいかりながら音立ててやるんだよな
それも本来なら絶対面倒くさがってしないようなことを
わざとのようにわめきながらやるんだよな
全然代わりにやってもらわなくても構わないことでもわざわざな
たまらないよ早く高校卒業して出て行ける日が待ち遠しいよ
896 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:07:49 ID:YVS8ST0S
イイ年して親に仕事させてんじゃねぇよ!母親も鬼になってゴルァ!してでもやらせればイイのに。
うおおー!!まじで信じらんね!!
自分のチャンカー金属バットで殴るなんて!!
898 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:14:59 ID:4vZNew7r
こんなひどい話はそうそうない
899 :
世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/03/22(火) 03:17:49 ID:LpLXyg2G
明日から誰に運んでもらうつもりだ?
などと書くテスト
900 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:18:42 ID:c1OXtm4O
母親は貯金箱みたいなもん
金欲しいときぶん殴れば殴る数だけ金落してくれる
最近はFFの課金日前になると((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
してやんのw
やっぱ先祖は石切り場で石を切り出してたのかな?
902 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:26:16 ID:S2mRUDC8
903 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:31:05 ID:+XfRlljl
904 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:31:35 ID:qvqzylM6
905 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:34:03 ID:zS9ZGRJZ
906 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:34:56 ID:mkDKbbHJ
>>900 老後の面倒なんて、間違ってもみるなよ。
なにもいいこと無いんだから。
葬式だってしなくていいんだ。
ほっときゃ行政が代行するから。
いいか無責任な者こそ 「勝者」 だぞ。
忘れるなよ。
907 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:35:37 ID:Vg3CEeFK
>>885>>893 かなり泣けてきた(>□<。)
自分の勝手な都合で生きてきて、相当親を悩ませたり迷惑掛けてきた分、痛い程良く解るよ(T□T)
この青森のヤシの母ちゃんも、年取ってからの出産で相当苦労してたんだな(@_@;)
甘やかして可愛がってきた我が子の勝手で殺されるなんて………。
切辛いなぁ⊃Дπ)マジひでぇ…………。
908 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:38:30 ID:mkDKbbHJ
別居して、働いてて、「知らなかった」 と言えば
死体遺棄にならずに済む。不起訴だから。
親は死んでも放置。
これ最高。
税金払ってんだ、こういう時こそ回収しろよ。>ALL
909 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:45:29 ID:9mZatBGb
リアル配達員だったが、雨、雪の日はつらかったよ。
新聞をポストに入れるまで、どうやったら濡れるのを最小に防げるか苦心してたな。それでも早く配らないとバイクに積んである新聞籠に浸水が始まるし体は冷える一方なので、結局拙速に流される事も多々。
浸水が激しくなったので、店に戻りドライヤーで乾かして配達した事もあった。乾いても跡はしっかりついてるから、お客さんには分かったと思うけど。
遅配になってる事と新品の配れなくてごめんなさい、との申し訳無い気持ちでいっぱいだった。
当時のお客さんにはホントにお世話になりました。
910 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:45:37 ID:NbxxSLQ9
>>900 「俺は親不孝だったなぁ」
「親にもっと優しくしてやればよかったのに・・・・」
そう思えるぐらいが ち ょ う ど い い の 。
結果的に 『勝ち組』。
親孝行したってロクな事ないから。
マジよ、これが現実よ。
一度きりの人生だから、おまえらの人生だから。
死にゆく者に情けなんてかけるな。
911 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:46:34 ID:grAMd9DV
息子のために、仕事を肩代わりしてやる母親か。
息子にとっては、当てこすりのようにしか見えなかっただろうな。
昨日、オレの友人が「いま『女性は悪である』という論文を書いてる」
と言ってたんだが、こういうのを見ると、少し納得してしまうな。
悪人正機説か…
912 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:46:50 ID:vZXGedu2
世もまつだな
914 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:51:08 ID:9mZatBGb
>911
なぜ今の時代に、二元論的論文を書けるのか。
そいつもやばいぞ。
915 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:51:11 ID:huPAyVS7
916 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:52:55 ID:+R2RY6uF
ここにある厨工房の書き込み見てると、
「責任感」つう言葉はすでに死語なのかと思えてくるよ。
親が当てつけがましくやるのも、嫌でもヤレってことを身を持って教えてるんだろーが。
最近の餓鬼が就職できないのも納得。
責任感に欠けた役立たずなんぞ、いらんわなあ。
917 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:52:59 ID:1f2Xp/J5
ロクなやつがいないなこのスレ。ママの愛が足りなかったのか?
918 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 03:55:00 ID:EJsUTwk5
広末がどうしたって?
>>916 先日の各国の10代のアンケートでもそのような結果が出てました。
責任感なしと。
>>917 うちに来ていも
と書こうと思ったがスレがスレだけにやめとく
まあとにかく死刑希望だが
日本の司法じゃ無理だろうな
921 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:01:08 ID:NbxxSLQ9
>>916 責任感? そりゃたしか、身を滅ぼす呪文だよな?w
この世は戦場なんだよ。
自分が生きることだけ考えろ。
誰にも同情なんてすんじゃねーぞ。
おまえが幸せに生きるための、たった一つの方法だ。
でも時代は変わっているのかもしれないな。
昔は親が厳しくても、大人になれば親に感謝することができた。
よく分からんが今は親もその子供もDQNだからこういう事件が普通に
起こるのかもしれない。
まあそれが事件を正当化する理由にはならないが・・・
923 :
895:2005/03/22(火) 04:13:53 ID:9Pfp3o9A
おれらの親みたいなんでも
みんな感謝とかほんとうに言うのか?
俺に親のありがたさがわかる日が来るのか?
924 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:20:44 ID:hcBjCdfj
まだまだ寒い未明に、老体にムチ打って
息子の代わりに新聞配達してたお母さん、
殺されてしまったけど、もう気苦労する必要もないし
息子に訳の分からないことで責められたり
暴力を奮われることもなくなりましたよね。
今まで、寒い中、辛い新聞配達を続けてこられた分、
これからは、あちらの世界で、心穏やかに
暖かくして、ゆっくりとお休みください。
心よりご冥福をお祈り致します。(合掌
925 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:21:37 ID:NbxxSLQ9
>>923 ありがたい親のもとに産まれた奴だけがわかる事だ。
「運のいい奴」 だけがわかる事。
>>923 つ[反面教師]
お前の代からまともな親になれ。
927 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:29:18 ID:NbxxSLQ9
>>923よ、おまえの好きなように、のびのびと生きろ。
悪い親になったってかまわん。
せめて後半の人生だけでも気持ちよく生きろ!!
928 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:31:30 ID:mP4ZUVJq
とりあえず、アルバム見てみるか。
ヤシは学生時代、何になりたかったんだろうね。
929 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:33:50 ID:6LGATm74
お母さん
忍びなかっただろうけど、せめて天国で安らかに眠ってください
合唱
930 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:45:32 ID:KorAYf3v
マザコン女がここぞとばかり大量に釣れそうなスレタイですな。
931 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 04:50:44 ID:M/n+C5Xn
>>914 アメリカ人のクリスチャンだ。
オレは「善とか悪とかって、キリスト教的な概念だね。
本当は、この世に悪なんて存在しないんだ。
人間ってのは、ただ利己的なだけで、
利害のやりとりに失敗すると、争いや憎悪が生じるんだよ」
と答えておいたんだがね。
ガチンコでゆとり教育ど真ん中世代だな。
コイツを作ったのはお前らだ>ゆとり教育推進者
償えるものなら償ってみろよ。
934 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:03:01 ID:rcQDAXj1
汚物こと柏木孝文みたい
「恐怖新聞」化ケテーイ
>>934 いやなもん思い出した
鬼貧乳眺めながらもう寝る
937 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:11:34 ID:pAn3hPTT
事情は色々あるのだろうが…
このお母さんの御冥福をお祈りしたい。
938 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:12:34 ID:VoW+WXAW
しかしひどいな。
まぁこんな奴に育ててしまったのも母親なわけだが。
939 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 05:52:35 ID:TC1KFphD
母性を独占できない事に対し嫉妬し続ける
いい歳した大人の病的なマザコン叩きは
幼児の自己同一性の形成を激しく阻害して
ひきこもりを増やして逆効果なんですねぇ。
詳しくは読んでないが、餓鬼に変わって母親が新聞配達をし、
その母親をこのクソ餓鬼がバットでぶん殴って殺したって事なのか?
だとしたら、テメェの変わりに60の母親に仕事をさせたあげく、殺すとは。
世も末だな。。。
941 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:13:29 ID:sA1zFbsW
幼児虐待による殺害事件では市民の反応は薄い。
これは件数が多いからというわけではなく、ただただつまらない。
このような事件には曲がりになりにも愛を感じてしまう。
赤の他人だけど悲しいな。
今親元を離れて初めての一人暮らしをしてるがやはり実家の生活はいいものだとつくづく思った。
親孝行したい、何をしていいかわからんけど。
943 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 06:39:28 ID:n6kB+cUI
尊属殺人は罪が重いのに
>942
とりあえず電話したら?
声聞くだけで親は喜ぶよ。
945 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:11:54 ID:ssjFxEJW
こころの病気
946 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:14:19 ID:6NGqIa2X
ひどいな・・・
947 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:14:55 ID:PZhLZquR
ひでーーーーーーーー・・・
朝日新聞のせいだろ。
あそこ主催の野球大会が、金属バットにしてからだぞ。
こんな事件が起こるようになったのは。
949 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:25:10 ID:ozS2JGhA
既出だけど甘やかしすぎだったんだな。俺の兄貴もこの口だよ。75の母親をこき使ってるよ。俺が何を言っても母親は・・・
いつまで経っても子供は子供なのかなぁ。へこむなぁ。
950 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:28:29 ID:xvW7SiFx
何の事だかさっぱりわからんよ。この事件の筋道がまるで理解できない。
951 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:28:36 ID:ZPtsADsz
TVのニュースじゃ、青色の看板だったんだけど、
どこの新聞?
毎日かな? 朝日なら赤色だよな。 そうか、地元紙の看板だったかな。
952 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:47:02 ID:zahFpM2X
新聞配達もまともにやらずに苦情の山だったに違いなし。
面倒くさくなったとかで放置してぶらぶらしてるカスを母親が見かねて代わりに新聞配達やってたものと思われる。
新聞の配達というものは何回かやらないと家を憶えられないからな。過去何度もあったはずだ。
当日も人様に迷惑を掛けるわけにはいかんと母親が配達に出ようとするところをカスは余計なことをするなと立腹す。
それでも母親が新聞抱えて家を出ようとするのでカスが逆上。
953 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:51:26 ID:9mZatBGb
>931
むしろガチガチのカトリック思考といったところだな。
キリスト教で俯瞰すると、善悪にこだわらないところも出てきてるしね。
その二元思考は、身びいき、ウヨを生み出す原因だからせめて推進行為は止めておけと言っておいた方がいいよ。
954 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:51:53 ID:szudlPFK
東京裁判史観のせいだな。
こんなやつが出現するのも。
いい加減に原罪意識は捨て去っちまえ。
元々ないんだから、そんなものは。
955 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:52:30 ID:FzCmGxOw
60歳になるこの母ちゃんは、気温が氷点下の中、まだ明け切らない
真っ暗な雪の道を、140軒歩きながら配っていたそうだ。
世の中は不公平というが、あまりに救いがない。
合掌
スレタイだけでここまで不愉快なニュースも久しぶりだな
まぁ25で新聞配達しか出来ないようなシツケしてきたんだから
自業自得だ罠
958 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:55:21 ID:kd6enonm
子供可愛さのあまり
精神病院につれて行かなかった
んだろなぁ。
悲惨な結末だ
959 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:57:25 ID:kd6enonm
ここの住民はスレタイで洗脳しようとするからね
960 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 07:59:07 ID:9mZatBGb
いまいちこの餓鬼がキレた理由がわからないんだが…
つまりこいつは、仕事を休むって事をアピりたかったって事?
んで、それを邪魔したから母にカッとなってしまったと?
カーチャンシリーズより
('A`) カーチャン、県立高校落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。定時制でいい?
4年後
('A`) 採用試験、また落ちた。定時制じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し タケシはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
タケシ、パソコンを買おうか?
('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ
962 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:02:25 ID:4kLHc9ba
テレ朝
963 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:02:39 ID:9mZatBGb
>>957 おまいも、おまいの母ちゃんも偉いかもしれないが、俺の母も侮辱出来るほど偉いんですか?おまいは。
きっちり根拠示せよ。くず
45にもなって子供を作るから卵子が傷ついて遺伝子が
おかしくなったんじゃないの?
知的障害児が生まれる確立は40代過ぎの母体が極端に多い
わけだし。
なんか容疑者が障害持ちでそれが原因の争いが
絶えなかったとか。
何があったんだろうね・・・。
966 :
961:2005/03/22(火) 08:04:46 ID:5rxWltYK
<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
タケシ、いい仕事が見つかるとイイネ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し タケシ、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。いい仕事が見つかるといいねー。
カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し タケシ、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し タケシ、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。いい仕事が見つかって、優しい彼女も
できるよ。
967 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:05:55 ID:XD1ewiSk
男の仕事におんなが口出すべきではないよ
休んで代わりに母が出勤、笑わせんな矢
>>963 侮辱じゃなくて事実ですがなにか?
お前も母親殺してんだろw
971 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:09:02 ID:FzCmGxOw
>>969 お前の親はニダとか時々口走るだろw
躾のなってないお前の親の顔を見てみたいw
972 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:09:37 ID:xvW7SiFx
分裂病で入院したがるというのも奇妙だな。
973 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:10:17 ID:N3OWZ/zq
このおばさん、息子の代わりに歩いて新聞配達してたらしいよ。
鳥越GJ
975 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:13:14 ID:9mZatBGb
>>963 冷静になってもう一度自分のレス読んでみ?
かすだろ?おまいW
>おまえも親殺してんだろW
良く言えるよなぁ。なぁ、親がどういう教育したらおまいみたいな尊大なDQNに育つの?W
で、25で新聞配達しか出来ないと人殺すというソースは?事実?は?おまい同様のケース何千人いると思ってんの?カスが!
976 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:15:07 ID:kd6enonm
>>960 家の姉と同じ病気なら多分そう。
毎朝母親をどなりつけてるよ。
本人の借金の返済のためにバイトしてるんだが、
おまえ(母親)の為に働いてやってるとか
意味不明な発言を連日繰り返して大暴れしてる。
977 :
961:2005/03/22(火) 08:15:14 ID:5rxWltYK
カーチャンの入院
J( 'ー`)し 病院まで10kmもあるのに自転車で見舞いに来るなんて、タケシは親孝行だね。
パソコン頑張ってるから、自動車も買えるようになるよ。
('A`) ・・・・(カーチャン、俺ホントはゲームしかしてないんだよ。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<医師> おかーさんは、急性白血病で、緊急の事態を要します。
('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
('A`) RMTの掲示板に書き込んだ
「リ○ージュのアカウント、レアアイテム、ギル売ります。格安です。」
('A`) 売ったお金でーチャンが好きなチーズケーキとヨーグルトを高いお店で買った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J( 'ー`)し タケシ、チーズケーキおいしいよ。でも高いんだろ?お金はどうしたの?
('A`) パソコンのバイトで稼いだんだよ
J( 'ー`)し パソコン買ってヨカッタね。もう、いい仕事が見つかったんだね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カーチャンが死んでガランとした病室
<看護婦> タケシ君、パソコン得意なんですってね。オカーサンが毎日自慢してたわ。
パソコンが得意だからいいお仕事がたくさんあるんですってね。
('A`) ウワァァァァーン
979 :
975:2005/03/22(火) 08:16:34 ID:9mZatBGb
アンカーミス
×>963○
>>969 回答せずに揚げ足だけ取ってきそうで欝…
980 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:18:42 ID:FzCmGxOw
981 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:18:43 ID:jRUW4ehm
しかし2ちゃんってカーチャンシリーズ多いなー。
正直、おまいらみんなマザコンだろ? ('A`)
982 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:18:51 ID:xvW7SiFx
>>977 やっとるゲームがリネージュというところに将来性が無い。断言する。
>>979 アンカーミスじゃなくて事実ですが何か?
984 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:19:23 ID:NzTuY3TD
朝からケンカか
わはははは
985 :
961:2005/03/22(火) 08:21:41 ID:5rxWltYK
2chに「カーチャンシリーズ」多いのは、
カーチャンのありがたみ忘れてる香具師が多いからだと思うぞ。
これ見て、ハッとする香具師が多いんじゃないかね。
>>964遅レスだが母60息子25なら35で産んだんじゃないか?
987 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:24:55 ID:NzTuY3TD
みんな一人で大きくなったんじゃないぞ
ID:js9foKnsも25歳の新聞配達も
みんなおかあさんのごはんを食べて大きくなったのだ
988 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:28:17 ID:YS04mBXL
次スレ立てて
989 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:31:54 ID:RIOrLEwh
>頭を金属バットで10数回殴って殺害
ドタマはブチ割れて、脳みそも流れ出てるだろうな。
鬼畜的所業だな。
990 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:33:04 ID:5blCPVsa
>>983 何が事実なの?
アンカーミスですがなにか?
おまい、人に
>>侮辱じゃなくて事実ですがなにか?
>>お前も母親殺してんだろw
とか言っちゃいけないよ。冷静になればわかるだろ?と言いたいのだが。
991 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:33:15 ID:YS04mBXL
テレビでやってるぞ
992 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:33:51 ID:5EOs2CsA
鬼畜というかキチガイ。
993 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:34:34 ID:lghdKSVl
こいつの金玉をバットでホームランしたいぜ!!
994 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:34:44 ID:Yzns8j3e
いつか死ぬほど後悔するだろう
995 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:34:53 ID:NzTuY3TD
息子の代わりに二時間半もかけて歩いて新聞を配ってたんだって
おかあさんかわいそうだよね
997 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:38:34 ID:Ewr9ml/t
1000
998 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:39:27 ID:pLGrszqE
1000
999 :
名無しさん@5周年:2005/03/22(火) 08:39:42 ID:Qp7i8D4y
…
2
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。